
2ジャンルのランキングでTOP10入り
KIOKUNOMORI (記憶の森)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗な会場で、親切なスタッフさんがいる最高の結婚式じゃ
白い会場で、窓からの光も入って最高でした!披露宴会場に階段があるところがよかったので、こちらもすごくよかったです!また、スクリーンも二つあって、ゲストの方にも見えやすいと思います!結婚式までの日程で割引して頂いたので、とてもよかったです。実際に試食させてもらいましたが、とてもおいしかったです!駅から遠くないので、遠方の方も安心かと思います!スタッフの方、みなさんとても親切で優しくてほんとに安心しました!親族の控え室もしっかりあり、控え室、化粧室もとても綺麗で安心しました!また、エレベーターもついていたので、車椅子の方や、お年寄りにも安心していただけるポイントかと思います!結婚式に対して、少しでもイメージを持ってから見学にいくと膨らませやすいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームで、スタッフの方が親身になって対応してくれます。
白が基調できれい。清楚で厳かな感じ。夜もオススメ。昼は光が差し込みきれい。アットホームな感じがする。厨房と一体化していて、シェフの方も一緒に参加していただいている感じがする。廻と雰囲気が近くて、あたたかみがある。リーズナブル。コストを抑えたい方にオススメ。コストについても気兼ねなく相談できる。とても美味しい。シェフの熱い思いが伝わった。地元野菜を使っている。子ども向けのお料理もおいしそお。周辺が静か。緑が多い。小さい子が一緒でも、安心して連れていける。親切丁寧。挨拶が気持ちいい。子ども連れにも柔軟に対応してくれる。定休日でも下見をさせていただいた。入籍後でも、柔軟に対応してくれる。入籍後のご夫婦におすすめ。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白亜のチャペルに目が離せなくなる式場です
最初に式場に入った時、真っ白なチャペルから目が離せませんでした。この式場でここに決めました。ゆったりとした披露宴会場は、ガーデンに面していてロケーション抜群です!コストパフォーマンス、高いと思います。全てお箸で食べられるところがポイントです。創作料理、とても美味しい!駅からは車で15分ほどかかりますが、緑に囲まれて自然豊かな場所です。プランナーさんがとっても気さくで話しやすいです。細かいところまで気配りしていただいてます。式場と披露宴会場の印象がとても良いです。自分がここで式を挙げているイメージがしやすかった。設備も新しく、オシャレです。自然豊かなところで挙式したいカップルにおすすめ。レストルームも可愛いので必見!詳細を見る (311文字)



- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが最高で素敵な一生の思い出に残る結婚式!!!!!
白を基調としていてとてもエレガントで清潔感のある雰囲気。また、天井が高く開放感のある素敵な会場です。白を基調としていて、いろいろなテイストにアレンジできるような会場。高砂から1番後ろの招待客までの距離もさほど遠くなくて良い。値段が上がったのは衣装代ぐらいでした。途中で招待客が増えたため、お料理や引き出物は値上がりしました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースに飾るもの、プチギフトは自分達で準備したので大分値下げできました。量や美味しさはとても良く、招待客からもとても美味しかったと言われました。またbbqやデザートヴュッフェも見た目からそそるようなお料理でした。駅からは少し離れますが、近くに五百淵公園があり自然豊かで、ナチュラルにしたかった私達にはとても良かった。送迎バスも準備してもらえるので助かりました。皆さん優しくて、丁寧な対応をしてくださった。披露宴会場の雰囲気のアドバイスなどの相談にも一生懸命耳を傾けてくださり、最高の結婚式になりました。牧師さんが選べる。比較的自分達の好みの会場装飾にしてもらえる。チャペルがとても魅力的だった。清潔感があり、正統派な教会だったところ。スタッフさん、プランナーさんのきめ細やかな対応のおかげで成功できた。自分達で出来るところはやった方が節約にもなるし、1つのことに夫婦揃って頑張ることは良い経験になりました。アドバイスとして、どんな披露宴会場にしたいとイメージを明確にし、やりたいことを絞っておくと話が進みやすい。ペーパーアイテムは手作りの方が安く済む。ウエディングケーキはこだわった方が盛り上がる。詳細を見る (676文字)


- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とにかく本番が楽しみ^^
全体的に白で統一されていて、目の前に大きな窓があるため、自然光がクリスタルのアーチに反射してとっても綺麗^^窓からは四季を楽しめて、雨が降っていてもそれはそれで幻想的でとっても綺麗だなと思いました^^ガーデンがパーティー会場と隣接していて、ビュッフェや写真撮影などたくさん楽しめるのが、とっても嬉しい^^会場内には大きな階段があり、ステキな演出ができそう。。^^実際にお料理を試食させていただきました。とってもとっても美味しかったです^^駐車場がとても広いのが良かったです^^皆さん優しくておもしろくて、毎回式場に足を運ぶのが楽しみになっています^^なんと言っても、会場の雰囲気が自分の好みでした^^チャペル内にも小さい子が泣いてしまった時などに、入れるお部屋もあり、マジックミラーになっていて、中から挙式を見ることができるので、そこもすごく良いなと思いました^^そのほかの施設もどこも綺麗で、新郎新婦の控え室はお姫様のお部屋みたいでとってもウキウキしました^^自分は、こんな結婚式にしたい!という思いが強いのですが、色々なアイテムの持ち込みや、使用する曲なども制限がないため、結婚式にこだわりのある方にはお勧めできると思います!詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アイデアを詰め込んだ演出ができゲストが楽しめる式場
真っ白なチャペルに大きなシャンデリアがあり、天井も高くとても豪華です。チャペルの先はガラス張りで自然光が入り五百渕公園の池や緑がとてもキレイです。白を基調としており、天井も高くとても豪華な会場です。ガーデンが隣接しているので、色々な演出も楽しめそうです。平均的だと思います。試食をご馳走になりましたが、高齢の方も安心して食べられる心遣いを感じました。駅前からは少し遠いですが、会場には広い駐車場があります。とても感じの良いスタッフさんで、色々なアイデアを提案してくださり、とても頼りになります。これから打合せ等でお世話になるのでスタッフさんとの相性はとても大事だと考えており決め手のポイントにしました。もうひとつは、桜の季節に式を挙げたく、時期ぐ合えばという不確定な部分もありますが、五百渕公園の桜がとても綺麗なこちらの会場に決めました。豪華さのなかにもオリジナリティのある自由に演出をしたいカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で、必ず素敵な結婚式を挙げられる会場です
白を基調としていて、自然光が入って、開放感のある明るい会場でした。天井が高く、ガーデン側は大きなガラスの窓・扉で、緑が見え、光が入ります。ガーデン演出、ガーデンでのデザートビュッフェもできる会場です。料理はすべて美味しく、可愛らしかったです!デザインケーキも希望通りに可愛く作っていただきました!デザートビュッフェはたくさん種類があり、ゲストのみんなが大喜びでした!駅近ではありませんが、送迎バスの割引もあり、駐車場も広くて特に問題はありませんでした。本当に皆さん良いスタッフさんでした!プランナーさん、ヘアメイクさん、カメラマンさんまで、皆さん温かく、全てを安心して任せられるスタッフさんばかりでした!ホワイトチャペルとガーデンがとても素敵でした!ホワイトチャペルを探してる方におすすめの式場です!披露宴会場も白を基調としていて、シンプルで明るい式場を探している方におすすめです!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプルでナチュラルな式場
ホワイトがベースのシンプルな雰囲気ながら、大きな窓とモニュメントが存在感があり写真で新郎新婦を引き立たせてくれる。ガーデン直結の広い披露宴会場。予定の招待人数ではちょうどいい広さ。キッチン併設なので料理が温かいうちにテーブルに届く。婚礼料理の試食会を兼ねての下見。素材の味が生きた調理と味付けに満足。すべてが箸で食べられること、料理の冷めにくい工夫など配慮が行き届いていると感じた。ガーデンの緑と湖で自然豊かな雰囲気に佇む式場。1年後の挙式予定だったので植生の雰囲気をそのままに下見ができた。年齢が近く、親近感がもてた。ホワイトのシンプルなチャペル。緑と湖が最大の魅力。化粧室がきれい。シンプルでナチュラルテイストが好みの方。時間帯、季節は挙式予定の1年前の時期がいい。詳細を見る (335文字)


- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気、スタッフさんの対応◎!
白を基調としていて天井が高く、開放感溢れる。挙式の会場から五百淵池が見えて景色が良い。自然光が入るので良い。白を基調としていて、とても開放感が感じられる。窓が大きい為、外の景色が見えるのが良い。新しい式場ということで、少しコストはかかりますが自分達の要望をしっかり聞いてもらえます。すべて箸で食べれるというてころが良い。料理も美味しく満足できました。郡山駅前からは少し距離がある。タクシーかバスがあるといいかも。別の式場で検討していましたがこちらの事情により条件が合わなかったのですが、そちらのスタッフの方が姉妹店であるkiokunomoriを紹介してくれて契約まで丁寧に対応してくれました。担当式場が違うのにも関わらず、最後まで相談に乗ってもらったりと、とても素晴らしい対応でした。披露宴会場の雰囲気と担当してくれたスタッフさんの対応の良さ。ガーデンがある。自然に囲まれている。デザートビュッフェあり。白メインなのでどんな会場コーディネートにも合う!詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
パパママ婚
真っ白で綺麗。天井も高く、丸いライト?が素敵。裏に階段があって、写真撮影やフラワーシャワーも出来る。チャペルの一室には子連れルームもあり、急な愚図りにも対応出来て良い。今、モンサンミッシェルの証明書がついているとの事。ガーデンが隣にあるので、色んな演出が出来きそう。会場の天井が高く広々とした空間。中も白で統一されていて清潔感もあり綺麗。ガーデンを解放してデザートビュッフェなども楽しめそう。スクリーンも大きくて見やすい。新幹線の最寄駅からは少し距離あり。シャトルバスもお願いすれば出るので問題はないと思う。チャペルも披露宴会場も天井が高いので、窮屈感がない。子連れ向けサービスが充実してるので、パパママ婚にオススメ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい!
雰囲気と設備が完璧で素晴らしいチャペルも白を基調としていて清潔感があるここで挙式したいと思える場所である披露宴会場の設備と雰囲気が完璧で素晴らしいと思います!会場の大きさがちょうどよく、階段等もあるので良いと思います。相応の値段だと思われます様々な特典もついてますとても美味しいです!料理長も素敵なかたでした。料理を先に試せるのでよくわかります。五百淵公園のすぐそばにあるので、景色が素晴らしい、四季折々の景色を楽しめます、交通アクセスも便利です!みなさん親切で優しい方ばかりですいつも飲み物を出してくれます、飲み物の種類も豊富です。雰囲気素晴らしい、さまざまな設備が充実しているし清潔感がある雰囲気を大事にするスタッフの対応をみる詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれた式場!
以前、ゲストとして参列した際にとても素敵だったので下見に行きました。ガーデンウェディングの説明を受けました。とても緑が素敵な場所なので、お天気に恵まれれば外での結婚式は素敵だろうなぁと思いました。フォトジェニックな撮影スペースもたくさんあり、とても可愛いかったです。披露宴会場は広々としていて良かったです。以前、参列した際はピンクのテーブルクロスでしたので可愛らしい雰囲気の印象があったのですが、今回は白とゴールドを基調とした会場作りだったので落ち着いた印象でした。とても洗練された雰囲気で素敵でした。試食会だったので、メインのお料理とデザートを頂きました。どちらもとても美味しかったです。新幹線の通る郡山駅が最寄り駅なのでとても便利です。タクシーを利用しましたが、駅から15分ほどで到着しました。ただ、タクシーの運転手の方曰く、土日はとても混む道だから一応20分は見ておいた方がいいと言っていました。とても親切でした。色々と細かい質問を準備して行ったのですが、どれに対しても丁寧にお返事してくださいました。とにかく景色が綺麗!ガーデンウェディングをしたい方には特におすすめです!ガーデンウェディングなどこだわりがあるカップルに合いそうです!詳細を見る (521文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもステキな会場でした。きっと気に入ります。
白を基調とした、シンプルかつオシャレなチャペルです。天井が高く、自然光が入り、とても明るく綺麗です。ガーデンがあるので、ガーデンでの演出や、デザートビュッフェ等ができます。会場も白を基調としており、きれい且つオシャレです。階段もあるので、登場や退場で様々な演出ができると思います!感じ方は人それぞれかもしれませんが、私たち夫婦は、コスパがいいと思っています。結婚式費用の支払い方法が、後払いなところもいいと思いました。お料理については、値段毎にコースが決められています。記憶の森さんでは、和食も洋食も、お箸で食べられる料理を出すようです。試食をしましたが、実際にはお箸で食べられるようお肉もカットしてありました。お箸の方が食べやすいですし、例えば小さなお子様連れの親御さんでも、お箸1つで食べられる料理は大変ありがたいと思います。郡山駅から少し離れていますが、ゲストの方や親族のためにバスの手配ができます。駐車場もそれなりに広いので、自家用車で来ても大丈夫そうです。はじめは、結婚式のことや会場の飾り付け等、丁寧に説明してくださり、結婚式やパーティーのイメージを膨らませることができました。打ち合わせに関しても、プランナーさんのアドバイスを取り入れながらいつも楽しく行っています。ゲストの方たちのおもてなしがよかったです。待合室には、ゲストの方たちにお酒やドリンクなどのサービスがあったり、化粧室がきれいだったり、授乳スペースもありました。会場全体の造りも、待合室からチャペル、チャペルからパーティー会場等、移動距離が少なくて済むような造りになっているようです。会場全体の雰囲気がナチュラルだし、シンプルだし、オシャレだし…様々なカップルさんが気にいると思います。最初は、ネットで見た感じの雰囲気に惹かれて下見に行きましたが、ネットで見たとおり雰囲気も良く、また、プランナーさんが丁寧に説明してくれて、結婚式のイメージを膨らますことができました。気になるところが費用の問題だと思いますが、特典があり、いくらか割引していただけます。また、冠婚葬祭の互助会や、職場の互助会等に入っていると割引していただけます。費用について確認しておくといいと思います。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
モンサンミッシェル司祭の認定チャペル!
天井が高く真っ白なチャペルです。大きな窓からは公園の緑が見えます。自然光が入り明るく雰囲気がとても良いです。ゲストハウスの中でも大きい会場だと思います。私達は70名の予定ですが余裕があるとスタッフの方からお話ありました。会場も真っ白で大きなシャンデリアが特徴的でした。試食しました。スープ、パン、お肉料理、デザートどれも美味しかったです。シェフも挨拶しに来てくださいました。箸で全て食べれるのが魅力的だなと思いました。駅からは少し遠いですが送迎バスもあるので安心かと思います。スタッフの方がとても親切で丁寧だったのと全体的な会場の雰囲気が好きで選びました。ガーデンも素敵で色々演出出来るそうですが冬に挙げる場合は使用できるのか確認した方が良さそうです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
湖がのぞめるレイクウェディング
挙式会場は、白を基調としたつくりで、目の前に湖がみえるので、自然光も挙式会場に入ってるのでとても明るい雰囲気であった。ホームページなどでも確認できるように、白い輪がとても印象的で、新郎新婦が前に立った時に輪っかが囲むようなつくりになっていてとても綺麗であった。会場自体はそんなに大きくないが、狭い感じもなくちょうどいい大きさだと思う。凝ったつくりというより、シンプルなつくりなので、オルガンの演奏も参列者には見えない後ろの小スペースで行われていた。また外国人牧師が執り行うので、外国人がいいという人にはおすすめできるポイントである。また、挙式会場からつながる階段を降りると中庭に通じ、そこでセカンドセレモニーを行える。全員の集合写真もそこで撮影できるのは良かった。挙式、セカンドセレモニー、フラワーシャワーを終え、どこかで待ち時間をとることもなく披露宴会場に入ることができたのはとても良かった。今回は車での参加のため、駅の利用はなかったが、郡山駅からは若干距離があり、車移動であれば特に問題なく、場所もわりとわかりやすい位置にある。車以外で参加する場合はシャトルバスがあったので、そちらを使用すれば問題ないと思う。駐車スペースも広々ととってあるので、駐車の心配もない。まわりには、西松屋など、チェーン店がたちならぶ場所なので、何か買い忘れなど生じた場合には買い足すことも可能である思う。ロケーションとしては、式場の目の前に小さな湖があるので、その湖を目印にしていただければ、問題なくたどり着ける。建物は二階建てとなっており、一階が披露宴会場や控え室などあり、二階は挙式会場のみというつくりになっていた。子連れでの結婚式参加者向けに、とてもサービスが充実していたように感じた。まず、化粧室ないにミルクルームとして、ミルクをあげる場所や、オムツ替えをするスペースも清潔に保たれていた。そして、結婚式では何かと待ち時間が多いのでスタッフの方が有志で風船でお花をつくってくれていて、子どもたちはとても大喜びだった。数人子どもがいたが、全員分作ってくれて、腕につけられるように作ってくれた為、小さい子どもたちはみんな腕にお花をつけて参列していた。披露宴会場の座席にも熊の風船が飾られていたり、会場の一角にはキッズスペースを設けてもらったので、長い披露宴に飽きてしまった子どもたちは、そこで遊ぶことができたので、最後まで飽きずに参加することができていた。詳細を見る (1021文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親身に対応してくれて、インスタ映えする会場
真っ白な教会に憧れがあり、イメージ通りの式場でした。白い教会に白のウェディングドレスが映え、満足のいく結婚式ができました。白と黒が基調の会場で、比較的どんな色とも合うため自分の好きな色のテーブルクロスやドレスも映える会場だと思います。会場装花にこだわり、平均の倍近くかけた。ネイビーと白のコントラストが高級感があり、大満足だった。ウェディングケーキを、母が折り鶴を折ってくれてそれを散りばめたケーキにした。土台のケーキのみの値段に抑えられたが、とても華やかなケーキだった。結婚式後にゲストから料理が美味しかったとコメントを頂けた。アレルギーの関係で〆の料理を鯛茶漬けに変更できて自分たちらしくアレンジにも対応していただけた。デザートがプレートかビュッフェか選べて、デザートビュッフェを選択しましたが、たくさん食べられたと多くのゲストの方からお声を頂けた。ゲストが車で来る方が多く、国道49号線沿いで比較的わかりやすい場所、車で行きやすい立地でした。郡山市内に住んでおらず限られた打ち合わせの中、私達2人の好みを理解し色々と提案してくださいました。相談しやすい雰囲気の方で、結婚式のプランナーをお願いすることができてよかったです。自動ドアから入ってすぐの教会につながる階段。白い階段に黒の手すりがシンプルでありながらおしゃれでした。白い教会への憧れから選んだ会場でした。こだわりがたくさんの結婚式をあげることができて結婚式をあげて本当によかったと実感しています。詳細を見る (630文字)


もっと見る費用明細5,128,578円(88名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スヌーピー づくしの結婚式!
結婚式当日は天気にも恵まれたおかげで、打ち合わせ通りの光が降り注ぐとても明るい挙式になりました。見学の時の予想通り、新緑が美しく、白を基調とした会場との調和が素晴らしく、参列して頂いた方々にも喜んでもらえました。やはり天井が高く開放感があるのが気持ちいいです。今回、我々の披露宴は75名程でしたが、テーブルの間隔もちょうど良く出席して頂いた方々もゆったりと食事が出来たと思います。当初から値上がりした所はありませんでしたし、初めからお金がかかる項目は割引されている所が多いと感じました。強いて言えば、両親や家族、親戚のメイクアップや着付けの値段を始めの段階で教えて頂き、仮でも見積もりに金額を入れて頂くとより助かると思います。それほど値段として高くはありませんが、後々合計金額が上がって行くよりは気持ちが楽かもしれません。今回、我々は妻の希望もありスヌーピー一色の式にしました。メインテーブル、各テーブル、受付などの装飾、席次表、席表、テーブルナンバー、引き出物袋などを二人で協力して手作りし、持ち込み出来たのでかなり節約出来ました。節約出来た項目は、花代が大きかったです。特典も多くあり、金額的にも助かりました。見学の時から申し分なく美味しかったので、安心してお任せ出来ました。こちらからの要望もしっかり再現して頂きましたし、友人達からの声も良かったです。遠方からいらっしゃった方々にも分かりやすい立地だと思います。49号線からも近いですし、目印になる建物もあります。当日は郡山駅から会場の往復にバスを利用できるので、お酒を飲む方にも優しいです。今回、我々を担当して頂いたスタッフの方々は本当に自分達にピッタリなスタッフの皆さんでした。担当プランナーの方、メイクアップの方、mc担当の方など、本当に恵まれた方々に担当して頂きました。ガーデンでのバイキング、デザートビュッフェは、たくさんの人に喜んで貰えたのでオススメです。出席される方々は、通常自分の席に座ってるか、トイレに行くか、ですが、ガーデンでのバイキングとデザートビュッフェをしたことにより、雰囲気と気分がガラリと変わりました。また、音響の設備が良く、ムービーなどの印象もより一層心に響くと思います。式場の明るさ、綺麗さ、緑が映えるロケーション、料理でほぼ即決しましたが、実際に式を終えてみて、その自由度にビックリしました。他の式場の事は詳しく分かりませんが、持ち込み可の項目がとても多く、持ち込みの場合お金がかかるイメージがとても強かったのですが、自分達の希望した物はほぼ全て持ち込みokで、勿論お金もかかりませんでした。席次表、席表、引き出物袋、花、テーブルナンバー、風船、受付の飾り付けなど自分達のカラーを出したい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (1155文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切な開放感溢れる式場
眩しいくらい真っ白で、天井が高い教会で、入った瞬間からいい意味で圧倒されてドキドキワクワクしてしまいました。入場してきた時にベールを母に下げてもらう所があり、花嫁が友人だったこともあり、とても感動してしまいました。広々として開放感がありました。白と黒とクリスタルのつくりになっていて、どんなコーディネートでもあうと思いました!新婦が友人だったのですがスヌーピーが大好きで席のところにスヌーピーのお家が置いてあったりしてこんなに自由にできるんだと感動しました。どれもとても美味しかったです。子供用のメニューもあり、全部お箸で食べれたのでみんなに優しいなと思いました。特にエビのスープが美味しかったです!駅が少し遠いですが無料バスに乗れたので問題無かったです。駐車場がたくさんあったので車の人も便利だと思います。みんないつもニコニコしていて丁寧でとても好印象でした。わたしもここであげたい!シャンデリアがキラキラしてとても綺麗でした。エレベーターなどもありバリアフリーもばっちりです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
2人らしさが溢れる式場!
光が入ってきてとても綺麗でした。白のチャペルでとても気に入りました。ガラス張りで外の景色が見えるのがとても素敵で天気もよかったので最高の景色でした。椅子も硬くなく座りやすかったです!テーブルに手作りのアイテムが飾ってあり、とても癒されました。雰囲気もとても良く、過ごしやすかったです!会場内に階段があり、素敵だなと思いました。披露宴会場も白が基調で広くて良いと思いました。お料理全て美味しかったです。テーブルマナーに緊張していたのですが、全て箸で食べることが出来たので嬉しかったです。デザートビュッフェがテラスで行われており、天気も良くとても楽しめました。自然が多くとても良い場所だと思います。駅からは遠かったため、バスを利用しました。とても良いスタッフばかりでした。笑顔で対応して下さり安心しました。入ってすぐの大階段がとても魅力的に感じました。シャンデリアもキラキラしていて綺麗でした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
外の景色が見えて開放感のあるお洒落な結婚式場
牧師さんは外国人の方で聖歌隊もいたのでとても素敵な結婚式でした!白を基調としていて椅子の座り心地もソファみたいで良かったですガーデンや階段が会場には備え付けてありました。階段から入場したりケーキビュッフェはガーデンで行なっていました!バーカウンターもあって広かったと思います!とても美味しかったです!全てお箸で食べられるのが気を使わなくてよかったです!話には聞いていましたが、本当に白い建物でした。駅からは少し離れていますがわかりにくい場所ではなく、駐車場が広かったので車で行っても安心でした!玄関を入ると大きな階段がありそこを上るとチャペルがあって一階には化粧室とロビーと会場があったので動線がわかりやすかったです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい式場!!
白と黒を基調とした空間で素晴らしい雰囲気だと思います。また階段等もあるので良いと思います。全ての料理が美味しかったです。また、デザートビュッフェがテラスで行われていて、すごく楽しむことができました。駅からは多少離れてはいますが、送迎バスもありますし、最寄駅には新幹線も止まりますので何も問題ないと思います。駐車場もかなり広いため車で行く方にも安心だと思います。気配りががしっかりできていて素晴らしかったです。また、新郎新婦とプランナーさんからの余興もあり、しっかり信頼関係が構築されてるなと感じました。今まで参列した結婚式場の中で、全てにおいて1番良い式場だと感じました。自分が挙げる際にもここの式場で挙げたいですし、友人にも紹介したいと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でスタイリッシュな式場
白を基調とした雰囲気で式場も建物も統一されていてとても綺麗です。100名程度まで収容可能なため、多くの方々が挙式に参列できます。挙式会場の後方には乳幼児室があり、小さな子供を連れた家族も気兼ねなく式に参列することができます。ガーデンに繋がる大きな窓があり、天気が良い日は綺麗な景色を眺めることができます。また、希望があればガーデンでイベントを行うことが可能です。披露宴会場への入り口が二箇所あり、後方の扉と階段からの入り口があります。階段を使った演出もできるところがとても素敵です。持ち込みは無料なので、自分たちで好きなように会場の雰囲気をアレンジできます。そのため、予算も抑えられます。どのお料理もとても美味しかったです。特にステーキは柔らかく、味もしっかりついていて美味しかったです。五百渕公園の側にあり、緑が多い立地環境です。内環状線沿いにあり、交通のアクセスも悪くありません。とても親切で丁寧に対応していただきました。どのスタッフさんやプランナーさんも笑顔が素敵で、明るい雰囲気で溢れています。緑豊かなロケーションの式場と、とても親切で明るいスタッフさんがいるところです。スタイリッシュに、そして自分たちのオリジナル溢れる結婚式にしたい人は記憶の森をオススメします。天気が良い日はガーデンも見れるので、下見をする日の天気も考慮するといいです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で四季折々の景色が楽しめ白を基調とした式場
天井が高く正面のガラスからは季節により、緑が見えて綺麗。白を基調としたつくりだったのでより、ウェディングドレスが映えると思った。披露宴会場も白を基調としていたので、自分色に変えられる楽しみがあるなぁと思いました。私は70人くらいで考えているので、広さもちょうどいいくらいだと思います。プライベートガーデンもあるので、自分達オリジナルの演出もでき、他ではできない楽しみもあると思いました。近くに湖や緑、四季折々の風景も楽しめるので、天気が良ければ外に出て楽しむのも一つだと思いました。高速道路や4号線も近く、駅も車でですが、行けるので二次会なども心配ないと思います。私は白を基調とした結婚式場を探していたので、披露宴会場も広すぎず、人数にあっていたので気に入りました。自分達色に染めていきたいのなら、ぴったりだと思います。あとは、人数やどんな風に式をしたいかだと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場はもちろん、スタッフの方も明るく素敵な式場です!
白で統一されていて自然光が入りやすい作りだったので、とても明るい挙式会場でした。季節によって前の大きな窓からは桜でしたり緑が見えて綺麗だと思いました。また、前に進んでいくと室内に階段もあるので天気が悪い時でもウエディングセレモニーが出来ます。挙式会場は2階にありますが、エレベーターがあるのでそちらを使って上に行くことが出来ました。天井が高く、綺麗なシャンデリア、シンデレラ階段もあり広い会場でした。披露宴会場も白がメインなので、色んな色と相性が良さそうです。両脇には大きなスクリーンが出せるので、参列者のどこからでも見やすそうでした。近くのインター、駅からも遠くなく駐車場も広いので交通アクセスはいいなと思いました。スタッフの方みなさん優しく、細かい気遣い、素敵な笑顔、丁寧な説明、これから安心して任せられるなと思いました。雰囲気もよく打ち合わせが楽しみになりました。また、赤ちゃんを連れて打ち合わせに行ってますが気にかけてくれ、授乳やオムツ交換がしやすかったです。・白が基調なので色んな色と相性がいい所。・シンデレラ階段がある・清潔感がある・スタッフの方がとても親切で心強い自分の好きな雰囲気にしやすいと思うので、こだわりのある方はもちろんシンプルにもできるので、いろんなカップルの方が気にいると思います!詳細を見る (555文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
シャンデリアがゴージャス!!!綺麗で豪華!
輝く輪っかのようなものがあり、照明と相まってキラキラしており、とても素敵でした。エターナルリングといった意味なのでしょうか。挙式後はそこを通り抜け、ガーデンへ行きブーケトス等を行いました。白亜の邸宅に招かねれているような特別感がありました!ガーデンには新郎新婦の好きなものなどが置かれており、受付ブースだけではないので貸し切り感が凄くありました。料理提供の際もスムーズでしたし、ドリンクも常に回っていたので、特に悪い印象はありませんでした。評判通りどれを食べても美味しく、見た目も華やかでした。周りの席の友人たちもみんな写真を撮っていました!サービスのタイミングも丁度よくボリュームもなかなかでした。分かりやすい場所であり、駐車場も広くスムーズでした!街中とは思えないほどに裏手には山々があり、大自然も感じられ、とても良い一日になりました。エントランスがとにかく素敵で、シャンデリアなどの豪華さには驚きました!まるで外国映画のようでした。どこを撮っても写真映えする会場でした。お姫様気分を味わいたい、そんなカップルにはオススメです!詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自然溢れる広々空間の結婚式場
大きな窓が特徴的で広く見える。自然を感じられて素敵。また設備がとても綺麗。自由な演出が出来そう。全体的な色が白のため何色でも自分たちのしたい感じに出来そう。通常設定よりもサービスなどで割引なども出来る。とても美味しくゲストの方も年齢問わずに美味しいと言って頂けるようだった。駅からそれほど離れてもなくわかりやすい場所。駐車場も広々しており大人数でも停めやすい。コストでは、様々な特典をつけて下さり通常価格より低い見積もりも提案してくださった。また、接客の方も丁寧かつ気さくに話して下さりとても安心して結婚式を任せられると実感した。1日限定2組という内容でとても施設が綺麗。広々とした空間の空間に惹かれる。また、丁寧にスタッフの方が教えて下さり安心して任せられると感じた。自分たちの希望までしっかり聞いて下さる。自分たちらしい結婚式を挙げるなら!自由演出希望なら!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々の笑顔が素敵な式場でした。
鐘があるのが印象的。アットホームな雰囲気ながらキリッとした気持ちにもなれます。教会を改装したとのことで天井が高くとても広く感じました。木のぬくもりが感じられ光もなかなか入るので明るい雰囲気です。パックプランなので分かりやすいです。地産のものを使っていて一つ一つにこだわりを感じました。温かいものを出してくれるので一番おいしい状態で食べれます。主要幹線道路に面していますが緑に囲まれているので全く気になりません。希望などをしっかり聞いてくれすぐに対応していただけました。乳幼児がいても対応できる施設で安心です。ペット可なのも現代向けなのかな?と思いました!アレンジが自由に出来るのでこだわりの結婚式ができると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
きめ細やかなスタッフの対応でゲストへおもてなしができる式場
白で統一されていて明るく華やかな印象を受けました。マジックミラーのあるスペースが子連れのゲストにとってもありがたいと感じました。ゲストの方々の椅子がしっかりしているので、疲れにくいと感じました。白と黒で統一されていて、ドレスや装飾関係の色合いが考えやすいと感じました。広々とした空間で、演出が考えやすいと感じました。また、挙式会場とガーデンと近く、足の悪い親族にとってもありがたいと感じました。ロケーション、雰囲気、設備を考えると妥当かなと思います。できる限りの値引きを考えてくださって、ありがたいです。どれも大変美味しかったです。メインディッシュの付け合わせのピクルスが印象的でした。郡山南インターからさほど遠くなく、シャトルバスを利用させていただけるので、不便さは感じられませんでした。五百渕公園が近くにあり、会場からの景色がきれいだと感じました。懇切丁寧に説明、対応していただいています。相談にもすぐに確認し、こちら側の想いを受け取ってできることを提供してくださるので、ありがたいです。式場の雰囲気、設備の充実さ、対応のきめ細やかさの3つが特におすすめです。きちんとゲストをおもてなししたい方々におすすめです。持ち込んでよいもの、持ち込み料の発生するものは確認して良かったと感じました。詳細を見る (546文字)


- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
水と緑が見える明るく自然に囲まれた会場!
挙式会場のチャペルは自然光が入りとても明るく開放感がありました。緑も見えて素敵でした。白を基調にした作りで厳かな雰囲気でした。池に光が当たりキラキラ光って、それも一つの演出かのように素敵でした。披露宴会場はとても広々としていました。テーブルクラスがピンクだったこともあると思いますが可愛らしい雰囲気でした。窓があり明るかったです。どれも美味しかったですがメインのお料理が美味しかったです。ノンアルコールのカクテルも美味しかった!量もちょうど良かったです。郡山駅から車で10分から15分ほどでした。駐車場も広くて良かったです。ロケーションは景色がとにかく綺麗です。自然に囲まれた結婚式がしたい方にはとにかくおすすめです。みなさん親切丁寧に接客対応してくださいました。親族控え室が広くて良かったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列した会場の中で1番よかった!
チャペル奥の窓ガラスから入ってくる自然光が2人を素敵に照らしていてとても綺麗でした。また、祭壇奥にある階段でフラワーシャワーもできるようになっていて、雨が降っても安心できるなと思いました。一緒に参列した友人が子供を連れていたのですが、マジックミラー?付きのキッズルームがあり、他の人に気を遣わずに挙式から参加できるのは凄く嬉しいし助かると喜んでいました。天井が高く窓ガラスも大きい為、外からの光が入ってきて凄く明るい会場でした。床の大理石も今どき風でお洒落でした!また、会場内にモニターが2カ所あり、どの席からも見やすいのはいいなと思いました。全体的に凄く美味しかったです。特に、海老のスープに感動しました。また食べたいなと思うくらいです!また、全てのお料理がお箸で食べれるのは年配の方にもよいなと思いました。参列したのが3月で、葉が無い時期でしたが、自然豊かな公園が隣にあるので、春は桜が綺麗だろうし、新緑の時期や紅葉の時期などは特に綺麗なんだろうなと思いました。大通りに面しているので、凄くわかり易かっです。会場の中でお会いしたスタッフさん皆さん親切で良かったです。新婦からも、スタッフさんが凄く良くて決めたと聞いていたので、納得でした!オリジナルで、bbqやラーメンビュッフェなどもできると聞きました。ゲストも楽しめる意外性のある演出か沢山できるところも魅力的だなと思います!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KIOKUNOMORI (記憶の森)(キオクノモリ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-8841福島県郡山市山崎305-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



