
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 チャペル・教会1位
- 福岡市周辺 チャペル・教会1位
- 福岡県 お気に入り数2位
- 福岡市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 チャペルに大階段がある2位
- 福岡市周辺 チャペルに大階段がある2位
- 福岡県 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 独立型チャペル3位
- 福岡市周辺 クラシカル3位
- 福岡市周辺 スタッフ評価4位
- 福岡市周辺 バージンロードが長い4位
- 福岡県 クラシカル4位
- 福岡県 バージンロードが長い5位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 福岡市周辺 総合ポイント7位
- 福岡市周辺 ロケーション評価7位
- 福岡県 スタッフ評価7位
- 福岡市周辺 料理評価8位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 福岡県 ロケーション評価9位
- 福岡市周辺 チャペルの天井が高い9位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気10位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価10位
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢のレストランウェディング♪
とても厳かな雰囲気で神秘的。光の演出も、自然光の入る式場とはひと味違った美しさです。当日はキャンドルも入れてもらい、より温かな雰囲気に。挙式中参列者の写真撮影は禁止されていますが、シャッター音などの余計な音もせず、セレモニーに集中できたと思います。また、ユニティキャンドルの儀式など、他にはない演出もあり、心に残る挙式となりました。普段はレストランなのでとても広いわけではないけれど、内装もシンプルでスタイリッシュ。ゲストとの距離も近いのでみんなの表情などもちゃんと見ることができるし、とてもアットホームなパーティーになり大満足しています。こだわってお金をかけたところは、お料理です。自分たちが食べたいものをゲストのみなさんにも食べてほしかったので。節約したところは、持込料がかからなかったペーパーアイテムや引出物を自分たちで手配したのと、プロフィールDVDもフリーソフトで手作りしたところです。装花もほぼプラン内におさめましたが、物足りないということはなかったように思います。大満足です!!試食会で食べた時あまりの美味しさに感動して、一番の決め手にもなりました。ゲストのみなさんにも大変喜んでもらえたようで、今までで一番美味しかったと言ってくださる方もたくさんでした。当日私達はほとんど食べれなくてとても残念でしたが、夢だったレストランウェディングができてとても嬉しかったです。地下鉄からもとても近く、大通りにも面しているので、みんな迷わず来れたようです。プランナーさんはとても優しくお話ししやすい方でした。直接の打ち合わせだけではなく、メールでのやり取りもたくさんしてくださったりと、大変お世話になりました。また写真や映像、装花など、ほかの方々もみなさんとても人当りがよく、こちらの無理なお願いにもこたえてくださったりと、本当に感謝しています。他では出来ないような本格的な挙式と、とても美味しいお料理で、アットホームなウェディングパーティー実はこの式場を見るまで、教会式か神前式か迷っていました。ですが、あの教会に一目ぼれしてしまい、こちらでの結婚式を決めました。また、ゲストのみなさんが楽しみにしているのはやはりお料理だと思うので、その点に関しても本当に文句なしです。それに会場も広いわけではないので、私たちとゲストの距離も近いし、ゲスト同士の距離も近いので、みんあ和気あいあいと楽しんでくれたようで、思い描いていた通りの結婚式になりました。詳細を見る (1024文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理重視なら絶対ここ!!
チャペルには光が入らない造りになっていて、とても厳かな式ができます。新婦入場の時に扉が開くと、背面にあるガラスから太陽の光が降り注ぎ、とても神秘的な光景です。チャペル内も大理石の床に反射して映る二人の姿がとてもキレイです。決して華やかなチャペルではありませんが、とても温かみのあるチャペルです。日常はレストラン運営をされているので、とても落ち着きのある装飾や設備です。ただ、あまり広くは無いので、定員マックス呼ぶとなると狭すぎると思います。私達は80名ほどでしたが、狭すぎることもなく、距離が近いので逆に良かったかな〜と思いました。決して安い買い物ではないので、逐一料金プランを計算していかないと、どんどん膨れ上がります。新婦のベール、グローブ、アクセサリー類、ブライダルインナーは自分で用意し節約しました。料理にウェルカムドリンクとウェルカムオードブルをつけましたが、来賓の方も待ち時間を楽しんで過ごせていたようです。映像関係も自分で作ったので、節約できたと思います。ペーパーアイテムは時間と労力があれば早めに取りかかれば節約できると思います。(私達は式場に頼みましたが^^;)見た目も味も、申し分ありません。アレルギーのある来賓にも対応していただけます。残念ながら主役の私達は、ほとんど食べる暇がないので、しっかり食べたい!と思われる方は、余興の時間を無くすとその時間帯は食べれると思います。来賓からは料理が今までの結婚式でイチバン!と言ってもらえました。駅からも近く、とくに問題はないと思います。とても親身になって接して下さり、打ち合わせに行くのが楽しみでした。この会場を決めたのも、プランナーさんの人柄が他の式場よりも良かったからです。相性はあると思いますが、どのスタッフさんもとても素敵な方ばかりでした。ブーケはかすみ草オンリーで作っていただきました。とても可愛くて理想通りの出来栄えでした。装花はプラン内でも十分の量だと思います。ケーキも、とてもクオリティの高いオリジナルケーキに仕上げていただきました。こちらの要望にも全力で応えてくれるので、やりたいことがあれば伝えてみると良いと思います。式場の決めての1つはプランナーさんの人柄です!押し売りをする訳ではなく、二人のことを思って接客してくださったと思います。絶対に後悔はさせません!と言ってくださった通りに、とても素敵な1日を送る事が出来ました。私達は出された宿題を期限通りにできないことが多かったですが(^_^;)、それでも日程を調整しながらプランニングしてくださいました。メールでの連絡も頻繁に対応していただけるので、心配事などあれば頼っていいと思います。あと、出来上がった写真を見ると、フラワーシャワーの際の絵力として、シャボン玉をしとけばよかったね〜と思いました。詳細を見る (1169文字)

- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
結婚式場を勧めるならココ
挙式会場は今までの会場の中で1番といっていいほど素敵です。厳かな感じがあり、雰囲気もバッチリです。ただ、挙式中はゲストの写真撮影はNGと言われました。でも、雰囲気を壊したくないカップルにはピッタリだと思います。あと大階段も素敵です!披露宴会場は普段レストラン営業をしているところになります。挙式会場の下の階なので、移動が大変ということはありません。全体的に青っぽい装飾が多くて私はすごく好みでした。ただ、大人数になると狭くなってしまうと思います。試食しましたが、すごく美味しかったです。特にフォアグラは今まで食べたことがないぐらいでした。デザートも手が込んだ作りでした。赤坂駅の近くです。5分ぐらいのところでした。目の前は舞鶴公園です。披露宴の配膳スタッフさんは普段からレストランで配膳しているスタッフさんが対応してくれると聞きました。実際にレストランで食事をしましたが、スタッフ全員がきちんと教育されてるなと感じました。挙式会場も披露宴会場もすごく良い雰囲気でスタッフ、プランナーさんの対応もすごく良かったです。後、挙式当日は新郎新婦別々に準備して挙式で初めて会うという形も素敵でした。人数の関係上諦めなければなりませんでしたが、大人数でなければこちらの会場一択でした。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
料理重視の方にはオススメです。
可もなく不可もなくといった印象。レトロな感じの雰囲気で、最大100名までの少人数向けの式場です。挙式会場は黄色っぽい部屋で、白いドレスが映えるようにそのような色にしているとのこと。ただ、エレベータが1基しかないこと、控室のスペースは広めだが、親族以外の控室は新郎側・新婦側の区別がないというところが少し気になりました。50名までの会場と100名までの会場が1つずつあり、見学の時は50名までの会場しか見ることができず、100名の会場はiPadで写真を見せられました。内装はどちらもとてもシンプルでした。クロスもナフキンの色も白しか選べないとのことで、式場のものだけでは満足できなかったので、キャンドルや装花の什器などを持ち込みたいものを伝えたが、持ち込み禁止と言われた。かなり自由度は低い。他の式場と比べると低い。すっごく美味しかったです。ただしコスパは低い。駐車場がないので、打ち合わせの度に近くのパーキングを利用しないといけないみたい。また、送迎のバスも式場と提携している会社がないので自分で手配しなければならない。最寄りの駅からも5分くらいかかるので、遠方から来るゲストが多い場合にはアクセスが悪いように感じました。目の前に公園があることをウリにしているようだったが、目の前は道路だし、公園らしき場所も見えなかった。説明をしてくれた人の話によると、全て正社員なのでアルバイトを雇っている式場とは責任感が違う。ということだったが、若い人が多く、経験が浅い人が多そうに感じた。シンプル好きで、値段も気にせず、アットホームな式を挙げたい方にはオススメです。年齢層が高めのカップルは気に入りそう。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式がとてもよかったです!
直近1年以内で6件の結婚式に参列しましたが、こちらの挙式は特によかったです。挙式の流れなどは詳しくわからないのですが、他の挙式にはなかった演出が多かったような気がします。たとえば、新郎新婦がひざをついた状態で誓いをしたり、ご両親が前に出てきてろうそくに火をともす演出があったり。ついついグッときてしまい、涙が止まりませんでした。。。また、牧師さんは外国人の方だったのですが、抑揚をつけたナレーションが印象的でした。「おめでとうございま〜す!」などと拍手をおくるときは、今までで一番テンションの高い牧師さんだったと思います。とても盛り上げてくれていました。会場の雰囲気も、飾りすぎる事なく、どちらかというと厳格な雰囲気が漂っており、個人的にとても好きでした。参列者が多かったためか、少しギュウギュウ詰めでした。が、アットホームな雰囲気が漂っていました。大濠公園のすぐ目の前だったので、福岡市内からのアクセスはとても便利でした。普通です。挙式会場だと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシックでオシャレなチャペル
清楚で綺麗なチャペルです。暖かみのある照明に木目調の祭壇、椅子が美しく、ナチュラルな雰囲気が素敵でした。バージンロードも長く、キャンドルなどの調度品も素晴らしかったです。レストランとして使われている会場ですが、とても高級感があり、エレガントな雰囲気が漂っていました。壁には絵画などが飾られていて非常にオシャレです。地下鉄の駅から近くてアクセスが快適でした。近くに公園があってロケーションも良かったです。スタッフの皆さんは感じが良く、礼儀正しくて好印象でした。プランナーさんも親身になって対応して頂き、細かいアドバイスをもらえて大変参考になりました。チャペルの外観がとてもオシャレでカッコイイです。ゲストの待合室や親族控え室も広々としていて綺麗でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦との距離が近い
県外からの参列でしたので、一人で行けるか心配ではありましたが地下鉄の駅から徒歩で行くことができました。小ぢんまりした雰囲気で新郎新婦との距離が近かったのが印象的でした。挙式に参列したのは初めてでしたが、生の演奏と歌が素敵でした。挙式後は、フラワーシャワーで感動しました。レストランウエディングでした。新郎新婦の好みだと思いますが、少な目の余興でしたのでゆっくり食事を楽しむことができました。逆に言えば、料理に自信がなければ料理を中心にした披露宴はできないと思います。お手洗いもきれいでよかったです。きれいなのが当然であると思いますが、大事なことですよね。お料理中心の披露宴で、とても満足です‼デザートに仕掛けがあり楽しかったです。慌ただしさがなく、お料理を味わうことができました。地下鉄の駅から徒歩で行けます。静かな場所にありよかったです。結婚式を挙げるにあたり、プランナーさんと入念に打ち合わせをしたことと思います。新郎新婦の好きな曲を使っていたり、手作り品を会場に取り入れていたりふたりらしさの溢れる式になっていました。また、料理を出すペース、皿を下げるペースもゆっくりで料理を楽しむことができました。お料理とアットホームな雰囲気詳細を見る (517文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
本格チャペルと、料理のおいしいレストランウェディング
挙式ではユニティーキャンドルという、新郎両親、新婦両親、新郎新婦の3家族がそれぞれのろうそくに火を灯すセレモニーがあります。また牧師との事前面談があったり、挙式でも誓いの言葉を最初から最後までしっかり復唱したりするので、挙式をきちんと行いたいという方におすすめです。挙式会場は厳かな雰囲気です。生演奏ではないですが、2人の聖歌隊が生で讃美歌を歌ってくれます。会場の装飾はほとんどありませんが、オプションでバージンロードにキャンドルや装花を飾ることができます。会場はレストランなので、例えばダンスなどの余興をするようなスペースはほとんどありません(ケーキカットをする場所はあります)。映像を映すプロジェクターは1つあります。青を貴重とした、派手ではありませんが、明るく上品で落ち着いた雰囲気の会場です。前撮りにはお金をかけました。舞鶴公園にはプラス料金なしでロケーションできるので、福岡城の前で撮影することができました。ドレスも含めて基本的に高めですが、内容には満足しています。元々が有名レストランなので、とてもおいしかったです。参列者の方にもたくさん褒めていただきました!新婦の地元の名産品を使ったメニューに変更してもらったり、デザートのみランクアップしたり、お肉が苦手な参列者のメニューに対応してもらったり、細かく対応していただきました。地下鉄赤坂駅から徒歩5分以内、バス停の鴻臚館前の目の前で、立地はとてもよかったです。ただ、駐車場がありません。スタッフの方はみなさんいい方ばかりでした。見学に行ったときからレストランのスタッフさんも、プランナーさんもとても気さくで話しやすい方ばかりで、ここで式を挙げる決めての一つにもなりました。ドレスは提携のTAKAMIBRIDALさんでレンタルになります。とても気に入ったドレスを見つけることができて満足ですが、いいドレスを着たいと思ったら、料金は少し高めです。また、ドレスは持ち込み不可なので、着たいブランドが決まっている方は要注意です。小物はMIKIMOTOさんのブライダルジュエリーがレンタルできます。料理は本当においしいです。挙式後の、外階段でのフラワーシャワーも明るく楽しい雰囲気で行うことができます。またピジョンリリースという、白いハトを飛ばす独特のイベントがあり、とても盛り上がりました。他にもシャボン玉を飛ばしたり、バルーンを割ったり、楽しそうなイベントがたくさんありました。お料理と披露宴会場の雰囲気、スタッフさんの対応のよさで、こちらに決めました。実際に結婚式をしてみて、お料理も参列者の皆さんに褒めて頂きましたし、スタッフさんにわがままもたくさん聞いてもらって、自分たちのやりたいことを詰め込んだ、満足のいく式を挙げることができました。準備することがたくさんあるので、式場探しは早めにした方がいいと思います。詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
何より来賓客に喜ばれる事間違いなし!
挙式の進行の一つ一つにきちんとした意味がある事を神父さんがわかりやすく説明してくれて、神聖な気分で式を挙げる事ができた。レストランウエディングという事で、とてもアットホームな雰囲気で来賓客が寛いでくれていた事が良かった。内装もお洒落で大人な感じで行いたかったのでとても良かった。装花や映像関係にはお金が少々かかったけど、結果希望通りお願いしてよかったと思っています。試食の段階からとても美味しく、披露宴当日も来賓客の評判は予想以上に良かった。内容をオリジナルメニューに変更出来たのも、とても助かりました。地下鉄駅から徒歩5分と交通アクセスは文句なし!車で来くる人も会場周辺にコインパーキングが沢山あるので会場に呼びやすい。常に迅速・丁寧な対応で、こちらの無理なお願いも肯定的に受け入れてくれて自分たちの意見を言いやすかった。桜とハトの二つをテーマとし、ブーケと会場内の装花に桜を使用し、ケーキに桜の木を描いてもらい特別にハトを二匹作成してもらって飾ってもらいました。ウエディングドレスを提携会社で選んでたので、カラードレスは嬉しい事に持ち込み無料で助かりました。スタッフの対応の良さ!そしてやっぱり教会!挙式を意味のあるものにしたい方はお薦めです!打ち合わせでプランナーさんから出た宿題は必ず期限内に終わらせておくと、準備にバタバタする必要はないと思います。「はっぴ本」という二人のオリジナル雑誌を作成してくれる企画会社と提携しているので、人とは一味違ったOnlyoneな式が挙げられると思います。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 参列した
- 3.7
- 会場返信
オフィス街のなかにあるロマンチックな教会
小さな会場なので、特に迷うこともなくスムーズに受付ができました。教会の中の準備ができるまでは、2階(3階だったかもしれません)のロビーで待機して、入場しますが、あまり広くはないスペースです。教会の作りはロマンチックな作りとなっていて、オフィス街の中にあるとは思えません、人数は50名程度は着席できる広さです。挙式のみの参列の為、わかりません地下鉄赤坂駅から5分程度です。目の前は、お堀となっていましたが、周りは、オフィス街のようです。教会の階段のまえが、大通りに面していて、歩道のため歩行者の人たちも立ち止まってみたりしてました。テキパキとされていて、スムーズに案内していただきました。一つの式に、かなりのスタッフの方がいて、きめ細かい印象をうけました。化粧室は込み合いました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美味しい料理とアットホームな雰囲気の式場
荘厳な雰囲気のあるきれいなチャペルです。大理石が敷かれていてほのかに光が反射しており、きれいな上落ち着く雰囲気が特徴的でした。披露宴会場は普段はレストランとして使用されています。そのためアットホームなパーティーのような披露宴にすることができます。飾り付けなどにより、自分たちの色を出すことも可能のようでした。安くはありません。ただ参列してくださる方々に最高の料理を食べてもらうことができることを考えると、妥当だと思います。また自分たちも参列者に囲まれるので、楽しい式になると思います。下見の時ではなく、別の機会にレストランで食事をしたことがあります。味はとびきり美味しいです。福岡のレストランの中でも屈指の美味しさだと思います。赤坂駅から徒歩5分程度と交通の便は非常に便利です。また天神には徒歩でも行けるため、二次会へも苦労せずに行くことができます。また、目の前には舞鶴公園があるため、特に桜が咲く4月などは最高のロケーションです。普段はレストランであるため、下見をする前は提案力に疑問を持っていましたが、大きな誤りでした。事細かな提案をしてくれたほか、その対応も素晴らしかったです。料理を重視する方は、この式場以外は考えられないと思います。味も絶品ながら、素材なども細かく要望を聞いてくれます。また料理以外も、アットホームでありながらも高級感があり、すごく雰囲気のいい式場だと感じました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
本格レストランウェディング
扉が開いた時に、背後からの光で新婦の姿が大理石のバージンロードに映し出され、綺麗でした。白を基調とした会場内、とても広々としていて、柔らかい照明が印象的でした。レストランウェディングでしたが花を飾って華やかな雰囲気でした。純洋風な会場で、約110人程度、収容可能な会場です。円卓のテーブルだけでなく、長机もありました。比較的参加者と参加者の距離が近めでとってあり、会場も広々というよりかはコンパクトな感じです。レストランウェディングというだけあって、料理はとても美味しいです。特にお肉料理でお肉が柔らかったのが、印象に残っています。地下鉄赤坂駅から徒歩3分です。目の前に舞鶴公園があり、落ち着いた雰囲気の場所でした。とても親切でテキパキ動かれていました。車椅子の方も不自由なく移動されていました。坂井シェフがオーナーを務めるレストラン、ラ・ロシェルでの披露宴ができるので料理がとてもおいしいです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
美味しいお料理とアットホームな雰囲気
チャペルは天井が高く、とても厳かな雰囲気が気に入りました。普段はレストランとして営業されているので、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気が気に入りました。ドレス、装花、お料理はあまりお金を気にせず選びました。その代わり、ムービーや引出物は自分達で手配し、かなり節約出来たと思います。当日はほとんど口にすることが出来ませんでしたが、ゲストからは、料理がすごく美味しかったと言ってもらえました。赤坂駅から近く、他県からのゲストにも比較的分かりやすかったのは良かったと思います。細かい部分まで何度も打ち合わせしていただき、とても親切に対応いただきました。1日2組限定ということで、かなり自由度が高かったように思います。何かやりたい演出がある場合は積極的にプランナーの方にぶつけたら良いと思います。挙式のキャンドルを使ったセレモニーは両親もとても喜んでいました。私たちは遠方からのゲストも多かったので、とにかく美味しいお料理でゲストをおもてなししたいという気持ちからこちらを選びました。実際に結婚式をしてみると、お料理はもちろんですが、とてもアットホームな型にはまらない、私たちらしい結婚式になったように思います。早い段階で何に力を入れて、どんな式にしたいのかを明確にすると準備がし易いと思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がよいです
専属牧師さんがいます。事前に顔合わせし話すことで、当日はあまり緊張せずに済みました。挙式当日は、牧師さんが1つ1つの行動に意味があることを列席者にも説明してくれるのでとてもよいです。また挙式後、外扉をあけると公園も見渡せ、景色もよいです。併設のレストランを使用しました。最大収容人数に近いと多少窮屈に感じるかもしれませんが、アットホームな雰囲気を作ることができました。高砂もないため、皆と同じ目線で過ごすことができます。スクリーンは新郎親族側後方に1か所だけのため、座る位置によっては見えづらかったかもしれません。前撮りは他のところで行いました。平日しか撮影をしていなかったことと、データも付くプランでは想定以上に高額となったためです。会場決定の1要素でもありましたが、とてもおいしかったです。普段全ては食べられない方も、「おいしくて完食した!」と言っていただいたほどでした。その他にも、「今までで1番おいしかった」と言っていただいた時はとても嬉しかったです。コースは何パターンかあるため、試食会(有料)には参加した方がよいと思います。地下鉄駅を降りて徒歩圏内だったため、交通アクセスはよいと思います。直進のため、県外の方もスムーズに来ていただけました。正式に申し込みをすると、当日までの流れのタイムスケジュールをもらいます。それに沿って進めるため、当日までの見通しができ、1か月前でも焦らずにすみました。県外だったのですが、メールでのやり取りをこまめにしてくださったので、ちょっと気になったことでもすぐに返信いただき解決することができました。当日も、とにかくスタッフの細やかな対応に感謝です。後日招待客からお褒めの言葉をいただいた程です。レストランのスタッフも、アルバイトはおらず全て社員だったので、これも会場選びの1つの決め手となりました。私たち新郎新婦の代わりにおもてなししていただき、助かりました。ドレスはTAKAMIBRIDALからの選択となります。ある程度イメージして要望すれば、それに見合ったものを次回訪問時に準備してくれます。都心部にある教会ですが、教会から出てくる新婦さんには目を奪われてしまいます。偶然立ち寄った時に降りてきた新婦さんをみて、「ここだ!」と思いました。スタッフの気遣いもすばらしく、サービス・料理ならここで満足いくと思います。一目惚れで決めた式場でした。招待客においしい料理を食べてもらいたい、ゆったりと過ごしてもらいたいというアバウトなイメージだけで、見学当初は具体的なことは考えていませんでしたが、担当者さんが徐々にイメージを膨らませてくれました。疑問点や思いついたことは、何でも担当者さんに言ってみていいと思います。当初予定していた金額よりだいぶオーバーしてしまいましたが、一生の思い出に残る素敵な1日にすることができたので、満足しています。詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
招待されて嬉しい結婚式
木のぬくもりがあり温かい雰囲気だった。式は厳かな雰囲気で神聖でした。普段涙なんて絶対に見せない新郎が挙式中に涙している姿に初めて挙式で感動しました。結婚式場っぽくないお洒落な感じで居心地がよかった。友人同士の距離が近かったので話しやすく時間があっという間にすぎた。正直、今まで結婚式に参列した料理とは比べものにならないくらい美味しかった。フォワグラはあまり好きではなかったが、めちゃくちゃ美味しかった。普段もレストランとして営業しているが、簡単に行けるような場所ではないので、お祝儀が安く感じた。東京から参列したが空港からも地下鉄で乗り換えもなかったので行きやすかった。夜の結婚式でイルミネーションが綺麗だった。みんな明るい表情で対応してくれた。レストランスタッフはソムリエがついてくれ、飲食で働いている友人がさすがだと言っていた。また、嫁と参列していたが、デザートプレートに「出産おめでとう」とメッセージが書いてあり感動した。料理は美味しかったが、それ以上に挙式に感動した。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る挙式
人数の関係で挙式のみでしたが、挙式だけでもこの教会でしたいと思いルアンジェ教会に決めました。教会の中もとても落ち着いていて、静かでとても綺麗です。参列者の待合室や設備も整っており、挙式前には新郎・新婦が別室で、教会の中で会うというのもとてもいいスタイルだと思いました。挙式中に一般の写真撮影等がNGなので、写真を残すためには業者に頼まないといけない為少しコストがかかりました。駅からは近いですが、専用の駐車場が無い為参列者の方々には近隣のコインパーキングに駐車してもらう事になります。最初から最後まで一人のプランナーさんが親身になってお手伝いをしてくれました。毎回とても笑顔で、打ち合わせの時間が楽しかったです。ドレスはタカミブライダルにてレンタルする事になるのですが、ドレスの種類も豊富で一生に一度のドレスととても悩みましたが、スタッフの方がこれまたとても親身に相談にのってくれます。おかげで素敵なドレスにも出会えてよかったです。全体的に落ち着いていて、大人婚にオススメです。毎回式の打ち合わせに出して頂いていたラテに、ラテアートがしてあり毎回可愛い絵に癒されました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
爽やかなイメージのバージンロード
挙式がおこなわれた空間は、白くて爽やかなイメージのバージンロードがあるチャペルでした。その白さは、少し光沢さえあって、輝かしいほどでしたので、とっても綺麗でした。聖なる行進をおこなうに相応しい白さで、美しい入場シーンでしたよ。外観から見たヨーロッパ風の聖堂調のつくりやその柱のスケールの大きさは、正直、凄いですよ。雰囲気が気楽なカジュアルレストランのようなパーティールームでした。木の床のフローリングは直接的に、木の温かみを感じさせ、パーティ会場を優しい雰囲気にしていたように思います。壁には絵画がいくつも飾ってあったり、カーテンはとっても綺麗なブルーのものがかかっていたり、洗練されたセンスによってつくられた空間という感じがしました。赤坂駅から大濠公園を左手に歩いて、3分ほどで着けたと思いますので、アクセス面での問題はありません。木のフローリングのカジュアル感が凄くよかったです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素敵です
大理石のバージンロードで、天井が高く、クラシックな雰囲気でとても素敵です。少し狭く感じましたが、高級感があります。親戚がメインでしたので、アットホームな雰囲気でよかったです。ウエディングドレスと料理にお金をかけました。招待状、席札、席次表、ウェルカムボードなどは手作りして節約しました。プロフィールムービーも自作しました。全部食べきれませんでしたが、前菜と魚料理がおいしかったです。(15000円コース)お肉は冷めてしまったので美味しいとは感じられませんでした。。。親族が遠方からだったので、空港から地下鉄で直通なのが良かったです。駅からも歩いて8分くらいでした。とても親切に対応していただきました。遠方のため、何度もメールのやり取りをしましたが、返信も早く、迅速な対応をしていただきとても感謝しています。式でのユニティキャンドルで思わず泣いてしまった時に、牧師さんがそっとハンカチを差し出してくれたのが印象に残っています。またその優しさにも感動し、さらに号泣してしまいました・・・。スタッフの方も、みなさん良心的で優しい人ばかりですので、おすすめです。こうしてみたいという要望があれば、できるだけ早めにスタッフの方に伝えることをおすすめします。あと、見学に行く前に、式場のホームページや資料、口コミなどで情報収集しておくと、見学会の際に質問できていいと思います。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が最高です!招待客が絶賛です!
挙式会場は落ち着きがありました。大理石のようなバージンロードです。外国人の牧師さんです。静かな雰囲気の中に感動があり涙しました。レストランを披露宴会場にしているので、広すぎず新郎新婦との距離が近く感じることが出来ました。何といっても、料理は絶品です。さすが料理の鉄人のお店です。私を含め、家族も友人も絶賛していました。こんなに料理に絶賛できる結婚式ってほかにないかも。地下鉄での移動が便利でした。スタッフさんは皆笑顔で接してくださりました。レストラン(披露宴会場)でも細やかな気配りや手際のいい接客をしてくださりました。控え室での無料ウェルカムドリンクを子供達は何杯もおかわりしていました。化粧室も高級感があり綺麗でした。披露宴会場でも、ベビー用のチェアや、子供用の椅子も当日でも設置してくれました。参列した人が、自分もここで結婚式を挙げたいと思い、実際にここで結婚式を挙げています。レストランの雰囲気も、料理も素晴らしいので、そこは永遠に記憶に残ると思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルな教会
クラシカルな教会で挙式中はカメラマン以外の人は写真撮影が禁止でしたが、厳かな雰囲気で良かったです。両家の親がそれぞれキャンドルを灯し、その火を一つのロウソクに灯すユニティキャンドルという儀式があったのですが、見ていてジーンとくるものがありました。レストランウェディングです。新郎新婦との距離も近かったです。円形テーブルの会場が多いですが、こちらは楕円形の縦長いテーブルでした。レストランウェディングだけあってとても美味しかったです。披露宴の中でシェフからのご挨拶もありました。特にフォアグラのメイン料理が美味しくて印象に残っています。地下鉄赤坂から徒歩5分と書いてあったのですが、実際はもう少し歩いたように感じられました。バス停はすぐ近くにあったので、交通アクセスとしては良いと思います。料理の提供のタイミングも良く、特に悪いところは感じられませんでした。きちんとした教会ウェディングをしたい方にオススメです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お料理が洗練されていて美味!
式場内から森や海が見えるわけでもなく、良くも悪くも普通の式場だと思いました。外に出ると川を挟んで大濠公園の木々が見れますが、隣が高いビルだったので花嫁がブーケトスする時に思いっきり背景にそれが写ってしまっていて少しムードがなかったかな。駅近の比較的便利のいいところにあるのでその辺りはしょうがないですね。1番残念だったのは、式中写真や動画の撮影ができないという所でした。レストランウエディングだったので会場はそんなに広くはなかったですが、それが逆にアットホームな雰囲気でよかったです。新郎新婦とも位置的に近かったのでたくさん話ができました。高砂の後ろにオープンキッチンが見えて、シェフ達がくるくると動き回っていたのが新鮮でした。有名な坂井宏行シェフ監修なだけあって、すごく美味しかったです。前菜の前に食べた魚介の洋風茶碗蒸しは口に入れた瞬間、濃厚な香りがフワッと広がって衝撃を受けました。ほかの料理もすべてパーフェクトに美味しかったです。いろんな結婚式場に行きましたが、料理はトップ3に入りますね。赤坂駅から徒歩5分なのでヒールでも十分歩いていけます。あまりサービス慣れしてない方が多かったかもしれません。パンやグラスを落とす瞬間を見てしまったのでもう少し気をつけて頂けたらと思います。お料理がすごく美味しい分ギャップを感じてしまいました。挙式中の新郎新婦の両親がキャンドルを灯して、それを新郎新婦が消すという演出を初めて見たのですが、とても感動的でした。二つの家族がひとつになった瞬間が見れて思わず涙ぐみました。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
厳かな挙式が可能
とても厳かな雰囲気でした。新郎新婦は挙式時まで顔を会わせず、挙式中も参列者の撮影は禁止。挙式場内はとても神秘的で美しかったです。少人数用を拝見しました。15人~20人程の披露宴にはぴったりのサイズでした。博多駅より地下鉄空港線「赤坂」駅1番出口よりすぐ目の前が公園で緑が綺麗でした。親身になって相談に乗って下さいました。こちらで挙式はしませんでしたが、思い出に残っているプランナーさんの一人です。それほど対応は良かったです。・厳かな雰囲気の中挙式が出来る点・ラロシェルの美味しい料理事前に牧師さんと会い、二人にぴったりのお言葉を頂けるとの事。撮影禁止など多少縛りもありますが、その分他には無い厳かさが実現できていると思います。見学時にどんな挙式がしたいのか、イメージしながら見て決めて頂きたいです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
迫力のある大聖堂
大濠公園のほとりに建つ大規模な大聖堂は、外からの見た目が圧巻でスケールの大きさを感じましたね。特に、聖堂の入口へつながる大きな階段はヨーロッパの本物の聖堂のようなひとときを演出してくれる本格的なものでした。柱や壁のつくりなど、細部まで建築が欧風でした。宴会は、聖堂の下にある高級フレンチレストランを使っておこなわれました。内装は茶系のラグジュアリー系があったり、ミラーがガラスなど光沢系の部分があったりと、バランスのよい高級感で表現されていました。映像系のスクリーンもあって、しっかり使うことができることを確認しました。そこまで大きいサイズではないですが、後ろの方からも見えることを確認しました。地下鉄の赤坂駅から歩いて行きましたが、5分~6分ほどかかったかと記憶しております。とっても明るく、親身な雰囲気で親しみのもてるプランナーさんが案内してくれました。雨の日でしたが、入り口部分で下見の訪問を待っていて、その配慮に感動しました。スケールの大きな大聖堂の圧巻の佇まいに本物を感じました。演出などにも詳しいプランナーさんでしたので、是非いろいろ相談してみることだと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おごそかな雰囲気のチャペルです
こちらの挙式会場の売りはクラシカルな伝統的な式を挙げられるところだと思います。友人の式で参列しました。会場は博多駅からタクシーで数十分のところでした。チャペルの中はろうそくの光で全体が淡くオレンジ色に照らされてきれいです。天井が高く本当の教会にいる感がすごかったです。式中は撮影禁止!!確かに式中スマホの音で雰囲気が壊れる感じしますもんね。。撮影がない分ゲストは式に集中でき「おごそかな」神聖な式を体験できると思います。神父さんと事前打ち合わせがあったらしく二人について、二人が目指す家庭について神父さまからコメントがありました。なんだかその場限りのお飾り神父でないところも好感が持てました。床に反射する二人の姿が素敵で後から写真を見せてもらいましたがとっても素敵でしたよ☆彡レストランウェディングでの披露宴でアンティークで木の家具が印象的な会場でした。四角のテーブルで食事会のような雰囲気が少人数の式にあっているなと思いました。新郎新婦の席がとても近く会話ができるほどで嬉しかったです。有名シェフが監修してるとのことでおいしかったです☆彡フォアグラのパイ包みやデザートが凝っていて印象に残っています。博多駅からタクシーで数分のところでしたよかったです。チャペルが素晴らしいこと!挙式重視の方におすすめです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場は最高!披露宴会場は……
チャペルの内観、外観共にとても素敵です。内観は清楚で落ち着きがあります。外観は、冬になるとイルミネーションで装飾され、とても綺麗です。毎年イルミネーションのテーマが違うそうです。冬の夜、イルミネーションで輝くチャペルで挙式なんてロマンチックですね。複数の挙式会場を見学しましたが、ルアンジェ教会の挙式会場がどの会場よりも最も素敵でした。カーテン、椅子の色が、鮮やかな青色です。そのため、飾る花の色が合わせにくいと感じました。どの花を飾ってもカーテン、椅子の青色がはっきりしすぎていて、きついです。披露宴会場のインテリアは、どの色の花を飾っても合うよう淡い色にしてほしいと感じました。最高に美味しかったです。テレビにも出ていた、有名シェフがいらっしゃるだけあり、どの結婚式場のお料理よりも美味しく、試食でも豪華でした。駅からも近く、送迎バスもあるので便利です。挙式会場、お料理が、他の結婚式場と比較してもかなりレベルが高いです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大きな聖堂のスケールが凄い
スケールの大きな聖堂があるという口コミに惹かれて見学にいきました。敷地の入口の鉄格子の門を通り抜けるとそこには、本格的な聖堂がありまして、いきなり視界に入る大階段に圧倒されたことを覚えています。欧風の外観デザインはまさに、本物の聖堂で、階段を下りたところの広場も、石畳など欧風を感じさせるもので統一されていました。宴会場として使える1階のレストランがこれまた、高級感よし、料理の腕前よし、の内装のラグジュアリー感よし、と3拍子そろった会場でして、レストランとしても人が来るほどの、会場でした。地下鉄空港線の赤坂から大濠公園側に4、5分歩くと見えてきます。いきなり鉄格子の門が迎えますので、すぐ分かります。わりと、急なアポイントにもかかわらず、会場を隅々まで案内してくれ、聖堂の良さ、演出の仕方の案など、いろいろな観点から紹介してくれたので、良かったと思います。聖堂の挙式から、その後の大階段での演出までという一連の流れがドラマのようにできる、という点がおすすめです。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセスよし!行きやすい場所にある本格チャペル
本格的なチャペルで、とっても厳かな雰囲気の式を味わえました。式後は新郎新婦が階段をフラワーシャワーを浴びながら降りるのですが、かなり階段の段差があるので、ゆっくりと、確実に降りることで、こちらとしては写真も撮りやすく(笑)幸せな光景を目に焼き付けることができました。降りた下では写真を撮るスペースがあり、改めて新郎新婦だけで撮ったり、友達と交えて撮ったりできました。赤坂駅からすぐだったので、いつも乗り慣れている地下鉄でサッと移動することが出来ました。バスよりも地下鉄移動のほうがオススメかな。道行く人からも祝福してもらえるような道沿いにあります。幸せのおすそ分けができそう!本格的なチャペルを求めている方にオススメです詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
厳かな挙式
挙式会場はとても厳かで大変気に入りました。挙式をあげる際は事前に式場専属の牧師さんと打ち合わせができる式場です。かなり珍しいとおもいます。披露宴会場は自然光も入り、明るい会場でした。普段はレストランをしているので長いテーブルが配置されています。親族中心の披露宴ならば会話も弾みやすいと思います。11月のハイシーズンで見積もりをしていただきましたが、かなりお安くしていただきました。後に行った他の会場のプランナーさんは皆さん驚いていました。下見した式場は6会場でしたが、その中でも群を抜いて美味しかったです。残念ながら、100名以上の披露宴会場を探しているのでこちらで挙げることはできませんが、挙げることができるならぜひこちらの会場でやりたかった!と思うほど美味しかったです。赤坂駅からは近いのであまり不自由は感じませんでした。当日案内をしてくださったプランナーの方、牧師さん、調理場の方とお話をする機会がありましたが皆さん丁寧に説明をしてくださいました。牧師さんは普段は大変気さくな方でビックリしました。神聖な挙式会場、夜のウェディングはイルミネーションも大変綺麗です。何よりも料理が美味しいです!そして神聖な挙式を望むなら気に入ると思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足の1日でした
教会は派手すぎず厳かな雰囲気がありますが、柔らかく温かな光でぬくもりのある式を挙げることができました。90名収容できるとのことで、参列者全員に参加してもらうことができました。披露宴会場は併設のレストランで行いました。高砂から親族席までそんなに距離がないので、両親の顔もしっかりと見ることができました。昼間の披露宴だったので陽の光が入って明るくとても気持ちの良い空間でした。装花にはお金をかけました。なかなか気づかないかもしれませんが、写真に残ることを考えると、少し豪華なくらいに飾ってもらうと写真で見るとちょうど良いと感じました。使う花はプラン内にしても、飾る場所を少し増やしただけで印象は大きく変わりました。有名シェフが携わってるだけあって、とても美味しかったです。友人が今まで参列した結婚式の中で一番美味しかったと言ってくれたり、家族も美味しくてパンを何個も食べてしまったと言っていました(笑)アレルギーや苦手なものはもちろん対応してくれます。他にもメニューのアレンジなど相談すると可能な限り対応してくれます。ウエディングケーキもデザインさせてもらって大満足でした!最寄駅は地下鉄/赤坂駅で歩いて行ける距離です。目の前には舞鶴公園があり、季節によって木々の色合いも変わるのでいつでも素敵な風景が楽しめます。私は5月に式を挙げたので、新緑がとても綺麗でした。とても親身になってくださり、安心して準備を進めることができました。打ち合わせに行くと何人ものスタッフの方にお会いしますが、皆さんいつも笑顔で優しい対応をしてくださるので、打ち合わせに行くのが大変だと思ったことはありませんでした。引き出物やプチギフトのカタログに載っていた、ウエディングに使えるシャボン玉を活用しました。フラワーシャワーの際にシャボン玉を飛ばすと綺麗ですが、金額が…幸い参列者に子供達が多かったので、子供達にシャボン玉を吹いてもらいました。子供達も楽しかったようで、お開き後にも外で吹いて遊んでいました。結婚式というのは子供には退屈な場かもしれないので、少しは楽しんでもらえたかなと思っています。新郎・新婦の控え室が別々に用意されている為、当日新郎に会ったのはバージンロードでした。何度も会ってるのに不思議な感覚になりました。そしてユニティキャンドルでこの人と一つの家族を作るんだと改めて決意することができました。私は教会の雰囲気だけでここを選びましたが後悔していません。むしろ、ここで挙げて正解だったと思っています。準備を進めるにあたっては理想と現実をしっかり見極めることが大事だと思います。そして何より参列者の事を第一に考えて準備をすれば、みんな喜んでくれると思います。詳細を見る (1124文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お料理とチャペルに大満足!!!
教会がすごく素敵だった!一目惚れして、私の中では即決!レストランなので、少し狭い印象だった。地味な内装ではないので、お花にお金をかけずに十分だと思った。若干高い印象。交渉して割引していただいたが、他の式場と比べて初回見積もりが高いと思う。とてもおいしくて、大満足!ゲストが喜んでくれることは間違いないと思う。赤坂駅から徒歩5分くらいなので、男性なら2次会会場(天神)まで歩いていけると思う。親身に話を聞いてくれて、とても好印象だった。教会のスタッフはもちろん、レストランのスタッフも元気な方が多く、大事な1日を一緒に作り上げてほしいと思えた。お料理重視だったので、ここのレストランに試食に来ましたが、教会を見て一目惚れしました!雰囲気が素敵すぎて、他のチャペルに興味がなくなるくらい!もちろん、お料理も完璧でした!!チャペルで式を上げたい方には1度見て欲しい!ここに1番初めに来てしまったので、お料理もチャペルも気に入りすぎて、他の式場のフェアに集中できなかった…。何個目かに来て、冷静にいろんなとこを見たかった…。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 63% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
赤坂ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- 外国人牧師
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ553人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休【130万優待×ドレス60%オフ】口コミ1位の3万円試食×試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位【130万優待×ドレス60%オフ】3万円試食×ドレス試着
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催料理口コミ1位\130万優待×ドレス60%オフ/4品試食×独立型教会
【教会&料理口コミ1位】舞鶴公園の景色広がる絶景、カサブランカの香りに包まれた独立型チャペル、福岡市内で最も評価の高いレストラン『ラ・ロシェル』の極上料理で記憶に刻まれる、唯一無二の結婚式がここで叶う
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-736-7755
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ウエディングサロン福岡県福岡県福岡市中央区大手門1-1-5
- 地図を見る
- 092-736-7755
#会場の魅力
【最大130万円優待】教会&料理口コミ1位を記念した限定プレミアム特典
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/10/02 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | 赤坂ル・アンジェ教会(アカサカルアンジェキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0074福岡県福岡市中央区大手門1-1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄赤坂駅1番出口より西へ徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福岡 |
| 会場電話番号 | 092-736-7755 |
| 営業日時 | 平日:12:00-19:00 土日・祝日:9:00-19:00 |
| 駐車場 | 有料 110台近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます。 |
| 送迎 | あり九州全域・福岡圏内送迎バスのご紹介をさせて頂きます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キャンドルが灯る温かなチャペルで、家族の絆・感謝の気持ちを伝える挙式を。専任牧師が一組一組へ贈るオリジナルメッセージはいつまでも教会に残ります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリースや写真タイムなど、貸切だからこそ過ごし方も自由自在 |
| 二次会利用 | 利用不可近辺レストラン紹介あり |
| おすすめ ポイント | フレンチの鉄人・坂井シェフがオーナーのレストラン「ラ・ロシェル福岡」併設。その他お人数に合わせて、評判の提携レストランをご紹介。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有りご希望の方はブライダルフェアページへ |
| おすすめポイント | 卓越されたセンスが生かされた目にも舌にも美味しい料理は、冷たいものは冷たいうちに温かいものは温かいうちに…。 シェフのこだわりが光るスタイリッシュな料理を、一皿一皿皆さまのもとへ。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣のコインパーキングをご紹介させて頂きます資格取得スタッフ 手話や通訳など、ご希望の方はスタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ゲスト様によって泊まりたい場所はそれぞれ。駅近くや式場近く等、ご要望に沿ってご提案させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


