
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 チャペル・教会1位
- 福岡市周辺 チャペル・教会1位
- 福岡県 お気に入り数2位
- 福岡市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 チャペルに大階段がある2位
- 福岡市周辺 チャペルに大階段がある2位
- 福岡県 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 クラシカル3位
- 福岡市周辺 スタッフ評価4位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い4位
- 福岡県 クラシカル4位
- 福岡県 バージンロードが長い5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 総合ポイント7位
- 福岡市周辺 ロケーション評価7位
- 福岡県 スタッフ評価7位
- 福岡市周辺 料理評価8位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 福岡県 ロケーション評価9位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い9位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大階段のある素敵な式場
挙式会場はとても厳かな雰囲気で素敵でした。教会としても使っているチャペルということで、雰囲気は他の式場とは一線を画すと思います。バージンロードを歩く際には、照明を落としてくださるそうです。また、その際にはオプションで、通路側にあるキャンドルライトをつけることが出来るとの事でした。見学させて頂きいた際にはライトはついてあったので、その後の説明でそれがオプションということを聞いたときには、残念な気持ちになりました。少人数で予定していたので、アトリエという方の会場を見学しました。華やかさはあまりないですが、落ち着いて会食するにはぴったりだと思います。コストに関しては不安しかなかったです。ドレスも、提携してるショップでレンタルするということでしたが、プラン内のものでどういったものがあったのかは気になるところです。試食もさせて頂きましたが、お料理に関してはとても満足いくものでした。しかし、これも試食させて頂いたプランは1万5千円コースのもので、一番下の1万2千円のコースは、あまりお料理を自慢できる内容ではなかったです。悪くはないと思います。プランナーさんの説明はとてもわかりやすかったです。ただ、細かいオプション費用に関する資料を頂きたいと伝え、頂いたのですが、とても簡素なもので、料金に関しては不安しかなかったです。コスト面を気にする人にはあまりおすすめしない式場です。しかし、厳かな雰囲気のチャペルや、大階段、広い控室などはとても魅力的です。一度きりの結婚式ということで、雰囲気を大事にしたい方にはとても良い式場だと思います。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
文句なし
挙式会場も広くアットホームな雰囲気と外国人の牧師との前日リハーサルということもあってほどよい緊張で楽しく挙式をすることができました。またキャンドルのオプションや聖歌隊??などにより見る人によりかわる様々な雰囲気となったのではないかと感じたすごく楽しい雰囲気でゲストの方とも距離が近く一体感のある披露宴ができる会場だと感じた一方距離が近いので入場・退場する際通行する導線が少し狭く感じた70~80人のゲストであればベストな会場衣装などにお金をかけペーパーアイテムは手作りにした文句んのつけようがない駅がちかいので参列者にとってきやすいところ皆さん親身にしてくださり大変助かりました下見に行ったときにスタッフさんの丁寧さ。下見に行かせていただいたときスタッフさんが丁寧に説明してくださり親身になっていただきました決め手としてはバージンロードが一番の決め手となりました。お料理もおいしく、打ち合わせ日程等も日曜日や夜遅い時間にも対応していただけたので夫婦そろって打ち合わせできたのは大きかったです。当日も最後まで親身にしていただきましてまた式を挙げたいと思いました。ただ1点気になったのが人数との兼ね合いもあるとは思いますが披露宴の導線が狭かったのがちょっと残念やったです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式になりました。
チャペルは見学に行った時に、2人で一目惚れしました。当日の挙式は本当に感動的でした。参列者とも距離が近いので、とても好評でした。約60人という人数だったのですが、当日は会場と人数もとてもちょうどよかったと思えました。アットホームなパーティーになりました。一生に一度だからと、写真アルバム、前撮り、映像全て節約せずにやりたい事は全てしました。そのおかげで写真もDVDも何度も2人で見返してます。DVDは絶対残した方がいいと思います。有名な料理の鉄人の料理という事もあり、参列してくれたみんなが料理が本当にどれも美味しかった!と喜んでくれました。特にフォアグラは今まで食べた中でも1番だという声が多かったです。私達はウェルカムオードブルをつけたので、披露宴が始まる前に、ウェルカムドリンクと共にオードブルも食べて待ってもらえました。天神からも近く、赤坂という立地で、誰もが知ってる場所なので、とても便利だと思います。最初に見学に来た時から、スタッフ皆さんの雰囲気がよく、ここで決めよう!と即決してしまいました。担当のスタッフさんは、私達と一緒に喜んで楽しんでくれて、最後の最後まで本当によくして頂き大満足です!ブーケや装花は担当の方に自分のイメージ、カラーを伝え、準備してもらいました。前撮り、当日のブーケは本当に自分好みで大満足でした。ドレスは提携のタカミブライダルで、レンタルします。私達はウエディングドレスと和装でした。色々相談に乗ってくれて、1人の時も心配ありませんでした。気になるドレスは全部試着しました。途中で妊娠して、ドレスのサイズも心配だったのですが、ギリギリに最終フィッティングを行えて、安心して当日を迎える事ができました。とにかく料理は最高に美味しいです。挙式は参列してくれた皆んなに、すごく感動した!と言ってもらえました。特に、ユニティーキャンドルは両親や参列者も喜んでくれました。人生で最高に楽しくて幸せな1日でした。当日は全く緊張もなく、楽しい!の一言でした。最初は2人とも、結婚式に対して何もイメージ出来てなくて、本当にこんなんで大丈夫か、不安しかありませんでした。私達は、準備期間も3ヶ月で、とても短く、その間にも本当に色んなコトがありました。でも、どんな事にもスタッフのみなさんが、色んなアイデアを考え、対応して頂き、当日まで笑顔で支えてくれ、最高の結婚式を挙げる事ができました。この式場と大好きなスタッフの皆さんとの出会いに本当に感謝してます。また遊びにいこうと思います。詳細を見る (1051文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動しました!
会場に入った瞬間、とても素敵でした。ここにした理由が一目でわかりました。身が引き締まる感じで素敵な挙式でした。感動しました。初めて見る演出(キャンドル使用)がありました。素敵でした。新郎新婦ととても近くて、披露宴というよりお披露目パーティという感じでとても和やかな雰囲気でした。新郎から新婦へのサプライズがあり、大盛り上がりでした。たくさん写真が撮れてよかったです!!美味しかったです。アツアツのものが出てきて大満足!普段食べないフランス料理に緊張しましたが、みんなでわいわい食べれる雰囲気でした。赤坂駅から5分くらい。地下鉄なので飛行機で来る人も地下鉄1本で来れるのでいいと思います。みなさんとても感じが良く、美人さんが多かったように思います(笑)挙式でキャンドルの演出がありました。とても感動しました。披露宴会場はレストランなので余興など派手なことはできないかもしれませんが、二人との時間を楽しめる素敵な会場でした。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆が主役、感じる、心の教会/挙式中両親との交わりが感動
教会の前は緑溢れる公園、扉、階段が2段階のチャペルで、天気によっていろんな顔を見せてくれる。設備も雰囲気も私達の希望や理想に寄り添える対応が可能。冬はイルミネーションがあり、最高の1枚が撮れる‼the教会と言える、精神も素晴らしく、期待以上。何より、新郎新婦ももちろんだが、お祝いに来てくださる様々な方々が、素晴らしい!質が高い、自分達も主役になれた気分だと、絶賛。口々に終了後笑顔で伝えてくれた時は、本当にここにして良かったと、感謝しかなかった。有名な坂井宏行シェフが料理長を務めるラ・ロシェル福岡レストランは、演出も料理の量も質も申し分ない。新郎新婦は特に、料理を堪能出来るような余裕がなく、また食べずらかったりするのかと思いきや、それをわかっていてくださるからこその、食べやすさや、スピードが考えられていて、感動。美味しい連発の食事会だった。私達は、自分達でdvdも持ち込み、サプライズなどやりたいことを全部やりたいとわがままを言いましたが、まるで身内のように、親友のように一緒に考えてくださり、当日は一緒にハラハラドキドキワクワクしてくれて、そんなスタッフの皆様が素敵。入口は、すぐ婚ナビ(現在会社名変更あり)からで、そこから見学を予約して頂け、成約すると特典がついてくるので、コストのベースが安くなる。例えば、通常60万の挙式特別プランが385,000円になったり、会場使用料5万円プレゼント、料理ランクアッププレゼントなど。衣装、演出には、納得いく内容まで、吟味。vtrには、お金をかけた。制作会社の方の説明を聞いて、この感動を今後もし子供が出来たときなど、共有したかったから。有名坂井宏行シェフが料理長ということで、その点においても、来てくださる方の興味をひき、当然味も最高‼フォアグラのポワレは、揚げ卵がオシャレでおいしく、素晴らしい。牛フィレもとっても柔らかく、口々に美味しいの声がもれる。赤坂駅から徒歩6分位で、近隣に駐車場もあり。福岡空港からもアクセスよく、招待しやすい立地。また、都会の静けさも兼ね備え、提携ホテルも多く、博多駅までもすぐのため、様々なプランに対応できる。何より、前は公園で、緑、フラワーカーテン、バブルシャワー、太陽の光、音楽とか融合したときの鐘の音が鳴って扉が開き見下ろすあの瞬間は忘れられない!見学の時からそうですが、本当に寄り添ってくれる、まるで親友のように一緒に考え悩んで導いて下さる、まるで自分のことのように目線を合わせてくれる姿勢には本当に驚いた。当日まで、そしてそれ以降も、たくさんのスタッフさんや、プランナーさんにお世話になりましたが、全員が自然と寄り添う共感してくれる姿勢。どんな教育、どんな会社なんだと、あまりの素晴らしさに、採用等のホームページを覗いたくらい。自分達も接客業のトレーナーをしていたので、付加価値の素晴らしさにあっぱれ!としか言いようがない。結婚式を終えても、なお、年賀状やインスタ、メールなど、個人的にも交流が続いており、皆さんの人柄にも惚れる、素晴らしいプロ達の揃う教会。バブルシャワーvtrシネマエディション教会に合うロングベール立地、設備等、舞台でいったら、ステージに問題はありません。何をするにも、人と人との繋がりだと思います。赤坂ルアンジェ教会福岡のスタッフの皆様、レストランのスタッフさん、衣装takamiブライダルのスタッフさん、すべての方が寄り添ってくれる、安心してわがままも言える、また様々な提案も親身になってしてくれる、心の教会でもあります。終わった後も思い出になるって、そんな簡単な言葉じゃ言い表せないそんな気持ちにさせてくれる、最高の環境です。赤坂ルアンジェ教会福岡のパンフレットを取り寄せ、4ページを見てくれたら、それだけで、この教会の素晴らしさがわかります。是非ご覧ください自分達の求める結婚式像をきちんと持ち、妥協しないこと、そして、コストに関しては、メリハリをつけ自分達で出来ることは自分達で作るのが、ベストだと思います。私達は、結婚式を、終えてから1年たたないのに、機会を頂け2回も東京から逢いにいってます。何年たっても実家のように、気軽に行ける、そんな重厚かつアットホームな伝統ある場です。詳細を見る (1753文字)



もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
明るく爽やかな式場
周りに外観の邪魔になるようなビルは見当たらないし、どこにたっても写真が撮りやすいところが良いと思いました。チャペルですが、天井が高くガラスも多いので日差しがよく入ります。招待客の席も多く設置されて、窮屈せずに座れそうだと思いました。ホテルのレストランのようなデザインになっていて、テーブルと椅子が大きくゆったりとしていました。ライトについても少し薄暗くできたらアレンジできるようです。駅から近いので行きやすいです。遠くからでも目印があり分かり易かったです。事前に招待人数を伝えていたので、見積もりをすぐに出してくれたのが助かりました。時間がない中で簡潔にわかりやすく説明してくださって嬉しかったです。明るく楽しい結婚式ができる会場だと思いました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理を重視されたい方に特におすすめの式場
落ち着いた雰囲気のチャペルでとても良かったです。立地の都合上、外階段がl字になっており、フラワーシャワーの時に新郎新婦が見えにくい位置があったのが少し残念でした。チャペルと同様、落ち着いた雰囲気でパーティーをされたい方に特におすすめです。丸テーブル、長いテーブルと人数に合わせてテーブルを組み合わせられるようでした。結婚式のない時はレストランとして営業されているというだけあって、お料理はどれも非常に美味しかったです。今までの結婚式で一番でした。地下鉄の駅からも徒歩圏内で、大通りに面していますので県外からのお客様も問題ない立地だと思います。なんといってもお料理がとても美味しいです。どんな世代のゲストの方にも気に入っていただけるのではないでしょうか。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に良い結婚式ができました!
チャペル内は友人など写真撮影不可でしたが、そのおかげで厳かに挙式を挙げることができました。チャペルの雰囲気も良く、扉が開いた瞬間の新婦のシルエットが綺麗に見えたのが印象的です。設備は新婦のメイクルームは少し小さいと感じたけど、十分だと思います。披露宴会場はレストランを貸し切りという形なのでホテル程広くはないので、参列者との距離が近いためアットホームな披露宴ができました。料理が美味しいので料理はこだわりました。特に節約した点はありません。すべての料理が美味しく、参列者からも本当に料理が美味しかった。という声を多くもらいました。周りにあまり大きなビルもないため立地はとてもいいと思います。交通アクセスも駅から徒歩で5分程度と良いです。プランナーさんも優しく、色々なアドバイスなどもしてくれるのでとてもスムーズに打ち合わせを進めることができました。スタッフもとても対応が良かったです。プランナーさんが汗をかいて色々提案してくれる所です!チャペルも披露宴会場も素敵なの即決しました。本当に良い思い出ができると思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦との距離の近いアットホームな結婚式!
挙式のチャペルはステンドグラスがキレイで、全体的に明るくとても温かみのある雰囲気でした。そんなにたくさんの人数が入る大きな規模ではないですが、広さも程よく新郎新婦との距離感がちょうど良い感じでした。またこちらでは、以前に歌手のオレンジペコさんのライブを聞きにいったことがあるのですが、その際は生の歌声がチャペル全体に響いてとても感動しました。結婚式でも3人の聖歌隊の方々がいらっしゃって、その方々の歌声が挙式の厳かだけれど温かい雰囲気を演出していてとてもよかったです。式では外国人の神父さんが穏やかな雰囲気で挙式を進行されていました。配られた賛美歌の歌詞を見ながら参列した全員で歌ったり、優しく全体が二人を祝福する雰囲気の挙式でした。会場がいくつかあると思うのですが、私が参列した披露宴は家族、親族と親しい友人数名の少人数な披露宴でしたので、小さい方の会場ラ•ロシェルのアトリエの方でした。教会の方からの披露宴の会場までの移動は裏のエレベーターがある方に回ります。スムーズに移動はできますが、当日は雨でしたので少し濡れました。会場は白のテーブルクロスと白のお花、キャンドルでシンプルに飾られていて好感が持てました。小規模な会場でテーブル数も6テーブルほどでしたので、新郎新婦とも距離が近くアットホームな雰囲気でとてもよかったです。余興などもなく、シンプルに美味しい料理とお酒、そして新郎新婦との時間を楽しめました。会場は新郎新婦の好みの飾りつけによって豪華にもスタイリッシュにもシンプルにもなると思います。フレンチレストランのお料理ですので、評判通りどれも美味しくて大満足でした。ロケーションは地下鉄の赤坂駅からすぐと、とても便利な場所にあります。地下鉄は天神からは1駅、博多駅からは4駅、福岡空港からも直結で6駅です。地下鉄赤坂駅からは1番出口を出て明治通りを大濠公園方面へ徒歩3分、バスですと福岡城鴻臚館前バス停で降りてすぐです。こちら専用の駐車場はないので、基本的に地下鉄やバスでのアクセスとなります。近くのコインパーキングを利用すれば車も可能ではありますが、割高にはなります。明治通りのとても車通りの多い賑やかな通りには面していますが、少し歩けば舞鶴公園や大濠公園などゆっくり散策できる場所もあります。また近くにはスターバックスや昔ながらの喫茶店などもあり、合間にお茶できる場所もあります。スタッフさんの案内も適切で、親切な方が多かったです。3歳の娘連れで参列しましたが、スタッフさんも終始気にかけてください、子連れで肩身の狭い思いをすることがありませんでした。子供用の料理なども決して手を抜いている感じではなく、ハンバーグなどは少し味見しましたが、とても美味しくてきちんと作られているものでした。さすがお料理がウリの式場だなあと思いました。その他にも、ハロウィンが近かったこともあり、子供用に手土産の用意までありました。娘も楽しそうにしていたフラワーシャワーは、通りに面した教会の階段で行われます。教会の鐘が鳴り、階段を降りて来る新郎新婦を参列者だけでなく、通りがかりの人たちが立ち止まって一緒に拍手して、みんなで祝福している光景がとてもほほえましかったです!詳細を見る (1335文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 33歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなが笑顔になる結婚式
チャペルの中に入った瞬間、感動するくらい素敵な空間でした。床は大理石でバージンロードに新郎新婦が映り込み、写真を見たとき「ここを選んで良かったと」終わった後でも感じることができるチャペルです。バージンロードもそこまで長くなく歩きやすい距離でした。また、新郎新婦の控え室も別々なので式が始まって扉が開くまでは会えません。それも個人的には良かったと思います。元々がレストランなのでアットホームな感じです。長テーブル、丸テーブルの組み合わせでセッティングして頂きました。私は54名ほどでしたが、ある程度の空間も持ててゲストも席を立ちやすくちょうど良い感じでした。少し小さめですがスクリーンもあります。こだわりは、おもてなしをしたかったのでお料理のランクをあげました。エンドロールはその日の映像を流してもらえるし、お礼の言葉も流したかったので式場に頼みました。節約は招待状、席札、席次表は手作りをしました大変でしたが今となっては良い思い出です。こちらの教会に決めた一番の決め手はお料理でしたので本当に大満足です!披露宴で席を回っている時にゲストから美味しすぎてパンもたくさん食べ過ぎちゃった^^というお言葉も頂きました。当日は忙しくて食べる時間がないので事前のフェアで是非食べて感動していただけたらと思います♪立地は地下鉄の赤坂駅から近いので、移動しやすいと思います。関東からのゲストもいたのですが空港からのアクセスもしやすいので良いかも。関東に住んでいるので、お打ち合わせは必要最低限の日数と1日に長い時間式場にお邪魔する形になりました。色々進める上でメールでのやり取りが主になりましたがプランナーさんには本当に迅速に返信頂き、不安でしたが不安も掻き消してくれました。当日は、初めて会うスタッフの方も多いのですがどの方も凄く接客マナーがよく私も安心してお任せすることができました。装花はゲストテーブルはお持ち帰りができるタイプメインテーブルもプラン内で問題ありませんでした。一番のオススメはチャペルの美しさです。階段がたくさんあって祖父母が辛くないだろうか…と心配しましたが裏にはエレベーターもあるし必要であれば車椅子も借りることができます。式場内もバリアフリーなのでそちらもオススメの一つです。フラワーシャワーですが私は当日雨だったので、教会内の階段でしました。お外でしたかったですが内階段もゲストの方が更に近くて楽しくできたと思います。不安なことがあればたくさんプランナーさんにご相談されることをオススメします。私は主にメールのやり取りでしたが式の内容に関しては不安なく進めれたと思います。挙式中は撮影が禁止なので、式場カメラマンにお写真を頼む方が良いかと思います(データのみでも大丈夫なので)詳細を見る (1147文字)



もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
サービス・料理でのゲストのおもてなしをしたい方にはぴったり
挙式会場は清潔感があり、優しい光に包まれているため重苦しくないけどきちんとした式を行える雰囲気です。新婦、新郎のそれぞれの個室があり、個室内もきれいでくつろげるスペースを提供してもらえます。挙式会場は入ると花の香りが広がっているため何度訪れても幸せな気持ちになりました。挙式会場から出た後の大階段は室内、室外にあります。天候がすぐれないときは室内の階段を使用するそうですが、私の場合は外の階段を使用しました。会場から出た目の前には大きな公園の緑が広がっていて、都会の中とは思えない雰囲気でした。階段は長く広いため、ドレスをきれいに見せてくれますし、写真映えもします。扉の背がとても高く、出てくる瞬間がとても絵になっていたと友達からの評判でした。シンプルすぎず、重厚過ぎず、過度にごちゃごちゃしていない、すっきりとしたイメージです。装花によって大きくイメージを変えることができそうでした。私は白と緑を基調とした装花を選択しましたが、テーブルのブルーと装花の色がきれいにあいまってくれました。お手洗いも広く清潔で、使用する方への心遣いを感じることができます。会場は自然光を取り込んでいるため雰囲気は明るく開けていて、きれいに磨かれた食器類が壁に一杯飾られていているため、自然光を取り込んだガラスがキラキラしていてきれいでした。ケーキは背が高くなった場所に置かれているので、ケーキカットではみなさん写真が撮りやすそうでした。お見送りの場所もしっかり設けられているので、参列者たちでごちゃごちゃしなかったのはとてもよかったと思います。・こだわったところ:料理。特に女の子たちが喜ぶと思った、演出のあるデザート。生まれて初めてだった、と言ってくれた人がいっぱいいました。たいへんおいしかったです。ゲストの方々がおいしかったと口を揃えていってくれました。食が細い祖母も全部間食したそうで、この場所にお世話になってよかったと思いました。周りの雰囲気は落ち着いていて清潔な場所で、都心からのアクセスが良好です。いずれもとてもよかったです。反応も早く、丁寧で、とても頼りになりました。料理、会場の雰囲気、会場でのスタッフさんのサービス、プランナーさんのみなさん、ヘアメイク、いずれも本当に素晴らしかったです。料理が素晴らしくおいしかったので、レストランで訪れた時からここで、と決めていました。この場所で結婚式を挙げて本当に良かったです。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ザ・結婚式
雰囲気がやはり人前式等の気軽さを思わせずにいい意味でどっしりとした重圧感を感じます。おごそかな雰囲気でよかったです。天井が高く、空間も広く感じます。素敵でした。人数もたくさん入りそうです。食べていないのでわかりません。交通の便はよいです。地下鉄からすぐでした。道沿いに建っているので分かりやすかったです。時間つぶしのカフェも近隣にありますので困ることもありません。お勧めです。みなさんしっかりとした対応をされていて、よかったと思います。ザ・結婚式という式を挙げたい方、子連れでワイワイにぎやかに~というよりも厳粛な結婚式に向いていると思います。交通の便もよいですし、天井が高くて素敵なチャペルです。併設しているレストランでの料理も食べてみたいなと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然光がふりそそぐあたたかいチャペル
大階段の上にあるチャペルはあたたかい光に満ちた空間でした扉がひらくと大階段の窓から自然光がふりそそぎます併設のレストランでの披露宴なので、落ち着いて雰囲気でしたコストは70名で280万程でした。披露宴会場がレストランの為派手な演出はいれずこの値段でした。ただ、どうせ頂くなら有名シェフの味をあじわってほしい当日のまではいきませんが、おいしかったです立地もよく、バスもあるため問題なし丁寧でしたお子様連れにはきついかなと感じました。裏にエレベーターはありますが、ほとんど移動は階段のほうがおおいです。教会なので、国際結婚のカップルなどオススメです。披露宴会場は1つしかないので、人数に限りがあるので確認されたほうがいいとおもいます詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
オススメ!教会式挙式はここ!
ベビーを連れての参列でしたが、スタッフの方がすごく気配りをしてくださって、安心して参列出来ました。ベビーカーで行けました。教会式希望の方は、パイプオルガンがあり、素敵な式を挙げられると思います!ウェルカムサービスでドリンクが飲めました。子供用にストローも用意してくれました。繁華街の中なので、車で行ってもすぐ近くにパーキングがありました。地下鉄やバスを利用してもいいと思います。県外からの参列の方はビジネスホテルが近隣に多数あり、宿泊する際に便利な場所です。ベビーのオムツ換えや授乳する場所も親切に教えて連れて行って貰えました。子連れでも安心して行けます。スタッフの方の配慮が素晴らしいです。エレベーターが使えるように案内して貰えます。アクセスが良く、県外の方を招待する場合も良い。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
安心してお願いできる式場です。
厳かな雰囲気を好む人には満足頂けると思います。挙式の雰囲気を大切にしているため、ゲストによる挙式中の写真撮影は基本的に行えません。ラ・ロシェルアトリエは30名程度のゲストであれば、十分な広さです。オープンキッチンも演出としてよいと思います。窓がないので、外からの光は入ってきません。ゲストへのおもてなしに関わる所にはお金をかけました。博多駅からタクシーでも来場でき、最寄りの地下鉄からでも徒歩圏内で、交通アクセスのよい立地です。エレベーターがあり、年配の方でも安心して利用できる会場です。また、食事も充実しており、幅広い年齢層でも満足してもらえる内容です。スタッフの人柄が良く、親切丁寧に対応して頂き、安心してお願いできると感じたため、この会場に決めました。結婚式当日もサポートが手厚く、無事挙式披露宴を執り行うことができました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大人な雰囲気の式場です
雰囲気は、落ち着いた大人の雰囲気だと思います。式場に入ると、大きな階段があり、その階段を登ると目の前の公園の緑と陽の光が差し込み綺麗でした。階段が多いと感じましたが、高齢の方、階段を登る事に不自由がある方に関しては、裏にエレベーターもありました。エレベーターでチャペル、食事会場も自由にいけます。披露宴会場は人数に応じて、2ヶ所の会場から選べます。どちらも式場の系列のレストランで、階段やエレベーターでいけます。私は、少人数だったので会場も少人数規模の方で行いました。装花等で自分達に合った雰囲気にできました。キッチンが同じフロアにあるので、出来立ての料理が食べられます。平日の式で平日割等があった為、最初の見積もりはすごく安かったです。会場装花等は基本でも大丈夫でしたが、衣装に関しては、プラン内ではサイズと種類がすくなく思うようなものがあまりありませんでした。アクセサリー等も含めるとプラスになります。少人数の式だったため、手作り出来るものは手作りで行いました。試食をさせて頂いた時にすごく気にいりました。前菜から全て美味しかったです!同じフロアでお料理を作ってくださいますので、参列者一人ひとりの食事のタイミングで温かいお料理を出してくれました。〈立地〉式場の目の前には、緑豊かな公園が広がっています。近くに大きい通りがある割には、音は気にならず、落ち着いた雰囲気です。〈交通〉地下鉄駅が徒歩数分の所にあります。車の場合は、式場には駐車場はないですが、近くにコインパーキングが沢山あります。式当日は、提携の駐車場も数十メートル先にあるので便利です。初めての見学の際の印象がすごく良かったです。打ち合わせの際もどのようなイメージか、どのような式にしたいかを寄り添いながら考えてくれました。分からない事が多かったのですが、色々とアドバイスやアイディアをくださいます。式当日は、流れなどを、さりげなくアテンダーの方と牧師さんが促してくださったので、スムーズに行えました。装花はプラン内から花の種類、色、デザインを選びました。新郎と新婦の控え室が別にあり、準備の段階では顔を合わせず式が始まり、新婦入場の際に初対面となります。その際照明が落としてあるので、扉が開いた瞬間、日の光が差し込むと共に新婦入場となるので感動的です。選んだきめては、料理と雰囲気です。レストランのメニューなので味は申し分ないです。実際ル・アンジェで結婚式を挙げてすごく良かったです。スタッフの皆さんにも良くしていただき、当日も牧師さん、アテンダーの方のサポートでスムーズに行う事が出来ました。食事会は、少人数の家族婚で司会者を立てるか悩んで付けたのですが、当日司会者がいた方が雰囲気に合わせてうまく回してくださったのでので良かったです。挙式の時は撮影禁止ですので、お金はかかりますがカメラマンを頼む方が良いかと思います。詳細を見る (1196文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理の質、味は間違いありません!
落ち着いた雰囲気でとても気に入りました。新郎新婦の控室も別で、新婦入場までは全く顔を合わせませんので、感動も倍増します。外国人牧師のSさんも優しくサポートしてくれますので、式中の不安は全くありませんでした。ちなみに式中は撮影禁止ですので、カメラマンをプランに入れる事をオススメします。約20名の披露宴でしたが、会場のセッティング、雰囲気はちょうど良く、少人数を意識する事なく行えました。スタッフの方々の気配りもとても良かったです。招待状、ウェルカムボード、席次表、料理メニュー、プロフィールムービー、エンドロールなど、手作りで節約しました。会場装花やブーケ、装飾関係は全て超過のでないプラン内におさめましたが、とても満足のいくものでした。打ち合わせは毎回車で行きました。コインパーキングも近くに沢山あります。当日家族は博多駅付近のホテルに宿泊し、そこからタクシーで15分程で来ました。地下鉄の駅も近いです。やはり、スタッフの皆さんの温かさが一番印象に残っています。そして料理重視方にも絶対おすすめです。挙式後に、アニバーサリープレートという、挙式日・名前・オリジナルメッセージ入りのプレートを教会に残す事が出来ます。有料ですが一生の思い出になりますので、絶対オススメです。ちなみに、同じプレートが手元にも残りますよ。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストに笑顔になって頂く結婚式
教会の美しさに一目惚れして決めました。化粧室もトイレもあり、綺麗で設備が充実していました。こちらも落ち着いて素敵な雰囲気に惹かれました。広さもほどよく、どのゲストともお顔を合わせられたように思います。またトイレが近くて便利だと思いました。お料理は満足して頂きたい部分だったので、1番安いコースより1つ上のコースにしました。キャンドルサービスはせず、友人の余興と自分がエレクトーンを持ち込んで演奏しました。エレクトーン貸し出しのお金で済んだので、少し安く済みました。会場選びの時にお料理が1番の決め手でした。どのゲストにも喜んで頂くとすれば料理だとおもいましたので。ゲストの方にも「すごく美味しかった」「お皿を舐めたくなるほどでした笑」などお声を頂きました。道路に面しているので、ロケーションがいいとは言えませんが、階段の美しさや入り口の造りで気になりませんでした。前に舞鶴公園があり緑は見えて爽やかな雰囲気です。地下鉄赤坂駅から歩いてすぐですが、遠方からのゲストが多かったので、女性のゲストはハイヒールなど大変かもと少し気になりました。どのスタッフの方もしっかりとした対応で大変気持ちが良かったです。行き届いているな、という印象でした。こちらの要望など嫌な顔1つせず、一緒に考えて下さいました。装花は最低限のものにしました。入場口のお花などもたくさんは飾らず少しにして、テーブルの方はしっかり入れて、キャンドルも加えました。充分だったと思います。ヘアメイクも最低限にして、挙式から披露宴はヘアチェンジはせず、ヘッドアクセを持ち込んで付け替えて頂きました。それだけでもずいぶん印象が変わって、素敵に仕上げていただき、大満足です。お料理など、アレルギーの方や親族の食事制限の方などの対応もしてくださいました。料理以外でも要望があれば可能な限り、対応を考えてくださる会場でした。披露宴会場などアルバイトは1人もいないと聞き、とても安心だと思いました。プロの接客でゲストのおもてなしをして頂きました。コストは少し高めかなと思いますので、どこにお金をかけたいのかをよく吟味すると良い結婚式になると思います。私たちは大満足の結婚式になりました。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
厳かな雰囲気の素敵なチャペルで世界一幸せな花嫁になれます!
外からの光が全く入らない作りになっているので、天候に左右されない会場です。新婦入場時は、真っ暗な中、キャンドルの光だけが灯るので、真っ白なウェディングドレスがとても映えます。一歩一歩進むにつれ、優しいイエローの光が包み込んでくれ、温かさを感じます。私の理想としていた厳かな感じがあり、とても満足のいく挙式ができました。披露宴会場は、あらゆるところにワイングラスなどの食器がおいてあるので、写真を撮っていただいた時、グラスのキラキラ感がバックにうつり、とても綺麗な感じがしました。私たち夫婦と私の母には強いこだわりがあったので、コストは割にかかったと思います。プロポーズは、ディズニーランドとシーに連れていってくれ、ディズニーランドホテルで、ガラスの靴に婚約指輪を入れてプロポーズしてくれました。その主人が頑張ってくれた気持ちを大切にしたくて、結婚式のテーマはシンデレラにしました。母が色々と作ってくれたウェルカムドールからブーケ、プロポーズのことを入れた席次表、ドレスも髪型もシンデレラをイメージ、お色直し入場時では、友人にヴァイオリン、歌、ピアノでシンデレラの曲を生演奏、主人と二人で最後に演奏したのもシンデレラ…でした。そうやって選んでるうちにドレス、ウェルカムスペース、ブーケ、ピアノ搬入にはこだわりがでて、少しコストがかかりました。また、私も働いているので自分たちでこだわって作る時間がなく、プロフィールムービー、エンディングムービーもお願いしました。また写真、ビデオもお願いしました。一番コストがかかったところかと思いますが、一番大切にしたいところだったので、満足しています。ちなみに前撮りもこちらでお願いしました。あと参列の方に喜んで頂きたくて、演出にフラワーシャワー、バブルシャワー、40羽のピジョンリリースを行いました。ピジョンリリースに関しては当日雨が降ると出来ないので、最後の最後まで賭けでした。晴天で本当に良かったです。披露宴の演出では、大学時代の恩師ピアニストの先生の演奏、前述の映像関係、キャンドルサービス、友人演奏、新婦演奏、新婦・新婦演奏でした。料理の鉄人坂井シェフがいらっしゃる披露宴会場で、お料理の見た目も美しく、味も本当においしいです!招待した方たちも本当においしい!と満足いただけた様子でした。主人が記念日には毎年披露宴会場だった、ラ・ロシェル福岡でディナーをしようねと言ってくれているので、また伺うのが楽しみです。地下鉄赤坂駅から5分もかからないところです。参列者に県外の方もいたので、交通の便が良いのも決めての一つでした。結婚式前の打ち合わせに何度か伺うのも天神から近く交通の便が良かったので、本当に助かりました。担当スタッフのYさん、Kさんには本当にお世話になりました。私はピアニストの為、披露宴でも演奏したく、ご相談させていただいていました。会場にピアノがないにも関わらず、親身に考えてくださり、手配等してくださいました。私としては結婚式前の打ち合わせも楽しく、お二人のプランナーさんに会えなくなったのが寂しいくらいです。私たちがやりたいと思ったことを全力で考えてくださる、とても素晴らしい会場です。ウェディングドレスは、ロンサールという提携のタカミブライダルさんで選びました。裾までたくさん入ったフリルと、キラキラ感、所々にあるドレス名のロンサールのお花が可愛く、一目惚れでした。お色直しは、上記にも書きましたようにシンデレラをイメージしてブルーのウェディングケーキのようなドレスにしました。提案してくださった、タカミブライダルのAさんに感謝いたします。ヘアメイクは、挙式時は緩いふわふわしたようなアップ、披露宴入場時は、美女と野獣のベルのような巻き髪のダウンスタイル、お色直しは、シンデレラのように高い位置でのアップスタイルにしました。ヘアメイクのTさんがとても良い方でヘアメイクリハーサルの時から私の要望を取り入れてくださいながら、おすすめを提案していただいたので、本当に満足しています。ヘアもメイクも同じ方にしていただきましたが、上品なメイクの仕上がりでとても嬉しかったです。装花は、ウェディングドレス時のブーケは会場にお願いし、お色直しの時は母が作ってくれたブーケを持ちました。ウェディングブーケは、所々に緑色のつぼみのようなものを入れていただき、丸っこい可愛らしいブーケにしていただきました。暑い真夏に挙式を挙げましたが、涼しげなグリーンが入り、爽やかな感じがしました。お色直しのブーケは、シンデレラブルーを意識して母が作ってくれています。フォトコミもさせていただいてますので、良かったら参考にされてください。披露宴会場の高砂の装花は、新郎&新婦がメインになるよう、また暑い夏を感じさせないように、色味が淡いものにしました。淡いピンクとブルーを取り入れた可愛らしい感じにしていただきました。装花担当のCさんにお任せして本当に良かったです。独立型チャペルで専属の牧師さんと聖歌隊がいるところです。演奏でブライダル業界に関わっていたことがあったので色々見てきました。他の会場にももちろん魅力はありましたが、この会場のすべての「本物」の良さに惹かれ、即決しました。やりたいと思ったことをどんどんプランナーさんにご相談されることをおすすめします。優しく、素敵なプランナーさんが支えて下さいます。詳細を見る (2224文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私達もゲストも大満足の挙式となりました!
厳かな雰囲気の挙式会場でした。ライトアップの演出によるバージンロードの反射が美しく、またユニティキャンドルでの両家両親も参加する挙式となっており、とても感動しました。天気にも恵まれ、外の景色もとても良かったです。1回のレストランでゲスト80人の披露宴を行いました。メインテーブルもゲストと同じ高さで距離も近く、リラックスした雰囲気で臨むことが出来ました。なによりも料理にこだわりました!何度も食事に来ていたため、フォアグラの入っているコースを迷わず選択しました。あと、挙式内は専属カメラマンのみで、その他ゲストは撮影不可だったこともあり挙式の写真を多くしました。プロフィールムービーは自分たちで作成し、前撮りは遠方だったため他社にお願いしました。ティアラ・ネックレス・リングピローは友人作、ウェルカムボード・花冠は母親作だったため、小物のコストもあまりありませんでした。ほとんどのゲストの方に「料理がすごく美味しい!」ととても評判でした。昔から家族で食事に行っていたので、また食事に伺いたいの思います♪式のない日はフレンチをやっているので、いろんな記念日に訪れるのがとても楽しみです。地下鉄赤坂駅から近いため、アクセスがしやすいです。車は、駐車場がないため、近くのコインパーキングを使用しました。それぞれのスタッフとプランナーの方々の連携が取れており、非常に対応が良く、安心してお任せすることが出来ました。プランナーさんはとても優しく、私達が遠方だったため、話し合いの回数も通常より減らして頂き、基本的にメールで対応してもらいました。準備の段階でも本番当日でも笑顔で支えてもらい、とてもリラックスして臨めました。挙式の会場のバージンロードがとてもきれいだったため、白のドレスは後ろ姿も考えながら選びました。カラードレスは母親の作成した花冠を使用し、それに合う生花をリストレットにしていただきました。全てがプロフェッショナルで安心して挙式・披露宴に臨むことが出来ます。ひとつ上げるとすれば、スタッフの方々の気配りが素敵でした。写真の通り、ホテルなどの式とは違いアンティークな小物や家具に囲まれ、レトロで落ち着いた雰囲気のある会場です。家族や友人が集まるパーティーにはとても良いのではないでしょうか。最高の挙式・披露宴を行うことができました。私達のしたいこと全てをさせて頂き、非常に感謝しています。ちょっとでも「こういうことはできるかな?」と気になったことはプランナーさんに相談することが一番です。詳細を見る (1047文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心に残る最幸に感動を与えてくれる場所
私がここを決めた最大の理由は挙式会場です。ブライダルフェアの際に、挙式会場を拝見させて頂き一目惚れでした。第一印象は重厚感。薄暗く、静かで温かみのある会場。キャンドルの光のみで照らされる大理石のバージンロードには二人の姿が写り、ロマンティックな雰囲気。ユニティキャンドルの意味を初めて知った時には感動し、二人で涙しました。雰囲気を削ぐわないように、挙式中の撮影は禁止しているという点には惹かれました。披露宴中は撮影可です。挙式を終え、外へ出て大階段でのフラワーシャワー。挙式当日は晴天に恵まれ、舞鶴公園の緑が青々と光っており最高でした。私は挙式会場で決めたのですが、主人は披露宴会場で決めました。レストランウェディングと聞いて、ピンとこなかったのですが、広過ぎず狭過ぎず、アットホームな雰囲気もありラグジュアリー感もあり、挙式会場とはまたガラっと違った雰囲気で惹かれました。招待客は80名程で、窮屈にぬらないか少し心配だったのですが、実際はゲストとの距離が近く、アットホームかつ少し緊張感もあり、とても理想的な雰囲気の中安心して披露宴を行えました。私はドレスにこだわりたかったので、当日まで彼にサプライズでドレスを決めました。ウェディングドレスもお色直しのドレスも白を選び、ゲストの方々も驚いてくれました。彼はプラン内で決めて欲しいとの一点張りでしたが、事前試食会に参加し、料理・飲み物のランクアップを決めてくれました。ランクアップをすると、引き菓子やウェルカムオードブル、メニュー表等のサービス特典がありました。ペーパーアイテムは節約の為自作したので、ワガママを言って、メニュー表の代わりにデザートのランクアップもしてくれました。ほとんどのゲストの方々が、「今まで行った結婚式のお料理の中で一番美味しかった!」と言われておりました。品数が少ないようで、一つ一つのお料理がメインのようで、お魚料理もお肉料理もしっかりボリュームがありました。料理はランクアップさせて頂いたのですが、最大の決め手ははフォアグラ料理です。立地も最高でした。地下鉄赤坂駅より徒歩5分以内。遠方の方でも地元の方でもとても分かりやすい立地です。駐車場はないのですが、近くにコインパーキングがたくさんあるので事前に調べておけば良いと思います。プランナーの方は最初から最後まで、とても親切で親身になって接して下さいました。それぞれの担当スタッフの方々も、営業っぽくなく、笑顔で親身にサービスをして下さいました。披露宴会場ではアルバイトスタッフは一切使わず、全て正社員の方々にてのサービスですので、安心・丁寧でした。プランナー・スタッフの皆様が、心よりお祝いしてくれているように思えましたし、ゲストの方々の反応も良かったです。夏だったし珍しかったので、会場装花は水に花を浮かべて頂きました。会場が一気に涼しげな雰囲気になり、どこか神秘的にも思えました。プラン内というのも魅力的でした。やはり映像は会場を飽きさせないので、プロフィールムービーとエンドロールには時間を掛けました。中座中に会場から笑いが起こることがたまらなく嬉しかったです。◎厳かな雰囲気のチャペル◎アットホームな雰囲気の披露宴会場◎圧倒的な料理の美味しさ◎スタッフによる心を込めたおもてなし結婚式を挙げるかどうか迷っていたくらいの私達でしたが、初めて行ったブライダルフェアにてこちらを決めさせて頂きました。この会場の決め手は設備、雰囲気、料理はもちろんでしたが、親切丁寧に、そして真摯に接してくれるプランナーさんでした。プランナーさんもスタッフさんも営業はあまりなく、親身になって気遣ってくれて、こんな性格の良いスタッフさんに結婚式を挙げさせて頂いて光栄でした。準備は1年前より始めていたので、のんびり出来ました。一人で進めた自作の部分もあり、喧嘩も増えましたが、自由にさせてもらったので悔いはないです。演出ムービー、ペーパーアイテムやウェルカムグッズ等は自作で節約し、掛けれるところはしっかり掛けたので初回見積もりよりは高くつきましたが、ビックリするほど高くはありませんでした。仲良くといかないかもしれませんが、前向きに楽しみながら、準備を進めていって下さい。詳細を見る (1746文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がよくとてもいい1日になりました
挙式会場に入る前の床にあるダリアが好きでした。本物の教会だと思いました。ゲストの方との距離が近く沢山話しができ大変満足でした。長いテーブルがありゲストの方も楽しそうに話していました。綺麗に掃除もされていてとても満足できましたお花を一番にこだわりました。手作りできるところはし節約しました。大変美味しかったです。ゲストの方からもとても美味しかったと言われました。ウエディングケーキがキャラクターでかわいいものを作ってもらいました。バス停や地下鉄の駅からも近くよかったです。二次会会場も近くに沢山ありよかったです。スタッフさんがとても親切で色んな相談に親身になって対応していただき大変いい1日になりました。お花も写真もビデオも最高でした。会場に沢山のひまわりを使いました。挙式でユニティーキャンドルしたことは特に印象に残っています。スタッフさんがなんでも相談に乗ってくれたので思っていたような結婚式ができました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステキなチャペルで雰囲気最高
何度かこちらの挙式会場に訪れていますが、他の挙式会場と違って神聖な気持ちになります。雰囲気がとても良いので、無駄なおしゃべりが無く、姿勢が正されます。光の当たり具合も温かい雰囲気を演出してくれるので私はここのチャペルが福岡の中で一番好きです。挙式前のウェルカムスペースも程よい広さなのでゆっくりと楽しむことが出来ると思います。料理は食べていませんがとても美味しいと評判です。地下鉄は赤坂駅近くですし、バス停も近くにあるので立地はとても良いと思います。時間があるときには近くの公園をぷらぷらしても気持ちよかと。スタッフの方たちも落ち着いていてベテラン感を感じます。控室、化粧室とも充実していると思います。ステキな教会なので雰囲気大事にしている人にはおすすめ!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
小規模の結婚式にはいいと思います。
縦長くて狭く感じました。80名ほどいましたが、結構圧迫感があり、高砂が同じ高さでメインの2人が後ろの方から見えなかったのと、登場入り口もただの通路のような場所からでインパクトに欠けていました。演出がしにくそうだなと感じました。前菜の前におもてなし料理があり、さすがレストランと言える美味しさでした。料理もボリュームがあり、最後まで美味しく召し上がりました。量もちょうど良かったです。少しだけ味付けが濃いというか、モッタリと感じました。赤坂駅から徒歩5分ほどでビルや建物の間にこじんまりとある感じでした。ドリンクをいくら頼んでも忘れられてました。また、料理を食べたらすぐに待ってましたかのようにお皿を引かれ、圧を感じました。料理が1番印象に残ってます。美味しかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
暖かいチャペル、レストランの会場
広すぎず狭すぎずちょうどいいです。暖かみのある照明がとてもよかったです。外にでると室内の大階段があります。ちょっと狭いかな?でも新郎神父との距離は近くていいです。雨でもフラワーシャワーができてよさそうです。晴れたらさらに外にも階段があり、でれる感じです。外にいくと目の前は大きい道路です。入り口が狭いのに受付があり、長蛇の列でした。受付の人も大変そうでした。会場は広くはなく、100は絶対きついです。60~80ぐらいでいっぱいかと思います。円卓もあれば四角のテーブルをつなげた形もありました。スペースをうまくつかってます。隣との距離が近く、ぎゅうぎゅうで、席に座ったりたったりすることが困難です。グラスがすでに3つほどそれぞれに用意されており、狭いのにテーブルに食器がたくさんで落としたり倒したりしないか心配です。スマホを置いたりはできません。椅子やところどころ青が入ってて、見たことありませんでしたがよかったです。トイレは会場内にあります。余興用に後方に小さなステージがあります。大がかりで大人数の余興は難しいでしょう。新郎神父との距離は近くてよかったです。美味しかったです。味付けはしっかりしてます。ちょっと濃すぎるものもありましたがボリュームもあり、パンもできたてでおいしかったです。ドリンクがいくつかのソフトドリンクと、お酒はワイン、焼酎、ビールのみ。恐らくランクをあげるともっとありそうですが、だいたいどこの式場も下のランクでももう少しそろってます。カクテルとか標準でありそうですが。。県外からきたので…都会はこんな感じなのですかね?駅から徒歩5分ほどです。初めてのかたは迷うかもしれません。案内の看板も特になく、公園やビルやらがあちこち立ってて気付きにくいです。アクセスは天神から1駅ですのでよさそうです。笑顔がほとんどの方が少なかったです。本当に真顔。レストランウェディングは初でしたが、結婚式場専門?のところばかりに行っていたので、その差が激しくびっくりしたのですがそんなものなのでしょうね。10時からあき、その頃に到着する人もいましたが、ドリンク類は準備真っ只中という感じでなかなかもらえず。チャペルまで案内してくれる方が本当に真顔。おめでとうございます、も真顔でこわい。トイレに案内してくれた男性も真顔。一人女性の髪がぼさぼさ、輪ゴムみたいなものでくびってあり、、ボサボサ。一人だけ気持ちいい笑顔の男性がいました。あと、男性スタッフの制服?スーツが参列者と見た目かわらず、どの人がスタッフなのか迷います。とにかく笑顔がなくて、レストランのレベルというものがよくわかりました。。今までいった中で一番びっくりが多かったです。レストランが初だったことが要因の一つかな?階段や段差が多いので妊婦さんや子連れは大変ですね。狭いし移動も多いし。。笑顔ぐらいあってもいいと思いましたが。詳細を見る (1196文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大人っぽく素敵な式を
とても落ち着いた雰囲気の会場でした。そんなに広々はしていないけれど、新郎新婦とも距離が近いので写真を撮ったり、会話したりできたのでとても満足でした。とても美味しいです。自信をもって皆さんに食べて頂けるはずです。地下鉄の側なのでとても助かりました。二次会への移動もスムーズですし、立地がいいので沢山オシャレなお店がありそうですよね。飲み物などオーダーする際も素早く対応していただきました。清潔感のある方ばかりで、とても信頼できそうだと思います。とても落ち着いた雰囲気です。高級感があり、シンプルでかっこいい感じでした。距離感もちょうどよく、一体感がありました。プロジェクターもみんな見やすい位置にあり、楽しませていただきました。立地が抜群です。天候も気にしなくていいのもオススメ。遠方の方がいても安心です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで特別な結婚式
挙式会場は、厳かで上品な雰囲気でした。新婦入場の際は、照明が落とされ、キャンドルの灯りとドアが開いた瞬間の外から差し込む光が素晴らしいです。大理石に映し出されるキャンドルに灯りとウェディングドレスもとてもきれいで素敵でした。他の式場には滅多にないユニティキャンドルもでき、とても感動しました。披露宴会場は、とてもアットホームな雰囲気です。会場自体は、そんなに広くなく、ゲストとの距離も近かったです。私が親戚の結婚式に参列したとき、親族席と新郎新婦の距離が遠く、表情も今ひとつ分からなかったので、ゲストとの距離を大切にしたいと思っていました。実際、一番遠くの母ともアイコンタクトがとれ、表情もばっちり分かりました。なるべく節約はしたかったのですが、満足のいく結婚式を挙げたかったので、節約はしつつ、自分たちのやりたい演出はやるようにしました。特にドレスは、値段よりも自分の着たいものを着ました。大満足です。有名なシェフのお店で、味は最高ですし、ゲストの方々に満足したおもてなしができました。ゲストの方々にもとても美味しかったと満足していただけました。料理を楽しみに来られる方もいらっしゃると思うので、ここなら心配いらないです。駅から徒歩5分とアクセスもよく、目の前には舞鶴公園の景色が広がり、立地は最高です。春に前撮りをしたので、桜をバックにきれいな写真を撮ることもできました。子どもと一緒の結婚式だったので、打ち合わせの時から動き騒ぎまくる子どもをあやしてくれたり、お世話をしてくださり、皆さんとても親切な方々ばかりでした。サポートもしっかりしてくださり、レストランのスタッフの方々にも満足したサービスを提供していただきました。とにかくアットホームな結婚式を挙げたい方にはおすすめです。親族だけでの結婚式も挙げることができ、少人数の披露宴会場もあります。あとは、事前に牧師とのカウンセリングもあり、当日には牧師から2人へ特別なメッセージもいただけます。2人だけの特別な結婚式になります。スタッフの方々は、とても親身になって相談に乗ってくださり、自分たちの理想の結婚式を挙げることができます。なんでも相談してみるといいと思います。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がとても美味しいレストランウェディング
とても厳かで、神聖な雰囲気。挙式中は暗めの照明なので、バージンロードにキャンドルが灯りとても綺麗でした。扉が開いた時に、自然光が良く入り、明るいく綺麗。バーカウンターがあったり、ワインセラー前でのケーキカットなど、レストランウェディングならではのおしゃれな演出が素敵でした。会場はブルーで統一されていて、とても綺麗でした。新郎新婦とゲストの方との距離も近く、アットホームな雰囲気が好きな方におすすめです。オープ二ングやエンドロールの映像は省き、節約しました。プロフィールVTRは外部の方にお願いしました。会場の装花や、料理を最初考えていたよりも、予算を上げました。ゲストからは、料理が美味しかったという声が多く聞かれ、今までで一番美味しかったと言ってくれた人もいて、この会場を選んで本当良かったと思いました。お箸でも食べられる、カジュアルフレンチという感じで、お年寄りや小さい子も安心です。地下鉄赤坂駅から徒歩5分ほどでアクセスが良い。車の場合は駐車場がない。すぐ向かいに公園があり、緑が多いイメージ。みなさんが、さわやかな笑顔でスムーズで丁寧な、気持ちの良い対応をしてくださり、1日楽しませて頂きました。スタッフの方、プランナーの方が、連携し、一体の雰囲気がとても素敵でした。会場装花、ブーケなどは一体感を持たせて白とグリーンで統一して頂きました。お花担当のスタッフの方が、とても親身に相談に乗ってくださり、細かいイメージなども、お願いしてしまいましたが、とても素敵なお花を作ってくださりました。厳かな雰囲気の素敵な教会で挙式があげられる点と、披露宴では美味しい料理をお出しして頂ける点が、とても素晴らしかったです準備段階では、プランナーの方や各スタッフの方が、入念に打ち合わせしてくださるのでとても安心できました。何か懸念があればすぐに相談するのが良いと思います。当日はあっという間に時間が経つので、悔いのない様に、楽しく素敵な式にしてください^^詳細を見る (827文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
厳かな挙式とゲストに大絶賛だったレストランウェディング
チャペルとは違って教会の神聖な雰囲気に包まれた挙式会場でした。挙式中はゲストの撮影は一切禁止で、私語もほとんど無いとても厳かな雰囲気の中、父とバージンロードを歩くことができ、これまでの人生を振り返ることができました。私自身が挙式を大きな節目としてとらえていて、神聖な儀式として臨みたかったので、本当に良かったです。会場にはオプションでしたが、ローソクを並べた演出をお願いしました。揺れる小さな炎で幻想的な雰囲気になりました。挙式の数日前に、牧師さんと彼と私の3人だけで話す時間を十分にとってもらえます。大切な式を執り行ってくださる牧師さんに私たちについて理解してもらえることで、信頼の気持ちも高まり、当日の式がより良いものになりました。さらに、挙式のリハーサルも直前ではなく1週間前には丁寧に教会で行っていただけたので、気持ちが高まるとともに、当日は緊張しつつも比較的安心して式に臨めました。ここの牧師さんがとてもいい方です!披露宴会場はラ・ロシェルを貸し切ってのレストランウェディングでした。ゲストは大人75名で、初めは少し狭いかなとも思ったのですが、まだ余裕があるくらいでした。むしろ、だだっ広い会場はゲストとの距離もできてしまうので、もともと私は避けたいと思ってました。なので大満足です。ちなみに、私たちの席から一番近いテーブルは座ったままで話せるほどの距離で、私たちの席の高さもゲストの席の高さと一緒でしたし、ゲストと一体になったような温かな雰囲気に包まれていました。ちなみにレストランですが、映像も投影できます(スクリーンは1つです)。もしも映像演出メインで、たくさん投影したいという方にとっては、少し小さいかもしれません。私たちはオープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールと流しましたが、会場全体が楽しんでくれていて、十分でした。BGMは自分でほとんどセレクトしましたが、事前に確認して頂けますし、当日ばっちりでした。こだわったところは、やはり料理です。会場主催の試食会に参加して、レストランのシェフとも直接話して、ボリュームとコストと考えながら決めることができました。ゲストは出来る限りもてなそうと思っていたので、あまり節約しすぎることはありませんでしたが、正直どれも美味しいので変に「もっと高いコースにしなくちゃ」という必要もなかったと思います。節約した点に関しては、基本的に持ち込みNGなので、持ち込み可能なペーパーアイテムや控室の演出などを全て手作りしました。またアクセサリーやインナーなど、自分で時間をかけてでも用意できる部分は自前で用意して節約しました。アルバムもちょっと金額が高く感じたので、最低限のものに抑えました。一つ一つのアイテム等にオプション関係はほとんどつけませんでした。でも大満足の式になりました。ゲストの評判:料理の鉄人のレストランだけあって、他の会場よりとびぬけて美味しいと思います!実際にゲストの感想では必ず「料理がおいしかった」という言葉が聞かれました。また「ランチとかやってるの?あれば行きたい!」とかいう声も聞かれ、本当に気に入ってもらえたんだなと実感できました。ゲストのことをもてなすことを一番に考えていたので、本当にここにしてよかったと思いました。メニューの決定まで:コースを選ぶ時も、ただ金額に合わせた決められたメニューではなく、このスープの素材を○○に代えてほしいとか、そんなオーダーもできました。また、気に入ったデザートがあったので、それを加えて他のメニューを少し変えて全体のコストをキープしたりとか、様々融通がききました。さらに、1,2歳のゲストの料理については個別に何が食べれるかを聞いてくださって、具体的に伝えることでオリジナルで対応してくださいました。オリジナルケーキ:ウエディングケーキもオリジナルに対応してもらえて、自分が用意したケーキトッパ―と組み合わせて味も見た目も最高に素敵なケーキを用意してもらえました。地下鉄赤坂駅が最寄りの駅で、そこから徒歩5,6分です。赤坂駅が福岡空港にも博多駅にも一本で行けるので、遠方のゲストにも説明がしやすかったです。繁華街の天神にも近いので、2次会ができるお店も多く、考えやすかったです。非常に丁寧で、本当に何でも相談できました。プランナーさんはもちろん、一人一人のスタッフの方が丁寧で、一度も不快に感じることはありませんでした。本当に一緒になって考えていただけて、正直感謝の気持ちでいっぱいです。装花は基本的にプラン内で対応したのですが、ちゃんとお花の担当の方と「どの花を使うか」「どんな色にするか」などよく相談できたので、5月の挙式にふさわしいグリーン主体の野花のような雰囲気に仕上がりました。ドレスはタカミブライダルさんと提携となっていて、そこで選びました。決してお手頃とは言えないですが、こちらもとても丁寧で、納得するまで選べました。ウェディングドレスはマーメイドライン、カラードレスはパステル調のライトグリーンにました。カラードレスが世代を超えて大好評でした!正直美容関係とかは新婦の自己満もあると思ってコストを出来るだけ抑えたかったので、エステとかは体験とかクーポンを利用して工夫してかなり安く済ませました。結婚式の準備中に、挙式予定者を対象としたイベントが開催されて、そこに参加すると特典がもらえたりします。たとえば、両親のレンタル衣装が20%オフになったり、撮影のオプションがただになったり。・ここに決めた最大の理由はやはり披露宴会場のラ・ロシェルの料理のおいしさです。そして挙式会場の厳かな教会の雰囲気です。・実際に、料理はゲストの方に大好評で、もう言うことなしでした。また挙式をした時の何とも言えない緊張感は、この教会だからこそで、「誓いをたてた!」という実感があり、この会場で本当に良かったと思っています。・決して安いとは言えないので、何度も2人で話し合いながら、削れるところは節約してコストを抑えたら満足できる式になるのではないかと思います。初めは、コストを抑えた会場にしたいと考えていたのですが、実際にゲストの満足な顔を見ると、料理がおいしくて細やかな対応ができるこの会場に決めてよかったなと改めて思いました。私も彼も30代だったので、あまりチャラチャラしたようなド派手な式はしたくなくて、そういった希望のある方にはもってこいの会場だと思います。ゲストをもてなしたいと考えるなら、料理がおいしとこがやっぱり一番だと、式を終えて改めて思っています。費用面では、自分たちで抑えられる費用を抑えることで、納得のいく式ができると思います。詳細を見る (2740文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ささやかに、でも本格的な披露宴
丁度良い広さでアットホームかつ、レストランならではの高級感のあるステキな空間です。控えめな可愛らしい入り口から、中に入ると会場は大人っぽく、大規模な会場では味わえない自分達だけの特別感があります。招待状、席次表、席札、プロフィールDVD、ドレスのアクセサリー、ウェルカムボードなど持ち込めるものは手作りしました。気に入ったドレス、エンドロール映像、アルバムなど後に残したい物には自分で納得のいくものを選びました。料理は真ん中のランクでしたが、比べた上で自分の美味しいと思う納得の選択だと思います。料理を一番大事に考えていたので、老若男女問わずとても美味しかったと言ってもらい大満足です。結婚式は料理が一番大事だと思うのでおすすめです。ウェルカムオードブルやドリンクなどレストランならではのバリエーションも豊かでゲストを楽しませてくれます!地下鉄赤坂駅から徒歩5分ほどで、目の前に舞鶴公園があり緑もあります。交通の便利さ、会場周辺の雰囲気どちらも大切にしたかったのでピッタリだと思いました。スタッフの皆さんにはいつも丁寧でしっかりとした対応をして頂きました。迷っている事や気になる事にも積極的に相談に乗って下さり、思い残すことはなく最高の披露宴にする事ができました。披露宴ではゲストへ、プロの接客をして頂けることがとても良いとおもいました。神前式→白無垢、披露宴→色打掛、ウエディングドレス、カラードレスを着用。髪に付けるお花や、会場装花、ブーケなどは打合せで、ある程度イメージを伝えていましたが、自分の想像以上の素敵な出来映えでした。スタッフの方の活気がある料理が美味しいアットホーム結婚式後も食事に来れるお洒落なウェルカムオードブルやウェルカムドリンク自分のしたい結婚式をイメージし、時にはスタッフの方にお任せをしたり、納得のいくまで妥協せず頑張ってください!悔いのない自分にとって素敵な結婚式になるようにする事が一番だと思います。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 63% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- 外国人牧師
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ553人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休【130万優待×ドレス60%オフ】口コミ1位の3万円試食×試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位【130万優待×ドレス60%オフ】3万円試食×ドレス試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位\130万優待×ドレス60%オフ/4品試食×独立型教会
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-736-7755
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ウエディングサロン福岡県福岡県福岡市中央区大手門1-1-5
- 地図を見る
- 092-736-7755
#会場の魅力
【最大130万円優待】教会&料理口コミ1位を記念した限定プレミアム特典
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/02 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 赤坂ル・アンジェ教会(アカサカルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0074福岡県福岡市中央区大手門1-1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄赤坂駅1番出口より西へ徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡 |
| 会場電話番号 | 092-736-7755 |
| 営業日時 | 平日:12:00-19:00 土日・祝日:9:00-19:00 |
| 駐車場 | 有料 110台近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます。 |
| 送迎 | あり九州全域・福岡圏内送迎バスのご紹介をさせて頂きます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キャンドルが灯る温かなチャペルで、家族の絆・感謝の気持ちを伝える挙式を。専任牧師が一組一組へ贈るオリジナルメッセージはいつまでも教会に残ります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリースや写真タイムなど、貸切だからこそ過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用不可近辺レストラン紹介あり |
| おすすめ ポイント | フレンチの鉄人・坂井シェフがオーナーのレストラン「ラ・ロシェル福岡」併設。その他お人数に合わせて、評判の提携レストランをご紹介。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有りご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 卓越されたセンスが生かされた目にも舌にも美味しい料理は、冷たいものは冷たいうちに温かいものは温かいうちに…。 シェフのこだわりが光るスタイリッシュな料理を、一皿一皿皆さまのもとへ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ゲスト様によって泊まりたい場所はそれぞれ。駅近くや式場近く等、ご要望に沿ってご提案させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



