ゲストハウス リッチモンド(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパのような雰囲気
外国に実在した教会のステンドグラスや椅子をそのまま使っており、とても本格的な雰囲気があります。天井も高く格式のあるチャペルですが、壁が明るい色で所々ウッド素材も使われているので、ナチュラルで優しい雰囲気も併せ持っています。三面が窓になっていて、外の緑や水の流れる壁が見え明るく開放感があるのでとても素敵だと思いました。白を基調としているのでどんなテイストにもコーディネートできそうです。他の式場に比べてもかなり美味しかったです。披露宴でのドリンクも、一番低いランクのものでもカクテルやノンアルコールカクテルの種類が豊富で、女性のゲストに喜ばれそうです。駅から徒歩1分くらいです。駅からチャペルが見えるので、ゲストも迷わず来ることができると思います。駅近でありながら一軒家タイプで素敵なガーデンがある式場は、なかなかないと思います。アクセスの良さと非日常感、どちらも大切にしたいカップル詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
欧州風なレトロ感ありのおしゃれな式場
ヨーロッパ風なレトロ感もある建物でとても雰囲気が良かった。ステンドグラスが大きくて天井も高い。披露宴が始まるとカーテンが開いて外が見えるのが良かった。外には噴水もあってライトアップされていたためとても綺麗でした。料理はとても美味しかった。オリジナルドリンクがあって、種類も多いし味も良かったです。最後にデザートビュッフェがあったけどラーメンビュッフェもあったのはとても嬉しかった。西焼津駅から近いので交通アクセスはとても良いです。各席に1人ずつついてくれるけど、可愛らしいし一生懸命やってくれる。対応も丁寧だし素晴らしかった。披露宴は90人くらいいたけど狭くなく広々していた。ガーデンを使っての演出ができるのがとても良いと思う。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで落ち着いた雰囲気での式
落ち着いた雰囲気で、ステンドグラスがとても綺麗でした。会場に向かう道も雰囲気がありよかったです。会場に入ったらはじまるパイプオルガンと聖歌隊のアメイジンググレイスに鳥肌がたちました。ガラス窓が大きく午後からの式でしたが緑が綺麗に見え暗くなるにつれライトアップがされ本当に綺麗でした!お色直し後は窓から入場しました。小さいかと思いましたが開放感があるため広く感じます。・ウエルカムスペース(時間がなかったのと綺麗にやる自信が無かったためお願いしました)・式中カメラマン(新郎母が体調不良で欠席のため入れました)・カラードレスをやめオーバードレスを持込・ウエディングケーキをカップケーキに変更・ヘッドアクセ、ペーパーアイテム、引き出物、プチギフト、ベール・ライブカメラ、エンドロール、プロフィールムービーはやりませんでしたどの料理も美味しかった、おかわりしたかった~などとゲストに言ってもらえました。可愛いソフトドリンクも豊富で車でのゲストは喜んでくれていました。駅から見えているので迷わず皆さんが来れたと思います。車での方が多かったですが駐車場が広いのが助かりました。1番最初に説明をしてくれたスタッフの方がいい方だったので1人で見学に行ったのに即決してしまいました。担当のプランナーさんも細かな相談にも乗ってくださり助かりました。スタッフの方、全員が暖かくアットホームな式を作り上げてくださいました。待合室から挙式会場、披露宴会場まですべてがフォトスポットのような雰囲気です。1番最初の対応をしてくれたスタッフの方の雰囲気がよすぎたのと割引できめました。自分のすきな雰囲気の場所でできて良かったです。詳細を見る (700文字)
もっと見る費用明細1,265,974円(42名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で、チャペルがとても魅力的な式場です。
天井が高く、大きなステンドグラスを使用しております。ステンドグラスもヨーロッパの教会で使用されていたものをそのまま使用しているそうです。披露宴会場は白を基調しており、とても清潔感があります。さらに、屋内から見える景色は緑が多く、ガーデンにも出ることができ開放感があります。西焼津駅の直近であり、多方面からアクセスしやすくなっております。駐車場もとても広く、車でご列席されたゲストの方々も安心して起こししていただけます。チャペルへと続く道がまるで地下道。ここはリッチモンドさんに行かれた方のみが知ることができる素晴らしいところです。契約時に提示された金額で納得しても、打ち合わせの段階で知らず知らずのうちに金額アップしてしまう場合があります。要注意です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の結婚式場
小さな森の中のチャペルといった雰囲気で、まさに求めていたものでした。ステンドグラスがとても綺麗で、写真映えもするかと思います。オルガンもあり、雰囲気が抜群に良かったです。とてもオシャレで綺麗な会場でした。待合スペースも広々としていて良かったです。駅からは1分もかからない場所なので、電車でのアクセスはとても良いと思います。車の場合も会場前に大きな駐車場があるので便利です。細かい質問にも丁寧に答えてくださいました。演出について色々と迷っていましたが、過去の例を出してアドバイスをたくさんくれて助かりました。絵本のような世界観でとても気に入りました。緑に囲まれた素敵な結婚式が出来ると思います。オフシーズンの割引もあるので、時期を限定せずに、幅をもって日程を検討していくと良いかと思います。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
よいロケーション、よいスタッフ、よい結婚式
レトロですがきれいで非常にいい雰囲気です。チャペルですが天井が高くステンドグラスから射す光が厳かで、よい挙式だと感じることができました。何年か前にも利用しましたが、今回利用した披露宴会場は改装されていました。前回利用した会場はレトロでいい雰囲気でしたが、今回利用した会場は白を基調とした会場でレトロよりも清廉な雰囲気でこちらもよい雰囲気でした。お肉、ケーキとおいしく非常に満足です。jr東海道線の西焼津駅の目の前で、非常によいロケーションであると思います。また二次会に使用できるお店も徒歩約1分ですので非常に便利です。小雨でしたが気にすることなく参加することができました。皆さん柔らかい雰囲気の方ばかりでよい結婚式だなと感じることができました。控室、化粧室、廊下などもレトロな感じで個人的には大好きです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑がいっぱいのゲストハウス
緑がたくさんのゲストハウスで、ナチュラルな雰囲気。チャペルは、長いバージンロードに正面にはステンドグラスと、モダンな雰囲気。窓から外の光が差し込み、明るい披露宴会場です。披露宴会場からは外の緑がたくさん見え、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。デザートビュッフェをつけました。料理も最初の見積もりよりもグレードアップしました。料理はもちろんのこと、ケーキがとても美味しかったです。ドリンクも豊富な中から選べるのが嬉しいです。西焼津駅から徒歩で行ける距離にあります。会場には駐車スペースもたくさんあるので、車で出席の方も安心です。プランナー、衣装スタッフ、メイクスタッフ、当日お手伝いしてくださったスタッフの方々、皆さんとても素敵な笑顔の方達です。ライブ生カメラがありプロジェクターに映してくれるので、ご高齢の方など席移動が大変な方でも、席に座ったまま、ケーキカット等の演出をまるで近くで見ているかのように見ることができるのが良かったと思います。とにかくスタッフさんが皆さん素晴らしい。プランナーさんも親身になってくださるので、何の心配もなく準備を進めて行けると思います。詳細を見る (494文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
一軒家で可愛い式場
厳粛な雰囲気のチャペルに惹かれました。真っ赤なバージンロードとステンドグラスがとても綺麗です。待合室もシックな感じで、ゲストがリラックスできるとおもいます。待合室からチャペルに向かう廊下も、厳粛な雰囲気で、ジーンとしました。披露宴会場は大きな窓で、カーテンが開いた時はとても明るく、外の緑が会場一面に広がります。参列してくれた友人も、「真っ暗な登場からカーテンが開いた時はすごい迫力だった」と言っていました。ガーデンもとても可愛く、ガーデンでの演出も良いと思います。装花代ペーパーアイテムや引き出物は持ち込みにした。どの料理も美味しかったです。見た目も綺麗でした。駅からすぐ目の前にあるため、交通の便も良いと思います。打ち合わせの時もいつも丁寧に対応して頂きました。テーブルごとのサービスも良かったと思います。やはり式場全体の雰囲気が素敵でした。準備は大変で、ギリギリになったしましたが、プランナーさんのサポートもあり、当日はとても楽しい結婚式になりました。詳細を見る (429文字)
もっと見る費用明細2,438,550円(55名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
石造りのモダンなチャペルと光が差し込む緑豊かな会場
受付後から挙式までの待ち時間もゆったりと過ごせる場所があり良かった。チャペル入退場口の頭上で聖歌隊が歌ったり羽を舞わせたりする演出もあり、華やかに感じた。ガーデンと隣り合うガラス窓が大きく、高い場所にある小窓からは光が差し込み、明るく、とても広々とした会場で解放感があった。テーブルに8人座っても、窮屈に感じなかった。演出中、スクリーンで新郎新婦を映してくれたので、着席し食事を楽しみながらも雰囲気を存分に楽しめる。器が温かいので料理も冷めずらく、最後まで美味しくいただけた。ドリンクをオーダーするとすぐに運ばれてくるため、いろいろなものを飲むことができ、会話もはずみ、満足度が高かった。駅から出てすぐに石造りのチャペルが目に入るので、初めて行く会場でも迷わずたどり着くことができる。箸を落としてしまったとき、すぐにスタッフの方から見つけてくれたりと、にこやかな方も多く感じがよかった。石造りのチャペルの隣には可愛い小花がたくさん咲き、自然の光がたっぷりと差し込む広々とした会場は印象的。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アットホームなナチュラル結婚式
教会は高い天井に大きなステンドグラスがとても綺麗で、外国の大聖堂にあるような大きなパイプオルガンが2つありました。披露宴会場は周りが全てガラス張りで開放感があり、ガーデンから披露宴へ入るサプライズ演出がよかった。様々な所にカメラが設置してあり、全体の様子を大きなスクリーンで映し出してくれる演出がよかった。オープンキッチンで、シェフが料理している様子がよかった。ガーデンが広くて、ガーデンでの演出もできる。ゲストの待合室も広く、挙式が始まることをお知らせする古い時計の演出もよかった。駅から徒歩5分以内でわかりやすい。チャペルが外国の教会のようで、パイプオルガンの音も風情があって良い。披露宴の会場がガラス張りで開放的。スタッフの心遣いが素晴らしい。アットホームな結婚式を挙げたいカップル。チャペルのパイプオルガンがある外国の教会で結婚式を挙げたいカップル。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場で皆さんに感謝しています。
赤のバージンロードに光が入ると輝くステンドガラスがとても素敵でした。聖歌隊の方もいらっしゃり綺麗な歌声に聞き惚れてしまいました。新郎新婦入場の際はしまっているカーテンが、席に着くと一気にあき、太陽の光や緑が入る瞬間がとても綺麗でした。清潔感のある白を基調とした会場には、私たちの選んだカラーのテーブルクロスが映えていてとても嬉しかったです。新婦のウエディングドレス、テーブル装飾にお金をかけました。ペーパーアイテムの持ち込み、ブーケの持ち込みで、金額を抑えることができました。どのお料理、デザートもとてもおいしく、ゲストの方々にも喜んでもらえました。何より種類の豊富なカクテルや甘い飲み物、ノンアルコールドリンクに皆さん大喜び。新郎新婦も2種類も頂きました。駅からとても近く遠方から来るゲストにも安心。駐車場もたくさんあり、分かりやすい場所にあると思います。とても対応の良いスタッフさん、プランナーさん、ヘアメイクさんに心から感謝です。気軽に相談しやすい雰囲気でした。雨が降っていたのですが、室内でフラワーシャワーやリボンワーズができ良かったです。準備は早めにしておくと良いです?詳細を見る (490文字)
もっと見る費用明細3,212,988円(62名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夏の暑さを感じなかった!とても幸せな気持ちになりました。
ステンドグラスが鮮やかでとっても綺麗でした。上品な白いバージンロードがおしゃれで、写真も映える雰囲気でした。窓が大きく緑がたくさん見えました。暑さを感じることがまったくなく、とても快適に過ごすことができました。会場の手前に、オープンキッチンがついたスペースがありました。木目調のアットホームな雰囲気が素敵でした。ワゴンにドライフラワーが用意されていて、自由にサシェが作れるようにしてありました。こういった演出は初めてだったので、さすがおしゃれな新婦さんだなと思いました。どれも美味しく、写真を撮りわすれてしまうくらいでした。笑見た目も華やかで味も美味しかったです。飲食関係の仕事をしている新婦さんだったので、きっとお料理にこだわったんだろうなと感じました。同じテーブルの友人も、料理が美味しい!と喜んでいました。駅前でも騒がしくなく、ぱっと現れる外国のような雰囲気が素敵でした。石積みのチャペルが目印になりました。駅の目の前なので迷わず行けます。みなさん笑顔が素敵でした。テーブル担当の女の子がとても可愛らしく、わざとらしくないちょうどいい感じでしてくれたので、私にはそれがすごく合いました。ふたりが飼っているわんちゃんが指輪を運んでくれていました。すごく可愛かったです。友人がまだ小さい子供を連れて来ていたのですが、面倒を見てくれる家族と一緒に過ごせる個室まで用意してくれていたそうです。何年か前に夏の時期に結婚式に出席した際、とても暑かった印象がずっと残っていました。でも、こんなにも暑さを感じず過ごせたことに感動しました。建物の造りもあるかもしれませんが、ふたりがそこも工夫をしたのかなと思いました。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの質満点、ナチュラルウエディングにおススメな式場
挙式会場はイタリアから取り寄せたステンドグラスが利用されており荘厳な雰囲気でした。挙式会場へ続く道や挙式会場は光の明るさを調節でき、暗めにして厳かな雰囲気から、明るめにしてナチュラルな雰囲気まで自由に出来ます。全面ガラス張りになっており、どの席からでも緑が楽しめる会場でした。ナチュラルウエディングにはピッタリです。緑溢れる外へ出ることもでき、会場の外にもテラス席があってそこで寛ぐことも出来ます。ドリンクのコストパフォーマンスがとてもいいです。今回はお年玉キャンペーンで挙式会場などの金額もとても安くなりました。ナチュラルをテーマに、飲み物も緑のビンのものを用意するなどこだわりがあります。ゲストの自由に飲める飲み物としてイチゴフラッペがあり珍しくびっくりしました。送迎の関係でお酒が飲めない男性の方にも人気だそうです。また、どの料理もお箸で食べれるようにしてあり、年配の方をお呼びするのにあたり安心しました。西焼津駅目の前で駅からすぐです。さらに2箇所送迎バスにお迎えに行ってくれるため、遠方からの方にも対応しています。駐車場も広く、車、電車、バスどの交通手段でも大丈夫です。駅前ですが、式場の周りは木で囲まれているため周りの音や景色を気にすることなく、結婚式の特別な雰囲気を味わえます。1番の決め手がスタッフさんの対応でした。下見の際にひとつひとつ詳しく説明してくれましたが、初めに私達がお話した「ゲストをおもてなししたい」という希望に沿った結婚式をする為に、この会場でこんな演出をしたはおススメ、と実際のイメージがしやすい説明をしてくれました。私達の都合にもとても親身になってくださり、結婚式を安心してお願いできるスタッフさんです。式場の決め手はアットホームな雰囲気でゲストをおもてなし出来る点です。ゲストの控え室も、ゲストが寛げるようにソファや椅子にもお年寄りの方でも疲れない、振袖の方も座りやすい、などの気遣いがあります。式場や披露宴には木が使われている為、ナチュラルな雰囲気を楽しむことが出来ます。さらに、それを支えるスタッフさんが本当に最高です!やりたい結婚式をする為にどんな演出がいいのか、親身を考えてくれます。ナチュラルウエディング、アットホームな雰囲気の結婚式にしたい方にオススメです。披露宴会場は明るい昼間と、日が落ちた夜で全く雰囲気が違うので、どちらが好みか確認しておくのがおススメです。詳細を見る (1007文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木目のラグジュアリーが強めでした
アンティークな歴史感を感じで、気持ちも心もその魅力の虜になりました。特に具体的にいうと、木目の床面が綺麗に光沢するその足元、さらに、壁の白い質感はちょっとあえてくすんだ感じとなっていて本物感抜群。そしてステンドグラスがちょっと落ち着いたトーンの原色系できめ細かなデザインとなっていて、優美な美しさがありました。木目は天井部分などにも、しっかりとデザインされてすごく建築美がありました。木による面となってすごくカジュアルですし、側面のガラス面の巨大な面の上のところもとってもスマートな木目オブジェのようなものが並んで美しく。内部のデザインが壁とか天井が白だったので尚更はっきりして見えました。あと天井から黒い輪っか状の照明もあっていて、ちょっとモダンなかっこよさも付与されてました。西焼津駅から、歩いて3分くらいでした!!木目によるラグジュアリートーンが強めに現れていて、パーティがすごくカジュアルで明るいものとなっていたので気持ちも明るくなれるような感じでした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
クラシカルでアットホームな式場
伝統的なステンドグラスがとても素敵な式場でした。クラシカルな教会の雰囲気で、招待客は両家両親のみだったのですが寂しい感じにならずとても絵になりました。バージンロードは私が挙式をした時は赤か白か選ぶことが出来ました。新郎新婦合わせて大人10名で食事もするとドレス、タキシード、挙式料等が無料になるというキャンペーンを行っていたため、挙式のみで30万円以上する予定だったところが、挙式と食事で24万円まで下がりました。駅から徒歩2分、駐車場ありのため電車でも車でもアクセスはとても便利でした。1日でドレスの試着を10着もさせて頂いたり、ヘアスタイル等も「変えたくなったら言ってくださいね」と、とても気持ちのいいサポートをして頂きました。新郎新婦合わせて大人10名以上で挙式、食事をすると大幅値下げの特典キャンペーンをやっていたのですが、最終的に10名未満になりそうだと相談したところ、特典キャンペーンをベースに同等の値引きをして下さり費用がかなり抑えられました。また当初見積もりに入っていた食事の際の卓上テーブルの生花を無しにしてもらったら、無料で造花を準備して頂き嬉しかったです。他社に比べて低予算なのに雰囲気、アクセスは抜群だったことが決め手でした。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂のスケールと精巧な質感が圧巻!
大聖堂としてのスケール感、つくりこみの本気度、がとってもすごくて、その良い意味で張り詰めたような感じが、その場を正当でしっかりした場にしていました。白い部分と、焦げ茶色の木造部分との調和があって、良い感じの静寂と引き締まった感じが味わえました。ステンドグラスは大変色彩豊かで、とにかく優美さが際立っていました。ホワイト系のパーティルームに対して、壁の上部には木目によるデザインのお洒落な部分が並んでいてそれはとってもシック。さらに、上からは、黒い輪っか状のリング型の照明が吊り下がっており、とってもシック。程よい高級感のある白いナチュラルルームとなっていて、洗練した心地を味わうことができました。まわりには、窓面が大きく広がって、グリーンをとっても間近に実感することができました。焼津駅から、歩いて、1、2分くらいという好立地の場でした。大変色みが強くて、鮮やかさによって、気持ちと心がはっきりとするような感覚を味わえたという点です。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
異国の雰囲気が素晴らしくエレガント
アンティークな質感の床面の広がりと、壁から上については白い色で表現された鮮やかなデザイン、とがうまく噛み合って上質な礼拝堂がつくられてました。そしてステンドグラスは、赤をメインとしながらも多彩な色彩で表現されてものすごく綺麗。外観は石のデザインとなっていて、森の中の可愛らしい教会という感じもあって、場はすごくドラマティックでした。ガーデンのスペースも広くて、フラワーシャワーなどがとっても爽やかに開放感たっぷりにおこなわれて良い時間となりました。パーティルームではっきり覚えているのが、まわりをぐるっと窓が囲んでいることによる、開放感。そして上から吊られたお洒落なリング状の照明が代表するようなモダンな内装。さらには、メインテーブルのところは後がガラス越しに壁があって、ちょっと水が流れていたりもして、贅沢でオシャレな表現には妥協なきスタンスが感じ取れました。オープンカウンターキッチンに並ぶ料理は、どれも彩が豊かで、視覚的に食欲が刺激されると感じるほど。また、特にメインの和牛のフィレ肉のポワレは最高級においしかったです。西焼津駅から歩いていって1、2分という近さでして文句なしでした。アンティークな質感の床面が、チャペルにもパーティルームにもデザインされていて、それによって終始なんだかリラックスできる優しさが感じられたということです。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
真っ赤なバージンロード
とても歴史を感じる挙式会場です。バージンロードには真っ赤な絨毯がひいてありました。いくつか他の式場見学に行きましたが、真っ赤な絨毯がひいてあるのはここだけでした。ステンドグラスが印象的です。ステンドグラスに外から陽が差し込みます。感動しました。ガラス張りで外から陽が入り、とてもきれいな会場です。前室もあり、そこでの演出も何か考えられそうです。周りが緑で覆われています。最近その木を植え替えたらしく、一部寂しい箇所もあり、そこから会場外の様子や車が見えてしまうのは残念なポイントです。しかし2回目に見に行かせてもらったときは、さほど気になりませんでした。ハーフコースを試食しました。どの料理も大変美味しかったです。ハーフでしたが、おなかいっぱいで大満足でした。西焼津駅の目の前で、迷うことなく行けます。駐車場も広いです。何箇所か式場見学に行きましたが、ここが一番スタッフさんの対応が良く、1回目の見学で支配人の方が挨拶に来てくれた所はここだけでした。2回も見学をさせていただきましたが、嫌な顔せず案内していただきました。人と人のつながりを大事にしている式場だなと感じる場面がたくさんありました。一番は挙式会場が決め手になりました。あのような歴史を感じる会場は、他にはないと思います。見学に行った際、バージンロードは神聖な場所なので本番にとっておくようにとバージンロードは歩きませんでした。そういった心遣いも素敵でした。待合スペースも広く、自由に使えそうです。会場の中はバリアフリーでシンプルな作りになっているので、ごちゃごちゃしておらず非常にわかりやすいです。アットホームな式を挙げたい方は気に入ると思います。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスの輝かしさは本物!
ものすごく、どストレートな中世時代の欧風教会がそこにはありまして、1つ1つのきめ細かい表現や装飾に感心しました。特に、赤い絨毯のバージンロードと、ステンドグラスの輝かしい美しさは素晴らしくて、見るものを引き込んでいく力のようなものを感じました。あと、ちょうどよい具合に木造部分があって、柱や椅子やハリのその木造は、空間にぬくもりを与えてました。白い色を基調にしたルームには、オープンになる扉窓と、あとその上部のところには木製のラグジュアリー家具みたいな質感の扉窓がこれまた開いていて、たっくさんの太陽を取り込んでました!木のフローリングはナチュラルであり、屋外のグリーンとも相性がよく、自然系にまとまりが感じられました。焼津駅まで歩いて1、2分の衝撃の近さでしたのでとっても助かりました!!チャペルの、中世時代の情緒を感じさせるその徹底した表現美に感動もより素晴らしいものとなりました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お庭が綺麗な式場です
教会にはステンドグラスが貼られていて、光が入るととても綺麗です。赤か白かとバージンロードを選ぶことができ、新婦様のドレスやイメージ等で変えることができます。披露宴会場には大きな窓があり日当たりもとても良いです。テーブルクラスの色を変えることができたりと、自分たちの好きなイメージの装飾をすることができます。外に出ると綺麗なお庭もあります。良いと思います。試食会にも参加しましたが、季節の食材がたくさん取り入れられており、とても美味しかったです。飲み物の種類も豊富で、デザートビュッフェでは、おいしいケーキやチョコレートなどがたくさん並んでいました。駅から徒歩五分以内の場所にあるため、遠方から来る方にはとても良いかと思います。駐車場もたくさんあり、ゲストが多い方にもおすすめです。プランナーさんは相談に親身になって乗ってくれ、またとても話しやすいです。何か質問などがあると聞いて下さりアドバイスもくれます。お庭が綺麗で季節の植物がたくさん咲いているところです。ナチュラルに行いたい方にはオススメの式場です。金額もお手軽かと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な場所です!
ナチュラルがテーマの結婚式場で自然がとても多いです。ガーデンがあり緑の植物がたくさん植えられています。建物も木造で落ち着いた雰囲気で自然の中にいるような感じです。初めは薄暗い中新郎新婦が登場し、2人にスポットライトが当たっています。2人がたかさに着席したら部屋中の窓が開き自然光で一気に雰囲気がガラリとかわります。庭の緑がよく見えます。白ドレス、カラードレス。持ち込みをしたため、ウェルカムボードやペーパーアイテムがかかりませんでした。三コースほどあり、洋風、和風選択できます。各コースについて来るデザートを一人500〜800円くらい上乗せするとビュッフェスタイルにしてくれます。男性はあまりデザートに手をつけない方が多いため、女性の方がたくさん食べれていました。西焼津駅から徒歩2〜3分です。希望があればシャトルバスも出してくれます。2〜3分くらい離れたところに提携しているレンタル衣装屋がありゲストさんのヘアメイクをお願いすることができます。お願いすれば司会進行やカメラマンなどお願いすればスタッフが行なってくれます。自然が溢れて窓がたくさんあるため色々なところから外の庭が見え、アットホームな雰囲気がありますが、チャペルに行くまでの廊下だけは、窓はなく薄暗くなっています。当日チャペルへ行くときは急に雰囲気が変わるため身が引き締まります。私たちは準備期間か2ヶ月半くらいしかなくとても慌ただしかったので十分ゆとりを持って準備ができるといいと思います。想像以上に決めることが多く時間がかかります。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
優しいトーンのラウンジあり
ゲストハウス系で洋風の壮大で上品な空間を貸切にした使い方でした。かなり意外だったのが、チャペルはすごくしっかりしていて、本場の礼拝堂とか教会に通じるものを感じました。床面はきしみに味があるフローリングで、前には彩がほうふなステンドグラス。その見栄えはすごくしっとりと落ち着いていて、雰囲気もすごく良かったです。優しくて明るいナチュラルウッドの床面が、とってもさわやかで今風のオフィスのリビングみたいな雰囲気を作っていて、ラウンジはすごくくつろげる感じ。パーティスペースは、そんな雰囲気にさらにゴージャスが付加されて、ファンとか円形のおしゃれ照明、そしてガラス窓から見えるめいっぱいの緑に、と、とっても明るくて開放的な空間でした。西焼津からは歩いていけるところでしたので問題なしです。優しいトーンのさわやかラウンジがあって、そういった区間まで貸切状態だったのがすごくリラックスしやすかったポイントです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームで温かい会場、食事がおすすめ
新しく、明るく、オシャレで言うことなし。天井も高いので開放感があります。ドレスを持ち込んだことでコストダウンできましたが、式場独自でドレスを持っているので他よりは比較的安くレンタルもできると思います。こだわりのメニューで、予算に合わせたオリジナル料理が美味しかったです。盛りつけやおもしろさもあり、大満足です。駅までとても便利な場所です。駅を降りるとすぐに見えます。プランナーさんは確認不足なことも多く、放置?という感じもありましたが、こちらからの依頼に対しては誠心誠意尽くしてくださりました。みんな笑顔が素敵です。造花で備え付きのものにしましたが、不備なく、清潔感のある会場になりました。ドレスはお花をつけるアレンジで、お色直しをしました。オープンなカーテンが演出してくれます。待合室も広々、レトロな感じがあり、披露宴会場とのギャップも楽しいです。お料理が何より美味しい!こだわりをシェフに伝えてみるといいと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式にぴったり
チャペルは少し薄暗いきがしてなんとなく某有名テーマパークを想像できます笑 薄暗いので余計にステンドグラスの綺麗さが出てる気もします。真っ赤なバージンロードも素敵です。チャペルがこじんまりとしてますが披露宴会場は大きく感じました。ウッディな雰囲気がよりアットホームな雰囲気を盛り上げます。少し冷えている料理が多くて残念でした。でも可もなく不可もなく普通に美味しかったです。駅からはかなり近いのでタクシー不要!歩いていけます!電車からすぐなの招待者には嬉しいですよね!挨拶をどのスタッフさんもしっかりしてくれて気持ちよかったです。雰囲気悪い方はいませんでしたよ。子連れのゲストが多かったのですが。お子様には優しい感じがしていいなぁと思いました!昔からの結婚式場なのでこれからも頑張っていってほしいです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウエディング
庭にたくさんの植物があり緑がとても豊富です。ナチュラルをテーマに施設も木材を使用しておりとても温かみがあります。初めは少し高めの案内でしたが、こちらのイメージや予算を伝えたところかなり削れるところを消す待っていただきました。それでも、なるべくイメージに近づくようにいろいろ考えてくれました。西焼津駅から徒歩で来れる距離です。とてもアクセスしやすくていいと思います。またバスの手配や遠方から来る方のためにホテルの手配もしてくれます。予約をせずいきなり訪問してしまいましたが、快く親切な対応をしてくれました。落ち着いた雰囲気の中しっかり話を聞いてくれます。連絡や対応がとても早くて丁寧です。とにかく緑が多いところです。庭に出て写真撮影もできます。都合が合えば料理の試食会があれば行かれるとかなり参考になると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
焼津とは思えない欧州感
クラシックな感じだがオシャレでとても気に入った。特に赤のバージンロードが印象的で花嫁のウエディングドレスが映える。ステンドグラスもカッコいい。少し前に新しくした様で綺麗だった。三包ガラス張りで緑の中での披露宴が気持ちよさそう。会場の全室もオシャレな感じでゲストも心地よく時間を過ごしてもらえそう。かなり値段を詰めてもらえたようです。決してとても安いというコストでは無かったが、とても頑張ってもらえた。とても美味しかった。和風モダン的な料理もあり広い範囲の年齢層に喜ばれそうだと思った。西焼津駅の徒歩圏内でとても近くにある。ただしその地域に滞在している事を忘れてしまいます。真剣にこちらの話を聞いてくれて一緒に悩んでくれたのが伝わった。今後はプランナーの方の提案能力を楽しみにしてます。敷地内の雰囲気がとても素敵。焼津だという事を忘れさせてくれる。欧州感を味わう事ができると思う。赤のバージンロードを一度見てみて下さい。とても素敵な挙式になる事が想像出来ますり詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
子連れにも優しい
屋内の少し暗い道を通って挙式場へ移動した。暗いと行っても某テーマパークのような雰囲気がありわくわくする感じであった。式場は小さめであるが雰囲気が良かった明るく開放的な結婚披露宴場であった披露宴会場は大きすぎず小さすぎずちょうど良い。子どもに対しハイローチェアの用意やストローの用意などしてもらえて助かった。美味しかったが普通だったという印象駅近で、駐車場もありアクセスしやすい。周りに目立つ建物もないので「ここだ!」とすぐにわかった明るく一生懸命にやってくださり気持ちが良かった。ただ緊張していたのかマニュアル通りだったなという印象があった。スタッフの方皆さん優しく気遣ってくださりありがたかった子どもに対しハイローチェアを用意してくださり、寝かすことができたので料理も式も十分に堪能できた。また授乳室として控え室を貸してくださり助かりました。オムツを捨てて行ってくださいと声をかけてくださりありがたかったです。軽食とドリンクもとても充実していて美味しかった!それだけでも十分にお腹いっぱいになってしまった。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいチャペルでした☆
駅近くなのに静かな場所で、軽井沢みたいな雰囲気でした。ワケあって二人っきりの挙式なのですが、大満足しています。ブライダルインナーもレンタルが出来ると聞いていたので、安心しました。駅からすぐ近くなので、方向音痴の私たちにもわかりやすかったです(笑)とても親切でわかりやすく色々と教えていただけて、安心しました。とても親身になってくださって、わからないことでも嫌な顔をせずスグ答えていただけたりして、居心地が凄く良いなぁと思いました。駅からも近くだけれど、静かな場所なので落ち着いた雰囲気で挙式がしたい方はオススメです。駅近くだけれど飲食店が周辺で見当たらないので、来られる際は藤枝で探しておくと良いかもしれません。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リッチモンドにて最高の挙式
色々な部分に細かく拘っていて本物のチャペルにしか出せない雰囲気でとても良かったです!!またチャペルとはまた雰囲気が違い披露宴では堅苦しく成らず優しい雰囲気の中美しく尚且つ温かい披露宴が出来ました(≧∀≦)こだわった所は、やはり料理やメインキャンドルなどの演出です!節約したのは引き出物などです笑自分もある程度の回数結婚式に参加して居ますが、今迄で1番良かったと思います!酒類の多さや、料理のバリエーション焼津という地元の素材を非常に美味しく仕上げてあり1つ1つの料理にびっくりしました!(o^^o)駅から1〜2分で着き駐車場も台数が停められアクセスも全く不便ではなかったです(o^^o)皆さん、本当に優しくそして真剣に取り組んでくれて、そして色々な案を出してくれて常に笑顔で素晴らしい方々がたくさん居て非常に良い対応でした(o^^o)7月8日に結婚式を挙げさせて頂きました(^^)自分達の1回目のお話から関わってくれた全スタッフさん達の対応の丁寧さや1人1人のスタッフさんの人柄の良さが本当に出ていたため自分の家族みたいに事があるたび喜びなどを分かち合え最高の式に出来ました!自分は富士からこの半年程通いましたが全く苦では無く寧ろ本当に此処で挙式出来て良かったと思える程の場所です。式を挙げるのを悩んでる方達へ、1度でもリッチモンドへ足を運んでみて頂けると嬉しいです!結婚式での本当小さな悩みでも本気で向かって聞いて頂けるスタッフさんばかりなので悩みなど有れば相談して見て下さい(^^)本当に全ての人達に感謝してます!全面ガラス張りの披露宴会場、本物のチャペル、そして何より最初の相談の時点で事細かに説明してくれて非常にわかりやすくてそう言う部分に自分は惹かれました!結婚式をリッチモンドさんにて挙げさせて頂き、自分達も色々な不安も有りましたが終わった後この人達と一緒に考え、同じ時を生きた時間本当に良かったと思います。自分はチャペルにてバイクで登場しましたが、その案を出してくれたのはスタッフの方でした(o^^o)そういう自分達の好きな物を最高のタイミングで使わせていただいたりして本当に感謝です(≧∀≦)因みに自分は新郎ですが本当に良い式が出来て最後スタッフさん達皆集めて御礼を言った時感謝の気持ちで泣いてしまいました笑是非1度相談して見て下さい(o^^o)何か困った事やこれ何かで使えないかな?など小さな事でもスタッフの皆さん、支配人の方迄色々な方が真剣に考え自分達とは違う目線の貴重な案や意見を出してくれてまた違う見え方を見つけられます!なので話せば話すほど良い式の案を出せますのでとても良い結婚式の準備が出来るはずです!詳細を見る (1115文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンに開かれたパーティスペースは爽快
白い部分と、木造のしっかりした茶色デザインとが視覚的には半々くらいのバランスで存在していたと思います。お互いが対照的な色彩なので、相乗的に魅力を高めていて、はっきりしたメリハリになっていました。さらにカラーとしてはステンドグラスが特に赤色を美しく鮮やかに輝かせていてとっても厳粛で美しかったです。窓がオープンに扉のように開かれていて、すぐそこには自然豊かなグリーンガーデンが広がっておりまして、パーティルームはそれら一体的にナチュラルで優美な空間となっていました。デザインとしてはホワイトに、木目のフロアーという自然系な優しい感じのものでしたので、パーティも自然と明るく元気系でまとまって感じられました。西焼津駅からは、徒歩にて1、2分という近さでしたので便利に感じました。パーティルームの窓が扉としてオープンになっていて、ガーデンに対して開かれていたという点です。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
ゲストハウス リッチモンド(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ゲストハウス リッチモンド(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ198人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ゲストハウス リッチモンド(営業終了)(ゲストハウスリッチモンド) |
---|---|
会場住所 | 〒425-0076静岡県焼津市小屋敷385結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |