ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルで平均的なイメージでした
ホワイトとブルーを基調としたクラシカルモダンな挙式会場でした。天井も高くのびのびとしていましたが、窓が無いのか少ないのか若干暗いイメージです。そのかわり本物の火をキャンドルにつける演出がありました。思ったより狭く、テーブルの間隔もあまり無かったと思います。縦長の部屋でした。和洋折衷のお料理でしたが、普通に美味しかったという印象です。珍しいお料理は無く、無難な感じで年配の方にはいいと思います。岡山駅から赤色の洋風で可愛いシャトルバスが利用できるみたいです。常に笑顔で気持ちが良かったですが、ベビーベッドにぶつかったのに気付いてもらえず謝罪が無かったのが残念でした。挙式費用はそんなに高くないようなので、費用を抑えたい方にはいいと思います。ただし、オプションをプラスしていかないと豪華さには少し欠けるような気はします。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
絶品の料理
チャペル内は白一色でとても清楚で綺麗な会場でした。ライトアップ演出が幻想的で感動しました。キャンドルや花束の飾り付けもオシャレでした。シャンデリアなどの装飾がゴージャスで高級感が漂っていました。新郎新婦との距離が近くてアットホームな雰囲気を楽しむことが出来ました。和洋折衷料理を頂きました。お刺身はとても新鮮で、お肉料理も出来立てアツアツで美味しかったです。JR岡山駅の近くにあり、アクセスが快適です。歩いても10分掛かりません。スタッフの方の人数も多めでスムーズな進行でした。料理を持ってくるタイミングも良かったです。挙式での照明演出が素晴らしかったです。お料理も非常に豪華でした。化粧室、待合室も広々としていて快適でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルカントリー好きにはオススメ!
雰囲気最高です!だいたいの打ち合わせでここまで仕上げてもらえるなんて!ってかんじでした少数で、節約したつもりでもかなりの満足具合でした!和洋折衷で、お年寄りを呼んでも全部口に運んでくれました!駅近でタクシーでもほぼワンコインぐらいで二次会にもべんり!みんな家族みたいで、当日は2人を特別扱いしてくれた感じでした!2次会も別室で、いろんなスタッフさんと触れ合えてその日を特別な日にしてくれました!装花、装飾は自分好みの色に合う色を混ぜて、当日は驚くほど会場にもマッチしてよかったです!会場に設置してみないとわからないところも綺麗に飾ってくれました!内装とことんこだわったほうがいいです!どんなに小さい要望でも相談したら、どんどん新しい提案を出してくれます!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近で交通の便がよく、参列者にやさしい会場です
こじんまりとした可愛らしいチャペルでした。披露宴会場と同じフロアにあるので、移動も楽です。5~60人ほどの少人数制の式に参列したのですが、新郎新婦との距離感がちょうどよい、アットホームな雰囲気の会場でした。和洋折衷なメニューが新鮮で美味しかったです。フレンチっぽい見た目の前菜を食べてみると和食の味がしたり…と、驚きがありました。何といっても立地が素晴らしいです。数分に一度、岡山駅間を往復するシャトルバスが出ているので、引き出物など荷物が増える帰り道も楽々でした。遠方からの参列者や、お年寄りは特に喜ばれるのでは。お手洗いを探してキョロキョロしていると素早く道案内してくれたり、お年寄りの移動にスマートに手を貸すなど、親切な対応が好印象でした。.詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
コスパが素晴らしい‼
挙式会場はそれほど広くなく、80人入るといっぱいいっぱいでした。キャンドルセレモニーや、天上から羽が降ってきたり(有料)があり、とても良かったです。挙式前に別室で、両親と過ごす時間があり、ベールダウンをしてもらいましたが、涙涙でした。最後の挨拶も別室だったので、ちゃんと伝えられ良かったです。会場はすごく広くシックな雰囲気でした。ドレスや着物がとても映えました。会場が広いのでゆったりと過ごすことができました。その反面会場に合わせたお花など少し料金がアップしました。また、余興の度に雛壇の机を移動したりと大変でした。スクリーンやピアノもあります。前撮りのロケーショ撮影にこだわり、二人の思い出の場所まで行って撮影しました。とてもいい記念です。料金以上のお料理で大満足でした。事前に試食会があり、味や量を確かめられて良かったです。本当に美味しかったです。新婦は食べやすい別メニューを選ぶことがでしました。岡山駅から近く、徒歩でも行けますが、当日は循環バスが出ています。香川と広島だったので間の岡山にしました。参列した人は北は埼玉、南は沖縄からでしたが、新幹線の駅があるので、どこからも集まりやすかったです。初めに予約した時のスタッフさんと、プランナーさんが違かったので、予約時に話したことが上手くプランナーさんに伝わってないことがあり、少し残念でしたが、他は大満足でした。私たちの無理なお願いも快く受け入れてくれ、素敵な結婚式になりました。当日の司会者さんも盛り上げてくれ、とても良かったです。会場が広かったので、お花のランクアップをしました。また、卓上のお花を持って帰れるように篭にいれてもらいました。ドレスは前撮り無料、当日半額だったので式場の物を借り、前撮りドレス3着、着物1着、当日別のドレス2着、着物1着を着ることができました。ウエディングドレスは自分サイズなのでピッタリで良かったです。今でも小物たちは妹や友達に貸しています。ウエディングケーキは2人のマジパンを作ってもらい、ケーキの上にのせてもらいました。見た目は少し古い感じもしますが、式場や披露宴会場はとても綺麗でした。当日、新婦に一人介添人をつけてくださるので、困ったことがあったら、すぐに対応してもらえました。チャペルは少し狭いですが演出が素敵でした。コスパは本当に大満足です。その分、自分の思い通りの結婚式ができました。ホテルなので、他の結婚式と被ってしまい美容室も何人も花嫁さんが支度している状態ですが、そこさえ気にならなければオススメです。遠方からの招待客の宿泊先も探さなくて済み、割引もあるのでとても良かったです。おヘアーメイクは有料ですが事前にリハーサルをしておいたので、当日スムーズにできました。新郎のヘアーメイクや眉毛カットもあるので当日はバッチリきめることができました。コスパは素晴らしいです。お料理もとても美味しいです。詳細を見る (1204文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
フレンドリーな挙式
メルパルクは、ホテルの高層階で式ができるので見晴らしが良く、とても気分が良いです。雰囲気も、高級すぎず、フレンドリーな感じで下手に緊張しなくて自然体で利用できました。大きいガラスばりの壁から一歩でると中庭でとても雰囲気が良かったです。新婚さんたちが中庭からのサプライズの登場、すごい印象的ですね。設備に関しては、特に問題はなかったと思います。岡山駅前から、徒歩で5分以内で道に迷う心配は無いと思います。遠方から、知人を呼んだ際も、心配はしなくて大丈夫でしょう。急遽、鼻血が出た際に迅速に適切な処置をしてくださったのですごい助かりました。長年営業されてるだけは、ありますね!!すごい、信頼感できると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.6
参列者と近い距離で披露宴ができる会場
白を貴重とした挙式会場、清潔感もあります!ブルーに照らされて神秘的でした。さすがホテル!ガーデンなどと違った高級感があります!昔からあるホテルなので、すこし古びてるのかと思いましたが(失礼(ノ_・,))決してそのようなことはありません!お花以外にも、天井からカラーの証明が照らされたり、高砂にはバックライトがあったり、高級感あります!安い費用で抑えれた!と新婦が言っていたので食事は貧相なのかと思いましたがボリュームもあり、お肉もちゃんと肉厚でおいしかったです!駅から歩いて行ける距離ですが少し距離があります!歩いて10分弱だと思います!便利です!友人が上手にやったというのもあるとは思いますが会場費用や食事代など全体的に安い価格で提供しているそうです!お祝儀で全ての費用をまかなうことができたそうなので予算をおさえつつも高級感ある式にしたい方にとってはとてもベストな会場かと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々が暖かいです。
(実際の下見をした日にちは忘れました。)シンプルでコンパクトに感じました。青を基調としていて清潔感あふれる素敵な雰囲気でした。フラワーシャワーや羽のシャワーなど色々できるそうです。生演奏がとっても心に響きました。広々としていて天井が高く扉も大きく壁面には鏡などもありとてもゴージャスな感じがしました。部屋を出てすぐトイレ、休憩できる待合場所(ホテルのロビー)がありました。おめでた婚など急ぎのコースがあり、とてもお安いのではないでしょうか?ドレスなどの種類も豊富だと伺いました。駅からわりと近いのでアクセスしやすいとおもいます。すぐ近くにイトーヨーカドー、ジョイポリスなどもあるので友人が集まるのには時間がつぶせたりと色々好都合なんではないかな?と思います。ホテルなので遠くの友人を呼ぶのにも便利です。プランナーの方は笑顔の素敵な明るい方でした。若くて私達と同年代で親身になって相談を聞いてくれるような感じでした。場所もよく、会場も高級感がありますがコストが良心的です。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アクセスしやすいリーズナブルな式場
チャペルは綺麗だったけれどあまり広い方でもなかったように思う。清潔感のあるチャペルだった。会場はわりと広かったが、1日に何組も結婚式が執り行われているようで、しんみりした場面で隣の披露宴のどんちゃん騒ぎが聞こえたりするのは少し残念だった。ボリュームもあり味もおいしかった。和洋折衷だったので老若男女食べられるお料理だった。新幹線で行ったので岡山駅から歩いて行かなければならなかったが、少し歩くには遠かった気がする。それでも郊外などに比べらば全然行きやすい場所だった。かなり多い数のスタッフさんがいたので待ったりすることはなかったが1日に何組も結婚式が執り行われているようで、色んなところを色んな花嫁が歩いていた。挙式前に花嫁の姿を見てしまったのは少し残念だった。化粧室がかなり清潔感がありとても気分がよかった詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
岡山駅周辺で探すならここ
昔ながらの式場のように思いました。選んで間違いはないと思います。神父さんがメルパルクの方のようで、珍しいなと思いました。とても広く綺麗な会場で過ごしやすかったです。カラオケの出来る会場で、新郎が親族と歌って盛り上がっていました。アットホームな感じにも使えるようです。すごく珍しいメニューがあるわけではないです。味はとても美味しかったです。ボリュームもあったのでお腹いっぱいになりました。駅から少し歩きましたが、そこまで遠くはないです。駅からシャトルバスが出ているようなので、歩きたくない方はそちらを利用されるといいと思います。とても親切な方ばかりでした。いつでもお願いしたときはすぐに対応してくれたので良かったです。割とリーズナブルなお値段で出来るようなので、費用を抑えたい方にはおすすめの式場だと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
良バランス
真っ白で綺麗なチャペルでした。天井の青い照明も神秘的な感じで良かったです。天井は少し高め。広さは普通くらいですがバージンロードが長めでした。こちらも白を基調とした配色で、シンプルでオーソドックスな会場だと思います。広さは新郎新婦が身近に感じられるくらいの広さで丁度良い感じ。メルパルクは以前にも参列したことがあるのですが、標準以上の美味しさだと思います。量も種類も豊富でよかったです。特にデザートが美味しかった。駅の近くにあり迷わずたどり着く事が出来ました。テキパキとしていて良かった。司会の方も上手に進行されていました。すごく豪華なわけでも個性的なわけでもないですが、大体平均以上の点は満たしている式場じゃないでしょうか。特に悪い所は見つかりませんでした。リーズナブルにしたいけどチープすぎるのも嫌だというカップルにお勧めです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
岡山駅近辺でお探しならオススメです。
ホテルと併設されているだけあって、内装はとても綺麗です。広々とした会場ということもあり、ゆったりとした雰囲気の中での式となりました。披露宴会場の脇に新郎新婦との写真を撮るための専用スペースが有り、ここに写真を撮ることができたのも良かったです。シャンデリアなど装飾品も豪華で、いるだけで気分のよくなる会場です。白を基調とした会場で、ライトなどもほの暗い感じのものを使用しており、趣のある会場でした。周りに高い建物がないこともあり、空いた時間に窓辺で眺めることができる景色は絶景です。待合室なども広く、ゆったりとできるのもオススメです。岡山の郷土料理、名産品をふんだんに使用しており、目にも舌にも良い料理でした。また、岡山の名産である桃やマスカットなど果物が多く、デザートがオススメです。駅からも近く、岡山駅は新幹線も止まりますので、県外から来る方にとっても便利です。ホテル併設ですので、泊りで行けば観光にも出やすい良いリッチです。私の席についてくれた方は新人さんでしたが、一生懸命頑張ってくれました。シャンパンを注ぐときに腕が震えていましたが、笑顔を絶やさずに給仕してくれましたので好印象です。控え室が広いので、たくさんのグループができていてもとなりのグループに気を使うことなく話が出来るます。披露宴会場脇にある専用スペースで新郎新婦と写真が撮ることができるもの良いです。すべてが揃っておりマイナスポイントを探すほうが難しいくらいです。果物が好きな方には最高の式場です。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
安心感のある会場
ワンフロア貸切のため、わかりやすくて良いです。他の式の参列者と混ざることがないため、開場前でもリラックスして過ごせました。会場内はとてもベーシックな感じで、安心感のある会場です。期待していた以上に美味しかったです。ターミナル駅から近いので、とても行きやすかったです。駅からは少し歩きますが歩けない距離ではありません。新幹線も止まる駅なので、遠方からの出席者が多い場合は特に良いと思います。さすがホテルだけあって、スタッフさんの動きがとても良いと思います。スタッフのサービスが良く、落ち着いた会場なので、とても安心感があると思います。また、トイレに化粧台などもあり、とても綺麗だったことが特に印象に残っています。女性参列者としては、綺麗なトイレだととても嬉しいです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
招待客のことを考えたら、メルパルク岡山でした
神前式でした会場は小さいですが、独特の雰囲気があり、小さいのが幸いし、参列の親族、友人の顔がよく見えた窓があるので、自然光が入り、優しい雰囲気が作りやすいクロスやお花次第で、どんなバリエーションでも合うし、暗くならない新郎新婦は全てプラン内で、お花だけ増やせばいいという考えだったけど、両親はお料理に力を入れたがっていたので、お料理は1番高いコースにした無意味な演出を避けたかったので、ケーキカット、キャンドルサービス等しなかった だいぶコストカットになったおいしい!きちんと温かいものもだしてくれるので、レベルが高い!花嫁専用に、全て一口サイズのコースがあり、友人みんなに羨ましがられた おかげで完食できた♪岡山駅が徒歩圏内なので、アクセスがいい周りにホテルも多いし、2次会のお店も近くて移動しやすいし、タクシーもひろいやすい帰れなくても、泊まる所もいっぱいあるとても良かったわからないことも多かったけど、その都度丁寧に教えて頂けたケーキカット、キャンドルサービスをしたくないという無茶振りにも快く対応して頂けた新郎は目立ちたくない、新婦は目立ちたかったので、カラードレスをゴージャス(ゴールド)にした新しくもなく、華やかさにも少々欠けますしかし全国にあるメルパルクなら、名前は知れています駅近 宿泊施設あり遠方からのお客様がいれば、とても助かりますまた、サービス、ドアマン、プランナー、介添、皆様とても親切で、新郎新婦、お客様にも良く対応して頂けました従業員の年齢が少々高く感じるかもしれないけど、それ故、サービスは素晴らしいと思いましたお客様の年齢も様々なので、熟練スタッフの気配りはさすがでした会場建物も、張りぼて感は無く、しっかりしています大安の日は結婚式も多いですが、参列者は花嫁さんをたくさん見ると幸せな気持ちになると言ってました予算を明確にして、とことん詰めること自分たちがやりたいことより、お客様の立場で考えること(立地、アクセス、料理、宿泊施設、駐車場、自己満足の演出にならないか、お客様は飽きないか等)自分が出席した結婚式で、何が良くて、何がつまらなかったかをリストアップすると良いと思う私たちの場合は、遠方からの親族が多かったのと、2次会会場へのアクセスの良さ、芙蓉の会場の雰囲気が気に入ったので、メルパルク岡山はパーフェクトでした!ドアマンがおじさんばっかりなんだけど、若い人にはできない気配りができるし、帽子をかぶった方のサービスは、新郎の父がとても褒めてましたメルパルク岡山はとにかく、この年齢高めなサービスが1番の売りかと思いますまた、記念日に食事に行ったり、フレンドリーパーティーという、同じ頃結婚式を挙げた家族が集まるパーティーもあって、結婚式の後も楽しめます♪結婚式しかできない会場には無い楽しみ方だなぁと、メルパルク岡山を選んで良かったと思います詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅からも近く、料理も美味しいです。
【披露宴会場について】昔ながらの式場といった感じで、趣のある素敵な披露宴会場でした。雛壇ではなかったので、新郎新婦との距離も近く、アットホームな印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中だったのですが、テーブルを担当してくれたスタッフの方が、とても親切に対応してくださいました。ベテランの司会者さんが、感動させてくれたり、盛り上げてくれたり、素晴らしい演出をされていました。【料理について】とても美味しく頂きました。式場の料理は、基本的にあまり美味しく感じないのですが、こちらのお料理は大変美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く、良い立地条件だと感じました。わりと都会なので、交通量は多いほうだと思います。【この式場のおすすめポイント】妊婦への親切な対応、化粧室がとても綺麗な印象を受けました。玄関ホールも広々としていて良かったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
駅から近くて便利
【挙式会場】白を基調としたチャペル内は淡いパープルにライトアップされ、真っ白なドレスが一層キレイに見えそう。幻想的ですごく素敵でした!【披露宴会場】一般的なホテルのパーティー会場という感じ。クロスや花でコーディネートしないとあまり映えないかも。【スタッフ(サービス)】対応は丁寧でしたが、ちょっと業務的だったのが残念☆【料理】写真で見た感じは良かったです。持ち帰りできるお赤飯をものすごくアピールされました。【コストパフォーマンス】予想していたより高かったので、コスパはイマイチだと感じました。【ロケーション】駅から徒歩圏内で近くて便利ですが、外観は普通のホテル・・・。オシャレなイメージは期待できません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)一日に何組も挙げるようなので、会場を移動したりお手洗いに行くときなど、いろんな場面で他のゲストと会いそうでした。これもホテルなので仕方ないと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルの雰囲気はイチオシです。【こんなカップルにオススメ!】交通機関を利用する遠方からのゲストが多いカップルに(宿泊が1泊5000円程度とお安いです)。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理が美味しくコスパの良い人気の式場
キリスト教式でやりたかったため、チャペルを見学させてもらいました。白を基調したとってもきれいで、可愛らしい雰囲気のチャペルです。羽を飛ばす演出ができるそうで、とっても素敵でした。招待客が30名程度の予定だったため、一番小さな部屋をおすすめされました。白を基調としたきれいなお部屋でしたが、ちょっと30名入るとちょっと狭いんじゃないかな?という印象が・・・。初めて見学した式場だったため高いのか安いのかの判断が難しかったですが、高いという印象はありません。最低ランクのコース料理でも、ある程度しっかりした量が出てくる感じだったので、コスパは良いと思います。とっても美味しかったです。デザートは、スタッフの方が目の前で作ってくださり、目でも楽しめました。岡山駅からも歩いて行ける距離ですし、岡山の人なら誰でも知っているホテルのようなので、アクセスはとっても良いと思います。男性の担当者さんでしたが、とても丁寧に接客していただきました。試食したお料理はとっても美味しかったですし、1万円のコースでも十分お腹いっぱいになりそうな感じで、一番の魅力はお料理かなと思います。実際、担当してくださった方も、結婚式場の1万円くらいのコースはかなりり安っぽく設定されていることが多いけれど、うちは料理には力を入れています!と力説されていました。あとは、チャペルが可愛らしくてよかったです。羽の演出も他では見たことがなく、魅力的でした。外観が古っぽいので、ホテルに着いたときは「あれ?」と思ってしまいましたが、式場や披露宴会場はとってもきれいでした。駅からも近いですし、宿泊もできるので遠方から来るゲストが多い方にはとっても良いと思います。お料理も美味しかったし、高いコースでなくても満足できそうだったので、コストパフォーマンスもよさそうでした。ただ、約1年後の予約なのにすでに良い日程はおさえられていました。希望の日にちが決まっているなら、早めに決めてしまった方がよいと思います。また、ホテル内ですべての打合せが出来るわけれはなく、ドレスなら提携先の衣装屋さん、装花は花屋さんといった形で、それぞれの場所に行って打合せなくてはないようで、忙しい方には不向きかも・・・?詳細を見る (925文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
音響やスタッフ、司会がよかった!
とても綺麗で素敵でした。生の演奏や歌声に感動しました。広々していてよかったです。ゴージャス感じがしました。大きなスクリーンもあり、参列者も見やすくてよかったです。料理が美味しいと聞いていたので期待していきましたが本当においしかったです。岡山駅から近いので便利です。とても司会者が上手でみんな涙をそそられました!流れもスムーズかつ、写真撮影の合間もとっていただけたので素敵な写真がたくさんとれました。そして音響がばっちりでした。照明うまく使いこなしてるなぁ、と感心しました!プランナーさんだと思うんですが、うるうるしていたのできっ良いプランナーさんなんだなぁと感じました。とても良い披露宴ができると思います。ホテルなので待ち合いも広く、喫茶もあり、よかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
つつましやかな式を検討してる方におすすめ
厳かな雰囲気はありましたが、気兼ねなく参加できました。派手すぎず、地味すぎず、新郎新婦の花や飾り付けのセンスで如何様にでもアレンジできる会場構成だと思います。施設自体がこっそり身内だけという雰囲気ではないので、静かに身内だけでと考えている方には少しアンマッチかもしれません。万人受けする合格ラインのものです。奇をてらって、失敗したんじゃないのというような料理は出ないので、慣れ親しんだお料理を二人の幸せな姿を見ながら食せる素晴らしい環境だと思います。立地は駅直結ではないものの、JR岡山駅より近く非常に便利です。ごくごく一般的なサービスの対応です。主催者の思いひとつでどうとでもなると思います。控え室が広く感じました。知らない参列者の方ともふれあいの持てるアットホームな感じです。お値段も手ごろと聞いてます。候補のひとつには良いかもしれません。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
駅から近く、ホテル完備でアクセスしやすいです。
私たちが、結婚式を挙げる前にちょうど、挙式会場がリニューアルされていていました。真っ白な挙式会場になっていて、天井が高く、広々していて、大人数でも全員着席することができるぐらい、会場は広かったです。挙式中、エンジェルシャワーという、上から羽が舞い落ちてきたりと、すごく素敵です。音の響きも綺麗で設備もいいです。平成26年09月からプロジェクションマッピングが登場したようです。私たちの時にあれば、また少し会場の雰囲気もかわっていたのかなと思いましたが、とても満足できるいい挙式になりました。今、プロジェクションマッピング登場したことで、さらに、驚きと感動がある挙式会場になっていると思います。ほどよい緊張感もあり、雰囲気もよかったです。披露宴会場は、大人数だったため、数ある会場の中で、一番大きい会場にしました。泰平1も、ちょどリニューアルしたばかりでした。112名まで入れる大きい会場で80名ぐらいに来てもらいしたが、テーブル数が、多かったため、少々狭いかなと思いましたが、天井が高かったので、広くとも感じました。濃いブラウン系の会場で、テーブルや、お花など、私の理想通りの色合いにコーディネートできました。一目惚れしたドレスがさらに、強調して見えて嬉しかったです。入場から退場まで、とてもいい感じに渡した音楽CDを、流してくれました。今でも鮮明に、覚えています。照明など設備も十分整っていていたように思います。雰囲気もよかったです。・エステも完備しているので、全身疲れもとび、リラックスできますし、ツルツルになれます。・ウエディングドレスがオーダードレスで、リメイクを無料でしてくれます。私は、ベビードレスにしてもらいました。料理は、とても美味しく満足しました。県外から来られる方や親や親族の方が遠かったため、この式場を、選びました。岡山駅から近く、送迎もしてくれました。交通アクセスもしやすかったです。一通が多いのが、少し困るとこですが、立地もいいと思います。打ち合わせの時、やりたいことも多く、でも、わからないことも多く、困っていましたが、プランナーさんも、親身になって話を聞いてくれて、アドバイスもしてくれて、何回も何回も一緒に、試行錯誤してくれたおかげで、素敵な結婚式になりました。披露宴の途中に、打ち合わせには、入れてなかったんですが、カラオケをさせてほしいと頼まれ、無理だと思いつつスタッフさんに頼んだところ、快く準備をしてくださりました。この配慮は、とても嬉しかったです。時間が限られていたので、バタバタもあって、もう少しゆっくりと披露宴をしたかったなと思いました。最後に、良くしてくださったスタッフさんが、泣いておめでとうと祝福してくれて、感動しました。駅が近く、ホテルもついているので宿泊する方の手配がとてもスムーズです。決め手は、料金とアクセスの良さです。あと歴史がある場所なのでスタッフさんがベテランが多くてよかったです。色々な形の結婚式があるので自分にあった式場を選んでください。詳細を見る (1254文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても豪華
友人の結婚式に参列しました。チャペルは全体が真っ白で照明がとても綺麗でした。披露宴会場はシックなデザインでシャンデリアが独特の形をしていておしゃれでした。料理は和洋折衷の創作料理で蟹やお寿司などがあっておいしかったです。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
安かろう悪かろうではないよ(o・д・)
昔ながらのホテルなので少し古いイメージがありましたが、全然問題なしでした。いろんな雰囲気や大きさの会場があるので、自分たちの好みで選べます。設備面も、雰囲気も問題なしでした。売りの一つにされてるだけあって、とてもいいと思います。試食会に参加しましたが、さすがホテル。おいしかったです。シェフが炎を使った、肉を焼く演出なんかもしてくれるようです。駅から歩けなくもない距離だし、わかりやすい場所だと思います。駅まではバスも出してくれるようです。経験豊富そうなスタッフさんが、見学のときだけでもいろいろな提案をしてくれました。お金をかけなくてもできる演出のアイデアなど、とても好感がもてました。コストパフォーマンス。ケチった式というわけではなく、フツーのものをフツーにできる。むしろいいくらい。ホテルならではの、宿泊先の手配、料理、交通の便など、いいと思いました。結婚後、フツーに宿泊したり、ごはん食べにいったりできるし、式をしたカップル向けの特典もいろいろあるようです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.5
プランナーは頼りないかもしれません
昔からある歴史ありな感じで、雰囲気は落ち着いていました。他も見学に行ったのですが、ここは他と違い、古風な感じです。派手さが無いので、落ち着いた感じは私達には良かったです。設備と言えば、見学に行った他の式場と変わらないと思いますが、オープニングムービーは10年前同じ式場で挙式した友人の時と変わり映えはしてなかったですね。もっと派手な物が増えていたら良いなと思いました。送迎バスは他ではあまり見かけないレトロなバスだったので、普通の式場のバスよりは楽しめました。新婦の私が式中に料理が食べられなかったらと言う事があってはいけないので、お色直し中に食べれる様に式場の料理の詰まったお弁当を頼みました。お色直しをしながら食べられる、コンパクトなお弁当でした。コスト面に付いては、他と比較しても断然安かったです。こだわった所は、招待した人達と一緒に楽しめる様に、テーブル毎に写真を撮りに回った事です。来ていただいた人達との思い出が残りました。コスト面はとても安かったのですが、ブーケや花束はは持ち込みにしました。持ち込み料は掛かるのですが、それでも外注の方が凄く安かったです。料理は口コミでも美味しいと言われていたんで、やはり良かったです。駅から徒歩でも来れますが、少し遠いかな。送迎バスがあるので問題は無いのですが。周りには提携の駐車場もあるので、車でも来れます。式場の前が交通量が多く、運転しにくいかもしれません。スタッフは大変良かったです。仕事が忙しく、当日体調が良くなかった主人に対して、式が始まる前にコンビニまでウコンを買いに走ってくれました。本当に感激しました。スタッフの方は丁寧にして頂いたのですが、プランナーとは今でも忘れられない事件があります。小さなミスなら良いのですが、かなり大きなミスで、本人も気付いておらず、当日司会者の方が気付いて対応してくれました。一生に一度の事なので、きちんとして欲しかったです。人によるのでしょうが、本当に頼りないプランナーでした。身に付けるアクセサリーに付いては興味も無かったので、プラン内の物にしましたが十分でした。お色直しのドレスは芸能人がデザインした物があったので、半額と言う事もあり可愛らしい感じの物にしました。やはり体調の悪かった主人に対して、栄養ドリンクを走って買ってきて頂いた事です。他の所にも丁寧なスタッフがいると思うのですが、またそれとは違い腰の低いスタッフさんが多いと多いと思います。ここの式場の決め手は、やはりコスト面と料理です。料理は結婚式の楽しみのひとつです。式の準備について思った事は、持ち込み料と外注を足して式場の物より安くなる事もあるんだなと言う事です。組み合わせ次第で、別の所にお金を掛ける事が出来そうです。詳細を見る (1142文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても素晴らしい結婚式でした
チャペルは真っ白でバージンロードが長く、広々としていていました。パイプオルガンの演奏やキャンドルセレモニーの演出もあって感動的でした。披露宴会場は非常に豪華でおしゃれな雰囲気でした。お料理はフォアグラ、ウニ、蟹などを使っていて贅沢でおいしかったです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.7
安さでは一番でした
真っ白で明るく、とても綺麗なチャペルでした。青いレーザー?の演出が自慢とのこと。綺麗に整えられてはいましたが、ちょっと狭いような印象。披露宴会場が3つほど隣り合っていて、扉が開くと廊下から隣の会場の様子も見えてしまうような感じでした。私たちが訪問した日も披露宴が行われていましたが、何組も同時に行っているようで、ゴミゴミしている印象でした。岡山駅からすぐで非常にアクセスは良いと思います。徒歩でも大丈夫そう。ブライダルフェアを見学しましたが、担当してくれた男性のスタッフが安さばかりアピールしてくるのがちょっと好きになれませんでした。他の会場よりも、お料理の品数の割に料金が安いというところをしきりにアピールされました。それから新婦には参列者に出すものとは別のお料理を出してくださるとのこと。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理のコストパフォーマンスが良いです
私たちは神前式をしました。新しさを感じる会場でした。友人の参列も可能でした。何箇所か会場があり、大人数収容可能な部屋もあれば、ごくごく身内だけの会食に使えそうな会場もあり、招待人数や雰囲気に合わせて選べます。こだわったのは、会場の装花です。白とグリーンを基調にした空間にしていただきました。お料理がこの会場に決めた一番のポイントでした。地域の他の会場と比べて、同じ値段でも、出てくる品数やボリュームがかなり多かったです。コースは何種からか選べました。アレルギー対応や乳児の食事など、細かな対応もしてくださいます。JR岡山駅から近く、駐車場もあり、公共の交通機関で来られる方も、車で来られる方にも便利です。打ち合わせを何度もしてくださって、こちらの意図をくみ取っていただけました。装花もドレスも式場提携の業者様にお願いしました。私は利用しませんでしたが、ブライダルエステもされているようです。料理のコストパフォーマンスです。味もとてもおいしかったです。なるべく手作りのカードやボードを使いたかったのですが、希望に沿うようにしていただけました。会場側でも様々なオプションを用意していただけるので、相談をされたらよいと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦側一人娘の母として出席しました。
偶然にも司会者の方が私の披露宴時の司会者の方でした。30年ぶりに再会しました。娘の介添え人の方スタッフの方張り付きスナップ撮影の方などとても親切な方に恵まれ家庭的なアットホームな披露宴ができました挙式はチャペル外国人牧師サマ英語の式進行など新鮮で感動しました新婦側私弟新郎側長女お姉サマ全てメルパルクなのでメルパルクを選んでよかったと思います全ての方々に挙式披露宴とも感動したと言われました新婦の母としてもいい形で娘を嫁がせたと思います人数的に会場は広くはありませんでしたがこじんまりしており家庭的な披露宴ができましたお料理も魚が駄目な私実家の母には煮物を提供してくれましたケースバイケースで料理提供してくれました挙式披露宴とも充実感が味わえた娘の大切な1日でした詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【料理】盛りつけがとてもきれいで華やかでした。味も素材...
【料理】盛りつけがとてもきれいで華やかでした。味も素材もとても美味しかったです。品数がたくさんあって、前菜からデザートまで大満足でした。【スタッフ】式の出席者が少なかったのもあるかもしれませんが、グラスが空いたりしたら、すぐに来てくれたりして、目配り気配りができていて、とても心地よい時間でした。【披露宴会場】キャンドルがかわいかったです。披露宴の進行もせかせかしていなくて、ゆったりと料理もしっかり楽しめて、相手方の親族とも会話をする時間もあり、よい式でした。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ホテル内の小さなチャペル。青の照明が幻想的...
【挙式会場】ホテル内の小さなチャペル。青の照明が幻想的。神父さんは外国人。【披露宴会場】木目調の部屋でアットホームな暖かい雰囲気。【料理】どの料理もしつこすぎず、品数も多くて美味しかった。【スタッフ】司会がうまい。テーブルサービスもスムーズ。【ロケーション】駅からだと歩いて15分位。まあまあ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】司会進行が上手くて、飽きる時間が無かった。【こんなカップルにオススメ!】リーズナブルかつきちんとした式を挙げたいカップル。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
心が温まる素敵な結婚式
司会進行がとても上手くて、飽きることがなく、スムーズに披露宴が行われた。煩すぎず、アドリブで色々な方にさらりとコメントを求めたりしていて、とても慣れている感じだった。お料理もしつこすぎず、とても美味しくて、出てくるスピードも、対応も非常に良かった。アレルギーのある人用に、同じお皿でわからないように、違うお料理を用意してくれて、気配りが細やかだった。披露宴前に流れている映像、終盤の新郎新婦の生い立ちの映像、BGMや照明などの演出が凝っていて、良かった。自分もここで式を挙げたいと思った。全体的に大満足の式だった。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/28
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ285人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルクOKAYAMA(ホテル メルパルク岡山)(営業終了)(ホテルメルパルクオカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0984岡山県岡山市北区桑田町1-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |