マリコレ ウェディング リゾート(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
凝った演出をするにはオススメだと思います。
【挙式会場】輝きのチャペルサンティヤント【披露宴会場】ブランシール〒 とてもキレイな会場です。イメージは白とプラチナという感じです。 ただ、色々ビデオ上映とかあったりしましたがなんか見にくいというのが感想でした。 せっかくの、演出もよく見えずわからないままという事もありました。【演出】挙式開始前に二人のプロフィールビデオ及び両親への言葉 ライスかフラワーシャワー ブーケトス 新郎のトス(ぬいぐるみだったかな) 風船を飛ばす ケーキ入刀時に両家の両親のケーキ入刀 お色直しの後の登場にちょっと変わったところからの登場 【スタッフ(サービス)】普通に良かったと思います。特に気になる点もなく行き届いていたと思います。【料理】おいしかったと思います。 他の結婚式場と違ったのは、シンデレラとかそいういう話をモチーフにした名前の料理で盛り付けも乙女チックに仕上がっていました。ゴボウのフライが魔法の杖とかそういうの。【ロケーション】海沿いは海沿いですが、競艇場の隣なので入る前がなんだかなぁと思います。 スペースワールドに行った際に駐車場から入り口見ましたが、ちょっとパッとしない感じはありました。 中に入ってしまえば、キレイにしてはあるのですが・・・。【マタニティOR子連れサービス】対象の人がいなかったのでコメントの仕様がないのですが・・・待合室がせまいなぁというのが感想でした。式が終った後、帰るのを待つ際次の式の人がいっぱいいて、座るところとかが全くなくて困りました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)最初のチャペルは意外なところから花嫁さんが登場してよかったと思います。途中のサプライズの登場はとてもびっくりしました。【こんなカップルにオススメ!】打ち合わせがとても多かったみたいなので、色々凝った演出をしてみたいなという人には良いのではないでしょうか?サプライズ大好きな人にもお勧めだと思います。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/07/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
社会人サークルの仲間として結婚式に出席しました。新郎新...
社会人サークルの仲間として結婚式に出席しました。新郎新婦とともに私たち夫婦と友人関係でしたから、夫婦で参列しました。【挙式会場】スクリーンなどを使い、初めて見る新しいタイプの挙式会場でした。高評価。【披露宴会場】至って普通。ただ、自分の席がソファで珍しいと思いました。けどラフな感じがするのと、料理の食べやすさはイスの方が良かったかなと思います。評価は普通。【料理】シンデレラストーリーになぞらえたメニューでした。可愛いけど少し幼稚に感じます。味は普通。評価は普通。【ロケーション】海が見えると言うよりは、目の前のJRA(競馬場?)が見えるのがなんとも現実的。評価は普通。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式の花嫁・父親の登場の仕方。
【挙式会場について】始まる前に花嫁が書いた文字(言葉)が映し出され、まるで披露宴でよくあるこれまでの新郎新婦の紹介という感じの演出!新鮮でした。花嫁の登場がバージンロードを歩く前に、横の通路を父親と一列で歩いて入り口まで進んで行き、今までにない演出でとても斬新でした!【披露宴会場について】一般的に丸い円卓がずらっと、という席ばかりでなく、片側の壁際はまるで高級クラブのような作りのテーブルと椅子!数個しかなかったのが残念。その席に座ってみたかった!【演出について】登場の仕方に参列者みんな良い意味で裏切られることばかり。挙式の時も、披露宴開始時もみんなカメラはドアのほうを向けて待ち構えているのに別のところからの登場。どよめきが起こりました!【スタッフ(サービス)について】テーブルを担当してくれた方も丁寧だったけど、ロビーにいる方の対応がとても気持ちよく印象に残っています。子ども連れだったので、子どもの相手をしてくれたり和やかな時間が流れました。【料理について】ここの系列は料理が美味しいと評判ですが、確かにとても美味しかったです。私はよく食べるので、披露宴に参列して量が少ない...と思うこともしばしばでしたが、量も満足でした!【ロケーションについて】海の側を売りにしているみたいですが、実際海が見えるお庭には出なかったのであまりロケーションを楽しめる時間はなかったです。庭を使った演出があったら良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフについてのところにも少し書きましたが、丁寧に対応していただけました。が、ベビーカーを置く場所の案内がなかったので困ってしまいました...。端の円卓だったので壁際に勝手に置かせてもらいましたが。【式場のオススメポイント】演出が今までにないくらいの斬新さがあって良かったです。【こんなカップルにオススメ!】参列してくれる人を驚かせたい☆という方にはいいと思います!あと挙式後にフラワーシャワーを浴びる階段。なかなか迫力のある階段で新郎新婦も参列者も見応えがあると思いますよ。詳細を見る (868文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ハウスウェディングらしく演出盛りだくさんできます
クリスタルなどがキラキラした印象のチャペルでした。新郎新婦の入場までに、生い立ちムービーが流れるのが印象的です。寒い日でしたが、ストーブ等ガーデンに出してあり、なんとか暖をとることができました。バルーンリリースやブーケトスなどもされて楽しかったです。広々した印象でした。部屋のあちこちから登場された印象です。斬新でした。どれもおいしかったです。デザートが最後にボリューム満点でした。駅から少し離れていますが、地図通りに歩いていけます。看板も要所で置かれているので、わかりやすかったです。JRAの隣なので目立つのでわかりやすいです。着替えのできる部屋も設けられており、遠方からの参加でもあったので、ありがたかったです。お子さん連れの方は別室でご主人とお子さんが待機していたようでしたが、対応してもらいやすかった様子です。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
とにかく料理にこだわるならここ
二回目の式場見学です。【挙式会場】プロジェクターの利用や光などで個性を出していました。いまどきなアットホームな感じにしたいのか、中途は半端な印象を受けました。【披露宴会場】30~60名程度の披露宴会場を見学。窓が大きく海が見えるため昼間の披露宴がよさそう。プライベートな中庭が印象的。【スタッフ】よくお話してくれる関西弁の元気なウェディングプランナーだった。実は担当者にはならないかもと言われちょっと残念でした。【料理】系列の料亭が作る料理は抜群でした。肉・魚はもちろん、特に野菜をおいしくいただたのがよかったです。【その他】控え室が広く。庭やいろんな椅子・ソファーがあり楽しい感じ。隣が競馬場なのが唯一残念。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
マリコレに行きました
【挙式会場】●宗教色ゼロのチャペルで、ミラーボールがあり、演出が出来ます。が、個人的にその演出が余計でした【スタッフ(サービス)】●男性スタッフが多く、プランナーさんも男性でした。とは言え、物腰が柔らかいので、話難い事はありませんでした。【コストパフォーマンス】●「概算のタタキで良いので見積書を下さい」と言ったのですが、見積書という見積書は貰えませんでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)●男性スタッフが多いせいか、新郎側に有り難い個室等が新しく出来るそうです。 【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)●打合せ時に色々なドリンクを出していただき、ゲストへのウェルカムドリンクが何か知る事が出来ました【こんなカップルにオススメ!】●場合によっては後払いOKとのことでしたので、自分達のようにお金にあまり余裕の無いカップルには良いと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/22
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
女の子らしい夢の式場
一言でいえば最高でした☆チャペルの参列する椅子が横向きになっているのも斬新だし、左側のバージンロードではない控室の通路から新婦がお父さんの背中を追いかけながら、入口のドアまで向かい、そこから改めてお父さんと新婦が入場してくる姿を見ただけで、模擬挙式なのに、感動してプランナーさんと号泣してしまいました。料理も若い方からご年配の方まで楽しんで貰えそうな味付けでした。また、披露宴の会場では外から愛車に乗ってガーデンまで行って登場!とか新郎新婦が入った隠しドア?が光って、画像とかを写して、パッと隠しドアから登場など、いろいろサプライズ演出ができてとても印象に残りました☆詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
友人の結婚式と披露宴に参列しましたが、スタッフの方の対応がとても親切でした。というのも、私自信こちらの式場に下見に伺ったことがあり、その時の担当の方が覚えていてくださったことが嬉しかったです。結婚式の感想を言うと、式の際にプロフィールビデオが上映され、とても珍しい演出があります。結婚式というと、参列者はただ新郎新婦の誓いを見ているだけという感覚ですが、このプロフィールビデオがはじめに上映されることで新郎新婦の今までがわかり、参列者も飽きさせないとても良い演出だと思いました。そして、外に出ると、フラワーシャワーとブーケトス、白い鳩が鐘の音と共に空へ飛び立ち、ジャボン玉の演出まであるのでとても楽しかったです。次に披露宴ですが、会場も少し変わっており、全体が高級感のある黒のイメージです。特に、天井が全面ガラス張りで、席によってはソファ席がありました。また、衣装替えの際にも新郎新婦がステージから出てくる際に変わった演出があり、楽しかったです。お料理も創作フレンチでとても美味しかったです。特に、ケーキビュッフェのケーキが美味しかったと思います。帰りも最寄り駅から近いので立地も良いと思いました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
挙式が凄いいい
挙式に映像がながれ凄く感動する新しいチャペルにかわり凄くきれいだし落ち着くかんじです打ち合わせのときにかならず飲み物が次々にでてきてかなりたのしみだった代わったジュースやココアなどよかったですあと料理がすごくおいしくて評判です得に自分がすきだったのゎデザートぱんぱなくおいしくてやばかったですスタッフゎすごい丁寧な方もいました少し不満なところゎ一つ一つの値段がかなりたかかったです当日の写真撮影ゎあまり上手くなくがっかりでした詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
すべてが最高級です。
初めてブライダルフェアに言った場所です。その後違うところにも行きましたが、マリコレが一番でした。打ち合わせで訪れる度におもてなしのドリンクがかわいくて◎前撮りの時に違う会場も使わせてくれたり、融通のきくところだと思います。料理も自分たちで選べるものとコースが選べるのが良かったです。私たちはコースのしましたが、とってもおいしかったです。披露宴に際してはたくさんのわがままを聞いてくれました。引菓子を決める際、母が菓子店に勤めているため持ち込みをさせてもらいました。(宅急便で式場に送り、袋詰めまでしていただきました。)料金の支払いも後日にできますし、式の後ゆっくりと休めました。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の同僚の結婚式として参列しました。【挙式会場】挙式...
会社の同僚の結婚式として参列しました。【挙式会場】挙式会場が変わっていました。参列者の席が横向きに座るタイプで新郎新婦のほうを向く(通常タイプ)とは違っていました。その方は人前式でして、プロフィール映像が流れたり、とても変わっていたので覚えています。会場は近代的で印象には残るけど、雰囲気はイマイチに感じました。。。【披露宴会場】イメージとは違い(かわいいイメージだったので)少し大人っぽいイメージでした。【料理】デザートバイキングが新郎新婦の中座中という、不思議なタイミングでした。【ロケーション】海に近いのでよいと思います。私が参列したときは天気が悪かったのでよくわかりませんでした。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと変わった挙式会場を探している人にはよいと思います。スタッフの対応はわるくなかったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフは×披露宴会場は◎!!
ミニコース試食のブライダルフェアに行きました。同時期に結婚が決まった友人と二組で伺うと伝えてましたが受付で用意されていたアンケートは友人カップルののみ…。少し待ちましたがアンケートは追加分もなくこちらからもう一枚スタッフが待機しているところまで向かい追加分を頼みました。アンケート記入後にプランナーと会話。そののちに会場を見学。3館の邸宅、それぞれ見学しましたがどれも雰囲気が違い演出の装置なども気に入りました。そしてミニコース試食。料理はどれもおいしく美しく盛り付けてました。給仕の方もフレンドリーでありながら洗練されておりゲスト応対を安心して任せれると感じました。最後にプランナーと見積もりを出してもらっての話し合い。びっくりしたことに友人カップル、新郎の名前をまちがえて見積書にタイプしていました…尚且つ見積責任者の名前記入欄にプランナーの名前はなく『test』とありました。責任はとらないとのことでしょうか…そのほかプランナーの身だしなみなど残念な点がたくさんありました。披露宴に利用はないかと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
金額もお手頃ですばらしい空間でした。
近くに海があり前撮りのときに海にいってとりました☆挙式も最高の空間でみんな涙をながしていました。披露宴はまた一段と感動するスタッフの技術や対応がすばらしいです☆マリコレには挙式のトビラを出てすぐに階段がありますが実は11段22段?いいふーふ良い夫婦とのこと実際にマリコレにいって確かめてみて下さい。数え間違いでなければ確かなはずです。間違ってたらすいません。披露宴会場は三種類ありかわいいおしゃれゴージャスの3つありどの部屋もよかったです。私のオススメはかわいいです。シンデレラがガラスの靴を探してそうなかんじ(笑)詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
綺麗
挙式が終わったあと長い階段があり、そこが気にってここにしました。料理も選べたり出来て美味しかったです。衣装は種類がたくさんあり選ぶのに困るぐらいだったけど、イメージを伝えるとスタッフの方が持ってきてくれて見つけやすかったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 別棟に立派な教会が併設されていて牧師さんも西洋
【挙式会場】別棟に立派な教会が併設されていて牧師さんも西洋の方で本格的でした。教会を降りる長い階段があるので新郎新婦の写真撮影がしやすかった。【披露宴会場】少し狭い感じがしましたが、天井にミラーを張っており広さを演出しているようでした。エントランスから中庭を通って披露宴会場に入るというアクセスの仕方がオシャレでした。【料理】前菜は新鮮な魚介を使ったものが3種類。お酒のつまみには贅沢なキャビア・フォアグラなどでした。定番の伊勢海老とステーキは可もなく不可もないと言った感じでしたが、最後は茶そばがふるまわれ口の中をさっぱりとさせて締めることができ、満腹感と味ともに満足のいく内容でした。【スタッフ】喫煙者なのですが、ライターを忘れてマッチがないかスタッフの方に訪ねたのですが、しばらく探し回ってくれてライターを頂くことができました。とても対応がよいところだと感じました。【ロケーション】海が見えるとうたっているものの実際に式場と披露宴会場を往来している間に海を見ることはできませんでした。海に近いこともあり公共の交通機関ではアクセスしにくいです。マイカーがあって、お酒を飲まない人がいれば大きな駐車場があるためそれほどマイナスポイントにはならないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】素敵な中庭を経由して教会や披露宴会場に行き来できる点がおしゃれだとおもいました。スタッフの方々の対応も良く気持ちよく過ごすことができます。【こんなカップルにオススメ!】本格的な教会で式を挙げたい方、50〜100名程度の式にしたいという方、教会は本格的で披露宴会場もこじんまりとしているのでおすすめ。会場も全体的におしゃれな雰囲気となっています。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
家族ぐるみでお付き合いしてる友人の結婚式でしたが、親子...
家族ぐるみでお付き合いしてる友人の結婚式でしたが、親子ともに出席させていただき楽しい披露宴であっとホーム的でよかったです。【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】いろんな多国籍料理で食べきれないくらいでした。おいしかったですよ。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】海辺のそばで最高【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!あっとホーム的でよかった詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の友達の結婚式に参列しました。とても温かい式と...
高校時代の友達の結婚式に参列しました。とても温かい式と披露宴でした。【挙式会場】チャペルにスライドがあり可愛らしい場所でした。【披露宴会場】ピンクと白を貴重とした飾り付けて天井に大きな風船が2〜3個ぶら下がっていて最後に割れて中から小さいハートの風船が落ちてきてとっても可愛かったです。【料理】かなり量があって満足だが、料理の出てくるスピードが少し速かった気がする。【スタッフ】場所の割りにスタッフの人数が多かったきがする。【ロケーション】緑も海を見えて天気がよければとてもよい場所だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームな中にも豪華さもありとてもいい式場でした。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルやあまりお金をかけれないカップル、アットホームな式にしたいカップルなどにお勧め。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
小中学校時代のクラスメイトの新婦友人として参列されて頂きまし
小中学校時代のクラスメイトの新婦友人として参列されて頂きました。半年ほど前に従姉妹の結婚式に参列したのが人生初めての参列でしたが、友人の式に参加するのは初めてだったので、とても楽しみにしていました。従姉妹の式よりも、内容が豊富で、楽しかったです。【挙式会場】正面にはスクリーンがあり、式が始まる前には新郎新婦の思いで写真が上映されました。ただし、式中の写真撮影は禁止ということで、従姉妹の式とは違ったので、少し戸惑いました。式終了後は、チャペルの階段を新郎新婦が上からおりてきて、参列者はフラワーシャワー!と、どこかでよく見る感じで、感動しました。【披露宴会場】横広い会場でした。どの場所からも前にいる新郎新婦の姿がよく見えただろうと思います。【料理】新郎新婦が選んだ特別メニューでした。従姉妹の式のときよりおいしかった!すべておいしかったです。友人はパンのお代わりをお願いしていました。【スタッフ】これがイチバンの不満点でした。私は式の受付係だったのですが、スタッフの方の説明が早く、よくわからないまま受付を開始しました。表情も対応も冷たく感じました。私たちのミスはカバーしてくれましたが。。。もう少しにこやかにしてほしかったです。【ロケーション】車で行ったのでよくわかりませんが、、、駅から結構歩く距離にあると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がどれもおいしい・演出(これは式場の力かはわかりませんが)がよかった!歌やスライドショーに感動しました。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルによさそう。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海のそばでアットホーム挙式
会社の先輩の式に出席しました。50人ほどのアットホームな式でしたが、お料理もおいしく、ピアノ&バイオリンの生演奏など本格的な演出が楽しめました。スタッフの方々も丁寧でした。また、式前に控室でいただいたミルクティーにキャラメルフレーバーをトッピングしてくれていて、それがとっても美味しかったです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】普通だった【披露宴会場】シックで素敵だった【料理
【挙式会場】普通だった【披露宴会場】シックで素敵だった【料理】どれもおいしくサイコーだった。あの料理はみんなに進めたい【スタッフ】普通レベルで、嫌な点はなかった【ロケーション】普通だった。可もなく不可もなく【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理がおいしく、メニューもひと工夫ありかわいかった【こんなカップルにオススメ!】とくになし詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
わんちゃんと☆彡
チャペルがわんちゃんOKなので即決しました♪♪どぉしても2匹の愛犬と一緒に式がしたかったので夢が叶って幸せです(*^O^*)子連れ結婚式だったんですがたまたまプランナーさんが元幼稚園の教諭で子供のことを一番に考えながら打ち合わせなども進めてくれましたょ(^3^)/食事もおいしいし値段ははりますが価値があると思います☆彡詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【披露宴会場】 とてもシックな感じで統一感のある会場で...
【披露宴会場】とてもシックな感じで統一感のある会場でした。少し狭いかなとも思いましたが、会場内に工夫がされており、広く使えるようになっていました。【料理】味も濃くもなく薄くもなく、とても食べやすい料理でした。幅広い年齢層にも対応できる料理だと思います。おいしくいただきました。【スタッフ】でしゃばりすぎず参列者から見てもとても快適に過ごすことが出来るよう配慮されていたと思います。【ロケーション】敷地内に入ってしまえばロケーションはとてもいいと思います。しかし、敷地内に入るまでの周りの景観が少し残念です。【ここが良かった!式場のオススメポイント】式が始まるまでの間誰でも利用できるウェイティングスペースがあること。それぞれの会場が独立しているので、ごちゃごちゃしておらずゆっくりすごせる。料理がとても食べやすい。【こんなカップルにオススメ】個性的な演出をしたと思っている人。幅広い年齢層に対応したい人。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
かわいいいまどき
小学校時代からの友人の結婚式。幼い頃から女の子らしいかわいい友人だったので式場もかわいくて、衣装もピッタリでした。ただ少し会場が狭かったのか、人が通るときは椅子をずらさなければ通れなかったですそれと、スタッフの人数もたりなかったような気もするしサービスがいまいちでした。せっかくの結婚式なので、サービスとか心配りが行き届いているといいなぁと思いました。また、披露宴の受付場所が分かりづらかったかな終了後、送り出しのときの場所が廊下なのでちょっと冷めちゃうかな詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/08/15
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
選べる式場★チャペルも素敵
チャペルは自然の光が入るようになっていてとても綺麗です。式場は3種類の中から選べるようになっていて、おしゃれ、クール、かわいい系とそれぞれ個性的で素敵な会場です。スタッフの対応も良く即決しました。車での入場、隠し扉からの入場など出来るみたいです!式が待ち遠しい★詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の同僚として参列しました。披露宴会場は新郎新婦の席...
会社の同僚として参列しました。披露宴会場は新郎新婦の席よりも自分の席の方が高くて「こっちが高砂では?」と思いましたが椅子がソファーみたいな感じでゆっくりとできました。料理もとてもおいしくて大満足でした!スタッフの対応もとても丁寧で親切でした。話す時には同じ目線での対応で良かったと思います。ロケーションはすぐ近くにスペースワールドがあり泊まりで行ってたら次のには遊んで帰れたのかも。式が始まる前には新郎新婦が出てきて一緒に写真を撮ったり話が出来たりしたのでアットホームな式を望んでる人にはいいのかもしれません。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
身内のように新郎新婦を祝ってくれるスタッフの方々。
【披露宴会場について】三種類の雰囲気の異なった会場があり、それぞれが個性的で良かった。(黒を基調としたモダンな会場、白を基調とした明るい会場、ピンクを基調としたロマンチックな会場)【スタッフ(サービス)について】親しみやすい方ばかりで、とても楽しく打ち合わせできた。【料理について】お子様メニューやゲストのアレルギー、食べれないものを伝えたら柔軟に対応してくれた。【フラワー】どの会場でも見たことないような珍らしいアレンジをしてくれた。持ち帰りやすくなっていて、ゲストにも好評だった。【ロケーション】駅が近くて交通の便が良かった。海沿いなので、会場から海が臨めた。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室はないが、小部屋を用意してくれた。会場内は完全禁煙で、中庭の一角に喫煙スペースが設けられていた。喫煙スペースもソファが置いてあり、くつろげそうだった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場自体にサプライズが仕込んである。【こんなカップルにオススメ!】他の人と同じは嫌!印象に残る結婚式がしたい!というカップルにオススメです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新婦友人として参列させていただきました。挙式会場は、新郎入場
新婦友人として参列させていただきました。挙式会場は、新郎入場後、正面のスタンドグラスに新郎新婦の幼い頃からの映像が映し出され、その後に新婦が入場しました。その映像を見て、指輪の交換も誓いのキスよりも先に涙される方もいらっしゃいました。新郎新婦が挙式会場を出て行かれる際には、スタンドグラスからまばゆいほどの光がバージンロードを照らし出し、とてもキレイでした。披露宴会場からは海が見え、白を基調とし、天井は鏡となっており、素敵なパーティ会場みたいでした。お料理は、シンデレラをモチーフに作られており、かぼちゃの馬車やドレス等の形をしたお料理で可愛らしく美味しかったです。シンデレラの料理は新婦が希望されたそうです。また、ウエディングケーキはミッキーの形をしたお寿司ケーキが登場していました。とても可愛かったです。私の席の担当のスタッフはまだ慣れてないような感じでしたが、とても一生懸命対応されていて好感が持てました。名前にもあるように、海が見えてとてもキレイな結婚式場です。海の見える迎賓館には全部で3つの披露宴会場があり、それぞれ白、ピンク、黒を基調とした会場になっています。新郎新婦のご好意で打ち合わせを同行させてもらったときに、それぞれの披露宴会場を見せていただけました。まったく違った雰囲気が出ており、自分らしい結婚式・披露宴を挙げたいというカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
弟の結婚式に参列しました。インターのソバなので、アクセスが良
弟の結婚式に参列しました。インターのソバなので、アクセスが良く、分かりやすかったです。会場で髪のセットもしてもらいましたが、綺麗にして頂き満足です。チャペル式でしたが、ちょうど挙式が夕方で、夕焼けをバックにしたお式で、とても素敵でした。披露宴会場は、アットホームな雰囲気。お料理はお肉とデザートがとても美味しかったです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場がすごく可愛い☆
友人達からすごく評判だったので見学に行きました。披露宴会場も3つありそれぞれ個性的ですごく可愛かったです!隠し扉やサプライズ的な入場もできて楽しめると思います!チャペルも2月に改装したばっかりですごく綺麗で可愛いかったです☆チャペルで映像を使ったりできるので感動的でした☆詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
娘の結婚式に参列しました。披露宴会場はリニューアル後で...
娘の結婚式に参列しました。披露宴会場はリニューアル後で天井がガラス張り素敵な空間でした。また料理もとても美味しかったです。7ヶ月の孫がパンが好きで大人の皿のパンを食べていると、スタッフの方がわざわざ別に焼いてきて下さいました。気配りができていると思いました。娘の担当のプランナーさんもよく相談に乗ってくれて娘感謝していた事も覚えています。この式場は名前のように迎賓館で若いカップルがホスト、ホステスになってお客をおもてなしすると聞きました。二人の企画にそって最高の結婚式、披露宴だったと思います。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 57歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ274人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリコレ ウェディング リゾート(ウエディング取扱終了)(マリコレウェディングリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒805-0071福岡県北九州市八幡東区東田5-2-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



