
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルの天井が高い1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに大階段がある3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価10位
アーフェリーク白金/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場・披露宴会場・その他どこをとっても期待以上の式場です
挙式会場では珍しい木目を活かした内装となっており、写真で見るよりも迫力を感じます。細部までこだわりがあり、魅力的でした。高級感のある内装で天井も高く、ガーデンとつながっているため窓を開けるとより開放的な空間となり魅力的でした。スタッフの方もおっしゃっていた通り、他の検討していた式場に比べて若干高いと思ったが、キャンペーン等でお得になる他、おもてなしを含めるとコストパフォーマンス良しです。下見のため見た目のみの判断だが、オープンキッチンで作られるお料理はどれも素晴らしく式が楽しみです。人通りも少なく、プラチナ通りを進んで式場に行くまでの道のりは雰囲気が良いです。細部のこだわりを紹介いただいたり、こちらの質問にもご丁寧に対応いただいたことで非常に好印象で、安心感があります。ガーデンの開放感や、挙式・披露宴会場ともに広々としている点、貸切ならではの確保時間。ゲストとの写真やお話の時間がしっかりとりたい方、ゲストをおもてなししたい方におすすめです。ゲストがどういう動きで式場を移動するか、待ち時間のおもてなし空間を見ておくべきです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
希望通りの会場でした
上品かつ品がありながらも、アットホームさもかねそろえている、あたたかみのある素敵な会場です。プールやガーデン、階段など、多くの場所を使った演出が可能だと思いました。雰囲気は、家具のひとつひとつや、置物のひとつひとつにこだわりが感じられ、とても落ち着く空間でした。お料理を試食できなかったことは残念でしたが、いただいたお菓子が美味しく、きっとお料理も美味しいのだろうと思っています。品川駅からのアクセスもよく、遠方からのゲストの負担も少ないと思います。最寄駅からは徒歩5分と近いですし、会場までの街並みも、高層ビルがなくとても素敵です。とても満足しています。距離感や空気感が適度に心地よく、安心して質問できましたし、我々の意向をすぐに把握してくださり、スムーズな会話ができました。雰囲気が希望に合っていました。カジュアルすぎない会場を希望しているカップル詳細を見る (376文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
特別感のある結婚式をしてくれる、という期待ができる
貸切で利用可能であり、特別感がある。また、細かいところまで雰囲気を壊さないように配慮されている。チャペルは狭いながらも狭さを感じさせない工夫がこらしてあり、モダンでおしゃれな雰囲気になっている。披露宴会場自体は良い意味で可もなく不可もなし。ただ、庭や屋外階段、プールなど特別感のある設備がある。ロケーションは良くない。馴れていなければ最寄り駅から徒歩で10分といったところ。特に女性のゲストには少し大変かもしれない。また、駐車場もないのでゲストには多少不便をかけることになる。とにかく特別な一日にしてくれる、結婚式のイメージが持てた。クロークの札といった細かい部分まで特別感のあるものにしているなど、雰囲気を壊さない工夫がみられる。アクセス方法を深く考えた上で決めたほうが良い。特に駐車場がないのが痛手。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
あたたかく落ち着いたチャペルが印象的な会場です!
挙式会場はとてもシックであたたかみのある雰囲気でした。会場の中で最も気に入った箇所です。決して開放的で広々とした空間ではないですが、好みにピッタリでした。2階席での生演奏という演出もあるそうで、粋で良いと思いました。天井が高くない点が少し気になりましたが、ガーデンがあることで挙式会場とは一変した雰囲気を味わうことができると思いました。ガーデンも広すぎないので、もし雨が降ってもガッカリ感はそこまで大きくないかと思います。他会場と比較しても想定内の範疇かと思います。jr徒歩10分程度、地下鉄徒歩6分程度、新幹線の駅からタクシー圏内と、悪くはないと思います。周辺の街も立地柄落ち着いていてガヤガヤしていない点が良いです。挙式会場が最も惹かれたところではありますが、貸切型のため、オリジナリティを出すことができる点も魅力的でした。ロビーも画一的な感じではなく、バーカウンターとソファ空間があり親族、職場、友人だれが参列してもリラックスできる場を提供しやすいと思いました。私自身がキラキラした可愛らしい雰囲気より、シックでモダンな雰囲気が好きなので、似たような好みの方にはハマると思います!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
綺麗なチャペル
どこをとっても映える式場でどんなところでもたくさん写真を撮っていただけるのがとても楽しみです!非現実的な空間がとてもよかったです!ラグジュアリー感のある式場でゆったり過ごしてくれそうな会場だったため選びました。安くはありませんが、お金を出しても挙げたいと思える会場でした!食べてないのでわからないのですが、これから決めるのが楽しみです!駅からも近く、街並みもごちゃごちゃしていないので、参列する方もゆったりと来れるのではないかなと思います。駐車場がなかったので、そこは残念でしたが、コインパーキングがあるとの事だったのでよかったです。素敵なお方で親身に相談にのってくださったので感謝しかありません!ほかのスタッフさんも印象に残る方がいらっしゃって素敵なスタッフさんがたくさんいるんだなぁと思いました!全体的に映える式場でとても可愛いです!ある程度の予算などを伝えながら決めるとスムーズかとおもいます。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
洗練された大人可愛い式場
木の温もりを感じる特別感のある挙式会場でした。天候に左右されない造りになっているのも大きなポイントです。横に広く造られており、ゲストをとの距離が近く感じられるようになっていました。大きな窓があり、ガーデンと一体になっている披露宴会場は、緑を感じられる会場でした。三田線が最寄りのため、決してアクセスがいいとは言えませんが、白金のプラチナ通り沿いにあるため式場に向かうところから特別感が演出できると思いました。担当していただいたプランナーさんがとても素敵な人で、知識が無く私の曖昧なイメージをきちんと理解してくださる方で、安心してお任せできると思いました。とにかく式場の統一感は意識していましたが、景観含めパリをイメージした式場のデザインすべてが可愛かったので一目惚れしました。可愛らしいお姫様のイメージを持っているカップルならとてもピッタリだと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
他の式場にはない魅力たっぷりな式場
実際に見学させて頂いてのグッドポイントは、天井が高く解放感があること、奥のガラスが滝の様に水が流れており綺麗だったこと、全体が木で出来ており木の温もりや香りを感じられることとなります。マイナスポイントとなったのは、写真よりもバージンロードが短い印象を受けたこと、参列者の席と席の間が狭いように感じたこととなります。当日式場フェアで担当して下さったプランナーさんから結婚式において何を重要視したいかを聞かれた際に、二人で出した結論として挙式会場は滞在時間が30分となるので見学して感じたマイナスポイントは許容範囲となりました。マイナスポイントは多少ありましたが、グッドポイントの方が大きく、他の結婚式場にはないデザインであったことが最終的な決め手となりました。式場フェアを予約する際に、挙式会場以外に披露宴会場のガーデンの雰囲気に大変魅力を感じました。実際に見学してみて、披露宴会場から見えるガーデンによってより広々と感じられ、披露宴にてガーデンを使った演出やおもてなしのイメージが膨らみました。また、オープンキッチンもあり出来立ての料理がゲストにすぐに運ばれてくるだけでなく、料理も演出の一つとして企画することが出来るというのもゲストが楽しめそうだと感じました。披露宴会場の見学にて会場の雰囲気からどんな結婚式にしたいかイメージする目的で写真を撮ろうとしたところ、その日に披露宴を実施する新郎新婦さん達の為に準備されている途中とのことで撮影ngであったのは少々残念でしたが、記憶に残る会場となりました。式場フェア当日は早めに家を出てしまい時間に余裕があった為、目黒駅から歩いて結婚式場まで向かいました。徒歩15分掛からないくらいだったかと思います。最寄駅は白金台駅とのことで、白金台駅から結婚式場までは5〜6分のようです。また、品川駅からもタクシーで10分程で来れるとのことで、新郎側の親族や友人が遠方から来られる予定なので飛行機や新幹線で来たとしてもすぐに会場に向かえる点がよいと思いました。結婚式場付近は人通りが多くなく、都内ではあるもののとても落ち着いた雰囲気で、ご参列頂くゲストの皆さまにも最高の雰囲気を味わって頂けるのではないかと感じ、ゲストへのおもてなしを大切にしたかった私達には魅力的でした。・挙式会場:スタイリッシュな雰囲気で木の温もりや天井が高いところ・披露宴会場:会場横にガーデンがあり広々とした雰囲気・ロケーション:都内でありながら落ち着いた雰囲気であること・滞在可能時間:他の会場が平均3〜3.5時間であるのに対し、5時間と長くゆったり過ごせること譲れないポイントを新郎新婦間で3〜4つ決めること詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルガーデン風かつ高級感あふれる式場
全体的に白と木目調を基調としたナチュラルな雰囲気でした。床は大理石、チャペルの壁は木製で、外から水が流れているのが見える特徴のある会場で素敵でした。中庭にはプールや大階段があり、緑も多いため海外のガーデン風な雰囲気でした。披露宴会場のとなりにあるので、会場から大きな窓越しに常にプールや緑が見えました。日差しもたっぷり入ってくるのでとてもナチュラルな雰囲気で良かったです。お皿にもこだわりが感じられ、お料理も美味しいフレンチのコースでした。駅から徒歩数分で、会場までの道中も並木道になっているので綺麗な景色を楽しみながら向かうことができました。まだできたばかりの会場で少しおぼつかないスタッフさんがいましたが、みなさん笑顔であたたかい雰囲気で良かったです。披露宴会場では、新郎新婦との距離が近い席配置なのが印象的でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻のチャペル!
チャペルが唯一無二だと思います。新郎新婦にしっかりとスポットがあたるきれいなチャペルです。換気もしっかりできる設備がついているので、ゲストや家族も安心してもらえると思います。横に広い会場なので、どの席からも高砂との距離が比較的近いのが良いです!小さいながらもガーデンがついているので、ガーデンからの入場や、季節によってはいろいろと演出もできてオリジナリティが出せそうです。正直なところ、費用は全体的に高くなりやすいと思います。ただ、それを超える良さも感じれると思う会場でした。お金をかけるところ、かけないところをプランナーさんと相談すれば良いと思います。最寄り駅から近いですし、新幹線の駅からも近いので遠方ゲストもアクセスが良いと思います。プラチナ通りは、落ち着いていて結婚式場からでても急に忙しい感じがないのが素敵だと思います。チャペル、披露宴会場、ロビー含め同じ階で段差も少ないので動線がとても良いです!圧巻のチャペル、綺麗な設備、親族控室など、結婚式状にあったら良いのに…と思う点がつまっています。落ち着いた雰囲気を好む方にはとても良いと思います。一棟貸で、オリジナリティを出すにはもってこいの会場だと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
天気さえ良ければ最高の式場になること間違いなし
天井が高く全体が木でできているので、ナチュラルに感じる。オープンキッチンなので料理を作ってすぐに提供でき、一番いい状態で料理が提供されると感じた。また、高砂が大きな窓がある側と逆側にあったため、逆光になることなく、写真を綺麗に撮影できると感じた。サービスが充実しており、内容に対して順当に料金がかかっているように感じた。コストパフォーマンスは良いとも悪いとも現時点では言えない。白金台駅から近いためアクセスは良い。目の前の外苑西通りは無電線化されているので、外から撮った写真は海外を彷彿とさせる。自社のサービスに自信を持っていることが窺い知れる対応だった。・天井の高いチャペルがあり、正面のガラス面に水が伝っているので、動きがある・ガーデンがあり、春先・夏前は新緑を感じられる全部盛りにしたいカップルにはおすすめ。金額設定は高いがその分サービスの品質が良いと感じられるので、予算と相談する。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストと笑顔溢れる時間を過ごせる式場
天井が高く木の温もりを感じられる素敵な会場です。ガーデン側の開口窓がとても大きいので開放感があります。天井も高く室内は明るく感じられます。他検討の式場よりはかなり高い金額ではありましたが、設備やサービス・フォロー体制などを考えると相応の金額なのかなと思います。試食はしておりませんが、季節にあったメニューを考えてくださるのが良いと思います。駅出口からは5分ほど歩きますが、プラチナ通り沿いで道順はとても分かりやすいと思います。周辺が静かで人通りがそんなに多くないのも良いです。担当してくださったプランナーの方が懸命に私たちの結婚式がどのようにしたら素敵なものになるのか考えてくださっているのが伝わってきました。ガーデン付きのゲストハウスに絞って式場を探していました。挙式会場も披露宴会場もゲストとの距離が遠すぎず、アットホームな雰囲気で過ごせるのではないかと思います。派手ではなく、上質でありながらもカジュアルな感じも兼ね備えた雰囲気が作れるのかなと思うので、そういった雰囲気を求める方には良い会場かと思います。ただ、お値段が高めなので、自己資金でいくらまでなら出せるかを考えた上で相談するのが良いです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
天井が高く開放的な式場
特徴的な三角形のチャペルで、天井が高く開放感がありながらもゲストとの距離感が近い素敵なチャペルです。自然光は入らないですが、天気に左右されず照明で調整できるのも良いと思います。昨年リニューアルしたばかりなのでとても綺麗です。ガーデンと繋がっているバンケットで広さもあり、コロナ禍でも距離を保ったテーブル配置ができると思います。最低人数が70名となっているようなので、少人数の場合は向いていないように思います。ベースの金額としては高い方かと思います。ペーパーアイテムやドレス小物を持ち込みにしたり、工夫できる部分はあると思います。食べていないのでわかりません。三田線、南北線の白金台駅から5分程度です。プラチナ通りという大通り沿いなので、場所はわかりやすいと思います。遠方からのゲストが多いので東京駅、品川駅からのアクセスも重視していますが、品川駅からタクシーで10分程度なので比較的アクセスがしやすいかと思います。対応も丁寧で、しっかりこちらの要望を聞いていただけて、安心感のあるスタッフさん、プランナーさんでした。自分たちのオリジナリティ溢れる式にしたいと考えているので、色々と自由に設計ができそうな点が私たちには合っていました。ファミリー婚になるので、キッズスペースを作ったりすることも可能な点も良いと思いました。自由に作り上げていけるので、こだわりの多いカップルには良いと思います。こだわりがなくてもプランナーさんが色々とアイデア出しをしてくれるとは思いますが…!チャペルは本当に素敵なので是非見て欲しいと思います。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- -
- 会場返信
温かみのある結婚式場
気の温もりを感じる暖かい挙式会場でした。水が流れていて神聖さも感じました。大きな窓があり、陽が当たって温かい雰囲気でした。開放感も感じました。駅からは徒歩10分ほど歩きましたが、式場付近にスタッフの方が立っていてくれたので迷うことはありませんでした。貸切だったので、ゆったりと過ごすことができました。花嫁バッティングを気にされる方も安心だと思います。テラスで新郎新婦と写真を撮ったり、テラスでファーストバイトをしたり、テラスの演出が印象に残っています。(天候に左右される可能性はありますが)披露宴会場のbgmがcdではなく、ピアノの生演奏でした。今までたくさん結婚式に参列しましたが、この演出は初めてでした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
少しコストがかかるが自由度は高い
天井が高く、木でできているため木の香りや暖かさを感じられます。ロードも1段上がっているため、着席後のゲストから全身を見てもらうことが可能でした。窓がガラス張りの為、日が差し込みやすく、紺の絨毯がいいアクセントになっていました。コストは、完全個室の為平均より高いです。また、シーズンや休みかどうかによっても値段が上がったりすることがあります。こだわりの料理を自信思っておられるため、軽い試食会はなく、テイスティングパーティがありました。駅から徒歩圏内の為、移動が簡単です。自由度が高く、自分の好きな雰囲気を作れます。下見の前に、他会場との比較と値段が上がりそうなところを自分で事前に確認をしておくべきです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気
正面には水が流れており、とても綺麗でした。曇りの日でしたが、自然な光が差し込み、とても明るく花嫁のドレスが綺麗に見えました。会場には100名程度の参列者がいましたが、窮屈感なく、開放的な空間でした。清潔感あり、高級感も感じられるような会場でした。出来立ての料理が運ばれてくるのでおいしかったですが、おしゃれすぎて味が少し難しいとも感じました。駅から少し歩くので、ヒールで向かってら際に足が痛くなってしまいました。大通り沿いなので道は分かりやすかったです。盛り上げ上手でした。手拍子も楽しそうにしてくれていて思わず参列したわたしも楽しくなりました。スタッフの進行や楽しそうに盛り上がる姿、カメラマンさんもノリノリで自然な笑顔の写真や動画が多くていいなあと感じました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
上品かつスタイリッシュな会場
チャペルは厳かでありつつ、ナチュラルな雰囲気がありました。天候に左右されない点も高評価でした。披露宴会場は横が広く天井も高いため、人数が多くても圧迫感を感じさせないような会場でした。また、内装は上質感があり、オシャレな空間でした。最寄り駅から少し歩きましたが、平坦で周りの景色も良いので、ゆったりとした環境でした。静かな街なので、地方からの参列者や親でも苦手意識がなく来場することができると思いました。会場、見積内容について丁寧にご説明いただき、私が抱える様々な不安に対しても真剣に相談に乗っていただきました。また、会場を見学していく中で、お二人ならばこういう演出をしたら楽しそう、ゲストも喜んでくれそうなど、ワクワクさせてくれるような提案もしていただきながら、会場を見学することができました。とても信頼できるプランナーさんでした。全体的に上品かつスタイリッシュな雰囲気であり、私が求める挙式イメージと非常にマッチしていました。また、参列者にも思い切り楽しんでもらいたいという思いもあったため、完全貸切である点や挙式前のウェルカムパーティがある点など、自分が参列者の立場だとしても最高の一日になるだろうな、と感じたため、即決で申込みさせていただきました。オシャレな空間で挙式したい、これまでの結婚式にはないような新しい事に挑戦したい、ゲストにも楽しんでもらいたいというカップルにお勧めです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
納得した結婚式ができる式場
チャペルもウッド調で天井も高く、天候に左右されないとこほだと聞いて良いなと思いました。バージンロードのお話もとても素敵で印象に残っています。披露宴会場はガーデンと繋がっており広さを感じる素敵な会場でした。またキッチンもオープンキッチンとなっており、シェフの皆さんが作っている作業をゲストに見て楽しんでもらえるのは他にはない演出だと思いました。基本的には持ち込みはあまりできない印象でした。結婚式という初めてのことで何もわからない状況で決めていくので、後々これを持ち込みたかったなって思わないか心配です。ウェディングケーキの種類が豊富で、これから決めていくのが楽しみになりました。また、デザートビュッフェもできると聞いて良いなと思います。白金ということもあり、駅から式場までは緑に囲まれ、周りの建物もオシャレで素敵でした。白金ならではの街並みで、他ではあまり感じられない贅沢な景色だと思います。私は優柔不断な性格のため、納得した後悔のない式をあげるために何度も担当プランナーさんに相談できるところに惹かれました。また、プランナーさんはとても優しく丁寧に説明していただきました。伝えることが苦手な私でも、沢山お話できて私たちの話を理解しようとしていただいて嬉しかったです。チャペルが他にはないウッド調でとてもオシャレで惹かれました。またインスタなどで色々調べてましたが、全体的に写真や動画がオシャレで、そこにもとても惹かれました。あとは結婚式までの打ち合わせが何度でもできるということで、納得のいく結婚式ができるのではないかと思いました。私も始まったばかりできちんとアドバイスなどお伝えできませんが、見学に行く前にもっと料金についての知識を持っていたらよかったのではないかと感じています。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
シンプルでスタイリッシュ、でも温かさがある
厳かでありながら木の温かみを感じられ、雰囲気が素晴らしいです。ゲストとの距離が近く、祭壇も高い位置に設定されており、お互いからよく見えます。天候に左右されない造りになっている点も良いです。天井が高く、庭につながるガラス窓も大きく開放感があり良いです。駅徒歩5分程で、会場への道もわかりやすいです。周辺は土日でも静かで良いです。シンプルでスタイリッシュな雰囲気と、温かさを両立していて、自分にとってとても理想的でした。完全貸切でプライベート感もあり、ゲストと心地よい時間を過ごすことができそうだと思いました。シンプルで落ち着いた結婚式がしたい方、おしゃれな雰囲気が好きな方、プライベート感を重視したい方詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式に欲しい要素がしっかり網羅できる会場
シンプルだけどデザイン性抜群で、結婚式参列経験が多い人ほど感動できるようなチャペルです試しに写真を撮ってもらったのですが、私服だったのですが立っているだけで物凄く絵になる場所でした。t&gグループで集まった声を集約したというのがわかる、欲しいものが必要な分だけある会場いい意味で無駄を削ぎ落としてオシャレにまとめあげているなと思います最寄りは白金台なので、人によって善し悪しありかもしれません。駅から8分程度歩きますが迷うような場所ではないと思います。白金台+歩くので静かで落ち着いたところです。全体的に広く感じれる場所がよかったので、希望にあった式場でした。特徴的なチャペル、天井高のある披露宴会場、オープンキッチン、ガーデン、ラウンジ、などなど、自分たちがいいなと思っていた要素が揃った場所です。シンプルだけど綺麗な雰囲気なので、お姫様感を強くしたい人よりは、大人な雰囲気が好きな人が向いてるのかなと思います。日によると思いますが、挙式を予定している人がいる日に披露宴会場やラウンジの写真は撮れないみたいなので、その場の雰囲気をしっかり覚えていないといけません。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
圧巻のチャペルに脱帽
とにかくチャペルが気に入りました。お写真を拝見した段階で期待値は既に高かったのですが、実際に見学して「ここで絶対に挙式したい」という確信に変わりました。特に天井の高さ、綺麗に敷きつめられた木の板、ほのかに香る木の香りが洗礼されたここにしかない空間を感じさせます。程よい広さ、オープンキッチン、ガーデンと隣接してるため緑が見えるところ、全体的に明るく開放的な空間でした。見積もり(割引詳細含む)を細かく出していただき、分かりやすかったです。また、高砂のフラワーアレンジメントや音響サービスなどパックとして提供されており、オプション制度がないため予算のイメージがつきやすかったです。支払いについても、後払いサービスがついているため直ぐに全額用意するのが厳しい我々でも余裕を持って貯金することが出来ると思いました。白金台駅から近く、とても行きやすいです。そしてなんといっても、街の雰囲気が良く、緑も多く、電線もない上品な街なので、会場に行くまでの道で既にワクワクします。また白金は目黒駅や恵比寿駅も近いので二次会の移動もしやすいと思いました。担当の方の声のトーンが落ち着いていて、質問に対しても的確に誠実に答えてくださるので信頼感がありました。またベテランの方だったので、結婚式全般の情報も色々と教えて下さり、非常に有意義な時間となりました。こだわりポイントとして、貸切会場、チャペルの雰囲気、地上である事を特に挙げていましたが、全てクリアでした。また会場のイメージも私の好きなナチュラルアンティークなテイストだったのでとても気に入りました。ワンコokなので、愛犬がいるカップルにはとってもオススメです。私たちもチワワ2匹にリングドッグをしてもらう予定です。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
温かくスタイリッシュなsns映えする式場
挙式会場は両サイドが木でできていますが、バージンロードは大理石でできており、真ん中に大きな窓があり、岩場に滝が流れており自然光が入ってくるような温かさと洗練された雰囲気が混じり合った素敵なチャペルです。披露宴会場はネイビーの絨毯でシックな雰囲気もありつつ、窓とカーテンを開けるとガーデンとプールがあってがらっとアットホームな雰囲気も演出でき、素敵でした。ゲストハウス型で、待合室、チャペル、披露宴会場がぎゅっとまとまっており、移動が少なくゲストも疲れずにいられるかと思います。披露宴会場は1つのみでネイビーのカーペットに明るい白地の壁がよく映えます。カーテンが開くと、開放感もあり、あたたかい時期には風が入っても気持ちいと思います。100名以上を想定すると気持ちスペースが狭いかもしれません。白金台の駅が最寄りになりますが、目黒駅からも歩いて15分程度でいけるため都内近郊に住んでいる方はアクセスがよいと思います。近隣には多少は駐車場もありますが、式場の駐車場はないため電車等で行くことをお勧めします。1日2組しか式を挙げないため、空き時間には外観や白金台の街並みでの撮影も可能とのことです。snsでみて一目惚れだったチャペルは実物も素敵で、ゲストハウス型で親しい友人たちとアットホームな時間を過ごせるイメージがつきました!初期見積から金額が大きく上がることがないようにつけたいオプション(撮って出しなど)は追加で見積もりをもらっていましたが、ドレスについては実際に提携ショップでかわいいと思うものが1着プラス10万円以上は高く、装花もsnsでみるようなものはオプションが必要となりました。衣装代なども実際の金額をイメージするには高めに見積もりをもらうことをお勧めします。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大人かわいい結婚式が叶う式場
木製のチャペルは圧巻の空間かつ全天候型なので雨でも素敵な式が挙げられると思いました。カーペットがネイビーでかわいい中にも大人な雰囲気が感じられます。広さはこじんまりとしてる印象ですが、ゲストとの距離が近くて良いと思いました。オープンキッチンもあり特別な空間を生み出していると思います。1軒目特典割引がありますが、全体の見積もりとしてはやや高めに感じます。持ち込み料がかかるものもあるので最初に聞いておくのをおすすめします。試食が楽しみです。最寄り駅からは歩いていけます。土日でも閑静な場所にあるので周りの騒音は全く気になりません。最初から親身にこちらの要望や好きな雰囲気を聞いてくださり、おすすめの演出などを提案してくださいました。見学時に対応してくれた方をプランナーさんとして希望しました!荘厳すぎず、大人かわいい雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。控室や導線もかわいいので当日はどこにいても特別感があると思います!持ち込み料がかかるものはチェック必須です!ドレスの提携店は1つしかないので、どんなドレスがあるかを担当の方に聞くことをおすすめします。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
それぞれ違ったオリジナル感を叶えられる会場
木目調で温かみにあふれるチャペルです。このチャペルに惹かれて、見学を決めました。思ったよりこじんまりとしていますが、そのおかげで、ゲストとの距離が近く、アットホームな会場です。「木」を使った挙式会場は、他にもたくさんありますが、深みのあるブラウンと、白いキャンドルとフェザー感のあるドライフラワーで、いい意味でナチュラルすぎず、高級感をも感じられます。大理石のバージンロードもとっても素敵でした。どの角度から写真を撮っても、どこに座っていても、花嫁姿を見てもらえるような作りだな、と思いました。特に、外の光が差し込んでいるかのような光の演出が素敵だなと思いました。天気に左右されずとも、木漏れ日が差す雰囲気を出せるのが特徴です。披露宴会場と、外のガーデンがつながっているのが大きなポイントです。ガーデンにはフォトスポットを作ったり、ガーデンをバックにしてケーキ入刀をしたりすることもできます。披露宴会場もまた、そんなに広くはないですが、高砂から、すべてのゲストを見渡せる、とてもゲストの距離が近いアットホームな会場です。高砂は、テーブルをはじめ、ソファやチェアにも変えられるし、装花・装飾もやりたい演出がイメージ通りに叶えられる気がします。コロナ禍で、食事を伴う披露宴は心配がつきものですが、循環器システムが備わっており、祖父母や子供連れのゲストを想像した時、安心しました。オープンキッチンも、ゲストを楽しませられる演出の1つになるな、と思います。白金台から徒歩で約6〜7分と、都内でもアクセスはいい方だと思います。初めて白金台を訪れましたが、都心にも関わらず、閑静で落ち着いた雰囲気です。若者の街というよりは、お子さま連れの家族層が多く見受けられました。会場自体のコンセプトが「パリのブティックホテル」をイメージしているとのことでしたが、会場までの「プラチナ通り」という1本道は、木々が並び、会場までの景色でさえも、高級感があります。急な坂道や階段もなく、祖父母や、実際に私の従兄弟が車椅子が常に手放せないため、その点は安心・安全だなと感じました。外の雰囲気まで計算して作られたかのように、落ち着いた会場には、まさにぴったりのロケーションだなと思います。私の家族、親戚、友人が遠方から来るゲストも多いため、親族控室があったり、くつろげるロビーがあったりと、遠方ゲストへの心遣いも叶えられます。また、ロビーにはバーも併設されており、早く着いたゲストにドリンクやフードでおもてなしすることもできます。また、親族控室も2部屋あり、新郎新婦の家族がそれぞれに分かれ、緊張することなくくつろげるのも、素敵なポイントだと思いました。私たち新郎新婦のこうしたい!という理想を盛り込むだけでなく、ゲストのためを考えた演出が叶えやすいです。結婚式は自分たちのためだけでなく、ゲストの方全員に喜んでもらいたい!と思っている私たちにはぴったりの施設、仕組みが備わっています。ありきたりな結婚式ではなく、「新しい結婚式の形」「オリジナリティ」を求めている方にはとても合っているんじゃないかな、と思います。私たちも、正統派の結婚式をやるなら、金銭面も不安があるし、結婚式自体やらなくていい派だったのですが、やっぱり楽しみにしてくれている親戚や友人が多く、結婚式は何らかの形でやることにしました。そんな時たまたま目に留まったのがここの会場で、その日の契約はしないつもりで見学会に参加したのですが、会場そのものよりも、スタッフの方々にとっても魅力を感じました。他の会場の口コミを見ていると、「契約する/しないが分かった途端、態度がころっと変わった」という声もよく見かけていて、かなり構えて行きました。しかし、ここのスタッフさんたちは、ぐいぐい来ることもなく、色んな卒花さんたちのエピソードを聞かせてくれたり、私たちの立場で相談に乗ってくれたり、とても親身になってくれます。ここの会場で結婚式がしたい!というより、ここのスタッフさんたちと結婚式を作りたい!という気持ちになりました。会場だけでなく、最高の1日を一緒に作り上げてくれるスタッフの方達も、考慮するのはいいことかな、と思います。詳細を見る (1729文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが気に入りました。
ウッド調で石の壁もあり、とても好みなチャペルでした。水が流れていて、今までに見たことないチャペルだったところも決め手になりました。チャペル重視で探していたので、好みのチャペルに巡り会えてよかったです。広さもあり、オープンキッチンもあって魅力的でした。青色の絨毯は変えられないところですが、テーブルの飾りや色などは好みによって変更することができるそうでした。写真で見る限りでは青色の絨毯がネックでしたが、そこまで気にならなかったです。都内の式場よりもコストはかかります。最初からプランに含まれているものも多いので削れないところが難点です。今回のフェアのプランでは試食はなかったので、料理面は少し不安があります。わかりやすい場所にありました。白金という街並みも良かったです。スタッフさんもプランナーさんも丁寧で、私たちのやりたいことなど伺ってくれました。今後の打ち合わせなども期待したいです。チャペルが独創的でした。貸切のため色々なことができるそうです。私たちはそこまで決めていかなかったので、色々事前に考えておくと、見学時に伺えるので良いかと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵な時間
ウッド系でとても、落ち着いた雰囲気。バージンロードが、少しステージ上になっていて、華やかでよかった。ガーデン、プールもありとても素敵。キッチンはオープンキッチンで、とても魅力的だった。コストは、正直少し悩ましいところはあるが、これから、プランナーさんと打ち合わせをし考えていきたい。料理は、おいしそうな料理ばかりだったが少し、品数が少なく感じた。駅から近く、経路も簡単でわかりやすかった。遠方からでも、アクセスが良い。スタッフさんは、とても暖かく迎えてくれる説明も丁寧でよかった。・チャペルが本当に素敵。他とは違う、自分たちだけの特別な式を挙げられると思う。かなりのあらかた、他の人と被らない式をあげたい方。下見はとても重要だと思う。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
the白金、一軒家のガーデンウエディング
友人の挙式に参列致しましたが、通り沿いに立派に佇むクラシカルかつおしゃれな雰囲気の建屋でとても気持ちが盛り上がりました。お庭からの登場に感動しました、晴れの日だったので華やかさがぐっと増した感じがしましたが、天候に左右される部分は少し不安かもしれませんさいたまからの参加でしたので、家族に車で送迎頂きましたが、通り沿いにありわかりやすかったです披露宴会場にモニターが二つ付いているのが非常に良かったです、新郎新婦2人を視界に入れながらどちらかのモニターをみることが出来たので良い施設と思いました。クロークでの待ち合いの場面で案内されたお手洗いがわかりづらかったこと、2階まで上がる必要がある為バリアフリーではありませんでしたが、ゲスト全員が若い年代だと問題なさそうです詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が愛想が良く、神秘的で落ち着いた式場
ゴージャスな雰囲気よりはシックで神秘的な雰囲気でした。落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめです!披露宴会場はとても広く綺麗で清潔感がありました。コースででてきたお料理は全部とっても美味しかったです。特にメインのお肉料理のお味が忘れられないほどのお味でした。またデザートビュッフェの種類がとても多く、どれを食べても全部美味しくておすすめです。白金台から歩いて10分以内で都内に住んでる人にはおすすめの場所だと思います。ロケーションは最高でした。お忙しい中だったとは思いますがグラスが空いてるのを見かねて飲み物を伺って下さったり、スタッフの方は皆さんとても愛想が良かったです!お化粧室は照明が少し暗めなのでお化粧直しはしにくいかと思いますが、清潔感がありとても綺麗でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの提案力が抜群で、新郎新婦に寄り添ってくれる式場。
洗礼されたイメージ。木の暖かみを感じた。天井が高く解放感があった。お姫様っぽい披露宴会場かと思ったら、そこまで可愛らしさで溢れてるというよりは、装飾のお花とかで自分達の好みを表現できそうだと感じた。プランナーさんもおっしゃってたが、安くは無いと思う。ただ、その分プランナーさんが新郎新婦に寄り添い、安心して式を挙げられるのではと感じた。アクセスもわかりやすく、ゲストも迷うことないと思った。静かで落ち着いた雰囲気だった。チャペルが唯一無二で、木の暖かみを感じた点。またプランナーさんの提案力がすごく、この人に頼みたいなという気持ちになった。当日、周りの人を気にせずゆとりを持って行動したいカップルにはおすすめ。貸切のため自分達で自由に時間を組み合わすことができる点が良かった。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
会場全てがおしゃれ!
木目調の暖かい雰囲気のある天井と、お洒落な大理石の床が特徴的なチャペルでした。披露宴会場は、テラスやプール、外階段、オープンキッチンが特徴的です。結婚式の時期や時間によって、いろんな魅せ方が出来るので自分らしい披露宴にすることができると思います。その時期によっていろいろな特典が付きます。最初の見積もりよりも、かなり金額を抑えることが出来ました。駅から、遠くなくわかりやすい場所にあります。表参道などのような、人の多さがなく落ち着いた場所で結婚式を考えている人にはぴったりの会場だと思います。挙式を年内にあげたかったのですが、ほとんど空きがない状態でした。ですが、親身になって話を聞いてくださり、空いている日を調べていただけました。料金の心配も、全て分かりやすく説明していただけたことで、納得のいく見積もりになりました。チャペルだけでなく、会場全体が海外ホテルのようなお洒落な空間でした。どこで写真を撮っても写真映えしそうなところが沢山あります。落ち着いた場所で、お洒落な式にしたいカップルにおすすめです!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
愛犬と過ごせるナチュラルで上品な式場!
天井が高く、ウッド調の温かいチャペルでした。2階のゲストに見えないところで生演奏を行なってくれるとのことです!入って真っ直ぐの白色の部分には近づいて見ると水が流れてる演出になっています自然光が全く入らないのですが、照明調整でチャペルの表情を様々に変えることができますしむしろ天気に左右されないので良いと思いました。緑のガーデンと繋がっており広々した会場でした。オープンキッチンもあり美味しそうな料理の匂いがふわっと広がりワクワクします!白金台駅からは徒歩5分で近いですが最寄りが白金台くらいなので、遠方ゲストの交通アクセスは少し微妙かもしれないです。品川からタクシーなどでもいいかもしれません当日の式のイメージが少しでも具体的に沸くようなかたちで過去の事例など交えて紹介して頂きありがたかったです!ナチュラル、上品な雰囲気ゲストハウスペット可見積もりは最初から盛って頂くようにすると着地金額とのギャップが縮まる持ち込み可否確認シーズンプランや日柄によっての値引き可否確認詳細を見る (435文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 4% |
61〜80名 | 52% |
81名以上 | 44% |
アーフェリーク白金/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 4% |
501〜600万円 | 59% |
601万円以上 | 37% |
アーフェリーク白金/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
- ガーデン
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プレミアム優待】シェフ渾身*黒毛和牛試食×上質チャペル&階段入場体験
【当館最大BIGフェア】《1件目見学で最大120万優待付》◆天高10メートル*木目調の圧巻チャペル×大階段×洗練された会場がGRANDOPEN!◆オープンキッチンから提供される黒毛和牛を無料試食&最上級のおもてなし体験
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ監修】黒毛和牛試食×模擬挙式×貸切W★10大特典&アマギフ
《当館今季最大フェア★遂にGRANDOPEN》◆プラチナ通りで叶う1組貸切邸宅で模擬挙式!天高10メートル*木目調の圧巻チャペル×大階段入場体験や先輩花嫁人気No.1"黒毛和牛"無料試食【1件目来館でドレス20万円優待】
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催支持率No1【黒毛和牛*試食付】プール付ガーデン&大階段入場ALL体験
【当館支持率No.1フェア】《1件目見学で最大120万優待付》◆天高10メートル*圧巻チャペル×大階段×洗練された会場がGRANDOPEN◆AM来館でオープンキッチンから提供される黒毛和牛を無料試食&最上級のおもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2435
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

Amazonギフト最大12,000円プレゼント!
ご予約・カップルでご来館の方に、もれなくAmazonギフト8千円分プレゼント!さらに当館が見学1件目の場合には、Amazonギフト12,000円分にランクアップしてプレゼント!後日メールでお渡し。
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
会場名 | アーフェリーク白金/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーフェリークシロガネテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台4-19-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 南北線・都営三田線 白金台駅1番出口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 白金台 |
会場電話番号 | 0078-6008-2435 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 厳粛な本格キリスト挙式から、おふたらしく愛を誓うオリジナル人前式まで、ご希望に合わせてお使いいただけます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 天井高が7メートルあり、ガーデンに面して大きく窓を取ったパーティ会場は、自然の光が差し込む開放感たっぷりの空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り細かくご対応させて頂きます |
事前試食 | 有り組数限定フェアにてご試食をご用意しております |
おすすめポイント | 【厳選された食材とおもてなし】贅をつくしたアーフェリーク白金のオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
