
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ホテル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 駅から徒歩5分以内1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 夜景が見える宴会場1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルに自然光が入る2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 純和風3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気4位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価4位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数4位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント5位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気5位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価5位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価5位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価5位
浅草ビューホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
10年来の友人の結婚式・披露宴に参列しました。挙式は神田明神
10年来の友人の結婚式・披露宴に参列しました。挙式は神田明神で、ホテルからの移動はバス。友人カップルは、和に統一された会場装飾やプログラムで、テーブルごとに樽酒などあり、雰囲気が盛り上がりました。お料理も和テイストで食べやすく大変おいしく、年配のご親戚もリラックスした印象でした。私は遠方からの参列でしたが、宿泊・駐車場、また美容室利用などスタッフの方の対応もよくゆったりできました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和の結婚式が堪能できました
友人の結婚式で参加しました。一番印象に残ったのはやはり人力車で新郎新婦が現れるところです!新郎は外国人だったのですが、新郎の家族も大喜びでした。招待人数が40名程度だったので披露宴会場は小さい方の会場だったのかと思いますが、それでもゆったりできて綺麗な会場でした。料理も和洋折衷でおいしかったです。キャンドルサービスの変わりに小さい酒樽を各テーブルにまわりながら割ったり、余興で獅子舞が来たりと和を堪能したいい式でした。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/06/08
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場… こちらの...
挙式会場… こちらのホテルの売りの6つの神社から選べるプランが気に入りました。選べる神社も有名な由緒正しい神社が多く大変気に入りました。(ホテル内の神前も浅草神社の分社なのでいいと思います)中でも夏の挙式(エアコンが付いていて快適)ということと一番華やかで縁結びの神様である神田明神に見学に行きましたが本当に素晴らしくよくそちらに即決してしまいまいした。披露宴会場…最初は28階のベルベデールで検討しておりましたが、実際拝見したところ夕方になるとかなり西日が強くせっかくの会場が台無しでした。なのでベルベデールではない4階の会場をチョイスしました。窓とかはないのですが天井が高くホテル式という感じの高級感等が気に入りました。コストパフォーマンス…最初プレニアムプランで見積もって頂きたときはかなり高額な値段になってしまいびっくししましたが、そのプランを変えてから(和風ウェディングプラン)はだいたい思っていた通りかむしろ安い感じを受けました。というのもシーズン割引がかなり利きかなりお得感を感じました。料理… 無料試食会ではベルベデールのミレニアムプランの特別料理が出てきますが、あれはおいしいのですがもっと下のプランの料理ではないと参考にならない気が…。ちなみに私たちは1日2組の花扇という料理が気に入りそちらをチョイスしようかと思っています。 ホテル事態料理の評判は悪くないですし私もおいしいと思いました。ロケーション…これが最大に彼の気持ちにヒットして決め手になったようなもので、私たちにとっては最高だと思ってます。特に下町情緒あふれる感じがたまらなく良かったです。スタッフ…私たちの担当の方はかなり腕のある方のようで結構何でも親身になって下さるのですごく良かったです。もう結婚前からここでと思っていたので他の式場は一切見ないでこちらに決めてしまいましたがかなり私達の理想ですごく満足しています。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
人力車での入場にびっ...
人力車での入場にびっくりしました。さすが浅草のホテルですね。料理とシャンパンがおいしかったです。立地も駅に近く、遠方から参列したので助かりました。詳細を見る (73文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/09/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
浅草ならではという感じで和洋折衷の結婚式が挙げられました。
式はウエディングドレスでケーキカットやブーケプルズなどドレスで行われる一般的な演出をし、お色直しでは自前の振袖と羽織袴で登場しました。ここではがらりと雰囲気を変え、一気に和風の演出をしました。鏡開きをし日本酒を振舞ったりしました。料理は1日2組限定のお料理、席札は扇子にしたりとても大満足する式でした。私はやりませんでしたが、近くの神社で式をする場合は人力車で町を移動するものや、披露宴での登場に人力車でというものもあります。予算と時間があればやりたかったです。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2010/04/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場…できれば神...
挙式会場…できれば神前希望だったので、外での神社式を相談しました。6カ所の神社と提携しているのがいいですね。私たちは浅草神社を見に行きましたがよかったですよ。チャペルは見ていません。披露宴会場…私たちは28Fの「ベルヴェデール」プレミアムプランを希望していたのですが、とてもスタイリッシュで素敵でした。左右が全面ガラス張り&高い建物が近くにないので景色が最高です。柱があるのですが割と端のほうなので気になりません。ウエイティングスペースになるバーもあり、ワンフロア貸し切りにできるのも◎。ちなみに他の披露宴会場も見せてもらいましたが、天井が高かったりテーブルセッティングも工夫していたり、どの会場もよかったです。コストパフォーマンス…初めからそれなりの値段で見積もりをだしていただきました。思ったよりは高かったですが、かなりのものが含まれていて追加分が少なさそう。特典も充実しているのでコスパはいいと思います。料理…無料の試食会のでお食事をいただきました。が、お味は…。無料で、かなりの種類(和洋中)と量を出していただいてるので文句は言えませんが。ただ28Fのプランは厨房もバンケットに隣接していて内容も大幅に違うとのこと。事前にレストランで披露宴メニューを食べれるそうなので食べてみないとなんとも言えません。ロケーション…電車は複数路線ありますが、駅からちょっと歩く&観光地で人が多いのが残念。車も浅草付近のドライバーは割と乱暴なので注意。スタッフ…担当の営業の方はとてもしっかりとした方で頼れる感じがしました。サービススタッフは可もなく不可もなくといった感じです。その他…28Fは本当に憧れたし、神社も素敵、特典もかなり充実しているのですが、一番重要な料理でひっかかってしまい他の式場に決めてしまいました。でもレストランで試食すればよかったかな、と今でも思います。<サブ情報>JRAが近いので、重賞レースのある時は本当にゴミゴミするのでご注意を(笑)詳細を見る (827文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/05/26
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
祥雲の間・プランみやび
浅草ビューでの披露宴のプランに湯島天神での和風結婚式とそこまでの送り迎えや浅草ビューホテルでの控室(集合場所?)などがセットになったプランでした挙式はホテル内では挙げていないので点数はつけていません湯島天神での結婚式はとても厳かで天気にも恵まれてすばらしいものでした♪いちど浅草ビューに集まり、皆で神社へマイクロバスで移動、挙式後、「よかったわね~」「すてきだったね~」と話しながらマイクロバスで浅草ビューに戻り披露宴を行い終了後はホテルのラウンジで親戚の方とお茶なんかもできて(これはもちろんお金払って飲みましたが、そういう場所があって便利かな、と)歩かなくてすむので祖父母にもありがたかったです。ここに決めた理由は何と言ってもお料理!量も味も申し分ないです人にもお勧めしています♪プランみやび、というのは高砂から放射状にテーブルを配置してくれるもので、みなさんに囲まれている感じがとてもあたたかくてよかったなぁと思います詳細を見る (415文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/03/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
純和風のコーディネー...
純和風のコーディネートはとても素敵でした。和装で結婚式をするなら、かなり雰囲気が出ます。コストパフォーマンスも良く、「何でも対応します」というスタッフの方の対応が良かったです。ただ彼があまり料理を気に入っていなかったことと、ホテルの周辺がごちゃごちゃした感じ(隣にライフが、正面にパチンコ屋の大きな看板が)だったことがネックになり、成約には至りませんでした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅から少し遠いので交...
駅から少し遠いので交通の便は悪いように感じましたが、仲見世が楽しいので参列者にも楽しんでもらえるような気がします。ホテル最上階のベルヴェデールという会場が気に入りました。とても綺麗で景色がとにかく素敵です。周りの建物が低いので見晴らしがよいです。挙式は、浅草神社・神田明神・富岡八幡宮・湯島天神・牛嶋神社・下谷神社から好きな会場を選べるのに惹かれました。せっかく和婚なのでちゃんとした神社であげたいなって人にいいように思います。最上階は会場が1つだけなので貸切になるのも惹かれました。少し料金が高いように感じます。それがひっかかりますが、候補の1つです。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/22
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
最初から和婚が希望で...
最初から和婚が希望で会場探しをしていたのですが、提携の神社(浅草神社、神田明神、下谷神社等)での本格的神前式ができる事と、披露宴会場の和風コーディネイトと演出(席札が提灯or扇子、人力車での入場、鏡割、装飾等)が自分のイメージに近かったのでこちらに決めました!<アドバイス>まずどんな式にしたいのかどんな衣装が着たいのか雑誌やネットを見ながらイメージを膨らませる。その際に見た雑誌やHP、取り寄せたパンフレットは実際の会場の雰囲気と比例していると思いますので、集めた資料を見て「オシャレ!」「可愛い!」「自分の好み!」などとと思ったら実際に足を運んでみれば良いと思います。(浅草ビューホテルはパンフレットとHPのデザインが和風で粋な感じがして、自分の好みでした。)詳細を見る (334文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.6
- 会場返信
結婚式はリゾートで二...
結婚式はリゾートで二人きりで行ったため、披露宴のみになりました。浅草という土地柄、衣装や料理、演出などにふんだんに『和テイスト』を取り入れています。23階の宴会場の窓からは、浅草寺や五重塔、花やしきなどが一望でき、とても好評でした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2008/06/19
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
BFに参加しました。ま
BFに参加しました。まず驚いたのが、演出のすごさ!!人力車に乗って、神社まで行くことが出来ること。人力車に乗って、披露宴会場へ入場。披露宴会場の光の演出。席札のちょうちん・・・。うまく説明できないのですが、ほんとにすごい!!そして担当のスタッフさんが、とても良かった。やりたいことなどを伝えると、なるべくコストがかからないよう考えてくれ、提案せてくださいました。1つ残念なことは、試着体験のとき、他のお客さん4,5人と大きな部屋で一気に着替えたりしたのには、びっくりでした。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/11/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がとにかくおいし...
料理がとにかくおいしかったです。ふかひれのスープにはびっくり。和装で挙式したい人はぜひこちらをお勧めします。詳細を見る (54文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/05/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がよか...
スタッフの対応がよかったです。丁寧にいろいろ教えていただきました。ここでは神社でも挙げることができますよ!詳細を見る (53文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2005/11/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
料理は中華をお願いし...
料理は中華をお願いしたのですが、凄くおいしかったし、ケーキもお願いしたとおりになっていました。<アドバイス>もぅ少し安いと良いと思いました。あとは、参列者の控え室も気を配ってほしかったです。詳細を見る (95文字)
- 訪問 2004/05
- 投稿 2005/04/18
- 訪問時 20歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
①【人力車】に乗って...
①【人力車】に乗って神社まで行ける。②ホテルの料理和、洋、中組み合わせ自由 ③ホテルの対応 ④会場からのロケーション!白無垢や黒振袖で人力車にのって神社までい行けるなんて本当に日本人でよかったと思いました。そして神社に行くまでに、道行く人から盛大に『おめでとう~』と声をかけられるのもうれしかったです。参列した人も満足度は高かったようです。料理の美味しさも決めてでした。たくさんのメニューの中から自分達で選べるうれしさ。コース料理には無いこだわりが感じられます。かなり無理な要望にもしっかり答えていただいてとても満足のいく対応でした。ロケーションは浅草の下町(墨田川や花やしき等・・・。)一望で自分達の式を挙げた神社が見下ろせるというのもとても印象深かったです。<アドバイス>会場を選ぶ時まずは、大変でも絶対に 妥協しないこと!! 絶対に希望にあった所が見つかります。会場のみならず 料理も遠慮しないで色々 担当者に相談してみてください!! 私たちは 盛り付けから、お皿の大きさ、添え物まで口を出しました(笑)\n準備中は本当に大変でしたが、終わってみたら 大変でも しっかりこだわってやってよかったと思います。 一生に1回の思い出なので頑張ってください!!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2003/10
- 投稿 2005/05/15
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の式に参列しまし...
友人の式に参列しましたが、最上階のラウンジということもあって眺望がとてもよかったです。共済のプランだということをあとで聞きましたが、とても豪華な式だと思いました。料理も申し分なかったです。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2002/12
- 投稿 2004/10/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
共済プランで式をしま...
共済プランで式をしましたが料理が美味しかったと皆さんに喜ばれました。プランを使うと格安なうえ式当日はスイートルームに泊まることができ(プラン内で)景色も良くて大満足でした!神前式でしたがさすが浅草ビューホテルでオススメ格式高くてオススメです。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2001/10
- 投稿 2005/04/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
内装が明るくてきれい...
内装が明るくてきれい。料理がおいしい!!。スタッフ対応もいい。県民共済を使えるので安くできる。詳細を見る (50文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
人力車に乗れたのはよ...
人力車に乗れたのはよかった。道行く人々におめでとうといってもらえたのは最高でしたあと、式場は国宝の浅草神社。歴史の重さを感じれて良かった詳細を見る (71文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
式は近くの浅草神社で...
式は近くの浅草神社でし、その行き帰りは人力車でした。回りの人がみんな祝福してくれすごく思い出になっています。会場は27階で、回りは低い建物ばかりだったので眺めがすごくよかったです。<アドバイス>自分が呼ばれたらうれしいなと思うようなもてなしをしてください。自分が主役だけど、やっぱり招待しているという気持ちが大事だと思います。詳細を見る (164文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
料理は中華料理にしま...
料理は中華料理にしました。一番高いコースにしたので、1人ずつに出て皆さん満足されたようです。夕方から夜にかけてで、披露宴の会場から富士山が望めたようです。<アドバイス>会場は必ず下見させてもらうことと、時間の確認をきっちりすることをオススメします。あとは参列する人がその場所に来やすいかどうか。交通の確認も必要だと思います。皆さん披露宴がけっこう重要だと考えてあれもこれもと考えがちですが、内装はあまりごてごてしないでシンプルにすませることをオススメします。詳細を見る (229文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
浅草神社で挙式をしま...
浅草神社で挙式をしましたが、式場からホテルまで人力車で移動するプランがあり決め手になりました。価格もリーズナブルでスタッフの方も親切に相談にのって頂きました。<アドバイス>余裕があればいろいろな式場を見に行くこと。予約をしてからも自分達が満足出来るような式・披露宴になるようにスタッフの方と何度も話し合うと、トラブルも少ないし、イメージもつきやすく自分の為の結婚式という実感が湧くと思います。詳細を見る (196文字)
- 投稿 2004/08/12
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 6% |
浅草ビューホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 24% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 12% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
浅草ビューホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
- 高層階
この会場のイメージ654人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 浅草ビューホテル(アサクサビューホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒111-8765東京都台東区西浅草3-17-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |