オール・セインツ ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
郡山で素敵な式をあげるなら!
天井の高さとスタンドガラス、パイプオルガンが素敵でとても立派な式場だと感じお城の外観もお洒落で雰囲気にも惹かれました!私達のゲストが丁度良い距離感を持てる広さで、白壁とこちらも高い天井が開放感溢れとても立派でした!妻も納得のオシャレ会場☆とても美味しく、料理の演出も説明も分かりやすくて満足出来ましたし妻も美味しすぎてコメントが少なかったです!新幹線の停車駅で駅近くなので遠方のゲストにとても助かりますし、本当にベストな位置に会場があって良かった。妻と休みが合わなくても快い対応で簡単な質問から少し複雑な事にも対応頂けましたし常に笑顔で対応して頂けて安心感がありました。スタッフの対応が皆さんレベルが高く、安心感があると思いました!先ずは下見の時間をとってゆっくり見学するのが良いと思います!また、自分達に合うプランナーさんが居ることはとても重要かと思います☆詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵な式場
チャペルのステンドグラスがとても素敵でした。白を基調とし、広々としていて良かったです。また、プロジェクションマッピングができる設備が整っていて、実際に見たらとても迫力がありました。サマープランを適用したため、かなり費用を抑えて挙式、披露宴をすることができそうです。見た目もゴージャスで、味も美味しかったです。益から徒歩5分程度でとても便利だと思いました。親身になって話を聞いてくれます。遠方からくるゲストのために交通の便が良いことは必須であったため、式場の立地は最高でした。遠方のゲストが多いカップルにとても良いと思います。下見では、披露宴会場が2つあって、人数によって使える会場が決まってしまうので、会場の収容人数を確認して会場を見ましょう。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな素敵な式場
ステンドガラスに光が入りとても綺麗でした。伺ったところ、天候が悪くとも綺麗に見える様に対応して下さるとの事でした。壁は白基調でテーブルカラーは何色にしても良さそうでした。60名程度のテーブルセッティングでしたが、広々と感じられました。少人数で見積もりして頂いた割に、希望に近い提示をいただけました。とても美味しかったです。フォアグラは苦手でしたが、克服出来ました。シェフのパフォーマンスも見入りました。若干隣の建物が気になりますが、移動だけなのでそこまで気になりませんでした。駅くら1分なので、遠方の友人を呼ぶにも安心でした。笑顔が素敵な方でした。出来る事出来ない事は、きちんと伝えてくれました。検討が必要な内容はきちんと返答頂けました。スタッフの対応がとにかく良かったです。事細かい不安点も聞けばきちんと答えてくれました。会場の知名度なども重要ですが、自分に合うプランナーさんがいる所がおススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが綺麗
挙式会場は大きくて天井も高く、正面のステンドグラスがとても綺麗です!長くて真っ赤なバージンロードに白のウエディングドレスが映えて、すごく素敵に見えます。重厚感がありとても良いです。プロジェクションマッピングの演出が出来て、他とは少し違う事が出来るかなと思います。会場は2つあり、1つは広めの会場でプロジェクションマッピングに迫力がありました。もう1つの会場は小さめですが、距離の近いアットホームな披露宴が出来そうです。庭がついているのでケーキブュッフェなど演出に使えて良いと思います。パックプランなどがあり、それによっていろいろと値引きをしていただけてとてもありがたいです。とても美味しいです。シェフの方と相談して招待客によってメニューを変えられるのは嬉しいです。駅のすぐ近くで新幹線も止まるので、遠方から来る方も分かりやすくて帰りも楽で良いと思います。車で来る方にも駐車場があります。スタッフの方が親切でした。プランナーさんがとても明るくて話しやすかったので、こちらの式場に決めました!決め手はプランナーさんでした。話しやすくて、これから長い期間いろいろ相談しアドバイスをもらいながら決めていくと思うので、スタッフの方は私たちの中で重要でした!挙式会場のステンドグラスが印象的でとても綺麗なので、挙式会場の雰囲気を大事にしたい方はとても良いと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アクセス、料理、価格、スタッフさん、星三つ!
ステンドグラスが立派でした!人前式もできるので自分たちらしい挙式が可能。広くて白を基調とした会場。持ち込み可なので、自分たちでdiyした飾りを持っていくのもいいですし、またマッピングがあるので、壮大な登場ができる演出が可能なのもすごく惹かれました。仏滅に挙式をすることもあり、色々な割引や特典をつけていただきました!とても美味しかったです。お肉を目の前でフランベしてもらい、素敵なショーもみれました!駅裏にあり、式場の隣にホテルも提携!遠方からくる方が多い方はとても良いです!二次会にも行きやすいです。女性同士ということもあり、とても話しやすいです!お酒がお互い好きということで、すぐ仲良くなれそう…^^駅近、ホテル提携!口コミ、知人・友人からの感想や意見を聞いておくと参考になります。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
親身なスタッフがたくさんおり、安心して相談できる式場です!
ステンドグラスやパイプオルガン等の設備に重厚感があり、伝統的クラシックウエディングが体験出来ます。ガーデン演出が可能だったり、今流行りのプロジェクションマッピングを駆使した演出ができたりと、独自のサービスが多数あり良かった!肉料理の際のフランベ演出かっこいい!味もとても美味しいです。東北新幹線が停車する「郡山駅」から徒歩5分程度で立地良好!親切・丁寧な接客サービスで、相談しやすく、とても助かりました!式場のクラシックな雰囲気がとても気に入りました!また、二次会を敷地内で出来る点が非常にありがたいです!どんなウエディングドレスを着たいか、和装はするのか等は事前にイメージしておくと、教会や披露宴会場選びもスムーズにいくかも……詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストに感謝を伝えられる式場!
まず、チャペルに入ると大きなステンドグラスに目を引かれました。赤のバージンロードと会場全体の雰囲気も素晴らしいです。パイプオルガンもあり、伝統的な雰囲気が印象的でした。白を基調とした会場で、全体的にとても明るいイメージです。来ていただいたゲストの方をおもてなしするのに、ぴったりな会場だと思います。また、中庭を利用することも出来ると伺ったので、それぞれスタイルに合わせて演出の幅を広げることが出来る点も魅力的です。交通アクセスが大変便利で、近くにホテルもあるので、遠方から来ていただくゲストの皆様にも喜ばれました。尚、地元のゲストも駐車場があるので嬉しいと言っていました。ゲストの立場から見ても、駅近で近くにホテルがあり、駐車場がある式場は大変有り難いと思います。来て下さったゲストの皆様に感謝を伝え、思いを形にすることが出来る式場!下見や見学会は、何箇所か回ることをオススメします。回っていくうちに、その式場の雰囲気や特徴が分かると思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
本格的なチャペル挙式とアットホームな披露宴を目指す
本場の英国から輸入したチャペルが本格的でアンティーク感があり、ステンドグラスとの調和がとてもきれいで、高い天井の解放感と相まって荘厳な雰囲気を醸し出している。小さめの会場での披露宴を予定しているが、小さめな会場がアットホームな雰囲気で、白を基調とした室内がテーブルクロス等のセットにより、本人たちの希望する披露宴会場を作ることができるよう配慮されていると感じた。スプリングフェアーとリピーター割の併用いうことでかなりの値引きで見積もりをいただけました。目の前でのフランベに目を奪われてしまいましたが、コースとしても本格的な料理を提供していただき、新婦は食べきれないくらいの量だと感動していた。郡山駅東口徒歩一分の立地、駐車場100台ということもあり交通に不便を感じないロケーションだと思う。親身になって相談に乗ってくれるスタッフと、社長直々のサービスの提案、こちらからの要望に真摯になって答えてくれる対応など満足です。人前式で考えていましたが、本格的なチャペルを見学し、一気に教会式での挙式に変更するなどチャペルの雰囲気に圧倒されます。通り一遍な式ではなく、アレンジや自分たちのカラーを出したいときに相談に乗ってくれると思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
社長やスタッフ・プランナーさんがとても親切な式場
ステンドグラスがとてもきれいで、天井が高く音が響き渡る感じで雰囲気がとてもよかった。天井が高く白をベースにしているため、自分たちにあった式場雰囲気を作れそうで感じよかった。披露宴会場の入場まえの映像だったり、実際にキャンドルサービスをさせていただき、式の予行を行うことができました。温かい料理をフルコースで出していただいたりと、社長やスタッフさんの優しい気持ちにとても感動しました。またお腹も満腹になり、食べきれないくらいでした。最寄りの駅より近く、招待客にも優しい感じだと思う。不安なことも嫌がらず、返答してくださるプランナーさんや、最後までみんなで整列して見送りをしてくれるスタッフさんに温かい気持ちになりました。・アットホームな披露宴・子づれにやさしい式場・実際にドレスをきたり、料理を食べたり、式場・教会などを下見するといいいと感じました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦、家族、友人みんなの思い出に残る挙式ができる会場
自然光で青く輝くステンドグラスはとてもキレイです。そして深紅のバージンロードは派手すぎず落ち着いた雰囲気を演出してくれるので、ステンドグラスとの相性も最高です。高砂を使わなかったので友人達とも良い距離感でパーティーを行えました。そのおかげで予想よりも緊張せず、新郎としても楽しめる式になりました。花に関してはなるべく生花にしました。ウェルカムグッズは新婦友人に作ってもらいました。二人で決めた料理は好評のようで、みなさんからとても美味しかったと言ってもらえました。駅から徒歩5分程度、宿泊施設も隣接しているので何次会まででも安心して行くことができます。優柔不断なので、なかなか決められない時でも私達の希望を上手く引き出してもらえました。何よりみなさん笑顔が素敵で、安心してプランニングをお任せできました。ガーデンでのケーキの切り分けができて良かったです。良いプランナーにお手伝い頂けるとより良い式になると思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式でした。
ステンドグラスが印象的で、天井の高い挙式会場です。当日は天気も良くステンドグラスがとても綺麗でした。白を基調とした落ち着いた雰囲気です。ガーデン付きの披露宴会場でしたので、ガーデンでのケーキサーブ演出はとても好評でした。生花を多めに使用しました。料理をグレードアップしました。映像をセットで申込したら割引になりました。送迎バスのサービスがありました。当日はほとんど料理を食べることが出来なかったので、試食会に参加してよかったと思いました。ゲストからも料理が温かく美味しかったと好評でした。郡山の中でも駅から一番近い式場で、提携しているホテルもあるので遠方から来たゲストはゆっくり出来たみたいです。自分達の希望に答えてくれて、悩んだときには色々と提案してくれたりと親身に対応してもらいました。友人達からのサプライズ演出もあり、予定していた事以外にも対応してくれる式場のスタッフの方々にとても感謝しております。ゲストとの距離が近いアットホームな結婚式になりました。式の1ヶ月前特に忙しかったと思うので、準備には余裕を持った方がいいと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵な式場です。
挙式会場は高さがあり、ステンドグラス、赤い絨毯が素敵。披露宴会場は2つあり広い会場ともう1つはガーデンのある会場。ガーデンのある会場は窓が大きく開放感がありまた、そのガーデンに出てデザートブュッフェ出来るのが魅力的。ただ、大人数で行うなら広い会場の方が余裕を持って席を配置出来る。他の式場と比べても金額差はあまりないので平均かと…とても美味しく、見たも素敵な料理でした。駅から近く交通の便が良く、二次会にも行きやす。優しく丁寧で分からないこともきちんと教えてくれます。悩んでいることも親身になり回答して頂けます。スタッフの人柄、笑顔が素敵。申し込みの前によく見積もりの確認はしておいた方がいいと思います。最初の見積もりの段階で全ても設定金額をmaxの状態でお願いをしたが、平均又は平均よりも下の金額で入っており打ち合わせを重ねるほど金額が上がってしまい、やり事・こだわりたいことを諦めないといけないため。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/07/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
厳格、圧巻な英国式チャペル。反面アットホームな披露宴会場。
挙式会場に入場して、まず目に入るのが大きなステンドグラスです。そして荘厳な雰囲気を醸し出すパイプオルガン。全て英国にて185年もの歴史を刻んだ調度品を持ち込みとても味わいのある挙式会場です。深紅のバージンロードは、新婦の純白のドレスをとても引き立ててくれます。とても自由度の高い会場です。白い壁に緑が良く映えます。そして会場と隣接する中庭もとても素敵な雰囲気を演出してくれます。ゲストの方、一人一人に届く心遣い、見ても食べても最高の料理です。新幹線の停車駅である郡山駅より徒歩5分程なので、遠方からのアクセスはとても良いです。また、式場を挟むようにビジネスホテルが2軒あるので新郎側、新婦側と使い分けができるのでとても便利です。挙式にあたり、主役の意見・要望を親身になって考えてくれます。交通アクセスが良いこと、宿泊施設が隣接していることが大きなポイントであり、なにより挙式会場披露宴がとても素敵です。とても自由度の高い式場ですので、細やかな要望を叶えたいカップルにとてもオススメします。詳細を見る (444文字)


- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
本格的な式をあげられます。
なんといってもステンドグラスが圧巻です。天井もとても高く、広々としています。いくつかの式場を見てまわりましたが、最も美しいチャペルでした。赤いバージンロードは県内唯一だそうで、白いドレスが映えます。2つの会場があり、我らはシンプソンという、ガーデンやテラスがある、自然光のはいる開放的な会場を選びました。こちらはクラシカルというよりはモダンな内装です。ガーデンは手入れが完璧に行き届き、とても清潔です。お手洗いも目立たないように工夫してあり好感が持てました。ひとつひとつは高めの料金設定ですが、割引やサービスが充実しています。メインのお肉は歯が悪い人でも食べられるくらい柔らかいです。また、いちじくのケーキが美味しいです。新幹線のとまる駅がすぐ目の前にあり非常に便利です。すぐ隣にホテルもあるので行動しやすいと思います。式場の中からは、見上げればホテルの看板が見えるものの、その他はシャットアウトされていて、騒音もなく、駅前であることを忘れてしまいます。挨拶や笑顔がとてもすばらしく、わたしも見習いたいとおもいました。プランナーさんも親切丁寧で、ペースを合わせてくれます。子連れのかたや、足腰の弱いかたが移動しやすい無駄のない配線です。特に決め手になったのは、徹底的に手入れが行き届いている点です。だらしなさが全くありません。花壇のお花もきれいに咲いているし、雑草ひとつ生えていません。お手洗いも清潔です。正統派な式を挙げたいカップルにはバッチリです。ドレスの試着に関して、胸の大きい人に合うブライダルインナーが用意されていません。契約後の最初の見学の段階ではドレスを決めた後でインナーを購入することを薦められましたが、試着の段階で胸の大きさを告げたところ、サイズがなかったようで、早めに自分でインナーを購入してドレスを試着していった方がいいと言われ、不信感が残りました。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切な、本格的英国式な式場です。
挙式会場の教会は、オールセインツ・ウエディングの名前にふさわしい、5人の聖人のステンドグラスが圧巻です。イギリスの教会から譲り受けたという長椅子や説教台など、本格的な教会です。天井が高く、司会の方や聖歌隊の声が響き渡ります。中庭が開放的で、デザートビュッフェがとてもいい雰囲気で行えると思います。他には、バーカウンターもあったり、プロジェクションマッピングも対応しています。3つのコースがあり、コストパフォーマンスがいいです。個人的にはにんじんのクリームスープが美味しかったです。新幹線停車駅の郡山駅から徒歩1分の立地は、遠方のゲストがいる場合も安心して利用できます。駐車場もあるので、車での来場も可能です。両家のために送迎バスも完備しているのが便利です。また、両隣にあるホテルと提携しているので、宿泊も対応できます。とても親身になって対応してくださり、ありがたいです。他の式場と悩んでいる際も他式場に対し否定的にならずに一緒に悩んで検討してくれたことが、この式場を選んだポイントでもありました。・駅から近いところ・控え室も広々としていて充実しているところ・料理が美味しいところ・演出の種類が多いところ・豪華に大人数で、というよりはこじんまりと式を挙げたいカップル向け詳細を見る (534文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
駅近で、料理が美味しく、ステンドグラスが素敵な式場
赤いバージンロードとステンドグラスがとても印象的でした。天井も高く、とても素敵な会場だと思いました。真っ白な会場で、とても清潔感がありました。お花やテーブルクロスはどんな色でも合いそうです。見積もり金額は想定内であり、満足しています。様々な特典による割引も大きいです。とても美味しく、見た目も綺麗でした。特にメインのお肉が美味しかったです。また、フランベの演出を見せていただきましたが、素晴らしかったです。最寄り駅から徒歩1分の好立地であり、遠方からのゲストが多い場合にはとても助かります。また、隣にはビジネスホテルもあります。プランナーさんが演出などいろんな提案をしてくださり、とても助かっています。どのスタッフの方もいつも笑顔で挨拶してくれます。立地が良いこと、料理が美味しいこと、挙式会場のステンドグラスが素晴らしいこと素晴らしいステンドグラスの会場で、赤いバージンロードを歩きたい花嫁さんにはオススメです!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
郡山駅に最も近い本格的チャペルの式場
挙式会場に入ると、まず圧倒的に歴史的で重厚なな会場の雰囲気を感じることができます。本場イギリスから輸入された本物の教会で、オーナーさんの強いこだわりで、福島県では他にないクラシックな雰囲気がとても素敵です。音楽も生演奏とのことで、今から挙式当日を楽しみにしています。披露宴会場は、全面真っ白な壁が印象的です。披露宴を行う人の好みに応じて会場の雰囲気を作りやすくなっています。壁に投影できるプロジェクションマッピングが行えるところもポイントです。お見積を頂いた時に、オーナーさんからのご配慮もあったとのことで、リーズナブルな価格で驚きました。私達の場合、料理を大切にしたいと考えています。試食させて頂き、スープ、前菜、お肉、とても美味しかったです。福島県郡山駅東口から徒歩1分の好立地にあり、遠方からのゲストが多い私達の式では最高の立地です。大きな決め手のひとつでした。郡山駅の近くにこのような本格的な挙式会場があって、幸いでした。下見の段階から、私達の要望にあわせた提案を数多く行って頂き助かっています。対応も迅速です。立地、お料理、コスト面、スタッフさんの対応といった順で決め手になりました。県外から多数のゲストを招く場合や、お料理でしっかりおもてなしをしたい場合、本格的なチャペルで挙式をしたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な挙式会場
ステンドグラスが綺麗で天井が高く、広々としている。挙式会場の雰囲気もとても良く、見てる方も感動して貰えると思います。綺麗な白で統一されており、広々としている。少人数だと、会場か広く使えていい。まだ試食などしていないので分からないけど、美味しいと聞いているので期待大!駅から挙式会場の屋根が見てえて、徒歩でもかなり近いところにある。隣にホテルもあるので、お酒をたくさん飲んでも大丈夫!プランナーさんがとても親切でわかりやすく説明してくれる。何でも質問しやすい。雰囲気もかなりいい。問い合わせをした時の対応が1番よかった。更衣室もあり、遠方の方が会場で着替えられる若い年齢層の方が選ぶイメージ。アットホームな雰囲気にしたい方にもオススメ詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが神秘的な英国風教会がすてきです
教会のステンドグラスがきれいで一目ぼれしました。英国風の雰囲気も素敵だと思います。ガーデンがあり、そこでデザートビュッフェなどができるところがいいとおもいました。テーブルが四角いものだったので、招待客のグループごとの人数に応じて配置なども調整がしやすそうでした。会場も広く明るい雰囲気で好印象でした。式場見学の試食会の時から、私たちの好みに合わせたメニューなどを提案してくださりました。お料理もおいしかったです。jr郡山駅東口の目の前にあるため、駅からの距離を重視していた私達にとってはありがたかったです。関東、関西圏に友人が多いため、新幹線利用の方にも便利だと思いました。また、会場の近くに提携のホテルもあるということだったので、遠方からの方も安心して2次会等に参加できるのではないかなと思いました。スタッフ、プランナーの方が皆様とても優しく、相談しやすかったです。遠方に住んでいるため、なかなか打ち合わせの回数が取れなかったのですが、メール等で丁寧に対応してくださり安心でした。教会がきれいで神秘的なところがお勧めです。英国風の伝統的な結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある美しいチャペル
赤い絨毯のバージンロードとステンドグラスが美しいです。披露宴会場は二つあります。ヨーロピアンな雰囲気のものと、中庭のある比較的カジュアルなものです。収容人数はヨーロピアン風の方が多いです。郡山駅から近いためアクセスがとても良いです。車で来る方にも専用駐車場があります。シェフが肉料理をフランベしてくれる演出は素敵でした。料理もとても美味しかったです。私の周りではこの式場で結婚式を挙げた方が多いです。イギリスの歴史あるチャペルだそうで、本物のヨーロピアンチャペルウエディングが叶えられます。ヨーロッパの雰囲気が好きな方、ロングトーンのドレスが着たい方、コイントスや鳩リリースと演出も様々なので、希望の式が挙げられそうです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスの素敵な教会とスタッフの皆様が親切です
教会のステンドグラスが素敵で、荘厳な雰囲気でした。また壇上が高くなっており、ウェディングドレスが映える会場だと思いました。私は家族だけのパーティー予定で、2つの会場を見学しました。どちらも中庭の噴水が見えて、明るい会場でした。目の前でシェフがお肉を焼いてくれて、出来立てを頂きました。美味しかったです。郡山駅から徒歩1~2分なので、遠方のゲストが来やすく便利だと思います。フェアに参加しましたが、到着から帰りまでスタッフ皆様の行き届いた心づかいが素晴らしいと思いました。私は家族だけの少人数で考えていますが、色々な要望に合ったプランを提案して頂きました。コストパフォーマンスも良いと思います。プランナーの方が親身になって考えてくれるので、相談しながら進められると思いました。教会の雰囲気が素晴らしいので、挙式をこだわる方は良いと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスの教会が魅力的!
挙式の会場が本当に素晴らしかったです!天井が高くて、広々としていてステンドグラスがより一層きれいに見てとれました。そこにあるパイプオルガンも本格的で、うっとりしてしまいました。少人数用の会場でしたが、アットホームな感じもありつつ、品のある感じもあって素敵でした。会場から中庭の緑も見えて、和やかな気持ちになれました。いいと思います。普通の感想で申し訳ないですが、美味しい!の一言につきます!駅から徒歩5分以内なので、遠方から来る方もアクセスしやすいと思いました。いつも笑顔でハキハキしていて、とても印象が良いです!私が優柔不断でなかなか決められない時には、優しくアドバイスしてくれて、とても助かっています。教会です!ステンドグラスがきれいで、段数多めの階段もドレスの後ろ姿をきれいに見せてくれるであろうと思い決めました!予算かな?詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
教会のステンドグラスに心奪われました
イギリスから移築した教会は素晴らしい景観です。私は入った瞬間にここに決めたと思ってしまいました。特に自然光での輝き方は昼、夜どちらも趣きのある雰囲気に包まれてしまいます。教会式を考えている方、挙式に重点を置いている方は是非一度足を運んで見学するべきです。会場は白を基調とした明るい雰囲気で中庭には噴水もあります。会場によってはピアノもあり生演奏も可能ということでした。当日の会場の雰囲気は写真を使って説明して頂けるので二人のイメージを統一して話し合いが出来ています。とても満足しています。郡山駅から徒歩5分以内で当日の駐車場も完備されています。駅が近いこともあり、二次会場、宿泊施設へのアクセスは完璧と言えます。教会のステンドグラスが最高です教会式、挙式を重点に置いている方にオススメです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本物の教会で挙げる王道な結婚式
本物のチャペルで、ステンドグラスが大きく、凄い迫力で圧倒されました。チャペルのクオリティが当式場にした1番の決め手です。会場に余計な飾り等がなく、自分たちで納得の行くような会場セッティングが出来ます。思い出深い披露宴が出来ると思いました。早期契約割りが100万円程度ありました。スタッフさんが福島県で1番美味しい料理だと言っていましたが、試食して納得しました。自慢のローストビーフも一度食べてみて、メニューを決めたいと思います。郡山駅から徒歩5分以内にあり交通の便が非常に良いです。式の後の二次会も移動が容易です。挙式会場がなんといってもおススメです!チャペルに一歩踏み入れた瞬間の迫力は忘れられません。王道な結婚式を挙げたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
本格的な式場と丁寧なスタッフの対応が決め手!
実際にイギリスに存在したオールセインツ教会を移築して造られた教会なので、とても本格的な設備が整っています。ウィンザー会場での新郎、新婦入場の際はプロジェクションマッピングによる演出があり、迫力もあって会場全体の注目を引きつけます。見学やブライダルフェアに参加すると、パーティーで実際に出る料理を試食する事が出来ます。肉料理では、シェフが観客の側まで行き、赤く高い炎を上げながら調理をすると言うパフォーマンスもあり、試食でも行ってくれます。実際の流れを丁寧に再現してくれるので、イメージがつきやすくとても参考になりました!jr郡山駅西口から徒歩1分程にあり、駐車場も完備してあるので交通の便もとても良いです。すぐ近くにホテルもあるので遠方から来る方も安心して参加する事が出来ます?本格的なチャペルと5人の聖人(オールセインツ)が描かれた迫力あるステンドグラスチャペル式にこだわっているカップルにおすすめ。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
サービス満点‼︎
バージンロードが長く、正面に見えるステンドグラスがとても素敵です!披露宴会場は二ヶ所あり、少人数でしたが広い方を選びました!新郎新婦から全体が見渡せるので、全体的にゴージャス感もありますがアットホームな印象です。色んな会場を見て歩きましたが、最終的には他の会場より60万くらい安くして下さいました!正直オールセインツさんの選択肢は無かったのですが、最後に足を運んで本当に良かったです!内容も盛り沢山で即決でした!洋食のフルコースです。事前に試食させて下さるので、料理の変更もして頂けます。お肉が柔らかくて美味しい!郡山駅から徒歩1分なので、遠方から来る方にもおすすめです!オーナーさんやプランナーさんもとても親切で何でも相談しやすいです。わがままも受け入れて下さり、本当に感謝しています!他の職員やシェフの方の笑顔が素敵です!ペットはお断りのところが多いのですが、快くokして下さいました。手作りできるものは作った方が楽しそうです。詳細を見る (416文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場
本場のインテリアを使用しているだけあって、外国にいるような雰囲気が味わえました。クリスマス仕様の写真も見せていただき、心を引かれました。挙式が終わってから、披露宴会場までに移動する途中に噴水があり、そのなかに花びらが散りばめられていてとても可愛い雰囲気でした。披露宴会場は白を基調といており、大きな窓や天窓もありとても明るく暖かい雰囲気で行えるなと思いました。広さも充分にあり、ゲストの方々も自由に動かそうなところも良いと思います。どれも美味しく、見た目も綺麗で目でも楽しむ事ができると思います。当日も料理が楽しみです。友人など、遠方から来る人が多かったので、新幹線を降りて駅からすぐというのはとても魅力でした。豊富な種類からドレスが選ぶことができたことや遠方の私達のために1日の話し合いを長く取って頂いたり、色々な配慮をしてもらえました。遠方なので、すぐに式場に行けないので電話などで、柔軟に対応してもらえます。少人数での披露宴や挙式でも、アットホームな雰囲気でできる式場だと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大きなステンドグラスと真っ赤なバージンロードが忘れられない!
実在した教会を移築したものだそうです。大きなステンドグラスと真っ赤なバージンロード、パイプオルガンが厳かな結婚式にピッタリです。小さめですがガーデンがついていて、晴れればデザートビュッフェがガーデンで出来ます。噴水もあります。料理がとても美味しい!ひとつひとつが丁寧に作られていて、シェフのこだわりを感じます。特にデザートとコーヒーが美味しいので、デザートビュッフェの演出が楽しみです。郡山駅東口からとても近いです。東口を出ればすぐ見えるので、ゲストも迷わないと思います。どのスタッフの方もいつも笑顔ですし、対応がとても丁寧です。みなさん、品があります。信頼できます。ステンドグラスの教会で挙式がずっと夢だったのでこちらに決めました。スタッフみなさんの対応も良く、安心して準備を進められます。落ち着いた雰囲気です。ゲストをたくさん呼んで楽しくパーティ!と言うよりは、ゲストとゆっくり時間を過ごす感じです。ドレスのブランドなどにこだわりのある方にはオススメ出来ないかも。。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
イギリス式チャペルでの式場に興味があるならぜひこちらへ!
挙式会場は本番イギリスから輸入された調度品で彩られた、厳かで華やかなイメージ。オールセインツの名前の由来となる大きなステンドグラスからは、日が差し込むと神秘的な雰囲気でやわらかい光が式場に差し込みます。とても素敵な雰囲気の式場です。披露宴会場は白で清潔感が溢れ、二人のイメージに合わせて会場がデザインできます。こちらの予算と合わせてプランを提案して頂き、予算内での最善の式を提案して頂けていると感じています。料理は式場内で準備して下さるので、出来立てを一番美味しい状態で提供して頂けます。駅から非常に近く、ホテルも目と鼻の先にあるため、立地は抜群。駅の近くであっても、賑やかすぎない立地のため、騒音などもなく静かな印象を受けました。スタッフさんは皆さん新味に相談に乗って下さり、こちらの要望には真剣に向き合って下さっています。ゲストに子供が多い私たちですが、子供達に対しての配慮や、高齢の親族に対しても安心して式が挙げられるようにご配慮頂き、嬉しく思いました。結婚式場の雰囲気にこだわりたいカップルや、遠くからのゲストが多いカップルにもおすすめです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
駅近のチャペルがある式場
天井が高く、ステンドガラスが綺麗なとても雰囲気のあるチャペルです。2つの披露宴会場があり、1つは中庭付きのガラス張りの宴会場で、晴れの日などの天気や春の桜、秋の紅葉など季節感でも楽しむことが出来る宴会場で、もうひとつは、プロジェクトマッピングを使ったサプライズ映像などができ、お手洗いも扉を使わないような気遣いなども完備してある宴会場で、とても良い感じです。駅から徒歩約8分圏内の立地で、駅は新幹線も泊まる駅なので、遠方の方々にも優しい式場かと思います。スタッフのサービス精神?気配りがとてもすごく、アットホームな式場だと思います。チャペルに子ども用のスペースもあり、子供連れの友人や親戚も安心して呼べる式場です!!こだわりたいカップルや融通が効く式場とスタッフなので、初めての方?や右も左もわからない人にはいいかなと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ616人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | オール・セインツ ウェディング(営業終了)(オールセインツウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-8811福島県郡山市方八町2-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



