ボルドークラシックハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
オリジナリティ溢れる会場作りができる式場
わりとこじんまりした敷地で、駐車場のすぐ横が建物入り口となっていました。特別な感じというよりは、入りやすいアットホームな感じを受けました。同じ敷地内にウエディングサロンや、ワインショップなどもあり、一般の方も来ているようでした。そう考えると、わりとカジュアル寄りかもしれません。デザートが美味しかったです。また、ワインはそこで作られているようでした。とっても美味しかったです。ワイン好きにはたまらないと思います。飲めない人にはぶどうジュースが選べたのですが、味がしっかりしておりこちらもまた美味しかったです。駅から近いのがマル。ただし、女性は高いヒールだったりするので、歩くとなると少しキツイかもしれません。わたしの場合は出席するのに、友人とタクシーに乗り合わせていきました。駐車場、待合ロビー、披露宴会場までの動線が短く、移動が楽でした。遮るものが少ないので、会場までの飾りつけ等も、しっかりゆっくり見れました。わたしは参列した側ですが、持ち込み料がかからないとのことで、新婦による会場内の装飾が、しっかり施されて、彼女のイメージ通りに仕上がっていました。他の会場では持ち込み料がかかるところが多いので、自分たちなりのオリジナリティを出すにはもってこいのところだと思いました。木の雰囲気や天井の梁など、クラッシックな感じがとても素敵な会場でした。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
低コストで素敵な結婚式
チャペルは少し狭いですけどプランナーさん曰く60人参列できるそうです雰囲気はレトロでシックなかんじでした披露宴会場もレトロでシックな素敵な会場でした。会場は100人入れるそうです。ステージが小さくて狭いので余興はあまり激しいパフォーマンスはできないと思います。プランも安いし持込料が無料なのがすごい!!追加料金も一切ないそうなのでとても良心的な結婚式場です。駅からタクシーで3分くらいです。県内のゲストの方なら車で来やすい場所だと思いますので交通の便は良いと思います。年配のベテランのプランナーさんで予約もしないで突然の見学にも快く対応してくださりました。説明もわかりやすくとても好感をもてました。お庭には花がたくさん咲いておりとてもキレイです。挙式後はお庭でフラワーシャワーの演出もあるのでおすすめです。全体的に建物はレトロですので落ち着いたカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
小さいチャペルが逆に素敵!本当に親しい人だけの素敵なチャペル
ボルドー様での結婚式は初めてだったのですが、予想を大きく覆してくれた式場でした。正直、お庭も、そう広く無いしレストランもけして大きいとは言えない、でも、なぜか素敵にまとまっていてお洒落な雰囲気。白い塗り壁調のチャペルは気にいりましてね~とってもかわいい!中に入る扉も何とも小さく、花嫁様来ました、ドーン!と言う重厚感ある高~い扉のチャペルとは違い、かわいいヨーロッパ調の建物に、そうっと入って行く感じ。中に入るとまたビックリ。真ん中にバージンロード、その両側に1席ずつ後ろまで・・・と言った配列、実際は建物の巾、ホント狭いんだけど感じさせない、逆にかわいいチャペルです。ごく親しい人達だけに祝って貰える、温かい、かわいらしい結婚式でした。披露宴会場はボルドーさんで1番大きな会場にしたと新婦から聞いておりました。石は張りの外壁の建物でザ・ローロッパって感じ。中に入る前、外のテラスハウス的な簡易建物でちょっとした待合、休憩、写真撮影ができるスペースみたいな物があり、そこも良かったなぁ~、お洒落だった。中に入ると、これまたレトロ、レトロ・・・。こげ茶系で統一された高そうな椅子・テーブル、赤系の重厚感ある(高そうにみえるジュウタン)ジュウタン、屋根・天井部の木の梁がすごかった、窓のおちゃれなステンドガラスと何ともベストマッチ。若~い友人の結婚式ではなかったので、参加年齢層の方々も年配の方が多く、落ち着いた高級感・じっくり・ずっしりと、なかなか合い間っていたと思います。フレンチコースでした。建物、内観イメージとばっちり合いっていました、このフレンチ。コースの食材に高級感あったなぁ~とにかくエスカルゴ(大好物でしたので)と濃厚なスープがおいしくって超印象に残っています・・・。ボルドーさんのフレンチコースと言えば、何と言ってもメインのお肉のステーキですよね~。ボルドーさんはこれが人気、確かお友達もクリスマス時期に毎年、フレンチを食べに来てこのステーキのおいしさで1年を締めくくる・・・なんて言ってたっけ(笑)、確かに地元っ子はこのステーキの人気っぷり、知っています。とーっても柔らかくお肉の甘みがじゅわ~~っと完璧な火の通り具合、ベストマッチなおソース・・・。思わず、ず~っとうなずきながら食べてました。(評論家の様に)甲府の北バイパス沿い、国道140号線沿いのわかり易い所に立地。ボルドーだけに、小さなワイナリーっぽい建物。(もしかして、本当にワイナリーなのかな?ごめんなさい、そこまでわからないです)バスも通るし、駅からも遠く無い。(車ですが・・・)駐車場も十分の広さです。挙式と披露宴の間にお庭で写真撮影♪その時、スタッフさん、結構な人数、お庭に出てきて下さっていて各グループでの撮影に協力して下さいっておりました。イヤか感じは一切無く、結婚式を後にした事が全てかと。接した方、目に着いた方、全てが素敵な笑みのスタッフさん達でした。白い塗り壁調の小さなかわいいチャペル。詳細を見る (1241文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
ワインの美味しいレストランウエディング
【披露宴会場について】ボルドークラシックハウスは石と木で作られた昭和時代の有名建築、とてもモダンで素敵でした。木製の椅子は全て肘掛が付いていて、なにげにリラックス出来るんです。ヨーロピアン調の布張りの背もたれもクラシックな感じでした。木の作りの室内は、山小屋を思わせる雰囲気もあって、天井を見上げても楽しめますね。ステンドグラスも、とてもキレイなんです。ランプもすごくオシャレでビックリしました。クロスのデザインも入っていて、グラデーションの色使いも、いい感じに光を緩やかにしてくれていました。となりに白いチャペルがあるんですが、シンプルなのにとてもオシャレ感がある造りで、とっても可愛いんです。入口の木製の扉に真っ白なクロスのデザイン、白い壁に描かれた木のデザイン、すてきだな~って思います。【スタッフ・プランナーについて】テキパキ要領よく、ササッとサービスは行き届いていましたよ。大学生とかのアルバイトさんも多いのかな、スタッフメンバーにイケメンさんとか多くて、目の保養になりました。【料理について】メチャクチャオシャレでした。和と洋がミックスされた感じの、アートみたいなお料理には楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広い道を真っ直ぐなので、わかりやすいと思いますよ。【この式場のおすすめポイント】クラシカルな雰囲気、アットホームな感じの結婚式にもピッタリなんじゃないかな、と感じます。本場の美味しいワインが飲めるのもポイント高いですよ。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.2
リーズナブル。持込無料
【挙式会場】小さめですがバージンロードは長いです。両家の親族が多いと友人が参列できるか微妙です。外観は可愛らしい感じです。【披露宴会場】とてもシックでワイナリーらしい雰囲気です。ほどよい明るさのライトで落ち着いた大人な感じです。100人ほどは入れるくらいの広さです。ちょっとしたステージがありそこでの演出可可能。プロジェクターやスクリーンはその都度、設置みたいです。造りの関係上しょうがないかもしれません。【スタッフ(サービス)】とてもいい印象でした。【コストパフォーマンス】他会場よりもかなりリーズナブル。持込無料。【ロケーション】通り沿いなのでわかりやすいです。通る車の音などは気にまりませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ワイナリーらしい結婚式ができること。持込無料。引出物ワイン1点付。【こんなカップルにオススメ!】ワイン好きのカップルやシックにやりたい方詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
アットホームで大人な結婚式におすすめ
隣接する小さな教会なので、親族でいっぱいになる場合もあるかもしれません。長いバージンロードを希望する方にはおすすめできませんが、親族のみ参列の場合はアットホームな雰囲気でよいと思われます。フラワーシャワーをする花道がかわいらしいです。建物自体が新しくないので、テーブル・椅子・床なども含めてレトロな雰囲気です。抑えたい方には本当におすすめです。ワインハウスというだけあって、ワインに合いそうな美味しいステーキが魅力です。見学で試食できます。最寄りの駅から車で約5分で着きます。プランナーさんの雰囲気がとてもよく、なんでも相談できそうな安心感があります。周りのスタッフさんも、若い方も含めとてもよかったです。コストパフォーマンスがよい。スタッフがとにかく好印象で、親身になってくれます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.8
料理は絶品でも残念なことが!
ボルドーの式・披露宴に始めて参列しました。披露宴でのお肉レストランということもあり料理は美味しく大変満ぞくしました。しかし残念な事に、披露宴会場のスペースが少々狭く今回みたいなちょっと多いとやや息苦しく感じました。ただ、お料理とスタッフの感じが好感をもちました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
最後まで感動しつづけられる式場です。
山梨県の甲府市。甲府駅から少しいった所にあるこちらの挙式場での式に参列してきました。ボルドークラシックハウスという名前の通り、元々はワインを作ってらっしゃるワイナリーでもあるこちら。そのお隣に、とても可愛い雰囲気のチャペルと式場が備わっています。まるで、フランスの片田舎に迷い込んだかのような印象を感じさせてくれる雰囲気に、参列していた子供達まではしゃいでいるほどでした。式だけではなく、お料理と、それに付随するワインの味も最高でした。山梨にこんなに素敵な式場があることが、とても羨ましいと感じるほどに…。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 3.6
変な料理は出てこないところ。
【挙式会場について】会場が狭いので、こじんまりとして良い雰囲気だった。【披露宴会場について】レストランなので料理はよいが、散漫とした感じになる。【演出について】これは施主の意向なのでなんとも言えないが、若い人だから、悪ふざけのような感じになった。【料理について】そこそこだった。変な料理は出ない。【ロケーションについて】国道沿いなので良くはない。。【式場のオススメポイント】地理的には分かりやすい。【こんなカップルにオススメ!】若い人。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
妹の結婚式で、親族として参列しました。ワイナリーでの結...
妹の結婚式で、親族として参列しました。ワイナリーでの結婚式でしたが、晴天の中、今まで参列した結婚式場で一番良かったです。【挙式会場】まず、チャペルに行く前にバラか、他の植物のアーチがあり、グリム童話に出てきそうな可愛い小道が少しあります。ワイナリーのチャペルという事で照明器具がブドウだったりと個性的な感じでした。アンティークな感じのチャペルで、白くて明るいイメージのチャペルではなく、うす暗く、柔らかな明りが灯るチャペルで、雰囲気が凄く良かったです!小さめのチャペルです。【披露宴会場】レストラン会場での披露宴でした。天井が高く開放的な雰囲気で木のぬくもりのある落ち着いた会場でした。ワイナリーのレストランそのものでとてもいい会場でした!【料理】フランス料理で味付け、お肉、パン、コーヒー全て美味しかったです!【スタッフ】スタッフの人数はちょうど良い感じでした。飲み物もすぐに持ってきていただき、要望がある時も近くにスタッフの方がいてくれたので、お願いしやすかったです。【ロケーション】駅から少し距離があります。私は家族の車で行きましたが、駅から会場まではタクシーでの移動がいいと思います。【ここが良かった(式場お勧めポイント】まず、小さなワイナリーで、一日1組だと思うので、他の式の方と一緒にならないのが良いと思います。ワイナリーというだけあり、雰囲気はとてもいいです!建物、チャペルも素敵です。スタッフの皆様もフレンドリーな感じで良かったです。落ち着きのある式場です。お料理とても美味しく地元でも評判らしいです。【こんなカップルにお勧め!】アットホームな感じの雰囲気のある式場が好きな方はお勧めです。お料理も美味しいです!詳細を見る (715文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
あたたかい雰囲気
【挙式会場について】広くはないが、あたたかみのあるチャペルで良かった。【披露宴会場について】広くはないが、あたたかみのある会場だった。【演出について】楽しめる演出だった。【スタッフ(サービス)について】司会の方もとても慣れていて進行がスムーズだった。【料理について】山梨の食材を使ったお料理もワインもとても美味しかった。量もちょうど良かった。【ロケーションについて】のどかな雰囲気のなかにあり良かった。【式場のオススメポイント】一日に何組ものカップルが式を挙げるような大きな会場ではないので、スタッフの人たちもみんなで祝福してくれるような温かい雰囲気がある。【こんなカップルにオススメ!】家族や親しい友人たちでアットホームな結婚式を挙げたいカップル詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.5
素晴らしい一日でした。
あっという間の一日で、感動的で素晴らしい時間が過ごせました。ふたりで思い出すと、「楽しかったね、よかったね」という言葉しか出てきません。【披露宴会場】木のあたたかみを感じる会場です。アットホームな雰囲気で挙式や披露宴ができます。約70名の招待客で、ちょうどよかったです。お客様との距離も適度に近かったです。柔らかな灯りに包まれていて、ところどころに手作りの葡萄のステンドグラス、照明があり、こだわりを感じました。【スタッフ(サービス)】プランナーさんが、とても気前が良く、あれこれサービスしてくださり親身に相談に乗ってくださいました。仕事が忙しくて、なかなか時間が取れない時もありましたが、連絡をしっかり取れたので、臨機応変に対応して下さりました。おかげさまで、心配が何一つなく本番に挑めました。また、ピンチにも強いと思います。私たちの連絡ミスで、お花屋さんに新郎新婦父のコサージュを頼み忘れてしまいましたが、恐らくプランナーさんやお花屋さんが機転をきかせて下さったんだと思います…会場の花の一部を綺麗にアレンジして、コサージュにしていました。本番中の私たちを思って何も言わず、臨機応変に対応して下さったんだと思います。披露宴中は、お客様から困ったという話を聞いていないので、スタッフさんの対応も大丈夫だったと思います。私から見てですが、フレンドリーなサービスというよりも黒子に徹していて、キビキビとお仕事をされていたので、かえって安心して任せられました。【料理】ステーキを含むコース料理です。どの料理も美味しかったです。ボリュームもしっかりあり、大満足です。ステーキがとにかく美味しく、ワインに非常によく合います。白ワインがフルーティで、ワインが得意ではない私でも飲めました。女性のお客様に白ワインが好評でした。もちろん、赤も美味しかったです。ワインカーブがあるので、実際に欲しいと購入された方もいました。新郎新婦は、途中からほとんど食べられませんでしたが、終わった後に、食べられなかったお料理を温めて下さいました。お客様からも、温かくて美味しい料理だったとお言葉頂きました。【コストパフォーマンス】持込料がいっさいかかりません。なので、お花は知り合いに、写真は友達に任せたので、一般的な相場よりはるかにリーズナブルにできました。ふたりで作るオリジナルの披露宴もできます。引出物も自分の好きに頼めますが、量と質を考えて、ボルドーさんのものにしました。ワインも入っているので、ちょっと重いところが難点。でも、個人的には引出物いっぱい入ってた方が嬉しいので、みんなに重い思いをしてもらっちゃいました。重かったけど、満足と言ってもらえました(笑)【ロケーション】車で来る方には、全く不都合はありません。ただ、電車でのアクセスがそこまで良くはなかったです。歩いても行けますが、タクシーを使った方がいいと思います。1メーターで行けました。バス等は無いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理…特にステーキが絶品です。ボルドーさんのステーキが美味しくみんなにも食べてもらいたかったので、即決しました。ホテルと比べても、全体的な質は変わらないのに、びっくりするほどリーズナブルでした。「オプションで追加料金があり、予算を大幅に上回った」という話をよく聞きますが、ボルドーさんではサービスになっているので、ほとんどかからなかったです。おかげさまで新婚旅行をさらに充実させることができました。また、ドレスもボルドーさんで、お気に入りが見つかり大満足です。試着も20着くらいはしましたが、嫌な顔ひとつせずに的確なアドバイスをして下さいました。私はショートなので、ヘアスタイルが心配でした。でも、スタイリストの方々が、素敵なアイディアを沢山出してくれたので似合う形で、満足して本番を迎えることができました。私たちは、余興を少なめにして、お客様と話をする時間をたくさん持ちたかったので、キャンドルサービスの他に、ワインサービスで全てのテーブルを回りました。(ワインサービスのアイディアはボルドーさんが提案して下さいました。)テーブルを沢山回って話もできたので、その後、初対面のお客様同士でも話が盛り上がったようです。本当にアットホームな披露宴ができました。客席と高砂も近いのでみなさん気軽に来てくれて、お話もいっぱいでき、写真も撮れました。友達や親戚にも、良い披露宴だった、みんなが笑顔で楽しかったと言ってもらえたので大満足です。詳細を見る (1927文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
こじんまりした落ち着いた雰囲気木造でクラッシックな落ち...
【挙式会場】こじんまりした落ち着いた雰囲気【披露宴会場】木造でクラッシックな落ち着いた雰囲気【料理】ステーキレストランなので肉がおいしく、ボリュームも満足。ワインを醸造してるので飲み放題なのも喜ばれた。【スタッフ】感じのいい人ばかりだった。【ロケーション】駅からタクシーで1メーターなのでぎりぎりOKかな。5月の式だったので花が綺麗に咲き庭もありリラックスできる空間だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ワインフルボトルが引きで物に付いていて喜ばれた。【こんなカップルにオススメ!】100人以下でやろうとしている方にはお得プランもあり、料理もおいしいしいいのではないかと思います。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】 少し狭いので親族と少数の友人しか参列し...
【挙式会場】少し狭いので親族と少数の友人しか参列してもらえなかったけど、アットホームな雰囲気でよかった【披露宴会場】太い木の柱が特徴の会場で、アンティークっぽい感じがよかった。こちらも70人ほどしか入れない広さだが、高砂が近くてアットホームな結婚式ができた。【料理】他のレストランのように器に凝った創作料理ではないけれど、オーソドックスな料理で万人受けする料理でおいしかった。年配の参列者が多かったのでお洒落な料理より無難で量もよかったと思う。ワインが飲み放題でとても好評だった。飲み残したワインは各テーブルで持って帰ることもできたようで好評だった。【スタッフ】お洒落なレストランウェディングにいるような若くて黒スーツのスタッフではなく、皆さん年配の方で最初は少し不安もありましたが、長年レストランウェディングをされていただけに経験は豊富で色々な意見を出していただきとても参考になりました。最終的には安心して当日を迎えることができました。【ロケーション】甲府駅からも少し遠く、タクシーで行くしかないので遠方からの友人や親戚には少し不便さは感じた。道沿いにあるので分かりやすくはある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくコストパフォーマンスが良い!ドレスや引き出物などほとんど持ち込み料がかからないので、自分が色々と手作りなどすればかなり予算を抑えることができた。普通こういった費用は事前支払いだと思うが、こちらは後払いでよく翌日に支払いをした。さらに割引してもらった気がする。ワイナリーがあるので、ワインが美味しい!しかも!子供が生まれた時に連絡すると子供は成人した時に一緒に飲めるようにと子供の名前シールを貼ったワインを12本頂いた!食事をする際やワインを購入する際に結婚式をしたことを話すとサービスしてくれたりするので、結婚式当日だけでなくお得なことが多い。【こんなカップルにオススメ!】年配の方の出席者が多い人や手作りの物を多く使用したアットホームな結婚式をしたい人、とにかく安くあげたい人にお勧めです!詳細を見る (872文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アットホームな結婚式ができました!
【挙式会場】 雰囲気のある素敵なチャペルでした。それほど広くないので、親族や親しい友人などだけで挙げるにはいいと思います。【披露宴会場】 この建物は石と木で作られた昭和時代の有名建築だそうです。太くて立派な梁は迫力があります。最近流行のオシャレなデザインではないけれど、落ち着いた雰囲気で私たちのようなアラサーにはちょうどよかったです。 【スタッフ(サービス)】 打ち合わせからとても親切にしていただきました。料金を安く抑えるために色々な案を提示してくださったり、こちらの案も受け入れてくださったりと私たちが満足できる披露宴にするために協力していただき本当に助かりました。【料理】 レストランだけあって料理はボリュームもありとてもおいしかったです。結婚式場のような凝った創作料理ではありませんが、招待客に年配の方が多かったのでどんな世代にもおいしいと食べてもらえると思いこちらに決めました。また飲み放題なのも良かったです。特にこちらで作られているマスカットのワインはとても好評でした。余ったワインはそのまま持ち帰ることができます。【フラワー】 予算を抑えるため高砂席のお花はボルドーさんにお借りし、各テーブルと高砂席に少し追加でお願いしました。あまりお金をかけなかったのでそんなに華やかなものではなかったですが、十分だったと思います。各テーブルのお花は抽選で皆さんに持って帰ってもらいました。【コストパフォーマンス】 びっくりするくらい安くできました。本当に一切追加料金を請求されず親切な値段設定でした。【ロケーション】 遠方からの出席者が多かったので、本当は甲府駅周辺が便利かなと思いましたが、ほとんどの人はタクシーで来られたのでそれほど不便ではなかったようです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) とにかく安さ!料理もおいしいしワインの飲み放題もとても好評でよかった。ワインサービスといってワインを注ぎながら各テーブルを回り一人一人にお話ができた。ドレスや引き出物の持ち込みも無料だから自分が本当に気に入ったものを厳選できて満足だった。【こんなカップルにオススメ!】 手作りが好きで自分流の結婚式を挙げたい人、料金を安くしたい人にオススメです。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた感じ。
【挙式会場について】雰囲気がよい。【披露宴会場について】落ち着いた感じ。広くはないが、まとまりがあり、招待者と新郎新婦の距離が近く、アットホームな感じで身近で祝福が出来る。【演出について】派手でなく好感が持てる【スタッフ(サービス)について】行き届いたサービスだった。【料理について】ステーキとワインが売りであり、楽しめた。【ロケーションについて】問題なし【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題なさそう【式場のオススメポイント】料理とワインが楽しめる。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気でそれほど規模を大きくしたくないカップルにお勧め。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
自身の結婚式で使いました。友人等の結婚式と比べても、非...
自身の結婚式で使いました。友人等の結婚式と比べても、非常に良かったと思っています。【挙式会場】普段はレストランとして営業している場所で、いかにもなホテルや式場と違い、落ち着いている場所でした。【披露宴会場】会場も大きい場所ではなく、同時にやれるのは1組だけで、貸切感があってよかったです。【料理】非常においしい料理で、参加してくれた方々からも美味しかったといってもらえました。お土産のワインも評判が良かったです。【スタッフ】打ち合わせから丁寧に対応していただきました。【ロケーション】電車等で遠方から来るには少しアクセスが悪いですが、周りに高い建物も無いので、悪いところではないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理が良かった。下見の際に料理をいくつか味見させてもらい、この会場に決めました。結婚式というとあまり料理は記憶に残らないものですが、親族や友人など、ほかの結婚式に行く度に、自分たちの結婚式の料理が美味しかったという話をしてくれます。食べ物の記憶はなかなか強力なようなので、後々まで覚えていてもらえる結婚式を挙げられるかとおもいます。【こんなカップルにオススメ!】会場が大きくないので、少人数での結婚式を考えているカップル向きだと思います。オリジナルのワインも美味しいので、食べ物やお酒にうるさい一族の方ならなおのことお勧めです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
とにかく安くできます...
とにかく安くできますし、お料理も美味しいです。お庭も綺麗。でもチャペルが少し小さいです。色々とスタッフの方が親身になって対応してくれますのでお勧めです。<アドバイス>自分らしいウェディングを考えている方には最適です。逆に、忙しくて、あまり準備が出来ない方だと大変かも。料理おいしいですよー。年配者のために別料理もあります。注意としては、すぐに会場が予約でいっぱいになってしまうので、早めの予約が必要なことと、仮予約期間が短いので、ここを押さえる時にはしっかりとした決断がが必要です。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2004/09/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
光いっぱい花いっぱい...
光いっぱい花いっぱいの会場で、雰囲気最高です。お料理も、洋食レストランだけに最高!貸衣装や引き出物の用意はないけれど、その分自分たちで選んだものを持ちこめたので(持ちこみ料も当然ナシ)、かえってよかったです。<アドバイス>本当に雰囲気はいいのですが、チャペルも披露宴会場も小さいので、大人数の挙式はできないと思います。詳細を見る (159文字)
- 投稿 2004/08/16
- 参列した
- 4.2
ワインとステーキの専...
ワインとステーキの専門店で結婚式もできるので、お料理は良かったです。また、友達の話だと貸衣装屋も隣接されているので、準備も楽だったそうです。<アドバイス>意外に会場お抱えの貸衣装やさんって自分の好みに合わない衣装が多いんですよね。なので、貸衣装の提携会社が幾つもあるところがいいと思います。そうすれば好みに合ったものも選べるし、持ち込み料もかからないので。また、よばれる側にしてみれば料理は大切なので、当日会場でデザートだけでも試食ができるところをお勧めします。詳細を見る (234文字)
- 投稿 2004/08/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ボルドークラシックハウス(ボルドークラシックハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒400-0803山梨県甲府市桜井町47結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |