堂島ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
清潔感のある白いチャペルがとても綺麗で印象的でした
チャペルは白を基調としたとても清潔感のある感じで、暖かい色のライトが優しい雰囲気を醸し出していた。新郎新婦が立ち、誓いを交わす場所はドーム型になっており、水が流れていた。これは女性いの子宮を表しているそうで、とても神秘的だった。とても広々とした会場で、こちらも白を基調としており上品な印象。盛りつけがとてもオシャレで、味もとても美味しい。デザートには堂島ロールを出してくれた。大通りに面しており、分かりやすい立地。ワンフロア貸し切りで披露宴が行えるので、受付スペースの配置や飾り付けが自由に出来る。とても広々とした空間なので、ゲストのに待ち時間をゆっくりと過してもらえる。また、デザートビュッフェなどにも最適で、思いっきり好きな演出ができる。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
可愛らしい挙式会場です。
挙式会場はホテルの最上階にあります。窓はなくそこまで大きくないので開放感はありませんが白を基調とし扉や椅子が木造なので可愛らしい感じでよかったです。披露宴会場は広く綺麗でした。映像を写すスクリーンも大きくよかったです。料理はとても美味しく、特にデザートブッフェが種類も多く綺麗で美味しいものばかりでよかったです。車でしたので駅からの距離等はわかりませんが駐車場はありました。2歳の子連れだったのですが挙式中愚図ったので外に出て挙式会場の前で少し歩いてただけなのですが足音が響くので動くなら下に降りてくださいと言われ下の階に降りたのですが、後で家族に聞いたら挙式中足音なんかまったく聞こえなかったと言っていたので少し残念でした。披露宴中子供が寝たら何も言わなくてもベビーベッドを持って来てくれました。親族の控え室も綺麗でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
アクセスがいいです
大人数は入りませんがこじんまりとしてアットホームな雰囲気でした。人前式でした。新婦側の友人が吹奏楽を演奏したり、新郎新婦の意向を汲んでくれているようです友人として列席しのたですが、準備から手伝わせもらいテーブルの飾りつけも友人たちでさせて頂きました。コース料理でしたが量も味も良かったです。パティシエの友人の手作りウェディングケーキも持ち込みしていましたJR大阪駅から地下道で10分、京阪の駅からも近くアクセスは良いです。担当の方も対応がよかったです。建物自体がモダンで素敵でした。アクセスがいいので友人たちも集まりやすいと思いました。新郎新婦の意見を聞いて下さっている感が大きかったのでお金をかけずとも、協力してくれる友人がいれば飾り付け等を仲間うちでできるのがよさそうでした詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
センスの良いホテルでセンスの良い結婚式!
水が落ちる音が幻想的な雰囲気のチャペルでした。ロビー・披露宴会場とも、白と木の濃い茶色を基調にしたシックな雰囲気でした。センスがよいと感じました。ここのお料理は本当においしかったです!さすが堂島ホテルという感じでした。大阪駅・北新地駅などから、地下街を通って行けるので、雨でも安心です。堂島ホテルは、大阪の他の高級ホテルと違い「大型」というわけではないけれどもセンスの良い高級ホテルです。ホテルの結婚式会場ですが、階ごとに会場があるようで、他の結婚式の人と会うことはありません。ゴージャスな感じではなく、シックにセンスよくまとめられているので、落ち着いた色合いやシンプルな雰囲気が好きな方におすすめです。また、料理が本当においしくて感動しました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
モダンなホテルでの結婚式
白を基調とした、シンプルでスタイリッシュな雰囲気のチャペルでした。ステンドグラスやシャンデリアなどキラキラした装飾でなく、こちらのホテルの雰囲気に合ったチャペルでした。後で、前撮りの写真も見せてもらいましたが、新郎新婦が引き立って素敵でした。落ち着いたトーンでまとめられたモダンな会場でした。その落ち着いた雰囲気が、かえって装花や、こだわったテーブルコーディネートなどが引き立って良かったです。期待通り、美味しかったです!お肉も柔らかく、デザートまでとっても美味しかったので、満足でした。北新地で、ビジネス街にあります。雨でも、堂島の地下街を通れますので、安心です。良くも悪くも、便利なビジネス街です。ただ、一歩ホテルに入ると、ガラっと雰囲気が変わります。やはりホテルですので、対応などはてきぱきとにこやかにして頂けて安心でした。おしゃれな結婚式にしたい、でもきちんとおもてなしもしたい、という方にぴったりの会場だと思います。一階のカフェでの二次会も、雰囲気も良く、料理もお酒も種類が豊富で、スペースも広く、良かったです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
挙式場の正面からの光は眩しいくらいです
チャペルは眩しいくらいの正面からの光がとても特徴的でした。その光の効果で、幻想的な空間ができあがっていて聖なる式には相応しい雰囲気でした。大宴会場は大きな木のような緑の装飾が圧巻でした。ゴージャスな近代的な内装のなかにある大きな木は、喧嘩することなく豪華な部屋をつくっていました。渡辺橋から歩いていきましたが、川を渡って割とすぐの場所にありましたので迷いませんでした。とても丁寧なスタンスで始まったパーティーの司会さんは、乾杯、挨拶への流れで時折ユーモアも出しながら明るく元気なテンションアップを図り、余興などでもとても良いテンションでした。その後、新婦のお手紙や最後のあいさつに向けてはしっとりと、落ち着いたテンションに変えていくあたり、とても上手だと思いました。大宴会場はゴージャスと木の融合によっておしゃれな空間が出来上がっており、とても素晴らしいポイントです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 32歳
-

- 下見した
- 4.4
梅田近辺ではどこにもない水の流れる音が響くチャペルです。
【挙式会場について】天井はあまり高くありません。広さも普通です。全体的に白いです。祭壇の後ろに水が流れていて挙式中に牧師さんが教えてくれます。【披露宴会場について】グラマシー・バックスの会場は大きい会場で光の演出や壁一面を使っての演出は迫力がありました。天井高も高く部屋も広くてゆったりと使用できそうです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんがとても安心して頼れる方でした。おすすめや聞き出しが上手で気づかいの出来る方だったのでとても良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅の西梅田からは割とすぐですが大阪駅からはだいぶあるので15分位は見といたほうがいいと思います。私は自宅からタクシーで行きました。【コストについて】少し高めの設定に思いました。【この式場のおすすめポイント】梅田付近では水の音が聞けるチャペルはここしかないと思います。チャペルにこだわりのある方にはおすすめです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
モダンな結婚式をしたいなら断然堂島ホテルでの式を。
モダンで、一味違う会場でした。雰囲気が抜群なので、気分もあがりました。とにかく全てがお洒落に感じましたし、設備も良く言うことはないです。フレンチのコースでしたがとてもおいしく、かつ見た目もとても綺麗でした。量も少なすぎず多すぎずで、満腹感もあり、大変満足しました。デザートもかなり美味しいです。西梅田より徒歩5分ほどです。立地はかなりよいですが、道路沿いでロマンチックさには欠けます。スタッフ対応はとても良いです。決め細やかなサービスをしてくれます。配膳タイミングがばっちりでした。控え室、化粧室は照明がとても良く、お洒落な気分になれた。全てにおいてお洒落だった。御手洗いもとても綺麗でした。ケーキがとてもかわいく、味もおいしい。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
まずは会場見学とともに料理試食を
ホテル外観は近代的なデザインではなく、レトロクラシックですが、玄関はNYのブティックのように雰囲気があります。新郎新婦の控え室は広くゆったりとしていて、式前の特別な時間を過ごせるような空間です。大きな女優鏡が壁に配置してあります。また、親族控え室も別部屋が用意されてあります。挙式会場は、重厚感のある木の扉の向こうに真っ白な半円状の空間が広がっています。奥には水が流れていて、窓はありませんが明るく清潔感があります。参列者の椅子も扉と同じく木の椅子で、壁・床の白と馴染んでいてどんな装花でも合いそうです。ホテルらしく、天井がとても高く豪華な雰囲気です。高砂と来賓の方と割と距離感が出ます。披露宴会場は収容人数に合わせていくつかありますが、日時によって使用されている会場が違うので事前に大体の人数がわかっている場合は担当の方に確認した方がいいかも知れません。白を基調した会場で、一見とても綺麗ですが、壁や扉に経年変化があるのが少し気になりました。有名なだけあり料理は美味しかったです。きちんと温度管理もされていました。堂島ロールも試食できて、女性には喜ばれると思います。地下道を通って近くまで歩いていけるので雨でも心配ありません。大阪駅からも近く、かといって中心部過ぎないので丁度よい距離だと思います。担当してくださったのは若いスタッフさんとその方より先輩と思われるスタッフさんでした。若いスタッフさんは、ただ契約をとろうとアピールするのではなく、私達自身のことを聞き出しながら、そういう場合はこんな方法があります、と具体的に提示してくださいました。対応も丁寧で、歳が近いのか話しやすい方でした。まだ2箇所目の下見であることも伝えると、他の会場も見てから検討して頂いて大丈夫ですと言ってくれました。そして、一連の見学が終わって席に戻ってくると、スタッフさんからのメッセージが書かれたカードが置いてあり、特別な心遣いが感じられ嬉しかったです。ただ、後から入ってこられた先輩のスタッフさんは、もうすぐ決めないとどこも埋まりますよ、お二人の式場に対するイメージが伝わってこない、などと割と強く言われ、何だか引いてしまいました。まだ挙式まで一年以上あったので、まずは何箇所か見てから具体的に自分達のやりたいイメージを膨らませて、会場を絞っていこうと思っていたのですが、その辺りの事情も踏まえた対応をしてほしかったというのが正直なところです。建物の外観、内観ともにお洒落で、インテリアを重視するカップルにオススメです。ホテルなので控え室やトイレも清潔感があり、サービス面でも問題ないと思います。私達の場合は、高齢のゲストがいたため、体調不良になった場合にすぐに対応できる環境であることも重要視していました。その点は、ホテルだと建物内はエレベーターで挙式・披露宴会場等へ移動になるため、少し時間がかかるのが気になりました。会場が複数あるため、他の利用者と顔を合わすこともあるそうです。詳細を見る (1235文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
大人の落ち着いた挙式が出来る
ホテルは、外観からオシャレな感じで、デザイナーズホテルという感じです。ロビーは、少し狭いですがあまり問題はないと思います。最上階にチャペルがあり、エレベータを出ると可愛くコーディネートされていました。チャペルの前に大理石っぽいテーブルがあり、キャンドルでゲストをお出迎え出来ます。自由にテーブルに飾る事が出来るそうで、キャンドルやお花や手作りのアイテムを使えます。チャペルまでの通路はホワイトで、チャペル横の扉やホワイトレンガの扉は、大人っぽい雰囲気で、前で前撮りをすると素敵。チャペルはシンプルですが、祭壇後ろに水の演出があります。大理石のバージンロードはほどよい長さで、ホワイトを基調としているチャペルです。真っ白な披露宴会場の扉を開けると、多数のシャンデリアでかなり明るいです。天井が高い可愛い雰囲気の会場でした。また、ワンフロア貸し切りの披露宴会場があり、待合スペースにカウンタバーが備え付けられていました。モダンな雰囲気の会場なので、お好みで。立地は四つ橋線になりますが、歩ける距離にあります。何線から来るかによっては、少し遠く感じる事もあると思います。とても丁寧な説明で好感がもてました。親身な応対で、感謝です。1日2組限定のブライズルームがあり、落ち着いた照明でリラックス出来ます。また、ゆったりソファーで新郎とお話しながら、気持ちを整えたい。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンでスタイリッシュな式で良かったです♪
清潔感たっぷりのチャペルは、掃除が行き届いていて、光沢があったことが印象的でしたね。バージンロードの先のドーム型の祭壇には水が流れており幻想的な雰囲気に包まれていました。琥珀色のシャンデリアがすごく綺麗で、内装も落ち着いていてモダンでスタイリッシュな空間でした。入り口近くにはソファーもあり、式が始まるまでゲスト同士で、ゆったりと寛げることもできました。料理はフランス料理でした。全体的にとても美味しく頂きました。メインの黒毛和牛のお肉料理が最高に美味しかったです。地下鉄西梅田駅から徒歩10分ほどでした。周辺には北新地があるので2次会3次会をするには最適な場所にあるホテルですね。ホテルらしいサービスが行き届いた接客対応だったと思います。古びた感じがしないモダンで正統派の会場でした。ご年配や会社の上司の方も、参加しやすいとおもいます♪詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
伝統的なホテルでの結婚式
オレンジのライトでとてもあたたかな雰囲気です。挙式スタイルも教会式で、二つの家族をつなぐ演出が雰囲気にあっていて、ほっこりする挙式でした。ホテルなので、ハード面がしっかりしています。披露宴会場もホテルにも関わらず温かな雰囲気でした。びっくりするような美味しさはありませんが、有名ホテルでもあるので安定した美味しさでした。大阪は全く土地勘がないということもありますが、わかりずらかったです。土地勘がない方は、最寄り駅からはタクシーを使われるといいと思います。サービスの方も丁寧にサーブをしてくださり、スタッフの方に質問をした際にも親切に対応をして下さいました。・有名ホテルですので、全体的に安定して過ごしやすく良い感じでした。参列者に会社の方やご親族が多い場合は評判がいいと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
スタイリッシュなチャペルでした。
チャペルは全体的には少し小さめかもしれません。ただ、真っ白とダークの色合いがスタイリッシュな雰囲気で落ち着いた感じでした。祭壇の奥に水が流れている演出みたいのがあって神聖な雰囲気で良かったです。披露宴会場は別の場所だったので年配の方にはきついと思いました。会場の雰囲気は重厚感があり大人ぽい感じでした。会場は、明るいというより幻想的な感じです。お赤飯が出てきたので大好なので嬉しかったです。味も美味しかったです。車で行きました。駐車場はウェディング関係だけかはわかりませんが、無料でとめれました。ホテル自体は古いとは思いますが、館内は目立つ汚れなどはありませんでした。むしろ、綺麗に清掃されているなと感じました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
オーセンティックモダンな落ち着きと品格は祖父母も納得?!
模擬披露宴の行われるフェアに伺いました。披露宴会場に座ってゲストとして会場を拝見しました。光や映像の演出も十分楽しめる会場だと思いました。お安くはありませんが、さまざまな要素を考えると十分納得できる価格だと思います。堂島ホテルは地下の中華もダイナーもよく利用させていただきます。試食だけですべてはわかりませんが、十分に美味しいものでしたし地下の瑞兆のように作り立てを提供してくださるであろうという期待がもてました。大阪駅から徒歩圏内。駅近とは言えませんが、ドーチカを通れば雨の日でもほとんど濡れずにホテルに到着できるというのは親戚にも受けがいいと思います。できることとできないことをしっかりと答えてくださいました。できないことも、代案をくださったり一生懸命考えてくださる様子にとても好感を持ちました。やっぱりホテル!といえる細やかなホスピタリティは人事異動の多いゲストハウスでは味わえないものだと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
幅と長さが十分なバージンロードでした
長さと、幅がたっぷりめにとられた挙式のロードは、新婦とお父さんが並んでも余裕のスペースで、さらにドレスも後ろに長く広がっていて美しかったです。反射して輝くほど綺麗なヴァージンロードはこの会場のポイントだと思いますよ。扉からして重くて重厚なつくりのバンケットは、まず音漏れがないしっかりした造りです。となりの会場などの音は一切聞こえず、気が散ることはなかったです。また、音響システムが立派で、響き渡る大迫力の音楽は、各シーンをより豪華に盛り上げていました。お料理はどれも上質だったのですが、特に印象的だったのは、フォアグラが添えられた和牛と、あとは紅茶の味のシャーベットです。他もおいしかったのですが、この2つがインパクトがありました。あまり歩きたくなかったので、梅田から友人とタクシーで行きましたが、3、4分で到着できました。重厚で、高級感たっぷりに演出したい人にはオススメの披露宴会場でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
モノトーンのイメージ、モダンでアンティークなホテル!
【挙式会場】白くてシンプル。お花などでアレンジできそうです。会場に行くまでの部屋の飾り付けなどがアンティークな感じですてきです【披露宴会場】天井が高く、キレイ。今時のモダンなインテリアの会場というイメージ。【演出】ウェディングケーキが生ケーキでおいしそう!【スタッフ(サービス)】大変親切でした。【料理】和洋折衷でいいコースだったのでおいしかった【ロケーション】西梅田や北新地からは近いですが、梅田からはちょっと遠い【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)今時のモダンなインテリアでした。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
安定の重厚感。ナチュラルなイメージ
白を基調としたシンプルなイメージです。会場は広くないので、新郎新婦が近くで見られました。高い場所に上がったりはしないので、後ろからは見えにくいかもしれません。広くて重厚感のある会場です。遠方からの友人は着替えをしていましたが、更衣室も広くてスタッフの方の対応もさすがホテルという安心のサービスでした。年配の方にも印象が良いと思います。とてもおいしく、食が進むので皆パンのおかわりもたくさんしていました。特にスープがおいしかったです。大阪駅から徒歩15分ほどで少し遠いイメージ。駐車場があるので、車利用の場合、便利でした。挙式会場から披露宴会場への案内など終始丁寧で、とても助かりました。受付の方も早くから確認されており、流れがスムーズでした。最近はゲストハウスが多い中、さすがという感じでした。妊婦としての参列でしたが、クッションを用意して下さったり、声かけもこまめにして下さり至れり尽くせりでした。遠方の親戚が多い方などオススメです。今回ご親戚に赤ちゃんがおられ、会場にベビーベッドが用意されていましたが、それを覗き込む新婦さんの後ろ姿があまりに可愛くて写真撮影会になっていました。ベビーカーなどより会場の雰囲気にも合っていて素敵なサービスだと思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
モダンで清楚な結婚式会場
式場内は全体的に清楚な雰囲気が漂っていて、暖かなライトの光が会場を包みとても良い結婚式になりました。広さはやや小さめでしたので新郎新婦から離れた方の席でもはっきりと顔を見ることが出来ました。洋食メインで、最後にデザートのバイキング形式でした。梅田から少し歩いた場所にあるので土地勘あればすぐわかります、ただ他県から来た知り合いが少し迷いましたが、問題なく到着することが出来ました。色々と御願いしたりすることが多かったのですが全て笑顔で対応して頂きました。有名なホテルということだけあって子持ちの方でも動きやすいように配置されていて、先に書いた通り少し小さめな会場でも移動しやすかったです、おかげで新郎新婦の撮影なんかもやりやすかったです。最後の撮影の時にイスや机の移動もスタッフの方がササっとやってくれたのでとても有難かったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気
木の長椅子がとても綺麗で印象的でしたし、白いチャペルは素晴らしかったです。雰囲気も落ち着いていて良かったですし、清潔感もありました。聖歌隊の歌声もムードを盛り上げましたし、最高でした。また従業員の対応も丁寧で印象的でしたし、心から祝福してくれてる感じ受けました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
高級感のある披露宴会場
チャペルはこじんまりとしていてアットホームな雰囲気でした。落ち着いた雰囲気の演出が良かったです。披露宴会場は高級レストランのような感じでスタイリッシュでオシャレ。トイレや待合室も綺麗で良かったです。フランス料理のフルコースでとても美味しかったです。特にホタテとオマールエビのソテーや牛フィレ肉のステーキなどが絶品でした。デザート、ドリンクも良かったです。北新地駅から非常に近い距離にあります。地下道を通って行けるので、天気の悪い日でも安心です。周囲にカフェやレストランがあるので二次会などに便利です。高級ホテルらしく、礼儀正しい丁寧な接客で素晴らしかったです。案内、説明が非常に分かり易かったです。配膳係の方も迅速な行動で料理を待たされることはありませんでした。ムービーなどの映像演出が凝っていて面白かったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お洒落な大人っぽい結婚式会場
清潔感があり、とても綺麗な会場でした。白い空間にライトアップが綺麗です。こぢんまりとした空間でしたが、人前式で新郎新婦の他にも友人たちが前に並びましたが、狭さは感じず、良い雰囲気でした。また、挙式会場に続く空間にキャンドルがたくさん飾ってあり、お洒落な感じでした。ブラウンの壁にゴールドのテーブルクロスで、落ち着いた大人のお洒落なラグジュアリーな雰囲気の会場でした。友達同士で写真をとってもお洒落感たっぷりです。会場を少し暗くしてのキャンドルサービスが雰囲気にぴったりあっていてとてもよかったです。正直あまり覚えてないのですが、普通に美味しかったと思います。JR大阪駅、梅田駅から少し歩きますが、大阪の中心地にあり、遠方の人も来やすい良いロケーションだと思います。よかったと思います。アパレル関係のお洒落な友人夫婦の式に参列したのですが、その二人だけに、こだわりあるスタイリッシュな結婚式になっていたのが印象的でした。都会的でスタイリッシュな式を挙げたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
上質な大人のウェデイング
ドアを開けると天井がドーム状になっていて、バージンロードがライトアップされています。祭壇も白いライトの演出で静粛な雰囲気をだしていました。披露宴会場は天井が高く、ゴージャスなシャンデリアが白い壁に映えてきれいでした。テーブルセッティングや花のコーディネイトがすてきで個性的でした。一つ一つのお皿が丁寧で彩りがきれいでした。フレンチでしたが、量もほどよく、デザートが女性に好評でした。JR大阪駅、阪急阪神各梅田駅から徒歩10分です。四ツ橋筋沿いにあります。若いかたが多かったのですが、落ち着いたお給仕をしていただけて印象がよかったです。大阪でも隠れた有名ホテルでとても評判がいいのですが、控室やメイクルームなど心遣いや掃除が行き届いていて気持ちよく利用できました。上質なおもてなしのホテルです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.8
控え室が印象的です!
薄暗い雰囲気で、厳かでした。そんなに広くはありませんが、こじんまりしていて、それはそれでよかったです。キャンドルがたいてあったのが素敵でした。挙式とはうってかわって明るい雰囲気でメリハリを感じました。また、重厚感もありリッチな気持ちになれる披露宴会場でした。どれも美味しかったです。ボリュームもほどよく満足でした。梅田の中心、堂島ということでアクセスは問題ないと思います。タクシーでもすぐですので。無理なく駅から歩くことも可能でしょう。都会の喧騒から離れた感じではありませんが、リッチな気分は味わえます。花嫁さんについておられる介添えの方?の動きがとてもよく好印象でした。料理を運んできてくれるスタッフの方も説明等が丁寧でよかったです。ウエディングケーキがとても美味しかったです。さすが堂島さん!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
大学時代の新婦友人として、会費制の結婚式兼パーティーに...
大学時代の新婦友人として、会費制の結婚式兼パーティーに参列させて頂きました。ゲームなどが楽しかったです。式はトラブルもなく、スムーズに終わりました。可もなく、不可もなく、といった感じで、終始落ち着いた雰囲気でした。いたって、普通の料理、いたって普通の式でした。また、自分の結婚式の際には参考にさせていただきたく思いました詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
レトロな雰囲気の中、アットホームさを求めるならココ!
数年前にホテル全体をリノベーションし、レトロさと新しさが融合された素晴らしい会場です。挙式会場も、厳かな雰囲気がある中で、インテリアが非常に優しい雰囲気で、一目で気に入りました。会場はいくつかの中から選ぶことが出来ます。所要人数によって変わりますが、私が披露宴を行った会場は最大100名ほどの小さ目の披露宴会場です。とにかく、アットホームで、参列者全員と話が出来ることを重視していたので、ちょうど良い大きさでした。招待状や披露宴当日のペーパーアイテムはすべて自分たちで作成しました。コストをかけたところは、キャンドルサービス。キャンドルリレーという、参列者たちがそれぞれ配られたキャンドルで火をまわしてもらい、最後フタをするとメッセージが浮かぶ、という演出には少しお金をかけました。お料理に関しては、色々なワガママを聞いて頂き、オリジナルメニュも作ってくださいました。また、「お箸で食べるフレンチ」として、堅苦しさがなく、でもすごく上品なお料理ばかりでした。中でも、マッシュルームのカプチーノ風スープは、どの参列者からも、「あんなの食べたことがない!!」と絶賛でした。駅から徒歩だと15分ほどかかる立地ですので、ロケーションでのおすすめ度は下がります。ですが、大阪(梅田)駅から地下を通ってホテルまで迎えますので、雨の日でも濡れる心配はありません。挙式当日の進行などに関しては、申し分なく、元々ホテルも何度か利用したことがあったのですが、スタッフの対応は大変丁寧で、素晴らしいです。ただ、プランナーとはどうしても相性が生じてしまい、私たちのプランナーさんはほかにも何件かご契約を抱えていらっしゃったのか、上手く意志疎通が出来ず、苦労したところも多かったです。ドレスは挙式・披露宴で1着でしたが、自分の中で「これだ!」と思うものをお借りしました。二次会にもそのままお借り出来たのでありがたかったです。やはり、オリジナルの料理を作ってくれたことです。主人と私がどうしても実現させたかったことがあったのですが、親身に話を聞いてくださり、色々なアドバイスをしてくださいました。両親や親せきからも、「料理の演出がすごく良かったよ」と言ってもらえました。プランナーとの相性によって、嫌な思いをすることもあるので、どうしても相性が合わない場合は、思い切って変えてみるのが良いと思います。プランナーとの相性は仕方ありません。ホテル自体は本当に思い出に残る、素晴らしいホテルです。記念日も、ホテルのレストランを利用することが多いので、永遠に大切にできるホテルです。詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】天井が低く感じましたが、真っ白な挙式会場で...
【挙式会場】天井が低く感じましたが、真っ白な挙式会場で逆に幻想的な雰囲気でよかったです。【料理】見た目の印象と食べた感じの味が違い、楽しみながら美味しい食事をいただく事ができました。【スタッフ】ホテルに入った時から、スタッフが丁寧に案内してくれたのでとても助かりました。料理を運んでくれるスタッフの手元が少し頼りなく不安に感じたのが少し残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】待合室や、披露宴会場などの机やいすなど高級感漂うものでした。少し落ち着いた雰囲気で結婚を行いたいという人にはお勧めでした。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
モダンな感じの結婚式でした☆
ホテル入口から、会場までスタッフが案内してくれたり、きめ細やかな声掛けがありとても助かりました。挙式は白を基調としたつくりとなっていました。天井が低かったため少し狭く感じましたが、逆に雰囲気があり良かったようにも感じました。料理は和洋折衷の創作料理で、食べてみないとどんな味かわからない感じで楽しく食事をすることができました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
シックな感じでおしゃれな結婚式でした☆
チャペルは白を基調としていて、幻想的な作りで新郎新婦を近くに感じる事のできる素敵な作りでした。披露宴会場は、テーブルやイスなどはこだわりを感じるおしゃれなものでした。食事は創作料理といった感じで、見た目には予想のつかない味がしたりして、楽しく食事ができました。魚介の料理は素材の味がいかされておりとても美味しかったです。デザートはマロンのケーキにベリーがかかっており、少し変わっているなと思いましたがとっても美味しかったです。ホテルのスタッフの対応はとてもよかったです。質問したことに対してはもちろんの事、わからない事などにもスタッフ側から声掛けを行ってくれたので助かりました。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
披露宴会場からの眺めがよかったです
新郎、新婦の後ろがガラス張りになっている披露宴会場の中から、大阪城が見えて、晴れている日だったので、とても眺めがよかったです。窓に近づくと、大阪城が小さく見えて、離れるほど、大阪城が大きく見えるという不思議な演出効果のあるガラスでした。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
100人以上の豪華な挙式もOK
100人以上のゲストの方が出席されていたのですが、とても天井が高く、広々とした会場で圧迫感が全くありませんでした。また、テーブルに飾られた装花もとてもモダンでオシャレ。ラグジュアリー感を感じさせられました。とにかく豪華でした!高級食材のフォアグラも大きかったし、和洋折衷で色々でてきました。着物で出席したので胃が圧迫されて全部食べきれなかったのが残念でした。大阪駅からタクシーで10分ほどでした。立地がわかる方なら歩いていける距離でした。ホテルらしいサービスで、とても親切丁寧、安心感のある接客でした。余興で音楽演奏やお祝いDVDを見たりしたのですが、広い会場でもしっかり見れるよう工夫されていて楽しめました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ132人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 堂島ホテル(ドウジマホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0004大阪府大阪市北区堂島浜2-1-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる






