クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.7
- 料理 4.4
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ549人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 36% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 9% |
PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
お料理は美味しいです。
【挙式会場について】この式場には2つ挙式会場があり、私たちはグラースを選んで利用しました。もう1つのほうは階段があったり、キラキラ感があり、お姫様っぽい感じでした。グラースは落ちついていて、造花だと思いますが、バージンロード横に並んでいました。なので、グラースは煌びやかなものを求めてる方にはむかないと思います。会場自体もどちらかというと狭いのですが、アットホームな感じがしました。会場窓からは天気が良ければ、昼間なら景色がよく見えます。夜ですと夜景が綺麗に映えると思いました。【披露宴会場について】披露宴開場はオリオンを利用しました。ベージュを基調としたお部屋で、とても落ちついていました。中にソファーもあるので、そこはフォトスポットにもなりました。【料理について】お料理は本当においしかったです。ゲストからも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町駅に直結しているので、ゲストは迷わずに向かえると思います。車ですと、何時間か無料券を頂きましたが、オーバーしてしまえば駐車場料金は各々が負担する形でした。【最初の見積りから値上りしたところ】もともとは4月に友人も含めた80名ほどのゲストを呼んで式を挙げる予定でしたが、コロナの影響で延期し、10月に挙げることになりました。その際、多人数の式の時はプロフィールムービーを流す機材などが無料でしたが、やむ終えず少人数になる話をしたところ多人数プランから少人数プランになり機材代が別途かかると言われました。プランナーの説明も不足していて知らなかったため、そのあたりの金額が上乗せされることを知り、親族のみの結婚式になったので、プロフィールムービー上映は結局はやめました。【最初の見積りから値下りしたところ】ゲスト80名規模の式の見積もりは400万円くらいしていました。コロナが流行してしまったので、ゲストは12名で、本当に近い親族しか呼ばなかったので、それだけでコストはかなり下げられました。また、ウェディングケーキ入刀やプロフィールムービーも上映していないので演出部分でお金はかかっていません。新婦のアクセサリーや新郎セットはフリマサイトで揃えたので、節約になりました。【この式場のおすすめポイント】お料理はとてもおいしかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場を決めることは本当に旦那様と2人で意見を出し合って決めた方が良いと思います。お時間あるならたくさん下見してここだ!というところに決めたほうが絶対に良いです。あとは営業のプランナーさんに信頼がおけるか、疑問点は先延ばしせずにその場で解決したほうがよいと思います。連絡を密にとって頂けるプランナーの方だととても安心できます。私達の場合、式を迎えるまでプランナーとかなりゴタゴタがあったので、式場に対して良い印象は持っていません。貿易センタービル自体が、新しく建て直すようなので、会場自体はこれから新しくなるので施設は綺麗になると思います。詳細を見る (1118文字)
もっと見る費用明細1,468,390円(14名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな少人数結婚式
【挙式会場について】チャペル式の挙式会場は2つありますが、私達は40階のクリスタルチャペルで挙式をしました。バージンロードは階段です。私達は少人数での挙式でしたが、フロアは広すぎず、見守られる雰囲気で挙式をすることができました。【披露宴会場について】披露宴会場はいくつかあります。少人数のため新郎新婦も出席者も1つのテーブルにしました。窓が大きくて素敵な景色がよく見えて出席者にも大変喜ばれました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはいつも落ち着いて話してくださり安心して相談できました。全体的なことはプランナーさんと打ち合わせ、お花等はその担当者とブライダルサロンで個別に打合わせです。【料理について】どれもとても美味しかったです。スープは1人1人の席で温かいものを注いで頂けました。出席者にもとても喜ばれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町駅に直結のビルにあるので交通の便がよいです。【最初の見積りから値上りしたところ】最終見積書決定前に司会者さんをお願いしました。当日の流れは気にせずにお任せしたかったので。【最初の見積りから値下りしたところ】ケーキ入刀用のケーキの装花や贈呈用の花束は少し控えめにしました。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんをはじめ、お世話になったスタッフの皆様の対応が本当に素晴らしかったです。遠方からの親戚は特に披露宴会場からの東京の景色を喜んで頂けました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初めて見学に伺った時からスタッフの皆様の対応が親切でした。実際にこちらで挙式と披露宴を出来て幸せです。アドバイスとしては、プランナーさんとの打ち合わせの日時は早めに予約した方がよいと思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
東京會舘の料理で披露宴
【挙式会場について】ビルの中にしっかりとした神殿がある芝大神宮から神主さんがきて挙式を行うことができる【披露宴会場について】窓があり景色がとてもよい光が入りとても明るい少人数だったため広々使うことができた【スタッフ・プランナーについて】親身になって相談に乗っていただき司会を依頼していなかったのですが、スタッフの方にやっていただいてとても助かりました【料理について】東京會舘の料理でとてもおいしいローストビーフのカットサービスがあり会場内でシェフがカットしてくれる【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町駅直結で立地は抜群駐車場もありオフィスビルの高層階にあり、土日は混雑していない【最初の見積りから値上りしたところ】衣装替えは別料金ノンアルコールビールやジンジャエールなどはプラン外で別料金【この式場のおすすめポイント】会場の廊下だが神殿まで歩くことができた【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】親身に相談にのっていただいたので決めやすかった詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
料理と景色は良いがスタッフは微妙。
【挙式会場について】自然で天気が良いと景色がよく見えて良い。バージンロードも長く生演奏が素敵。【披露宴会場について】会場によって違うが窓からの景色が綺麗で、雰囲気もナチュラル【スタッフ・プランナーについて】スタッフは新郎新婦に対しては良いが、親族に関しては扱いが雑で、段取りも悪い。親族用に用意したものも数を平気で間違える。結婚式の書類もミスが多い。プランナーは当たり外れあり。わたしのプランナーは仕事ができず、具体的なアドバイスも少なく基本的には上から目線。打ち合わせもグダグダでミスも多いが、何か提案するとダメ出しばかり。全体的にスタッフのミスが目立つ。見積もりも何度も確認し直した。【料理について】東京會舘の料理のため、非常に美味しく来客者も満足。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京タワーの間近で、駅からも直結している【最初の見積りから値上りしたところ】親族の美容代や衣装の面で値上がりしたが、許容範囲内。【この式場のおすすめポイント】景色がよく、食事が美味しい。小規模でも受け付けてもらえる。美容や生花の担当など、プロとしての仕事ができる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】食事が美味しくて、景色が良く、司会の進行も良く挙げてよかった。スタッフのミスが目立つため、そこを自分でカバーできるなら選んでも良いと思う。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
お台場まで見渡せる夜景がある
【披露宴会場について】30人弱の披露宴でしたので、アットホームな感じがしました。新郎新婦とも近く、お話もしやすかったです。また、可愛い感じのテーブルコーディネートだったり、会場内の装飾が素敵でした。【料理について】お料理は、エリザベス女王が食べたことのある料理が出たりと有名料理で嬉しかったです。ミーハーな人にはもってこいかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高層階にあるため、芝公園が上から見えたり、お台場の方まで見渡せて、夜は夜景が綺麗でした。披露宴が終わった後には、展望台で写真を撮ったりする時間も用意してくれていました。【この式場のおすすめポイント】会場は高層階ですが、エレベーターなどで上まで行けるので、それほど苦労はないと思います。ただ、平日の式だったため仕事中の人とすれ違うことが多かったです。会場内に行ってしまえば、気になりません。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 35歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
お料理は美味しいです。
この式場には2つ挙式会場があり、私たちはグラースを選んで利用しました。もう1つのほうは階段があったり、キラキラ感があり、お姫様っぽい感じでした。グラースは落ちついていて、造花だと思いますが、バージンロード横に並んでいました。なので、グラースは煌びやかなものを求めてる方にはむかないと思います。会場自体もどちらかというと狭いのですが、アットホームな感じがしました。会場窓からは天気が良ければ、昼間なら景色がよく見えます。夜ですと夜景が綺麗に映えると思いました。詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな少人数結婚式
チャペル式の挙式会場は2つありますが、私達は40階のクリスタルチャペルで挙式をしました。バージンロードは階段です。私達は少人数での挙式でしたが、フロアは広すぎず、見守られる雰囲気で挙式をすることができました。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
東京會舘の料理で披露宴
ビルの中にしっかりとした神殿がある芝大神宮から神主さんがきて挙式を行うことができる詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
お料理は美味しいです。
披露宴開場はオリオンを利用しました。ベージュを基調としたお部屋で、とても落ちついていました。中にソファーもあるので、そこはフォトスポットにもなりました。詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな少人数結婚式
披露宴会場はいくつかあります。少人数のため新郎新婦も出席者も1つのテーブルにしました。窓が大きくて素敵な景色がよく見えて出席者にも大変喜ばれました。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
東京會舘の料理で披露宴
窓があり景色がとてもよい光が入りとても明るい少人数だったため広々使うことができた詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
お料理は美味しいです。
お料理は本当においしかったです。ゲストからも好評でした。詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな少人数結婚式
どれもとても美味しかったです。スープは1人1人の席で温かいものを注いで頂けました。出席者にもとても喜ばれました。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
東京會舘の料理で披露宴
東京會舘の料理でとてもおいしいローストビーフのカットサービスがあり会場内でシェフがカットしてくれる詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)(ペントハウスザトーキョーバイスカイホール) |
---|---|
会場住所 | 〒105-6103東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル 38・39階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |