PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
透明感のある場所でよかった少し狭かったが、アットホーム...
【挙式会場】透明感のある場所でよかった【披露宴会場】少し狭かったが、アットホームな感じでよかった【料理】おいしかった。ローストビーフがたまらない【スタッフ】親切だった【ロケーション】駅から直結だったので便利だった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】晴れていたので景色がよかった【こんなカップルにオススメ!】天気に左右されるが、東京タワーが好きな人はよいと思う詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とにかく眺めが最高!
貿易センタービルの上階に位置しているので、とにかく眺めは抜群でした。チャペルからも披露宴会場からも目の前に東京タワーに臨み、地方からの出席者が多かったので、みんな感動してました。出席者した日はあいにくの雨でしたが、ライトアップされた東京タワーがそれはそれできれいでした。強いて言えば強引に作られたようなチャペルが少々狭かった。チャペルへのアプローチのステップも急で、人が殺到すると落ちてしまいそうで、危険な気もしました。総合的には満足です。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京タワーをバックに披露宴
大学の先輩の結婚式に行ってきました。今回で4回目ですが、今までで一番楽しめた式でした!(挙式会場)真っ白な壁に洗礼されたステンドグラスが、会場を鮮やかに照らし、透き通るバージンロードはフラワーシャワーを際立ててました。おもわずうっとりです!(披露宴会場)会場自体は広くはないのですが、アンティックな壁に、高砂をバックにひろがるブルーのカーテンが、落ち着いた雰囲気をかもしだしてました。(演出)暗闇の中、淡く光るカーテンをあけると、目の前に東京タワーが広がるという、なんともいえぬ光の演出が幻想的でした。(サービス)比較的、年配のスタッフが多かったですが、ベテランというなりの満足いく接客でした!(料理)オードブルからポワソン、アントレetc,,,どれも満足でした!(ロケーション)なんといっても都会の夜景がきれいです!(おすすめ)都会の雰囲気を全面的におしだした式場です!東京タワーをバックになんて素敵すぎます!!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
贅沢なお式でした
世界貿易センタービルの39階位の高層階でのお式でチャペルも式場も大きな窓から海が見えて式場は東京タワーとレインボーブリッジ迄見えて贅沢な式でした。お料理はフランス料金でとても本格的な感じでした。私は大満足なお料理でした。式場は白いテーブルコーディネートが爽やかゴージャス系な感じでした。こんなロケーションでお式が出来るなんて贅沢過ぎです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
なにかが足りない?
試食あり、模擬挙式ありのブライダルフェアに行ってきました。 東京會舘さんのお料理は派手さに欠けるものの味は良かったです! 場所もわかりやすく、遠方からの来客にも良いと思いましたが、世界貿易センターの中なので入り口が少し寂しいのが気になりました。 チャペルは小さく写真より貧弱に見えてしまいました…ロケーションが!と言う方にはオススメの式場です。 全部において?が一つつくので私たちは見送ることになりそうです。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
夜景が素晴らしかった。
こちらの式場は何と言っても、景色が素晴らしいこと。東京タワーをあそこまで間近でみたことはありませんでした。夜の披露宴はとてもロマンチックになること間違いなしだと思いました。披露宴会場は6種類くらいあり、バラエティ豊富でした。料理は東京会館とのコラボで創りあげられているそうです。確かに他の式場とは味に深みがあり、高級感がありました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/06/15
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気があって、素敵でした。夕方からスタートの式でした...
【挙式会場】雰囲気があって、素敵でした。【披露宴会場】夕方からスタートの式でしたが、夕暮れ・夜景と高層階から楽しめ、とてもきれいでした。【料理】美味しかったです。【スタッフ】対応よく、てきぱきと動いていました。【ロケーション】駅からすぐなので、迷うことがなく、また、交通の便も良いので、行きやすい場所だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高層階からの眺めがとてもよく、お台場や東京タワーといったいわゆる夜景スポットが見れて得した気分になれます。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのお客様が多い場合、交通の便がよく、駅近で迷う心配が少ないので、おすすめです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の新婦友人として参加しました。披露宴会場からの眺めが素晴
友人の新婦友人として参加しました。披露宴会場からの眺めが素晴らしく印象深い結婚式でした。挙式会場はスカイホールの名の通り、ビルの最上階でガラス張りのため光が降り注ぎ本当に神様に近い場所で結婚式が挙げられるんだなと驚きました。披露宴会場はとにかく眺めが素晴らしかったです。カーテンが開かれ、目の前に東京タワーが現れた時は感激しました。料理はどれも美味しかったのですが、チョコレートファウンテンが用意されていて皆でワイワイ食べられて楽しかったです。ロケーションは世界貿易センタービルの中なので、飛行機を利用してくる人にも大変わかりやすいと思います。ここの式場は、とにかく景色が素晴らしいのがお勧めです。また式場へのアクセスがいいのもお勧めポイントです。アクセスが大変良いので、遠方から招く人が多いカップルにはいいと思います。また、他にはない印象的な式を挙げたいカップルにはおススメです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
眺めが素晴らしい
挙式会場は太陽の光が降り注ぎとても気持ちが良かったです。また、モニターが設置してあるのも大変親切だと思いました。披露宴会場で、カーテンが開いて目の前に東京タワーが現れた時は眺めの素晴らしさにテンションがあがりました。演出ではチョコレートファウンテンができたのが楽しかったです。お料理はどれも大変美味しく、スタッフのサービスも行き届いており、印象に残るとても温かい式だったと思います。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お料理の心遣い
新郎新婦の友人が沢山集まっての結婚式でした。新郎新婦は和装と洋装と両方を来ていましたが、どちらにも似合う会場でした。お料理は美味しかったです。同じテーブル内に、カニアレルギーの方がいました。結婚式の招待状に、予めアレルギーのある方はお知らせ下さいとの表記があり、その方は知らせておいたので、特別にカニを除いたお料理が用意されていました。細やかな心遣いが嬉しいと思いました。また、駅から直結でいけるので、お天気が悪くても心配無く行けるのは良いですね。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/04/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
決め手はモナコとコストパフォーマンス
人前式を希望していました。【挙式会場】柔らかく穏やかな空気が流れるチャペルと空に浮いているような感覚のスカイチャペルどちらも気に入りました。【披露宴会場】海側、東京タワー側、欲張りなその両方など、部屋によって景観が選べることと、6種類の都市をイメージしたテーブルコーディネートを選べるのがとても良いです。広く、ゆったり、明るく、それでいて重厚さもかけることなくバランスがよい会場です。【スタッフ(サービス)】コーディネーターの方がとても丁寧で一生懸命。嫌味な感じも上から目線もありません。同じ目線で考えてくれるところがとても共感できます。本番でついてくださる男性リーダーと、介添え人の女性はとてもしっかりしていて、全てをお任せすることができました。印刷物のスタッフさんはマナーはしっかりしてましたが、何度会っても醸し出す空気がちょっと微妙でした。【料理】東京会館のお食事が本当に美味で、ローストビーフと冷たいコンポタージュをまた食べに行きたいです。式では、本番中に食べれるよう演出の順番を工夫しました。【コストパフォーマンス】かなり色々な割引交渉に期待以上に答えてくれました。だからこそ、お金をかけたいと思う点については妥協せずにおしみなく使いました。【ロケーション】駅から直結で来れるのは本当に良いと思います。二次会の会場にもJRで出やすいです。幸い雨は降りませんでしたが、お天気を気にせず来れるので、様々な年齢の方にも海外の人にも、迷うことなく来て頂ける立地だと思います。《持ち込み》持ち込みは厳しくありません。少々お金はかかるものの、他で聞いていたよりも高くありませんでした。《美容室》私はとても相性が合いました。特にヘアスタイルは大大大満足です。細かいことを言わなくても、スタイリストさんが色々とアレンジしてくれます。母、友人、主人の妹も当日アレンジしてもらっていましたが、個々の美しさを引き出すのが上手だなと思いました。《ドレス》バービーちゃんが着ているドレスがあったり、神田うのちゃんのドレスもあったり。背中は編み上げになっているほうが、サイズを気にせず普段より細く見えるのでお勧めです。衣装直しのドレスは、今までこんなのみたことない!!と絶賛されました。主人のタキシードで見積もりと記憶があいまいだった部分がありましたが、最後の最後にタキシードの色を変えさせてもらい、要望にも柔軟に答えてくれました。《その他》当日、コミュニケーションミスか、欠席に変更になったはずの友人が来てしまったり、連れてくるはずのなかった子供を連れてきてしまった人もいたのですが、スタッフの方が柔軟に気持ちよく対応してくださいました。私の場合の決め手は、コストパフォーマンスの良さと、新婚旅行に行ったモナコ(モンテカルロ)のテーブルコーディネートがあることでした。他の点において、妥協すべきことがまったくなかったというのも大きな理由になりました。詳細を見る (1217文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【ロケーション】 新郎新婦ともに、親や親戚が羽田空港を...
【ロケーション】新郎新婦ともに、親や親戚が羽田空港を利用して上京するので、と品川駅前に決めてくれました。それはとても助かりました。【挙式会場】バージンロードが長くて結構好きな感じ。【披露宴会場】ライトアップされた東京タワーがカーテンの向こうからあらわれたときは、とてもとてもすばらしい演出でした。このロケーションのための世界貿易センタービルだったんだなぁと納得しました。【料理】まぁ、◎【スタッフ】◎です【残念だったところ】(書いてもいいのかしら?)参列者が待つ場所が狭かったこと。始まる時間になっても会場の準備が出来ていなかった(ようです)詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
地元の友人の結婚式・披露宴に出席しました挙式会場はその...
地元の友人の結婚式・披露宴に出席しました挙式会場はその名の通りガラス張りで光が差してとても明るい所でした。幸いお天気が良かったので眺めも良かった。披露宴会場は演出でカーテンが開くとライトアップした東京タワーが正面にあってとても感激した。東京タワーなど見慣れている私が感動するのだから、地方から来た人はとても喜ぶと思う。料理はとても美味しかったし、この披露宴ではチョコレートファウンテンがあったので子供たちや女性にはとても嬉しい演出だったスタッフは飲み物の補充などよく気がついてくれたと思うロケーションは浜松町駅の真上で最高に良い。飛行機で来る人にも大変便利なので、地方からのお客さんが多いカップル向きだと思う。この式場はアクセスの良さがとにかく素晴らしい。また待ち時間も展望台から東京を眺めることができるのも楽しかった。お互いの親戚が遠方から来るカップルにはとてもいい式場だと思う。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
☆ロケーション★
とにかく、景色がいいです!!かなり近くに東京タワーが見え、東京以外からの列席者には案外喜ばれると思います(自分達の列席者にはすごくいいと言われました)最上階にあるクリスタルチャペルは、一目惚れして実際そこで挙げました。自然の光がたくさん入ってチャペルがキラキラして素敵ですよ☆列席者の人にも今まであまり見たことがないチャペルだったと言われました。バージンロードならぬ、バージン階段にも惹かれました。た・だ、式当日は父親にドレスの裾を踏まれながらバージン階段を登り、コケないように慎重に気をつけました汗皆さんも、挙げる時はコケないように十分に気をつけてくださいね笑あとは、料理が美味しかったです。列席者からも美味しかったと言われました。東京會舘と提携しているので、失敗はないです。見学に行った時に試食が可能なので、ぜひ一度試食してみるといいと思います。全体的によかったと思います!ただ、心残りは当日が雨だったことです泣ロケーションで選んだようなかんじだったので、雨で残念でした。披露宴自体は、自分達の行った時間が夕方〜夜だったのでその時は雨が少し止んで夜景が素晴らしく、会場から歓声が上がりました。案外、夕方〜夜の時間帯の披露宴もオススメですよっ★でも、一日を通してピッカン晴れでいてほしかったです泣雨で記憶には、すごく残りましたが笑詳細を見る (566文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
- 会場返信
夜景がすごい!!
【この会場のおすすめポイント】1.夜景がきれい2.高層で東京タワー、レインボーブリッジが見える。3.料理がおいしい4.料理が少し安い(250万〜300万)なんといっても夜景がすばらしいのでゴージャスな結婚式を考えている人におすすめ。プランナーもすばらしい。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
2010年9月12日に挙式&結婚式を挙げました。とにか...
2010年9月12日に挙式&結婚式を挙げました。【挙式会場】とにかく眺めがすばらしく(カーテンアップ後の景色が都会的)、明るい。ゲストの着席の仕方が普通と違う(横から見る感じだが、後ろ側など新郎新婦の顔が見にくい中、前にモニターがあり、ゲストもじっくり見える)。【披露宴会場】こちらも、挙式会場と同じく、とにかく眺めがすばらしく(カーテンアップ後の景色が都会的:右側に東京タワー、左側にレインボーブリッジなど。)【料理】他のコースのメイン料理:ローストビーフへ変更依頼したが、無理なお願いにも関わらず、対応してくれた。ゲストにすごく好評でよかった。【スタッフ】きびきびとした感じでよかった。【ロケーション】眺めがよく(上記参照)、本当に満足。駅直結なので、ゲストも来やすい?詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
下見しました。5月に挙式予定です。芝大神宮タワー今のと...
下見しました。5月に挙式予定です。【挙式会場】芝大神宮【披露宴会場】タワー【スタッフ(サービス)】今のところ満足です。【料理】試食しました。東京會舘さんなので間違えないと思います。【コストパフォーマンス】ちょっと高い気がします・・。【ロケーション】すばらしいです。駅直結で雨でも濡れずに来れるのは◎【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室は少し狭い印象です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんと言っても景色です。東京タワー、レイボウブリッジ等が披露宴会場から見ることが出来ます。天井が低いのですが、窓が大きいので余り気にはならないでしょう。【こんなカップルにオススメ!】交通の便が良いので、打ち合わせにくるのに便利かと思います。最近の結婚式は自分達で決める事がたくさんあるので、自分達が気軽に行きやすい場所を選ぶと後々楽だと思います。電車賃も馬鹿になりませんからね。。。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
東京タワー近くの素敵な式場です。
【挙式会場】芝大神宮:趣があって素敵でした。東京タワーが綺麗に見れます。【披露宴会場】景色重視の素敵な会場でした。窓が大きくて開放感あり。天井が低いのは構造上仕方ないのかな?【スタッフ(サービス)】テキパキしてるなーって感じました。スタッフは若い方が多いです。【料理】フランス料理を少しだけ頂きました。さすが東京會舘が作ってる料理!料理長の説明もありより美味しく頂きました。【コストパフォーマンス】普通ではないでしょうか?【ロケーション】駅直結なので間違いないでしょう!【その他】(控え室、化粧室、その他設備)【ここが良かった!】なんと言っても芝大神宮で上げられる所でしょう!キリスト教式の結婚をするかたは、ガラス張り?の式場もあるのでおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】アクセスと料理を重点に置くカップルでしたら、最高の式場ではないでしょうか?詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスしやすい立地で解放感のあふれる挙式披露宴を行える
40階という高層階で自然光がたっぷり差し込むチャペル。ヴァージンロードがなく、階段を上がる形式。椅子や階段も透明で、厳格なキリスト教式のチャペルというよりは、今どきの、という感じだった。また式の終盤でミラーボールのようなものがくるくる回る。窓があり解放感のある眺め。場所によっては東京タワーが間近に見えたり、東京湾や新幹線が見えたりと、このロケーションならではのビューが楽しめる。地方から東京に上京してくるゲストが多い場合には喜ばれそうだと思った。駅直結で濡れずにくることが出来る。また、新幹線や飛行機でくるゲストがいる場合でもアクセスしやすい立地。天気が良ければ眺めは抜群なので、とにかく明るい雰囲気の式にしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式場から、レインボーブリッジ等が一望できる景色が良かった
【挙式会場について】清楚で良かったと思う【披露宴会場について】景色がすばらしかった【演出について】サプライズがあり良かった【スタッフ(サービス)について】丁寧で良かった【料理について】まあまあ良かった【ロケーションについて】交通の便が良く、地方の方にはアクセスが良かったと思う【マタニティOR子連れサービスについて】気配りが出来ていて良かったと思います【式場のオススメポイント】38階から見下ろしの景色が印象に残っている。【こんなカップルにオススメ!】アクセスが良いので、地方出身の方は、飛行機によるアクセスが良く、お勧めです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 47歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
駅直結で料理が美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル、披露宴会場の景色がいい2.駅直結でアクセスがいい3.料理が美味しいチャペル、披露宴会場から東京タワーやレインボーブリッジが見え、景色が良かった。遠方から来る人が多かったため、駅直結でわかりやすくて良かった。見学に行った時に料理の試食ができたので納得して料理を決める事ができて良かった。スタッフの方の対応も親切でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/17
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一昨年、大学時代の友人の挙式・披露宴に参列しました。挙...
一昨年、大学時代の友人の挙式・披露宴に参列しました。挙式は東京・浜松町にある世界貿易センタービルのスカイチャペルで、披露宴は貿易センタービル内の大広間の会場で行われました。夕方からであったため、披露宴会場から夜景が綺麗に見えて非常によかったです。料理はフランス料理で、前菜からすべておいしくいただきました。またスタッフの方の対応は素早かったです。場所が浜松町駅の前のため駅から降りてほとんど歩かずに行くことができます。駅に近くて景色が良いところを探すカップルにお薦めです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- -
- 会場返信
世界貿易センター内の結婚式場
夕方から挙式と披露宴(友人関係のみ)でしたが、夜景が綺麗でご夫妻の門出を祝っているような風景でした。晴れていたのでよけいに綺麗に東京の夜景が見れました。料理は洋風が中心で彩が華やかでした。ケーキはフルーツがたくさんのっている物でおいしかったです。最後に映像でご夫妻から参列者へのメッセージが流れて感激しました。アットホームな式だったと思いましたし、私もこういう披露宴を行いたいな、と感じました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2つ会場があります。1つは最上階のガラス張りで青空の下...
【挙式会場】2つ会場があります。1つは最上階のガラス張りで青空の下に挙げることができます。もう1つはその下の階にある一室です。私たちはこの一室で挙げました。60人ほどは入れるスペースで祭壇があり、会場的にはそんな大きな特徴はないのですが、挙式が終わると同時にカーテンが一斉にオープンになり、東京湾が眼下に広がるのでとても素敵です!ちょうど夏だったので、薄暗い部屋から真っ青な海が広がり、ドラマチックな演出ができました。また、照明等もしっかりしているので、新婦入場から新郎と一緒になるまで、スポットライトが当たり、いっそう主役感が出ていてよかったです。【披露宴会場】いくつか会場がありますが、新郎新婦の後ろに東京タワーが来る部屋を選びました。夕方からの披露宴だったので、進行のタイミングを見計らって、夕暮れ時に幕を下ろし、キャンドルサービス点火後に幕を開け、点灯している東京タワーが皆さんの前にドーンと現れる!という演出を行いました。私たちは特に余興を設けなかったので、キャンドルサービスとこの東京タワーが望めるというロケーションを最大限に生かした演出を皆さんにプレゼントすることができました。参加者側に立つと、非日常というものを味わってもらうのは大事かな〜と考えたためです。【料理】東京會舘で出されているロースとビーフというウリがありました。何か1つ、特徴になる食事が提供される会場はインパクトがあり、よいと思いました。【スタッフ】一番最初のプランナーさんとは合わないな・・・と思い、実は人を変えてくださいと、お願いをしました。それに嫌な態度もなく、即対応してくれ、望むタイプの人にチェンジしてくれました。私たちはどちらかというと、引っ張ってくれるタイプの人がよく、最初のプランナーさんは聞くタイプの人で、何かもうやりたい事が決まっている人たちにはぴったりだったのだろうな、と思いました。スタッフですが、当日はとても機敏に動き、先導してくれたので安心感がありました。私たちは慣れているプロにお任せしたいと思っていたので良かったです。【ロケーション】飛行機、電車等アクセスができるので、問題なし!私たちの挙式は夏でしたが、駅構内からの即のアクセスができ、室内のみの移動だったので、暑さ対策にもなったかと思います。詳細を見る (955文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京タワーの眺望(特に夕焼け)と東京會舘の料理の抜群のコラボ
新郎の父親として末席で参列。結婚式場はこれまでの式場・雰囲気とさほどの差はないが、やはり高層階での式場の眺望は見事。また、披露宴は黄昏時からスタートしたのですが、最初は窓がシールドされていて、外の景色は見えず、新郎新婦にスポットライトがあたっていて、お披露目を開始。途中で窓のシールドが上げられ、夕焼けに染まる東京タワーが段々と夜に溶け込んだかと思うと色々とライトアップの光に染められていく姿に招待客も思わず声を上げていました。中々の憎い演出でした。料理は定評のある東京会館のもので、新郎新婦がこれならと事前の味見通りのGOODなものでした。お客の皆さんも大満足されていたようでした。スタッフの皆さんも、マニュアルに沿った対応なのかもしれませんが、心遣いが感じ取れ、気持ちよく式を楽しめましたので、締めの挨拶に際して御礼を申し上げました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/04
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
短大時代の友人として参列。駅から近く、立地が良かった。...
短大時代の友人として参列。駅から近く、立地が良かった。遠方からいらっしゃる親戚の方が多かったようで、空港からのアクセスも良かった。披露宴は和装で始まり、新郎新婦で鏡開きをしたのがとても印象的。鏡開きをしたお酒で乾杯しました。ビルの高層階で景色がとても良かった。内装は普通の結婚式場より、シンプルな印象を受けましたが、ロケーションが良いだけに、逆に良かった。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
交通の便もよく、ロケーションも良いと思います。
浜松町の駅からすぐなので、列席者にも解りやすいと思います。貿易センタービルはコマゴマとしていますが、会場に入ってしまうと、専門式場といった雰囲気で、ロケーションもよくゆっくり過ごせると思います。初めはなんとなく天井が低いかな??と思いましたが、キリスト教式のガラスのチャペルはガラス張りの為、全く感じさせないものでした。披露宴会場もあまり気になりませんでした。時間帯にもよりますが夕焼けに東京タワーと富士山がとても映えて、綺麗です。スタッフの方はやはり慣れている方ばかりで、対応も丁寧で安心してお式を迎えられると思います。オススメいたします。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
東京タワーが見えるのはいいと思います。
披露宴会場から東京タワーが見えるという点が気になり、訪問。あいにく天気の悪い日に伺いましたが、それでも窓から見える風景はいいなあと感じました。【挙式会場】・二つ見ました。全面窓の挙式場は、とてもきれいです。天気のいい日は本当に空の上で挙式をしている感じだと思います。ただ、バージンロードは短く、階段になるところが気になりました。【披露宴会場】・あまり広くは感じなかったですが、見晴らしがよかったです。音響や照明もまあまあだったと思います。ただ、ホテルの中なので、披露宴会場の外はまったくの他人も沢山いて、他の結婚式のゲストともすれ違う点が気になりました。【料理】あまり口に合いませんでした。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/24
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
景色・料理・スタッフ・・・とてもバランスがいい会場です!
まだ本番を迎えてないので今までの経緯の評価になります。景色がいい会場探しで7件見たところ、総合的にこちらが気に入り決定しました☆【披露宴会場】洗練された感じはあまりなくテーブルセッティングのアイディアは少ない方だと思います。窓外のロケーションで許せるかな。【挙式会場】キラキラのクリスタルのチャペルとオーソドックスで落ち着きのあるチャペル、そして芝大明神での神前式の3タイプ。キリスト教の高校を出たので、ステンドグラスがある厳かなチャペルと最後まで迷っていました。【料理】フランス料理のプチ試食を最初にさせていただきました。さすが東京會舘!プチなのに、2人とも感激して、その後の下見の料理がなかなか印象に残らなかったです。舌の超えた年上のお客様が多いので、こだわったポイントです。【ロケーション】景色のいい会場をいろいろ見ましたが、余計なものが無い「ザ・東京」という感じで、東京育ちの私は、旦那さんの実家の方にも見ていただきたいと思いました。抜け感も最高です!【コストパフォーマンス】立地・料理・サービスを考えて他と比べても良心的な方だと思います。【スタッフ】いろんなプランナーの方とお会いしましたが、しつこすぎずいいタニミングでメールを送ってくれたり、経験の多さを感じました。また、プランナーさん個人がこの仕事を楽しんでる様子がちょこちょこ伺えたのが好印象。2回目訪れた時は前回無いサービスが増えていたり、前回のおしゃべりの端にあったものを覚えてくれてて用意してくれたり。。。でもそれがしつこい感じではないのが素晴らしいなと思い、個人的に安心しました。【ここが決め手!】お料理と、ロケーションとスタッフ・・・全体のバランスがどこの会場より良く感じました。【こんなカップルにオススメ!】景色の良いところを探していて、上品な雰囲気が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分の結婚披露宴&挙式のために訪問しました。【挙式会場...
自分の結婚披露宴&挙式のために訪問しました。【挙式会場】提携先の神社でした。都会の中なのにそこだけひっそりとした雰囲気で、東京という場所を忘れるくらい静かで厳かな挙式を挙げることができました。【披露宴会場】会場を下見した時、ここからの景色が会場決定の決め手となりました。4面のうち、一面全体が窓で、光がいっぱい差し込む明るい印象。夜は窓の外に東京タワーが見えるという絶景のロケーションでした。部屋の大きさも適当で、ほどよいアットホーム感があり、絨毯や壁紙、装飾もモダンで大人仕様。【料理】あの有名な「T」のお料理が食べられるということで、ゲストも気に入ってくれたようでした。試食した時にも、「この味なら誰に出しても恥ずかしくない、満足してもらえるだろう」と自信を持ったくらいです。【スタッフ】とにかく細かいところまで希望を聞いてくれる。新郎新婦の夢の結婚式を全面にバックアップしてくれる感じでした。【ロケーション】東京駅からのアクセスを一番に重視したので、浜松町と言う場所は最高でした。羽田からも近い。程よく都会的。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】●高層階ならではの絶景●「T」の料理●わがままにとことん付き合ってくれる【こんなカップルにオススメ!】自分たちの思い描く結婚式がある2人には、夢を叶えることができる会場です。地方からのゲストが多いカップルにもアクセス面で安心です。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 36% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 9% |
PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
この会場のイメージ549人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | PENTHOUSE THE TOKYO by SKYHALL(ウエディング取扱終了)(ペントハウスザトーキョーバイスカイホール) |
---|---|
会場住所 | 〒105-6103東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル 38・39階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |