
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 バージンロードが長い1位
 - 岡山 バージンロードが長い1位
 - 岡山県 チャペルの天井が高い1位
 - 岡山 チャペルの天井が高い1位
 - 岡山 ステンドグラスが特徴1位
 - 岡山県 クラシカル1位
 - 岡山 クラシカル1位
 - 岡山県 ヨーロピアン1位
 - 岡山 ヨーロピアン1位
 - 岡山県 ステンドグラスが特徴2位
 - 岡山県 挙式会場の雰囲気4位
 - 岡山 挙式会場の雰囲気4位
 - 岡山県 コストパフォーマンス評価4位
 - 岡山 コストパフォーマンス評価4位
 - 岡山県 料理評価4位
 - 岡山 料理評価4位
 - 岡山県 ロケーション評価4位
 - 岡山 ロケーション評価4位
 - 岡山県 ゲストハウス4位
 - 岡山 ゲストハウス4位
 - 岡山県 総合ポイント5位
 - 岡山 総合ポイント5位
 - 岡山県 披露宴会場の雰囲気5位
 - 岡山 披露宴会場の雰囲気5位
 - 岡山県 スタッフ評価5位
 - 岡山 スタッフ評価5位
 - 岡山県 クチコミ件数5位
 - 岡山 クチコミ件数5位
 - 岡山 緑が見える宴会場5位
 - 岡山県 お気に入り数7位
 - 岡山 お気に入り数7位
 - 岡山 窓がある宴会場7位
 - 岡山県 緑が見える宴会場7位
 - 岡山 宴会場の天井が高い7位
 - 岡山 チャペルに自然光が入る8位
 - 岡山県 窓がある宴会場8位
 - 岡山県 宴会場の天井が高い9位
 - 岡山県 チャペルに自然光が入る10位
 
プリムローズ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
大聖堂がとても綺麗でした。
見学した日は雨が降っていましたが、大聖堂がとても綺麗でした。父と長いバージンロードを歩いてみたくなりました。披露宴会場は3会場ありました。それぞれ雰囲気が違って、どの会場も良かったです。最初の見積もりは、必ず上がると聞いていたので、必要な物はしっかり入れてもらいました。ウェディングドレスは買い取りなので、デザインによっては価格が高そうでした。どんなドレスがあるか知りたかったので、試着は出来ませんでしたが、ipadでドレスを見せて頂きました。試食しましたが、鯛茶漬けが美味しかったです。岡山駅から車で20分ぐらいかかります。遠方からのゲストには不便かもしれませんが、無料のシャトルバスが出ているので安心でした。式場内にお花屋さんがありました。見学した日に可愛い花束を頂きました。大聖堂の前で写真を撮って頂き、帰りにプリントして渡してくれました。新郎新婦の控え室は別々にすることが出来るので、ファーストミートをすることが出来ます。下見時は大聖堂を実際に歩くことが出来ました。パートナーと一緒に歩いてみると、結婚式のイメージが湧きやすいと思います。詳細を見る (473文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/12/27
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
プリムローズで結婚式ができて良かったです
挙式は、とても大きな大聖堂でした。ステンドグラスもあり、光ぐあいではピンクに見えて素敵です。薄暗い感じがありますが、ドレスが映えますし、レトロで気に入っています。聖歌隊と生演奏も迫力があり、ゲストからはコンサートみたいだと好評でした。挙式後のセレモニーでは、広いガーデンで風船、シャボン玉、ブーケトス、フラワーシャワーの、モリモリコースです!ゲストも楽しめて最高でした。ゲストのウエイティングルームは、他の会場の参列者と会わないように工夫されてます。けど狭くもなく、ゲスト全員が座れます。広い授乳室やベビーチェアも完備で、子供連れゲストが喜んでいました。披露宴会場はプレジールにしました、天井が高くアットホームだけど高級感がある所が気に入っています。見積もりより70万値上がりしました。値上がりした点は、映像関係、引き出物、料理のグレードを少しアップしました。写真もアルバムだけにするつもりが、全データ購入にしたり、dvdも作ったり。他の部分は見積もり以上にはなりませんでした。想定内の値上がりです。ドレスは予算オーバーしないように、見積もりの範囲内で収めました。親族の意向もあり、和食にしました。ゲストからも好評でした。やはり日本人は刺身が好きみたいですね。岡山駅からシャトルバスが出ています。地下駐車場も広いので、車で来るゲストには安心して招待できました。どのスタッフも、サービスは最高でした!私の仕事が忙しく、打ち合わせがなかなか出来ない時も、プランナーさんは密に連絡を取ってくれて、とても心強かったです。宿泊施設の申し込みやリストなども、プランナーさんがしてくれて、本当に助かりました。今までいろんな式場へ行ったけどプリムローズの司会者さんが一番だと思います!プリムローズは専属の司会者さんで、派遣とかじゃないから会場のスタッフのことや雰囲気とか分かってて、盛り上げ上手です!アットホームだけど高級感がある所が決めてです。スタッフの人数も多く、ホスピタリティが充実してるので、遠方から来てくれるゲストも安心して招待できました。詳細を見る (867文字)

- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/09/22
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 3.0
 - 会場返信
 
マタニティで友人参列しました
重厚感のある調度品と、ステンドグラスが天井高くまであり、素敵な空間でした。80人近い列席者でしたが、狭く感じずテーブルの席の距離感もよかったと思います。新郎新婦の雰囲気にあったナチュラルで可愛い装花やテーブルコーディネートの演出をされてました。フグの刺身のメニューがあったのですが、マタニティ用にとすべて茹でられた状態でした。刺身皿に茹でられたフグが盛られているのは、なんだか勿体無いというか…ちょっと残念な気持ちになりながら食べました。何人かマタニティや生の魚が食べれない方がいた様子なので、別の形の料理にして頂けたらなぁと思いました。自家用車で行きましたが迷うことなく着けました。駐車場もたくさんあり、特に困ることはなかったです。二次会の幹事だったので、装花やアイテムなどの荷物運びは事前に新郎新婦から頼まれてました。マタニティで出席だったのですが、披露宴が終わってすぐに余韻に浸ることなくテーブルのところにスタッフの方が荷物をどかどか足元に置いてこられたのはすこし興醒めでした。せめて新郎新婦がプチギフトを配ってお見送りをしてくれた後に荷物を渡してくれるようにして下さったらよかったのに…。妊婦だったので、大量の荷物が持てるわけもなく周囲の方に手伝ってもらって運んだのですが、その様子を新郎新婦家族さんに見られたことも気遣わせてしまったのじゃないかと思い、式場側に配慮して頂きたかった点です。友人も使用してよい控え室があったので、上着などいれるためにロッカーを使用できたのがよかったです。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/03
 - 投稿 2018/07/04
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
挙式会場の雰囲気に圧倒されました
ここの式場のウリは何と言っても挙式会場。大聖堂の天井はかなり高く、ステンドグラスもとても綺麗で、その雰囲気に圧倒されました。女性にとってはかなりのプラスポイントではないでしょうか。会場は挙式会場から少し歩いたところにありました。印象としては、可もなく不可もなくといったところ。当日は雪が降っており、新郎新婦の席の後ろが窓になっていたことから、幻想的な雰囲気が感じられました。おいしかったです。印象に残るものはあまりありませんでしたが、料理については、特に不満の残るようなところはなかったです。jr庭瀬駅が最寄り駅ということになるんでしょうが、正直立地はあんまりいいところではないように思えます。駅からのシャトルバスが出てるとはいえ、交通状況によっては30分はかかると思います。丁寧に対応していただきました。アルバイトの学生さんらしき人が多く見受けられましたが、だからといって接客が悪いということはありませんでした。式場でもある大聖堂。今まで見てきた挙式会場としては一番素晴らしいと思いました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/01
 - 投稿 2018/06/24
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
迫力と重厚感がある聖堂
聖堂の迫力と重厚感の充実した内観は見事であり、たくさんのステンドグラスがありましたが、大げさに見えず自然になじんでいたのは、とにかく空間が巨大で大聖堂らしさがあったからだと思います。外はヨーロッパのちょっとした街のようで、大きな噴水があってそこには水が綺麗にあがって爽快。木目フローリングのカジュアルダイニング的な雰囲気がとっても強くて、優しくてすごくくつろぎやすい部屋でした。壁は白で徹底してありまして、キャンドルとかがすごく見栄えするデザイン。高級家具系のカーテンがかかる窓は品のあるサイズで、ほどよく自然光がさしてました。岡山駅から専用のバスが出ていまして、15分ちょっとくらいでした。ダイニングルームの感じのパーティスペースはとってもシックで大人びていて大人びてました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/01
 - 投稿 2018/04/25
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
お庭も聖堂も欧風でロマンティックな場でした
庭園も、建物も、大聖堂のその外観も全てがヨーロッパの街並み、ガーデンそのものな感じであり、その魅力に引き込まれっぱなしでした。中でも聖堂は、そのサイズが圧倒的な大きさのステンドグラスで、前方の壁に堂々と大きく設置されていてヨーロッパの神殿の厳粛さを見事なまでに再現していました。壁とか柱がレトロな木造なルームの中、壁紙は黄色系のちょっと珍しい色で輝いて見えて、パーティルームを可愛らしく印象付けていたと思います。庭園に向けては、窓を扉ごと開け放っておりまして、爽快感は流石のもの。庭瀬駅から歩くと15分以上はかかるような距離という情報があったのでタクシーを使いまして4、5分で行けました。事前調べって大事ですよ。建物も、庭園もとっても可愛らしく欧風の質感が表現してあったというところです。異国の雰囲気を楽しめました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/11
 - 投稿 2018/03/05
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
チャペルに圧倒されます
挙式は長いバージンロードに高い天井が印象的でした。大聖堂は大きいステンドグラスで圧倒的でした。長いバージンロードを歩く新婦の姿は感動でした。また大階段もありフラワーシャワーも出来て素敵でした。全てがヨーロッパの雰囲気でその魅力に引き込まれました。披露宴会場もレトロな雰囲気と可愛さも兼ね備えていて且つ豪華な雰囲気でした。庭に隣接する窓を開けるととても開放感と爽快感があり気持ちよいです。旧2号線沿いにあり立地は少し悪く、駅からは少し離れているのですか、シャトルバスがあるので安心しです。いつも道を通りながら式場を見ていたので参加できて嬉しかったです。異国の雰囲気もあり違う世界を楽しめ、幅広い年齢の方に楽しんでいただける式場だと思いました。庭の花もおしゃれで丁寧に管理されています。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/10
 - 投稿 2018/11/28
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
大聖堂が素敵
大聖堂がとても綺麗でした。バージンロードも長いので新婦の美しいドレス姿をゆっくりみることができました。生演奏も素敵でした。洋風な披露宴会場で天井も高かったです。大きなスクリーンもあり、大画面でプロフィールムービーや当日のダイジェストムービーを楽しむことができました。和食のコースだったのですがどれも美味しくて大満足でした。岡山駅からバスが出たようですが、車で行きました。初めて行きましたが、わかりやすいところにあり、駐車場もたくさんありました。あいにくの雨だったのですが駐車場が地下にあるので濡れることがなくよかったです。式場スタッフの方は皆さんしっかりされていたのですがして、配膳スタッフは少し頼りなくドリンクのカクテルについて何が入っているのか質問したところ分からない様子で答えてもらえませんでした。大聖堂が迫力があって素敵です!詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
 - 投稿 2017/11/02
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
長いバージンロードのある豪華な式場
挙式は長いバージンロードに高い天井が印象的な大聖堂で行われていました。長いバージンロードをゆっくりと歩く新婦の姿は、それだけで神秘的で感動しました。また大階段も長いドレスの裾まで綺麗に見せていて素敵でした。フラワーシャワーやブーケトスもお庭でできていて、楽しめました。披露宴会場も重厚感を感じさせる作りになっていて、豪華な雰囲気でした。駅からは少し離れているのですか、バスがあったので安心しました。とにかく式をしっかりと挙げたいと思っていると新郎新婦にはぴったりだと思います。お庭の花ひとつとってもおしゃれで丁寧に管理されている感じが伝わってきて、本当にお話の世界に飛び込んだような雰囲気が素敵でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/10
 - 投稿 2018/03/02
 - 訪問時 30歳
 
- 
        

 - 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
見学
教会、披露宴会場など建物すべてがテーマパークのような雰囲気だった。敷地内から外が見えず、世界観が壊れないようになっていた。披露宴会場は人数に合わせて3会場用意されていて、どの会場もそれぞれテーマ性のある内装だった。プロジェクターやバーカウンターなどの設備も充実していた。貸切だけあって、ベースの値段が高い。その分、施設は素晴らしいので高いお金を払う価値はあると思う。料理は、普通のフランス料理だった。焼きたてのパンが、その都度配られるので美味しかった。駅から遠く、遠方からのゲストには不便だと思う。岡山駅くらの定期シャトルバスは出ている。演出などは親身になって相談にのってくれる雰囲気だった。会場の世界観が気に入れば、素晴らしい会場だと思う。控え室も充分な広さで、ロッカーも用意されているので、ゲストに優しい工夫がされていた。テーマパークのような雰囲気で結婚式がしたい人にオススメできる。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/09
 - 投稿 2017/11/04
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 2.7
 - 会場返信
 
憧れの大聖堂〜
天井が高い大聖堂でスタンドガラスからの光がとても綺麗でした会場が狭く、壁の色が黄色い為黄色人には肌色が綺麗に見えない。少し古く感じたマイドレスなので、きにったものをと思ったが種類がすくない。ペーパーアイテムは作った方が安いとアドバイスをもらったので自分たちで頑張りました13000円コースが他式場に比べ貧相に感じた。一番最初にでてくる緑のシャーベット?がある意味すごい、、笑えたと列席者に言われた。。出す料理の試食させてもらいたかった。バスが岡山駅からでているから良いが、岡山と倉敷の間の立地にもかかわらず倉敷駅からバスがでていない。出すなら有料とのこと。お酒を飲むひとはめんどくさい立地だと思う普通。しかし、仕事でやってる感が強く早く終わらしたい感をだしてくる。今までに見たことない大金を払い一生に一度なのに悲しく感じた。仕事だから仕方ないと思うが接客業をしている私からするともう少し1組1組を大切にすべきと思ってしまったやっぱり大聖堂が印象的です。雨の日は外での演出が一切できなくなるので確認すべきだったとものすごく後悔してます。一度雨の日の場合確認してください友人のお陰でとっても楽しい式になりましたが、不満に思うことが多々あったので同じ思いをして欲しくないので書きました。大聖堂は岡山県一番だと思います!おすすめです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2017/09
 - 投稿 2017/10/02
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
建物が魅力的
パッと見て、うわ〜綺麗!すごい!行ってみたいというような魅力的な建物でした。特別感があって、印象に残ります。大きな窓があって外の緑が見えたと思います。あまり広くなく、少し手狭だったかなーという印象ですが、新郎新婦との距離は近くてよかったです。特別ここがすごかった、みたいなものはなかったように思います。全体的に私の口にはあいませんでした。美味しかった!と言えるものはあまりなかったですが、普通では食べられないような色々とこだわったメニューが多かったです。駅から離れているので車で行きました。駐車場は割とたくさんあるので車で行くにはいいと思います。料理を運んでくれる人はおそらくバイトだったのでしょうか、まだ食べ終わっていないのにお皿を下げられたりしました。料理の説明もなかったです。が、対応は丁寧にしてくれました。チャペルが大聖堂でとても綺麗でした。建物も可愛らしく綺麗で魅力的です!誰の口にも合うような料理を出してもらえたらと思います。カルパッチョにチョコレートソースというのは意外ですが、正直合わないです、、。あとはバイト?スタッフの教育、常識的な面も含めて指導して欲しいです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2017/09
 - 投稿 2018/07/16
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
聖堂へのこだわりが素晴らしい式場でした
ヨーロッパの実在の古城を思わせるほどの本格的な構造の挙式会場は、内部は完璧なまでの大聖堂。ひしひしと迫力が感じられるステンドグラスは、正面に紫系の色彩をベースにしたものがかなりの大きさで輝いていまして、それは迫力として伝わってきました。厳粛さというものが大事にできる素晴らしい空間ですよ。パーティスペースは、すごく落ち着いた邸宅風迎賓館という感じ。低層の3回建くらいの建屋の大広間で、木造部分が多くて構造面でのレトロさがすごく心地よさにつながっていました。岡山駅から専用のバスが出ていて、使えたので便利でした。時間的には15分くらいはかかりました。聖堂の、外観としてのお城のような感じ、内観としての本格大聖堂の感じ、とが大スケールでひしひしと伝わってくる凄みが心地よかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/07
 - 投稿 2018/11/21
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
大スケールのステンドグラスは芸術的
パープル系のステンドグラスの輝きは規模が圧倒的で、妖艶さのようなものがひしひしと伝わってきました。また、椅子と祭壇は大胆なほどの木造のその迫力とか、歴史的情緒と出ていまして、雰囲気をしっとりと、本場のものへとしていました。壁の迫力というのがあって、彫刻とかそのデザインが、大聖堂の凄みをさらに増していて、雰囲気がありました。カジュアルな貴賓館みたいなルームで、木造の良いところ、お花や装飾のちょっと優しい感じの良いところ、そしてガーデン風景の良いところなどが出ていて、穏やかな気持ちでくつろぎながら参加できました。岡山駅から、バスにて15分くらいでした。専用のシャトルだったので非常に便利でしたし、なんだか優雅な気持ちになれました。聖堂からカジュアルなフレンチレストランへ、という流れがすごく自然で、異国の質感を終始満喫できたということです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/06
 - 投稿 2018/06/15
 - 訪問時 21歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
挙式会場のスケールの大きさにびっくり
挙式の聖堂の魅力とスケールを象徴していたのは、前の面に広がるステンドグラスのその存在です。さまざまな色をくししながら、大きくは紫色に輝いていて、神秘的なほど美しかった記憶があります。天井は高くて入口の鉄格子の門構えも立派、西洋の重厚感なるものがしっかりしてました。南欧の邸宅みたく、木目の部分を駆使したレトロなデザインで広がるパーティルームは、なんだか懐かしいような感覚になれるルームで、レトロが1つ大きな魅力になっていたと思います。主役の席の背後の窓は扉として開けるようにもなっていて、庭園のナチュラルを身近に体感することができました。岡山駅から専用バスに乗車して15分くらいだったと思います。南欧風の邸宅みたいなパーティルームの、おしゃれ華やかな雰囲気がとってもしっくりきて、心静かに穏やかに落ち着いて過ごせて正直とっても心地がよかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/03
 - 投稿 2018/07/13
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
2人が主役の異空間
これぞ結婚式場という異空間。セントポール大聖堂は百聞は一見にしかずです!他の式場にはないバージンロードの長さ。育ててくれた親の有り難みを改めて実感します!そしてなによりスタッフの方々が素敵な方ばかり!特別な1日になること間違いなし!!!人数予算により3つの会場から好みに合わせ披露宴会場を選べます!各披露宴会場はそれぞれの色を持っており好みに合わせてチョイスすることができます。1番小さい会場から広い会場まであり、小さい会場でも十分広く感じました。とりあえずなんでも追加した笑金銭感覚がおかしくなりプランナーに止められたが←いいプランナー笑とりあえずなんでも追加してしまった、、、これが最大の値上がりの原因。当日に即決した場合かなりの割引が適用された。ここの料理は最高です!特に焼きたてのパン、お肉料理は言葉では言い表せない味です。試食もできる為気になる方は是非一度試食してみるのもいいかと思います!駅からは少し離れているが、専用シャトルバスがあり参列者には、なに不自由がないと思います!スタッフは素敵な方ばかりです!プランナーは新郎新婦に寄り添い多少のわがままも聞いて頂きすごく頼りになる存在です!キャンドルサービス!蓋で火を消すとメッセージが浮き上がるサービスを盛り込んだ。とりあえず何事も相談する事!自分1人で解決しようとするのはやめましょう!後々必ず喧嘩の原因になります笑詳細を見る (590文字)
- 訪問 2017/03
 - 投稿 2019/03/27
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
憧れの式場でした。
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂2.選べる披露宴会場3.広いロビー昔から気になっていた会場を、初めて見学に来た時は大聖堂の素晴らしさに心を動かされました。また、3つの披露宴会場から自分達の好みに合った所を選べるのも決め手となりました。ゲストの皆様のことも考え、広いロビーはとても魅力的でした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2016/12
 - 投稿 2017/01/22
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
ガーデンでのデザートビュッフェがハッピーでした
こちらのチャペル、大聖堂がとっても綺麗です。長めのバージンロードで、友人のドレス姿を前からも後ろからもしっかり見ることができました。チャペルが縦に長いので、後ろの方の席だと少し見にくいかもしれません。ザ・結婚式という雰囲気でした。広々としていて解放感がありました。ゲストの人数も多かったですが、狭さを感じることは一切なかったです。ガーデンもついていて、いろいろできそうでした。デザートビュッフェがありました。設備も特に不便はなかったと思います。料理の出てくるタイミングなどもよかったのではないかと思います。ガーデンでのデザートビュッフェがとってもハッピーでした。新婦さんがエプロンをつけて、一緒にデザートを取ってくれて楽しかったです。写真も撮れるし、女の子には嬉しいと思います。倉敷駅からも岡山駅からも離れているので、交通手段は自家用車でした。シャトルバスが出ているようでしたが、最寄りの駅からは出ていなかったのでこの時は使用していません。立地については、ゲストハウス?なので仕方ないのかなと思います。新婦さんがスタッフさんがいい人だったと言っていました。特に悪い印象はなかったです。ウエディングドレスは買い取りだそうで、世界にひとつだけの自分だけのウエディングドレスがいいなーと思いました。お値段は聞いてないので、どれくらいさるのか少し気になります。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2016/12
 - 投稿 2018/06/21
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
憧れの大聖堂!とっても美しいです!
ため息が出るほど美しい大聖堂です。ステンドグラスはキラキラとしており、幻想的な雰囲気です。天井はかなり高く、聖歌隊の歌声が綺麗に響いてくれます。本当に本当におすすめです!人数にもよるでしょうが、比較的広く、新婦も動きやすそうでした。内装はそこまでゴテゴテしてないです。美味しかったというか、美しかった、という感想です。全体的に味がぼやっとしている印象でした。ただ見た目はすごく綺麗でしたよ。目の前の通りがかなり混雑しますので、できればタクシーかバスで来た方が安全かなと思いました。立地としては悪くないと思います!やはり皆が憧れる大聖堂ではないでしょうか。私が出席した式の新婦は、大聖堂のみで決めてしまったそうです。そんな憧れの強い方にはオススメです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/10/17
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
やっぱり素敵な大聖堂
自分の結婚式もここで挙げましたが、参列してもやっぱり大聖堂が素敵です。参列した時には娘が産まれていたので、親目線で感動していました。自分のときとは違う大きな会場で、入って正面に高砂、右側に窓がありました。窓の外のガーデンでケーキカットをしました。相変わらず美味しかったです。自分のときに出たフォアグラを食べたかったのですが、もうメニューが変わっていました。夫に送ってもらったので問題なし。特典で付いてくる新郎新婦を乗せたリムジンの後ろを帰ったのも思い出です笑約2年前に式を挙げましたが、スタッフの方が覚えていてくれました。大勢の方を担当しているのにびっくりしましたが、うれしかったです。やはり大聖堂が素敵です!参列してみてもやはりいいですね。とにかくご飯が美味しいのでまた誰か呼んでくれないかなぁ、と思っています笑詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2018/07/06
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - -
 - 会場返信
 
大聖堂とアットホームな披露宴
【この会場のおすすめポイント】1.本格的な独立型チャペル2.中庭から大聖堂が見える3.他のゲストの方とすれ違ったりしない様になっているところチャペルが県内一大きく天井の高いところが気に入りました。自然光が入り、ステンドグラスに差し込む光がとても素晴らしいです。披露宴会場は受付の装飾等自由度が高く、自分のテーマに合わせた装飾でアレンジできるところも良かったです。スタッフもとても親切で打ち合わせが毎回とても楽しかったです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2016/12/09
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
ステンドグラスが芸術的に綺麗
パープル色を主とした、妖艶さと迫力とが両立されたステンドグラスは、しかも超巨大に前の壁面にデザインされていて、それはいわゆる中世のヨーロピアンな大聖堂そのもの、でありあして、実在の礼拝の場のような感じでした。自然と空気は引き締まり、場は厳粛になり、気持ちをガシッと引き込まれました。クラシカル系、ゴシック系の内装でかっちりしていて、壁とか天井には黒いラインがキリッと入っていまして、白地の壁のしっとりとした感じを一層際立たせてました。上からシャンデリアが大胆にも3、4メートルくらいはつられていて、はっきりしたゴージャス要素になってました。岡山駅から、20分ちょっとはかかったということを記憶してます。クラシカルにテーマ性がもたれていまして、気持ちが整頓されるような不思議な気持ちを味わえました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2019/02/07
 - 訪問時 27歳
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
誰もが憧れる式場
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂がすてき2.テーマパークのような館内3.センロラルコート大聖堂でのステンドグラスの美しさは1度見たら忘れられないものでした。バージンロードの先には階段があり、ロングトレーンのドレスがとても映えそうでした。披露宴会場のどの窓から外を見てもテーマパークのような非日常的な空間で1日物語のヒロイン気分になれそうです。特別感のある式にしたい方にはピッタリです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2016/11/25
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - -
 - 会場返信
 
ファーストインプレッションが大事
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が良かった。親身になってくれる。2.挙式会場のステンドガラス、パイプオルガンがありゴージャス。3.オーダーメイドドレス衣装やカメラ等担当者1人1人が時間をかけて自分たちがしたいことを形にしてくれます。挙式会場では、ステンドグラスとパイプオルガンが圧巻で大階段では、ドレスをきれいに見せてくれます。ここでは、自分のサイズに合うオーダーメイドドレスで最後にもらえます。ベビードレスや自分の子にあげることもできます。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2017/01/22
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
実際に行ってみました
【この会場のおすすめポイント】1.天井の高い大聖堂2.披露宴会場が広い3.設備が充実あまり候補に入っていませんでしたが、実際に行って天井の高い大聖堂に感動しました。披露宴会場も広く、来てくれた人達もゆったりと過ごせそうな造りでした。設備も充実しており、年配の方も安心して来れるような会場でした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2016/10/15
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - -
 - 会場返信
 
新郎新婦もゲストも大満足な結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.美しいステンドグラスの大聖堂2.美味しい料理3.スタッフの心遣いやおもてなしの心美しいステンドグラスの大聖堂に憧れて選び、実際に式を挙げてその特別な雰囲気に大満足でした。料理もいろんなゲストに食べてもらい易く、とても美味しくて好評でした。スタッフの方もフェアの時からプラン・打合せ・準備・本番と、常に細やかな心遣いの対応で安心して任せれました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2017/02/03
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
ぜひ見て欲しい大聖堂!
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂が素敵2.非現実的な空間3.スタッフの方の丁寧な対応予約もなく急に訪ねたのにも関わらず、嫌な顔もせずに丁寧に対応していただきました。館内の案内のときに、実際に行われているシャボン玉の演出をしてくださってとても嬉しかったし、イメージがわきました。そして大聖堂は口コミ通り素敵で圧巻でした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2016/10/13
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
最後に来るべき!決めたくなるから・・・
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂2.広さ、庭3.スタッフHさん!ステンドグラスのある大聖堂と独立感のある施設、それだけで十分!と思い訪れました。他のブライダルフェアや会場を見たい気持ちもありましたが即決しました。担当して下さったHさんも気さくで明るく最高でした。百聞は一見に・・・がぴったりな見積りの細かさもオススメ!詳細を見る (163文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2016/10/07
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
大聖堂がすてき!
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂2.ガーデン3.スタッフとにかく大聖堂がすてき!入った瞬間、おごそかな雰囲気がただよっていて、なおかつ包みこまれるような感じでした。披露宴会場もそれぞれすてきな所で、ガーデンがついている点も良かったです。動線も良く、身動きもとりやすそうです。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2016/10/08
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
昔のお城のような雰囲気のオシャレな会場
レトロな雰囲気でとってもかわいい会場でした。オシャレなカフェのような待合室など、女の子なら好きなテイストです。挙式会場はステンドグラスが本当に綺麗で、天井もたかかったので光がたくさん入り、きれいでした。クラシックな雰囲気の会場で落ち着いた感じでした。30代半ばの友人の式だったので雰囲気にぴったりでした。食べやすいサイズのものが多くて、とても美味しかったです。少し少ないかと思いましたが、終わり頃にはお腹がパンパンになるくらい量もあり大満足でした。駐車場が広いのでとても止めやすいです。ただ車でいくときは入り口が道沿いなので見逃さないように気をつける必要があります。みなさん笑顔で飲み物も開く前には聞きに来てくれとてもスムーズ感がありよかったです。アットホームな式をしたい人にはもってこいの場所だと思います。見た目もですが、建物内が本当にかわいいので一度なかをみてほしいですね!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2016/09/20
 - 訪問時 32歳
 
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0%  | 
| 21〜40名 | 18%  | 
| 41〜60名 | 27%  | 
| 61〜80名 | 18%  | 
| 81名以上 | 36%  | 
プリムローズ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 0%  | 
| 201〜300万円 | 18%  | 
| 301〜400万円 | 36%  | 
| 401〜500万円 | 27%  | 
| 501〜600万円 | 18%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
プリムローズ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルの天井が高い
 - ステンドグラス
 - バージンロードが長い
 
この会場のイメージ455人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催卒花人気◆月一BIG*最大150万優待◆感動挙式体験×絶品3万試食
毎回満席◎\月イチのBIGフェア*最大150万優待/ステンドグラス輝く大聖堂と3つのガーデン付き邸宅で貸切ウエディング!ヨーロッパのような世界観を体験♪黒毛和牛など絶品試食&花嫁憧れドレス見学*

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【当館人気No.1】初見学で5千円ギフト*ドレス映え大聖堂で花嫁体験
\祝☆23周年を記念した20大特典付/挙式・会場料、ドレス半額など最大140万優待!口コミ好評の絶品試食やステンドグラス大聖堂で感動体験☆安心見積り・日程相談も!花嫁様に選ばれてきた魅力を体感できる◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催\初見学が最もお得◎/20大特典!花嫁憧れの大聖堂で感動ウエディング♪
【結婚式場探し始めのカップル様にオススメ】ステンドグラス輝く大聖堂&ガーデン付3つの貸切邸宅見学、シェフ特製の3万豪華試食も♪挙式料やドレス半額など最大150万円の特別優待で「お得に理想叶う」☆経験豊富なスタッフが徹底サポート!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-903-1311
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
2年連続オリコン総合1位獲得記念☆【最大ドレス60%OFF】期間限定プレゼント!
2024年、2025年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング 総合第1位(FIVESTAR WEDDING) ※2点目のドレスにつき適用されます
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | プリムローズ/FIVESTAR WEDDING(プリムローズ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒701-0151岡山県岡山市北区平野544-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 庭瀬駅よりタクシー約5分・徒歩約20分。 岡山駅より車で約20分【県道162号線(旧2号線)を倉敷方面へ】 瀬戸中央自動車道早島ICより約25分。山陽自動車道岡山ICより約25分。  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 岡山駅・庭瀬駅 
  | 
| 会場電話番号 | 086-903-1311 | 
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火水定休) | 
| 駐車場 | 無料 100台 | 
| 送迎 | あり岡山駅~プリムローズ間 30分間隔で送迎シャトルバス運行(所要時間約20分)。 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | ゲストのみんなに見守られて叶える厳粛なセレモニー。25mのバージンロードと高い祭壇はドレスのロングトレーンがよく映える。ステンドグラスから降り注ぐ幻想的な光に包まれて映画のワンシーンのような結婚式を。 | 
| 会場数・収容人数 | 3会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り大聖堂前にアフターセレモニー専用ガーデン、各パーティ会場にプライベートガーデン付き。 | 
| 二次会利用 | 利用可能詳細については随時お問い合わせください。 | 
| おすすめ ポイント  | 広大な敷地の中、離れにある一軒家ようなゲストハウスがアットホームさを際立てる。英・仏・伊の古き良き時代の邸宅が貸切に。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細は担当者までお問い合わせください。 | 
| 事前試食 | 有り事前にご予約ください(有料)。 | 
| おすすめポイント | 貸切のガーデンを使ったビアパーティやデザートブッフェがお薦め
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせください 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設岡山駅前提携先ホテルあり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 



