八幡の森 迎賓館(尾張八幡神社)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
緑と赤の絨毯が映える神殿式
和装婚、少人数での挙式を希望しておりたどり着いたのが八幡の森迎賓館様でした。神殿の中の赤い絨毯の感じや、緑の綺麗さに惹かれて決めました。披露宴会場には世界に数台しかないというグランドピアノが置かれていました。ガーデンにも直結しており緑も見え雰囲気がとてもよかったです。他の神社に見積を出して貰いましたが、こちらよりもリーズナブルな式場はありませんでした。とてもコストパフォーマンスが良いと思います。4つのコースから予算に応じた料理が選べます。駅からは徒歩8分、タクシーで5分。新郎新婦もちでタクシーチケットが発行できます。笑顔が素敵なプランナーさんで、是非ともわたし達の結婚式をお手伝いしてもらいたいと思いました。参列者にお子さんがいても安心して利用できる式場だと思います。(オムツ替えスペース、ベビーベッド、子供が遊べるキッズスペースの確保など)名古屋近郊で和装婚を良心的価格でやりたい!というカップルさんにおすすめします。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統ある神殿で花嫁行列が出来る結婚式場
知多市文化財に認定されている尾張八幡神社で神前結婚式が行えます。本来なら中に入って見学出来るそうなのですが、お日柄が良く参拝者が多かった為に外観の見学となりました。披露宴会場はクラシカルな雰囲気で、和装にもドレスにも合いそうです。ガーデンが大きな窓から見えます。緑豊かなガーデンで人前式も行えます。かわいい白いブランコがありました。コース料理は1万円からあります。メニュー表を見ましたがどれも料理人のこだわりが感じられます。ナイフやスプーンを使わず、お箸で食べられる料理も作っていただけます。緑に囲まれおり、周りの家や道路はほとんど見えないです。静かな雰囲気です。名鉄寺本駅から結婚式場までは、徒歩約8分位です。30台駐車スペースがあります。式場全体が趣がありまして伝統を感じます。リーズナブルに神殿式が行えます。神殿で厳かに結婚式がしたい方はおすすめです。詳細を見る (379文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
立派な神社で挙げる神前式、洋館風の披露宴会場で美味しい料理
神前式をおこないました。ここのいいところは隣に歴史のある大きな神社があり(文化遺産)そこで式が挙げられた事です。雅楽も生演奏を付けてもらいましたがロケーションが良いのでより引き立ちました。お値打ちな真夏の式でしたので、空調設備のない神社では暑くて大変でしたけど、スタッフの方々がケアしてくれたので大丈夫でした。会場は落ち着いた雰囲気の古い洋館といった感じです。建物自体に少し痛みがあるものの安っぽい感じは一切ないので。少しかしこまったパーティーなどでも全然使えると思います。シンプルに節約したので値上がりそこまでないです。持ち込みはお見送りの駄菓子と日本酒です。この二つは持ち込み料金なしだったのが良かった。身内だけの食事会と披露宴、皆さん料理が美味しいと言っていました。お肉が柔らかくて最高です。サラダにはサーモンがはいっててテンションあがりました。ケーキもムースが良かったです。大通りから少し中に入っているので少し見つけにくいですが、その分静かなのは良いところ。駅から徒歩で行ける距離ではあります。(準急停車)駐車場もあります。スタッフさんから色々アドバイス頂いたり無理言って融通を聞いてもらったりでいいものがつくれました。トイレすごく綺麗写真館でもあるので、撮影関係は強い料理が美味しい真夏の割安料金ということもあり高くなかったのが決め手です。日々の忙しい中での準備は正直めんどくさいですけど、いざ当日を迎えるとそんなものは全て吹っ飛び最高の思い出になりました。やってよかったと思える式でした。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
地元で神社挙式したい方にはオススメ
伝統を感じる神社で、華やかさは無いが落ち着いていて良いと思う。境内にあるイチョウの木が秋に紅葉すると綺麗とのこと。天井は高くないが、高砂に向かって右側はガーデンの見える大きな窓になっていて明るく、狭く感じない。披露宴中にもガーデンに出て演出が出来るとのこと。宴会場内の絨毯やイスが汚れていたり傷ついているのが気になりました。外光が入って明るいので、目立つ為もうすこしキレイにしていただきたいかなと…建物全体があまり広くないので、玄関入ってすぐのロビーが待合になるようです。2階が美容着付け室、前撮り用のスタジオなどでした。駐車場は十分用意されている。最寄り駅からは少し歩かなければならないし、初めて来るゲストには徒歩経路が分りづらいと思う。初めての見学で要領よく質問できなかったが、親切に話を聞いてもらい、高砂や宴会場を装飾出来るかなど、過去の例をもとに具体的にアドバイスしていただけた。神前式で、参進をしたい+披露宴会場が敷地内にあることを条件にして見学に訪れました。写真館系列なので、当日撮影や前撮りは安心できるかなと思います。衣装は館内にはないようで、提携のお店で選ぶことになるようです。見学時はアルバムで衣装を拝見しました。化粧室の数は十分だと思いますが、他の部分も全体的に年数を感じます。親族紹介の部屋(親族用控室)などがあるかは確認していません。挙式後も参拝できるので、地元の方は良いのではと思います。私は県外からのゲストがいる為、実際に訪れてみて来ていただくのは難しいと感じました。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
奥ゆかしい庭園が美しかった
日本の奥ゆかしい雰囲気、情緒ある庭園に包まれた神殿にて、神前挙式がおこなわれました。巫女さんに先導される参進は高さのある木に囲まれていて、新鮮な空気の中、厳粛におこなわれました。完全な洋風の気品あふれる会場に移動して、パーティがおこなわれました。絵などがさりげなくかざられて、さらに隅にはグランドピアノがあって、生演奏の演出は最高に優雅でした。座っていても、庭園を窓越しに見ることができて、安心感を感じる洋部屋という印象が強いです。今風のフレンチですが、何より凄くて覚えているのが、アート作品のように手が凝っていた細工の細かさです。正直、感激してしまって、お料理の写真もたくさん撮影してしまいました。寺本駅より、歩いて10分か、そこまでかからないくらいの時間で着きました。気品あふれる洋風の会場での、ピアノ演出は気分を高めてくれて楽しめました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本格的な神前式をリーズナブルに実現できました
神社に隣接している建物の中に、写真スタジオ、食事会場、ガーデン、控室などすべてが揃っており、とても便利でした。建物はレトロで素敵な洋館、神社は歴史と由諸のある立派なものでした。食事会として親族のみの利用でしたが、広い会場を貸し切りで使わせていただけました。ガーデンが隣接しており、季節によっては緑も綺麗なのだと思います。「挙式のみプラン」でお安いプランがあったのでここに決めましたが、結局食事会や前撮り撮影などを付けて、それなりのお値段にはなりました。が、同じくらいのことを他でやったらもっと高くついたと思うので、内容のわりにかなりお値打ちだと思います。挙式オプションの「雅楽」は、私がどうしても付けたくて、相方にお願いして付けてもらいましたが、式当日、花嫁行列の時に雅楽が始まった途端、とても立派で厳かな雰囲気になり素敵だったので、付けて本当によかったと思います。親族からの評判もとても良かったです。絶対オススメです。前日に急遽食事会が決まり、慌てて会場を探していましたが、こちらのご厚意でオーダー締め切り後なのにお食事会をつけていただけました。直前のことでも出来る限りの対応をしていただけて大変有難かったです。お料理もフルコースご用意していただけて、皆満足していました。駐車場は敷地内に十分な数があります。向いの公園の前の駐車スペースにも無料で停められます。電車で行ったことがないので駅からのアクセスはわかりませんが、徒歩圏内に駅があるようです。そのわりにはとても静かで落ち着いた環境です。ときどき電車の音が聞こえますが、うるさいと思うほどではありません。細かいところまで気を配っていただけて、大変満足です。親しみやすいスタッフさんばかりで、プランにがっちり当てはめるのではなく、色々な相談に乗っていただけました。前撮り撮影の衣装に、赤の色打掛+洋髪アレンジと、白の色打掛+文金高島田に角隠しを選びました。打掛や頭の雰囲気に合わせて、その都度メイクも上手にアレンジを変えてくださいました。洋髪アレンジも、事前の打ち合わせなしで、ほとんど当日のおまかせとなりましたが、とても素敵に上手に手早く仕上げていただき、満足しています。挙式当日は白無垢+文金高島田に綿帽子をかぶりました。白無垢は鶴の刺繍の入ったものでした。目安となるプランはありますが、それをベースにあれこれ付けたり変えたりという細かい相談に乗っていただける点がとても助かりました。少人数での挙式+食事会だったのですが、人数に関係なく1日1組限定で貸し切りだったため、親族も気兼ねなく寛げたと思います。直前の変更にも対応していただけたりと、機転をきかせていただけ、気持ちよく無事に挙式を終えられて感謝しています。12月初旬の挙式で神殿内はとても寒かったですが、参列者には膝掛けを用意してくださったりと、細やかに気配りをしていただけました。私個人的に、美容の方がとっても手早く上手に気持ちよくメイクや着付けをしてくださったことが印象的で嬉しかったです。雰囲気の柔らかい素敵な方だったので、お話もしやすく、メイク中もいろいろなお話が出来て楽しい時間を過ごせました。1日1組限定というのがまず決め手でした。親族だけの式だったので、落ち着いてやりたいという思いがあり、大きすぎるホテルや会場よりも、こちらのように小さめだけど本格的で雰囲気のある場所が理想通りでした。プランナーさんが親身に相談に乗ってくださるので、自分たちの希望はダメもとでなんでも相談してみると良いと思います。引き出物などもすべてこちらで揃えることが出来ますが、持ち込みもOKなのでオリジナリティ溢れる結婚式が実現すると思います。披露宴会場にガーデンも隣接しているので、招待客が多い場合はガーデンで乾杯したり立食にしたりと、いろんな演出が考えられると思います。挙式当日のアルバムはまだ出来上がっていませんが、前撮り撮影のアルバムがつい先日仕上がりました。装丁もしっかりとしていて、写真がものすごく綺麗です!アルバムに載せる写真は、基本の10枚~、追加料金を払えば枚数も増やせるので、一生に一度の思い出に、こんなに素敵で立派なアルバムが出来て良かったと大変満足です。当初は予定していませんでしたが、前撮りをして本当に良かったと思いました。また、アルバムの写真を改めて見て、打掛に合わせて髪型も変えて良かったなと思いました。ヘアチェンジは+5,000円でしたが、写真は一生残るので、そこでケチらずにやりたいようにして正解でした。また、神社の中で撮影が出来るというこちらのウリもうなづけるほど、雰囲気のある素敵な写真が出来上がりました。前撮りは、ロケーション撮影とスタジオ撮影があり、衣装は私は和装2点でしたが、もちろん洋装もご用意されています。前撮り撮影の写真で、アルバムに載せきれなかったものの中でお気に入りの1枚で、アルバムと同時に「ベナコート」という卓上サイズの写真パネルのようなものも注文しました。写真に直接コーティング加工がされており、長く色あせず綺麗なまま飾れると思うのでオススメです。サイズによってお値段は様々ですが、仕上がりを見たら「安かったな」と思える出来です。とても綺麗です。元が写真館なので、このようにアルバム以外のアイテムも色々ありますし、何より写真がとっても素晴らしいです。もちろんデータもいただけるので、綺麗な写真で年賀状も作成できました。由諸ある神社で憧れの花嫁行列が出来て、本格的な神前式にとても満足です。一生の思い出になりました。前撮りが11月末だったのですが、神社の銀杏が満開でとっても綺麗でした。詳細を見る (2325文字)



もっと見る- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
神社挙式ならココ
【挙式会場について】厳かな雰囲気での挙式になりました。当日は神社併設の会場から花嫁行列で始まります。雅楽の音を先頭に、神社まで歩きます。天気も良く、時節柄、いちょうの紅葉が見事で和婚のロケーションとしては申し分なかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方の連絡の行き違いがやや気になりました。メールでのやりとりでも、聞いていなかったよ、ということがちょくちょくありました。但し万事お任せですので滞りはありません。心配な方は先回りして色々尋ねておくと良いでしょう。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名鉄常滑線路沿いですが、駅からはやや離れています。駐車場もすごく多いわけではなく、又やや奥まった所にありますので、ゲストにはあらかじめわかりやすく説明しておくと良いでしょう。【コストについて】雅楽はオプションです。披露宴はなかったので費用は抑えることが出来ました。前撮りも、キャンペーン利用で、式当日も含めて、引き振り袖、白無垢、打掛とお得に着せていただけました。【結婚式の内容について】式当日は黒地の引き振り袖、前撮りは白無垢と赤地の打掛です。【この式場のおすすめポイント】雅楽の演奏が風情があってとても良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】本格神社式は県内ではこちらが一番だと思います。格式もあり、かつ、価格も抑えられたところが決め手でした。式そのものは30分ほどで終わります。当日は2時間前に入ってメイク着付けをしていただきます。かつらの試着等は事前に一度はしておくと良いでしょう。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
一度見に行けばきっと気に入ると思います。
挙式会場である神社と宴会場が隣接しているので、移動が便利だと思います。神社は由緒ある本格的な趣のある本殿でした。事前にネットで調べていましたが、実際に見た時のほうがずっと立派で、雰囲気も素敵に見えました。建物周辺もとても静かで落ち着いた環境です。宴会場となる建物も、モダンクラシックで素敵な雰囲気です。宴会場と繋がっているガーデンもあるので開放的な空間で、様々な演出が考えられそうです。挙式のみプランが大変お得ですが、こちらはアルバムがとても素敵なので、前撮りでアルバムを付けたりすると、結局はそこそこのお値段にはなります。でも、他の神社で同じクオリティーのものを求めると、もっとお高くなりますので、コスパは素晴らしいです。申込前の相談時にシェフ特製のスイーツとフルーツの盛り合わせをいただきました。焼き菓子が特に美味しかったです。近くに電車が走っているのが見えますが、騒音等はぜんぜん気になりませんでした。車で行くのが便利な場所だと思います。専用駐車場が敷地内にあります。電車だと、名鉄寺本駅から徒歩10分以内で来れるようです。式場の前には公園があり、休日はお年寄りがゲートボールなどを楽しんでいたりして、長閑な雰囲気です。館内のスタッフさんはほぼ女性ばかりです。(男性もいるのかもしれませんが、見かけませんでした)。静かで穏やかな雰囲気の中でお話しを聞くことができました。スタッフさんは皆さんとても雰囲気が良く、話やすかったです。1日1組限定という点がとても魅力的です。うちは家族のみで少人数で挙式する予定ですが、参列人数に関わらず貸し切りだそうです。他のゲストに気を遣わなくて済むし、自分も含め、家族も、誰にも気兼ねなくゆったりと1日を過ごせそうなのが決め手でした。下見の時に見せていただいたアルバムがとても素敵で、神社の周りだけではなく、本殿の中でも前撮り撮影ができるという点も非常に魅力的でした。また、引き出物の持ち込みが可能だったり、お料理やその他演出など、自分たちの希望を色々と相談できる雰囲気がよかったです。大きなホテルや格式ばった神社ではちょっと叶わないような希望も相談できそうです。挙式・食事・写真・着付け・メイクなど、すべてをここで出来るのが、便利で無駄がなくていいなと思いました。本格的な神前式を望まれる方、素敵な写真アルバムを残したい方、少人数でやりたいカップルや、アットホームな雰囲気を望むカップル、オリジナリティ溢れる演出を希望されるカップルには大変オススメです。「家族のみ・挙式のみ」のつもりで下見に行きました。挙式の後に別の場所で簡単なお食事会を予定していましたが、こちらの会場にあるガーデンつきの立派な披露宴会場をお食事会の会場としても利用できるとお聞きして、食事会もここでやることに決めました。少人数にも対応していただける点がとても有難いです。詳細を見る (1191文字)


- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
純和風で歴史もあるのに、コスパが凄い!
名鉄の駅から徒歩5分と、なかなかアクセスが良い。紀元前から続いているという神社の神殿は、歴史をしっかりと感じることができ、本物の神前式と挙げることができる。神殿に隣接された披露宴会場は、なんと、1日1組限定で、完全貸切できる!また、ガーデンからは会場に自然光がいっぱい差し込み、出入りも自由。そして、しっかりしてるのに超低価格!!去年の12月中に下見を全て済ませ、年末年始に両家へご挨拶がてら相談しましたが、皆即決でした!結婚式が楽しみです!詳細を見る (221文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
1日1組の完全貸切で行う古式ゆかしい結婚式場
尾張八幡神社にて、花嫁行列から始まる、古式ゆかしい神前式を行えます。大きな緑に囲まれた社の中は思ったより静かで、神聖な雰囲気がただよっていて、名鉄電車の線路の近くだとは思えない程。披露宴会場は昔ながらの洋館といった雰囲気。1日一組の完全貸切だそうで、ナチュラルなイングリッシュガーデンから光が差込む披露宴会場は、ゆったりと過ごせそうでした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神社での挙式がとても素晴らしかったです
都心から少し離れた場所にありますが、最寄りの駅からは徒歩5分ですし、駐車場もありますので車でも来やすいですね。こちらの式場は神社が隣接していますので移動がとても楽でした。挙式はとても本格的な和風の式で、立派なものになりました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/31
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフ
今まで約10回程結婚式に参列して来ましたが、ここはすっごくスタッフの方がアットホームでした。その友人がこの会場を決めたきっかけが担当のプランナーさんだったのですが、その気持ちがすっごくわかりました。披露宴の中で、プランナーさんへのサプライズタイムがあったのですが非常に感動しました。結婚式って、自分達や家族や友人を中心とした内容になってくると思いますが、今回の結婚式は全く違いました。主役の二人は一番、担当のプランナーさんに向けてのサプライズタイムに力を入れていました。それぐらい、素敵なプランナーさんだったんだろうなぁと思いました。また、その一人のプランナーさんの為に会場のスタッフさんが一丸となってサプライズ企画に協力していたこともすっごくすっごく感動しました。わたしもこんな素敵なスタッフさんがいる会場で結婚式をしたいなぁと思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
憧れの神社神前式
神社神前式がしたくていろいろな神社をまわりましたが、こちらはロケーション的にも値段的にも接客サービス的も素晴らしかったです。ブライダルフェアでも和装とヘアメイクをしてもらい本格的な写真撮影をしてもらいました。そこまでしていただいたのに強引な勧誘もなく、親切に説明していただきました。挙式のみやフォト婚のみもできるみたいです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
本物の神社で神前式ができる
神社での神前式ができる会場を探していました。こちらは挙式に友人の参列も可能で、新婦の衣装も規制はなく洋髪に白無垢などの対応も可能でした。スタッフさんもとても親切で感じがよっかったです。電車でのゲストが多かったためこちらは泣く泣く断念しましたが、交通の便以外はパーフェクトでした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/12/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
落ち着いてアットホームな披露宴
【挙式会場】伝統のある神社で神前式を挙げることができます。天気が良ければ式の前には敷地内の披露宴会場から花嫁行列ができるのもこの会場ならでは。古い神社なので冬は寒いですが、歴史のある神社なので、厳かな雰囲気があり、身が引き締まる思いがしました。挙式後に集合写真を撮ったのですが、実際見るよりも素敵なアングルで撮っていただけてよかったです。【披露宴会場】1日1組限定なので、プライベート感があり、他の花嫁さんと出会うなどもないところが一番良いところ。また、会場はかなり光の入る作りなので明るく、常にピアノや絵などが配置してあるので、装花などにそれほどこだわらなくても殺風景な感じなどは一切ありません。和装でも洋装でも似合うモダンな感じの落ち着いた会場です。【スタッフ(サービス)】メールで質問をすることが多かったのですが、レスポンスも良く対応してもらいました。当日の着付けの方や、表に出ているスタッフは基本的に女性なので、優しい雰囲気で楽しく過ごすことができました。ヘアメイクリハーサルをした際は、こちらの要望で何度もやり直しをしてもらい、納得のいく髪型になりました。【料理】真中のクラスのお料理にしましたが、評判がとてもよく、ゲストの方からは何度も「美味しかった」と言われました。希望すればシェフとの打ち合わせなどもできるようです。【コストパフォーマンス】持ち込みができないものがあまりないので、節約しようと思えばできるところがたくさんあります。お酒などもあまりたくさんでなければ持ち込むことができるようです。【ロケーション】最寄駅は普通の停車駅なので少しアクセスは悪いかもしれません。【ここが良かった!】持ち込みなどに快く対応してくれるため、自分が希望するものを取り入れることができます。演出なども無理に進められることはありません。披露宴会場は自然光が入るのでとても温かい雰囲気になります。また、写真屋さんが経営している式場になるので、とても素敵な写真を撮ってもらえます。【こんなカップルにオススメ!】厳かな神社での和の挙式をしたい方におススメです。また、あまり多くない人数でのアットホームな披露宴を希望するなら、とても良い披露宴ができると思います。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/06/03
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2009年に八幡の森写遊庭で式を挙げました。良かった点...
2009年に八幡の森写遊庭で式を挙げました。良かった点など挙げます。●当日の挙式披露宴は1日1組の予定になっているので他の多くの大手結婚式場で見られるような、「他の方のお式の予定」や「他の方の披露宴の大勢のお客様」が全く視界に入らない。●和装で挙げたい方に特におすすめ。本当の神社でおくゆかしく式が挙げられます。これも大手結婚式場のあからさまにそれ用に作られた風な会場ではないため雰囲気がありより神聖な気持ちになります。●コストは他式場に比べリーズナブルで基本料金が安かったです。しかし、決して安っぽい式ではなく充分な式が挙げられたと思います。●お値段から料理の味まで期待していなかったが、当日食べたらとてもおいしかった。(あまり食べられなかったけど)●披露宴会場は30から40名程度がちょうどいい広さで庭があります。工夫しだいでいい披露宴にできる会場だと思います。●スタッフはとにかく充分時間をかけて接してくれた印象が強いです。こちらの質問に対しても一つ一つきちんと応対してくれて助かりました。●ロケーションは駅から少し歩いたところにあります。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和装とドレス選べます☆
式場は和装とドレスどちらか選べばます。体験でいった時にはヘアメイクと着物を無料でしていただけました。写真撮影までしてくれました。子供二人1才と2才を連れていきましたが、とても親切にしていただき、シャボン玉までやらせてもらいました。宴会場はモダンな感じでとてもよい雰囲気でした。一度体験にいってみるのがよいかと思います。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
一日限定1組。神社で神前式を挙げたいならここ。
本物の神社で神前式を挙げたい人、ちょっと地方でもいいから、リーズナブルに挙げたい人にはお勧めの結婚式場です。一日ひと組限定のため、慌てることなく、また他に邪魔されることもなくじっくりと挙げることができます。披露宴会場は庭つきです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/07/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気は最高で...
会場の雰囲気は最高です。写遊庭で検索してホームページを見て頂ければ良さは分かって頂けると思います。詳細を見る (49文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/05/15
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
小さなところなので、...
小さなところなので、貸切でできて、天気も良くて最高でした!詳細を見る (29文字)
- 訪問 2003/05
- 投稿 2005/03/31
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
私たちがこだわりたか...
私たちがこだわりたかったところを全て叶えてくれる会場ということで、決めました。写真館が経営している式場ということで、とても素敵なアルバムを作っていただけました。趣味で行っているフラワーアレンジメントの仲間と一緒に作ったブーケやパン教室の仲間と一緒に作った引き菓子の持ち込みも快くさせてくださいました。主人と趣味でやっている吹奏楽の仲間が演奏に駆けつけてくれたので、お庭を開放していただき列席したお客さまにはミニコンサートを楽しんでもらえました。お庭はこの日のために改装していただき、本当に感謝しています!何よりスタッフがほとんど女性の方で、細やかな心遣いが嬉しかったです。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2002/05
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
料理もおいしかったし...
料理もおいしかったし、結構自分のしたいようにさせてくれる結婚式場でした。<アドバイス>会場自体は大きくないので人数があまり多くない人にお勧めです。神社で式を挙げれるので和装がいい人はグッドです。式場ではカクテルドレス・ウェディングドレスもきれるのでけっこういいです。詳細を見る (133文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
料理は招待する人の嫌...
料理は招待する人の嫌いなものが分かっていれば、事前に料理を変更してもらえた。スタッフの人たちも皆親切で対応が良かった。ただ、遠方からの招待客などが着替えする部屋がなかったのがイマイチでした。写真がものすごくきれいに撮ってもらえたので大満足でした。<アドバイス>まずはいろんな所へ下見に行き、その中から気に入った式場で自分たちがこれは絶対したいという演出をやってもらえるか確認。一番良いのは気の合うスタッフがいること。気軽になんでも相談にのってもらえるので◎詳細を見る (230文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
式はせずにロケーショ...
式はせずにロケーションフォトのみだったにもかかわらずデジカメの持込OKでした(他ではことごとく断られた)。カメラマンを始め全てのスタッフが女性だったため緊張もせずやりやすかったです。素敵な教会、フレンチレストランもあるので式をしても抜群だと思いますよ。<アドバイス>自分たちの意見をとりいれてくれる。低コストなのに他とは違う魅力がある。詳細を見る (168文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
神社の隣に写真屋さん...
神社の隣に写真屋さんが経営(?)している式場があり、とても雰囲気が出ていて良かったです。キャンドルサービスではなく、カットしたウエディングケーキを、新しい親族一人一人に配っていくので、親近感がもてるサービスだと思います。<アドバイス>交通の便が悪いので、車で来た方がいいと思います。詳細を見る (141文字)
- 投稿 2004/08/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 八幡の森 迎賓館(尾張八幡神社)(営業終了)(ヤハタノモリゲイヒンカンオワリハチマンジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒478-0001愛知県知多市八幡字荒古後87結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


