
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルの天井が高い1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに大階段がある3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価10位
アーフェリーク白金/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
シンプルかわいい一軒家
白で統一されていて、小さいお城のような気分天井がたかいのがとてもよい。シンプルかわいい造りなので、装花が映えそう380万くらいでしたが、もう少し割引がはいりそうでした。当日成約だとお得にあげられそうです。お肉を試食しましたが、ややかたかったです駅徒歩6分くらい。様々な提案をしてくれる良いスタッフでした一軒家、プール付きで挙げたいかたにはもってこいだとおもいます!!大人っぽいというより、可愛らしい感じです。自由に装飾できるのも魅力。プールに文字をうかべたり、テラスでデザートビュッフェもできます。また、バルーンリリースも、とうもろこしでできた素材なので環境に悪くないとのことでした。着替えの部屋が狭目なので確認しておくといいかもしれないです詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アクセス良い白金台のステキなお屋敷貸切ウェディングができます
チャペルは独立型ですが披露宴会場のすぐ隣です。こじんまりとしておりゲストとの距離がとても近いです。壁一面には手彫りの装飾が施してありおしゃれです。どちらかというと横長なのでバージンロードは少し短めでしょうか。白とゴールド、シルバーを貴重にした色あいでとても大人っぽい現代風のチャペルだと思いました。披露宴会場はとにかく白でまとめられていてとても清楚な感じがします。天井が高いのでとても開放感があります。横長なので使いやすい会場ですし、ゲストとの距離も近いです。白い会場なのでお花の装飾がはえると思います、白金台の駅から、プラチナ通りを通っていくとつきます。大通りに面していますが、一歩中に入るととても静かで、アクセスがよい場所なのにとてもよいと思いました。プランナーの方は今までお会いした中でも最も真摯に対応してくださる丁寧な女性の方でした。スタッフの方も皆さんすれ違うときにご挨拶してくださりとても心温まる対応でした。白いゲストハウスでのウェディング、一軒屋貸切でのウェディングを考えている方にはぴったりです。ウェディングドレスがとてもはえる会場だと思いました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
上品で豪華な式場です!
チャペル内はホワイトで統一されています。壁もきれいな柄の格子が施されていて、ゲスト用の椅子も背もたれ部分に飾りがされていたりと、ホワイトで統一されているものの殺風景にならずこだわりや上質感を感じることができました。天井も高いのでそこまで大きなチャペルではないですが、窮屈な感じはしませんでした。挙式は入場の際など聖歌隊やハープとフルートの生演奏があり、上品ながらも豪華な演出ができ、新たな門出にふさわしいと感じることができました。チャペルの扉も小さくないので、バージンロードを歩くときにスタッフさんがドアを開けてくれましたが、ドアが開く瞬間にわっと迫力があるように感じました。オプションをつければ、バージンロードにフラワーを敷き詰めることも可能なようです。高砂からみて正面の壁(ゲストの背面の壁)はガラスになっており、カーテンを開ければ外のプールが見えます。私の場合は、ナイトウエディングでお色直しをそこから入場し、そのままカーテンを開けておいてもらったので、外が暗くなり、プールがライトアップされてる様子が見れてきれいでした。高砂の背面の壁(新郎新婦の後ろの壁)はステンドグラス風になっており、ゲストはカメラマンにたくさん写真を撮ってもらいますが、その写真のバックにそれが映りきれいでした。披露宴会場もチャペルと同じく白で統一されていますが、私の場合はテーブルクロスをラベンダーカラーにしたのでそのきれいな色が白の会場によく映えて写真写りも素敵に上がっていました。ウエディングドレスにはお金をかけました。プラン内のドレスだと気に入るものがなく、プラス料金をかけて気に入るドレスを着用しました。提携のドレスショップが数店舗ありますが、店舗によってラインナップ、金額も大きく異なるので、可能であれば、1店舗ではなく何店舗か足を運んだほうが良いと思いました。あと、会場内外の装飾にもこだわりました。ウエディングの本でこの式場をしり、外のエントランスから披露宴会場までにキャンドルが置かれていて、それをみてここの会場を訪れたので絶対にこれを置きたいと思っていました。それが意外と料金がして、ふんだんに置くことはできませんでしたが、ぎりぎり納得のいく数を置くことができました。ペーパーアイテムは会場のものだと気に入るものがなかったのと、節約のために持ち込みにしました。そのためその部分は節約することができました。式場見学をした当日に成約すると割引プランが使えると言われたので契約してその分割引してもらいました。契約をすると即日キャンセル料が発生するので、契約するか少し悩みました。60分の体験エステ、イーゼル、レッドカーペット、ウエディングセミナーをサービスしてもらいました。エステに関しては大したことはなく結局他のところで私はブライダルエステをしました。義妹が同じ系列の別の会場で結婚式を挙げていましたが、会場が違うからなのか、ペーパーアイテムをサービスしてもらっていたりと、サービスが良かったように思いました。別途料金がかかりますが、試食会があったので参加して事前にどのような料理が出てきて、どのようなサービスを受けられるのかを体験することができてよかったです。これには自身の両親も呼ぶことができたので、両親も事前にどのような場所でどのような料理やサービスを受けられるのかを確認できたので良かったと言っていました。メニューをみても不足はないと思ったし、上を見たらきりがないので当日は一番お値段の低い料理を出してもらいました。ゲストの反応が不安でしたが、後から聞いてみると、料理も評判が良かったみたいで安心しました。普段から思ったことを率直に言ってくる親族にも褒めてもらえたのでそのコースにして良かったのだと思いました。白金台駅徒歩5分の立地で落ち着いた場所に立地しています。目黒駅からも車で10分と公式サイトに書いてあります。私たちの場合は目黒駅の方が白金台駅よりアクセスしやすかったため、こちらの駅を使っていました。徒歩で打ち合わせ等に行っていましたが、少し歩くものの、式場との打ち合わせのための事前打ち合わせを2人でやったりしていたので、目黒駅から歩くことも可能だと思いました。ただ、場所柄2次会ができるようなお店が近く多くなく、近くの2次会ができるお店を言っても目黒駅近くだったりと、私たちの場合は恵比寿までゲストに移動してもらって2次会を行いました。そこは少しネックだったなと二次会を行うことを決めたとき、思いました。挙式当日、事前打ち合わせと、スタッフのみなさんは丁寧に対応してくださいました。担当プランナーさんが同じt&g系列の別の式場で結婚式を挙げており、同じ系列なので同じようなオプションやサービスがあるということでご自分のされた結婚式の写真を見せてもらったり、お話をしてくれたりして、私たちに自分たちはどのような式にしたいかをイメージさせてもらえました。打ち合わせが進んでいくと、予算よりオーバーしてしまい、それを下げていく作業があったのですが、それに対してはあまり協力的ではなかったです。確かにプランナーさんも商売ですから、すこしでも高い売上げを出さなければいけないのは承知ですが、もう少し私たちに寄り添ってくれてもよいのではと思ってしまいました。お花に関しては、恵比寿にある別の場所でお花の打ち合わせを行いました。その場所に次の週末に挙げる他の方たちのためのお花屋小道具がたくさん置いてあり、こんなものもあるんだ!ととても参考になりました。打ち合わせを担当してくれた方も私の話をたくさん聞いてくださり、わからない点は具体的な写真等を見せてくださり、私も具体的なイメージを膨らませることができました。迷っていたりすると実例等も見せてくださり、自分で判断できるように促してくれました。打ち合わせが済んだ後日、話をしたイメージをイラストに起こしてくださり、実際こんな形になるのかとわかることができました。また、このイラストのような形でよいかと確認もしてくださり、気持ちよく、安心してお任せすることができました。式場探しをしているときにウエディングのアイデアになりそうな本にこの式場が掲載されていて、完全に一目ぼれでした!実際に足を運んでみるとここしかない!と思いました。たくさん式場がある中で1度しかできない結婚式場を選ぶのは大変だしとても迷うと思います。実際私もそうでした。でも、ここだ!と思ったところに出会えたので何の迷いもなくこの式場にしました。実際この式場で上げてみて、正直費用はかかりました。笑でも1度しかできない結婚式、お料理も設備もおもてなしもとても満足だし、幸せでした。ゲストにもとてもよかったと言ってもらえたので、この出費は仕方ないとします!笑結婚式準備のアドバイスは月並みですが、早めにコツコツと準備をすることだと思いました。式が近づくにつれてコンディションを整えなければいけないのに準備が終わらず睡眠不足になってしまい負のスパイラルでした・・・詳細を見る (2889文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
可愛らしいハウスウエディング
入り口の大きなベルが印象的でした。レース模様のチャペルは、とっても可愛らしかったです。重厚感、高級感は感じませんでした。とても可愛らしい結婚式場、というイメージです。白を基調とした可愛らしいゲストハウスでした。アットホームで和やかな雰囲気があり、ゆっくりとくつろぐことができました。お料理は、スタンダードなフレンチお肉料理をいただきました。美味しかったです。関東に住んでいない者からすると、駅に近いホテルウエディングの方が有難かったりします。前日入りをして、式に臨みました。飲み物がなくなりそうだと、こまめにお声がけしてくれる、など、とても丁寧な配慮が行き届いており、心地よかったです。プロジェクター投影用のスクリーンが二つあり、どの角度からでも見やすく工夫されていました。映像の演出がみやすくてとても良かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自分色のオリジナル結婚式場があげられる
窓がなく、狭いため少し閉鎖的な雰囲気はあります。壁には独特の装飾が施されていましたが、それがあまり私の中でのチャペルのイメージと合致していませんでした。一面大きな窓があり、外のプールとガーデンが見えて非常に開放感覚がある披露宴会場でした。また白を基調としているため非常に明るく清潔感があり、テーブルクロスやテーブルのお花の色をカスタマイズすれば、自分好みに会場をアレンジできるので良いと思いました。プロジェクターも3ヶ所に設置されており、会場内のどの位置からでも楽な体制で見れるような工夫がされていました。他の会場と比較するとパッケージになった料金設定が多いきがします。花代は式に必要な分をほぼ全て賄えるパックで30万円。全てユリにしてもバラにしても同額とのこと。またケーキ代も一段にしろ三段にしろ一律8万円。最初から高く良いものを選びたい方にはお得かもしれませんが、安くシンプルに済ませたい方にとっては予算オーバーになる可能性もあります。ただ、それなりに良い質の式になるとは思います。お肉は柔らかく、ボリュームがありました。また、珍しいものも含めて野菜も沢山添えられていてバランスの良いプレートでした。一皿でかなり満腹になりました。味は薄めだったのでもう少しソースにコクがあっ他方が美味しかったかなと思いました。駅からは少し歩きますが、プラチナ通りを通りながら来ることができるので、会場までの道のりの雰囲気は問題ないと思います。全ての対応がとても丁寧で皆さんとてもプロ意識を持って働いていらっしゃるのが伝わってきました。披露宴会場の下見をする際には、ドアが開いた瞬間会場内に待機していたスタッフ10名程が一斉に祝福の拍手をしてくださって、当日の雰囲気を再現してくれました。1、スタッフの説明や対応がとてもしっかりしていて安心できる。2、プールをウェルカムボード代わりに活用できる3、二階バルコニーからのブーケトスが可能4、夜のキャンドルライトに照らされたガーデンがとてもきれい!詳細を見る (840文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由度の高いおもてなし重視の式が叶う!
挙式会場が、壁がレースのようになっているます。有名なデザイナーのデザインだそうです。床にフラワーカーペット?を敷けたりキャンドルを並べられたりとかなり自由度が高いです。ただかなりこじんまりとはしてしまうため大人数の参加を予定している場合は合わないと感じました。今時という雰囲気なので重厚感はありません。披露宴会場も少し狭くはなりますが、可愛らしい雰囲気が好きな方にはぴったりだと感じました。白で統一されていてアンティークなイメージの会場です。ガーデン側は一面窓になっていて外が見えるため夜であればイルミネーションの装飾やキャンドルを置いたらステキではないかとイメージ出来ました。ここは自分達のやりたいことを自由度高くやらせて頂けるためこだわればいくらでもステキにしていくことが出来ます。トイレも会場を出てすぐのところにありますが、一軒家を丸ごと貸し切れるため、トイレにゲスト用にメッセージやアメニティが置けるとのことで、ゲストへのおもてなしを重視できる会場です。披露宴会場手前のウェイティングスペースの階段はジルスチュアートの撮影等にも使用されているとのことでステキでした。コストパフォーマンスはかなり良いです!例えば会場に使う生花も何をどれだけ使っても同料金だとのことです。また、一軒家貸切になるため全スタッフさんが自分達の結婚式のために動いて下さいます。個人的には立地はあまり良く感じませんでした。時期的なものではありますが、会場近くの道に銀杏が落ちておりにおいがきつかったです。小さなことではありますが、結婚式という晴れの日ということを考えると会場にはまでの街も雰囲気が良くさらに駅近の方がゲストの気持ちが高まった状態で式をむかえられるのではないかと。・当日スタッフ全員が自分達の結婚式をサポートしてくれるため融通が利く。・一軒家貸切のためゲストへのおもてなしを重視しやりたいことが出来る。・入り口から全て自分達の飾り付けが出来る。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
会場が素敵・おしゃれで大人可愛いウェディング☆
CMに使われた明るくきれいなチャペルです。とにかく大人可愛い会場。ゲストとの距離が近く、和やかなウェディングができると思いました。グランドピアノもあり、余興や演出に使えるのもいいなと思いました。また、あまり広くはないですがガーデンもついていて、2階から集合写真も撮れるし、プールを囲んでパーティーもできるようです。やはり白金のゲストハウスだけあって、少しお値段は他より高いですが、この会場と雰囲気が好きで、貸し切りでウェディングがしたい方なら良いのではないでしょうか。実際にゲストに出す料理を試食させていただきました。とても美味しかったです。プラチナ通り沿いという素晴らしいアクセスで、建物は真っ白でとても趣があります。門を開けて進む道も印象深く、夕方~夜はキャンドルがすごく映えていました。下見に行っただけなのであまりスタッフさんには接していないのですが、支配人の方はとても好印象でした。白金でウェディングがしたい、大人可愛い雰囲気を作りたい、という方にはぴったりだと思います。有名人が何人も結婚式を挙げた会場みたいです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群の可愛い式場
チャペルが他では見たことないようなデザインで素敵でした!チャペルの写真をみて下見したいと思ったのですが、想像通りとても可愛かったです♪披露宴会場からは緑と、プールも、見えて開放感のある会場でした(^^)プールがある式場に憧れていたので都内だと珍しくていいなと思いました(^O^)プールに文字を浮かべて装飾したいなぁとか想像が膨らみました(^^)普通の会場とちがい、お庭などもあるので参列者にも新鮮で良いんじゃないかなと思います。いい立地にもあるので高めかなぁと覚悟はしていたのですが、思ったよりも高くなく安心しました!駅からちかく、白金なら他県の方も招待しやすく立地は抜群だと思います(^^)もちろん白金なので式場のまわりの雰囲気も落ち着いていて良かったです(^^)下見だけでも、可愛いドリンクなどを計3杯くらいいただくことができました!雨が降っていたのですが、常に傘を差しながらエスコートしてくださりました。プールつきが良い人にはオススメだと思います(^^)他県から招待するかたはやっぱりアクセス便利な会場なので良いと思います(^O^)可愛い式場なので、可愛いらしい衣装など着たいひとにオススメだと思います(^O^)詳細を見る (509文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
コストは高いですが自分好みの結婚式ができます。
こじんまりした広さですが、壁一面のレースが繊細で可愛らしい雰囲気です。窓はありません。バージンロードにオプションで花びらを敷くと一層可愛らしい雰囲気になると思います。当日はハープの生演奏と生歌でよかったです。80名まで座れるとのことでしたが私のときは挙式の際、立っている方がいらっしゃったのでその点だけ残念でした。とても広いわけではないですが、白を基調としているので広く感じます。装花によって会場の雰囲気を変えることができます。ピアノがあるので生演奏をしてもらうことが可能です。ガーデン、プールがあるのでウェルカムスペースの飾りつけやデザートビッフェ、庭からの入場など演出ができます。料理のグレードはフォアグラ・国産牛の出るコースにしました。バージンロードの花びら、ガーデンの木の装飾、デザートビュッフェ、ドロップバルーンなどの演出は事前に調べてやりたい演出だったのでオプションでつけました。ドレスは提携ドレスショップですが、自分の着たいものを選びました。ペーパーアイテムは知り合いの方が作ってくださったので節約できました。ウェルカムグッズの飾りはある程度自分で作成しました。プチギフトも自分たちで用意しました。事前に試食でシェフの方が来てメニューについてご相談させて頂きました。フォアグラ、国産牛の出るメニューにして参列者には好評でした。ガーデンでのデザートビュッフェはやりたかった演出だったので、参列者の方にも喜んで頂いてよかったです。白金駅から徒歩7分程度ですが、ほぼまっすぐの道で雰囲気のある通りなので苦にはならないと思います。慣れないヒールの人などは大変かもしれません。駐車場はないので車で来てもらわないか近くのコインパーキングに止めてもらわないといけません。遠方からの方は品川プリンスホテルに泊まってもらい、タクシーで来て頂きました。プランナーさんは結婚式準備の冊子に沿って的確に進めてくださいました。打合せ時に出る次回の宿題は時間もかかるものもあるので事前に進めておいたほうが楽です。自分の好きなように演出できるとのことだったのですが、ゲストハウスということで選んだのであまりしたい演出がありませんでした。その際、プランナーさんからあまりアドバイスが頂けなかったのは残念でした。またこちらから聞かないと抜けているような事もあって少し不満に感じました。当日のスタッフの方はどなたもにこやかに接してくださって気持ちよく式を挙げることができました。装花はいろんな白やピンクを使った少しアンティークっぽい雰囲気にしました。入り口はオレンジ黄色基調、ウェルカムスペースはナチュラル、披露宴会場はアンティークピンクと雰囲気を変えていました。ウェディングドレスはクラシックなものでベールにレース模様があるもの(ガーデンの赤じゅうたんで映えました)、カラードレスはブルーのものを選びました。髪型はウェディングはクラシックなまとめ髪にパール小物、カラードレスではラプンツェルのようにヘアアレンジして髪に花を散らしました。ガーデンのプールにバルーンを投げ込んで飛ばすドロップバルーンは他に見ない演出なので参列者の方もみなさん驚いていました。個人的にはガーデンでのデザートビュッフェと2階からブーケトスも普通とは違った特別な演出かなと思いました。ガーデンからの窓からの登場も皆さんに驚いて頂いたのでオススメしたい演出です。何よりゲストハウスなので自分たちの知り合いのみでゆったりできます。ゲストハウスのため自分のしたい雰囲気に染められますので、自分のしたい演出や装花が決まっていると打合せもやりやすいと思います。コストは非常に高いですがお金をかければとてもステキな演出になるので、自分のこだわりたいポイントを決めておくといいかもしれません。準備は事前に早めにしたほうがいいです。節約できる部分も打合せ当日に用意するかどうか聞かれるので事前に調べて自分で用意しておくなどしておいたほうがいいです。装花も装花担当の方がイメージ通りにしてくれて、アットホームな雰囲気で自分のしたい結婚式ができたので満足です。詳細を見る (1697文字)

- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な式場
とても良い雰囲気でした。派手すぎず、落ち着いた雰囲気もありつつも素敵な空間を演出しているような会場でした。中庭にはプールもあり、よかったです。披露宴会場はとても温かな雰囲気でした。全体的に白を基調としていて、清潔感があります。白金台駅から徒歩5〜10分ほどでしょうか。プラチナ通り沿いにあります。プラチナ通りには何軒か結婚式場があるので、間違えそうになりました。飲み物も空いたらすぐ確認してくれたり、よく目配り・気配りができるスタッフさんたちが多かったです。子連れ向けではないと思います。二階からのブーケトスがとても素敵でした。みんなでバルーンを飛ばしたり、参加者も一緒になって楽しめるような式にできると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
「可愛い!」が詰まったハウスウェディング
白を基調とした挙式会場は、明るい雰囲気で好感が持てました。天井が高く、素敵なシャンデリアがあります。ラグジュアリーな雰囲気がありながら、可愛らしさも演出できる会場です。ガーデンにはプールもあり、フォトスポットの設置など、おしゃれなデザインがしやすい設備だと思います。私達は待合室が1フロアしかないところが気になりましたが、特に気にされない方には良いと思います。駅からは少し歩きますが、白金という申し分のない立地にあり、静かでよい場所です。丁寧に案内していただけて良い印象でした。スタッフの方と一緒にプールに風船を投げ入れる演出を体験させていただき、当日のイメージが沸きやすかったです。可愛い装飾がお好きな方に、一押しの会場です!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
セレブな雰囲気で結婚式
会場は大きすぎず、全ての席から新郎・新婦をハッキリ見る事ができます。プールがあるのが売りで、晴れた日に青いプールが映えます。会場も大きすぎず、全てのお客さんと触れ合うことができます。お客さんをもてなしたいという思いから、料理にはお金をかけました。また、プールを囲むようにキャンドル多めに設置。新郎のお色直しを無しにして節約。新婦のお色直しを引き立たせる効果も狙いました。とても美味しいフランス料理。友人も美味しかったと言ってくれ、奮発した甲斐がありました。最寄駅は「白金台」になります。会場は駅から近く、迷わずに行けます。結婚式の準備をどのようにすれば良いか分からない中、プランナーの方には親切・丁寧に進めて頂きました。新婦はウェディングドレスと1回カラードレスにお色直し。新郎・新婦の席に装花を多めにセット。やはり、プールがある所が目玉。バルーンをプールに投げ入れ、その後空に舞っていくイベントはお客さん参加型でインパクトがあり盛り上がりました。結婚式にはお金の話はつきもの。当初の見積もり金額はそれほど高いという印象はありませんでしたが、料理の内容が明らかに乏しいコースであったり、ドレスの追加料金がかからない前提の見積もりでした。希望を追加していった結果、あれよあれよと150万円の追加となってしまいました。手間を惜しまず、他会場との比較などコストダウンを検討し、お金をかける所と節約する所にメリハリをつけると良いと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの対応が良かったです
少し狭いような感じがしました。アットホームな雰囲気の方に向いていると思います。白を基調としていて、お花によって可愛くも大人っぽくもできる会場でした。また挙式会場と近く、移動が楽でした。温かいままサービスされ、とても美味しかったです。スタッフからもメニューの説明がきちんとありました。駅から近いという意見が多かったですが、夏場のせいか意外と歩くな~という印象がありました。わかりやすい場所なので、迷うことはないと思います。おしゃれなレストランも多いので、二次会にも便利だと思いました。会場案内、料理の説明などにおいて細かい気遣いをしていただき、とても丁寧だと思いました。可愛らしい雰囲気で、アットホームな式場を探している人におすすめです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで素敵な結婚式場
とにかくすべてがオシャレで素敵な会場で、ドラマや映画に出てきそうな結婚式場でした。オシャレすぎて写真を撮るのが楽しくなるくらいです。会場からは中庭の見えて広く感じました。オシャレな結婚式をしたい方にはお勧めです。ガーデンとプ-ルがついているのが開放的ですごく良かったです。見た目も華やかで味もとても美味しかったです。女性には楽しめるお料理でした。量も多くも無く少なくも無く、ちょうど良かったと思います。駅からは近くてわかりやすかったので良かったです。お仕事です!のような雰囲気ではなく、スタッフもみなさん祝ってくれているような温かみのあるサービスでした。オシャレな結婚式場を探している方にはオススメです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プール付きのリゾートゲストハウス
披露宴会場には外につながる窓があり、そこから庭に出入りが自由。庭にはプールがあり、白い建物とプールのブルーの色が爽やかなリゾート感を演出していた。プールにも装飾が可能で新郎新婦のイニシャルやバルーンが飾ってあったりと、アレンジが自在のようでした。白金台は南北線しか通ってないので若干不便でしたが、目黒駅からもアクセス可能な距離なので比較的だれでも来やすいと思う。海外ドラマのような雰囲気で、プールや白い建物を活かした装飾がかわいい、リゾート感のあるゲストハウス。雨の日は庭を使った演出が台無しになってしまうかもしれないが、晴れればパーティ自体を新郎新婦好みの装飾や演出でアレンジしたり、セッティングできたりと、フォトジェニックな会場だと思う。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
プライベート感のある結婚式場
こちらの式場には友人の結婚式でお伺いしました。門をくぐると、まず初めに目の前にプールが飛び込んできて、リゾート地の一軒家に遊びに来たかのような解放感とプライベート感がありました。また、1日2組の入れ替えのようなので、他の挙式の方たちとバッティングすることなど心配がなく、いいなと思いました。ですが、チャペルは少し小さめかなと感じました。参列者が多かったのか座れない方が何人かいらっしゃり、ドアの外で中に入れない人がいて、最後の方がスタッフの方が無理やり中に入って下さいと押しこめている空気があり、少し残念に感じました。ですが、全体的な雰囲気はとても良く、プールに文字を浮かべたりなど、自分たちオリジナルの演出がやりやすいのかなと思いました。披露宴会場は天井が高く解放感がありました。ガーデンとつながっているので、ガーデンからの入場演出などもありよかったです。駅から分かりにくいこともなくアクセスしやすかったですプライベート感も重視している方にはおすすめです詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華で自分たちらしい挙式をしたい方にお勧め!
式場がレースに包まれたように綺麗で可愛い印象。中庭が新郎新婦のイメージにコーディネイトされており、とても素敵でした!赤のバージンロードがとても長く、大人数でしたが新郎新婦をまじかに見ることが出来ました。中庭も広くプール付きととてもリゾート感があります。挙式後に中庭で上からも集合写真をとっていただきました。白ベースの披露宴会場でお花もとてもはえていました。綺麗で広々としていました。映像も見やすかったです。お肉もお魚もボリューム満点でとても満足させていただきました。デザートビュッフェの種類の多さにも感激です。ケーキも種類が多く悩んでしまいました。白金台は初めて来ましたが、案内板も出ており迷わずにたどり着くことが出来ました。駅からも歩いてすぐでした。感じがよく細かに対応をしてくださいました。写真も沢山撮っていただきました!一からこだわりたい人にお勧め!会場がとても広いので飾り付ける場所が沢山ありこだわり派の人には良いと思います!参加してる側も手作りが多いことに感動しました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで贅沢なパーティー。
披露宴会場はプール付きガーデンのあるゲストハウスでした。会場に入るとまず印象的なのはとても天井が高いこと。そして天井を見上げるとベル型のシャンデリアが付いているのも特徴的でした。会場内は白を基調とした上品でゴージャスな空間で、ガーデンまで貸し切りにして行われた披露宴はとてもアットホームで贅沢なものだったと思います。本格フレンチでした。アレルギーの有無などにも配慮してもらいましたし、とても美味しかったです。最寄り駅は白金台の駅です。歩いて5分くらいだったので楽に行けました。サービスもとても良くて気持ちよく過ごすことが出来ました。白金という場所もあってか、とても贅沢でゴージャスな気分を味わうことが出来ました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会の喧騒を忘れた落ち着いた式
チャペルは比較的こじんまりとした大きさと雰囲気でした。チャペルには窓がなく天井の高さもそれほど高くないのですが、壁のデザイン等、デザイナーさんが作ったのであろう雰囲気が際立っており、非常に洗練された都会的でお洒落な印象でした。壁の色は落ち着いた白色及びシルバーで統一されており、挙式会場全体の色調が新婦のウェディングドレスの純白をより一層、白く引き立たせている様で本当に素敵な式でした。また、ヴァージンロードが少し短いかな?とも感じたのですが、参列する側とすれば、新郎新婦との距離が近いので、新郎新婦の細かな表情も見て取れ、二人の幸せいっぱいの門出に立ち会えたことを実感できる一時を過ごすことができました。披露宴会場は白色を基調とした色調で統一され、清潔感があります。また、天井がかなり高く、出席者全員が着座した状態でもゆったりとしたスペースが確保されており、照明等の設備もラグジュアリーな雰囲気の一言に尽きます。また、会場の奥の方面からも新郎新婦の表情がしっかりと見えました。披露宴会場からは明るくて素敵なプール付きのガーデンを臨め、披露宴会場の開放感をより一層、引き立たせてくれます。広く手入れの行き届いたプール付きガーデンは、南仏リゾートに居るのかと思うような素敵なガーデンでした。また、披露宴会場とガーデンはガラスの扉で仕切られているので、ガラスの扉を開けば、挙式会場からガーデンへ出ることができました。最寄駅からの道のりは良いので、道に不慣れな方でも迷わずに到着できると思います。一軒家貸切タイプの式場ならではのラグジュアリー感が素晴らしかったです。ガーデンからの眺めも非常にすばらしかった詳細を見る (700文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
可愛い会場
チャペルの中がプラチナレースで囲まれて可愛い感じです。女の人は好きそうな雰囲気です。天井が低いので、披露宴会場に比べると残念な感じでした。とても天井が高く、大きなベルが可愛かったです。窓からガーデンが見えて綺麗でした。最初の設定が高いので、オプションなどいろいろ追加するとすごく高くなると思います。金額を気にしない方にはいいと思います。一品だけ食べましたが普通でした。デザートブュッフェに出すキャンディーなども頂きました。駅から少し歩くので、年配の方はタクシーなどがいいと思います。その日中に契約してほしそうな必死な雰囲気が少し気が引けました。入口のベルとカーテンが可愛いです。ガーデンもあるので、ブュッフェなどゲストの方といろいろ楽しめると思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
キュートなウェディングをお望みの女の子へ!
白い床だったので、光が差し込んでやわらかい雰囲気になっており新郎新婦の表情も明るくてとてもステキでした。独立型なので、少し歩いて移動するときのワクワク感もあります。挙式後、このチャペルで親族紹介がありました。最初会場に着いたときは、本当にここ?と思いましたが門をくぐって一歩中に入ると、奥行きのあるゆったりとした空間でした。天気が良かったので、屋外のプールやガーデンを使っての演出が特にステキでした。会場内は、白とピンクを基調としていて本当にガーリー!それでいて高級感があるので、女の子の好きなポイントを抑えてると思います。どれも見た目も可愛らしく、ボリュームも適度にあってとっても美味しかったです。デザートは食べきれないくらいだったので、男性も大満足の量だったのではないでしょうか。白金台駅から少し歩きます。街並みがオシャレなので、やや歩くけどそこまで気にはなりませんでした。近くに喫茶店やコンビニがないのが少し残念。とても気の利く男性のスタッフがフォローをしてくださり、お手洗いのタイミングやら飲み物のサーブまですごく細やかに対応してくださいました。親族という立場で結婚式に出るのは初めてでしたが、こんなに細やかにサービスしてもらったのは後にも先にもこの一回きりです。それ位よかったです。新郎新婦それぞれの控え室が別になっており、飲み物も用意してくださっていたのでくつろげました。スタッフの方の印象がとても良いです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お姫様になれるプールや階段のある会場、アクセスも便利
有名デザイナーがデザインしたレースが一面に広がったチャペルはあまりの美しさに息をのみました。レースの模様が細かく本当に綺麗で圧巻です。白貴重の会場でどんな色の花やテーブルクロスにも合わせられる上に綺麗です。お姫様になれる会場です。会場の入り口のロビーには階段があり、そちらからの入場などの演出も可能だそうです。窓からは自然光が入ってきて、ガーデンに繋がっています。ガーデンにあるプールを使った演出、ガーデンでの演出もたくさんできます。3ヶ月後の日程で見積もりをだしていただきましたが、日程が近いのが前提だったため相場くらいでした。白金台という高立地を考えたら安いと思いますが、希望の日程を余裕を持って契約をする場合は相場より高くなると思います。白金台から徒歩5分もかからずに到着しました。駅から近いので打ち合わせをする新郎新婦にとってもゲストにとっても負担がない距離感だと思います。丁寧かつ真摯になって対応してくださりました。さすが日本三大大手の結婚式会場を持つ会社の方です。プールがあり、会場に入ったとたん別世界のように感じられる、素敵な空間です。きっと忘れられない一日を彩ってくれる会場さんです。化粧室は綺麗でゆったりしており、バリアフリーなお手洗いもありました。親族控室がとても広く、ブライズルームも写真に残しておきたいようなかわいい雰囲気です。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
セレブでゴージャス
プール付のガーデンが、外国映画で見るハリウッドの大邸宅のよう。とてもセレブな雰囲気です。飾り付けやフラワーアレンジの感じも邸宅に合わせてかなりデコラティブでした。昼間の披露宴でしたが、夜にライトアップされたガーデンもきれいだろうと思います。創作フレンチのコースでした。結婚式ならではの、飾り付けや華やかな器を楽しみました。公式サイトには地下鉄白金台駅1番出口から徒歩5分とありましたが、もう少しかかったような気がします。若いスタッフさんが多かったように思います。一生懸命サービスをしてくれたのが好印象です。ドリンクサービスが種類が豊富で良かったです。広い一軒家なので、少人数よりある程度招待客がいた方がよいのではないかと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
上品なゲストハウス
白基調でレースのような造りのかわいらしい、上品なチャペルでした。天井も高く感じましたが、一部の方が後ろの方で立っていたので少し狭かったのかなと思いました。待合スペースとチャペルがすぐ近くでしたので移動も楽でした。天井が高くシンプルで上品な雰囲気でした。可愛すぎず、大人な上品な印象でしたのでコーディネート次第でいろいろな雰囲気になりそうです。窓があり明るく開放的で、またガーデンプールもありましたのでおしゃれな海外ウェディングのようでした。白金台が最寄りでしたが目黒駅からタクシーで行きました。タクシーで2メーターほどでした。サービススタッフが慣れてない方なのか、料理名や食べ方について聞こえずらかったり、わかりにくい部分がありました。また、お手洗いに立とうとした際に「再入場がありますのでお待ちください」と言われ待っていましたが、10分以上何もなくなんで待たされたのだろうという時間があり、少し残念に思いました。一軒家貸切のため、館内に入るとビルなどが見えず、海外のように感じました。プールサイドを使いケーキカットしていたのが素敵でした。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
可愛らしい雰囲気の式場
チャペルはやや小さめですが70人程の入る大きさでした。白を基調としたデザインで綺麗でした。チャペルを出たらプールのようなところがあり、フラワーシャワーも入口まででき演出が◎でした。披露宴会場はお城のようなイメージの可愛いお部屋でした。可愛らしいイメージがお好きな方、ピンクのイメージにされたい方にはピッタリだと思います。一つ一つのお料理が可愛らしい盛り付けででてきて、スイーツビュッフェもあり大満足でした。東京はあまり馴染みがないのですが、地図をみながら最寄りの駅から徒歩圏内でいけました。帰りは東京駅までタクシーでいっても、そんなに高くはなくアクセスも良かったです。スタッフの方の対応は特段問題なかったです。神父さんがイタリア語?だったのが、意外でした。貸切でできる、可愛らしい雰囲気、貸切なので自分のしたい雰囲気にアレンジできる。スイーツビュッフェフラワーシャワーができる。詳細を見る (389文字)

- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
上品でゴージャス。
チャペルは邸宅内の一室を利用したような場所なので広さはありませんでした。ただ、内部はとてもゴージャスかつ上品な装飾になっていて、壁全体にレースがかかったような装飾はいい意味で白金らしい雰囲気を醸し出していたように思えます。独特なデザインなチャペルなので人によって好き嫌いは分かれそうですが、大人の女性に似合いそうなチャペルだと感じました。披露宴会場は邸宅をそのまま利用したような場所で、こちらも白金らしい正に豪邸といったような場所でした。会場の装飾は白を基調とした上品な空間で、天井の形などが少し変わっていてモダンな雰囲気もありました。こちらの会場には豪邸に付き物のプール付きガーデンもありますし、邸宅スタイルのウエディングを好まれる方なら贅沢な気分で過ごせますしとてもおすすめです。最寄り駅は白金台。ゴージャスな雰囲気で式を行えます。大人の女性にぴったりな会場だと思いました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
人気に納得
真っ白な挙式会場は大きすぎず小さすぎずで新郎新婦をしっかりと見ることができました。雰囲気も良かったです。キレイで雰囲気もよくステキでしたが、新郎新婦の写真撮影や準備などで出入り出来ない時間があったりしたのが不便でした。見た目もキレイで、こったデザインに盛り付けられていたりと目でも楽しめておいしくいただけました。駅から遠いのがネックでした。静かな街なので雰囲気は良かったと思います。配膳スタッフの対応がイマイチでした。パンのお代わりをお願いしてもこなかったり、ドリンクが違うものがきたり。2階からのブーケトスが印象深かったです。プールもあるので、夏場はまた違った雰囲気になってステキなのではないでしょうか。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
異国の地のような素敵な雰囲気の式場でした
シルバー色に輝いていて綺麗だったのが、壁に沿って下から上まで装飾されていた細かな造りのオブジェのようなもので、チャペルをワンランク上の上質なスペースに雰囲気づけていたと思います。窓からプールや、草木、そして鉄格子の柵などが見えて、異国の地に来たような錯覚を覚えるほどの景色でした。そして内観としても、欧風調のつくりが施されていて、カーテンや窓などの固定のつくり以外にも、テーブルのクロスやお花も華やかにしていて、明るいパーティーの印象が強いです。白金台駅からは、歩いていくことができました。割とちかくて、歩きでも4、5分という程度。近くて良かった~。欧風調の家具や内装に囲まれたロビーでは、飲み物がおもてなしされて、とっても寛ぎやすかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
SweetなロマンチックWeddingをする方におすすめ
挙式会場はとても広く全体的に真っ白です。バージンロードには花びらがぎっしり敷かれていて、ロマンチックな雰囲気です。披露宴会場も白を基調としており、テーブルやグランドピアノまで真っ白です。高砂の反対側が全部窓になっており、自然光が入ります。装飾に使うお花の色で多少雰囲気は変わると思いますが、全体的にはかわいらしい雰囲気です。披露宴会場の側面の裏がすぐキッチンになっているとのことです。試食付とのことですが、二人で一皿の肉料理で少し冷めていて残念でした。白金台の駅からプラチナ通りを歩いていくとあり、とても好立地です。プランナーやスタッフの方はどなたも明るく、話しやすい方でした。ただ、当日待ち時間が多く、放置される時間が長かったように思います。貸切なので、装飾やさまざまなデザインはカスタマイズできます。とにかく可愛らしい結婚式をしたい!という方にはおすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な空間
白で統一されていて、広く感じました。ですが実際は少々狭い造りのようで、参列者が後ろに並んで立っていました…これは招待側の責任だと思いますが…。天井が高く、高砂もゲストと同じ高さでとても良い雰囲気でした。プロジェクターが全員に見えるよう、二つついていたのも良いと思います。場所柄もあり、期待しすぎたかもしれません。どれも美味しかったのですが、これといった感動はなし。プランによるのでしょうか。駅から近く、場所も分かり易かったのですが、近隣にレストランウエディングをする場所が多く、迷いました。全体のサービスはとてもよかったです。ただウェルカムドリンク担当の方が、狭い通路を一言もなく突き進んで来たのには驚きました。化粧室まで配慮が行き届いていて、式場全体としてとても良いところだと思います。料理をケチらず、参列人数(挙式の)を考慮すればとてもいいと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 4% |
| 61〜80名 | 52% |
| 81名以上 | 44% |
アーフェリーク白金/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 59% |
| 601万円以上 | 37% |
アーフェリーク白金/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
- ガーデン
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【黒毛和牛*試食付】プール付ガーデン&大階段入場ALL体験
【当館支持率No.1フェア】《1件目見学で最大120万優待付》◆天高10メートル*圧巻チャペル×大階段×洗練された会場がGRANDOPEN◆AM来館でオープンキッチンから提供される黒毛和牛を無料試食&最上級のおもてなし体験

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG【緑溢れる貸切W】上質チャペル×ガーデン×黒毛和牛試食
《当館最大フェア★AM来館で黒毛和牛*無料試食付き》◆アクセス◎プラチナ通りで叶う1組貸切邸宅で模擬挙式!!◆【全組対象プレミア優待:演出・装花など最大120万円優待】更に【会場見学1件目で】ドレス20万円優待

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プレミアム優待】シェフ渾身*黒毛和牛試食×上質チャペル&階段入場体験
【当館最大BIGフェア】《1件目見学で最大120万優待付》◆天高10メートル*木目調の圧巻チャペル×大階段×洗練された会場がGRANDOPEN!◆オープンキッチンから提供される黒毛和牛を無料試食&最上級のおもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2435
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
Amazonギフト最大12,000円プレゼント!
ご予約・カップルでご来館の方に、もれなくAmazonギフト8千円分プレゼント!さらに当館が見学1件目の場合には、Amazonギフト12,000円分にランクアップしてプレゼント!後日メールでお渡し。
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
| 会場名 | アーフェリーク白金/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーフェリークシロガネテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台4-19-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 南北線・都営三田線 白金台駅1番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 白金台 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2435 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 厳粛な本格キリスト挙式から、おふたらしく愛を誓うオリジナル人前式まで、ご希望に合わせてお使いいただけます |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 天井高が7メートルあり、ガーデンに面して大きく窓を取ったパーティ会場は、自然の光が差し込む開放感たっぷりの空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り細かくご対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有り組数限定フェアにてご試食をご用意しております |
| おすすめポイント | 【厳選された食材とおもてなし】贅をつくしたアーフェリーク白金のオリジナルメニュー
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



