ゲストハウス モントレゾール(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
アットホームなナチュラルウエディング
清潔感があってナチュラルな雰囲気がとても魅力的でした!少し小さめの会場なので全体が見渡せます!基本的には全て美味しかったですが、アレルギーがある友達がチーズが乗っているものが出てきて困惑していました。お肉が特に柔らかくておいしかったです!わかりやすい位置にあったので迷わずいけました!最寄駅からシャトルバスの手配もあり助かりました!気の利く方ばかりで、スタッフから困っている人を見かけると声をかけている印象がありました!キャンドルサービスはとても綺麗で神秘的でした!また、ガーデンでのケーキ入刀、ファーストバイトも天気が良い日で写真のとりがいがあり、素敵でした!子連れのゲストも安心して参加をしていました!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
1日1組限定で緑いっぱいの式場
白を基調としており、窓から自然光が入るため、とても綺麗です。またバージンロードでフラワーシャワーができる点も良いと思いました。ナチュラルな雰囲気で、新郎新婦の好きなように飾り付けられるところが良いと思いました。新郎新婦の入場も普通の扉だけでなく、ガーデンから入場できる点も、ゲスト側からは意外性があり良かったです。どれもおいしかったですが、特に日間賀ダコのマリナートと、飛騨牛しんたま肉のグリル、パンナコッタが美味しかったです。駅からは車で移動する距離ですが、シャトルバスもあるため移動には困りませんでした。また駐車場も式場のすぐ側にありました。入り口での検温以外にも、たくさんコロナ対策をしてくださっており、安心して参列できました。スタッフの方は全員マスク着用してました。1日1組限定のため、ロビーやお手洗いで他のゲストと会うこともなく、特別感がありました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
バージングロードは、白いお花が敷き詰められていてガラスになっていてきれいだった!白色がメインとなっていて、正面の窓あり自然な光が入ってくるので明るい!ブラウンがメインとなっていてナチュラルな感じがよかった‼︎披露宴会場に大きな窓もあるので、そこからガーデンとプールがみえる!入場もワンパターンにならず演出できてよかった!オープンキッチンになっていて、シェフが作っている姿がみれる!ミシュランの星をとったシェフが作ってくださった料理は、どれも美味しくて、彩りもよくて盛り付けもきれいでした!ゲスト様からも「おいしかったよ!」といっていただけて嬉しかったです!お子様プレートもボリュームがあって私たちも食べたくなるようなものばかりでした!駅からは、少し離れているが、車で10分ほどくらいでわかりやすいところにあるので行きやすいと思う!私達の結婚式がよりよくなるようにこういうのを入れてみては、どうかと色々と提案してくださって嬉しかった!打ち合わせのときも、毎回楽しくさせてもらって、あうのが楽しみでした!コナンをメインとした演出も手伝ってくださって、当日、支配人さんプランナーさんスタッフさんなどなど一緒になって盛り上げてくださって嬉しかったです☺️親族に車椅子利用する方がいるため、バリアフリーの結婚式場を探していました!この結婚式場は、バリアフリーになっていて、挙式や披露宴会場で車椅子にて入ることができました!トイレも広いスペースのところがありました!1日1組だけということで、時間を気にすることなく結婚式を楽しめたのでおすすめです!予定時間よりはじめやおわりが遅れたとしても、大丈夫ですよってスタッフの方もいってくださるので安心して当日迎えることができました!詳細を見る (732文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で気持ちの良い結婚式が挙げられる場所
挙式は白と茶色をモチーフにしていて落ち着いた雰囲気良いです。床に花びらが敷き詰められていてとても綺麗で華やかです。外ではフラワーシャワーもでき、青空の下でみんなで写真を撮ってとても気持ちの良い時間が過ごせました。披露宴は茶色をモチーフにしていて大人な落ち着きのある雰囲気です。ムービーは中央に映されるのでとても見やすかったです。どれも大変美味しく頂けました。21号線から信号を曲がってすぐ着きますので行きやすいです。周辺には薬局がすぐ近くにあるのでお酒に酔ったら薬を買いに行けます。スタッフは若い子が多く笑顔が絶えないスタッフが多くていい雰囲気でした。車椅子の方でもしっかりと対応をしてくれて安心です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
楽しめる結婚式になりそうです。
白を基調としたさわやかな印象です。バージンロードがガラスになっているのも素敵です。ガーデン側がガラスになっており、ロケーションがいいです。ガーデンではバーベキューや菓子まきなど自由に使わせていただけ、イメージが膨らみます。比較ができませんので分かりませんが、高くはないと思います。ミシュランシェフの料理を味わうことができます。料理の内容はアレルギーや好みなど個別に対応してくれます。料理は美味しいです。十分な駐車場があります。アイデアも提案してくださり、スタッフさんも親切です。ガーデンを含め、自由な発想を実現できそうだったことが決め手となりました。参加者と共に楽しみたい方ややりたい結婚式がある方におすすめです。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが全員いい人で最高な式が挙げられました。
ガーデンがあって、晴れていると特に雰囲気がある会場でした。どうしても猫ちゃんを連れて行きたくて、ペット可な式場というのが魅力的でした。ミシュランの星をとったシェフというのも魅力の1つです。お料理が美味しいのは勿論、見た目もすごく華やかで、友達にも料理が美味しかったよと言ってもらえて私達まで嬉しかったです。駅からも遠くなく、分かりやすい場所にあるので交通の便もよかったです。また駐車場も充分なくらいあったのがよかったです。式場見学に行った時に、支配人さんと話して2人でこの人のところで挙げたい!と思ったのがきっかけです。途中でプランナーさんが変わったのですが、最初に担当してくださった方も、交代後の担当さんも物凄くいい人で、いつも余計な話までしてしまったくらい楽しい打ち合わせでした。2人の担当さんに関わってもらえて、2倍楽しめました。ペット可なので、大好きなペットと一緒に式を盛り上げる事ができるところです。とにかくスタッフさんがいい人達ばかりで、打ち合わせから本番まで楽しくてあっという間でした。結婚式はお金がかかるものというイメージで諦めなきゃいけない演出も多いのかな?という印象がありましたが、お金をかけなくてもできる演出など沢山あって色々アドバイスをもらいながら最高な式になりました。式を挙げた今では本当にやってよかったなと思いました。持ち込みも無料だったので、色々と手作りアイテムを飾れたのも自分達らしさが出て楽しかったです。詳細を見る (619文字)
費用明細2,483,253円(52名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
明るくて、華やかな会場
お花がたくさん飾ってあり、華やかな会場でした。大きな窓からの花嫁さんの登場がとても印象的でした。新郎さんとの登場の場所や仕方が違うのも印象的でした。盛り付けなども凝っており、見た目からして、華やかで凝った料理でした。場所はナビを使って行ったので分かりましたが、看板などが分かりずらかったので、もう少し目立った看板があれば嬉しいです。駐車場は停めやすかったし、出やすかった。ファーストバイトのときにスタッフさんが盛り上げていて、印象的でした。光がたくさん入ってくる会場なので、天気が良いとさらに明るく、会場の雰囲気もより最高だと思います。花も生き生きしてみえました。入り口で渋滞してしまうのが、少し残念でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う!自分達好みの結婚式!
ナチュラルな感じで自分達がやりたいことを全て叶えてくれる式場でした!人前式でしたがまわりが笑顔で迎えてくれるような雰囲気でゲストも私達もすごくやりやすかったです。ゲストも楽しめるような雰囲気にできる。キッチンオープンもやらせていただいてちょっとしたパフォーマンスにもなって印象的でした!ガーデンからの入場は光が入りガーデンの緑も見えて写真映えするようなところでした!式が終わった後親族や友人からもとても料理美味しかった!そこのお店に行ってみたいなどすごく喜んでいました!親族などには1台ずつ無料送迎バスが用意されていてすごく便利だった。駐車場も広く場所も分かりやすいところにありゲストも来やすかったと思います!私たちのプランナーさんはペーパーアイテムやウェルカムスペースのことで困ったことがあったら一緒になって良い案を提案してくれたりたくさんアドバイスをもらいました!そのおかげでスムーズに進み当日自分達が思った通りのウェルカムスペースやペーパーアイテムを作ることができました!周りのスタップさんも気にかけてくれることが多くすごく助かりました!ビールサーバーを持ってビールを注げたのがよかった!自分達がやりたいことが叶うところです!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式場☆
会場内はとても綺麗で、正面のガラスから光が入りとてもいい雰囲気でした。席数や広さも少人数の挙式でも、大人数の挙式でもどちらでもできる雰囲気の会場でした。落ち着いた雰囲気でよかった。人数に合わせてテーブルの位置や数を要望通りに配置してくれた。シェフの厨房が席から見えるのもすごかった。ドレス、会場装飾など見て印象に残る部分は自分たちなりにお金をかけたと思う。前撮りのアイテムは持ち込みした。美味しかったです。でもドレスの締め付け等でたくさん食べられなかったのでとても残念です。駐車場もしっかりと完備されていた。近くに大きなホテルがあるので遠方からの親戚も呼びやすかった。最高、の一言。笑みんなとてもいい人ばかりでした。ウェルカムスペースなど、部屋の装飾が元々あったのでたくさん飾る必要がなかったしいい雰囲気の装飾だったのでよかった。2家族で挙げるものなので、両家の話し合いはとても大切だと思った。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても暖かい会場です。
決して広くは無いですが、光も自然に入りキチンと雰囲気のある会場でした。色んなテーマに合わせやすい作りだと思います(色、形など)私達はテーマをハッキリ決められないまま打合せを進めていきましたが、途中でイメージを変えても対応可能な作りだと思います。ゲストへの負担を減らす為、余興などを友人では無くプロに依頼した為その分費用は上がっています。暖かく、でも厳かにしたかったので、挙式で演奏と聖歌依頼したのでそこの費用も上がっています。持ち込み料は掛かりますが、気になるほどではなかったです。フリードリンクの範囲が広かったので思ったよりお値打ちでした。費用をかけた撮影系もイベント参加時の事前予約で割引になりました。持込みは振袖と、あとは飾り物です。基本、自分達で好きなように飾るので。有名シェフだということで、個々の対応は難しいかと勝手に思ってましたが、個別対応も可能で妊婦や子連れ、アレルギーの方への対応も細かくしてくださいました。味や見た目は勿論素晴らしかったです。駅も近く、わかりやすい場所で親戚や知人にも説明しやすかったです。オープンキッチン。あと、待合ロビーのプロジェクター。スタッフの方の人柄。何のイメージも浮かばない私達でも、私達らしい挙式と披露宴を行うことが出来ました。ロビーの飾り方もわからなくて色々写真を見せてくださったり、アイディアを出してくださいました。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とっても綺麗で温かいスタッフに囲まれた式場です
挙式会場は白がメインな感じで、バージンロードが透明のガラスとなっていって下に花が入っていてとても綺麗でした。会場自体はものすごく広いわけではないが、その分30人程度の挙式で十分人が入っている感じもしてとてもよかった。披露宴会場は目の前がガーデンとなっていてオープンな雰囲気が好きな私にとって決め手となりました。ガーデンを使って友人達と食事をしながら談笑してた時間がとてもいい思い出となっています。有名なシェフが在籍されているので当然ながら料理は絶品でした。私達夫婦も結婚前に一度お店に足を運ばせてもらっており、会場見学の際にそのお店のシェフと知った時には料理を食べることも楽しみになっていました。駅からは遠いが送迎サービスをしているため遠方からの親戚も問題なく来ていただくことができました。担当のプランナーの方とは半年程一緒に相談に乗っていただきましたが、最後まで親身に相談に乗ってもらい安心して全てを任せることができました。私自身が営業職のため色々と迷われたりするお客様は正直めんどくさいと思ってしまう部分がありますが、こちらのプランナーの方はそういったそぶりは一切無く、とても嬉しかったです。ガーデンの雰囲気がとにかく最高でした。決め手はガーデンとプランナーさんです。初めは結婚式はしなくてもいいと思っていた2人ですが、今では挙げて良かったと心から思います。お金の面はそれぞれ考えがありますが、一生に一度の結婚式なので、これがやりたいというものがあったら是非やるべきだと思います。詳細を見る (642文字)
もっと見る費用明細1,991,628円(34名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非日常を味わえる緑豊かなロケーションの式場です
90名程の列席者だったので、立ち見の人もいました。バージンロードはガラス張りで下にはお花があって、天気もよく、太陽が射し込んでとてもきれいでした。100名ぐらい収容できる会場で、緑がいっぱいあって、ロケーションは最高でした。外にはプールがあり、緑のなかにダークブラウンのソファーがとっても映えていると感じました。・料理はウェディングケーキがあったので、デザートを削って料理のグレードを上げました。・高砂横のディスプレイをやめて、クラウン・カノンさんをお願いしました。子供が多かったので、みんな飽きることなく、大人と楽しめました。・成約特典で、お安くしてもらいました。・フラワーシャワーで生花と持ち込んだリボンを入れました有名シェフのお料理で、打ち合わせからわくわくしました。子供の料理は残してもいいので豪華にするなど、見た目も美味しい料理でした。交通アクセスは、シャトルバスの送迎があります。様々な地域から来て頂くと結婚式なので少し不便かなと思いますが、来たら緑豊かなロケーションに満足してもらえると思います。すごく親身になっていろいろと考えてくれる最高のスタッフ、プランナーさんだったと思います。前撮りの写真も一緒に入ってくれて、kfcのcを担当してくれました\(^-^)/・緑豊かなロケーション→非日常が味わえて、思い出に残る場所です名古屋で挙げたい、岐阜で挙げたい、と意見の別れる夫婦でしたが、結果、名古屋でも一宮でも岐阜でもない大垣で挙げました。それでも、ここでやってよかったと今でも思ってます。詳細を見る (652文字)
費用明細3,760,955円(87名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
むちゃぶりにも対応してくれる素敵なスタッフさんがいます
歩く所がガラス張りになっていて窓の隙間から光が入り反射してとても綺麗少人数も対応としていて落ち着いて挙式ができる会場の床が茶色でアットホームでかすみ草でいっぱいのナチュラルのイメージにしたかったのでとてもぴったりでした!少人数で席が4席丸テーブルだけでしたが全く寂しくなくゆったりゆっくり過ごせました小さな子供もいてキッズスペースも作りましたがなんの違和感もなかったです。1番安いコースの料理にしましたがせっかくなのでと思い料理を1つ上のコースにとこだわりました。引出物や引出物袋にこだわったので引出物の持ち込みに500円引出物袋の持ち込みに200円かかりました。見た目も華やかで前菜からデザートまで品数も豊富でとても満足できます駅からは少し距離はありますが車で10分程で着きます無料バスを範囲以内であればゲストの送迎をしてくださいます周りは住宅街ではありますが車の音など気になることもないですガーデンもとても広く小さな子供たちが走って遊んだりできると思いますやりたいことを協力してくれ全力でサポートしてくれます。とてもパワフルで笑顔が素敵ですガーデンの広さガーデンを使って式をしてみたいと想いがあったのでガーデンはとてもオススメです1日1組限定詳細を見る (523文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ワガママを全て受け入れてくれた!最高の披露宴に感謝です!!
披露宴会場は大きな窓からグリーンの綺麗なガーデンが見えるので、室内にいても開放的な雰囲気です。会場は落ち着いたブラウンの床にアイボリーの壁面です。装飾するのにどんな色とも合わせやすいと思いました。オープンキッチンでシェフの料理が目の前で見られるのも魅力的です!ガーデンには喫煙スペースもあるので、団欒中に会場を離れずに気軽に行けるのも喜ばれました。とにかく予算を抑えたい!という我儘な要望に初めから対応していただいたので、想定外の大きな出費はありませんでした。ウェルカムギフトや装飾アイテムも持ち込みは無料でした。エンドロールはつけない予定でしたが、やはり1つくらい動画での記録が欲しいなぁと途中で思いエンドロールの14万円が追加されたくらいですが、仕上がりに大満足で何の後悔もありません。特典で、ドレスのレンタル代や会場費などかなりの値引きが最初からついていて大変嬉しかったです。わたしたちの披露宴では、コース料理ではなくビュッフェスタイルにしました。料理の種類や予算はもちろん、料理の量やドリンクの種類まで細かい要望に全て応えていただけました。ビュッフェスタイルにありがちな、式の途中で料理がなくなるようなこともなく最後までゲストの方々に満足していただける料理でした!21号線から一本曲がってすぐなので、とてもわかりやすい場所です。駐車場はもちろん完備されていますし、大垣駅までの送迎バスも出していただけたので遠方から来てくださる方も安心して招待できました。バスの利用人数が当日まで何度も変動してしまったのですが快く対応してくださり助かりました。とにかくスタッフ皆さんがとても丁寧で笑顔が素敵です。何を聞いてもすぐに応えてくださり、悩んでいれば色々な提案をしていただき本当に助かりました。打ち合わせのときには前回の打ち合わせで悩んでいたことを「こんなのはどうですか?」と丁寧に調べていてくださったりして、毎回打ち合わせが終わるたびに、主人と「本当に良いプランナーさんに担当してもらえたね」と話していました。1日1組限定のゲストハウスなので、始まる時間も終わりの時間にも追われることなくとことん楽しく過ごせました。そして、会場が綺麗!入ってすぐ、ゲストの待合室になるのですがたくさんの華やかな装飾や照明で、こちらが何も装飾しなくてもいいくらい華やかです。なので写真やウェルカムボードなど最低限のものを飾っただけで充分華やかになりました。後日、友人達からもウェルカムスペースの装飾が元々あったものだと知ってとても驚かれ羨ましがられました。あと、私が個人的に本当に助かったのは当日のヘアメイクです。予算や時間の都合で前撮りやヘアメイクのリハーサルはできず、当日ぶっつけ本番のヘアメイクに不安で一杯でした。自分で慣れたメイクを当日もセルフでしようか、せっかくの晴れ舞台、プロのメイクもしてもらいたいけれどイメージと違ったらどうしよう…と当日の朝まで悩んでいました。プランナーさんに相談したら「自分のメイク道具も一応持ってきて当日その場でセルフかプロにしてもらうか決めれば大丈夫ですよ!」と言っていただけました。当日、初めましてのヘアメイクさんにお会いして、まず人柄に惚れました(笑)とても気さくで明るくて綺麗な方で「あ、任せて大丈夫だ!」と即決できました。プランナーさんからもヘアメイクさんに私が不安がっていることを伝えてくださっていて、それもとても嬉しく思いました。そしてヘアメイクさんが慣れている私のメイク道具も使いつつプロのメイクをしてもらえました。1つ1つの工程の都度、こちらの要望を細かく聞いてもらえて、とても素敵に仕上げていただき本当に大満足!!悩んでたのが嘘みたいです。幸せな気持ちで式をスタートできました。とにかくこちらの要望を細かく受け入れてくださったことに感謝で一杯です。私達は、挙式はせず披露宴だけを行いたく、さらに予算をしっかり抑えたいということを初めにお伝えしていました。ご祝儀はいただかず、会費制にしてこちらも引き出物は出さず。料理もコースではなくビュッフェスタイル。しかし安っぽくしたいわけではなかったので料理やドリンクの充実度や司会の方に丁寧な進行をしていただき、普通の披露宴と変わらない時間を作っていただけました。そして友人達にとにかく楽しんでもらいたく、宝探しのゲームも組み込ませていただきました。全員で会場内を歩き回りワイワイ宝探しをして豪華景品を沢山用意して楽しんでもらいました。写真やアルバムもプロの方に頼むとそれだけで数十万かかりますが、私達は全員での集合写真1枚をプロの方にお願いしたのみ。友人達のスマホや、趣味で一眼レフを持っている人達が沢山撮ってくれるもので充分でした。もちろん無料です(笑)私のスマホも会場でスタッフさんに預けて沢山撮ってもらえて嬉しかったです。プロのカメラマンをお断りしたのに撮ってくださるとは思っていなかったので…。とにかく好き勝手に我儘にさせていただきました。noと言われることはなく、こんなに自由にやらせていただけるなんて本当に感謝しかありません。後日、友人達からも今までなかった感じの披露宴で面白かった!素敵だった!普通の披露宴より高そう!(笑)と沢山の感想をもらえて大満足です。もともと結婚式は挙げなくてもいいかなぁと夫婦で話していたので、なんとなく見学だけするつもりが自分達の我儘な要望が全て通るモントレゾールさんに出会えて本当によかったです。人生で最高の幸せな時間でした。本当に式を挙げて良かったです。ありがとうございました。詳細を見る (2303文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でゲストが笑い合える式場
式も下がガラス張りでステキでした!ナチュラルで緑などがあり可愛い雰囲気ウェルカムスペースは自分たちでやったけど端っこなどは式場に元々あるものを置いてくれたので華やかになりました!挙式のバージンロードは下がガラス張りで素敵でした!ケーキなどはネイキッドで三段にしたので見積もりより上がりましたが納得です!お料理は大垣で初のミシュラン星1のお店で料理もおいしくて金額に応じてお得にそして高級料理でやって頂けました!融通がきくと思います駅からは少しあるけど私の時は特典で無料バスの往復がついてたので何も不便はありませんでした!親身になって話を聞いてくれたり自分たちでわからないところはアドバイスをしてくれたのでスムーズに決めることができました!ありがとうございます!カメラは思ったよりたくさん撮っていただけてすごく嬉しかったです!料理は節約するとわかるのでワンランク上の方がいいです!ウェルカムスペースは最後に悩んでしまうので準備を早めに。ムービーも式場で流せるか確認を早めにするといいです!詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても可愛いチャペルです
こちらのチャペルは一言で表すなら「とても可愛いチャペル」だと思います。チャペルは白を基調とした内装も可愛らしいですし、ガラス張りのバージンロードの下にお花が敷き詰めてあるのもとっても可愛い。可愛いが好きな女性なら大好きになるチャペルだと思います。モダンな内装が大人っぽさを感じさせる会場でした。会場の中には太陽光が入ってきてとても明るい。外にはガーデンもあるので色々な演出も出来るようになっています。こちらは一日一組限定の会場なのでとてもアットホームな披露宴が出来るそうですし、オープンキッチン付きなのもよかったです。駐車場がきちんとあるので車で行くのにも便利です。可愛いチャペルが好みでした。可愛い物が好きな方が気に入ると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
aikoのライブハウスと間違える式場
小さくて可愛い雰囲気。庭が窓から見えて景色が良い。ウェルカムスペースが、明るくて良い。ケーキの飾りを手作りして持ち込みした。たくさん、お腹いっぱい食べれて良かった。デザートが美味しかった。駅から離れているが、バスが出ていて良い。駐車場もあり、便利が良い。困らないように、当日も沢山サポートあり。やりたいことを、沢山聞いてくれる。いつも、打ち合わせするのが、楽しみだった。色んな提案もしてくれて、夫婦で卓球をしているので、ウェルカムスペースに、卓球の球をぶら下げましょう、と言ってくれて、準備もしてくれた。1日1組なので、披露宴が終わってもゲストがゆっくり出来たのが良かった。スタッフの対応がとても良かった。全て、自由にこだわって出来た。決め手→スタッフが、親切だった。実際に結婚式をしてみて→準備など大変だったけど幸せでした。結婚式準備アドバイス→細かく費用は良く確認したら良いと思う。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ニンテンドースイッチと結婚式
私達は披露宴会場内で挙式も行いましたが、チャペルのバージンロードは床がガラス張りでその下に花びらが敷き詰められてとても綺麗でした。庭が広く、当日は天気が良かったので外で写真撮影やデザートビュッフェを楽しむことが出来ました。引出物と料理は美味しい物をと選びました。特典で、送迎バスを2台無料にして頂けたのはとてもありがたかったです。人数が多い親戚と運転手、立地を気にせず両親に楽しんでもらえました。ゲストの皆様にとても満足して頂けました。一口で食べれるリゾットは絶品、ウニのパスタは濃厚、デザートのパンナコッタはいくつでも食べたくなる美味しさでした。駅からは少し遠いですが、分かりやすい場所にあって、迷ったとの話は聞きませんでした。スタッフの方々が皆様とても素晴らしいです。どうぶつの森をモチーフに式をしましたが、サプライズでどうぶつの森仕様のポスターを用意して頂き嬉しかったです。プランナーさんもとても親身になってくださり、急な変更をお願いした時もすぐ対応して頂けたのでとても助かりました。ニンテンドースイッチを持ち込んでゲーム大会をさせていただきました。大きなスクリーンで多くのゲストの方と楽しむ事が出来ました。ゲームが出来る式場という事でこちらに決めましたが、期待以上でした。スタッフの皆様にはとても感謝しています。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフさんがたくさんの素晴らしい式場
外国人牧師や生歌が選べるので雰囲気が凄い。入場しているだけで涙がこみ上げてくるくらいだった。プールや芝もあるガーデンがあり写真撮影に最適で雰囲気が良い。披露宴会場はそこまで大きくないが、大きすぎず主役とゲストが一体になれる空気感があった。どの料理も美味しく前菜からデザートまで満足出来るものでした。コストパフォーマンス◎複雑な場所でないので分かりやすく問題ない。プランナーの方は本当に親切で素晴らしい対応をして頂きました。本来こちらがやらなければならない事も手伝って頂いたり、感謝しかありません。担当プランナーの方のおかげで思い出に残る結婚式を挙げることが出来ました。また、他のスタッフの方の対応も素晴らしくいつも笑顔で接して頂き、式当日だけでなく打ち合わせの段階でも式場に行くのが楽しみでした。・スタッフの対応・食事自分達がどんな結婚式をしたいか決めておくことが大切だと思います。詳細を見る (391文字)
費用明細2,471,453円(51名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お洒落なガーデンとプール、おいしい料理に満足できました
会場はガラス張りでとてもきれいでした。外国人牧師や生演奏もよかったですが、特に外国人シンガーの生歌がとてもよかったです。ガーデンがきれいなので挙式後の写真撮影や入場で利用しました。ガーデンで菓子まきすることもでき、とても盛り上がりました。参列した友人をおもてなしすることをコンセプトにしていたので、ウェルカムドリンクや料理は当初より高くなりました。衣装、送迎バスその他合わせて90万円分くらい割引がありました。初めは結婚式では珍しいイタリアンだったので友人が満足してくれるか少しだけ心配でした。しかし、試食で食べたウニのパスタがとても美味しく、その不安はなくなりました。実際に食べた友人は、味も量も大満足と言っていたのでよかったです。駅から少し遠いですが、駅から送迎バスがあるので問題ありませんでした。タクシーチケットも使えたのでよかったです。いつでも明るく、丁寧に対応していただけました。困ったときは案も出してくれたり、毎回の打ち合わせもとてもいい雰囲気で出来ました。プランナーさんのおかげで満足のできる結婚式を挙げることができ、感謝しかありません。一日一組限定なので、開始時間など自由に決めることができました。参列する友人をもてなせるようなアットホームな雰囲気と料理が気に入り決めました。ガーデンやプールを使って演出をしたい人、料理にこだわりたい人にはいいと思います。詳細を見る (586文字)
費用明細3,377,292円(50名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
グランドティアラは値段が高い?それはただのイメージです!笑
白をメインにした挙式会場。太陽の光が綺麗に入ります。フロアはガラス張りで、写真では新郎新婦の姿が反射して、映し出され映えます!茶色の壁になりますので装飾次第でどんな雰囲気にも変わります。後方は大きなガラス張りとなり、リゾート感溢れるガーデンがとても良い雰囲気です♪ほとんど初期見積もりとかわっていません。50万アップくらいですが、料理のグレードをあげたからという感じです。初期見積もりから驚くほど割引して、頂けました。こだわりたいものは全て持ち込みました。新郎新婦衣装、ウェルカムスペースの装飾コンフィッティーシャワー、ヘアメイク二次会ではカメラマンも持ち込みました。←友人にカメラマンがいたのでお願いしただけで、式場のカメラマンの方は打ち合わせもして頂けたりと一緒にこだわりを追求して頂けました♪くれる方でした♪持ち込み料は衣装のみ。ちなみに衣装はduenegativoさんで借り、衣装屋さんが持ち込み代負担して頂けましたので、実質持ち込み料は無しでした。大垣市にあるクッチーナというお店のシェフの方が料理を担当されてみえます。式場では珍しいイタリアンの、料理。高見えで、美味しくて何よりオシャレです!参列して、頂いた友人、会社関係の、方々からも美味しかったと言ってもらえました♪駅近ではありませんが、サービスで無料のシャトルバスをご用意頂けました。最寄りの駅の往復送迎と三次会会場までの送迎、親族のバスと二台ご用意頂き、とても助かりました。コストは、一言で言うと安いです!80人の参列者を考えていましたので400万は超えることを覚悟しておりましたが、350万でおさまりました。支配人様、プランナー様含め、持ち込みに関しても嫌な顔1つされず受け入れて頂きとても、満足でした!融通が利くところですね!式場の決めても支配人様の接客が好印象だったからです。一生に一度なので何件も式場見学に行って欲しいです!インスタやウェディングアプリで事前にこだわりたいことに目星をつけることをオススメします!一生に一度の結婚式、後悔や妥協がない素敵な一日になりますように♪詳細を見る (878文字)
費用明細3,568,495円(76名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
1日1組なので、とてもゆっくり出来た。
生のバイオリン演奏と、生歌、ピアノ演奏など、とても雰囲気が良かった。ただ、時間になっても新郎新婦の入場がなかなか始まらず、どうしたのかと不安に思ったので、アナウンスでも一言あると良いと思った。オープンキッチンで、料理がとても美味しかった。ただ、料理が終わり、オープンキッチンの幕が閉じる時に、何のアナウンスも無く、ただシェフの方々がお辞儀をして終わりだったので、お礼の意味を込めて、拍手してあげたかった。とても美味しかった‼️ナビを参考に行ったので、たどり着けたけれど、えっここ?という感じでだった。ただ、中に入ってみたら、とても素敵だったので、何か外見をもう少しゴージャスにしても良いのでは無いかと思った。ガーデンが素敵だった。ドリンクサービスを、もう少しこまめに聞いてもらえると良かった。オープンキッチンが、とても印象的で、料理が楽しめた。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美味しいお料理ととても素敵なスタッフさんでした♪
バージンロードがガラスになっていて、下に花が敷き詰められていてとても綺麗でした。外国人シンガーの方に歌っていただき、友人からも大好評でした。披露宴会場も広く、ガーデンからの入場もでき、とてもよかったです。オープンキッチンや大きいスクリーンもあり、とてもよかったです。ペーパーアイテムや引き出物を持ち込みにして節約しました。参列して頂いた友人の方々からも美味しかったと大好評でした。見た目も綺麗で量もあり、大満足でした。駅からは少し離れていましたが、送迎バスが無料で借りられたのでよかったです。どのスタッフさんも親切で、特に担当のプランナーさんが親身になって下さったり、いろいろ提案もして頂けて優柔不断な私達でもスムーズに話を進めて下さいました。前日の準備も遅くまで手伝って下さって、会場の装飾も満足のいくものができました。ペット可のチャペルでリングドッグをしました。ガーデンで菓子まきをして、軽トラを貸していただきました。1日1組で、二次会も利用させていただきました。見学に行った時のスタッフさんの対応と会場の雰囲気が気に入って決めました。当日は緊張でいっぱいいっぱいでしたが、やりたい事を沢山でき、とても満足のいく結婚式になりました。いろいろ調べたり期間をしっかり設けたり、準備はしっかりした方がいいと思いました。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
1日1組アットホーム!料理◎スタッフさん◎な式場!
挙式会場は特に大きい!とかではなくこじんまりとして、白を基調としたチャペルです。バージンロードはガラス張りで下にはお花が敷き詰めてありとても素敵です。緊張する新郎新婦にとってはちょうどよいバージンロードの長さでした。私は生歌を歌って頂けるシンガーさんにディズニーの歌を歌って頂き、挙式を行え、とても印象に残りました!披露宴会場は茶色をベースにしたモダンな雰囲気でした。オープンキッチンもあり、演出の1つとして利用できよかったです。ペーパーアイテム系は持ち込みをしました。1年前に予約をし、フェアの特典でしょうか色々とお値下げして頂ける箇所がありました。結婚式後、友人達から料理が美味しかった!をとても絶賛されました!イタリアンで珍しいなと初めは思いましたがとてもオススメです!駅からは若干離れているが、国道からはすぐで車で来られる方には良いと思います。そんなに迷わず到着でき、わかりやすい場所に建っていました。どのプランナーさんも支配人さんもスタッフさんもとてもいい方ばかりで、とくに担当のプランナーさんには色々とお世話になりました。全てと言いたいです(笑)でも・1日1組・二次会も利用可能・開始時間を新郎新婦で決められる・料理が美味しい!ゲスト絶賛!・アットホーム・スタッフさんたちが素敵です。親身になって考えて下さるプランナーさんばかりで本当に助かりました!他の式場では半年前から打ち合わせ開始とかが普通だとは思いますが、予約をした1年前から少しずつ打ち合わせをして頂け余裕を持って準備ができました!詳細を見る (660文字)
費用明細2,582,355円(55名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが優しく、アットホームな結婚式場
白色を基調としたシンプルな挙式会場でした。ヴァージョンロードにはバラが敷き詰められていて可愛かったです。外国人シンガーの方に歌っていただき、参列していただいた方々からも感動の言葉をいただけました。窓からガーデンが見えてナチュラルな雰囲気です。ゲストが55人だったので、広々と使えました。高砂の正面にスクリーンがあるのでムービー鑑賞も移動しなくてもよかったので楽でした。オープンキッチンでおしゃれだし料理がとても美味しく最高でした。イタリアンなので食べやすかったです。国道から少し入った場所でわかりやすいです。騒音もなく、住宅も少ないので気兼ねなく騒いで楽しめました。プランナーさんはとても優しく、打ち合わせでも親身になって相談に乗ってくれます。スタッフさんもみんな気を利かせてくれていい結婚式になりました。1日1組ペーパーアイテムの持ち込み可二次会もできるプランナーさん、スタッフさん、支配人さんの人の良さ料理が美味しいアットホームな環境で式ができ、当日のフォローもよかったです。最高の1日になりました。詳細を見る (452文字)
費用明細2,582,355円(55名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりぬいた結婚式
明るく温かい感じの雰囲気大きな窓もありガーデンがみえるオープンキッチンで目の前で料理を作ってもらえる品数も多くとても美味しいです21号線はいってすぐのところ私たちのこだわりにも対応してくれる軽トラからお菓子まきをしたことスタッフのみなさんもとても温かい雰囲気で私たちのこだわりにも笑顔で対応してくれました。お菓子まきがしたくて、軽トラからやることができました。結婚式はほんとうに楽しくてあっという間だったけど最高の時間になりました。準備とかは大変なこともあるかもしれないけどスタッフのみなさんも力になってくれるので楽しく準備もできるし、困ったこととか悩んだりしてるとアドバイスもしていい結婚式を作れるようにほんとに親身になってくれます。詳細を見る (318文字)
費用明細3,381,881円(48名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リーズナブルで満足のいく挙式が挙げられる
全体的に白色空間で、バージンロードは透明ガラス張りになっており綺麗な雰囲気である。オープンキッチンになっており、乾杯と同時にキッチンシャッターが上昇する為、盛り上がる。また、窓越しにガーデンテラスがある為、外でバーベキューや余興などが可能である。•ビデオ撮影•カメラ撮影•披露宴用花、花瓶、テーブルクロス等•ドレス、タキシード•会場費•チャペル式セレモニー料•ウェルカムボード、ウェルカムスペース、その他装飾品二次会ビュッフェスタイルで披露宴会場を利用したが、かなり美味しい料理であった。また、同時にバーベキューを行い、取り扱った肉魚も美味しく頂けた。jr大垣駅から車で10分程度である。25人程度乗れる送迎バスが2台ある為、飲酒する場合も不自由は無い。駐車場も式場目の前にある為、車での来場ができる。ウエディングプランの挙式コースがあった為、比較的に安価に挙式を行うことができた。別途でビデオ撮影(プラス料金)もオプションに付けることができる。装花やブーケ等のデザインも理想に合う形に作って頂けるとことができる。挙式のみも可能。披露宴会場を利用して二次会(1.5次会)を行うことも可能。マタニティプランもあり、挙式に至るまでは短期間でできる。通常価格から特典付きで非常に安価になる。披露宴はやらず、挙式と二次会のみを行うことが可能であった。多くの方々にお越しできるよう、価格設定を安価にできる。収容人数で100人を超えると難しくなるが、それ以内であれば満足のいくウエディングプランを設定していただける。詳細を見る (652文字)
もっと見る費用明細1,330,524円(100名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大好きな愛犬と一緒に素敵な結婚式を挙げるならモントレゾール!
バージンロードがガラス張りで下にはバラが敷き詰められていてとても綺麗でした。バイオリンとオルガンの生演奏が式場内に響き渡りとても素敵でした。広すぎず少人数にも対応でき席の配置などを工夫していただきました。会場内でシェフがローストポークを目の前で切り分けてくれるパフォーマンスなどがあり盛り上がりました。ガーデンからの入退場ができカーテンがフルオープンになってとてもいい演出ができました。全体的にこだわり過ぎて想定外の金額になりました。提携しているドレスショップでかなりお値打ちになりました。ビュッフェスタイルにこだわって、見栄えのある美味しそうな料理を考えて頂きました。コース料理並の値段でしたが、フリードリンク等付け、和気あいあいと料理を取りに行きアットホームな披露宴になりました。駅からは遠いですが駐車場が完備されていて式場はとてもわかりやすい場所にありました。出来るだけ低価格におさめたかったので手作りのウェルカムボードやガーランド、マイクスタンド、バルーン、写真を300枚以上etc、等を持ち込んだのですが、セッティング等の相談に乗ってくれたり、前日からの飾り付けも一緒にやって頂いたりしてとても楽しく準備が出来ました。《愛犬と一緒に挙式が出来る式場!》にこだわって、たどり着いた式場です。披露宴会場以外、ガーデンはもちろん、控え室、ロビー、チャペルも放し飼いok!リングドックではハプニングも有りましたがチャペルの中を2匹の愛犬が指輪を首に付けて私達のところまで運んでくれました。愛犬家にはとてもたまらない一瞬でした。上限なしでお金をかけるもよし、出来るだけリーズナブルな手作りの結婚式も良し。自分達のこだわり抜いた納得のいく結婚式になる様に相談にのってくれます。詳細を見る (737文字)
もっと見る費用明細1,481,058円(15名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
好きなカラーの結婚式にできます
会場自体は広くはありませんがホワイトが基調のデザインで清潔感があり、パイプオルガンでの生演奏と生歌を式の流れに合わせていただけるため、他にはない素敵な式になると思います。落ち着いたブラウンが基調の会場です。テーブルクロスとナフキンが何種類かあるため、自分の好きな雰囲気にアレンジすることができます。料理は旦那のリクエストでランクアップしたため値上がりしました。司会者の持ち込み料金がかかりました。他の持ち込み料をサービスしていただいたり、節約術を教えていただけました。生ウニのクリームパスタ、絶品でした。何より感動したのが、私と祖父母との思い出の地のタコを使った一品を、メニューに加えていただいたことです。ケーキもふんわりしっとりしていて、とても美味しかったです。アレルギーにも丁寧に対応していただけました。駐車場はそこそこ広く、分かりやすい場所にあります。また送迎サービスがあり、高齢の祖母の自宅まで送り迎えしていただけたことに感謝です。本当に助かりました。スタッフの方は明るく優しい方ばかりでした。また、やんちゃな息子が2人おりますが、笑顔で対応していただけました。担当していただいたプランナーさんには色々な案を提案していただき、納得した内容にすることができました。たくさんワガママを言ってしまいましたが、安心して当日を迎えることができました。当日もたくさん気遣いいただき、緊張がほぐれました。総支配人様、プランナー様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。挙式の時に、流れに合わせて生歌と生演奏をしていただくサービスは他にはなく、とても感動的な式になりました。他の式場に比べてサービスが充実しており雰囲気も一番好きだったため、こちらに決めました。たくさんの相談に乗っていただき、率直な意見もいただけるため、小さなことでも相談して準備を進めた方がいいと思います。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ザ・グランドティアラ ゲストハウス モントレーゾール
とてもきれいでした!歩くところが透明になってるところがいいなと思いました!設備はとても充実していて、きれいでした!人も意外とたくさん入れました!オープンキッチンがあってとてもすごかったです!駅から少し離れているが、自分が住んでいる所からは近いのでいい!スタッフの方がとても親身になり、いろいろなことを演出を提案してくださった!実際に結婚式を挙げて、初めは結婚式を挙げない予定だったが、結婚式が終わってからはやって良かったなーっと思った!打ち合わせがたくさんあり、決めることもたくさんあり大変だったが結婚式では両親の楽しそうな顔が見られて良かった!この式場にしたのは1日1組限定というところに魅力を感じたし、知っている人がここの式場で結婚式をあげていて、名前を知っていたためです!希望の日も空いていたため、ほかの式場の見学はせずにここの式場に即決しました!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 1日1組限定
- 一軒家
この会場のイメージ103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ゲストハウス モントレゾール(ウエディング取扱終了)(ゲストハウスモントレゾール) |
---|---|
会場住所 | 〒503-0802岐阜県大垣市東町4-61-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |