JASMAC PLAZA(ジャスマック プラザ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
コスパ最強、音と光と映像が感動的!
簡易的で狭かったです。色は白に統一されていたので綺麗な雰囲気でした。音と光と映像のクォリティが高く、画面も沢山あるので映像を流す際も観づらいことはないと思います。コスパは他のどの式場よりも安いと思います。安いからと言って狭かったり、雑だったりするわけではないので値段の割にかなりしっかりとした結婚式になりそうです。お料理のクォリティは低そうです。他のホテルと比べて量が少ない印象です。すすきのにあるので、二次会に選ぶお店の幅も増えますし、二次会後もホテルが近いので帰りやすいと思います。雰囲気が良く、サービスも沢山してくれそうです。披露宴会場の音と光と映像のパフォーマンスが感動的で印象に強く残りそうです。安く式をあげたい方詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
アクセス抜群!みんなでワイワイ楽しめる披露宴でした!
ホテルの中にあり、ライブなどのイベントなどでも利用できるところでの披露宴なので、天井が高く、音響設備もしっかりしていました。ステージもあって、思い出のビデオを見たり、余興もできて、みんなでワイワイするのには楽しいところだと思います。デザートビュッフェ、パンビュッフェもありましたが、遅れて取りに行くとほとんどないということがありました。もうちょっと豊富に用意してもらえたらよかったです。すすきの駅、中島公園駅の中間くらい。どちらも徒歩で5分くらいです。タクシーもすぐつかまります。まわりは飲食店も多いので二次会などにも行きやすいロケーションです。会場はホテル内で温泉施設もあり、遠方からでも参加しやすいと思いました。天井が高く、スタイリッシュ!エレベーターの中も新郎新婦のために飾り付けしていたのが、印象的でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
演出がかなり楽しめました。
こちらはモダンでおしゃれな会場だという風に感じました。会場内は広さがかなりあったので大勢の人を招待してワイワイ騒ぎたい人にはかなりおすすめな会場だと思います。また、こちらの会場は音響や映像、照明などの設備にかなりこだわっているようなので迫力のある演出でゲストをおもてなししたいという人にも向いていると思いました。見た目がとても綺麗で、器がシンプルだったのでより見た目が際立って見えました。味も勿論美味しかったです。札幌の中心部にありますし立地はかなりいいと思います。また、北海道の式場は駅から遠くて車がないと不便な場所にあることも多いですが、こちらは駅からも近いので車のない人でも便利だと思います。若い人が多かったという印象ですが、接客に問題はなかったです。演出がかなり良かったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
パーティの華やかさはめまぐるしいほどでした
外から見るとちょっと古びたような老舗感のあるホテルなのですが、内部は実に綺麗にモダンに改装されていてすごくラグジュアリーだったというのが一番の印象です。挙式の空間も洗練されていて、シンプルにホワイトでデザインされていて、色彩いったら正面の壁に縦長に設計された紺色のラインが印象的。空間にハリをもたらすポイントになってました。エンターテイメント演出に強みがあるなあというのが印象です。木目フローリングでカジュアルなレストラン的な空間ですが天井からはブルーの光のラインが照らしてきていて、バンド演奏によるジャズの場面もあって実に優雅。スクリ-ンが確か3面はありましてとっても演出が見えやすかったということもポイントです。すすきのと中島公園の中間地点くらいでして、アクセスは駅から徒歩で10分弱でした。パーティの、大人のバーみたいなラグジュアリー感がすごく素敵で、特にジャズ演出が素晴らしかったです!!!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
天然温泉付き
コンサート会場などにも使われるようで、音響・証明設備が充実していました。ただ、やはり古さを感じてしまうというか、ところどころ汚れが目立ったのと、タバコ臭かったです。ナチュラルな雰囲気を希望しており、黒基調のこってりした空間は私には会いませんでした。すすきのにあるので、アクセスはいいです。二次会への移動も徒歩圏内だと思います。ホテルウェディングですので、遠方から参列される方には嬉しいと思います。また、街中でありながら天然温泉完備ということもあり、祖父母には嬉しい会場ではないでしょうか。バンド演奏や煌びやかな照明演出などを希望の方にはおすすめの会場だと思います。自分たちらしさをフルに出せる会場を見つけてください。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
低予算でゴージャスな結婚式
挙式会場は写真と動画のみで拝見しましたが、白と赤を基調としたシンプルな会場でした。披露宴会場では、光と音を使った演出を見学させて頂きました。会場内はライブ会場のような雰囲気で、ミラーボールもあり、とても豪華で音響も良かったです。しかし、壁一面が黒色で統一されてるため、明るくナチュラルな雰囲気は出しにくそうな感じはしました。逆に、クラシカルでゴージャスな雰囲気を希望のカップルであれば、ぴったりな会場だと思います。お見積もりを出してもらいましたが、かなり安かったです。演出やオプションの単価も安いので、低予算で豪華な挙式が可能です。すすきの駅からは少し歩きますが、繁華街のため、二次会へのアクセスも良く、便利だと思います。プランナーさんはとても親切でした。短い時間の見学でしたが、一通り説明をして頂きました。低予算でゴージャスな結婚式派手な演出を希望されるカップルにはぴったりな会場です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 3.5
プロジェクションマッピングが本格的な披露宴会場
地下にある披露宴会場で暗めな少しクラブのような雰囲気です。会場はそこまで広くはなく大人数ではない方向けかと思います。ただプロジェクションマッピングがありとても盛り上がりました。そして音響機器がいいのが音がすごくいいです。若い方向けの披露宴会場かなと思います。二階のようなところがあり写真など展示しててよかったです。ダークな感じでイマドキ風かなと思います。美味しくてガッツリ系の食事もあったので男性受けしそうだな思います。デザートも美味しかったです。すすきのからも近いので二次会の会場へ行きやすくて帰るのも楽でした。アットホームでステキな方でした。プロジェクションマッピングがすごく音響が良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティルームの天井が圧巻のデザイン
室内は全体を通してホワイトが追求されていて、それだからこそ、正面の紺色の太いラインが縦長に伸びている祭壇背景のデザインが際立っていて、ぴっしりと引き締まったムードを作ってました。そこには、大きく十字架もありまして、大きめのサイズによる迫力感などが、静寂と清潔のルーム内にアクセントを与えていて良い感じでまとまっていたと思います。すごくハイテク機器が整っていた印象と、穏やかな斜面になった天井のガラス面の圧巻のデザインによる迫力の印象が強くてよく覚えています。上からたくさんの自然光が差して、それを受けて床の木造のフローリングは艶やかに光っていて、スタイリッシュに感じました。すすきの駅がとっても近くて助かりました。徒歩にていけて、10分はかかってません。ハイテクなプロジェクターや音響設備がすごくて、音楽と映像の派手な演出が面白くて、いろいろな場面で大活躍していました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
映像演出設備がとにかく豪華で派手
チャペルは、色デザインという点ではかなりシンプル。ほぼ白一色でできていました。唯一、正面の祭壇奥のところに、紺色のような濃い色のデザインで細長く縦にのびた面が表現してあってそこには十字架もくっきりデザイン。横から入ってくる日差しもすごくちょうどよくて、強すぎず、弱すぎず。気持ちと心がポカポカするような感覚でした。濃い目の色のブラウン木目調のフローリングのパーティスペースは、上を見ると、ガラス面に囲まれた面が立体的な三角屋根になっていて、ちょっとしたドームのような構造。すごくモダンでスタイリッシュなので、気持ちも前々へと嬉しくなるような心地。一方、演出のシーンではしっかりと暗くなって、スクリーンは大小さまざまに4つも5つもあって、あらゆる角度の席からも見やすくなっていました。すすきの駅から会場までは、徒歩にて5、6分程度と近場でした。パーティルームでの、映像系の演出の際の画面の多さはナイスでした。正直、首が疲れずに見えて、しかも同時に食事も楽しめて意外と大事な役割を果たしてました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
ムービングライト演出が華やか
白さが際立つほど徹底してあるその純白ルームに、正面のところに紺色の太いラインが通っていて、すごくスマートに空間を演出していました。白いので紫色のお花がすごくぴったり合って、場を優美にすることができていました!ライトアップがめまぐるしく動く、という体験はとっても臨場感と迫力があって、心がワクワクするような感じでした。この部屋の良さは暗い場面で真骨頂であり、ムードある大人のバーみたいな感じ。生楽器のセッション演出もあって、とっても優雅な時間の流れを感じました。すすきの駅から歩いていくことができました。時間的にも10分弱ほどでした。ムービングライトの演出による、迫力と臨場感あふれる時間がすごく華麗で、ドキドキワクワクする時間となって素敵な1日となりました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.0
音響にこだわっている人に
チャペルがないので、提携先のチャペルで挙式です。提携先のチャペルがあるので、そこからバス移動です。プロのミュージシャンのライブもできるような設備があります。音響やライトの演出にこだわっている人にはたまらない会場です。食べていません。札幌駅からは少し離れますが、ススキノや中島公園駅からは近いので地下鉄移動がオススメです。挙式を別にやるのであれば、バス移動が良いと思います。一生懸命教えてくれましたが、新人さんだったようで、料金などが分かりにくかったです。大きなお金使うことなので、もっと分かりやすい説明が欲しかったです。他の会場では出来ないような派手な演出や、音響、ライトにこだわっているなら、ここがオススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュな披露宴が楽しめます。
大型スクリーンから映し出される映像と、高音質の音量が魅力的でした。新郎新婦がコブクロの大ファンで、終始流れるコブクロの名曲が心に染みました。宴会が始まる前に食べられる一口サイズの食事が良かったです。料理の味も美味しくお酒が進んでしまいした。やや量は少なめかもしれません。地下鉄すすきの駅から徒歩5分ほどで着くことができました。初めて行く会場でしたが、ホテルが大きいためすぐに分かりました。スタッフは親切丁寧で、常に笑顔で対応していただいたので気持ち良く式を楽しめました。大型スクリーンと音響がとにかく印象に残りました。コブクロファンということで出会った新郎新婦でしたので、常に音質の良いコブクロの曲を聴くことができる当会場はピッタリだと思います。化粧室も清潔でした。ウェルカムドリンクが用意されている点も嬉しかったです。帰宅して引き出物が入っていた袋を見てみると、袋の中にジャスマックホテルの入浴券が入っていました。温泉でも有名なため嬉しかったです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
式場イメージ
椅子は繋がってなく、各椅子があります。各席テーブルの上には花が添えられています。コース形式で出てきて、特にステーキが美味しかったです。又、バイキングもできてとても満喫しました。バー風のところもあり、お酒が美味しかったです。札幌駅から徒歩約15分です。式場に入ると詳しく案内していただけます。スタッフが喋る声がスピーカーから出ますが、とても音質が良く聞き取りやすかったです。コンサートを生で聴けます。チョコレートフォンデュもあり楽しく充実しています。天井がガラスでとにかくどこをあげてもおしゃれです。温泉が設備されていて、ホテル風の式場です。式後には記念撮影があり良い思い出にもなります。式場の雰囲気はとてもお洒落で、入り口から落ち着いた雰囲気を楽しめます。費用がすごく安くてとても良心的だと個人的に思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/29
- 参列した
- 4.2
映像演出が華やかでした
白い中に光沢があるという、清潔と明るい華麗さとを兼ね備えたルームでの挙式は自然と身と心が引き締まるような感触がありました。また、白いので、清い気持ちになれて、とっても安らかに良い状態で見守ることができました!正面の壁面には、紺色の太いラインが入っており、良いアクセントになっていました。演出設備がすごく派手に、ゴージャスに整っていまして、スクリーンでいうと少なくとも面。スピーカーも大きくて重低音のきいたものがあり、ライトアップもスポットライト含めて非常に凝っていました。暗くした場面で真骨頂となるその魅力が素晴らしくて、今でもそのドキドキを覚えてます。すすきの駅から、歩いて行けて10分は絶対にかかってないです。パーティルームの、映像演出力とか、照明演出力のそのすごさですね!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場を覆うような天窓か圧巻
ホテルの中層階にある、室内が一面にわたって白の挙式ルームにて、しっとりと、和やかにおこなわれました。ワンポイントの彩りとして、祭壇奥に、ブルーの濃い色の太いラインが上から下まであって、十字架を際立たせてました。場所を同じくして、その場で、退場の際はフラワーシャワーもあって、移動が少なくて効率的で、ゲストとしては楽でした。ロビーのように開けた空間で、披露パーティーがおこなわれました。特徴は、天窓が覆うように設備されていたこと、そして動画などの演出を投影するスクリーンが複数あって、いろいろな場所がから見やすくなっていたことが印象に残っています。したがって、天窓から日がさすシーンと、暗くして迫力の照明、ムービー演出をするシーンとの、雰囲気の違いはかなり極端で、それがすごくよかったです。伊勢海老を使ったメインの魚プレートは、黄色や朱色のソースなどを使うことで、華やかにしていて、それらをお皿いっぱい使って表現していて、見栄えの美しさに感激しまくりでした。すすきのまで歩ける距離で、ゆっくり歩いても5分と少しくらいで着けるところでした。パーティルームの、演出が派手で、臨場感、音響設備の充実、スクリーンの多さ、などはすごくよかった点で、演出重視の人にはおすすめですね。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
先進的なモダン感が強かったです
神秘性とか、ホワイトによる透明感さえ感じるほどの挙式会場は特別感がありまして、色だけで心が清くなれる感じ。天窓のような部分から明るい光の、自然光も入ってきていて、美しい情景に感動もひとしおでしたよ。場の雰囲気って大事ですね。先進的設備が充実してまして、音響スピーカーとか、大画面の映像スクリーンが南面にもわたっていまして、大迫力の演出として楽しめました。そういうモダン系のしっかり整ったパーティスペースでしたので、居心地としてもすごく雄大で優雅な感じでした。ただ、情景がめまぐるしく迫力がありすぎて、ご年配の方は少し疲れるかもしれませんね。中島公園駅から、歩いて4、5分以内という近さでした。先進的な設備がしっかりしたパーテイスペースのその迫力とか、臨場感は、心踊るような楽しさがありました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
先進的雰囲気なパーティースペース
くっきりとはっきりとしたクラシカルを表現していたのが、紺色の太いラインが通った正面の壁と、そこに大きく飾られた十字架とが作り出す、くっきりした見栄えです。十字架がしっかりと大きく主張していたのもキリスト教空間の表現としては素敵でした。先進性の高さが際立ったラグジュアリーパーティースペースという印象を受けたのですが、まずは映像スクリーンの大きさと、それが会場内にたくさん散らばっていて映像が見やすかったこと、が大きな印象です。そして天井はガラス系の透明素材で斜面を構成していて、ナチュラルな光を取り込む場面もありまして、派手な演出系場面との違いがあって楽しかったです。すすきの駅と中島公園駅とがどちらも近くて、どっちも5分くらいの徒歩で行けるようなところだった記憶があります。パーティースペースの近代的な設備の感じとハイテク感が素晴らしかったと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
音響にこだわるならココ!!
音響がすごかったです!!!大型スクリーンから映し出される映像と、迫力のある音量がとても印象的で、今までにない披露宴でした!!披露宴会場もとても華やかで、綺麗でした!トイレも綺麗でした。とても美味しかったです。見た目もとても綺麗で、目でも楽しめる料理でした。量もちょうど良く、お酒に合う美味しい料理ばかりだったので、お酒が進みました!ホテルの場所はすすきのにあります!地下鉄駅すすきのから徒歩五分くらいなので、とても行きやすかったです!!ホテルも結構目立つので、あまり迷う事ないと思います。温泉もあるホテルなので、終わったあとは、宿泊出来たので、とても楽でした!スタッフの皆さんは終始笑顔で、とても好印象でした!!親切なスタッフばかりでした。立地もよく、音響、映像にこだわりたいなら、ここがとてもいいと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
多彩な演出が楽しめる。
こちらではワンフロアを貸し切りにしてパーティーが行われました。会場内はとても天井が高く、広さもかなりあり、何よりとてもスタイリッシュ!まるでライブ会場やクラブのような雰囲気の場所で本当にオシャレだと感じました。またこちらでは映像を使用した演出や、ムービングライトを使用した演出など、本当に多彩な演出が楽しめるので本当にライブ会場にいてるかのような気分で最高に盛り上がった式だったと思います。中島公演やすすきのの駅から徒歩で数分なのでとても便利です。スタッフの方は比較的若い方が多かったですが、対応はしっかりとしていましたし全く問題ありませんでした。本当に盛り上がる式でした。若い人向けの会場ではありますが、クラブのような雰囲気が好きなら絶対に気に入ると思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
幻想的なチャペルは煌びやかな雰囲気です
凄く高い場所に窓があったので、幻想的な感じが演出されて良かったですね。太陽光が自然と降り注いでくる感じでしたし、会場内にある照明の明るさも程よくて大人チックな印象を受けました。ホワイトを基調とした感じでしたし、どこか神秘的な雰囲気を感じたので良かったです。ライブハウスの様な雰囲気で、多くの方と盛り上がる事もできる感じの会場です。ムード重視の会場でしたし、最新式のモニターも設置してあるので良かったです。モニターからは新郎新婦の表情をばっちりと見る事ができましたし、主役を引き立たせる演出は良かったですね。お肉が柔らかくてジューシーでした。料理にこだわりを感じたので、とても満足しました。別の参列者の方もおいしいと言って食べていましたね。繁華街にあるのでかなりアクセスは便利だと思います。地下鉄駅からも本当に近いですし、迷わず行く事ができたので良かったです。ロケーション抜群の式場ですし、老若男女問わずして楽しめる会場だったので良かったです。自分もこんな式場で挙げてみたいなと心から思う事ができましたね。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
参列者も満足
会場は札幌では有名な普段ディナーショーなどを開催している会場なので照明音響が素晴らしく充実していてライトアップも他では味わえない素敵なライティングを使うことができます。会場内は薄っすらとくらいですが、それのお蔭でより一層花嫁花婿が引き立つ虹色のライトアップが印象に残ります。柱が多いので全てのお客様に様子が見られるようにスクリーンが各所に配置されています。トイレも会場内に設置されているので恒例の方でも安心です。披露宴恒例のひな壇がなく、来客の方々が花嫁花婿の場所に自由に上がり親睦を深められる設計にとても感動しました。また、わたくしの子は「宴内挙式」をしたのですが、親族だけではなく友人全員の前での挙式に参加した皆さんはとても喜ばれました。メインアクションの「誓いのキスシーン」は真っ暗な中ブルーのバックに二人のシルエットという設定で、恥ずかしがり屋の新郎もリラックスして(´∀`*)ε`")チュッいらっしゃった皆様には「今まで見たことのない披露宴に参加でき嬉しい」と喜んでいただきました。ウェルカムドリンクは本物のドリンクバーで好みに応じてシェイカーでシェイクされます。シェフも有名なシェフフランス料理をメインにしたフルコース一人一人の好みやアレルギーなどにも心を使われ味も本格的ですが老若男女に喜ばれる味と量でした。パティシエが作るスイーツがアトラクションの一部に設定されていてとてもおいしく楽しめたとのことです。※私は新婦の母なので食べられなかったのが残念(;^ω^A札幌市すすきのの中にありながらも静かな場所。ホテル自体は元々温泉ホテルの老舗JR札幌駅から地下鉄に乗り+徒歩=15分場所がすすきのというだけあり二次会を開くのもとっても便利。主役もお客様も疲れない立地条件も交通面もいうことなしです。披露パーティーについて何もわからない二人ですがプランナーさんがとても親切で、二人の予算を考慮し「いかに低コストで素敵なパーティにするか」を提案してくださいます。オプションをどんどん加えるのではなく外していきましょうと進めているのには驚きました。主役と家族親族そして、お客様全ての方のいけんですが「スタッフが忍者」まるで気配を感じないのにいつの間にか後ろにいる!子供がぐずらないように声をかけあやしてくれたり「痒い所に手が届く」素晴らしいスタッフさんでした80名以上で使える「ザナドゥ」まるでショーを見ているような電光石火イルミネーションが印象的。花嫁夢の螺旋階段もつかいました。お子様を連れて行ってもスタッフさんがコッソリ遊んでくれたりし、子供がいるのがわからないくらい小さな子供も飽きずに楽しんでいました。参加された方全員に「6ヶ月有効1回限り温泉入り放題券」まで入れていただき二次会に参加しない恒例の方はパーティのあと温泉でゆっくりすることができます。ひな壇に座っているだけじゃなくアットホームな披露宴をひらきたい。久しぶりの友人や親せきと自由に会話したい。喜んでもらえる、ちょっと変わった披露宴がしたいと思われる方にもお勧めできる式場です。最後に、こちらのメイン企画!参加者全員で(^【◎】パシャ写真をアップしておきます。詳細を見る (1364文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自由なな結婚式
宴内挙式だったので、全員の前で挙式をしました。雰囲気はコンサートや多数イベントで使用される会場で行うので自由、スタイリッシュ、流れや演出も多数あり自由に設定できました。誓いのキスなどはライトオフでシルエットのみが見えるなどの演出もでき、皆の前でも恥ずかしくないなと思いました。雰囲気はコンサートや多数イベントで使用される会場で、床が黒、参列者の椅子は赤で、高砂は通常の椅子タイプと赤いソファーに座るタイプが選べます。参列者の椅子にはオプションで白いカバーを掛ける対応もして頂けるので、テーブルクロスなどを明るい可愛らしい色にしても合います。テーブルクロスは二色使い(テーブルごとに色を変える)なども対応していただけます。なのでかっこいい雰囲気も可愛い雰囲気もいけます。持ち込み料金は無料なので、特に値上がりしたところはありません。こだわってお金をかけたところは、衣装のグレードup、取り入れたくて頑張っていただいたクレールストーリアの購入費用、花火の演出です。その他はなるべくお金をかけないようにしました。持ち込みにしたものは大半で、自作のブーケやムービーなど自分で出来る物は全部持ち込みました。お寿司などが出ました。すごく料理がおいしく、ケーキも希望のデザインで追加料金かからず素晴らしい物を作っていただけ、デザートビュッフェも大好評でした。地下駅から徒歩6分ほどです。2駅からアクセスでき、二次会もすすきのや大通りへスムーズに移動できます。些細なことでも相談できました。まだジャスマックではやったことのない演出も積極的に協力していただけました。また、打ち合わせで、小さい子供を連れて行っても快く対応していただけました。実際の結婚式でも組み合わせマットやこどもが喜ぶ風船など用意していただけました。またウェルカムスペースなどの飾りつけも持ち込んだもので、スタッフの方が飾りつけしてくれました。当日の配膳や進行なども滞りなく、皆さんとても親切です。スクリーン裏からお色直し後の再入場自由で、低価格で出来ることが沢山あったこと(プラン内で衣装2着、挙式までできるところ、高砂の装花なども追加料金かからずにプラン内で見栄えもする仕上がりができる等)また、プランナーの方が親身になってくれたことが決め手でしたです。こちらで結婚式をして本当によかったです。詳細を見る (974文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 2.8
賑やかな結婚式
ミラーボールがまわり、クラブのような賑やかな雰囲気でした。160人ほどの大人数の収容も可能な広い会場でした。ただきらびやかすぎて、重厚感は感じられず…派手な結婚式を希望の方にオススメです。(親族のみの結婚式場としては向かないかも…)お寿司など北海道らしいメニューがでました。こじゃれた料理をいただきました。ロケーションは抜群です。3つほど最寄り駅があり迷うことはありません。可もなく不可もなく。一般的なサービスレベルだと思います。新郎新婦がロック好きだったため、音楽から光の演出まですべてロックでした。映像系の演出もショーのようでした。自分たちらしい結婚式がやりたい方におすすめです。若い方向けの式場のように思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
開放感のある披露宴会場
ホテルの5階がチャペルになっているのですが、椅子が並べられているだけで、少し簡易的で雰囲気が寂しい感じがしました。ですが、一般的なホテルのチャペルといった感じで、そこまで悪いというわけではなかったです。天井が高かったこともあってか、とても開放感があり、空間が広く感じました。しかし、会場内には柱がいくつかあるため、直接新郎新婦を見られない点は残念でした。それらの席にはTV画面が設置され、live映像を見られるようにはなっていました。美味しく頂きました。若干量が多かったような気がしますが、運ばれてくるスピードなどは適切だったように思います。すすきのと中島公園の中間ぐらいに位置しているので、アクセスは良いのではないかと思います。特に戸惑う場面もなく、手慣れた感じで感じが悪い印象はありませんでした。控室は椅子が並べられている程度だったのですが、小さな子ども連れの人などに奥の個室スペースを開放してくれたりなど、多少長い待ち時間でも疲れることなくいられました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
音響が素晴らしい
音響設備がしっかりしていて、流れるBGMは迫力と立体感のある音でした。他の会場とは一味違います。音が綺麗且つ響きが良いので、要所要所で感動の涙を誘います。また、天井が高いので開放感がある会場です。ライブ会場のような雰囲気でした。素材の味を生かしたものが多かったです。味は丁度良く美味しかったですが、男性は物足りなく感じる量だと思います。どの料理も出来たてと分かる温度だったので嬉しかったです。地下鉄の駅から徒歩圏内です。駐車場もありますし、すすきのが近いので二次会会場のことを考えても良いと思います。分からないことがあり質問したスタッフも配膳スタッフも笑顔で良い接客でした。皆さん優しい雰囲気です。新郎新婦らしさがでている演出があったので、オリジナリティを出せる会場だと思います。また、音響にこだわりたい方にオススメです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
光の演出が得意な気がします。
まずクロークと会場の距離が近いので、帰りのお見送りの際にクロークで荷物を返してもらっているのをお見送りの新郎新婦が見守るという不思議な状況になるので、お見送りは式場の中の出入り口付近で行う方がスマートだと思いました。ウエルカムドリンクは種類が豊富で良かったし、ノンアルコールもたくさんあってグッドです。会場はスクリーンや照明設備が大量にあって、柱やテーブル配置の問題をクリアしやすいと思いました。特に照明設備は天井が低いのでたくさん視界にはいっちゃいますが、その分使いこなせばカッコイイ演出ができそうです。階段もあって、2階からの登場などこれも特徴の1つでした。お料理は素材の良さが光る感じ。味付けも濃くなくてさっぱりとしていて、自分にとっては美味しかったです。ボリュームはあまりないので、参加者の年齢層を考慮して素材・ボリューム・値段を相談したほうがよさそうです。駐車場はあるので車で行くのも良いし、公共交通機関を使っても無理なく行けます。スタッフさんは本当に一部だけイマイチな対応。披露宴なのに笑顔が足りないというのはよろしくないです。(アルバイトかもしれません)温泉施設があるので引き出物にスパ券がついてました。引き出物はどうしても定番モノが多いのでこれは嬉しい特徴だと思います。(司会の人がアナウンスしないと遠くから来た人は使えないで帰っちゃうかもしれないけど)詳細を見る (585文字)
もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルでライブ感のある演出をしたいならいい!
ホテルなので設備はできています。披露宴会場は暗めでライブ会場のようなかんじです。若い人向けですかね(´∀`)おしゃれな飾り付けで普通においしいといったかんじです。立地は地下鉄からも10分はかからないくらいで、駐車場も送迎もあったので、便利な場所に入ると思います。披露宴開始の時にスタッフの方が踊り出して、演出ではじまりから楽しい気分にさせてくれました。飲み物は基本頼むときは呼ばないといけなかったです。対応は良かったです!ホテルなので、トイレはきれいだし、赤ちゃん用の設備も整っていたので良いと思いました。騒がしい感じなので子連れでも気にならないと思います。私が行ったときちょうどハロウィンの時期で顔出しパネルが置いてありました。ケーキカットやシャンパンタワー、ビンゴなど2次会がいらないほど盛りだくさんで楽しい式でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
札幌中心部で便利
ホテル内にあるチャペル式の挙式会場でした。一旦ホテル内にある親族用の控室に集合し、そこからスタッフさんの誘導で挙式会場に移動しました。同じ建物内でしたので、移動が楽で良かったです。会場は大きくはありませんが、真っ白な壁、高い天井で、実際よりも広々としたスペースに感じました。無駄な装飾、備品等は見当たらず、非常にシンプルな会場でした。固定式の椅子ではなく、新郎新婦それぞれの親族側に適切な数の椅子がおかれていたので、余る椅子もほとんどなく、一体感がある挙式となりました。挙式の後、親族の集合写真を撮影しましたが、挙式会場にひな段や椅子を並べて、そこで撮影しました。非常に合理的だと思いました。この時も移動が少なくて良かったです。10年ぶり位に結婚披露宴に出席しましたが、会場の雰囲気や演出が若向きと言うか派手と言うか・・・。やや抵抗を感じました。お料理は普通においしかったです。特にカット後のウェディングケーキを含めたデザートビュッフェが良かったです。デザートだけもっと食べたかった…。今回は車で行きましたが、地下鉄からも歩いてすぐで便利です。挙式会場、披露宴会場が同じホテル内にあるので便利でした。今回は身内のみの結婚式で、地方から来た招待客は宿泊したため、より移動が楽で良かったです。宿泊者はホテル内の温泉施設も利用できて寛げました。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
音楽が好きな方
披露宴会場は天井が高く圧迫感はありません。柱が会場内にあり新郎新婦が席によっては見えにくいことがありますがテレビモニターがあり、見えにくいところもカバーしてくれています。音楽に力を入れたいかたにはオススメのポイントは音響に力を入れている会場なので音楽の響きがずごくいいです。会場にいる招待客1人1人に聴こえるので結婚式をよりよく盛り上げてくれていると思いました。料理は美味しかったです。野菜の旨みをきちんと引き出しており魚や肉もおいしく頂きました。地下鉄をおりてホテルには徒歩5分ほどで着きます。冬道は道が狭く歩きずらいところもありますが近くなので大丈夫だと思います。ススキノ近くのホテルなので二次会に行きやすくて便利です。スタッフは親切で1テーブルに担当スタッフがいるので飲みものを頼みたいときにはスピーディに対応してくださるので安心です。会場内にトイレがあるので混む心配はありません。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗な建物でした。
とても広く綺麗な会場でした。会場内は赤を基調としていて、とても華やかな印象でした。バイキング形式で堅苦しい雰囲気ではありませんでした。デザートも充実していて、料理も美味しかったです。地下鉄から徒歩5分で到着する距離です。ですが、目印になるようなものがないので事前に場所を確認することをお勧めします。余興を披露するため会場に到着した際、控室の場所を聞きました。とても親切に教えてくださいました。参列者全員にホテルの期間限定付きの温泉割引券があたりました。披露宴が終わって落ち着いてから新郎、新婦と入浴しに行くのも良さそうです。参列者参加型のパフォーマンスを考えるのであれば、とても適している会場だと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | JASMAC PLAZA(ジャスマック プラザ)(ジャスマックプラザ) |
---|---|
会場住所 | 〒064-8533北海道札幌市中央区南7条西3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |