
8ジャンルのランキングでTOP10入り
Q.E.D.CLUB(キューイーディークラブ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
昔の職場の同期で友人同士の結婚式に参列しました。ビデオ...
昔の職場の同期で友人同士の結婚式に参列しました。ビデオ撮影で式場のスタッフさんと打ち合わせもしていたので、印象に残ってます。【結婚式場】一般的なチャペル形式ですが、かしこまりすぎず、でもきちんと外空間とは分けられており、穏やかな雰囲気でした【披露宴会場】外の庭が庭園風で、それを眺めがらの会場なので、すがすがしい雰囲気です。当然、その庭でのガーデンパーティーもちょっとおしゃれな感じです。【料理】レストランウエディングをうたっているだけあって、非常に洗練されており、格別な味でした。【スタッフ】自分たちのやりやすさではなく、式を挙げる本人達の為に、招待客のために、行動しているので、非常に好感が持てました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
元々ハンガリー大使公邸らしく、非常に高級感のある式場で...
元々ハンガリー大使公邸らしく、非常に高級感のある式場でした。また、参列した結婚式ではガーデンウェディングを行ったのですが、それが素晴らしかったです。【挙式会場】見晴らしの良い庭でのガーデンウェディングでした。非常に優雅な気持ちになれました。【披露宴会場】高級感のある調度品に囲まれ、落ち着いた印象を受けました。広さもちょうど良いので、新郎新婦と距離感を感じることもなかったです。(広い式場でよくある、キャンドルサービス中に場がだらけるということもなかったです)【料理】非常においしかったです。高級レストランのようでした。(通常時はレストランをやっているので、それと同等のサービスレベルが提供されているようです)【スタッフ】きめ細かいサービスをしていただけました。新郎新婦の話だと、「本当に色々と融通を聞かせてくれた」とのこと。【ロケーション】駅から少し遠いのが難点ですが、庭が見える景色がそれを上回って素晴らしかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特に料理、雰囲気がおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】料理、雰囲気重視の方。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
お庭で新郎新婦とたくさん写真が撮れて本当によかった。
【挙式会場について】大変広々としており、プライベート感があり、りっちな会場でした。【披露宴会場について】窓が多くとても明るい会場でした。内装もシックで大人の結婚披露宴にいいと思いました。【演出について】生バンドセットで音楽の演奏があり、大人の空間でした。【スタッフ(サービス)について】いわゆる披露宴会場だと、学生アルバイトの配膳ですが、落ち着いた大人の方のサービスが中心でおちついていました。【料理について】本格的でとてもおいしかった。【ロケーションについて】地下鉄に不慣れな人には分かりにくい場所です。駅からも遠く、唯一デメリットとなる点でした。【マタニティOR子連れサービスについて】特に受けていないのでわかりません。【式場のオススメポイント】やはり一番は広い会場を貸し切れる事です。他では味わえないラグジュアリーな折敷でした。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップル詳細を見る (389文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
一軒家でお庭がキレイです。
ホテルと違いざわざわとしていないので落ち着きます。ケーキが美味しかった。他の料理も美味しかった。2階で焼いてくれる鉄板焼きはスッゴク豪華。スタッフも感じ良い。ガーデンパーティーも素敵でした。一軒家すべて貸し切り状態で楽しかった。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.8
邸宅風の素敵な結婚式場
披露宴会場は大きな窓が張られ、とても明るい空間です。窓からは美しいお庭を眺めることができデザートビュッフェは外のテラスでいただきました。スタッフもとても親切でした。上質で大人な結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.8
全体的の雰囲気。格式ある厳かな雰囲気。
【挙式会場について】都会にありながら閑静な雰囲気で現実逃避できた。【披露宴会場について】道場。【演出について】バルーンリリースというのを初めてやった。新郎新婦は2階から。それをゲストたちも見上げながら一斉に青空に白い風船をリリース。とてもロマンティックで素敵だった。【スタッフ(サービス)について】とても親切で気持ちの良いサービスだった。【料理について】レストランということもあり、料理については文句なしに☆5つ。【ロケーションについて】恵比寿はよしとして、駅からの距離がややありすぎ。パーティー用の靴で歩くのはしんどかった。【マタニティOR子連れサービスについて】これはよくわからない。子連れはいなかった。【式場のオススメポイント】一軒家をまるまる使った式、披露宴。庭で挙式は映画のワンシーンのようだった。披露宴は室内で。デザートビュッフェでまたお庭へ・・・という流れも飽きずに良い!!【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな都会のカップルに。ゲストを心からおもてなししたい!という家族友人思いのやさしいカップルに!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 4.4
建物・エントランス・調度品など全てにおいてセンスがあり...
【挙式会場】建物・エントランス・調度品など全てにおいてセンスがあり、高級感に溢れていた。又、恵比寿という都会の真ん中にあれだけの自然があるのは驚きだ。ソファーや壺・絵など相当高そうだった。【披露宴会場】都会の中心地とは思えない庭を見ながらの会場。途中で庭に出る事もでき、雰囲気も抜群にすばらしい【料理】もちろん美味しかったが、建物や調度品が超芸術級な事を考えると、少し見劣りするかも。一般的な美味しいレストランの料理だった。特別な印象は残っていない【スタッフ】とても親切で洗練された接客だった。人数が少ないせいか、バタバタと忙しそうにしていたのが全体の雰囲気と合っていないように感じた【ロケーション】最高。恵比寿から歩いて行ける。【ここが良かった】建物・調度品【こんなカップルにお勧め】若い人よりもアラサーのカップルに合うと思う。招待客なども会社関係や仕事関係なども安心して呼べる。その後もプライベートや接待で何回か使わせてもらった。評判も大変良かった。これからも行きたい。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
大人のウェディングにおすすめ
挙式は広いお庭だったので開放感があって爽やかな式でした。食事は噂通り美味しくて、食後のデザートはやはりライトアップされたお庭で新郎新婦を囲んで。スタッフの方もとても感じがよかったです。会場、飾り付けなど、細かいとこまで色々な気配りがされたお洒落な式場でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/05/27
- 参列した
- 3.4
飾りすぎない上品さと二人の人柄が良く出そうなところ。
【挙式会場について】ガーデンウエディングが印象的で、オープンな感じで暖かみが感じられた。【披露宴会場について】ひな壇がなくて親しみ感じる雰囲気だった。【演出について】自然な感じで、演出しすぎない上品さがあった。【スタッフ(サービス)について】清潔感があってうるさすぎないところが良かった。【料理について】とても美味しかった。フォアグラが乗った牛ヒレのステーキが美味しかったような気がします。【ロケーションについて】場所は坂の上にあり、歩いて行くには疲れるが、帰りは駅まで送迎してもらえたのが嬉しかった。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦さんも参加されていて、それなりに気を配っている様子が見られた。【式場のオススメポイント】飾り過ぎない上品さとガーデンウエディングが印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】少し質素だけど上品な二人に会うのではないかと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
高校時代の友人の結婚式に参列しました。<ロケーション>...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。<ロケーション>恵比寿の駅から徒歩10~15分くらいで坂道でした。ヒールで言ったので結構行くまでに疲れてしまいました。場所も若干わかりにくいです。<挙式会場>レストランでの挙式だったので中庭での人前式でした。都内とは思えないほど緑に囲まれていて静かな中庭なのでとてもよかった<披露宴会場>レストランでの披露宴でした。クラシカルな雰囲気の会場で全体的に広いという印象はありませんでしたが素敵な会場でした。テーブルも丸テーブルではく10人くらいの長テーブルでした。新郎新婦がすこし見えにくい印象はありましたが、アットホームな挙式だったのでいい雰囲気でした。<料理>レストランということで文句なしにおいしかったです。マッシュルームのスープがおいしかったです。デザートブッフェも種類が多く楽しかった。<スタッフ>特にこれといって印象はなかったが対応の悪いスタッフはいなかった。<ここが良かった>・料理がおいしい・中庭の緑が多く都内にいるというを感じさせない(暖かい時期のガーデン挙式はとてもお勧めです)・貸切なのでほかにお客様がいないところ<こんなカップルにおすすめ>・ゲストをおいしい料理でもてなしたい・貸切状態で挙式・披露宴がしたい・大人な挙式披露宴がしたい・ガーデン挙式に興味がある詳細を見る (570文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】温かい雰囲気で素敵な挙式でした【披露宴会場】みな
【挙式会場】温かい雰囲気で素敵な挙式でした【披露宴会場】みながあこがれる素敵なハウスウエディング。奥行きがある豪華な空間でした【料理】パンもあたたかく、お肉が柔らかくておいしかった【スタッフ】控えめながら気配りがきいていました。【ロケーション】少しえきから離れていました。坂があった記憶があり何名かでタクシーを使うのがベター【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理がおいしい。会場の雰囲気が豪華でシック。素敵でした【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気のハウスウェディングを希望する方にはおすすめです。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
挙式会場 かつて大使館であったらしく、ホテルとは違い、...
挙式会場かつて大使館であったらしく、ホテルとは違い、一日2組限定らしく、芝の庭が広く綺麗で、ゆったりとした、空間の、落ち着いた雰囲気のある式場だった。特別感もあり、また、カジュアルでもあり。披露宴会場落ち着いたレストランで、カジュアルな・・かといって、シックなお部屋で、アットホーム感があった。料理ホテルよりおいしかったし、シェフのこだわりがあるらしく、とてもおいしかった。しかも、デザートがおしゃれで、とてもおいしかった。スタッフやはり、サービスは、駄目。新郎・新婦以外の家族や親戚等、お客様への気配りが全くなかった。やはり、レストラン感覚からは、ぬけきれていない。ロケーション庭がステキで、建物内の装飾も本物なので、落ち着き感があり、良かった。夜の挙式はろうそくの明かりの中での挙式らしいですが、お昼も庭の緑と、おおきなガラス窓なので、調度品もマッチして、アンテイークな雰囲気で室内外とも、ロケーションは素晴らしい。ここが良かったとにかく、落ち着いた、ゆったりとした結婚式だったので、今まで行ったホテルの結婚式よりは、アットホーム的で、とても良かった。どこかのお宅で、和気藹々とおしゃべりしながら、また、おいしいデザートをいただきながらのゆったりとした、ところが、とても、良かった。こんなカップルにおススメ!あまり大勢は無理ですが、40〜50人位の招待客なら、本当に、ゆったり、落ち着いていながら、また、カジュアルな感じで。 肩がこらないから、少人数の招待客向きの、隠れ家的結婚式場だとおもいます。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の結婚式で利用しました。10月の半ばでしたが、暖かい日で
自分の結婚式で利用しました。10月の半ばでしたが、暖かい日でお庭での挙式も予想以上に素敵でした。【挙式会場】ガーデンウェディング。芝生の上にバージンロードがあり、椅子も素敵でした。【披露宴会場】ウェイティングルームに飲み物を用意してもらい、参列者の方々に好評でした。【料理】フレンチでお願いしました。一番良いプランでお願いし、ウェディングケーキは大好きなチーズケーキでお願いしたのですが、本当に絶品!!!食後のデザートはお庭でビュッフェにしてもらい、これも参列者から大好評でした♪【スタッフ】こちらの要望を全て把握してくれて、希望以上の式にしてくれました。【ロケーション】恵比寿駅からゆっくり坂をあがっていくのですが、少し分かりづらいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・お庭が素晴らしい。・お料理が本当に美味しい!!・元大使館だけあって建物も趣がある【こんなカップルにオススメ!】お料理は文句なし、シンプルゴージャスに式を挙げたいカップルにオススメ。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
【挙式会場】挙式は別のところであげる予定だったため、見ていま
【挙式会場】挙式は別のところであげる予定だったため、見ていません【披露宴会場】ゲストハウスなのでプライベート感たっぷりで、さらに都会の真ん中とは思えないほど庭も広く、高級感もありつつくつろげる会場でした【料理】QEDなのでお料理はもちろん言うことなしなのですが、デザートをお庭でという楽しみ方もできるのがステキでした【スタッフ】通常は高級レストランとして営業しているので、対応は文句なしでした【ロケーション】列席者にとっては駅からは少し遠いです。バスを出してはもらえますが、マイクロバスなので、そこが少し残念なところ。。。でも都会なのに広い敷地なのは素晴らしいです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オシャレでお料理も満足したい、わがままな方におススメです【こんなカップルにオススメ!】結婚資金に上限がない方におススメです詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
会社の部下の結婚式に参加した。貸切の小規模の披露宴で、...
会社の部下の結婚式に参加した。貸切の小規模の披露宴で、参加者全員の顔が見える規模(60名程度?)会場は縦長で狭いが料理がよかったのと、加えたガーデンパーティがとてもいい。ウエディングケーキが、見た目も素敵で、よかった。恵比寿駅からそれほど遠くなく、そのまま、二次会へも便利。スタッフも目立たす、さりげなく行動していた。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.2
友人の見学に同行
友人に同行して見学に行きました。自分が結婚するときにも候補に挙がった場所でしたが、見積もりにびっくり!40人そこそこの見積もりで400万円超えてました…。どっちにしろわたしたちには無理だったな~ってボンヤリ思いました。お庭が広くてきれいで、ガーデンで挙式できるのが魅力的でしたが、やはり都会なので、電線やら派手な看板やらがお庭からも見えてしまいます。庭に傾斜が付いているのも、ちょっと気になりました。披露宴会場は長方形で、後ろの方になると新郎新婦が見えにくいかな?と思いました。窓が大きく、光がたくさん入るのは素敵でした。スタッフの方も、高い会場だけあって「上品」って感じです。対応がスマートでした。ロケーションは、駅から歩くには少し遠いかな…特にヒールだと大変そう。とにかく、見積もりがあまりにも高くて(基本的なものなのに)これに色々プラスされたらかなりの高額になると思います。余裕のある人向き、といった感じでもしもお金持ちだったら…いいと思いました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/05/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
<挙式会場>個人的
<挙式会場>個人的にガーデンウェディングを考えていたので非常に良かった。ガーデンの周りがしっかり木々で覆われている為、周りのビルなどが見えずに結婚式の雰囲気をしっかり味わえそう。<披露宴会場>普段レストランの為、会場が縦長(横長にしても横が広すぎ)ガーデンが見えるのでそれほど圧迫感はないが、窓は開かないのでやはり狭いように感じる。<コスパ>1軒貸し切りで施設も充実の為納得の価格だが、自分たちの予算からはだいぶオーバーしてしまったので残念。<料理>頂いていないので評価ナシです。レストランなので心配はなさそう。<ロケーション>式場の項にも書いたけれど、ガーデンウェディングをしたいならかなりのオススメです!!<スタッフ>オフィスの方も明るく親切で演出等一緒に考えていただけそう!会場のスタッフも皆会釈してくれてとても好感触でした。披露宴会場の狭さがちょっと気にはなったけれど、ロケーションは最高だと思います。予算だけがどうしても見合わずにとても残念。ガーデン挙式がしたいけれど、普通のレストランより重厚感が欲しいという方にオススメです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
庭の綺麗な会場でした。
恵比寿の閑静な住宅街にあり、広い庭がとてもきれいな邸宅です。駅からは若干遠いです。参列したのは夕方からの式でした。庭での人前式でしたが、夕方といえどやはり暑かったです。会場はとても細長い会場なので、新郎新婦はけっこう遠く感じました。お料理はおいしかったです。デザートビュッフェは庭でしましたが、日も暮れて真っ暗だったし特に庭でする必要もないように感じましたがデザートもおいしかったです。全体に豪華な雰囲気の会場とお料理内容なので、ゲストとしては満足感が大きい結婚式だったと思います。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2009/08/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
料理もレストランスタッフも最高!!
ガーデンウエディングをしたくて大きな庭があると聞いたので見学に行ってきました。【挙式会場】晴れていれば大きな庭で挙式ができ、もし雨が降ってしまってもレストランの2階で挙式します。屋内になると天井が低いので開放感が欲しい方には向いてないかもしれません。【披露宴会場】1階にあるレストランにて披露宴になるのですが、窓の外は緑いっぱいのお庭になっていて、窓も大きいです。レストラン自体はそんなに広いわけではなく縦長なので後ろの人になるとちょっと新郎新婦が見えにくいかもしれません。【スタッフ(サービス)】レストランのスタッフの方は、もう、申し分ないくらい気持ちがよい対応で、ゲストにも喜んでもらえると思いました。スマートな接客という印象を受けました。【料理】私たちは薄味なのでちょっと濃いかなと感じましたが、きっと普通の味覚の持ち主なら絶対美味しいと思うはずです。彼の方が食べられない食材がたくさんあったのですがそれもちゃんと考慮してくれてよかったです。【コストパフォーマンス】総合的に考えると高くはないと思います【ロケーション】恵比寿駅から坂をあがって歩くのでご年配の方など、雨に日も大変かもしれません。面倒な人はタクシーを使うような感じです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室がとても綺麗でかわいらくして気に入りました。その他にも鉄板専用のお部屋など個室もあって、控え室と使えるとの事で不自由はないと感じました。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)やはり大きな庭と料理とスタッフでしょう。ただ、私たちは挙式日が決まっていたので一年前から予約をしていたのですが、途中で担当してくださっていたサロンの方がご自身の都合により退職されるとのことで後任の方に変わりました。最初に担当してくださった方がとても良い人だったので、この人になら任せられると申し込みをしたのですが、後任の方が驚くくらい常識もしらないような、何も気が遣えない方でかなり失礼な事をされたので申し込みをキャンセル致しました。とても残念です。その後のサロンのトップの方の対応にも不満があり、レストランもレストランのスタッフの方も気に入っていたのですが、、、10万円はもったいないと思いましたが、、、キャンセルしてよかったと思いました。サロンの方がみんながみんなではないと思いますが本当に残念です。【こんなカップルにオススメ!】大人な落ち着いた、ちょっとリッチでありながらアットホームな披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (1045文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/02/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】 小高い丘で緑も多い開放的なガーデンで夏場に参列
【挙式会場】小高い丘で緑も多い開放的なガーデンで夏場に参列していても暑さを感じない心地よさでした。【披露宴会場】ヨーロッパの旧大使館を改装して造られているだけあって、調度品も含め、落ち着いた感じで素敵でした。【料理】旬の食材を使ったフランス料理で、一度は食べてもらいたいぐらいのおいしさでした。【スタッフ】親切なスタッフで、参列者に気を使わせない感じでした。【ロケーション】恵比寿駅から少し歩いたところで、少し奥まった感じのところでした。【オススメポイント】なんといっても、料理がおいしいです。これまで参列した結婚式場の中で一番です。【こんなカップルにオススメ】少し落ち着いた大人な感じの結婚式をしたいカップルにはオススメです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
会場の雰囲気や飾ってある絵画などが素晴らしい。一組貸切なのも
会場の雰囲気や飾ってある絵画などが素晴らしい。一組貸切なのもうれしい。もう少し会場の広さがあったら尚良い。お料理(デザート・飲み物すべて)は言うことないくらいどれもおいしいです。ゲストも今までで一番美味しいと喜んでくださってました。スタッフも皆、優しくて感じの良い方ばかりでした。作り笑顔でなく一生懸命アイデアも考えてくれました。チャペルがないのは少し残念でしたが、天気が良ければ庭の緑に囲まれて挙式ができます。料理が最高なので、重視したい方にはおすすめです。駅から少し歩きますが、恵比寿という場所もいいと思います。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
ゴ−ジャス
施設のすべてが映画に出て来るセットの様でした。チャペル、パ−ティ−ル−ム、ガ−デン、レストル−ム、ウェイティングル−ムetc統一感が素晴らしくて、ただお金かけました、みたいな造りではなく歴史を感じさせるような場所でした。結婚式以外にも芸能人が貸し切りで誕生パ−ティ−したりするらしい。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
従兄弟の結婚式の披露宴で出席しました。挙式会場】 大使...
従兄弟の結婚式の披露宴で出席しました。挙式会場】大使公邸だけあって、とても重厚かつモダンな造りに感動しました。【披露宴会場】想像していたよりも広く、使われている食器等も高級感があり落ち着ける雰囲気でした。【料理】一般的なホテルウエディングよりはもちろん素晴らしいが、これだけの建物から考えると普通な感じでした。【スタッフ】一般的なホテルと変わらず、特筆すべき事はなし。【ロケーション】ちょっと奥まったところにあることが隠れ家的で良し。階段がゴージャス感を盛り上げてくれた。庭は文句なく素晴らしい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】食後、お庭で歓談出来たことがとても良かった。【こんなカップルにオススメ!】年齢を問わず、老若男女すべての人たちに喜んでいただける場所だと思いました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.2
挙式会場を探していて、当時私が住んでいた近所(毎日の通勤で通
挙式会場を探していて、当時私が住んでいた近所(毎日の通勤で通る道)に元ハンガリー大使公邸の素敵なレストランがあり、ウェディングもやっているというので見に行きました。雰囲気もお料理も素敵!…ただ、予算と立地条件との関係であきらめましたが(泣)挙式会場恵比寿駅から徒歩7分程度(代官山駅も可10分くらいかな)でロケーションも良いと思います。披露宴会場元ハンガリー大使公邸だけあって、とっても雰囲気があって素敵。緑豊かで日本庭園もあるので癒される。料理フレンチ、和食、グリルのレストランもやっているので、文句なしの味です。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
スタッフの対応:◎
スタッフの対応:◎お料理:○ 食べていないですがパンフレット上は良さそうでした。ゲストハウス:◎ 文句なし決められた事をするのではなく自分達でオリジナルの結婚式を作りたいと強く願っている人におすすめです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
従妹の結婚式に参列しました。この会場は1996年に私自...
従妹の結婚式に参列しました。この会場は1996年に私自身が結婚式&披露宴をおこなった会場で、その後、義弟夫婦、知人の息子さん、そして今回は従妹が披露宴を行いました。私の結婚式に参列して下さった方々が皆とても気に入ってくださり、当時も沢山のお褒めの言葉をいただいたのですが、その後、私の結婚式がとても良かったからと、身内も知人の息子さんもこの会場を選んでくれたのは本当に嬉しいことです。【挙式会場】今回は別の会場(明治神宮)での挙式でした。【披露宴会場】元ハンガリー大使公邸の大きな洋館をまるごと一件貸し切り。アイボリーの壁と大理石の床、アンティークな家具で落ち着いた雰囲気で、調度品は世界中の一流作家のものが数々あり、美術館のようでもある。今回はダイニングルームでの披露宴の前に、1フロア上にあるラウンジでウェルカムパーティーを行った。【料理】食事はフレンチのコース料理で、その後庭に面したテラスでデザートビュッフェが行われた。料理はどれも美味しく、デザートビュッフェは女性に好評でした。余談ですが、今回は着席での食事でしたが、私の披露宴の時は食事もデザートも立食(あちらこちらに椅子とテーブルは置いてある)で、その時の方が料理の品数も多く、鉄板焼きコーナーも使用して、今回と私の披露宴の両方に出席した親戚の人達も、立食の方が断然良かったと言っていました。【スタッフ】とても教育が行き届いており、どのスタッフも本当に感じが良かった。【ロケーション】駅から歩いて7~8分ぐらいだが、ずっと上り坂なので歩きづらいが、会場側が車で送迎してくれるので問題ない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一件まるごと貸し切りなので、披露宴会場がいくつもある式場と違って全く関係ない人達とゴチャゴチャになることもなく、新郎新婦も列席者も自分達の好きなように楽しめたのが良かった。【こんなカップルにオススメ!】会場の雰囲気もスタッフも料理も最高で、しかもそれを全部貸し切りにできるので、こだわりを持った結婚式をしたいカップルにお薦めです。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.8
料理もおいしくスタッフの対応も素晴らしかったです。友人は結婚
料理もおいしくスタッフの対応も素晴らしかったです。友人は結婚式にはとてもこだわっていたので花やカード、料理のメニューまで事細かに打ち合わせして決めたようで結婚式の後にはいろいろな意味で感動して泣いていました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
隣にも別の結婚式場が...
隣にも別の結婚式場が隣接しているので、え?どっち?って一瞬迷ってしまいました。門をくぐると、とても良い雰囲気。建物もはりぼてなどではなく、本物の高級感を感じました。会場は窓が多いので、明るい感じでよかったです。お庭は本当に素敵です。スタッフの方も、すれ違うと挨拶してくださり礼儀正しかったです。何となくプロ意識がしっかりしている感じで、お任せしても安心だろうな、と思えるところです。気になった点は、披露宴会場が縦長なので、少々使いにくいかなということと、ガーデンがメインなのでお天気のことです。でもとても良いところなので大変迷っています。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/07/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
お庭に驚きました。途...
お庭に驚きました。途中から、ものすごい傾斜のくだり坂になっていてびっくりしました。季節の植物が植えられて、四季折々の景観が楽しめそうです。ただ、天然芝なので、冬は少し寂しいかな・・とは、思いました。有名人も挙式されてるそうで、お値段もはっておりました。スタッフの方は、どの方も通りすがるだけでも、気持ちよく挨拶してくださり、親切だったので、お任せしたら安心だろうな~と思いました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
絶対ここで結婚式をす...
絶対ここで結婚式をする!と決めていました。結婚が決まったときすぐにブライダルフェアの申し込みをしました。お金を振り込むと予約が成立するシステム。そのまわりくどささえ、期待感を募らせました。広いお庭、格式高い雰囲気、お料理もおいしく、装花もモダンでした。自分達の結婚式を想像して胸が高鳴りました。しかし、たまたまブライダルフェアで私達を担当した方が、会場を案内している途中で何の説明もなくいなくなってしまいました。その後、私達はどうしたらいいのか分からなくなってしまい、途方にくれました。(しばらくして、別のスタッフが気付いてくださり、試食会場に案内してくれましたが・・・)結局、ここでの結婚式はあきらめました。これも、ご縁ですよね。この日紹介されたWeddingマジックはおすすめです!!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2007/01/12
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ178人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Q.E.D.CLUB(キューイーディークラブ)(キューイーディークラブ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0061東京都目黒区中目黒1-1-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |