オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の会場
挙式会場は大聖堂のような雰囲気で広く、パイプオルガン、ステンドグラス、少し暗めでムードある大人の雰囲気です。階段があるため、新婦のドレスの後ろ姿のラインが綺麗に見れました。広く、ゆとりのある会場です。冬の寒い時期の式だったため服装に悩みましたが、ブランケットの貸出等もあり安心でした。料理がとても豪華で美味しかったです!普通の街中に突如現れます。車での移動のため特に不便は感じません。特に印象にありません。大聖堂のような挙式会場が印象的でした。教会での挙式に憧れるカップルにお勧めです。友人が乳児を連れての参列でしたが、別室に控室を準備してもらってあり、途中で授乳等に利用していたのでその辺りの配慮も安心だと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルが豪華で広々してました。赤いバージンロードも長くて素敵!!!ロケーションに関しては、駅近くではないので、交通の便はあまりよくないと思いました。県内の方は車で移動が多いのでそれほど問題ないかもしれません。広いところにお城が建っている!といったような外観で、すごく魅力的だと思います。披露宴会場に入ってすぐ、カナッペのようなものが食べれたり、お腹がすいてたので嬉しかったです。料理も選べてオリジナリティがあるなーと思いました。お姫様に憧れてて、とにかく豪華にしたい人むけではないでしょうか。お色直し3着してましたが、どの衣装も豪華で、かわいかったです。イメージは高そうだなぁーと思いましたが、一生に一度なので、いいのではないでしょうか♪詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/07/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ヨーロッパ風のお城の様な建物
友人として結婚式に参列させて頂きました。建物が、お城のような感じで、とてもロマンチックで圧巻しました。周りの風景もマッチして、ヨーロッパにいる気分ですね。スタッフの方もとても丁寧、応対してくださいましてとても満足しています。料理の方は、フランス料理をいただきましたが私としては、若干濃く感じられました。全体的にはまとまって好評価です。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/30
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがとても素敵でした。
チャペルは天井がとても高く、ドレスのラインがとてもキレイでした。挙式会場に隣接する披露宴会場は、会場に入った瞬間、とても明るく感じました。12月の挙式・披露宴だったので、披露宴会場ではクリスマスの雰囲気も楽しませて頂きました。お二人らしい演出を、スタッフの方と一緒に準備して頂いていたのが伝わってきました。前菜から全て納得のお料理でした。特にデザートバイキングのケーキは、種類も豊富、見た目も華やかで、どれもおいしくて、女性には嬉しい限りでした。近鉄松阪駅から、車で5分程度だと思います。駅から送迎のバスを用意して頂いていたので、迷うこともなく、会場まで行けました。車で直接会場まで行きたいゲストには、駐車場もあります。スタッフの方は皆さんとても親切な方ばかりでした。小さな子ども連れのゲストの方が困っていると、すぐに声をかけられていたのが印象に残っています。子連れのゲストの多い挙式・披露宴でしたが、スタッフの方が皆さん心配りが素晴らしく、子どもと一緒に出席した方も、披露宴を楽しめているようでした。赤ちゃん連れのゲストのために、授乳室も準備されていました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
初めて下見に行きました。
一度見に行き外観もとても良く、中もロマンチックでヨーロッパでいてるような感じがしました。スタッフの方もとても親切に丁寧に色々詳しく説明の方もしていただき一通り中の見学もゆっくりさせて貰いました。その中でも1番気に入った場所がチャペルでした。天井も高く感動しました。結婚式挙げるなら本当に、お勧めだと思います。是非時間がある時は一度下見に行って貰えれば良いかと思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗で雰囲気のある会場です
飲み物のBARがあり、自由に好きな飲み物を注文することが出来ました。カクテルもあるので、ビールが飲めない私にはとてもいいサービスでした。会場は広くて、だからといって広すぎる事もなくちょうどよい広さでした。横長の部屋だったので、新郎新婦もよく見えるし、アットホームな感じでした。雰囲気もクラシカルな感じで良かったです。美味しかったです。車で行く分には駐車場も広く便利です。高速道路から近いので、遠方から車で来られる方には分かりやすいと思います。駅からは遠いので電車でくる方には不便だと思います。スタッフは気配りが出来ていて過ごしやすい雰囲気でした。建物自体がすごく素敵で、会場まで歩く間もガーデンが見えるし、外の景色も見えるので、雰囲気もあるし、素敵でした。化粧室も綺麗で他の参列者と会う事もなく過ごせてよかったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場でした
【披露宴会場について】会場は広くて窮屈なところもなくゆったりしていました。ウェルカムスペースも広々していて、ラグジュアリーな雰囲気が漂っていて素敵だと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々みな笑顔でよく気のつく方ばかりでした。サービスの質はとても良いと思いました。【料理について】今までの結婚式の中で一番おいしかったです。どれもおいしく、料理のために参列しても良いと思えるほどでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でいくと松阪インターの近くなので便利だと思います。駐車場もとても広いです。【この式場のおすすめポイント】ヨーロッパの建造物を思わせる外観の立派さ同様に質の高いサービスをしてもらえる式場だと思います。お値段は高いともっぱらの噂ですが、やはり高いだけあって会場の雰囲気やお料理など質の良さを感じます。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中世のお城!ステキな挙式!
【挙式会場について】外観が中世のお城のようで、非日常感があり、とても雰囲気があって良かった。大聖堂は少し暗いと感じたが、ろうそくが灯されていて、よい雰囲気だった。ステンドグラスがきれいで、トランペットが鳴り響き始まるセレモニーはとても感動したバルコニーに出てのブーケトスも天気が良かったのもあり、ステキだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】インターチェンジ、駅からもちかくて、良いと思った。【この式場のおすすめポイント】控え室は綺麗で良かった。化粧室も綺麗だった。ウェルカムドリンクでホットを頼んだときの温度が熱すぎず適温になっており、サービスの質が良いと感じられた。スタッフの方の対応がとてもよく、施設も綺麗だったので、よかったです。自分もここでしてみたいなーと思えるような会場でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ゴージャスな式場
特に印象的だったのは、厳かな雰囲気が素晴らしかったこと。お城にいるようで非日常を体験できます。天井も高くバージンロードが長いので、ドレスのトレーンが長いものだと映えるのでは。ステンドグラスにもこだわりがあるらしく、とても綺麗でしたよ。パイプオルガンやトランペットで生の演奏をしてくれるようです。会場の雰囲気もとにかくゴージャス。バーカウンターがあり、素敵でした。立地条件は良いとは言えません。駅からの距離という意味ですが…遠方から電車で来られる方は時間のチェックが必要ですね。他に下見した式場と比べると若干お値段は高めだったのですが、一生に一度の事なので…セレブリティな式をお望みのカップルには良い式場だと思います!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
幼稚園時代からの新郎友人として参列させて頂きました。 ...
幼稚園時代からの新郎友人として参列させて頂きました。【挙式会場】正面には大きなステンドグラスがあり、本当に外国の教会に来たような感覚だった。思わず「おお~っ!」声が出た。【披露宴会場】チャペルの雰囲気からすると、普通すぎたイメージ。【料理】あまりおいしいと思うものは出てこなかった。これはどの式場にも当てはまりますが…。【スタッフ】披露宴会場のテーブル一つ一つに担当のスタッフを用意していて、初めに「こちらのテーブルを担当させていただきます~です。」と挨拶をしてくれ、とても良い印象を受けた。注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】地元ではないので良く分からないが、最寄りの高速インターからはちょっと距離があった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが最高に素敵【こんなカップルにオススメ!】ヨーロッパの映画に出てくるような式場なので、ロマンチックなカップルにおすすめ。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
- 会場返信
挙式&親族のみでの会食を、少人数プランという割とリーズ...
挙式&親族のみでの会食を、少人数プランという割とリーズナブルなプランで行いました。【挙式会場】こちらの大聖堂を見て、ここだ!と一目惚れでした。もう私の理想通りで、天井が高く、厳粛な雰囲気で、クラシカルなところが気に入りました。挙式に関しては、アットホームさよりも、儀式として捉えている方におすすめだと思います。実際、本番当日はこの大聖堂の雰囲気により、とても思い出に残る式を挙げられたと思います。【披露宴会場】私たちが利用した会場は少人数プラン向けの小さい会場だったのですが、広さも丁度良く、席の配置などのアレンジも出来てとてもよかったです。大きい窓があり、開放感があって良かったです。【料理】私たちはお昼の会食だったのですが、とてもボリューミーで少し残してしまいました。【フラワー】WDのブーケとプレゼント用のブーケを提携してる業者さんに注文しました。打ち合わせで直接、ブーケの業者さんとお話出来たのは良かったのですが、当日私のイメージとは違うブーケが届き、支度をしてる時に初めて見て少しテンションが下がりました。プレゼント用のブーケもお花はとても可愛らしかったのですが、ラッピングがありえないくらい雑でびっくりしました。ブーケトスではなく、新郎のお姉様へのプレゼントだったので、こんなラッピングあり得ない!!と思うほどです。【スタッフ】私たちのワガママも沢山聞いてくれてとても感謝しています。みなさん丁寧な対応をされてると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても、ここの魅力は大聖堂だと思います!詳細を見る (665文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
娘の結婚式でした。親ばかと言われようとも、私が出席した...
娘の結婚式でした。親ばかと言われようとも、私が出席した中で一番でした。挙式会場のチャペルはノスタルジックなスレンドグラスと高い天井、全体に落ち着いた伝統的な重厚さが、逆に新鮮で感動的でした。披露宴会場は普通でしたが、料理はとても厳選された内容でコ-ス内容も満足のいくものでした。スタッフがとても素晴らしく、事前に前撮りで訪れていましたが、親切丁寧、とても親身に対応してくれました。ブライダルプランナ-の方には感謝の気持ちでいっぱいになりました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパにある古い教会のような素敵な結婚式場
古い教会をイメージした会場ですが凄く雰囲気があって、作り物っぽいチープさはなく高級感がありました。天井が高くパイプオルガンや歌声の響きが良かったのもプラスポイントでした。人数も多かったので大きな広間でした。特別な所はありませんでしたが綺麗で清潔感があり、中庭でケーキカットをしたのが印象的でした。美味しかったです。ローストビーフが特に美味しかった。ケーキも甘さ控えめでお腹一杯でしたが全然食べる事ができました。松阪ICから使い事や一般道からもアクセスは良好なので便利です。テキパキと丁寧な対応でした。たまにスタッフの焦りを感じる結婚式場もありますが、そのような事もなく終始気持ち良く終えれました。やはり教会の雰囲気が一番印象深いです。時間的には披露宴会場の方が長く居ましたが教会の印象が強いのは余程良かったんだと思います。圧巻という感じ。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
結婚式に初めて参加したからかもわかりませんが挙式会場も...
結婚式に初めて参加したからかもわかりませんが挙式会場も披露宴会場もとてもいい雰囲気に感じました。あととてもきれいなところでした。建物がお城みたいでよかったです。料理は海老と肉がおいしかったです。スタッフさんの対応もよかったと思います。みなさん笑顔が素敵で親切でよかったです。最後のほうにプチ花火みたいなのが上がってそれにはびっくりしました。結婚式でこんなことするんだと一番の衝撃でした。その演出はすばらしかったです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分自身の結婚式をこちらで挙げました。建物の外観がすで...
自分自身の結婚式をこちらで挙げました。建物の外観がすでに完全にヨーロッパ、お城のような式場です。【挙式会場】実際にイタリアにある大聖堂をモチーフにつくられているだけあってとても大きな会場で、大きな本物のステンドグラスがすっごくきれいでした。バージンロードの手前にはアイアンゲートがり、とても幻想的な空間でした。【披露宴会場】披露宴会場は2つありました。私たちはガーデンがついてる会場にしました。そのガーデンも小さな噴水のような物がありとてもすてきでした。【料理】私たちが選らんだ方の披露宴会場は、事前に来賓のお客様それぞれに、オードブル~メインまで4・5種類の中から事前に選んでいただける会場でした。(1日限定1組か2組だった気が…)皆さんすごく喜んでくれましたし、料理もとても美味しいと言ってもらえました。デザートはビュッフェスタイルにしました。【スタッフ】準備の時も何もわからない私たちにとても丁寧に教えてくれ、当日もガーデンにでたとき風があり寒かったのですが、女性のお客様にすかさずブランケットを配ってくれてました。【ロケーション】駅からは少し遠いですが駐車場も大きいですし、新郎側・新婦側1台ずつ無料送迎のバスも用意してくれました。前には道路がありますが車の騒音などもなにも気にならなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・挙式会場の大聖堂がとにかくすばらしい・お客様が事前に食べたい料理が選べる・ウエディングケーキが自分でデザインでき、思ったとうり物を作ってくれる【こんなカップルにオススメ!】・ベビールームもあるので小さいお子様が出席しても大丈夫。・イタリアやヨーロッパの建物が好きな方は気に入ると思ういます。・今年の秋ごろに新しい施設がオープンするらしいですよ。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式場が素敵
挙式場がすごく素敵な大聖堂で、天井も高く、ステンドグラスもとても綺麗で本格的なチャペルって感じです。館内の設備もゲストのことをよく考えたつくりで、洗練されたおもてなしが出来ること間違いないと思います。試食会にも参加させていただきましたが、とても美味しかったです!詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
学生時代のバイト先で年下の友人の結婚式に参列したときの...
学生時代のバイト先で年下の友人の結婚式に参列したときの余興です。年下なので若く流行りのAKB48の会いたかったをダンス&衣装で熱唱し会場全体で盛り上がったことです。私達も歳を忘れて踊りました。最後は写真撮影になり男性達が本当のAKBと間違っているかと思うくらいの勢いでまさに秋葉原の撮影会になって笑いました。出来れば私もきたかったです。(ミニスカポリス)詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華なヨーロピアンテイスト!!
ヨーロピアンテイストでゴージャスな感じ。かなりキレイです。結婚式場に以外と少ないけどコインロッカーがあるのが便利です!もちろん受付で預りもしてます。雰囲気はゴージャスです。お料理は自分で招待状を返信するときに選択することが出来て、食べたいものばかり食べれるようになっていました!内容も豪華で味もかなり美味しかったです☆選択出来るのがいいですね!交通アクセスはいいほうだと思います。国道から入ってすぐなのでわかりやすいです。細かい気遣いまでしていてよいと思います。妊婦の友達にすかさずクッション持ってきてくれたり、食べ終わった皿もすばやく引いてくれました!化粧室もキレイで豪華な感じです。式場の披露宴会場から出てすぐにあったのでわかりやすいです。新郎新婦の前撮り見せてもらいましたが、様々なカットがありよかったです!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
お酒やドリンクの種類が多くてよかった。
【挙式会場について】少し暗めなところが、おごそかな感じでよかった。届いた案内状には挙式での撮影は控えるようにと書かれていたのだが、みんな撮影していて、あの注意書きはなんだったんだろうと思った。【披露宴会場について】明るくて広いし、気持ちいい開場だった。【演出について】外でのフラワーシャワーが、季節がらとても寒くて冷えてしまった。【スタッフ(サービス)について】会場で髪の毛をセットしてもらったのだが、見本をもっていったにも関わらず、気に入らなくて残念。【料理について】どれも美味しくいただいた。お酒の種類が多くてよかった。【ロケーションについて】一歩入ると、余計なものが見えないのでよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の椅子やメニューがきちんと用意されていた。【式場のオススメポイント】カクテルの種類が多くて、お酒好きの女性にはよかった。【こんなカップルにオススメ!】チャペルでおごそかな感じの挙式をあげたい人にお勧め。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
この年になると結婚式も何度かの回数になるのでチャペルで...
この年になると結婚式も何度かの回数になるのでチャペルでの挙式や豪華な披露宴の演出もマンネリで食傷気味になってしまいました.30年前から変わっていない.良くなってきたなと思う点は友人たちのビデオレポートから余興への流れなどエンターテイメント的に洗練されてきたと思います.素人である友人たちのパソコンでの編集技術やおもしろおかしいシナリオなど新鮮で洗練されているのには驚かされます.逆にプロの演出はマンネリ気味で感動はありません.プロの方が若者の感性についていけてないのではないか,見習うべき点が多く,プロとして恥ずかしいと思います.ノンアルコールビール,ノンアルコールカクテル類の提供は時代にあっていると思います.詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.5
高校時代の新婦友人として式のみ参加させて頂きました。 ...
高校時代の新婦友人として式のみ参加させて頂きました。【挙式会場】初めて訪れましたが、天井が高くて、神聖でした。式の前の待合室で飲み物を頂きました。【披露宴会場】【料理】参加していないので感想なし。【スタッフ】丁寧で親切な対応が印象に残りました。【ロケーション】初めてその町に車で行きましたが、建物が印象的で迷うことなくたどりつけました。【ここが良かった】讃美歌などが生音楽、生歌でとても感動しました。門の所に係りの人がいて、雰囲気が良かったです。【こんなカップルにおすすめ】事前に積み立てをしているといろいろとサービスを受けられるようです。雰囲気もとてもいいので、どんなカップルにもおすすめです。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
屋上庭園に面しており明るく広々としている。
【挙式会場について】西洋風の建物が目に付きやすく雰囲気もよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は適度に広かったが、入り口が後部にあればなおよいとおもう。【演出について】給仕の方が多く、スムーズな飲食物の配膳がされておりよかった。【スタッフ(サービス)について】来客にたいしてきめ細やかなサービスで対応できていたと思う。【料理について】量、味ともに、過去の披露宴で最高クラスだった。メニューを選ぶことができるのもよい。【ロケーションについて】駅からも近く、わかりやすい建物で目に付きやすいのでよい。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れで参列したが、丁寧な対応をしていただいた。【式場のオススメポイント】料理のレベルが高い。【こんなカップルにオススメ!】おいしいものを振舞いたい方におすすめ。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
職場の後輩の来賓として参加させて頂きました。【挙式会場...
職場の後輩の来賓として参加させて頂きました。【挙式会場】挙式ではステンドグラスに高い天井、誰もが憧れる挙式でした。会場全体の雰囲気はお城でとても日本ではない雰囲気でした。【披露宴会場】中庭には噴水がありウェルカムスピーチやブーケトスには大変雰囲気があってました。【料理】パンが美味しく印象に残りました。【スタッフ】こちらの注文に素早く応対していただきました。【ロケーション】駅から少し遠いのが気になりました。【ここが良かった】チャペルが素敵。料理がおいしい。全体の雰囲気が異空間で幻想的。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オルビエートで最高のおもてなしを!
イタリアの街オルビエートを意識して建築されただけに、チャペルが高級感に溢れている。披露宴会場も気品高く、招待客を招くのに相応しい会場でした。チャペル挙式、披露宴の料理ともに平均的なものを頼みました。引き出物は多少節約しました(笑)。挙式のために特別に仕込まれる料理は、どれも彩りが素晴らしく、ドリンクも飲み放題なので、満足出来ますよ。オリジナルワインもあります!松阪の市内にあるために、海などはありませんが、広大な敷地に新規造成されているため、道路からの外観もステキです。従業員全ての方々が打ち合わせ段階から素晴らしい応対をしてくれます。挙式が楽しみになること間違いなし。装花やドレスは新婦のこだわりを尊重しました。ウェディングドレスは買い取りでオーダーです。バージンロードが長い。教会がステキなので、挙式は神聖な雰囲気で特別な時間を体験できます。チャペルがとにかくステキです。オルビエートで挙式をすることを目標に二人で積み立て貯蓄しました(笑)。挙式後も年に二回、パーティーの招待があります。有料ですが、行く価値ありの素晴らしい絆のイベントです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
値段はなかなかに高いと思います。
【挙式会場について】それはそれは荘厳で重厚感のあるチャペルでした。薄暗く、静かでどこか外国の聖霊堂のようにも思えました。天井は高く、声の響きが素晴らしいところだと思います。ぱっと見てここ!と思うかもしれませんが、それなりに価格が高いです…そこは現実をしっかり見た方がいいと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧でわかりやすく、突然の見学だけでも快く案内してくれました。立ち居振る舞いもちゃんと指導されているようで、対応は気持ちのよいものでした。挙式から披露宴までの道筋をしっかり案内してくれました。ただ、披露宴会場は前までしか見せてはもらえませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはそう遠くはありませんが、車のアクセスが1番便利かと思います。ロケーションは普通です。【コストについて】最低が170万ぐらいだったと思います。とにかく高いです。【この式場のおすすめポイント】スタッフの対応とチャペルだけで見ればここが良いと思いました。ただ、ロビーから挙式場までが確か道のりが長く歩くのがしんどいなと思う感じはありました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフの対応や各会場のオプション設備はしっかりと見ておく方がいいと思います。お金の許す方は是非ここでと思いますね。とにかくチャペルは素晴らしいです。ここは当たり前でしょうが、一度は見ておいて損はありません。というか見ておきべきです。そして壇上から後ろを振り返ってみてください。すごいですから。外観は古城といった感じです。コンクリートコンクリートしすぎて見た目はイマイチですかね。中はキレイですよ。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
教会の雰囲気がいいのでとりあえず見学をして実際に見てみて!
教会の雰囲気がよくてこの式場で挙式を決めましたが、実際に挙式してみても教会に奥行きがあり生のパイプオルガンや聖歌隊が厳かな雰囲気をかもしだしてくれてとても感動的な式になりました。設備も雰囲気もとても良かったです。衣装は、和装もしたかったのでお金がかかってもこだわってしました。そのかわり、ビデオ撮影は義兄に頼んだりして節約しました。予算上あまりお金をかけなかったのですが、それでもとてもおいしいと招待客からも好評でした。あとケーキが本当に見た目だけでなくおいしいです。インターから近いし、駐車場も十分にあるのでアクセスはしやすいと思います。こちらの意見や要望をたくさん聞いていただき満足のいく式になりました。あと、数年後友人の結婚式で、夫婦でこの式場を訪れた際、名前も顔も覚えていてくださってとてもうれしかったです!ドレスは、白(セミオーダー)・紺とピンクのチェック柄(上戸彩デザインのもの)和装は、ピンクの振袖で髪型がつけ毛でリボンを作ってもらって頭にのせました。髪型は、美容師さんと何度も打ち合わせして決めました。教会がとても雰囲気があるので、式の雰囲気もムードがあり、しらけないところが良いです。海外の教会にいるかのような気分になります。やはり教会の雰囲気は良いですが、お値段は全体的に高めなので、ここで挙式するなら予算に余裕をもって準備して頂きたいです。高いですが、満足の行く式をあげる事が出来ます。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席...
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中でベスト3に入ります私もここで挙式披露宴を行いました【挙式会場】正面には大きなステンドグラスがあり、自然光が美しいステキなチャペルでした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、会場もおしゃれです【料理】フランス料理のフルコース頂きましたが、すべてとても美味しかったです。料理の見た目も完璧です【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】高速インターから5分以内なので迷う事もなく、駐車場も充実しています【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・バリアフリーで高齢の参列者の方にも良い【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。様々な要望のも親身になってくれます特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵です
ヨーロッパの伝統ある教会、という感じのチャペルでした。天井が高くて、雰囲気抜群です。パイプオルガンの生演奏が荘厳で印象的でした。すべて揃っているという感じで、整っていました。美味しかったです。フレンチを中心としたコースで、何を食べても美味しかったです。特に、ケーキが美味しくて印象に残っています。駅からは遠いですが、駐車場があるので不便は感じませんでした。落ち着いていて、慣れているという感じで、良かったと思います。やはり、大きなチャペルが一番印象に残っています。行った事はないですが、ヨーロッパの歴史ある教会ってこんな感じかな、という雰囲気です。正面の大きなパイプオルガンとステンドグラスがとても素敵でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 ・ステンドグラスが壮大で厳かな気分になれ...
【挙式会場】・ステンドグラスが壮大で厳かな気分になれる素晴らしい会場だと思います。【披露宴会場】・庭があり、色んな催し物を出来る。・白が基調で明るい雰囲気の会場。【料理】・とても美味しく頂きました。【スタッフ】・よく教育がなされており、丁寧な対応をして頂きました。【ロケーション】・他の会場客に会わないように設計されていて素晴らしい。・最寄り駅からは少し遠い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・やはりチャペル。あのステンドグラスは一見の価値あり。・自分自身もこちらで式をあげさせて頂きましたが、1年に2回程式をあげた家族で食事会(毎回様々な企画をたてていただいてます)があり式が終わってからも関係を強く持てる。【こんなカップルにオススメ!】・結婚に憧れのある女性なら一度見学(食事会等)に行き、チャペルを見て欲しい。きっと他の式場が霞んで見えます。・30代~のカップルに落ち着いた雰囲気で厳かに式を挙げたいなら是非お薦めします!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
贅沢ウエディングをするならおすすめです
ステンドグラスがきれいです。雨が降っていたので、屋外でのブーケトスなど演出がなかったけれど、式場が広かったので、屋内でのブーケトスでも充分でした。開放感があり、ちょっとした小物などにも、手が込んでいました。白で統一された披露宴会場で、清潔感があり、演出のハートの風船との相性も抜群の可愛らしい披露宴会場でした。女子トイレの個室が少なく、混雑していることが何度かありました。フォアグラなど高級料理がふんだんに使われていました。味もとても良かったです。最寄り駅から、シャトルバスが出ていましたが、本数が少なかったようで、乗り遅れている人が何人かみえました。余興で席をはずしている間に、手をつけていない料理が下げられていることがありました。式場がとにかくゴージャス。県内で、高級な結婚式を挙げられる式場の一つです。出席したすべての方の思い出に残る結婚式場だと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 100% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オルヴィエート(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オルヴィエート(ウエディング取扱終了)(オルヴィエート) |
---|---|
会場住所 | 〒515-0818三重県松阪市川井町772結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |