アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパ風のおしゃれウエディング
天井がとても高く、ステンドグラスやオルガンが正面にあることでより豪華に感じました。子供連れの参列者も気にせずみれるマジックミラーの部屋が設備としてあるのは初めて見たのでとても良かったです!全て一軒家でガーデン付きとなっており、他の結婚式のゲストなどきにせず、プライベート空間がしっかりできてました。お洒落な庭でデザートビュッフェができるのもゲストに喜ばれると思います。挙式、披露宴会場ともプライベート空間がしっかりしているため、安くはありませんでした。ただ、ゲストに喜んでもらえる空間なので値段相応かなとも感じました。フルコースを試食しましたが、お肉も柔らかく、デザートのクリームブリュレがとても美味しかったです。jrではないので、普段あまり使わない路線ですが、羽田空港からも近いことや、周辺に宿泊施設もあるため、遠方からのゲストも安心して呼べそうです。ウェルカムスペースや庭での演出を一緒に回りながら説明していただいたので、より当日の様子を想像しやすかったです。高砂席からゲストとの距離が遠くならない会場がよかったのですが、イギリス館は横に広かったため、親族席でも遠く感じなかったため、いいなと感じました。会場の雰囲気もヨーロッパ風のため、和装ではなく、洋装をしたいカップルにいいかと思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気◎安心してお任せできるスタッフの方々でした。
白を基調にした会場。緊張している中、外国人牧師さんがジョークを言って和ませてくださいました。他のスタッフさんの対応も非常に温かみがあり安心して臨むことができました。各会場にガーデンがあり、挙式直後のウェルカムパーティーや披露宴途中のスイーツブュッフェで活用できたのが良かったです。緑が多く写真にも綺麗に残せました。また、お色直し時の控え室が会場を出てすぐ外にあり、移動の負担も少なく有り難かったです。・ウエディングケーキはお金をかけても作りたかったのでオーダーでお願いしました。・エンディングムービーは当日編集だとかなり費用がかかりました。作らない方もいらっしゃると思いますが、初回見積もりには入っていなかったので、16万ほど思わぬ出費になりました。・ペーパーアイテムは外注して節約・オープニングムービーと生い立ちムービーを外注して節約・契約時の特典でウエディングドレスとカラードレスは無料にしてもらいました。ゲストの方からの感想でお料理が美味しかったという感想を多くいただき嬉しかったです。またスイーツブュッフェも好評でした。今回一番拘りたかったウエディングケーキをオーダーで作っていただきましたが、予想以上の仕上がりで感激しました。最寄駅からは徒歩数分歩きますが、東京駅からのシャトルバスがあり、友人の多くはバスで来てくれました。遠方から来た家族は会場近くのホテルに泊まりました。会場の向かい側にホテルがあるので移動の負担も少なく済みました。祖母もいたので東京駅からはタクシー移動でしたが15〜20分くらいだったようです。みなさん非常に丁寧に対応していただけて、安心して臨むことができました。プランナーさんへの質問もいつも迅速に丁寧に対応いただき有り難かったです。当日の美容スタッフさんも緊張を和らげてくださって、テキパキと進めてくださるので安心できました。披露宴での進行のスタッフさん、司会の方もベテランの方のようで安心してお任せすることが出来ました。・ガーデンでのスイーツブュッフェ・当日のスタッフさんの対応。プランナーさん、美容スタッフの方、牧師さん、カメラマンさんなど、みなさん和ませてくださいました。敷地全体が小さな街みたいになっていて、それぞれの披露宴会場のガーデンがついているのが非常に気に入りました。当日は自分たちもゲストも非日常を体感できると思います。ただ、私たちのときは途中から何とか雨があがり、披露宴からガーデンが使用でき良かったのですが、雨だとガーデンが活かせず非常に残念かなと思います。なるべく気候が安定する時期を選ばれることをお勧めします。詳細を見る (1086文字)
もっと見る費用明細3,512,528円(52名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ステキなリゾート風ウエディング
光が差し込むチャペルがとっても素敵でした。バージンロードも程よい長さで父と歩くのが楽しみです。3種類の国をテーマにしたところから選ぶことができ、私たちはイギリスを選びました。落ち着いた会場と窓から見えるガーデンの雰囲気が1番気に入りました。教会、披露宴会場ともにとても素敵でした。お料理も美味しくて当日も楽しみです。また3月までの予約ということでたくさんサービスをしていただいてありがとうございます。試食さて頂きましたがどれも美味しかったです。駅から近く、都心部からも近いのできてくれる人にはとっても良いと思います。また私たちも打ち合わせをしていただく中で来やすい場所なのでこれからが楽しみです。帰りにお台場によって遊べるのも魅力的です。親身になり相談にのってくださったり、初めてにもかかわらずたくさん式場を見させていただけてとても良かっです。これから式までお世話になりますが、ぜひいろいろなアドバイスを頂けたらと思います。ガーデンウエディングが素敵でした。ゆっくり過ごしたいカップルにオススメです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンがステキな式場
挙式が四つからから選べたりするのが良い。緑も多く広々としていてフラワーシャワーもできるのが良い。会場が3つから選べて、どこも緑も多いガーデンがあるのが良い。お花好き、アウトドア好きな人におすすめだと思う。東京駅からシャトルバスがあるのが良い。都内なので、検索しやすい。土地が広くてガーデンもあり、一部、電柱やビルが見えない都心には中々無いロケーションもあるので、おススメです。契約した後でも人数の変更、持ち込みも可能だったり演出の変更ができて自由度が大きいと思った。都内なのに、ガーデンもあったり、オシャレな空間も多く女性が楽しめそうだと思ったから。色々な演出をしたい方。自然が好きな方。写真を沢山撮りたい方。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気がよく、スタッフの対応もよく、金額も高くないです。
建物が綺麗で自然光が入ってくる作りになっているので、非常に雰囲気がいいです。バージンロードが長く、大理石でできています。ピカピカに磨いてあるので、反射して新婦が床にも写り、白いドレスが映えます。大きな鐘がついており、当日は鐘の音が鳴り響くため、昔ながらの結婚のイメージにも合致します。一軒家の披露宴会場で広い庭がついています。ペットも連れて参加することができます。庭が広いので、ウェルカムパーティーや披露宴中のイベントに使用することが来ます。外でのパーティにも憧れがあったので、非常に満足しています。日にちが近かったので、かなり安くしてもらえました。当初思っていたよりも安くなったため即決しました。おいしいです。東京駅や羽田空港からバスがでているので、不便ではないです。最寄り駅からも歩くことができるので、そこまで気になることはありません。スタッフの対応も施設の清潔度も満足レベルです。雰囲気がよく、サービスも良かったためここに決めました。雰囲気がいいところで探している方にはおすすめです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストが楽しめる式場
いわゆる一般的にイメージされているチャペルの雰囲気で、天井が高く、バージンロードが長く、ステンドグラスのある素敵な雰囲気です。都内としては広いガーデン付きで、式場とガーデン両方使えて自由なパーティができそうです。費用は高いです。確かに、都内でこれだけの広さの式場をほぼ貸切で利用できるので高いのは仕方ないと思うのですが、割引がかなりあるような事前情報だったのですが、想像より少なかったです。美味しかったです。特にクレームブリュレは絶品でした。東京駅からバスの送迎あり。遠方から来るゲストにはとてもありがたいです。式当日のイメージが湧くように色々工夫しながら説明などしていただき、わかりやすかったです。ガーデンウェディングに憧れていたので、都内でそれなりの広さのガーデンがあるのは良かったです。色々とバランスが良い式場ですが、ゲストに楽しんでもらいたいと思っている方に合っていると思います。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
非日常感を味わえる素敵な街並みの式場!
天井は高く開放感があり、独立チャペルで、日差しが直接入ります。アニヴェルセルと言えば、ブルーのバージンロードですが、東京ベイは大理石風になっているのが特徴です。3会場あり、会場によって大きさ(80名~120名)、建物や会場内の雰囲気が異なります。特に広々とした白ベースの会場が、雰囲気が良くて惹かれました。また、階段演出をしたかったので、この会場がマッチしていました。電車の場合、駅降りたあと会場への看板や目印がなかったです。大きな無料駐車場があるので、車の方が良さそうだなと思いました。また東京駅から、婚礼専用の送迎バスが出てます。その日は特にドレスの話はされていませんでしたが、お願いしたら試着をさせて頂けました。ご対応頂きありがとうございました!都内でガーデンウェディングをしたい方は、お庭の広さは一番だと思います!・非日常感を味わえる世界観がある・会場をでたらすぐ道路な式場が好みではないのですが、 アニヴェルセル東京ベイは広い敷地で、街並みを歩いて出るのがとても良い・アニヴェルセルの中でも白いバージンロードが特別感あって良い・色んな番組やpvのロケ地として使われている詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
都内に雰囲気抜群な素敵な結婚式場
床が長く綺麗でウエディングドレスがとても映える挙式会場でした。雰囲気は王道なのがお好きな方にはとてもオススメです。待ち合い室も広くありました。披露宴会場は3つあり、どれも庭がついているので天候に左右される部分はありますがナチュラルな雰囲気も海外のようなお家のようか雰囲気も味わえると思います。持ち込みでも料金値上がりは一切ありませんでした。が、著作権関係で好きなアーティストの音楽を使用するのが思っていたより高く感じ思わぬところで少し値上がりしたかなと思います。ペーパーアイテム、ウエルカムボードなど作れるところや、自分たちで用意できるものは外注しました。自分たちで考えた余興なども全て手作りし、なるべくお金がかからないようにしました。一番安いお料理と、一番高いお料理の差があり、中間ぐらいが良いかと思います。一番高いお料理は最高でしたが、中間くらいのお料理でも高級感もありゲストもとても満足してました。新幹線などに遠くから参列される方にも有難い事に、東京駅からシャトルバスも出ているので、遠くから来られる方が多くても便利です。相性はあるのではないかなと思います。私たち夫婦の好みと合わないと、やんわりと否定されるような事を言われたりでテンションが下がったこともありますが、そのような場合はプランナーさんは変更できるそうです。ウエルカムドリンクなどがあり、ガーデンでみんなでお酒を手にし乾杯などができるのは、披露宴会場ひとつにガーデンがあるからこそだと思います。まずは式場、披露宴会場どちらも雰囲気が最高です。都内にいることを忘れてしまうくらい素敵な空間になってます。実際に結婚式を挙げてみてホントに良かったと思います。私たちだけではなく、家族、親戚、友人みんなが思い出に残るような場所だと思います。持ち込み可能は分、コスパを抑えることはできますが、準備期間は長めにとるか、早めに取りかかったほうが良いかと思います。詳細を見る (808文字)
もっと見る費用明細4,144,958円(76名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
可愛いチャペルと会場のあるテーマパークのような式場
外観はおとぎ話にでてきそうな協会といった感じで、大階段と実際に鳴る鐘もあり、とても素敵です。中もとても広く、大人数が入るベンチが並んでいます。前方に段差があるおかげで、ウェディングドレスが綺麗に見えました。雰囲気の異なる3つの会場から選ぶことが出来ました。どの会場も天井が高く、広々としていてそれぞれの個性が出た素敵な内装でした。私の選んだフランス館は、真っ白で、ドレスや装飾がよく映える会場だと思います。唯一2回から階段を降りて登場できるので、お姫様気分を味わえるところがおすすめです。どの会場にも広い人工芝のガーデンがついていて、ブッフェなどが楽しめます。会場に行くまでの道も、緑に囲まれた可愛らしい小道で、花時計などもありました。ほかの会場よりお高めですが、クオリティや他にないガーデンや街並み、広さなどを考えると、是非ここにしたいと思いました。お肉料理やオードブルが特に美味しく、お肉は柔らかくてソースも口当たり、香りも良かったです。味付けも濃過ぎずちょうどよかったと思います。試食会なので仕方ありませんが、パンが焼きたてではなかったので少し硬かったです。東京駅から無料バスも出ていて、わかりやすい立地です。担当の方はとても感じのいい方で、話すスピードもちょうどよく、希望や聞きたいことを上手く引き出してくださる方でした。悩んでしまった時も、式場に関係の無いことまでとても親身に相談に乗ってくださいました。これからも安心しておまかせできると思います。催しの自由度が高い広い披露宴会場とガーデン/披露宴会場の可愛い内装や外装/チャペルの前のフラワーシャワーが出来る大階段/雨の時の代わりの設備/ひとつの街になっている異世界感室内だけではなく外でも何かしたい人、おとぎ話の雰囲気が強いので、ディズニーが好きな人などにオススメです。詳細を見る (767文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ペットと一緒に写真が撮れて素敵な結婚式でした。
天井が高く、窓がステンドグラスになっていてとても素敵でした。バージンロードが長く、牧師さんもフレンドリーでした。ガーデンが使えて、ペットと一緒にウェルカムパーティーができるのがとても良かったです。会場内もとても広く、圧迫感がありませんでした。全体的に高いなーと思いましたが、ゲストのドリンクが高かったかなと思います。引き出物も予算内で自分がもらって嬉しいと思うアイテムはありませんでした。ペーパーアイテムは持ち込みにして節約しました。特典でドレスが無料でしたので遠慮なく好きなものを選びました。とても美味しかったです。ゲストも大満足でした。個人的にはクレームブリュレがとても美味しかったです。東京駅からシャトルバスがあるのが良かったです。電車を使用しても駅から徒歩10分以内なのがよかったです。一つ残念なのは、アニヴェルセル全体が町のようになってどこへ行っても写真映えするような素敵な会場でしたがすぐ隣に高い建物があり、町の雰囲気と合わず写真を撮るときもそれが写ってしまうのが残念でした。特に気になることはありませんでした。テキパキ行動してて良かったです。装飾がとても素晴らしかったです。イメージを伝え当日までわかりませんでしたが想像以上に素敵でした。料理にこだわりたいペットも参加できるベビーに優しいので上記を特にこだわりたい方におススメです。先までの準備もスムーズに進みました。詳細を見る (591文字)
費用明細5,137,474円(94名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海外にいるような雰囲気を味わいたい方へおすすめです
会場の決めては、チャペルでした。本物の鐘がなる式場で、長いバージンロードが魅力的でした。伝統的なチャペルでの式場を希望されている方にはおすすめです!披露宴会場はナチュラルなガーデンウェディングな雰囲気の会場でした。ナチュラルさを求めていたので満足です。電車での移動だと、遠いなという感覚です。ただ、シャトルバスがあったので、新幹線や遠方からいらっしゃるゲストの方々へ、シャトルバスの案内ができたことはよかったなと思います。オススメは、チャペルと鐘、そしてチャペルから外に出る時のフラワーシャワーを行う時は、まるで海外にいるような雰囲気を味わうことができたので、満足しています。節約できるポイントが限られているので、持ち込みが可能な項目はできる限り自分たちで手配しました。分からないことがあれば、積極的にスタッフさんへ質問をされることをオススメします。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
この式場を選んで良かったです
木のぬくもりと大理石のバージンロードが素敵な厳かなチャペルです。天井も高く広々としています。退場後は大きな鐘が鳴り響く中、大階段でフラワーシャワーをする事ができました。レンガ造りの可愛い建物に惹かれてイギリス館を選びました。イギリス館は1番小さい会場なのですが、70名だと通路の幅が狭く感じました。広いガーデンもあり、デザートビュッフェを楽しむことができてとても良かったです。ガーデンでは外の景観が見えないように工夫されているのでプライベートな空間を楽しむ事ができました。会場フラワーは当初よりも値上がりしました。セットプランがあったのでそちらを選び、セット内で必要ないものはカットしていただいて、その分高砂の後ろのスペースの飾り付けやデーブルフラワーに充当してもらいました。ペーパーアイテムやドレス小物は外部で注文して持ち込みました。特にドレス小物はレンタルすると高かったので、持ち込みがおすすめです。芳名帳やハンカチなども最初の見積もりに含まれていましたが、自分達で用意して節約しました。国際展示場駅からは少し距離があるのでゲストの負担にならないか心配でしたが、東京駅から無料シャトルバスが運行していたので良かったです。スペシャルデザートビュッフェのコースにするとアイスクリームやクレープのサービスも付いてくるのですが、それがゲストに好評でした。また、デザートビュッフェ中はガーデンに出て沢山写真も撮れたのでとても良かったです!こちらの式場は、都内にもかかわらず広いガーデンがあるのが魅力だと思います。また式場の周辺も街のようになっていて、テーマパークのような非日常感が味わえます。挙式後チャペルから出ると道路が見えてしまう式場もある中で、最後まで非日常を崩さずに過ごせるのがとても良かったです。詳細を見る (752文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
やりたい演出が叶う海外のお家のような式場
白と茶色のナチュラルな挙式会場です。自然光も入りますが、すごく明るい!という印象はあまりなかったように感じます。外の大階段がとても大きく誰もが憧れる王道の結婚式の花道という感じがします。披露宴会場は雰囲気の異なる会場が3つあり、どれも庭付きで一軒家に招待するようなアットホームな結婚式が挙げられると思いました。フランス館には披露宴会場の中に大階段もあり、ガーデン、階段と様々な演出ができると思います。フランス館にあるレースの照明がとてもかわいかったです。お台場から少し歩きますが、式場の敷地が海外のような街になっていて、非日常感が味わうことができ良かったです。ガーデン、階段など設備が多く工夫した演出ができる会場です。かわいいお家に新郎新婦が招待するような会場で、ゲスト目線でも楽しめそうでした。ガーデンや階段などに憧れている新郎新婦が気に入りそうだと思います。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフのみなさんも会場も全てがアットホームな会場です
天井が高く、バージンロードも長いため参列してくださった方々の顔が見れてよかったです。式場の色はブラウンでどんなテーマにも合いそうな会場です。特にナチュラル系、アットホームな感じが希望の方にはオススメだと思います!円卓は8名入るといっぱいいっぱいなので、ゲスト装花は一番下のランクでも大丈夫だと思います。会場から見えるガーデンは緑が本当に綺麗でイギリス館であげて良かったと思います!料理@12,000→@15,000デザートビュッフェ@1,500乾杯酒+@900(飲み放題です)新婦アクセサリー@10,000全て追加しましたが、ゲストのみなさんからは好評でした。ペーパーアイテム、ブーケは持ち込みをしました。また、フェアの特典でwdとcdは無料だったので、とても助かりました。自己都合で、試食会に行くことが出来なかったのですが、当日食べる機会があった時に全て食べれないのがもったいないくらい美味しかったです。@15,000のコースでしたが、+@1,500でデザートビュッフェをつけたのでゲストからはとても好評でした。東京ビッグサイト駅、東京テレポート駅からは少し離れていますが、ゲストは東京駅から送迎サービスがあるので、そこまで大変ではないと思います。各ゲストハウスからは周りが見えないので自分たちの空間で過ごせたのは良かったです。どのスタッフさんも対応が丁寧で、嫌な思いをしたことはありません。ほかの新郎新婦に会うことなく、1日をすごすことができました。式場に入った時から夢の国にいるようでワクワクする雰囲気が好きでした。プランナーさんも明るく毎回通うのが楽しかったです。実際に結婚式を挙げてみて、後悔はないですしこちらで挙げて良かったと思います。旦那さんも「もう一回結婚式したいなぁ」と言ってます。笑特に演出はしませんでしたが、ゲストもわたしたちもゆっくり過ごすことができたのでよかったです。こだわりがある方は別ですが、とくにこだわりがなく、一番下あるいは2番目のプランにしてもいいと思いますよ!詳細を見る (849文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロッパにいる気分になれる式場
天井が高く広々としていて、バージンロードも長くて素敵だった。3つの館それぞれにコンセプトがあり、バリエーションに富んでいてよかった。特にイギリス館はアンティーク調な内観で、木の温もりと大きな窓から入る自然光のバランスがよかった。価格は格安とはいえないが、精一杯予算内にしてくれるように相談に乗ってくれる。お料理もどれも味付けのバランスがよく、おいしかった。特にデザートは絶品だった。駅からもそれほど遠くなく、東京駅から無料のシャトルバスがあるのがよかった。とても丁寧に担当して下さって、気持ちよく相談ができた。スタッフの方もみんな笑顔なので気持ちよかった。プランナーさんも丁寧で、新味になって下さった。式場全体の雰囲気が非日常的で特別感があるのがよかった。こだわりのあるカップルにはとてもおすすめ。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢をすべて叶え、最高の1日にしてくれる会場です
チャペルは自然光が差し込み、日中ならライトがいらないくらい明るいです。チャペルの定番のステンドグラスが正面にあります。(天使の絵です)他の会場でもステンドグラスを見ましたが、こちらのチャペルのステンドグラスは大きすぎず小さすぎず、ちょうどいい大きさのものだと感じました。(大きすぎて主張があり過ぎると、私たちが霞んでしまいそうで…)壁や天井が真っ白のなので、見方によっては少し冷たい感じがしますが、会場内のイスが木で温もりを感じるので、バランスが取れています。バージンロードも20mと長く、大理石のため床に歩く姿が映るのも素敵です。ドレスとベールを後ろに引きずって歩くことが夢の1つだったので、長さがあるバージンロードのおかげでとてもきれいな姿で歩けました。挙式後に鐘の音と共に歩く大階段も「ザ・結婚式」という感じでとても高揚した気分になりました。階段を下りながらゲストにフラワーシャワーをしてもらえます。会場は、レンガ造りとイングリッシュガーデンが印象的な「イギリス館」、女性のあこがれをすべて詰め込んだかのような「フランス館」、海の近くのリゾートウェディングをイメージさせる「イタリア館」と3つあり、それぞれ雰囲気が異なり素敵でした。私たちはイギリス館で披露宴をしました。イギリス館は会場の規模としては一番小さいですが、ゲストとの距離を近くしたかったので、イギリス館を選びました。また、「自分たちの家に招いて披露宴パーティーをする」という理想があったので、その雰囲気に一番近いのも「イギリス館」でした。会場内には左右にスクリーンがあり、映像を流した際、ゲストは見やすい方を見ていました。会場内に階段がありますが、これは飾りで実際には登れません。(フランス館の会場内の階段は実際に使えるそうです)ガーデンにもスピーカーが設置されていて、ガーデンでも大音量で音楽を流せました。音楽にこだわった私たちとしては嬉しかったです。最初にすべてのこだわりと要望で見積りを作成してもらい、そこから削っていったので、値上がりしたところは特にありません。想定していなかった出費として、「消費税」があります。すごく間抜けな話ですが、ずっと見積りの単価のところばかり見て計算していて、全体合計の税込金額を見ていなかったので、合計金額の話になり「どうしてこんなに高いの!?」となりました。一つ一つが大きな金額なので、消費税もばかになりません…。ペーパーアイテムはすべて持ち込み、ウェルカムスペースのアイテムはすべて手作りにして節約しました。フラワーアレンジのプランは、当初勧められていたものより1つ下のプランにしました。(テーブル数が最初のプランの想定より少なかったため)一番大きな値引きとしては、ウェディングドレスです、全額無料でした。(見学に行った日の成約特典)その他各種いろいろな割引がありましたが、衣装・引出物・引菓子をアニヴェルセルで注文しないと、値引きはなしになってしまいます【値引きされたもの】・料理、ドリンク・引出物(40名以上で優待)・フルコース試食・ガラポン特典料理はどれもおいしくボリュームもたっぷりで、ゲストから「とにかく料理がおいしかった」という感想をいただきました。私たちも試食でフルコースをいただきましたが、本当にどれも味が繊細でおいしくとても満足です。いくつかあるプラン内、2つまで絞ったものの、メインはこっちがいい、結びはこっちがいい、とどちらかのプランに決められなくなりご相談したところ、快く2つのプランの混合の特別なプランで料理を出してくださいました。とても感謝しています。ガーデンでのウェルカムパーティーでのドリンク、デザートビュッフェなどもどれもおいしく、見た目もとてもきれいでかわいいのでゲストもみな写真をたくさん撮っていました。都心から少し離れているので、いい意味で都会的な雰囲気がなく、アニヴェルセルの世界観が全面的に出せる立地だと思います。(結婚式場としての敷地面積は都内最大とのこと)最寄り駅は、東京臨海新交通ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」とりんかい線「国際展示場駅」です「東京ビッグサイト駅」の方が近いです(駅を出たらまっすぐ道なりなので迷わないし、5分かからないくらい)私たちは乗換の関係上、いつも「国際展示場駅」を使っていましたが、10分ちょっと歩きました。(オフィシャルには7分とありますが)都心ではないので会場に行くこと自体に時間がかかり、打ち合わせの度に「ちょっと遠いな」と思ってしまいました。打ち合わせが長引き、帰りの電車の時間を心配する、なんてことがありました。(その時は22時くらいまでいたと思います)自分たちは好きで選んだ会場なのでいいのですが、駅近でないのはゲストに大変な思いをさせてしまうかな?と少し不安になりました。(年配の親族は車で来てもらいました)周りには本当に何もないです。(コンビニも駅の方へ少し戻らないとありません)スタッフの皆さんは、本当にどの担当の方もプロフェッショナルでいらっしゃり、こちらの無理な相談もなるべく実現できるよう、本当に力を尽くしてくださいました。当日すべてのことに大満足で挙式。披露宴ができたのは、スタッフの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。一番お世話になったプランナーの方には本当に心から感謝しています。ウェディングケーキの打合せで、「旦那さんがハンバーガーが好きなので、ハンバーガーのような見た目のケーキにしたい」と伝えると、「本物のハンバーガーにするのはどうですか?」とご提案いただきました。私たちもそれを聞いてびっくり。今までやったことはないそうです。「私たちもやったことないことに挑戦したいです!」と言ってシェフに掛け合ってくださり、実現してくださいました。後半のデザートビュッフェでミニハンバーガーを出してくださるサービスまで。お肉がジューシーでとてもおいしかったです。やるかやらないか、あった方がいいのかなくてもいいのか、私たちが迷っている時、やった方がいい・あった方がいい理由、やらなくてもいい・なくてもいい理由をそれぞれしっかりと説明してくださったことがとても参考になりました。その中で、無理やりプランを上げるような営業トークは一切ありませんでした。とても信頼できるプランナーさんだったと思います。ヘアーは打合せも本番も同じ担当の方にしていただきましたが、お話がしやすく、またスタイリングもとても上手で、柔らかく細い扱いづらい髪の私でも、理想通りの髪型にしてもらいました。「美場と野獣のベルになりたいです」というのは恥ずかしかったですが、理想のスタイルをよく理解してくださり、スタイリストさんと私の二人で作り上げた、という感じがして、打合せも当日もとても楽しかったです。フラワーについては、自分たちの要望だけ伝えて、丸投げのような形になってしまいました。「美女と野獣」をテーマにしていたのですが、ご提案いただいた3パターンのフラワーアレンジがどれも素敵で1つに決めるまで大変でした。ここまでやってくださるのか、と本当に嬉しくなりました。【オススメのポイント】・敷地内全体がヨーロッパの1つの街のようで、テーマパークにいるような気分になる・どの披露宴会場にも専用のガーデンがあり、全体的に広々としていて居心地が良い・時間をずらしてチャペルを使用する仕組みになっていて、披露宴会場も分かれているので他のゲストや新郎新婦に会う心配がない・貸し切り感がある・チャペルでの挙式、大階段でのフラワーシャワー、ガーデンのある一軒家のような会場でのアットホームな披露宴、すべて私たちの夢を叶えてくれた場所・こちらがやりたいことを相談すれば、全力でそれに応えてくれるスタッフの方々がいる(亡くなった父と祖父の席を用意してほしい、病で参加できなかった祖父母の写真を集合写真に合成してほしい、謎解きを余興でやりたい、ウェディングケーキを巨大なハンバーガーにしてほしい、料理のプランをアレンジしてほしい、高砂をソファーにしてほしい、流してほしい曲のタイミング、引出物を個々で送り分けしたい、歓談の時間をできるだけ長くとりたい、などなど)・スタッフの皆さんがそれぞれ本当にプロフェッショナルである・試食会が模擬結婚式になっていること。参加することで実際にゲストの気分が味わえ、より具体的に準備することややりたいことが見えてくる。・料理がおいしいし、見た目もキレイ・ガーデンでデザートビュッフェができる・専用のアプリがあり、スタッフの方とのやりとりや準備の進捗管理などができる。またweb上で席次を入力することができたり、引出物の選択ができたり、家でできることが多いので、会場での打合せ時間の短縮になった【注意ポイント】アニヴェルセルさんは基本的に持ち込み不可が多いので、以下のようなことがどうしてもやりたい場合は、レストランなどを貸し切って位置から自分たちで作る手作りウェディングをした方がよい・ドレスやタキシードを持ち込みたい・写真や動画の撮影を別の会社に頼みたい・司会を別の会社に頼みたい・引出物や引菓子は別のところで頼んで節約したい(可能ではあるが値引きなどされなくなる)・外注して作成した動画を披露宴で使いたい(持ち込み料発生)【この式場にした決め手】私たちは、結婚式の最中、自分たちの作り込んだ世界観に夢中になっていたい、と思い、日常の風景(住宅街や工事中の建物、道路など)があまり見えない場所、かつガーデンが素敵な披露宴会場を探していました。こちらの立地は都心から少し離れているせいか、結婚式場の周りに何もなく、美しい会場ときれいな空しか目に入らないので存分に非日常を楽しめます。都会とは思えないほど緑が多く、ガーデンもとても素敵な会場だったので、1度も現実に引き戻されることなく結婚式を思う存分自分たちの世界に浸れました。【実際に結婚式をしてみて】スタッフさんの素晴らしさをいたるところで感じました。スタッフの皆さんのご協力のおかげで、当日は本当に最高の1日になりました。来てくださったゲストの方々に「料理もおいしく、おもてなしを存分にされた1日だった」と言っていただけたのは、スタッフの皆さんのおかげだと思います。私たちも、夢だったことやぜひやりたかったことをすべて実現できて大満足です。人生において宝物のような1日です。式が終わった後のアフターフォローもしっかりしていて、アニヴェルセル東京ベイを会場に選んで本当によかったと思っています。カクテルの紹介ボードを作成していただいたことはとても感動したことの1つに挙げられます。プラン内でオリジナルカクテルを作れたので、カクテルの名前やイメージを私たちの好きなb'zさんの曲に合わせて作成してもらいました。当日、カクテルを紹介するボードにその曲のジャケット写真を印刷して作ってくださっていました。b'zファンの私たちは、披露宴ですべてb'zさんの曲を使用しました。きっとスタッフの方がご厚意で作ってくださったのだと思います。とても感動し嬉しくなりました。【結婚式準備のアドバイス】こだわりが多すぎてすべて実現するのは準備が本当に大変でした。式場を決めてから当日まで4か月だったので、準備期間も短めでした。お互い仕事をしながらだったので、思うように進まないこともたくさんあり、何度もケンカになりましたが、とてもよい経験でしたし、準備期間もよい思い出です。◎時間があれば、もう少し丁寧にやりたかったこと・両家のプレゼントに使用した写真の選定・ウェルカムボード(手作り)に使用した造花の選定・ゲストへの手紙・スピーチ、手紙を読む練習・挙式中の動きや流れの把握(思ったより緊張してしまい、指輪交換の時、旦那さんの指輪の上下がわからなくなってしまい、当日その場で旦那さんに確認する、なんてことがありました…)◎準備をはじめるにあたって・手作りするもの・購入するもの・式場に頼むものをざっくり決めてから動き始めるといいと思います◎手作りを考えているものは、なるべく早めにイメージを作る今はネットに無料の手作り用素材(イラストや文字フォントなど)がたくさんあります。見始めたら見るだけで1日終わってしまった、なんてこともありました。イメージが定まっていると時間のロスがありません。◎準備のスケジュール・進捗決めなければいけないことが山ほどありますが、アニヴェルセルさんの方で大体いつごろまでにはこれを決める、のようなスケジューリングがされていましたので、それを頼りに進めました。専用アプリで気になった時に確認もできるので、とても助かりました。◎当日の動きについて事前に練習ができないかもしれませんが、想定しておけばよかった、と思ったことは、「ドレスを着た時の動き」でした。私は自分で自分のドレスの裾を踏んで歩けなくなってしまい固まる、ということがありました。また、会場によってはテーブルの間隔が狭く、パニエで裾が広がったドレスで通るのは大変な場所がありました。ドレスは普段着ないものですし、重量もあります。普通には歩けません。当日、動画の撮影をお願いしたので、その動画を見る度に、ドレスを着た時どんな動きになるか考えておけばよかったな、と思います。【これから結婚式をする方へメッセージ】旦那さんとは準備中何度もケンカになりました(苦笑)。でもそれを乗り越えたから、ゲストを心からおもてなしする1つのチームになれたのかな、と思っています。だからケンカになっても仲直りして、力を合わせて頑張ってくださいね!時間の余裕がなくなってくると精神的にも苦しくなってくるので、ぜひできることを少しずつ前もって進めると心が穏やかでいられます。でも正直、結婚式の準備が計画的に余裕でできた、という話はあまり聞いたことがありません(自分も含め 笑)もし計画通りにいかなくても、余裕を持ってできなくても、ガッカリせず何とかなる!という気持ちで準備も楽しんでください。やりたかったことがあったが時間の都合がつかない、などはどんどん臨機応変に予定変更していってよいと思います。私たちも本当は、エンドロールに流すムービーを自分たちで作りたかったのですが、時間がなくて断念し、アニヴェルセルさんにお願いしました。(とても素晴らしいものにしていただきました!)もしやりたいことがあるなら、ダメもとで言ってみた方がいいです。スタッフの方もこちらの希望をはっきり伝えた方がやりやすいのではないか、と感じました。また、わからないことや不安に思うことは、スタッフの方に話してみてください。やはりプロの意見はとても参考になりますし、信頼できるスタッフの方々ばかりですので、安心してください。一生に一度のことだからこそ、大変だけど楽しんで、お二人らしく準備していってください。当日が最高にhappyな1日になりますように。詳細を見る (6113文字)
もっと見る費用明細3,736,084円(50名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/06/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
料理が好評でした
チャペルの天井が高く、白を基調とした内装で自然光が入り開放的な印象。ブラウンベースの落ち着いた印象の内装。天井が高く、自然光も入り、ガーデンのグリーンも良く映えた。料理のランクを当初よりも2ランクアップした点。カメラマンをカット、ムービー、ペーパーアイテム、プチギフト、引き出物袋を外部委託し持ち込み。計50万円程、外部委託により値下がりした。見た目に華やかさがあり、ゲストからも好評。ランクを上げたことにより幅広い世代から好まれるコースとなった。東京駅からやや遠い印象。最寄駅から遠く、徒歩7〜10分。年配のゲストや子連れのゲストにはややアクセスしにくいように感じた。ゲストに対してのサービスは充実していたようで好評だった。マニュアルがあるのか、打合せ等はやや業務的な印象があった。開放感があるガーデンが良かった。最初の見積もりの段階で全ての項目のランクの確認は必須。全て一番安いプランで作られているため、最初の金額から200万近く上がった。詳細を見る (422文字)
費用明細4,299,861円(78名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロピアンテイストな会場
天井が高く独立型のチャペル。前面のステンドグラスから光りが差し込んで明るい印象。バージンロードも長く、招待客との距離も近いため、近くで新郎新婦を見たり写真を撮ったりすることができてよかった。ヨーロピアンテイストな会場でガーデンが隣にあり、扉を開けるとガーデンと行き来できるようになっていた。ガーデンでデザートビュッフェをすることができ、ガーデンでも新郎新婦と写真が撮れたのはよかった。階段があり、新郎新婦が階段から入場する演出が印象的だった。お台場にあり、立地はそこまでよくないと感じた。バスが各方面にでているので、遠方からの招待客はバスを使うと便利。フラワーシャワーをする際に大きな階段を新郎新婦が歩きながら、その両脇を招待客が囲む形でとてもいいと思った。ガーデンでの演出もできるので、天気が良ければいろいろな演習ができる会場。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルテイストな結婚式
挙式会場は白ベースの会場でした。バージンロードにも何かが敷いてあるわけではなく、白の床でした。ステンドグラスも大きく、聖歌隊も生で歌っていたので、圧巻の挙式といったイメージでした。披露宴会場のテイストはナチュラルに仕上がっており、披露宴会場に入る前はウェルカムドリンクをガーデンで行ったのは気分が良かったです。アワビが出てきたり、食材も高級、かつ味付けがとても美味しかったです。歩いて5分程まっすぐ歩き続けるので、夏や冬は少し大変かもしれません。お皿をすぐ変えたり、お酒を伺いに来てくれたり、とても気の利いたスタッフの方々だったと思います。挙式会場に子供が泣いてしまった時用の部屋がある点。防音のガラス張りになっているので、中からでも挙式が観れる点。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが最高の式場
シンプルで綺麗な雰囲気の式場。都内では数少ない本物の鐘があり、リアルな鐘の音で挙式を挙げることが出来る。貸し切りのガーデン付きの会場で、雰囲気や参列人数に合わせて3つの会場から選べる。ガーデンを使ってウェルカムパーティーや、デザートビュッフェが可能。乾杯のシャンパンが数種類あり選べるのでいいものにこだわると金額が上がる。契約時の特典で式場代全額offドレス2着目全額off生い立ちムービー全額offを利用できた。非常に美味しい。駅からは多少距離がある。駐車場が完備されているので車で参加する参列者も大丈夫。周りからは完全に隔離されているので参列者以外に観られるようなことはない。他の式場のコストが分からないので比較は出来ないが、割引等が充実しているように感じた。自分達でオリジナルのカクテルを作ることができる。ガーデン付き会場の雰囲気が最高。敷地内も小さな街のようになっていて参列者からの評判もよかった。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで宝箱の様な式場
挙式会場のスペースはとても広々としていて、参列者の座る椅子も荷物の置き場もありゆったりと座れる作りです。また、挙式後そのまま外階段にて本物の鐘の音を聴きながらフラワーシャワーを行える。披露宴会場までの道のりも緑が沢山あり、所々に置いてある装飾品が絵になります。会場自体も広々としていて、クロスなどのチョイスによってゴージャスな雰囲気からカジュアルな雰囲気まで対応できそうでした。ハナユメさんからの紹介キャンペーンなどでとても安く抑えられそうです。お肉がとても柔らかく、また魚料理はゲストの当日の行動パターンを考えて冷めにくくしてあるなど工夫がされてました。駅自体から少々歩きますが、東京駅からシャトルバスも本数限定ですがあり、駐車場も台数は多く停められそうです。陽射しが強い日だったのですが、日傘をさり気なく差し出して下さったり、ゲストに小さい子を呼びたいとの旨を伝えていた為、小さい子連れでも安心な施設情報なども教えてもらえました。ゲストが手持ち無沙汰な時間を過ごす事の無いように、施設自体に工夫がされている場所を探しました。じっとしてられないお子さんや、泣いてしまう子などの為に挙式会場の後ろに、別室が用意されていて、そこの窓から挙式内を見れるようになっている。ゲストにも楽しく穏やかに過ごしてもらいたい方におすすめだと思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
晴れでも雨でも最高の演出がかなう夢の式場
珍しい青いバージンロードステンドグラスがあり天井も高く、開放感がありながら神聖さもある会場フランス館は階段があり階段からの入場も可能。新郎はガーデンから入場し、新婦を階段まで迎えに行くという演出をした。白を基調とした会場で、どんな装飾も合う広々とした素敵な会場披露宴会場の花装飾最高額のプランにはじめての式場見学からそのまま契約でドレス両方無料ムービー、プチギフトは持ち込みの方が安く、気に入ったものがあったので持ち込みにしましたランクが細かく分かれており予算に応じて選べる。20000円のアニベルセルというプランを選びました。最高においしくてゲストもびっっくり。大満足いただけました東京駅から無料シャトルバスありスタッフが素敵、プロです希望を現実に叶えてくれようといろんな角度から提案をいただけます全てが最高でした特におもてなしを重視して選んだ会場だったので、会場装飾がイメージ通りにつくっていただけたこと、あわせて、ケーキ、ブーケ、ヘアスタイルも素敵につくっていただけたことが嬉しかったですフラワーシャワーも、雨でも実施でき、さらにその雨の日のフラワーシャワーの演出も素敵で大満足でしたテーマをある程度自分の中でもって、やりたいことを、あらかじめはっきりさせてから選んだ方がいいと思うやりたいことが叶う会場かどうか、最初に確認するためにも、やりたいことを考えて臨んだ方がいいと思います!詳細を見る (596文字)
もっと見る費用明細5,913,224円(78名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
東京駅からの送迎あり広々ガーデン、美チャペルウェディング
豪華なステンドグラスではなく、チャペルの天井の高さやステンドグラスの美しさのバランスが絶妙。ナチュラルでアットホームな雰囲気。外のガーデンとの相性はとてもいいです。すべてです笑お料理、飲み物、引き出物、花、もうとにかくすべてです。ペーパーアイテムを持ち込みしたことだけです。ゲストから一番の評判でした!和の要素の入ったフレンチ、スペシャルデザートビュッフェ、チーズビュッフェ、ウェルカムパーティー、どれも最高でした。遠方のゲストが多かったので東京駅からの送迎バスはありがたかったし、それが決め手になりました。総額は安くはなかったです。でも準備含めて大満足のサービスだったのでスタッフの皆様に感謝しています。手取り足取り、結婚式の全てのレールを引いて頂けるので手厚いです。ガーデンを使いたかったけど当日は残念ながら雨天。それでもできるだけ願いを叶えて下さり(どうしても外から入場したかった)スタッフの皆様の温かさが嬉しかったです。詳細を見る (414文字)
費用明細4,722,992円(84名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデニングが魅力のテーマパーク型結婚式
大階段でのフラワーシャワーができます。独立型チャペルで中も広く、外国人牧師さんと聖歌隊が素晴らしかったです。一軒貸切で、ヨーロッパの広いお家のような雰囲気です。晴れればガーデンでビュッフェも可能です!お花が思った以上に高かった。ウェディングドレス1着だったので、お色直しドレスはかからなかった。メインのドレスもサービスだったので、値段を気にせず選べました。お友達だから料理がとても良かったと言って頂けました!デザートブッフェも豪華で期待以上でした!東京ビッグサイトから徒歩5分。東京駅からバスの送迎もあります。スタッフさんはみんな親切で、手際が良いです!大階段でのフラワーシャワーが出来て良かったです!ガーデニングにてのウェルカムやデザートブッフェも好評でした!下見に行った際、主人がガーデニングを気に入り即決でした。天気が心配でしたが当日は曇りで大階段でのフラワーシャワーや、ガーデニングウェルカムもでき、予想以上の満足度でした!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
東京の雑多な雰囲気から少し離れてゆったりしたイメージ
チャペルは大きく、人が100人以上入っても余裕のある作りでした。ゲストの椅子も余裕があるので窮屈ではなかったです。バージンロードが長いので、ゆっくり見ていられるのも良いポイントだなと思いました。聖歌隊の歌が響いて綺麗でした。窓がたくさんついており、お庭も綺麗に見えたので、クラシカルながらもナチュラルなイメージでモダンでした。他の結婚式と被らないのがいいなと思いました。東京駅までシャトルバスが出ていますが、定員があるので早く乗らないと乗れない可能性があります。ゆりかもめの最寄駅からも多少歩くので、アクセス的には不便でした。更衣室もあるので、お着替えできると思えばあまり気になりません。ゲストの更衣室はたくさんあったので、遠方から来る方には良いと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ワクワクのたくさん詰まったおしゃれな式場
写真で見るよりも広く開放的で、雨だったもののとても明るくてほどよくカジュアルさもある良い雰囲気でした!赤ちゃんをあやしながらでも式が見れるようにマジックミラーの個室が完備されていて、感動しました!3つの披露宴会場があり、それぞれガーデニングが備わっています。いくらでも自分たち好みにアレンジができそうでよかったです!試食のお肉お魚デザートともに絶品で、感動しました。他のメニューも食べてみたいと思いました!無料の駐車場がついているので、打ち合わせや見学の際も良いと思います!立地も良く、二次会会場も探しやすそうだと思いました!案内していただいたスタッフさんがとても親切で、アニヴェルセルの良さが伝わってくるお話をたくさんしてくれました。子連れサービスの充実さおしゃれでオリジナリティのある式を挙げたい人に魅力的!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
非日常のなかでアットホームな式を
長めのバージンロード、天井が高く音がきれいに響く、何より一歩入ると雰囲気にのまれてしまうような素敵なチャペルでした。一軒家のような外観がとても可愛かったです。天井が高く、窓からガーデンも見えて解放感があり、アットホームだけどお洒落なかんじがすごく気にいりました。最終的にどれくらいの費用になるのかわからないのでなんとも言えません。ブリュレがとても美味しかったです。お台場エリアにありながらも、ガラッと雰囲気がかわる街並みが最高でした。東京駅からの無料シャトル送迎も、ゲストにとって便利だと思います。しっかりと丁寧な対応をしていただけました。雰囲気も設備も素晴らしく、子連れ向けサービス、バリアフリーなども充実しているようでした。予算を十分にとれて、あれもこれもやりたい派の方にはぴったりだと思います。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お台場の風を感じる会場
挙式会場は、白を基調としたチャペルでした。ゴージャスというよりかはシンプルなイメージでしたが、幻想的な感じで、とてもきれいでした。天井が高く、横幅もそれなりにあり、とても広々としていました。披露宴会場はフランスをイメージした会場でした。淡いピンク色で、とてもかわいらしかったです。窓の数が多く、とても明るかったのが印象的でした。ホテルのお料理なので外れのお料理はありませんでしたが、かといってとても印象に残った料理もありませんでした。私はゆりかもめで行きました。ビッグサイトの駅から歩いて3分だったので近かったですが、ゆりかもめにあまり乗らないので少し不安がありました。化粧室は数が多く、混み合うことがなかったので良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
リゾートのような雰囲気づくりも叶う式場
写真で見てイメージしていたよりも天井が高く、解放感がありました。大理石のバージンロードにステンドグラスや挙式中の姿が写るそうで、素敵な写真が撮れると思います。見学時は曇りでしたが、チャペル内の明るさも問題ありませんでした。3会場ある中で、イタリア館のリゾートのような雰囲気に惹かれました。ガーデン付きで外に出ることも可能で、天候が悪い場合にも対応が出来る作りになっていました。他に見学した式場様より金額は上がりましたが、現状必要なグレードアップも含めて計算していただくことが出来ました。試食で頂いたものはランクが上のものをご用意いただき、とても美味しかったです。実際に決める前に再度コースごとに試食が出来るということで、安心しました。提携ホテルが近いことや事前に式場へ荷物を送ることが出来たりと、遠方ゲストへの配慮もあります。東京駅からの送迎バスも30分間隔で対応いただけるようです。不明点について伺っても快くお答えいただきました。男性スタッフさんでしたので旦那さんの意見を引き出すのが上手く、話しやすかったようです。ナイトウエディングもあり、午前・昼過ぎ以外の選択肢があること。お見送りスペースが広く、ゲストとゆったりと過ごせそうであること。ガーデンで映画やpvを流せるサービスがあること。3つの披露宴会場の雰囲気が可愛い、おしゃれ、リゾートとそれぞれ異なり、万人受けする式場であると思います。自己負担額の上限も伺ってくださり、その上で見積もりを提示いただきました。迷うことがあるようでしたら不安な点も含めて相談することも大事だと思います!詳細を見る (672文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全てが可愛いの詰まった結婚式場♡
敷地内に入ると一つの街みたいになっています!会場に入る前からディズニーランドみたいな雰囲気で、ワクワクします(^^)全てが可愛くてフォトスポットがたくさんあり、特に女性はテンション上がります♡チャペルは白基調のレンガ造りテイストになって綺麗で、バージンロードも長く、ステンドグラスもありますが、強調しすぎずナチュラルで落ち着いた雰囲気です。チャペルを出るとレンガ造りの大階段があり、オシャレです。鐘の音とともに階段を降りフラワーシャワーができます(^^)階段を降りた先には噴水があり、とにかく雰囲気がめちゃくちゃいいです。夜は階段下にある大きなもんがライトアップされ綺麗です。全部で3つあります。一番小さい会場でおこないましたが、綺麗で可愛い雰囲気でした(^^)パフォーマンス演出料理引き出物駅からは少し遠いですが道はシンプルなのでわかりやすいです。とにかく雰囲気がめちゃくちゃいいです!お姫さま気分が味わえます結婚準備は思っている以上に早く始めた方がいいです!理想は色々あるかと思いますが優先順位をよく考えて決めるといいと思います(^^)!(費用的に)たくさん悩んだことは当日ステキな思い出として返ってくるので結婚準備頑張ってくださいヾ(o・v・o)詳細を見る (526文字)
もっと見る費用明細3,353,907円(61名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |