
3ジャンルのランキングでTOP10入り
エリスリーナ西原ヒルズガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが最高
チャペルがとにかく綺麗で、天気がよければ自然光が綺麗に入り、白のドレスが映えそうです。天井も高く広さもあるため、たくさん招待できそうです。新郎新婦のこだわりを反映してもらえると聞いていたので、どんなでも対応するそうです。広くてカジュアルな雰囲気だったりゴージャスな雰囲気にも対応できそうな設備でした。当日契約特典は100万円分ぐらい割引がありした。試食したメニューがどれも美味しかったです。駐車場は広かったです。対応してもらったプランナーさんが丁寧で、手書きのメッセージ付きの名刺をもらいました。チャペルの見学のときは実際の感じを体験してもらいたいと言って下さって、音楽ありで入り口にたちドアオープンしてもらいました。すごく綺麗で感動しました。駐車場がたくさんありました!料理もおいしいです!こだわりがたくさんあるカップルにおすすめです!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大人数での披露宴にぴったり!
広い会場ですが、モニターがあるので遠くの席からでも新郎新婦や、挨拶をしている方の顔がしっかり見れて良かったです。会場が2階にあったが、階段にも写真を飾ったりするスペースがあり、受付に向かう途中でも楽しむことができました。お料理は特に茶碗蒸しとお米料理が印象的でした。茶碗蒸しには金箔やウナギが入っており、高級感がありました。お米料理ですが、おこげに出汁をかけていただくもので、かなり美味しく満足できました。広めの駐車場があり、大きな結婚式場です。段差が少なく、バリアフリーな点も良かったです。式場スタッフさんが、着席するとすぐに飲み物のお声かけをしてくださった事が良かったです。少しお手洗いが遠いと感じました。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大人数収容可能な披露宴会場
披露宴会場はとても広く、参列者は100名以上いらっしゃったと思います。参列者も多かったため、下座からは肉眼では高砂が見れないくらいの会場の広さですが、モニターが数か所設置されているためケーキ入刀やあいさつ、花嫁の手紙はモニター越しに見ることができました。入退場の際にはテーブルの近くを通ってくれたため、新郎新婦を近くで見ることができました。会場にはゲスト席よりも高い位置に舞台もあったので、余興の演出などもやりやすいと思います。余興のビデオもモニターに投影されるため、見やすかったです。私は家族に送迎をお願いしましたが、車でのアクセスが便利かと思います。駐車場は広かったので駐車には困らないかと思います。大人数が収容可能なので沖縄の結婚式にはぴったりかと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理の美味しい式場
挙式会場は大きな窓があり、遠くに海が見えます。ただ、会場と海の間は住宅街なので、スーパーなども見えています。窓はありませんが天井が高く、広い会場です。料理に力を入れていると言われることもあって、大変美味しかった。坂の途中。沖縄ならではのリゾート感はないが、駐車場も広く、道中複雑な道でもないので来客者は比較的来やすいと思います。丁寧に説明してくれました。式場選びのこだわりの一つが料理だったため、とても良かった。昼に式を挙げる予定であれば、下見も昼に行くことをお勧めします。歴史のある式場のため、建物の外観に年季が入っています。私たちは昼間の会場を探していたので、料理は大変気に入りましたが、最終的に見送る結果となりました。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/01/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
高台にある素敵な式場
広さもあり清潔感のある会場でした。比較的シンプルな雰囲気。量は少し少なく感じました。女性ならいい量かなと思います。男性は物足りなさがあるかもしれません。茶碗蒸しがとてもおいしかった。駐車場が広いので車で行きやすいです。バスも限られた本数しかなく、モノレールからも離れているのでタクシーや車で乗り合いをした方が良いです。高台にある式場なのでロケーションは素晴らしいと思います。バイト生だとすぐに分かる感じでした。飲み物など何があるのか答えられなかったり、食事を出し忘れたりと小さなミスがありました。でも、すぐに謝ったりと対応は良かったです。高台にある式場なので晴れた日は海が見えて最高なロケーションだと思います。詳細を見る (305文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
教会、披露宴会場共に大満足
エリスリーナのチャペルは60名収容できる、天井高く、白を基調とした広々したチャペルです。魅力は2つあり、1つ目はチャペルに窓がありそこから、緑や空、町並み、海が見渡せます。2つ目は階段とガーデンがあるのでそこでフラワーシャワーやブーケトス、写真撮影ができます。それがこの挙式会場の決め手でした。チャペルはエリスリーナ建物の2階から入る事が出来、万が一雨の日の挙式となっても参列者が濡れないのも良いと思いました。又ハープの生演奏をするのも他の会場にはあまりなく魅力的です。窓もありますが全てガラス張りではなく前面の新郎新婦が立つ祭壇側だけなので日差しの暑い沖縄では良いなと思いました。アンスリウムという会場で披露宴を行いました。アンスリウムは壁が緑で、天井のライトも可愛く、ナチュラル感がある可愛らしいお部屋という雰囲気です。舞台もあります。他の会場にはない可愛いらしい雰囲気が魅力的で夫婦ですぐに気に入りました。又、アンスリウムの部屋のすぐ隣でシェフが料理を作っています。私が披露宴をした時には披露宴開始直後はアンスリウムの部屋のブラインドが開き、シェフ数人が窓越しに来場者に向かってお辞儀をするということもやって下さいました。可愛くて素敵な会場ですが言葉で全てを伝えられません。是非会場を見て頂きたいです。料理はグレードアップとフリードリンクにはノンアルコールをつけ、プラス料金となりました。想定してなかった出費はフラワー関連、ひな段で両親への花束、新婦ブーケ、ひな段と各テーブルの花以外にもウェディングケーキやメインキャンドルに飾る花が必要ひな段の飾りつけに数万円は金額が発生したひな段は業者に頼むと高くなるのでエリスリーナで依頼しましたウェディングドレスは系列店を使用しなかったので、特典はなしでした。円卓料理のレーヴにしました。お造り、スープ、肉料理、海鮮料理締め料理等の内容です。高台にありますので見晴らしが良いです。周囲は自然豊かで、近くには公園があるのみで他の建物はありません。周囲の徒歩圏内にスーパーやコンビニはありません。車なら5分程度でコンビニやスーパーがあります。スタッフは皆丁寧な対応をしてくれました。金額は発生するが料理を試食して選ぶ事ができたこと決め手は素敵な教会と披露会場と料理が美味しいと評判が良い事でした。実際料理は試食して美味しく、来場者からも多くの方から美味しいと好評でした。意外と準備は進めてるつもりでも必ず一週間前になるとドタバタします。花嫁の手紙もギリギリになりがちで、準備に追われ新郎新婦の美容面のこともギリギリになりますので早め早めの準備をオススメします。又新郎さんがメイクを考えている方、プロにお任せするのをオススメします。旦那さんが肌をきれいに見せる為にファンデーションしました。けどスポットライトを浴びたり写真を映すと顔が白っぽく写ってしまいました。練習したり、男性メイクについて調べる余裕がなかったので、後悔しています。これを是非皆さんには伝えたかったです。詳細を見る (1257文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達の色に染めれる式場
とても清潔感のある会場でした人数も60名まで入れて、家族、親戚、友達をたくさん呼べました披露宴会場は、壁が白なので、自分達の色に染まるような会場でした!設備も充実しており、自分達のやりたいように、披露宴が出来ましたムービングライトにこだわりました!オープニングムービーや、プロフィールムービーを自分達で作り、招待状を、webにしました!特典を、たくさんつけてもらい、子供のタンカーユーエーを無料で出来ました料理は、食べてないので、わかりませんが、エリスリーナ西原が、一番おいしいと聞きました!何度か、参列した時に食べたんですけど、一つ一つとても美味しかったです式場は、高台にあり、緑が多くとても空気のいいところです。スタッフは、みんなとても優しくて、丁寧な方達でした!皆さんのおかげで、いい式ができました!ありがとございますムービングライトは、いろんな場面で使えるのでやった方がいいと思います!雰囲気も、出してくれるので、式がカッコよくなりました!エリスリーナ西原は、料理が美味しくスタッフもとてもいい人達ので、式場選ぶ方は参考にしてください結婚式の準備は、とても大変ですが、こだわる部分とこだわらない部分を決めといた方がスムーズに準備が進むと思います詳細を見る (526文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理、演出、なによりスタッフさんが素晴らしい!
チャペルは高台にあり景色もよく、自然な光が入ってとても明るく素敵でした。私たちはガーデンにも出てバルーンリリースも行いました。素敵な写真もたくさん取る事できたので思い出に残りました。とても広い会場で、音響やムービングライト、プロジェクションマッピングなどを使用して盛り上げたい方にはとてもおすすめです。私たちは3階の大きな会場で披露宴を行いましたが、3階には会場がひとつしかないので、階段を上がってすぐにウェルカムスペースを設置して広く使用することができました。私達が特にこだわったのが演出です。ムービングライトや最後にバルーンが落ちてくる演出など、ゲストの方々と一緒に盛り上がる事ができる演出にしました。デコレーションやキャンドルなどほぼ全てオプションだったので、最初の見積もりからかなり値上がりしました。招待状はプラン内だったので、席札をpiaryさんでお願いして自分たちで印刷を行いました。その分少し節約することができました。プラン内の円卓メニューをメインに、2品変更しました。アップグレードした締めの茶碗蒸しがゲストの方にも好評でした。ドリンクメニューも豊富で、レモンサワーなど女性のゲストにも喜んでもらえました。モノレールの駅も近く市街地にも近いのでアクセスも便利です。二次会の会場からも30分圏内で行けました。みなさんとても親切で分からない事もすぐ対応してくれて助かりました。毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。エリスリーナさんは料理も美味しくてゲストの方にも喜んでいただけます。プランナーさんスタッフの方皆さんとても親身になって素敵な披露宴のお手伝いをしているのが伝わります。分からないこともすぐ対応してくれるので助かります。最初の打ち合わせの前から自分たちの式のテーマを考えておくと打ち合わせがスムーズにいきます。段取りを組んで、計画的に物事を進める事で慌てずに自分達らしい披露宴を挙げることができると思います。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
ペット可能な結婚式場
挙式は広々としていて親族だけでやる分には十分の広場でした。また楽器の演奏や歌声は生演奏でありとても気持ちがよかったです。披露宴会場は70名だと少し狭く感じました。適応人数・テーブルだったとは思いますが、妻がドレスで歩く時は狭く、招待客も気を使うところがしばしばありました。招待客を増やして大きな会場にしても良かったのかな。と思いました。最初の提示金額よりかなり金額がたかくなり、予算もだいぶオーバーしました。最初は安く見せるのではなく、ある程度増えるオプション・保険・アイテムなど最初の段階で説明あっても良かったのではないかと思います。予算を超えていたため写真は全てデータにして頂いたりしました。円卓料理で、量も多く、特に好きなものをチョイスして選べる仕組みは大変ありがたかったです。挙式場から見える景色はオーシャンビューで綺麗でした。当日は曇りだったのが残念でしたが、晴れてたら間違いなく綺麗だと思います!(曇りでも綺麗ではありました)しっかりと説明してくれました。ペット可能でした。ただ、挙式のみであり、その挙式ですら少し制限があったので『一緒に参加できる』って感じではなかったのが少し残念でしたペット可能にひかれたため。詳細を見る (513文字)
費用明細1,848,305円(70名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- 3.5
- 会場返信
料理がとてもおいしかったです。
会場は大き過ぎず、小さ過ぎずだと思います。160名程度の式だったと思いますが、余興もよく見えましたし、新郎新婦の表情も見えるくらいでした。料理はコースでの提供でした。味はとてもおいしく、見た目も綺麗で楽しめる料理ばかりで、五感で味わえる料理だと思います。最後のデザートの琉球松ショコラがとてもおいしかったです。西原町にあるので交通の便に関しては良いとは言えないと思います。バスなどの公共交通機関は使いにくいと思うので自家用車かタクシーなどを利用するしかないと思います。坂の途中にあります。駐車場は広いです。挙式にはペットも一緒に参加できるみたいです。愛犬や愛猫がいる方には一緒に参加できる素敵な式になる会場の1つになるかと思います。詳細を見る (316文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが最高で、料理が美味しい!
挙式会場は、目の前に海が見えるチャペルに当日は生歌、生演奏で最高です。1番広い会場で披露宴を行ったのでそのフロアは貸切で、たくさんゲストを呼びたいカップルにはおすすめです。記録ビデオなどはあまりこだわりがなくカットしようと思っていましたが、披露宴でのモニターは記録ビデオのプランでないと映せないと知り想定外の出費になりました。生ケーキで予定していましたが、ここは節約してフェイクケーキにしました。料理が美味しいと有名な式場です。ゲスト1人1人にアレルギー対応もしてくれて、丁寧です。坂の途中にある式場なので周りに建物がなく開放的な立地です。天気が良いとめちゃくちゃ最高です!スタッフさんもみんな明るく、困ったことがあるとすぐに声をかけてくれたり気配りが素晴らしいです。やはりチャペルの目の前が海が見えるところやカップルによってプランの変更を臨機応変に行っていただけるところ。正直なところ、加算が重なるのが結婚式、、。どうしても譲れないポイントを2人で決めてから節約するところは削っていかないといけないかもしれません。詳細を見る (458文字)



もっと見る費用明細4,076,631円(256名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
明るい雰囲気のホスピタリティに溢れた式場
初めて訪問させて頂きました。駐車場があり遠方からの列席もしやすく、とても便利に感じました。バリアフリーな作りなので、色んな方が利用できるのがいいですね!式場は自然光がたっぷりと入り、とても明るい雰囲気でした。空と海のロケーションが最高で、新郎新婦が更に輝いて見え、心奪われる瞬間でした。生演奏も相まって、とても感動的で幸せな時間を過ごすことができました。食べやすい量と味付けで、どのメニューも美味しかったです!個人的におこわ?お茶漬け?アーサたっぷりでとても気に入りました!高台にあるため式場からの眺めが素晴らしく、居心地の良い空間でした。スタッフさんはどなたも丁寧で、声かけせずともドリンクを運んできてくださったりと、気配りができる印象でした。お手洗いが綺麗で、喫煙所がしっかり分けられているのが良かったです。明るく開放感があり、ホスピタリティにあふれていて温かな雰囲気に癒されました!詳細を見る (394文字)




- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場もとても良いです。
挙式会場は海を一望する事ができ、式当日は天候にも恵まれとても良い雰囲気で挙式を行う事ができました。挙式後のガーデンも綺麗で思い出に残る挙式になりました。披露宴会場はアラマンダを使用させていただきました。会場は広く特別感のある空間の中、披露宴を行うことができました。式場までは車で20分程の距離でアクセスは問題なしでした。式場は山の上からの景色がとても良かったです。担当していただいたプランナーさんへはこちらの多くの要望を聞いてもらい、それを実現させていただき感謝の気持ちでいっぱいです。案内や説明も丁寧でわかりやすく、そのおかげで自分たちもスムーズに準備を進める事ができました。入退場する際の会場設備はとても良かった。会場設備、食事もよくとてもおすすめです。詳細を見る (329文字)


費用明細3,106,790円(162名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理も美味しい!
白を基調とした挙式会場で海や緑も見えとても綺麗でした。スクリーンが2つにテレビがいくつかついていたので雛席や舞台と少し距離があっても映像を流していたので良かったです。雛席の装飾やライトなどが思った以上に高額だったので、元々プランに付いているものにしました。少し地味かな?と思ったのですが、当日の写真や動画をみてもそんなことはなかったのでよかったです!ムービーは自作して持ち込みました。元々付いているメニューでもとても美味しかったのですが、いくつか変更をしました。参列した方からとても好評でした。駐車場が広く、車が停められないということはないと思うのでよかったです。高台にあるので景色もよく写真映えするかと思います。こちらの要望に快く対応してくれたので助かりました。当日受付の時に友人にプレゼントを渡す予定だったのですが、うまく連携が取れていなかったのか長く待たせてしまったのでそこが少し残念でした。料理が美味しい、オリジナルケーキがお願いできる点はとてもよかったです!まだまだ先だと思ってゆっくり準備をしていたのですが、決めることが徐々に増えてくるのでどんなイメージの結婚式にしたいのか、予め情報収集していた方がいいと思います。詳細を見る (514文字)



もっと見る費用明細4,333,418円(269名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式をあげるならここ。
挙式は今回参列できませんでしたが、披露宴の際に挙式の雰囲気を拝見した際は、チャペルでの様子があり、とても綺麗な会場で天井も高く、外国のようでした。披露宴会場は広々としていて、300人の大人数でも参列でき、とても楽しい空間でした。色合いはシンプルなデザインでいろんな角度にモニターがあり、どこからでも新郎新婦をみることができました。卓上で大皿での食事でしたが、コロナ禍なのもあり、個別で取れるような工夫がされていました。駐車場があるので、車で行くことも可能でした。近くには15分程度のところに居酒屋さんなどもあり、2次会への移動もスムーズでした。式場内はきれいです。またスタッフなどの対応もよく、いろんな角度から新郎新婦をみれるモニターもあります。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
圧巻の海が見える式場
挙式会場に入った時に参列者全員が「綺麗!」と言うほど、目の前の海の景色が圧巻でした。式場も白を基調とし、さらに自然光が入るのでとても明るい印象です。前面がガラス張りなのでかなり天候に左右される会場だと思います。バージンロードは長くはなく平均的な長さではないでしょうか。とても広かったので、最後列だと高砂に座っている新郎新婦がほぼ見えませんでした。後ろに大きなスクリーンと横に液晶モニターもあったので、今何が起きているかわかるように配慮されていたと思います。交通アクセスはいいとは言えません。車やタクシーでないと行けないと思います。帰りのタクシーが見つからず披露宴終了後もすぐ帰れない人もいました。バスもあるのかもしれませんが、利用している人はいなかったので不明です。披露宴での料理はアレルギーもちの人に個別に対応しており、気遣いがとてもよかったです。前の組との間隔が短いのか、式場に少し早めについたときどこに行けばいいのかわかりませんでしたし、入口付近にスタッフが全然いなくて困りました。やはり挙式会場からの景色がよかったです。晴れていれば新郎新婦もとても映えますし、見ているだけで幸せな気分になります。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
演出で結婚式を盛り上げたい人におすすめ
・チャペルは、木と緑を感じさせるナチュラルテイストな雰囲気・丘の上に建っている式場なので、チャペルの大きな窓からは緑や海が一望できる、晴れていれば自然光も綺麗に入ってくるのでロケーションはバッチリ・チャペル収容人数は60人・オルガンやハープも常設、cdだけを使いたい場合も対応可能になっている・披露宴会場は1番大きいところで300人程度は余裕で入る・大きな会場はプロジェクションマッピングや、ライティング等の設備も充実している・花火やシャボン玉等の演出関係も希望があればほぼ叶えられる印象・テーマカラーのブルーに沿った雰囲気になるように会場装飾、装花にはお金をかけたブルーのお花は入手が難しいらしくアップグレードになるためそこは想定していなかった出費にはなった・料理:最初のコースメニューからうまく組み替え、いらないものを削ることで通常ならアップグレードになる茶碗蒸しやデザートを差額0にすることができた。通常より一品少なくはなったが、満足度の高い茶碗蒸しが入ることで全体のバランスは取れていたように感じる。実際ゲストの方も物足りなさは感じなかったよう洋風茶碗蒸しはとにかく美味しいのでおすすめ基本的にコースメニューには入っていない料理ではあったが、コースメニューも自己流にアレンジ可実際ゲストにも1番好評だった式場までのアクセスは車がないのであればあまり良くはない印象、公共交通機関を使うのであれば最寄駅から距離があるため、そこからはタクシー移動になるかと。基本車があったほうが困らない演出、衣装、会場装花等それぞれ担当の人と話が進むのでメインの担当者に話が行き届いていなかったことがあったりしたのは残念な点ではあったが、専門家と話ができる分自分たちの希望に沿った形にはしやすいのはよかった点希望の演出について要望を叶えてくれたこと(マッピングの映像演出も希望に近い形で1から作ってくれたり、花火演出も普段はやっていない演出を希望に沿うように手配してくれた)とにかく演出重視の人はおすすめ詳細を見る (845文字)



もっと見る費用明細3,466,211円(160名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が抜群!
大きな舞台があり、余興がとても見やすかったです。2人の入退場の演出も素敵に演出できる環境だと思いました。端の方の席でしたが、スクリーンがたくさんあったのでどの席からでも披露宴を楽しむことができると感じました。メインのお肉料理と、デザートのチョコレートケーキが美味しかったです。高台にあるため見晴らしがよかったですが、駅近ではないためアクセスは少し困難さがあるかと思いました。また、2次会会場への移動方法もタクシーを呼ぶ必要があったので少し大変だと感じました。ドリンクをお願いしたらすぐに持ってきていただけたり、料理の配下膳もスムーズでした。披露宴会場までの廊下や階段まで素敵に飾り付けられていました。お手洗いも綺麗に清掃されていました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理が美味しい
披露宴会場は大人数でも余裕のある広さで良かった。料理がオリジナリティーがあって味もおいしかった。飲み物はスタッフが少なく頼めず足りなかった。トイレはきれいだった。ウナギの茶碗蒸やしあんかけのおこげなどの創作料理が多く味もとてもおいしかった。中部からのアクセスは遠かった。丘の上で眺めがいいが会場までの道路が狭く急こう配なので自分で運転するには怖い。来客数に対してスタッフが足りていなかったので飲み物がなかなか頼めなかったのが残念だった。もっとスタッフを増員して巡回させるといいと思う。料理がおいしい。会場がきれい。お色直しのドレスの色当てのゲームが微妙だった。ゲームの内容がよくわからず参加していない人も結構いた。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色がいい
海や緑が見えて、景色がとても綺麗で、自然光も入ってきていてよかったです。ハープオルガンの演奏も素敵でした。牧師さんも外国人の方でよかったです。天井も高く、ひな席も広々としていてコーディネートもとても可愛らしかったです。コーディネート次第で、雰囲気も色々変わりそうでとてもよかったです。デザートがとてもおいしかったです。料理もコース料理だったので、食べやすくてよかったです。海や緑が見えて、とてもいい景色でした。道もわかりやすく、すぐ辿り着くことができました。少し声が小さく、笑顔もなく、聞き取りにくかったです。もう少し元気があった方がいいなと思いました。景色もよく、会場も広々としていてよかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした。
披露宴会場は広くてステージもあった。テーブルも広くて、7人席でしたがゆったり座れました。コロナの時期の割には、隣と人との敷居がなかったです。フリードリンクでしたが、ドリンクの種類は少なかったです。料理の味は普通でしたが、品数が少なく感じました。海沿いではないので、海は見えないが、高台なので天気が良いときらロケーションもいいと思います。バス停や駅は近くにないので、車がないとアクセスは不便でした。スタッフの方はどなたも親切でした。案内も困ったらすぐ対応してくれました。荷物はフロントに預けられたので助かりました。小さい子がゆったりできるスペースがあれば、尚良いかなぁと思いました。またアクセスしやすければ有り難かったです。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ペットと結婚式ができる場所
挙式場の雰囲気は白を基調とし、落ち着いた感じの式場でした。窓からは海と緑が広がっておりとても癒される風景でした。披露宴会場はせまくなるなく、広くなくって感じ人数に合わせて選ぶスタイルでした。ナプキンやテーブルクロスは自分たちの好みで選ぶことが出来たのでそこはとても好印象でした。予算に対しては割高になってしまいました。料理は肉、海鮮、スイーツと全て美味しいものを自分たちで組み立てることができたので好きなメニューだけ選べました。また、円卓だったので食べたいものだけ食べれるシステムにも好印象でした式場までのアクセスはバスやモノレールがあるため特に不便さはなかったです。スタッフはとても丁寧に対応してくれるスタッフでした。突然訪れたにもかかわらず手紙風のメッセージなどがありとても親近感をもつことができました。ペット可能な式場はよかったです。ペットはどこまで入場可能か要確認だと思いました。詳細を見る (394文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
芸能人の結婚式?豪華すぎる披露宴会場
挙式会場は全体的に白い清潔感のある雰囲気で、とても綺麗なチャペルであった。目の前が海で青い海がとても綺麗だった。また、式当日は天気がいい日だったので、床に反射された新郎新婦がうつり、写真に撮った時もとても神秘的で素敵な写真を撮ることが出来た。そこまで大きなチャペルではなかったが、逆にバージンロードが近く、新郎新婦の写真を撮るには撮りやすくて個人的にはとても気に入った。また新郎入場前にフラワーガール&ボーイが入ってきて、床にお花を巻きながら歩いており、白いタイルに鮮やかな色のお花がとても素敵だった。写真に撮った時にもとても綺麗に写り印象的だった。また正面の大きなガラスの窓の形が個性的でオシャレだった。沖縄スタイルの披露宴には初めて参加致しましたが驚きの連続でした。まず、何よりも大きな披露宴会場。そして、大きなステージ、同じく反対側のステージのような場所にある高砂。高級感あふれており、感激の数々でした。ステージから新郎新婦が登場するシーンや、余興が行われるシーンではステージを照らすライトが色とりどりに光り、ステージを盛り上げていました。色の変わるライトだけでなく、柄の入ったライトが天井などに照らされたりもして、芸能人の豪華な結婚式のイメージでゲスト達は大盛り上がりでした。とにかく豪華で大きくて煌びやかな雰囲気と言う言葉が合っていると思います。今まで参加した結婚式の披露宴の中で一番素敵でした。沖縄出身の新婦からは、「大皿だから普通の式とは違うよ。」とだけ説明を受けておりましたので、てっきり唐揚げやポテトフライなどが大皿に盛られてくるのかと思いきや、きちんとした結婚式のコース料理におとらない、見た目も素敵で味も美味しいお料理でした。スープやデザートなど、一人一人に分けられたものもありましたし、その他のお料理は中華テーブルのような回る台がついた真ん中に置かれて、ぐるぐる回しながら順番に取っていくスタイルでした。飲み物の種類はそこまで多くありませんでしたが、お料理の品数はとても多く、満足のいく量でした。特に美味しかったのはうなぎやキノコが入った茶碗蒸しです。美味しすぎてもういっぱい食べたいくらいでした。式場まではバスでの送迎もあるようですが、私達はレンタカーを借りて国際通りから式場まで向かいました。途中には坂のアップダウンがかなりありましたが、駐車場が式場の真横ですので、徒歩で坂道を歩かないといけない、という事はいっさいなく、便利な場所だと言う印象をうけました。車や送迎バスをつかわずに公共交通機関を使い徒歩で向かう方などがもしいるとすれば、かなりキツイかと思います。式場周辺は沖縄らしい緑の数々で、空気が良くてとても気持ちの良い空間でした。坂道を登ってきたおかげか見晴らしもよく、風邪も気持ちよかったです。また、運転できない人などもいる事も考え、ちゃんと送迎バスがあるところもさすがだなと思いました。スタッフの方々は若い方が多いイメージでした。披露宴会場に入った時にはすぐに、座席の上の席札を差しながら、名前が間違いないか、席を間違っていないかを確認してくださり、椅子を引いて案内して下さいました。その後、引き出物の案内とテーブルの下に置く説明を丁寧にしてくださり、飲み物を聞いてくださいました。飲み物の種類も的確に覚えて下さっており、アルコール、ノンアルコール共に分かりやすかったです。披露宴が始まってからはお話しする機会はあまりなく、飲み物を注文する時だけでしたが、飲み物がなくなり、注文したいなと思い顔を上げた時には必ず誰かスタッフの方と目が合う状況で、呼びたいのに近くにいないという状況はほとんどなく丁寧でした。沖縄スタイルの式と言う事で、300人規模の大勢が集まる披露宴で、トイレは混み合わないのか?と少し不安に思っておりましたが、トイレの数が多く、色々な場所にあり、並ぶ事はほとんどありませんでした。メイク直しなどをする為の鏡なども沢山あり、女性にはとても良いなと感じていました。また一番印象に残ったのはステージと、そのステージを照らすライト、また新郎新婦を中継している大きな画面、モニターの数々です。披露宴会場があまりにも大きく、私たちの席からは新郎新婦が豆粒の様に小さく見えましたが、その大きなモニターのおかげで、笑っている表情や泣いている表情まで全てが見れて、感動しました。ライトアップされている新郎新婦もまるで芸能人かのようでした。詳細を見る (1839文字)



- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然の中でナチュラルな結婚式が挙げれる式場
挙式会場は海と緑が見える開けた会場です。天候に恵まれると自然光もダイレクトに入るので明るく写真映えします。バージンロードは光沢のあるきれいな白で、緑の装飾がナチュラルな雰囲気を演出していました。挙式会場の入り口方面には色とりどりのステンドグラスがあしらわれており、演目を終えて退場する際に見えるのでとてもロマンチックな気分になります。披露宴会場からは海や緑が見えました。清潔感があり、会場の大きさは家族婚で10名の参列者でしたがコロナ対策も含めて十分な広さでした。新郎新婦の衣装がプラン内の価格では選択肢が少なく追加料金を払ったため値上がりしました。また、最初の見積もりには披露宴でのテーブルに使用するお花の費用が入っていなかったため結果、値上がりしました。式場までは車やタクシーが便利かとおもいます。丘の上にある式場なので見晴らしがいいです。プランナーさんの対応がいつも良かったです。結婚式でどんなことをしたいか明確な案が思いつかなかった私たちに様々な演目を考え提案してくれました。準備の段階で具体的なイメージを考えておくとスムーズに準備が進むと思います。詳細を見る (479文字)



もっと見る費用明細1,092,756円(10名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
海が綺麗に見える会場
白で統一された壁がとても綺麗でした。挙式会場から海が見えるのが1番の推しだと思います。新郎側15人、新婦側15人の計30人招待して小さな披露宴をしました。窓からはガーデンが見えて、自然光が入り込む綺麗な披露宴会場でした。装花やフラワーシャワーを造花ではなく、生花にしたり、ブーケをドライフラワーでオーダーしたりと、思っていた以上にプラスになった部分がありました。でもこだわった部分だったので、お金はかかりましたが、やってよかったなと思っています。席札を自分たちで作って持ち込んだので、席札代はかかりませんでした。お食事がすごく美味しい式場です。ウェディングケーキはお花をたくさん使ったデザインをオーダーして、フェイクケーキを作ってもらいました。1番印象的だったのは、ファーストバイト用で運ばれてきたショートケーキで、正直のところ、コースのデザートよりも美味しくてびっくりしました。デザートはと言うと、披露宴中に一口も食べきれず、無念に思っていたところ、式場スタッフさんが控え室に「後で食べてくださいね〜!」と持ってきてくれて、配慮が素晴らしいなと思いました。高台にあるため、綺麗な海が見えます。周囲に高い建物が少ないため、開けて見えます。駐車場も広く、停めれないという心配がありませんでした。担当のスタッフとあまり息が合わず、伝えていたはずのことを聞き返されたり、忘れていたり、メールの返信が遅くて焦ることが多々ありました。私達夫婦の下調べが甘かったのだと思いますが、話し合いすべき事が分からなかったり、後々こーゆうこともできたんだ!と落胆する事がありました。お花担当の方は、とてもセンスが良く、会場装花やリースブーケもとても綺麗に、私の想像以上に可愛く仕上げてくれました。音楽担当の方は、打ち合わせではいろんな意見やアイディアを教えてくれて、すごくいい打ち合わせだったな、安心できるな、と思っていましたが、披露宴当日は重要なところで音楽のスタートが遅かったり、ちょっと残念に思う部分がありました。披露宴当日は、私達夫婦の他、3組ほど披露宴をしていたようで、ドリンクや料理の配膳がすごく遅く、最初の乾杯の音頭の時に新郎新婦のドリンクがまだきていなくて、乾杯できませんでした。明らかにスタッフが足りておらず、こちらは大切な1日なのに、式場からしたら一顧客でしかないのだなと残念に思いました。1番は海が見える挙式会場だと思います。バリアフリーなので、足腰が悪い祖父母の心配をする事なく、安心して式を上げる事ができました。プランナーさんが全て教えてくれる、前いいように進む事はほとんどないと思うので、ウェブやinstagram、さまざまな媒体で情報収集、結婚式を挙げた方の意見を見ていた方がいいです。詳細を見る (1147文字)
費用明細1,238,184円(37名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度を最高のおもてなしで
日差しが入りやすくてとても明るく、海も見えてとても綺麗な会場です。席の側には草花があり、歩いていてもとても良い気分になれます。30名の会場としては良いくらいでした。少しだけ、入場の際に雛席まで行く道のりが狭かったかなとは思いますが、気になるほどではありません。お花もとても似合う会場で、好みの雰囲気に合わせてセッティングできます。車での移動限定にはなるとは思いますが、アクセスは良いと思います。高台にあるため、車は必須です。景色がかなり良いためおすすめです。とても優しく、お話もとても上手で、緊張をほぐしてくれます。とても気を遣ってますし、ホントにスムーズに進んでいきます。挙式をおこなった後に、ガーデンに行けるため、最高のロケーションが楽しめます。段取りをしっかりして、何が必要なのかを事前に把握して準備を進めるとスムーズに進めることができます。詳細を見る (374文字)
費用明細1,238,184円(30名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
お昼の結婚式であればエリスリーナでやりたかった...
挙式会場から海が見えるので雰囲気はとても良く、広々としていました。広々とした披露宴会場であるとともに、結婚式当日は貸切になるとのことで、自分たちだけの空間になるのがとても良いと思った。当日契約していただくとここまで安く出来ます等の対応をしていただき、とっても値下げされたので、ある程度エリスリーナに決まっている方たちの方が良いかもしれません。また、色んな式場を見て見積もりを出してもらった上で、最後にエリスリーナに下見することをお勧めします。試食会に参加させていただきましたが、お料理はイタリアンでとても美味しく、また食材や料理内容の要望もできるとのことで凄いと思いました。西原にある会場になるので、送迎または車を持ってこないと基本的にはアクセスが難しいかと思います。担当してくれたプランナーさんは明るく、私たちの要望を聞いて、アドバイスをくださったので、とても感謝しております。料理のオーダーが出来るのが、他の会場さんにはないところで魅力的でした。試食会には出来るだけ行った方がいい。エリスリーナの場合、お昼の結婚式だとより移動しやすいかと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最新鋭のプロジェクトマッピングで思い出を残そう!
私たちはチャペルで挙式はせずに、披露宴会場で人前式をしました。両家親族のみの参列で、50名の小規模な披露宴でした。披露宴会場は150名収容できる広さの会場でコロナ対策も兼ねて1家族1テーブルで広々と使いました。想定していなかった出費は衣装代でした。ウェディングドラスだけで1着40万、タキシードで20万程しました。専属カメラマンによる撮影が20万程だったので、お断りさせてもらいました。提供した食事は一つ一つ試食もできて大満足でした。食材はそのままで味付けを洋風から和風に変更してもらったり、アレルギー対応の食事もこちらから指定のものがなければ無料で代替えしてもらい柔軟な対応をして頂きました。高台に位置してるため、チャペルからは海が見えてロケーションは最高でした。高い天井と大きな窓があるので、写真映えもバッチリです。式場の周りには、車を走らせて数分したらコンビニや大型スーパーがあり立地的にも便利かと思います。皆さん常に笑顔で、担当のスタッフがお休みでも他のスタッフの方が対応してくれたりとやり取りがスムーズでした。電話は絶対ワンコールで取ってくれるので毎回その対応は凄いな〜と思っていました。笑式場によっては最新鋭のプロジェクトマッピングでの演出が可能で、写真映え間違いなしです提供する料理一つ一つの味付けや食材を変更する事が出来てオリジナルの料理を振る舞う事が出来る詳細を見る (587文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
唯一無二の式になって好評でした!
ナチュラルな会場にしたかったので、会場全体にドライフラワーや多肉植物などを配置しました。ひな席もイメージ図をお渡ししたところ、流木を拾ってきて一から作っていただきました。音楽やライトのタイミングなどを細かく打ち合わせして素敵な演出に仕上げてもらいました♪オリジナルプロジェクションマッピングや天井装飾は、打ち合わせはしましたが、予算の都合上カットさせて頂きました。閉式時間が予定よりも15分ほどオーバーしてしまいましたが、夜の披露宴で次のお客さんもいないという事で、追加料金はサービスしていただきました。メニューにない料理を1品追加してもらいました。シェフも作ったことの無い料理のようでしたが、お客様に好評でした!夕方の開演でしたが、空港からいらっしゃったお客様が渋滞に巻き込まれてしまい、遅れての参加になってしまったのが残念でした。2回目の打ち合わせ以降は、毎回同じプランナーさんが対応してくださり、スムーズに打ち合わせできました。当日、フォトラウンドで1卓だけ写真が撮れていないテーブルがあったのが残念でした。料理や広い披露宴会場がポイントです!新しいライト設備などもあります。live配信する場合は、プログラムの中にliveで観ている方とやり取りする時間もあった方がいいかもしれません。退屈させてしまうので、、詳細を見る (559文字)



費用明細4,934,607円(120名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大満足の式場!
大中小会場があり、参列人数に合わせたサイズ感での披露宴ができます。1番大きな会場は席の間を広く取れるのでコロナ禍でも気にならないです。大きいスクリーンがあったり演出も色々できるのでオリジナルの披露宴ができます。今回の披露宴でも花火やシャボン玉等盛り上がる演出が素敵でした!円卓料理ですがボリュームもあり満足です。美味しくて満足です。モノレール『てだこ浦西駅』からタクシーで10分ほどです。今回は自家用車だったのですが、駐車場がたくさんあるので助かります。高台にあるので景色が最高です。とても丁寧で素敵です。笑顔で対応していただけます。また、とてもアットホームで素敵なスタッフの方々ばかりです。以前自分の式でお世話になった方が覚えててくださって声をかけてくださいました!ありがとうございます。高台で坂が多いですがエレベーター、スロープ完備なので車椅子や足が悪い方でも安心です。海が見えたり素敵なお庭があったり、ロケーションがとても良いです。待合室も広いのでコロナ禍でも安心です。スタッフの方々の心配りが素晴らしい式場です。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 80% |
エリスリーナ西原ヒルズガーデンの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
エリスリーナ西原ヒルズガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【大切な一日を自然の中で 】ガーデンフェア×3万円相当☆無料試食
空と海を一望する高台に佇む「エリスリーナ西原ヒルズガーデン」豊かな緑と爽やかな風、そして広がる絶景がふたりの誓いを祝福します。本フェアでは、ガーデンのリアルな魅力を体感できる体験型会場見学や試食会もご用意。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方必見】豪華7品試食×チャペル&披露宴会場ツアー
大人気!国産和牛のローストビーフを含んだ豪華7品無料試食付き!シェフが一皿一皿に心を込めた、こだわりのメニューは料理内容やアレルギー対応はもちろん、地元の食材を取り入れたオリジナル料理のご提案も可能です。

1109日
目安:1時間30分
- 第1部13:30 - 15:00
現地開催【結納】まるごとお任せ♪相談会
【婚約したけど、何から始めて良いか分からない方にぴったり】専属プランナーが結納の事をまるごとご案内いたします。料理が評判のエリスリーナ!気になる料理もしっかりとご案内。何でもご相談ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
098-946-5555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【HPからのご予約限定】ドレス&タキシード30万円相当プレゼント!
ワタベウェディング那覇店でのレンタルに限ります。
適用期間:2025/10/03 〜
基本情報
| 会場名 | エリスリーナ西原ヒルズガーデン(エリスリーナニシハラヒルズガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒903-0123沖縄県中頭郡西原町字津花波431結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | てだこ浦西駅よりタクシーで約8分/沖縄自動車道西原ICより車で約10分/那覇空港より車で約35分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | てだこ浦西駅 |
| 会場電話番号 | 098-946-5555 |
| 営業日時 | 11:00 - 19:00 定休日 / 火曜(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 300台気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 送迎 | なし親族バス、2次会専用バス手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇の奥には海・空・緑の雄大な景色が広がります! チャペルでのプロポーズをご検討ならお気軽にご相談ください♪ |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りオーシャンビューのプライベートガーデン。季節の花が咲き誇り、緑があふれる空間の中、フラワーシャワーやバルーンリリースなどのアフターセレモニーをお楽しみいただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会相談会も行っており、館内だけでなくご希望に合わせたエリアや人数で素敵な会場をご提案いたします。 |
| おすすめ ポイント | ワンフロア貸し切りでオリジナルの3Dマッピングが可能な大宴会場【アラマンダ】とオープンキッチン併設で出来立てのお料理が楽しめる中宴会場【アンスリウム】をご希望のイメージに合わせてご案内いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きフェア随時開催中 |
| おすすめポイント | シェフ・パティシエと打合せを行い、おふたりだけのオリジナルメニューも可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ ご不明点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


