
1ジャンルのランキングでTOP10入り
レストラン ラ・クールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
友人の挙式・披露宴に参列させてもらいました。レストラン...
友人の挙式・披露宴に参列させてもらいました。レストランウエディングの良さを感じました。おしゃれでインパクトのあるレストランです。【挙式会場】敷地内に中庭があり、そこでの人前式でした。天候にも恵まれ、この季節には少し暑かったですが、自然の中での開放的な挙式でとても良かったです。【披露宴会場】かまどのある大きなホールです。冬場、通常のレストラン営業の時には実際に炊くそうです。かべの小物や、玄関ホールなども含めて建物全体がおしゃれで素敵です。【料理】イタリアンのコースでした。若い人向けな味だと思います。【スタッフ】とても笑顔でていねいなサービスでした。お料理など尋ねたことをきちんと説明してくれました。【ロケーション】街中なので、広大な自然はありません。敷地内に中庭があり、芝生や木々の自然の中で式を挙げることができます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】少人数ならではの演出や会場の一体感。お料理も1品1品こだわってありました。演出として、式の最後に風船をとばしたり、披露宴の窓の外で花火のシャワーがあったりと、とても楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな結婚式をあげたいとおもっている人にオススメです。おしゃれだし、インパクトがあるので本人たちにも参列してくれたお客さんにも記憶に残ると思います。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】覚えてません。【披露宴会場】ハウスウェディ...
【挙式会場】覚えてません。【披露宴会場】ハウスウェディングみたいな感じでした。会場は少し狭かったかな。【料理】とても美味しかった。料理だけではなく、オリジナルのお水があって、それが美味しかったです。【スタッフ】特に不手際はありませんでした。他にもそこで結婚式を挙げた人に聞いた話ですが、決め手はスタッフの対応だったそうです。【ロケーション】駅からもインターからも遠いので、県外から来るお客さんが多い人には向かないかもしれません。【ここが良かった!】料理と会場の雰囲気がすごく良かった。ただ、演出上、席を立ったり移動したりがすごく面倒くさかった。デザートになると外のお庭に移動させられ、その後、会場内に戻ることはありませんでした。飲みたかったドリンクも置いてきてしまって、楽しみが奪われた感じで残念でした。それにお庭に出る頃は夕方でとても寒かったです。【こんなカップルにおススメ!】レストランウェディングを望んでいる人にはおススメです。比較的、若いカップルに向いてるかも。。。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
知人から薦められて行きました。進行スタッフの対応もよく...
知人から薦められて行きました。進行スタッフの対応もよくとても素敵な式になりました。写真撮影の時外に手を振って下さいと言われたときはとても恥ずかしかったけど今はそれもいい思い出です。料理は私たちの好きなように変えてもらい、美味しい時間を楽しめました。駅からはそこまで近くはないけど、皆が知ってるようなレストランなので行きやすいと思います。盛大な式が苦手な人にはお勧めです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
レストランなので、と...
レストランなので、とっても料理が美味しいです♪私たちはその美味しさに感動して、かなりここでやりたいね、と盛り上がりました。お菓子、デザートもとっても美味しいです(^^)人前式をお考えの方には最適だと思います。ガーデン挙式はいい雰囲気でできそうです。レストランなのに、両家控え室やブライズルームも完備されています。(ちょっと奥ですが)ここは夜のほうが雰囲気があっていい感じと思いました。 スタッフさんは話しやすく、なんでも相談に乗ってくれそうでした。提携ショップもあるようなので、一通りのことはできるみたいです。収容人数が披露宴会場は80名程度で、ガーデン挙式であれば問題ないのですが、雨のときに行う会場が、座れるのが60人までであとは立ち見になってしまいます。あと、駅からは車で30分くらい?ちょっと遠いのが難点です。わかりやすい場所にはあります。私たちは、人数の関係で、他の場所にしました。60名くらいまでの人前式をお考えの方にはお勧めです♪詳細を見る (422文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/04/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
下見に行ってきました!
【挙式会場】 広々としてとてもきれいな会場でした。【披露宴会場】 オシャレな雰囲気で落ち着ける感じがしました。【スタッフ(サービス)】 対応してくださったウェディングプランナーさんはとてもいい人でした。色々とこちらの要望を聞いてアドバイスをしてくださいました。みなさんきっちりスーツに身をつつみかっこいいです!(女性ですが・・・)【料理】 どれもおいしかったですが、デザートが一番おいしかったです。食器もオシャレなデザインのもので盛り付けもとても凝っています。若い方が中心の披露宴なら喜ばれると思います。年配の方が多いと食べにくいかも・・・飲み物も凝っていてマドンナが愛飲しているミネラルウォーターだとかありました。【コストパフォーマンス】 結婚式場に比べると安いかもしれないですが、レストランウェディングでは少し高めかなと思います。その分、資料請求時には立派な箱に入ったお菓子まで送られてきたし、試食会ではミネラルウォーターなど頂きました!【ロケーション】 少し不便かな・・・タクシーなど利用すれば問題ないかもしれませんが。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) とにかくオシャレです!招待状のペーパーなども併設のお店で売っていますが種類も豊富で個性的なものも多いです。デザートも併設のケーキ屋さんで作られているのでとってもおいしいです!お料理もシェフの方と相談して自分たちの希望を聞いてくださるとのことでした。【こんなカップルにオススメ!】 オシャレでかっこいい結婚式を挙げたい人にオススメです!また若い参列者が多いと良さが理解してもらえると思います。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
去年結婚式を挙げまし...
去年結婚式を挙げました.スタッフの方々が皆さん良い方々ばかりです。プランナーさんだけでなく、制作スタッフやサービスの方とも仲良くなれます。 レストランだからといってもほかのゲストハウスと同じ様にいろいろな演出をすることが可能です!!ここならば自分たちしかできない世界で一つのオリジナルの結婚式が作れると思います。自分たちがやってみたいことに対して可能性を否定せず、とことん一緒になって考えてくれました。当日の食事も急なお願いにも関わらず対応してくれました! 結婚式後も、その年の最後に結婚式を挙げた人たちを招いたパーティーが2日間行われます。 結婚式を挙げて、「はい、終わり」ではなく、10年後もこの場所でのコンセプトもあり、式が終わってもず~っと通いたくなってしまう所だと思います。レストランなのでいろいろ記念日のたびに訪れてその時のスタッフさんといろいろな話ができます。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/02/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分たちの結婚式で使用した。 会場はレストラン使用なので広く
自分たちの結婚式で使用した。会場はレストラン使用なので広くはないですが、庭や小さい挙式ができます。親族だけでとか、大勢よばなく、小さな挙式にはちょうどいい広さです。私は親族、仲良い友人だけでよかったので調度いい場所でした。料理はレストランなので自分で言うのもなんですが、どの結婚式よりおいしかったです。ジャンパンも有名なものを使用しています。ロケーションは最高です。小さな庭では挙式とバルーンをとばしました。スタッフの方も親切で親身になってくれました。レストランなので結婚式をしたあとも記念日には思い出の場所で食事も楽しめます。大きな披露宴をを望んでいない方や、シンプルに親しい人とっと思う方におすすめです。ホテルなどとはちがう食事もできますよ。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
職場の後輩として、式に参列しました。青空の中、外でやっ...
職場の後輩として、式に参列しました。【挙式会場】青空の中、外でやったのでチャペルでやるのとはまた違った感じですがすがしくて良かった。雨降ったらどうするんだろう?とは思いましたが・・・【披露宴会場】広さがちょうどよかった。【料理】おいしかったと思います。【ロケーション】公共交通で行くことが難しい場所なので、乗り合わせて行きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームな雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】チャペルとは違う場所で式を挙げたい人にいいのでは。アットホームで良いと思います。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
アットホームな雰囲気で、新郎新婦との距離が近くてよかっ...
アットホームな雰囲気で、新郎新婦との距離が近くてよかったです。【挙式会場】ドラマで見るような神聖さを感じるチャペルでした。【披露宴会場】普段はレストランなので身近な感じの会場で落ち着きがありました。【料理】デザートがバイキングで種類が豊富で、おしゃれで美味しかったです。【スタッフ】料理等の説明をしっかりしてくれて、感じの良いスタッフでした。【ロケーション】駅からは遠いけど、道沿いなのでわかりやすい場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】パティシエのデザートが最高。女性や子供に喜ばれる料理だと思います。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな感じでやりたい方。料理を楽しみたい方におススメです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 4.6
短大時代の友人の結婚式に参列するために訪れました。挙式...
短大時代の友人の結婚式に参列するために訪れました。挙式と披露宴が行え、自分たちで考えた演出が自由に出来る感じでした。大人数は招待が出来ないと思いますが、100人弱までの人数なら収容できそうです。大人数でない分だけ新郎・新婦との距離が近く一緒に楽しんでいる感じがします。普段がレストランをしているだけあって料理が非常においしかったです。スタッフの人たちも細かいところまで配慮をして下さるので好感が持てました。駅が近くないので遠方から来る方たちには立地が難しいかもしれませんが、タクシー等使えば問題ないかと思います。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
山梨NO.1の結婚式場!!
一番の親友である新婦の結婚式に行きました。山梨県は会場が少ないですが、ここはぴか一です!!【挙式会場】人前式でしたが、ガーデンウェディングで晴れた空の下、芝生の上を歩いてきました。ウェディングベルもあり、音もきれいです。【披露宴会場】式を行ったガーデンの真横の建物での披露宴。コンパクトだからこそ、歩くのも少なく済み、窓からはガーデンが見えてきれいでした。収容人数は少ないかもしれませんが、壁も真っ白なコンクリでおしゃれな感じです。新郎新婦とも全員近く感じます。【演出】事前に撮った二人のビデオ映像や出会い、子供の頃の写真などを、真っ白な壁をスクリーンとして見ました。少しぼやけた感じが味があって良かったです。新郎新婦の準備の間、このムービーが流れていたので暇を持て余すこともなく、無駄口もきかず、全員くぎづけで見ていました。始まる前にこのムービーがあったので、新郎新婦の事をよく知ることができ、披露宴を2倍楽しめました。【スタッフ(サービス)】料理の出てくるタイミングが素晴らしいです。あれだけの人数をさばける、また、スタッフ教育もきちんとできていて、気持ちよい応対でした。【料理】普段はイタリアンレストランとして営業しているので、味の保証はできます。レストランのお客として味見してから決めても良いかと思います。ただ、式となるとやはり少し冷めてしまっていたり・・・これはどこも同じだと思うので仕方ありません。最後のデザートは、ガーデンに出て(式を挙げたところ)椅子とテーブルがセッティングしてあり、ビュッフェ形式でした。デザートは種類も豊富でとても美味しかったです。甘いのが苦手な人でもいろいろな種類から何度でも選べますので、安心して食べられます。もちろん、コースの間にも口直しのシャーベットなどは出ました。【ロケーション】山梨県の中心にあるのでアクセスは良いです。ただ、道路っぱたなので、景色はありません。しかし、高い壁で覆われており、ガーデンやベル、建物も美しいので、街中にあるということはまったく分かりません。帰るまで、街中にいるということを忘れていました(笑)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくガーデンが良かったです。またガーデンでのデザートビュッフェも最高です。晴れた外で美味しくいただきました。また、アットホームな感じで、上司挨拶やお祝いの言葉の最中、他の式だと知らない人が話しているのがつまらなく、隣の人とおしゃべりしている場合もありますが、ここの式場は全員がきちんとお話を聞いている・・・(知らない人でもですよ!)そういう空気を自然に出せる会場だと思います。また、女性は気になるトイレですが、少し狭く、数が少ないので化粧直しをする人の列が大変でした。しかし、清潔感のあるきれいなトイレです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく若い人向け!格式を重んじる堅い式を望まれる方よりも、新しいこと、人と違うことをやってみたい人にお勧めです。また、記念日ごとにレストランの割引券が送られてくるそうなので、思い出の場所で食事できるのもいいですね。記念日を大切にしていきたいカップルにもお勧めです。詳細を見る (1312文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2009/12/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
何よりもスタッフにや...
何よりもスタッフにやる気がみなぎってます。この人たちと一緒にすばらしい結婚式を作っていきたい!という気持ちにさせられます。料理、とってもおいしです。それにこちらはペーパーアイテムが本当にすばらしい!とってもかわいい。会場、料理、スタッフともに100点満点です!が、立地条件(昭和なので車でしか行けない)と会場の集客人数が少ないので、私は予約できませんでした。でも本当に良い会場ですよ!また、人前式の経験も豊富ですから、人前式をお考えの方には最適だと思います。<アドバイス>集客人数は80名が限界だと思ったほうがいいです。100名だとちょっと狭く感じます。お料理、とってもおいしいですよ。特にデザート、最高です。会場までのアクセスが不便なのが惜しいですね。でも、それがクリアできて、少人数のウェディングを考えている方はとってもお勧めです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2004/09/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.7
自分たちで作る結婚式...
自分たちで作る結婚式!スタッフは親身になって相談を受けてくれますし、納得いくまでしっかりアドバイスしてくれます。金額も格安でできるのに、今まで行った結婚式より一番今風!!招待した方みんな、「よかった!」って言ってもらえました。私の場合、準備期間が1ヶ月でしたが、完璧な結婚式ができました。<アドバイス>ありきたりな結婚式じゃ、つまらないとおもいませんか?自分たちらしさを出せる結婚式は素晴らしいですよ!それから、いろいろ追加料金があるのを忘れずに。しっかり予算をしっかり立てて!自分たち中心でも悪くないとはおもいますが、ご招待する方のことも考えて選びましょう!詳細を見る (280文字)
- 投稿 2004/08/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン挙式
- ガーデン
この会場のイメージ40人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1130日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催フェア初めてでも安心♪ラクールウェディング相談会
「結婚式はしたいけど何から準備をしたらいいのかわからない!」「やりたいことをつめ込んだ自分たちらしい結婚式を挙げたい!」そんなお2人の想いを経験豊富なプランナーが形にします!
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | レストラン ラ・クール(レストランラクール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒409-3852山梨県中巨摩郡昭和町飯喰413-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR中央線甲府駅南口より車で20分 中央自動車道甲府昭和ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 中央線甲府駅/身延線常永駅
|
| 会場電話番号 | 055-268-1661 |
| 営業日時 | 平日:13:00〜20:00/土日祝:11:00〜20:00(水定休) |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | あり提携先バス会社より手配いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式後にガーデンにてゲストとの記念撮影の時間を設けられます |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後ガーデンにてゲスト集合写真の撮影が可能 |
| 二次会利用 | 利用不可ご利用いただけません。 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り直接式場へご連絡くださいませ |
| 事前試食 | 有りご希望に添えない日もございますので事前にお問い合わせください |
| おすすめポイント | 旬のものは旬の時期に。一品一品心を込めてシェフが創るラクールこだわりのフレンチ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 挙式会場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。多目的トイレ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。個室 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。貸出備品
優先駐車場 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細は、会場にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル先の優遇価格にてご案内しておりますので担当者までご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


