グランドホテルニュー王子の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
チャペルと神前がオシャレ
ホテル内にある結婚式場。ホテル内に神前式ができる場所とチャペルがあります。神前式は総勢40人程は入れるような感じで、樽前山神社と提携をしてるとのことでした。チャペルは、白樺の木やパイプオルガンがあり、とても広く清潔で、外からの光が入っており素敵な場所でしたホテルの宴会場のような感じでとても広く感じました。建物が古いので、新しい感じはありませんが大きなシャンデリアがあります。料理はそれぞれ自分達で選ぶような感じだったと思います。それぞれ料金などが書いてあり、予算や自分達の組み合わせがしやすいのかな?と思いました苫小牧駅より車で5分程でつきます。ホテルの為駐車場も広いです。説明を聞きに行ったのですが、予約の時間前お電話くださり、駐車場や場所を再度優しく教えてくださり、見学中も沢山お話をきいてくださり、提案やご案内をしてくださいました。挙式などをあげると、ホテルの宿泊券が特典であるそうです。また、遠方のゲストなどがそのまま宿泊などができるのでいいなと思いました人数や遠方のゲストなどが多い方におすすめです詳細を見る (455文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
広くて開放感あり
白樺が壁いっぱいにあり、ナチュラルで可愛い。会場は狭く閉鎖的だった。人前式も可能。フラワーシャワー後に新郎新婦が鐘を鳴らしており素敵だった。チャペルと披露宴会場の間には屋根があるので雨に濡れることがない。会場に窓はなかったが、広かったので開放感はあった。テーブル装花は少なかったが6人がけのテーブルだったので寂しさはなかった。高砂がソファだったがステージ上にあったためゲストからも新郎新婦の様子が見れてよかった。ホテルのレストランの食事もおいしいので、結婚式場も充分おいしかった。駅からは歩いて15分もかからないくらい。スタッフの対応はふつうによかった。ホテルでの挙式なのでその後の宿泊にも困らない。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場がすてき
聖歌隊の歌を近くで聞くことができました。厳かな雰囲気できちんとした式ができるというイメージです。広い挙式会場ではありませんが、鐘もあり素敵でした。ホテルの大広間で高級感があります。素晴らしかったです。色鮮やかで見た目も美しいフルコースでした。品数も多いしどれもとても美味しかったです。ウェディングケーキは切り分けられて出てきました。駅前なのでアクセスが良く、駐車場もあります。ベテランのスタッフという感じで安心できます。介添の方もホテルマンで慣れている様子でした。かなり立派なホテルで、会場も廊下も化粧室も綺麗です。挙式後の鐘の前での写真撮影、フラワーシャワーがすてきでした。新婦のドレスもとてもかわいかったです。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/08/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
こだわり溢れる披露宴でした★
挙式会場は、よくある扉が開いて新郎新婦入場という感じではなく、外にある廊下新郎新婦が歩いてきて、そのままチャペルに入場という形でした。歩いてくる姿もガラス越しに見られてなんかドキドキしました。会場がいくつかあるので、収容人数によって場所を選べるようでした。中の雰囲気も、天井が高くて解放感があり良いと思いました。ステージもあるので余興などもできると思います。新婦の大好きなディズニー映画をモチーフにした料理がたくさん出てきて、目でも楽しめましたし、味もとてもおいしかったです。駅からも歩いて5分以内ですし、駐車場も完備されています。バス停も目の前にありますので交通の便は良いと思います。化粧室の数も充実してますし、エレベーターも完備されています。中に売店があるので挙式から披露宴まで時間があいて小腹がすいたときには、お菓子を買って食べました。パンやケーキも売っています。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
ホテルの中にある結婚式上の為、宿泊も可能です
とても天井の高いチャペルでした。白と木という雰囲気のチャペルで開放感もあり、沢山人も入るので、親族以外にも友人も挙式に参加していました。清潔感のある、綺麗な印象がありました。上の階で夕方にしたので夜景がものすごく綺麗でした。全面が窓になっていたので、夜景のキラキラしたのを見ながらの結婚式でレストランウエディングという感じでした。天井が高く窓もあり、開放感がとてもありました。人数はそこまで入る感じではありませんが、少人数の式であれば十分です。新郎新婦との距離が近く身近に感じられたので良かったです。レストランだけあり、料理はとてもおいしかったです。手の込んだ物がとても多く、大満足です。駅からも徒歩で10分以内にはあり、車を止める所も沢山あります。また、地方から来た人も披露宴後ホテルに泊まる事が出来るのもとても便利でいいと思います。親族もホテルに泊まりましたが、広々としたホテルでとても良かったです。ベテランスタッフが多くとても丁寧な接客をして頂きました。親族として参加だったので、説明をきっちりとして頂き、細かく教えてくれました。その為、リラックスさせて頂く事が出来ました。子供を連れてきても授乳室もあるので安心でした。ホテルの中で挙式や、披露宴とすべて出来て、部屋も準備していたので、挙式から披露宴までの時間もゆったりと待つ事が出来たので、子供連れにもとても優しいと思います。トレイもとてもきれいで清潔感がありました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
駅から近くとても便利な結婚式場
チャペルは、白を基調としてとても綺麗でした。ちょっと狭いかなっと思いました。神前式の神殿は、日本古来の作りで、緊張感がありました。どちらを選ぶかは迷ってしまいました。披露宴会場は4会場がありました。ゲストの人数で選べます。少人数であれば最上階の会場が、周りの景色が見えて開放的です。夜は夜景が素敵ですね。駅から近くJRなどを利用するには便利です。駐車場も広いです。繁華街が近いので二次会に行くにはいいですね。案内していただいたスタッフの方も色々と気配りをしていただき、質問にも詳しく説明し、相談にも真剣に返答してもらいました。ホテルなので、結婚式が終わって遠方からの親族、友人など宿泊も予約できるので便利だと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.2
苫小牧の老舗ホテルです。
結婚式場はしらかばの木をイメージしているのか白を基調としたシンプルな式場でした。新郎新婦合わせて70名~90名程度で式場はいっぱいになると思います。式後は天気が良ければ外の中庭でフラワーシャワーがあります。またその際にブーケトスも出来るようです。披露宴会場はとても広く100名入っても全く狭さを感じない広さでした。照明や多くの凝った演出が出来るようで、参列した式では最後に天井からたくさんのハートが降ってくる演出もありました。料理はとてもおいしかったです。北海道の旬の食材をふんだんに使った料理で大変満足しました。駅からも歩いて行くことができる距離で、苫小牧市の中心部にありアクセスも非常にしやすいホテルです。スタッフの対応は非常に素晴らしく、披露宴中の配膳のスタッフもしっかりと対応してくれました。また車いすの参列者もホテルのスタッフが丁寧にサポートしているようでした。・結婚式前には新郎新婦は牧師先生とのカウンセリングがあります。・デザートがビュッフェ形式で楽しかったです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
高い階層にある宴会場は優雅な眺めです
天井高がある白いチャペルには、木の座席が中心から放射状にデザインされていて、列席者がお二人をあたたかく包みこむような構図は、あたたかみ溢れる優しい光景でした。雰囲気としてのポイントに加えて、実際に、とても見えやすくて、バージンロードを通る姿も自然に目を配ることができましたので、ストレスなく参列できました。高い階にある披露宴会場だったと思います。あまり広くはないのですが、優雅な眺めで、茶系のラグジュアリーな雰囲気は心から寛げました。お魚が鯛のポワレは付け合せが、お野菜をたくさん使った深い味わいのもので、鯛のさっぱりした味を引き立てる絶品のものでした。鯛そのものも、身がしっかりしていて、噛むごとに鯛の味が口に広がりました。苫小牧からはとても近くて、歩いて4,5分ですので、文句なしでした。高層で優雅に寛げるというところですね。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
駅からの交通アクセスも良く、宿泊施設があるホテルの為便利です
参列者が座る席が多く、天井がとても高いです。白ベースのチャペルに、ナチュラルな木の椅子といった感じで、清潔感が非常にありました。高層階のレストラン形式の披露宴会場を見させて頂きました。苫小牧の町を一望する事が出来、夕方にいった為夜景が非常に綺麗でした。また、写真を見ながらテーブルのクロスの色で雰囲気を変える事が出来ると見させて頂きましたが、とても素敵でした。天井も高いので狭めなフロアではありましたが、開放感がありました。盛りつけ、料理の味とどれも非常によく、試食以外にも利用させて頂いてます。駅から徒歩5分程にある大きなホテルにある為、行きやすいです。駐車場も沢山あるので車で行くのも便利です。非常に対応が良かったです。ベテランの様な雰囲気の知識のある方がプランの説明をしてくれました。細かく説明をしてくれたので理解しやすかったです。千歳空港からアクセスがいいので地方から友人を呼ぶのが多い方にもおすすめです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
市内で一番駅に近い会場です。
壁や天井は白で、椅子などは木製のシンプルで明るい会場です。席も十分あります。会場までの通路はガラス張りで、自然光が差し込みます。いい雰囲気だなと思いました。挙式中は撮影禁止でした。会場は人数によって選べます。使用した会場は真ん中位のサイズです。天井や壁は、和洋どちらでも使えるような雰囲気でした。清潔感はありますが、少し古くさい感じがあります…。窓はありません。写真はあとあと残るものなので、少しだけこだわりました。大型犬を飼っていて一緒にとりたかったので、ホテルの庭ではありますが、一緒に撮ってもらいました。披露宴会場の装飾など、最低限にしました。あとプロフィールDVDなど、自分で作成し節約しました。デザートブッフェがあり、友人にも好評だったので、良かったと思います。駅前にあるホテルです。市外の友人が多かったので、アクセスの良さで選びました。ホテルの裏側には総合病院がありますが、救急車の音などは気になりませんでした。40代位の女性のプランナーさんとは気が合わず、違う方に変えていただきました。その方は男性でしたが、親切で気持ちよく話を進めることができました。ウェディングドレス、カラードレス、色打掛を選びました。ドレスには花かんむりを作ってもらって合わせました。色打掛は、年配の方にも受け入れられ易い?色を選びました。衣装担当の方、ヘアメイク担当の方達はとても明るくいい印象でした。好みを分かってくださり、似合うものを的確に提案してくださりました。出来ないサービスなどもあるので、下調べや対応してくれるか確認する事をおすすめします。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.8
綺麗でした。
挙式会場は明るい感じで雰囲気はとても良かったです。退場したあと外で鐘を鳴らしていたのでそれはいいなと思いました。その外で写真が撮れて、記念に残るのではないかと思います。披露宴会場の感じは良かったのですが、クーラーがききすぎていたのがとてもとても寒くて2時間がきつかったです。体がとても冷えました。ひざ掛けを貸してくれましたがそれでも寒かったです。お肉がとてもかたくなっていました。子供の料理が少し油っぽいかと思いました。札幌から車で2時間くらいかかりました。建物が丸い感じでとてもわかりやすいです。もう少し寒くないように気を気張ってほしいと思いました。そのほかビールなどのドリンクのはこびかたはよかったと思います。料理の運び間隔もよかったです。子ずれサービスは特になかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
アクセス良好な立地にあるホテルです
チャペルはあまり広くないという印象でした。白を基調とした室内は、清純さが伝わってきました。チャペルでの挙式後にチャペルの入り口で新郎新婦が鐘を鳴らす儀式があると説明を受けましたが、そこも外ではなく室内なので、今一つ雰囲気に欠ける気がしました。披露宴会場は、ゲストの人数によっていくつかありました。広々と開放的でしたが、印象としてはシンプルな感じでした。私たちが説明を受けたプランは80万円からというプランでした。でも、ドレスが選び放題ではなく、新作などはオプションになるので、まだ高価になることが予想されました。駅から徒歩10分くらいで行けるし、二次会をするための苫小牧市の飲み屋街といわれる場所へも徒歩圏内で、立地条件は良いと思いました。会場を案内してくれたり、料金の説明をしてくれたスタッフさんは気さくで相談しやすく良い印象を持ちました。ここはホテルなので、親族や友人の方が遠方の場合でも対応してもらえると思います。また、駅から近いことで近隣へのアクセスも良好なので、遠方から来てくれるゲストが多い方にはお薦めできると思います。シンプルな挙式や披露宴を望んでいるカップルに気に入りそうな施設だと思いました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.3
スタッフが・・・。
仕事でお付き合いのある方の披露宴でお邪魔しました。1000人規模のキャパのある大ホールに600人弱の参列者でした。料理はフランス料理のフルコース。味は中の上といったところです。しかし料理を運ぶスタッフがダメでした。お皿を雑に置いてみたり、お皿でグラスをよけてみたり、パンのお代わりを頼んだ時には、確認もせず「ありません」の一言。少し年配の女性に確認するとあるとのことで、誠意のない対応にちょっと驚きました。会場の雰囲気にスタッフのレベルがあっていないといった感じです。会場内では、スタッフ同士が「疲れた」という詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.4
上品な雰囲気
ホテル内にあるこじんまりとしたチャペルです。披露宴会場の規模のわりにチャペルの収容人数が少なく感じましたが、新郎新婦との距離が近いところは良かったです。招待客が多く(おそらく200人超)、テーブル数もかなり多かったのですが、広さが十分にあり窮屈には感じませんでした。ホテルらしい装飾で上品な印象でした。特に記憶に残らない一般的なレベルでした。会費も低めなので相応なのではないでしょうか。デザートビュッフェは量も充分で美味しく、女性陣で賑わっていました。苫小牧駅から徒歩数分で、市外からの出席にも便利な立地でした。周辺に飲食店も多く、二次会への移動もスムーズにでき良かったです。アルバイトらしき若い方が目立ったように思いますが、特にサービスには問題なかったと思います。ホテルなので化粧室が広くきれいで、化粧直しにも便利でした。挙式と披露宴の間ラウンジでゆっくり過ごせたところも良かったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
式場のスタッフの対応は、申し分なく遠方の人にも評判
【挙式会場について】チャペルでの結婚式は初めてで、娘とバージンロードをゆっくりと歩くことが出来、大変素晴らしかったです。【披露宴会場について】とても落ち着いた会場でした【演出について】素晴らしかったです【スタッフ(サービス)について】スタッフの式の前から、何かと配慮して頂いて娘も大変満足でした。【料理について】母親や叔母さんんも出席したが、フランス料理のコースも食べれた様でとても良かった【ロケーションについて】大変素晴らしかった詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
人数の多い方にもいいと思います。
【披露宴会場について】ホテル自体が新しいために、披露宴会場も とても 綺麗で光輝いていて広く感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々の対応も、流れるようで とても やさしい感じがしました。とても 慣れている感じで 安心感が有りました。【料理について】お料理は、一品ごとに とても 綺麗で 楽しませていただきました。とても おいしかったです。サービスの仕方も、とても 良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】苫小牧駅の近くに有り、とても わかりやすいですし 駐車場も有るので、車でも とても便利な所に有ります。そして高速バスの停留所が、ホテルのコンコース内に有るのには、ちょっと ビックリしました。【この式場のおすすめポイント】ホテル全体が綺麗ですが、特に化粧室は使いやすくて綺麗でした。苫小牧の中では、駅に近くて 一番大きな会場だと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】ホテル内の挙式会場なのでわりと小さ目です。...
【挙式会場】ホテル内の挙式会場なのでわりと小さ目です。よく思い描く、階段がある挙式会場が理想の人には進められない?【披露宴会場】いたって普通の披露宴会場だと思います横にステージもあるので、パフォーマンスをしたい方にはいいかも【料理】ディズニーが大好きな新婦だったのでケーキなどに大きなミッキーとミニーがついていました。料理もいろいろなパターンから選べるようでよかったです【スタッフ】スタイリストさんなどが新婦と特にフレンドリーに接していただいたので前撮り?の時からコミュニケーションを取りながら対応していただけていました。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
印象の悪いところは無かったです
【挙式会場について】とても良い雰囲気でした、おすすめのところです。【披露宴会場について】とても良かったとおもいます。【演出について】とても良かったと思います【スタッフ(サービス)について】みんなとてもサービス行き届いて良かった印象でした。【料理について】とても美味しい料理ばかりでした。【ロケーションについて】とても良かったです港が見え船も泊まっていました。【マタニティOR子連れサービスについて】良いと思いました【式場のオススメポイント】港が見えるところでした【こんなカップルにオススメ!】皆さんに喜んでいただけると思います詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
いとこの結婚式に参列しました。<挙式会場>高い天井とス...
いとこの結婚式に参列しました。<挙式会場>高い天井とステンドガラスがとてもキレイでした。<披露宴会場>会場は、他のホテルより広く、落ち着く感じがしました。<料理>見た目きれいに盛り付けられていてとても美味しかったです。子供用の料理も子供たちが喜ぶメニューだったので良かったです。特にケーキが最高に美味しかっただす。<スタッフ>とても感じのいい対応でとても良かったです。<ロケーション>駅からも近く、駐車場も広いので便利<ここが良かった>会場が広い。設備が良い(着替えルーム、休憩場所など)料理が美味しい<こんなカップルにおススメ!>披露宴会場が広いので大勢集まる方におすすめです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
とにかく待たされました
話を聞きにいったのと、見積もりをとりにいったのと、2回行きましたが、とにかくどちらもすごく待たされました。受付に人がいない、担当者が出てくるのでも待つ、待っている間に見るものが少ない、など。会場は上階のレストランを希望しましたが、煙がもくもく出る煙突を眺めながらになるので、なんだかもったいないように思います。担当者さんが頼りなく思いました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
駅から近く、近場にはビジネスホテルもあったので、式に出...
駅から近く、近場にはビジネスホテルもあったので、式に出席してから歩いて帰ることもでき、行きやすかった。昔からあるホテルなので、会場は広かった。料理も和洋出てきておいしかった。雨だったのでフラワーシャワーは室内だったけど、ホテルのホールのようなところでやったので、あまり雰囲気がよくなかった気はした。接客はホテルなだけあり、よかった。チャペルははとてもきれいでした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】ドーム型のこじんまりとしたところでした。【...
【挙式会場】ドーム型のこじんまりとしたところでした。【披露宴会場】広々としていて余興スペースも広くなっていて居心地が良かったです。【料理】その土地の食材を使用しており、味付けも美味しかったです。【ロケーション】駅には近いのですが、街中で騒がしい感じが気になりました。【ここが良かった!】披露宴会場が広く、大人数参加の式でも十分に入ると思います。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
アットホーム
新婦の友人として、子供を連れて参列させていただきました。知人が多かったこともあるのですが、とてもアットホームな雰囲気で、場内の装飾も派手すぎるわけでもなく、シンプルすぎるわけでもなく、とてもすごしやすい空間でした。小さい子供をつれての参列だったのですが、トイレにオムツシートも完備されていて、大変助かりました。ロビーには気軽にくつろげるスペースがあり、開場前でも、気楽にすごせて、とても雰囲気が良い式場だと感じました。金額など、詳細はわかりかねますが、堅苦しくない結婚式をご検討されているカップルにおすすめしたい式場でした。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
甥の結婚で両親と夫と出席しました。スタッフの対応は良か...
甥の結婚で両親と夫と出席しました。スタッフの対応は良かったです。和服の着付けと髪を整えて頂いたホテル内の美容室で、余分に持って行っていた和服の襟芯が一枚無くなりました。聞いたが知らないと言われてしまいました。着付け用の紐は他の美容室では充分な本数を持って行っていたのに、足りなくなり美容室のを借りることになり、あまり上手くないのかもしれないと感じた。それを返さなければいけないので、急いで着物を脱ぐことになってしまった点も不満。結婚式は「人前結婚式(?)」と言っていたようですが、神前ではなく披露宴の場で招いたお客さんたちの前で、誓いの言葉を二人で言いました。これは珍しいケースと思いましたが、出席者全員が結婚式に参加したという気持ちになれる良いものだと感じました。ただ、慣れていないのか司会者の進行は上手くないように見えました。披露宴はとても良かった。新郎新婦にとって本当に親しい人だけが集まった結婚式で、無駄な挨拶もなくとても良い結婚式でした。そして、ウェディングケーキはカットしてテーブルへ運んで頂けたのも良かった。ウェディングケーキの周りにショートケーキなどのスィーツが沢山用意されていて、ウェディングケーキ入刀が終わった後、バイキングのように自由に取りに行ける形式で、それは若い女性たちが大喜びでした。そのケーキバイキングのようなのが、今までに経験が無い形式であったので楽しくて印象的です。結婚披露宴中は御祝いの歌の様な、ありきたりなものが無いのが良かった。最後の方に、結婚式のしおりのナンバーによって、お菓子や花火が当たる抽選会があり、最後まで飽きずに楽しめました。主役の二人が、出席者を楽しませるようにいろいろと企画したのだと思いますが、とても良い結婚式でした。ずっと先まで印象に残ると思います。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 48歳
- 結婚式した披露宴
- 3.3
選んで後悔しませんでした。
【挙式会場】神前式でしたが、地元の神社の宮司さんを専属で契約しているとのことでした。ホテルの部屋の一つなのかと思うような入口から入るのですが、中に入ると神社のように神聖な様子が漂っていました。部屋の広さは参列者が全部で30人も入れなかったと思います。入れてもぎゅうぎゅうです。ただ、チャペルとは違い、親族のみであれば十分だと思います。【披露宴会場】数百人は入れる会場、80~120人ほどは入れる会場、80人ほどまでは入れる会場など大きさはさまざまです。会場自体はよくあるホテルの大広間というような感じですが、同色のテーブルクロスとチェアークロスをかけた後の会場の雰囲気は品のあるホテルという感じがして素敵でした。入口から客席が近いので、高砂まで歩く距離が短くてちょっと物足りなかったです。見る側からはちょうどよかったようですが。ステージも入口から見て右側にあり、十分なスペースがありますから、団体の余興などはのびのびできたようで見ていても楽しかったです。【スタッフ(サービス)】案内のスタッフの方はビシっと決まっていて頼もしかったです。衣装やメイク担当の方は本当に親身に話を聞いてくださり、肌荒れや寝不足に対するいい対処法なども細かく教えてくれました。私の衣装選びにも長時間付き合ってくれたのもすごくうれしかったです。ただ、式の最中に打掛が肩からずり落ちてしまったのですが、会場内にいたスタッフの方は気づかなったのか次の衣装の着替えまで直してもらえませんでした。そのため、高砂の上にいる写真が少し残念です。衣装やメイクのスタッフの方が中に入れないようなので、ホテルのスタッフの方にチェックしていてほしかったです。【料理】料理は子どもから高齢のかたまでみなさんに美味しかったと言われたので、よかったのではないでしょうか。洋食や中華、和食などから選ぶこともでき、料金も様々なので、都合がよかったです。ケーキやスイーツが大好評でした。【フラワー】お花は契約しているところの花屋さんと打ち合わせをしました。いろんな雰囲気に対応できるようで、私は白と緑のみをつかった理想通りの会場作りができました。ブーケは母の手作りなので詳細不明です。【コストパフォーマンス】セット価格があり、挙式と披露宴のセットで30万前後です。その時によって、キャンペーンなどもあるので要チェックですね。また、社員価格も適用になるので知り合いなどがいるとかなりお得感があります。引き出物などでも特典がありましたよ。【ロケーション】駅前のホテルなので、特別素敵なロケーションではありません。ただ、チャペルで挙式をすると屋外にある鐘を鳴らすスペースなどもあるので素敵かと思います。【マタニティOR子連れサービス】ひざ掛けを用意してくれていたり、授乳室代わりに個室を貸していただけるなど融通がききました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)衣装選びとメイクの相談や肌荒れの悩みなどを聞いてくれた衣装部の方々が本当にいい人ばかりでした。【こんなカップルにオススメ!】地元に住んでいる方や地元で働いているなど、この地域にゆかりのある方なら安心できるところかと思います。詳細を見る (1315文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
友人の結婚式で参加しました【挙式会場】会場内の雰囲気は...
友人の結婚式で参加しました【挙式会場】会場内の雰囲気はすごく良かったです。ただ、ホテルの屋内に併設されているので、狭いですあまり大人数を呼んでできなさそうなのが残念あと、屋内に併設型なのでブーケトスやフラワーシャワーを行うのがホテル内の廊下それが雰囲気を台無しにしていて残念【披露宴会場】人数に応じて色々な広さの部屋があるのがいい【料理】和洋折衷で色々食べることが出来るので年令に関係なく楽しめる感じがした【スタッフ】招待客にはあまり積極的に関わっている感じがしなかった【ロケーション】駅からすぐ近くなので、遠方の人を呼ぶのにも便利詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの対応は大変素晴らしかった。 結婚式のために一...
スタッフの対応は大変素晴らしかった。結婚式のために一生懸命仕事をしている姿がとても印象にのこりました。料理にかんして、いままで何度か料理を食べましたがあまり美味しい印象がなかったのですが、自分たちの結婚式の時の料理はとても素晴らしく、出席者からいつもと違いとても美味しかったと言われたのがとても印象に残ってます。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
(挙式 会場)広々として明るく清潔感がありとても良い印...
(挙式会場)広々として明るく清潔感がありとても良い印象お持ちました。(披露宴会場)ゆったりとした広さでシャンデリアも豪華で本当に素敵でした。座席のテーブル間隔もゆとりがありキャンドルサービスのときもゆったりとしていてじっくりと花婿花嫁お見ることができました。テーブルクロスやナプキンなどもおしゃれでセンスが良い感じおうけました。(料理)ホテルらしい上品な味で彩りもバランスが良かったですが私としては平均どこもそう感じるところですが量が少ないと思いました。(スタッフ)礼儀正しく背筋が伸びていて見ていて気持ちいいものです。言葉もちろん落ち着いていて気持ちよかったです。(ロケイション)外の景色はないです。(おすすめ)ここと言うことわなく普通な感じですが何かかくし芸でもしたりするにもとても広々として明るく何よりも清潔感を感じたのでいい印象を受けるのでいいと思います。普通な感じなのでどなたでもフイットすると思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 51歳
- 結婚式した
- 3.8
スタッフが親切丁寧!
苫小牧だと他の選択肢もあるけど値段とスタッフでここ!特別コレがいいとはないけど、失敗なくいい式ができる☆道外にいての準備もメール電話で丁寧に対応していただけました。ドレスも全国のBIBIで選べたので満足いくまで選べました!親族の宿泊から着付けも完璧で安心しました!詳細を見る (132文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
苫小牧
地元での結婚式。苫小牧で一番新しくきれいで大きなホテルです。チャペルもきれいで、ベルが外にあって、ステキでした。披露宴場もきれいで、雰囲気も良かったです。お料理もおいしかったです。場所も駅から近いし駐車場も広く、良いと思います。ホテルの内装も外装もきれいで、ロビーもフロアも広く、開放感があります。私がまだ地元にいて結婚式を挙げるんだったらここが良いとも思いました。札幌に出るよりは苫小牧だったらここの方が良いのかも。値段は高いのか安いのかわかりませんが・・・。。会費はその時は13000円、普通だと思います。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/12
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランドホテルニュー王子(グランドホテルニューオウジ) |
|---|---|
| 会場住所 | 北海道苫小牧市表町4-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



