
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル メルパルクNAGOYAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
全体を通して高級感がありました
挙式は、大規模な中庭スペースで爽やかにおこなわれました。その庭園は、植物がたくさん綺麗に整備されていて、特に葉が多い木や蔦が多かったので、森林みたいな新鮮ささえ感じられました。そのガーデンを抜けた先に、しっかりと広く白い床のスペースが広がっていて、お日様の下気持ちよく式が執り行われました。ラグジュアリー系の、茶色やレッド色の絨毯によってゴージャスが彩られたパーティースペースは、とても高い天井にシャンデリアがあって、古き良き王道の豪華が作られていました。便利な立地条件の会場となっていて、千種駅のすぐ目の前でしたので、地下鉄で非常に便利でした。高級感漂うロビー設備は、大きな階段もあって、写真撮影にも使えていて、何かと演出系が整っていたとおもいますね。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
親族が喜びそうです。
大通りのどの角度からもホテルが見えるようになっています。披露宴会場は大小問わず沢山ありました。壁紙は一律で白色ですが、お花やテーブルクロスによって雰囲気が全く変わった会場に仕上げることが可能だそうです。コストパフォーマンスはいいです。結婚式独特の価格ではなく、良心的な価格です。氷で好きとかかれた演出や、ドライアイスの演出がありました。年配の方は喜びそうです。大通りに面していたので、ゲストが見つけやすいと思いました。最寄り駅も便利な所なので、車でも電車でもアクセス良好だと思いました。ドレスショップで以前働いていた方が、プランナーとして担当してくれました。親切な方でしたが、同じアドバイスが多かったので気になりました。親族が中心の式にオススメです。コストパフォーマンスは抑えたいけれど、式も一通りきちんとやりたいというカップルにオススメです。式を挙げるか迷っている方にオススメです。今時感はあまりないので、派手婚には向いていません。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームで自由度の高い結婚式が魅力的
天井が高く、隅々までとても綺麗な会場でした。落ち着いた雰囲気で緊張することなく過ごす事ができました。また、お手洗いも充実しており、子連れでも安心して使用することができて安心でした。広い会場でのびのびと過ごすことができました。和洋中と選べる珍しいお料理プランで、苦手なものがある方でも楽しめる工夫と演出でした。私は和食でしたが、とても美味しく満足でした。駅から歩いて徒歩5分以内でした。特に女性はヒールの方が多いので、近くてとても助かります。また、仮に天候が悪くても、気にならない距離です。とても親切で丁寧な対応が好印象でした。子供がいてもサポートして下さり、託児スペースもあったので非常に助かりました。アットホームで自由度の高い演出ができるところが魅力的だと思いました。時間の関係や人件費の問題などで、新郎新婦のやりたいことが実現できない式場も多々ありますが、こちらの式場はやれることの幅が広い印象を受けました。自由、または面白い演出をしたいという方にはオススメです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大人数に最適です。
プロジェクションマッピングがあって、最新の流行りを取り入れています。厳かな雰囲気が似合う教会でしたが、それほど広くはないので、親しい人たちと和やかな雰囲気で行うのも良いと思います。。広さはあまりないので、大人数だと座れない人もいます。天井が高く、ゴージャスなイメージ。高砂も一段高くなっていて、特別感がありました。ただ、高砂が高いため、背の高いお花で高砂を飾ると、新郎新婦が見えにくくなります。会場が広く、天井も高いので、少人数の披露宴には不向きだと感じた。ただ、広い会場なので、ダイナミックな余興をするには最適です。駅の出口の目の前なので便利。大人数でも対応できそうです。出席者としては、とても豪華だなとかんじます。スタッフの対応も素晴らしかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
ゲストにはちょっと…
挙式会場のプロジェクションマッピングは綺麗でした何故か挙式後は1時間以上披露宴会場に入れず、参列者の控室も無いみたいでエスカレーター横のソファに座らされ、寒くて仕方なかったです。披露宴が始まるまで飲み物も無く、仕方無しに自販機で買いました。普通と言った所。駅からはすぐ近くで良かったです飲み物の追加が全然できなくて友人が怒ってました。グラスが空いていても知らん顔…。結局披露宴中に1杯しか飲めませんでした。立地はいいと思います。披露宴会場が何部屋かあるみたいなので、他の参列者と混ざったりします。受付の場所がわからず少し戸惑いました。ゲスト重視であるなら選ばない会場かもしれません…。控室が無いのには本当に驚きでした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
施設十分、アクセスも良い!
神前式の会場のみ見学しました。館内神殿のなかでは、かなり立派だと思います。入口から雰囲気があり、神社の本殿挙式希望でしたが館内で十分と思えました。残念ながら、披露宴の本番があるということで希望の会場が見学できず、写真でのみ拝見しました。木目調の落ち着いた会場がとても素敵でした。椅子がチェアカバー使用でないのも気に入りました。設備面・立地どちらも良いので、とてもお値打ちに感じました。神社挙式→披露宴のプランも用意されていて、魅力的でした。朝で、試食時間外だった為、朝食ブッフェを利用させていただきました。ホテル宿泊者の朝食ということでしたが、品数も沢山ありました。電車であれば地下鉄(桜通線・東山線)とJRの駅からすぐで、駐車場も地下に十分ありました。駐車場は平面ではなく、格納式のため出庫時に待つ必要がありますが、椅子など設置してあるので座って待てます。前日に見学予約の確認電話をいただき、車で伺うと伝えたところ丁寧に駐車場の案内をしていただきました。当日も地下駐車場までお見送りしていただき、当日成約を急かすことも無く、終始とても丁寧でした。衣装室が館内にあり、早い時間でまだ開いていない様子でしたが、スタッフの方が快く開けてくださりドレス・和装の棚など見学できました。1階ロビーの大階段で菓子撒きなどの演出が出来る。子連れゲストのために授乳室を用意してくれる(見学日も1部屋用意されていました。)ホテル併設なので、遠方ゲストがいても安心。新郎新婦専用の移動経路があり、ゲストと鉢合わせないようにされている。ドレスはサイズオーダーのようなので、ぴったりのドレスで当日過ごしたい方にオススメです。内容を妥協せず、他よりもお値打ちに結婚式が出来そうだと思いました。(安っぽいということはけっして有りません)詳細を見る (754文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
しっかりした教会が表現されてました
神秘と幻想とを追求したような空間表現が光る素敵な室内型チャペルでの挙式は、とっても美しいブルーのライト効果がとっても印象的で、特に天井あたりを強くブルーに光らせることによって、その強さと魅力を発揮していました。パイプオルガンも十字架もしっかりと存在感があって、教会ムードが丁寧に表現してありました。濃いめの、グレーのようなブラックのようなトーンのカーペットは、エレガントさとラグジュアリーとを同時に表現して、一方でステージのように輝かしく照明が当てられたメインスペースは、明るいホワイト緞帳などにささせられてとっても華やか!!カーペットとのメリハリの具合がよかったです。千種駅から、とっても近くて非常に便利でした。濃いめのグレーのようなブラックのようなカーペットが表現する、とびっきりの大人びたシックさによる居心地の気分としての楽さですね。すごくリラックスできた実感を覚えています!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな挙式にもオススメ!
ライトが青で幻想的でした。おかげでとっても写真映えしました。新族+親友のみの小さな披露宴だったので会場を広く使えてよかったです。少人数だったので、料理と引き出物にお金をかけました。お色直しはせず、ウエディングドレスのみで節約しました。全部美味しくて、参列者に褒められました。駅からすぐだったので、参列者にもよかったと言われました。とても親身になって考えて下さいました。披露宴の時司会者無しでやる事になったのですが、スタッフさんが進行をしていただいただいた為、スムーズにいきました。挙式会場がすごくいい。挙式から集合写真、披露宴までワンフロアーで済む。少人数での挙式、披露宴ができるためコストを抑えれて、逆にピンポイントでコストをかけれる。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安定のホテルウェディング
チャペルには小さいながらもステンドグラスがあり、またパイプオルガンがあったのでそこまで大きな会場ではないが、雰囲気が出ていた。また照明の当て方もうまく、人前式でしたが、2人を私たちが証明するんだと思うとグッとくるものがあった。あまり新しい印象はなかったが、手入れなどはしっかりしており安心感があった。バンド演奏を新郎新婦のその友人がしておりとても盛り上がりました。新郎新婦が30代でしたが落ち着いた雰囲気の会場でとても二人にあっていました。お料理はおいしかったですがこれといって印象はありません。でもチョコレートのドームのデザートはかわいかったです!千種駅からすぐだったので、特に何の問題も感じませんでした。遠方から来る場合は地下鉄乗り換えが面倒かもしれませんね。チャペルのステンドグラス、パイプオルガンが印象的。あとは、ホテルなので宿泊も可能なので安心です。わたしの親もメルパルクは知っていたので親御さんも安心かと。詳細を見る (409文字)



- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
駅から近い落ち着いたホテルウエディング
挙式会場はチャペルと神殿がありました。チャペルはホテル内にある天井が低く50人程度参列できる大きさでした。神殿もホテル内にあり、すべてが小さめでちょっとチープな印象でした。座席も狭くて窮屈でした。どちらもホテル内に作った感じで騒がしい雰囲気でした。披露宴会場は100人程度入る大きさでした。普段は企業がセミナーや宴会を行い会場のようです。他の結婚式会場ほどの可愛さ、ゴージャスさはほとんどありませんでした。控えめな照明やシャンデリアや音響設備でしたが、落ち着いた披露宴になっていたのでこういう会場もいいねと親族には高評価でした。和洋折衷のフルコースでした。洋食よりもフランス料理っぽい料理が多かったです。残念なことに全般的に料理が冷めていて美味しいと感じた料理が少なかったです。食べ終わった後に何を食べたか覚えていないほど無難でインパクトがあまり無いコース料理でした。味付けは名古屋だからか若干、濃い印象でした。量は女性ならちょうどいい量ですが男性には少ない感じでした。パンをおかわりしている男性が多かった印象です。名古屋駅からJRで約15分程度の千種駅で下車して徒歩10分のホテルなので遠方からの参列者も迷わないで到着できました。まわりは商業施設がほとんど無いので、時間を潰すにはホテル内のラウンジや喫茶室しかない様子でした。メルパルクは普段は普通の宿泊施設なので他の結婚式場やウエディングスペースみたいにスタッフやフロントも明るくウエルカムな印象はまったくありませんでした。むしろ落ち着いた対応で年配者には好印象でした。若い参列者にはスタッフが暗い、つまらないといった声も耳にしました。過剰なサービスが無くて誠実な印象のスタッフが多かったです。会場はJR千種駅から近いので遠方から参列する人も迷わず来れるので便利です。控え室は通常の宿泊する部屋を解放してくれたので着替えたりすることもできました。ホテル内に美容室もあったので、着物の着付けやヘアメイクは予約しておけば便利です。ただ年配の美容師さんが大半のようなので、若い参列者のヘアメイクに関しては昔風、古風なイメージになりそうです。会場のホテルは様々な企業の優待サービスがあるので、結婚式を挙げる人は多いようです。1日に複数の挙式が重なることが多いそうです。写真撮影などで長時間、廊下で待たされたりします。その際に違う花嫁さんとすれ違うこともありました。日によっては騒がしい挙式披露宴になることも覚悟しておいたほうがいいかもしれません。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅からすぐです
白が基調の挙式会場で、青いライトがとてもはえました。広くはないので、多い人数だと、座れない可能性がありそうでした。新婦が入場するまでの間の、3Dマッピングみたいな映像が壁一面に流れて、綺麗でとても感動しました。ホテル挙式なので、入れ替わり立ち替り式があったので、忙しい感じはしました。スタイリッシュな雰囲気で、広々とした会場でした。机も大きくて、広々と使えたのでよかったです。スクリーンも大きくて、大勢でも観やすかったです。盛り付けも綺麗で美味しかったです。千種駅の出口を出てすぐなので、とても便利です。スムーズにお料理も運んでいただいたのでよかったです。挙式の3Dマッピングみたいな映像がとても綺麗で印象に残っています。ホテルなので、ガーデンはないのかなと思ったんですが、上の方の階のところに、ガーデンスペースがあり、みんなで、風船を投げる事ができたので、イベントの一つとしていいなと思いました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
セミオーダードレス、料理はゲストのお好みで!
教会式、神前式、人前式、ガーデンチャペルもありました。室内のチャペルは、オプションで青の洞窟のような雰囲気を出せるようです。ゆったりとした広間での披露宴でした。ゲストの料理は、和洋中のほか、折衷料理も選べました。めずらしいと思います。名古屋駅から乗り継ぎになりますが、電車の本数も多く距離も離れているわけではないので、時間はさほどかかりません。最寄駅からはすぐです。友人の式に、1歳の子どもを連れて参列しました。授乳室用和室、披露宴会場でのバウンサー貸出しなど、新郎新婦、スタッフの方々にとてもよくしていただきました。私自身もこの会場で式を挙げましたが、ウェディングドレスはデザインを選んだら、サイズを作り直してくれるセミオーダーです。プラン込みだったと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が選べる珍しい式場でした。
バージンロード側の席の端には電球があり、シャン杯色の柔らかい光で挙式場全体が包まれていて、ウエディングドレスとお花がとても綺麗に見えました。光の演出が上手な挙式場でした。白を基調とした落ち着いた感じの部屋で、広さはそんなに広くなかったので新郎新婦がよく見えたので、ちょうどいい広さだと思いました。控え室はホテルのロビーだったので、狭い空間に人がぎゅうぎゅうになるわけでなく広々と友達と待てたので良かったです。料理のスタイルがとても珍しい!自分で和洋中を選んで、そのコースが当日出るというものでした。結婚式は老若男女が参加するので非常に気の利いたサービスだと思いました。お料理は美味しかったですよ。ロケーションは抜群です。千草駅降りて目の前にありますので、雨の日でもゲストの人には大変な思いをさせずに済みます。式中にナイフを落としているスタッフがいて、ちょっとなーと思いましたが、それ以外は気にかかりませんでした。老若男女が参加される方にはオススメです。お料理が個人で選ぶことができます。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
安心の老舗ホテル
照明の演出ができるのが素敵でした。披露宴会場だけでなく挙式でもオリジナリティを出せるのはメリットだと思います。ゲスト人数やイメージによって複数選べるのはホテルの良さだと思いました。ホテルでありながら今時のゲストハウスのように他のカップルとはちあうことのないよう配慮されているのも良いと思いました。試食はしていませんが、和・洋・中から好きに選択できるのは良いと思いました。千種駅からすぐのためアクセスは良いと思います。ホテルなので駐車場もあり、電車でも車でもアクセスできるのは利点です。案内してくださったスタッフの方はとてもベテランの風格が漂っており、それでいてやさしく、とても安心感がありました。また、説明を受けている時に離れた場所で新郎さんと思われる男性の方がプランナーさんと打ち合わせされており、とても楽しそうに談笑しながら進行しているのが印象的でした。ワタベウェディングさんと提携されているそうで、素敵なドレスがたくさんありそうでした。伝統的で老舗ホテルとしてのサポート体制がしっかりしていながら、オリジナリティもしっかりと出せるのではと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
コスパが最高なホテル式場
チャペルは青い洞窟をイメージしていて、幻想的。プロジェクションマッピングも可能とのこと。広さもあり、人数もかなり収容可能。披露宴会場は古いホテルといった印象。天井は高く、広さはあるが、とくにゴージャスな印象ない。会社の行事等が行われているようで、普通の宴会会場であった。もう少し、普段とは別世界のような、特別感が欲しいと思った。食事はとっても美味しかった。ドライアイスによる演出も素晴らしかった。見学に参加したときに披露宴会場で実際に試食ができたので、かなり参列者の目線になれた。JRと地下鉄が通っている駅から徒歩1分程度で、アクセスは良いと思う。名古屋駅や金山駅からは距離があるが、駐車場も広く、問題ないと感じた。ホテルスタッフということで、対応はピカイチだった。ドレスがセミオーダーで自分に合ったドレスを作ってもらえる。また、持ち帰ることができるので二次会でも活躍できる。しかも、格安にて注文可能。生い立ち、エンドロールムービーも無料でつくってもらえるようだった。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
昔からのあるホテル重厚感がありお値打ちな式場
ガーデンチャペルは小学校の中庭みたいで好きでした。チャペルではプロジェクションマッピングの演出ができます。今はバリエーションはありませんが、現在作成中で3つから選択できる様にするとのことでした。内装に重厚感があっていまどきな感じはしませんでした。個人的には好みではありませんでした。スポットライトは最新の物で自動追従も可能とのこと。芸能人がライブで使っているのと同じ物を使用しているそうです。フェア中で、前撮り、オーダードレス1着、映像系3点、写真が無料でついてきました。他にもホテル内にある設備は無料で貸し出してくれるそうです。ここよりお値打ちな式場は他にないと思いました。今まで式場で食べた料理の中で一番美味しかったです。お値段以上の物を食べている感覚でした。地下鉄の出口を出たら信号を挟んで向かいにあります。看板も出ているし、他に大きな建物は近くにないので遠方の方も迷うことはないと思います。私を案内してくれたプランナーさんは丁寧でした。お値打ちに挙式できます。ただ、昔からのあるホテルなので会場は古めです。価格重視な方はオススメの会場です。料理も最高に美味しいです。ご高齢の方には会場の重厚感が馴染み深いかもしれません。数件回った後に行くことをお勧めします詳細を見る (532文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
アットホーム且つ豪華な披露宴
アットホームな雰囲気で披露宴が進んでおりました。その中でも、豪華披露宴だったなという印象です。家族の輪を感じれた、そんな披露宴でした。とても暖かい気持ちになれました。ただ、参列者の中に特に親しい友人も居らず、ただ淡々と時間が過ぎていくのを待っていました。祝福したい気持ちの反面、少し物寂しかったです。駅から少し距離があったので、不慣れなヒールで歩くのは少々辛かったです。帰路は、タクシーを利用しました。参列者の中で、遅刻をされている方がいらっしゃいましたが、スタッフの方が迅速な対応をしている場面を見ました。食事の提供なども、タイミングよく出していました。アットホームな挙式、披露宴をしたい方にはおススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
青のチャペルが素敵です
チャペルはこじんまりとした感じではありますが、青の洞窟をイメージしたというブルーライトで照らされるととっても幻想的で素敵なチャペルになります。地下鉄東山線の出口から歩いて1分ほどです、駅入り口の階段目の前にあるので便利。コンビニも目の前にあるので良いと思います。ホテルという事で遠方のゲストが宿泊できるところも◎。見積を何パターンも作成してくれて、説明も細かく丁寧でさすがホテルのスタッフ!といった感じです。ドレスをオーダーしたいと思っている人にはオススメです。安くて色々なデザインから選べるので良いと思います。後は参列者の年齢層が高い人、ホテルなので食事も美味しいと思うしサービスも行き届くのではないでしょうか?詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
コスパ重視カップル必見!
屋内チャペルでは、最新鋭のプロジェクションマッピングを投影することができ、会場自体もきれいだった。また、屋外のチャペルも選択することができ、気候の良い季節は良さそうだった。控室や参列者用の更衣室、授乳室もしっかり用意されていた点は良かった。ただ、少し古い感じがするのが気になった。色んな物がセットに含まれていて、ドレスもセミオーダーのものが含まれていました。コストパフォーマンスはとても良い会場だと思います。お料理は可もなく不可もなく、普通といった感じでした。千種駅直結で、徒歩5分以内で言うことないです。色々とプランを提案してくれ、とても丁寧でした。控室や参列者用の更衣室、授乳室もしっかり用意されていた点は良かったです。また、遠方からの招待客が多い場合、ホテルなので宿泊先を確保できることや、駅からのアクセスがかなり良いので、その点からもオススメです。この会場は特にコストパフォーマンスが良いので、あまり結婚式にはお金をかけたくないけど、妥協もしたくないというカップルにはかなりオススメです。会場の古さを気にしないのであれば、本当にオススメな会場だと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
設備と料理は良いです。
プロジェクションマッピングがとても良かった。ステンドグラスがきれい。暗めなのでゲストのカメラでは写真がきれいに撮れなさそう。広さも充分で雰囲気は落ち着いていて良かった。トイレが着物の方でも入りやすいつくりだった。見積をだしていただけなかったのでわかりません。料理に関しては本当に美味しかったです。お刺身や、ドライアイスの演出など印象に残りました。千種駅側ですが、車だとどれがメルパルクなのかわかりにくかった。見学の日は時間が推していたため、見積りをメールで送って下さいと依頼していたにも関わらず一切連絡がなかった。その後何の謝罪等も無かったため、即候補からはずれました。一日ひと組ではないが、新郎新婦用エレベーターがあり、他の花嫁やゲストにかち合わないよう配慮されていました。詳細を見る (338文字)




- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅からすぐです
神殿での挙式は初めて参列しましたが、厳かで落ち着いた雰囲気がありました。広いので大人数でも参列が可能だと思います。披露宴会場が広いのでテーブルとテーブルの間隔にも余裕があるので圧迫感もなくゆったりと披露宴を楽しむことができました。白を基調とした会場だったので、友人が着たドレスの色がすごく映えていてとても素敵でした。また、披露宴会場も多くあるみたいで100人超えでも少人数でも披露宴をすることができるのは魅力的だと思います。1品1品の見栄えも素晴らしく、味もとてもおいしかったです。駅からすぐなので迷うことなく行けるので、遠方から参列されるゲストも安心して行くことができます。地下鉄の出口を使えば雨が降っていても濡れることなく会場に行けます。丁寧でしたし、妊娠中の私に色々と気遣って下さってとても親切でした。とにかく駅から近いです!また、ホテルなので結婚式後に宿泊ができるのも魅力的です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちだけのオリジナル結婚式を!
挙式会場の演出では、新婦入場の前に、チャペルの壁を使ったオリジナルプロジェクションマッピングがありました。そこですでに感動して泣いてしまった方もいるほど、演出効果が高かったです。下見に行ったときに実際にみせていただきましたが、この演出がついていたのは、こちらを選んだ決め手になったかもしれません。披露宴会場は、好みに合わせて何種類もの雰囲気の会場がありました。私たちが選んだ会場は、落ち着いた感じ、可愛らしい感じの会場です。広さも十分あり、様々な余興演出も無理なく行えました。挙式の半年前に成約したため、かなりリーズナブルな金額で挙げることができました。その分、料理、自分たちのドレスやアクセサリーなどにはお金をプラスしました。普通のコースプランから、ワンランクグレードアップしたものを選択しました。ゲストが和食、中華、フランス料理の中から選べたので、とても喜ばれましたし、どのコースも、見た目・味共に素晴らしかったです。交通の便がよく、複数路線の駅から徒歩10分以内でつきます。駐車場も完備されているので、お車の方でも大丈夫です。プランナーさんは、私たちがやりたいことを、すべて叶えてくださり、本当に感謝しています。当日は、メイクさん、スタッフさんとも、一緒に結婚式を楽しんでくださって、とても嬉しかったです。装花は必要最小限にしました。ドレスは、新作のAラインドレス。2wayで肩ひもが取り外せたので、披露宴と2次会でも印象が変えられました。ティアラ、ネックレスは、豪華な真珠をあしらったものをレンタルしました。ホテルなので、ゲストの導線や、サービスが充実しています。チャペルでのプロジェクションマッピングはとても印象に残っています。自分たちがやりたいことを実現させてくれる会場です。実際に結婚式をして、私も主人もゲストも大満足でした。もう一度やりたいです。式の準備は大変ですが、二人で協力してやればやった分、当日の楽しみも倍増します!詳細を見る (820文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オススメ式場
私は雨女のため、ガーデン挙式はせず、室内にしました。室内の教会みたいな雰囲気は良かったです。ホテル内の一部とは、思えないぐらいお洒落なチャペルみたいでした。私は、照明設備は普通にしましたが、見学のときに体験したブルーの照明にするのも良かったかなと思いました。当日は緊張して、しっかりと周りを見ることはできませんでしたが、温かい雰囲気でした。入口の扉も2重になっており、スタンバイしている時は、他の方に見えなくて安心しました。ウェディングドレスで歩くのは大変かもと思っていましたが、だいぶ広くて良かったです。照明も、そのシーンに合わせてお洒落に変えてくださり、雰囲気も良かったです。設備も良かったですが、カメラマンの方が気さくな方だったので、写真を撮る際緊張することなく、和やかな感じで撮ることができました。カラードレスがブルーだったため、全体的にブルーにしましたが、ドレスに合った感じになり満足でした。ホテル内だからこその良さがありました。ドレスは、プラン内でしたが、セミオーダーで満足でした。飾りの花は、できるだけコストを抑えました。スタッフの方も、花は抑えつつ、華やかな感じにしてくださり、助かりました。安くても美味しくて、ボリュームもあって満足でした。地下鉄の千種駅の出口の目の前だったため、分かりやすく、また雨の日でも問題なかったです。名古屋であるため、皆来やすかったと思います。挙式当日も、残念ながら雨でしたが、近いから良かったと友人も言ってました。車で行くのも分かりやすかったですが、名古屋市ということもあり、また大通り沿いであるため、駐車場入口に入るのが少しだけ大変でした。名古屋駅から、地下鉄1本で行けるのは、分かりやすく助かりました。打ち合わせのときも、親身になってくださり、良かったです。プランナーさんは、最後に年齢を聞いたんですが、自分よりも年下で驚きました。それだけ言葉遣いも、対応もしっかりしていて安心でした。髪飾りは、花を使うと金額が上がるため、ティアラと普通の髪飾りにしました。プラン内の飾りでも十分でした。私たちは、朝寝坊したら大変だと思い前日から宿泊しました。ホテルであるため、助かりました。コスト削減も、親身になって一緒に考えてくれるところがオススメです。金額が安くても、華やかなだった所は良かったです。準備は大変でしたが当日は楽しかったです。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/12/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切!丁寧!ものすごく頼りがいがあるプランナーさん!
チャペルは青い光が奇麗で海の中で挙式を行っているかの様にロマンティックです。新婦入場前に流したプロジェクションマッピングも素晴らしかったです。牧師さんも優しく、丁寧で、日本語も凄く上手!手取足取り教えて頂き、フォローも素晴らしかったです。披露宴会場は平安を利用させて頂きました。木目調で温かみのある会場でした。私達はオレンジと緑の花で会場を飾りましたが、両方の色が映えてとても奇麗な会場になりました。木目調ですが夏らしく涼しげな雰囲気にしてくださって感謝しています。私達は挙式と披露宴+オプションで総額390万円ほどでした。実際ならもっと費用が掛ってもおかしくなかったと思っています。本当に色々な相談に乗って頂き、この様な費用で納まったと思っています。3種類のコースからゲストが各々で選べるプランにしたのですが、満足の声を披露宴後に沢山もらいました。私たち夫婦は和食にしたのですが、それもプランナーのE様が全て箸で食べれる和食が新郎新婦には一番食べやすいですよとアドバイスをしてくれたので、そうしましたが大満足の料理でした。JRと地下鉄の両方が通る千種駅でしたので、名古屋駅からのアクセスは抜群。名古屋市内からもゲストを招待しやすいので、交通の便は非常に良いです。駐車場もありますので、車での来場も問題ありません。結婚式会場を探して様々な方にお話を頂きましたが、H様の丁寧なご説明や、E様の的確なアドバイスが印象に強く残っています。とても挙式を挙げるコチラ側の目線で全て対応してくれましたし、安心して相談や会話も出来ました。メルパルク名古屋のプランナーさんはとにかく素晴らしいです。BGMと映像担当のK様、司会のI様、写真担当のN様、当日のエスコートして下さったHキャプテン、全員が素晴らしかったです。ものまねタレントの子福山雅治さんをお呼びしてサプライズを行いました。これもE様からのご提案で、非常に楽しかったです。すべてが素晴らしいので印象に残っているので全部と答えておきたいところですが、購読者様たちが困るので、強いて言うのであれば、チャペルとガーデンチャペルとブライダルサロンです。上手く言えませんが、最高の雰囲気です。一度行ってみる価値は絶対にありますよ。まずは相談を遠慮なくする事です。メルパルク名古屋のプランナーさん達は本当に優秀です。特にE様は私たち夫婦にとって恩人であり、忘れる事の出来ないプランナーさんになりました。私は地元が新潟県で、年老いた両親を招待するにあたり、結婚式会場を選ぶ条件がありました。・ホテルウェディングにする事。→会場と宿泊施設が別々だと、田舎から出てきた両親や親戚が迷子になるのではないかと不安だった為。→ホテルが会場であれば、宿泊者はチェックインを済ませてから挙式と披露宴に参加できるので楽だと思った為。・アクセス重視にする事。→最低でも2種類の電車が通る駅の付近で探しました。名古屋はあまり電車が便利では無い為、1種類の電車しか通らない駅はゲストに不便な思いをさせてしまうのではないかと心配した為。→新幹線で遠方から来られるゲストには名古屋駅周辺の会場が良かったのかもしれませんが、名古屋駅から2種類の電車で行ける駅(私の場合は千種駅になりましたが)が絶対に良いです。・新婦になる方!あなたの要望をとにかく伝えましょう!→私の妻はメルパルクで良かったと本当に喜んでくれました。一生に一度だけお姫様になれる1日をどこで過ごすのかを決めるのが“会場選び”です。ドレスも沢山の中から選べますし、私達の場合は妊娠中(6か月)での挙式でしたが、お腹に負担が掛からないように、ドレス選びも丁寧に慎重に行ってくれました。→ご主人は奥様のご要望や費用の面で眉間にシワが寄ったりする時もあるかもしれませんが、一生に一度の日です。奥様のご希望に合わせてプランを決め、プランナーさんとじっくりと相談してみてください。E様本当にありがとうございました。何度お礼を伝えても足りません。あなたのおかげで素晴らしい結婚式なりました。心から感謝申し上げます。詳細を見る (1696文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
リーズナブルな結婚式
青の照明の印象が強かったです。流行のプロジェクションマッピングがありました。もっと改善したらいいものができそうと思いました。外のガーデンで挙式をすることもでき、天気が良ければ良さそうでした。披露宴会場はいくつもあり、人数によって対応してもらえそうです。広い会場もあり、余興などでの動きにも対応できそうと思いました。割と昔ながらの作りの会場な雰囲気でした。料理は正直なところリーズナブルさが出ているように思いました。千種駅からとても近いので便利です。リーズナブルで良心的な価格だと思います。施設等が好みに合えば良さそうです。駅から近いところもポイント高く、宿泊できるので遠方の方が多い場合は良いと思います。見学の際に見たDVDで演出を見れたのはいいと思いました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大きな鐘が一番魅力的でした
大きな鐘があって、結婚式場らしさを存分に味わう事が出来ました。チャペルの内装は神聖的で厳格な雰囲気が漂っていました。全体的にシンプルなのですが、ムードが満点なのが良かったです。飾り付けがかなりキュートで、とてもお洒落に感じました。特に良かったのがお花の飾り付けです。テーブルや椅子等も、お花をアクセントとしてとてもお洒落に配置してありました。開放的なのですが、実際に座ってみると新郎新婦との距離も近いのも好印象でした。駅から歩いてみたのですが、体力のない私でも余裕を持って行く事が出来たので良かったです。背の高い建物なので、駅からも迷わず行く事が出来るのも良いですね。スタッフさんも常に笑顔で応対してくれましたし、心遣いのありがたい式場だと思います。トイレから化粧室までかなり清潔でしたし、何よりもお洒落な雰囲気が一番のポイントでした。待合室等も広くてとてもおしゃれに感じたので良かったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な会場
落ち着いた雰囲気で良かったです。パイプオルガンの音がキレイでした。会場もほどよい広さで新郎新婦とも近かったので和気あいあいとした感じで良かったです駅から徒歩すぐなので良かったです披露宴中、飲み物を頼んだのに忘れられてたのでもう少し、目配せとかをした方が良いかなとは思いました。駅からも近くスタッフさんの対応もよく素敵な式が出来たと思います。本人達もプランナーさんにはお世話になったと言っていたので親身になって話をしてくれる会場だと思います。友達の結婚式に参列した時に、サプライズをしたのですが、プランナーさんやスタッフさんが快く引き受けて下さり、当日も色々と手伝っていただきサプライズも成功したので本当に感謝してます詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
名古屋らしいやりたいことができる式場
挙式は神前式でした。入り口から会場までの短い通路に和風の明かりやランプ、飾りもがおいてあり、雰囲気がありました。挙式会場は新郎新婦を囲むようになっており、二人の儀式を見守れます。こじんまりとした会場でしたが二人に近く、よく見守れます。60人ほどの披露宴でしたのでとても余裕がある広さでした。通路も十分に取ってあったので大きい荷物やドレスでも大丈夫でした。またスクリーンがとても大きく、いままでいったなかで一番大きくてびっくりしました。お花も淡いオレンジやグリーンで春っぽさを感じました。またウエディングケーキもかなり大きく、タワーのようにそびえていてビックりしました。フレンチ、和食、中華から選べるところが面白いと思いました。フレンチにしたのですが、サーブ時の演出や料理の飾りにとても請っているように感じました。名古屋駅から地下鉄で10分ほど、駅からはすぐなので迷わずいけました。スタッフはなかなか飲み物をついでくれず、気が利かない感じがしました。頼んでも自分にはついでくれるけど隣の子には気づかないようですこし感じが悪かったです。ひとつのホテル内で式から二次会までできるところが便利でした。ホテルなので宿泊できるのもとても楽でした。友人はお菓子巻き、もちつき、などイベントもりだくさんでしたが、他のホテルよりリーズナブルみたいです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ローコストなホテルウエディング
挙式の演出を見させてもらいましたが、私はあまり魅力的だなとは思いませんでした。プロジェクションマッピングだったんですが、ここまですると披露宴の様な雰囲気になると思いました。好きな人には良いと思います。少人数の披露宴の予定だったため、小さい会場を2つ見せて頂きました。一つは横長で天井は低めのレストランの様な形で、イメージ的にはキラキラした感じでした。もう一つは縦長で、落ち着いた雰囲気でした。仏滅だとコストはとても安いと思います。持ち込みも可能だったと思います。ドライアイスの演出がありましたが、味は普通だったとおもいます。駅から上がってすぐなので、この点はとても便利だと思います。車でも駐車じょうがあるので便利です。良くもなく悪くもなく、普通でした。宿泊や設備が整っている点はとても良いと思いますが、全体的に無難な感じのため、正直印象にはあまり残りませんでした。でも仏滅とかそういう期間限定な場合はとてもお値打ちだと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルでガーデンウエディング
WEBで写真を見て想像していたのを、遥かに超えてきました。メイク室もありますし、バリアフリーです!わがままを言って、ガーデン挙式会場も見せてもらいました今はまだ草も少なかったのですが、アーチを抜けてバージンロードを抜けたら白い十字架があって・・・まさに映画のワンシーンみたいな結婚式ができそうでした!披露宴会場も色んな大きさと、種類があるので選ぶのに困りそうでした。ライトの色から、テーブルクロスの色まで好きに変えれるとのことで至れり尽くせりでした。とてもいいです。他のところで同じような見積もりを出したとしたら、倍近くすると思います。とにかく演出が凄いです。私達が試食したのは和食だったのですが、刺身の盛り合わせの器の下にドライアイスがあり、スタッフの方が水をさした瞬間に煙がふわ~っとあがって幻想的でした。スタッフの方によると、感動をお届けしたい一心で考えたそうです。他は、お肉もいただいたのですが、この肉につけるソースがフォアグラを白味噌の合わせソースで、これがまたものすごく美味しかったです!!名古屋駅から千種駅までJR中央線快速【約9分】または地下鉄東山線【約8分】JR千種駅(地下鉄千種駅)1番出口すぐでした!遠方から来る方々にとってはとてもアクセスがいいと思いますとても素晴らしかったです。私達は式場の下見に来たのが初めてだったのですが、めんどくさがることもなく質問に丁寧に答えて下さいました。無理に予約を入れさせられることもなかったです。・ホテルの屋上でガーデン挙式ができます!私は絶対にガーデン挙式がしたくてずっと探していましたが、お互いの出身地が九州なのでホテル併設が絶対条件だったのですが、そういった式場は少なく、あったとしても高すぎて困っていたところに、メルパルクさんを見つけました!アクセス抜群だし、お年寄りにも優しいバリアフリーです。・食事が美味しいここも譲れませんでした!お互い食に関してはとてもうるさい方なので、食事が美味しくなかったらいくら安くてもキャンセルでしたが、細部までこだわりぬいた料理に二人で感動してしまいました。・控え室、化粧室、メイク室が充実していました。外国映画みたいな式をリーズナブルに挙げたいカップルが気に入りそうです。遠方からの招待客が多いカップルも気に入りそうです。初めての式場見学がメルパルクさんで本当によかったと思っています。もう、ほぼここに決めています!詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ358人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルクNAGOYA(ホテルメルパルクナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵3-16-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


