
13ジャンルのランキングでTOP10入り
パークサイドハウス大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気
100年以上前の木材を使った一軒家でレトロな雰囲気です。木のいい匂いがしました。ヴァージンロードにはお花が敷き詰められています。可愛い雰囲気やナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。ヴァージンロードが短いため、参列者との距離がとても近いです。天井が高く、白とピンクを基調としたお姫様っぽい雰囲気の披露宴会場と、ゴールドと茶色のモダンな雰囲気の披露宴会場がありました。一軒家貸切の式場なので自分の好みにかえたりもできそうです。梅田のスカイビルの側なので大阪に住んでる人は勿論、遠方から来る参列者にも便利な場所です。一軒家貸し切りなので、自分の好きにできます。チャペルを出ると緑がいっぱいで、天気がいいと写真が映えそうです。ガーデンが披露宴会場についているので、デザートビュッフェなどもできます。ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。下見時、お見積もりが最低限のお見積もりなため、映像などこだわりたいところは伝えて見積もりに入れてもらったほうがいいです。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小さな隠れ家のような邸宅でのプリンセスウェディング
人数が多かったのでやや手狭感がありましたが、都会の喧騒ではなく、ひっそりと雰囲気のある挙式でした。チャペルが横長なので、新郎新婦を近くに感じました。花が入れ込まれたバージンロードが女の子らしい式を演出していました。式後のフラワーシャワーとバルーンリリースの演出が、可愛らしい出で立ちのチャペルに合っていてよかったです。白を基調として、シャンデリアもあり、プリンセス風の可愛い内装です。ガーデンから新郎新婦が登場したサプライズはみなさん盛り上がっていました。可愛いガーデンでのデザートビュッフェもあり満足でした。梅田から徒歩で行くことができ、まわりにお店も多いので、便利でした。やはり都会なので、敷地から、可愛い雰囲気に合わない建物などが見えているのは少し惜しいと感じました。立地が良く、可愛らしい雰囲気の式ができる詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
駅近のかわいいゲストハウス
バージンロードに敷き詰められたお花。ガラスに映るドレスがとてもきれいでした。白を基調とした落ち着いた雰囲気。ガーデンへ出られる大きな窓も、明るくて良いです。写真、ムービーブーケ、プロフィールムービーオープンキッチンで出来立てを提供できます。デザートビュッフェがゲストに好評でした。梅田、大阪駅から徒歩圏内です。駐車はスカイビルにできます。説明が丁寧で、下見時にゲストハウスのメリットとデメリットも両方教えてくれました。気軽にたくさん相談できました。チャペルはキリスト式か人前式か選べます。もともとがレストラン発なので、お料理が素晴らしいです。控室が新郎と新婦同室で、安心できました。私たちは親族だけで行いました。こじんまりしていましたが、アットホームでとても温かい式になりました。詳細を見る (340文字)
費用明細3,633,512円(23名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都会にあるゲストハウスでセレブで可愛い結婚式
バージンロードがガラス張りで下に花が散りばめられてて、素敵。飾りのお花も可愛い。お庭で集合写真を撮れるのが気に入りました。外国のセレブの邸宅のようで、夢の世界のようです。トイレもきれい。テーブルセッティング、お花、カード、などもセンス良しあちこちみたけど、いいかも。盛り付けきれいで可愛い。デザートがステキ梅田なのに、近い周りのビルもきれいで、ゴミゴミしていないのがいいですいろいろ相談に乗ってくれました。まだ迷ってるので、もっと相談したいです都会の真ん中で自然いっぱいのゲストハウスで結婚式したいです。チャペルと披露宴会場が別なのも気に入りました。お庭の雰囲気、そこで集合写真撮れるのも気に入りました結婚する二人が気にいるのはもちろんですが、招待したお友達が都会で駅近くだと便利ですよね。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
可愛らしく立地も便利なガーデンウェディング
友人が挙式を決めて、おすすめされたのでフェアに参加しました。木の優しい香りのするチャペルです。ステンドグラスも綺麗なブルーでした。チャペルの天井にある布が空調でパタパタとはためいているのが少し気になりましたが、概ね良い印象をもちました。2つの邸宅のような披露宴会場がチャペルの両サイドにあり、どちらも白を基調とした綺麗な披露宴会場でした。ウェルカムドリンクを提供する場所がバーのようなつくりになっていておしゃれでした。梅田から徒歩で行くことができます。控室、化粧室も可愛くくつろげるような空間にされているとのことでした。邸宅ようなつくりなので、自分たちだけの空間というのが守られているのがいいなと思ったポイントです。他府県からのゲストが多い方には便利な場所で、スカイビルの目印もあるので迷いにくいかと思います。持ち込みできるものも多い印象でしたので、費用も抑えられるかと思います。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
森の中の結婚式
ステンドグラスが素敵です。バージンロードにお花が敷き詰められているのですごく可愛らしいです。パーティースペースは2つから選べて、白を基調としていました。自然光がたくさんはいるのでとても綺麗でした。その日に契約しないと割引きは適応されません。必ずいるはずのブーケや装飾品など見積もりに入っていないものがたくさんあったので、初めにだされた金額は安く感じますがかなり値上がりします。何がいるかなどは初めてでは分からないので不親切かと。料理はほんとうにどれもすごく美味しかったです。スープ、前菜、メイン、デザートを頂きました。ボリュームも味も大満足で、この料理ならゲストの方も喜んでもらえると思い、安心して任せられます。最寄り駅からはすこし遠いかもしれませんが、スカイビルを目印に行けば大丈夫です。とにかくおもてなし精神が素晴らしくて本当に素敵でした。着いてすぐ紅茶とクッキーがでてきておもてなしして下さいました。小さな子どもも一緒だったのですが、スタッフの方が何人かで見て下さり、夫婦揃って落ち着いて話を聞くことが出来ました。式が始まるまでゲストの方と一切合わないようになっています。本番までお楽しみにとっておけるので良いです。その場で契約すると100万円ほどの割引きが適応されるとのことでした。一回目に行った式場だったので、まだ1つしか見てないのに決めるのはちょっと、、と思いましたが、このクオリティーでここより安いところは絶対ありません。と言いきられたので契約してしまいました。記念にと思いもう1つ会場を見に行くと、そこの会場がすごく素敵で、値段もロイヤルガーデンより15万円ほど易くつきました。残念ながら違約金を払ってキャンセルしました。おもてなしはすごく良かったのですが、何も知らないからといいくるめられた感じで残念でした。詳細を見る (763文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ペットも一緒に参加できる式場
チャペルの外観もレンガ調でとても可愛かったですが中に入ると木の香りがしたのが印象的でした。お花のバージンロードは写真で見るよりも素敵で一目惚れでした。窓が大きく開放感がありとても明るかったです。披露宴会場のすぐ横に屋根付きのお庭もあり梅田にもかかわらず静かでプライベート感がありました。出来る限り予算を抑えたかったので親身に相談にのっていただき、割引も頑張ってくれました。スタッフの方から予算を抑えられる時期を提案いただいたり私達のことを考えてくださっているのが伝わりとても嬉しかったです。試食で出していただいたお肉料理がとても美味しかったです。オープンキッチンからシェフの方の姿が見えたり香りもしてきたのが印象的でしたが、お皿の温度まで徹底的にこだわっている式場は初めてだったので感動しました。新大阪駅や大阪駅から専用の送迎バスがあるとのことです。空中庭園も近くにあるので分かりやすく迷うことはなかったです。二次会も梅田でする予定だったので移動が便利で助かります。対応してくださったスタッフさんは知識豊富で様々な提案をしていただきました。遠方な私達は打合せや衣装合わせなど今後の準備も不安だったのですがテキパキとリードをしてお話してくださったので安心できそうです。どのスタッフの方も笑顔で対応してくださり気さくにお話してくれました。犬も一緒に参加できる式場を探していました。実際に今まで挙げられた方のお写真も見せていただきながら見学もしたのでとてもイメージが湧きました。お料理もとても美味しかったです。披露宴会場はそこまで大きくはないですがその分他の方との距離が近い為本当にアットホームな雰囲気になりそうだと思いました。わいわい楽しく結婚式を挙げたい方、お料理を重視したい方はぴったりだと思います。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ドレスの種類が豊富
温かみのある雰囲気でレンガ造りがモダンで素敵です。バージンロードも可愛いお花が敷き詰められているのでドレスが映えそうです。開閉式の屋根があり、雨の日でもガーデンを楽しむことができるので良いなと思いました。とても美味しかったです。熱々の状態で食べられる点も良いと感じました。大阪駅から徒歩で行ける点がとても良いと感じました。皆さま素敵な笑顔で挨拶をしていて、結婚式の日も同じ笑顔で参列者を迎えてほしいと思いました。プランナーの方も気さくな方で分かりやすい説明と私たちに合わせたオススメをしてくださいました。大阪駅の近くで都会にありながらガーデンの緑を感じられました。アットホームな雰囲気で結婚式をしたいカップルにオススメです。直営店にあるドレスも種類がたくさんあり、好みのものが見つけられそうです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
貸切でゲストへ最上級のおもてなしができる結婚式場!
ゲストとの距離がとても近いので少しずつ緊張もほぐれていきました。木とレンガ造りのチャペルで他にはないような雰囲気が本当にお気に入りで、ゲストにも『こんなチャペル初めて見た!』と大好評で嬉しかったです。独立型のチャペルなのでフラワーシャワーやブーケトスは中庭で行うことができました。披露宴会場にオープンキッチンがあって、出来立てのお料理を出していただけるのでゲストからもとても好評でした。ガーデンでのデザートブッフェは、小さい子どもから大人までみんなに楽しんでもらえたのでよかったです。貸切で利用できたのでいろんなところに写真を飾ったり、自分たちの理想の空間をつくることができました。値上りしたところは私たちが1番こだわったお料理でした。ゲストへの1番大切なおもてなしにあたるのが料理だと考えていたのでお料理は妥協せずに2人が納得のいくものを選びました。実際に試食会に参加してお料理を確かめることができ、当日ゲストからの反響も良かったので大満足でした。席次表・席札などを手作りして節約が出来ました。また、プチギフトやブーケ・ブートニア、当日会場に飾るアイテムも持ち込めたので予算を抑える方法はたくさんあると感じました。どのコースも本当に美味しすぎて感動しました。試食会に参加して実際に味を確かめることができたので安心につながりました。また、オープンキッチンからお料理が出てくるので出来立てのものをゲストへ届けることが出来て、ロイヤルガーデンだからこその特別なおもてなしだと思いました。梅田駅や大阪駅から歩いて行ける距離なので遠方からも来ていただきやすくていいなと思いました。スカイビルの近くなので目印にもなってわかりやすかった。結婚式についてあまり詳しく知らなかったけど、初めて見学に行ったときにプランナーさんが丁寧にわかりやすく教えてくださって、イメージがしやすかったです。当日までしっかりサポートしてくださったので不安な気持ちになることはありませんでした。梅田とは思えないくらいたくさんの緑に囲まれていてチャペルやパーティー会場には自然の光が差し込んでくるので暖かい雰囲気に包まれていました。パーティー会場にある貸切のガーデンでデザートブッフェをしたり、再入場の際にサプライズでガーデンから入場したり、貸切だからできる演出がたくさんあってすごく盛り上がりました。ゲストの皆と距離が近く、アットホームなパーティーをしたいと思われている方には本当にオススメの会場です。実際に結婚式を挙げて、友人や親戚から『今までにないくらい本当にいい結婚式だったよ!』と言ってもらえる素敵な結婚式場だと実感しました。詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
場所もスタッフの方も大変素敵な式場です!
チャペルは、とても雰囲気が素敵でした。お花の敷き詰められたヴァージンロードやステンドグラスなどがとても綺麗でした。ゲストハウスでの披露宴でしたが、チャペル同様とても雰囲気が良く、明るい内は緑、暗くなってくるとイルミネーションで囲まれながらとてもゆったり過ごせました。衣装代やブーケ等にこだわったので値上がりしました。ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、作れる物はなるべく自分達で作って節約しました。どのお料理も大変美味しかったです。スカイビルの近くということもあり大変分かりやすい所にあるのが良かったです。但し、電車だと少し距離があるのと、車でもお昼以降は駐車場が埋まってしまうのが少し気になりました。的確に指示をして頂け、する側からすると大変頼もしく、有り難かったです。招待した方々も対応の良さに大変喜ばれていました。ヴァージンロード少しゆとりを持てる位に、しっかりと事前に計画をたてて準備するのが重要です。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かくて可愛い結婚式が出来ます
挙式会場は、都会にあるとは思えないくらい緑に囲まれ温かい雰囲気で、赤を基調としたかわいらしいお家のような感じです。夜になるとイルミネーションもあり、外観はとても良いと思います。披露宴会場は2つあり、一つを貸切に出来るので、入り口から全て自分の好きなように出来ます。また、何もしなくても可愛い造りになっているので、準備があまり出来ない人にもいいと思います。衣装は新郎新婦共に絶対上がります。どの式場もそうかもしれませんが、初めの予算にしっかり衣装のプラス分を入れておいたほうがいいです。料理も、ランクアップしての予算を出してもらいましたが、結局もうワンランク上げました。ペーパーアイテムは全て持ち込みしたので、大幅に下がりました。またプロフィールdvd、ブーケなども持ち込みにしたので、安くなりました。試食を何回かさせて頂き、どの料理もとてもおいしかったです。披露宴会場の中にガラス張りのキッチンがあるので、出来あがった料理が温かいまますぐ出せるのは、とてもいいと思いました。駅からは多少歩きますが、スカイビルの近くなので分かりやすい点と、グランフロントを抜ければ割とすぐなので、慣れてる人は近いと思います。地下を通るので、初めての人は少し戸惑うかもしれません。スタッフさんは、いつも打ち合わせにいくと笑顔で迎えてくれて、皆さんとても優しいです。担当プランナーさん、担当衣装さんは、ほんとにお友達のように何でも相談できて、毎回楽しくお話できました。予算などの相談も親身になってくれて、良心的な式場だと思います。お色直しのサプライズ入場は、とても盛り上がりました。お金はかからないので、良いと思います。また、ガーデンを使ってのデザートビュッフェも大好評でした。外観が素敵なので、フラワーシャワーやバルーンリリースなども、写真映えしていいと思います。下見の段階でプランナーさんには、初めから色々分からない事や不安なこと、予算の面など、全て相談したほうがいいです。プランナーさんとも信頼関係が出来、色々アドバイスももらえます。この式場の決め手は、外観・チャペル・披露宴会場・スタッフさん、全ての雰囲気です。アットホームで温かい結婚式がしたい方にはおすすめです。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
今まで見た事ないバージンロード
1番最初にびっくりしたのがバージンロードがとにかく綺麗でした。当初は何軒か見学させてもらってから式場を決めるつもりでしたがバージンロードに妻が一目惚れしました!何度も友人の結婚式に出席した事がありますが、ガラス張りで中にお花が敷き詰められているバージンロードは初めてでした。ウェディングドレスがより一層引き立つと思いました!またバージンロードの長さはあまり長くありませんが、その分ゲストの皆様との距離が非常に近いのでアットホームな感じとゲストな皆様により祝って頂けるような挙式を上げる事ができました。ゲストの皆様も今まで見た事がない特徴のある挙式会場と驚いており、特別感のある挙式を上げる事が出来たので、妻も私も大変満足しました!当初はゲスト様を60名くらいで考えていましたが、最終的に80名になりました。60名だったら余裕がある感じだと思いますが、80名になると少しきちきちになるかなと感じました。そこが少しマイナスポイントかなと思いますが、そのぶん挙式会場と同じように、ゲスト様との距離が非常に近いので隣の席同士でお話しをできたり、また私達もゲスト様もこちらにたくさん来てもらえました。近い分あまり緊張もせずに楽しい式をあげれました!トイレの鏡にもゲスト様宛にコメントをかけたり、ウコンドリンクを置けたり[私はおきませんでしたが笑]あらゆる場所に写真が貼れたら自分達がやりたいようにやらして頂いたので準備する事が苦ではありませんでした!衣装、写真、エンドロール、料理が値上がりしました。衣装・・・プラン内だったら上がる事はありませんが、やはりプラン内では惹かれるドレス、タキシードはありません。ただプラン外になっても割引して頂いたので納得いく衣装を選ぶ事が出来ました!ドレスに関しては妻もかなり悩んでいたので数はかなりあります。写真・・・データのみでもらう事はできませんでした。エンドロール・・・ふた通りありましたが、内容はそこまで変わらなかった印象です。料理・・・プラン内の料理だったら少し寂しい感じがあります。見学の際に試食させて頂いたお肉の包み焼き、ファアグラは絶対に入れるべきだと思います。料理の値上がりしてもかなり納得できるかと思います。引き出物・・・持ち込み料はかかりますがネット等を利用すれば安くなります。5〜7万円招待状・席次表・・・ネットで作成出来ます。5〜6万円くらいは安くできます!内容もプランナーさんがちゃんとできているか確認して頂きました。芳名帳・・・こちらで買うより雑貨屋さんなどで買った方が安いし、可愛いのがたくさんらあるよ。と教えてくれました。笑お花・・・節約と言う訳ではないですが、この値段で作って欲しい!と伝えるとばっちり作って頂きました。全く貧相ではなくかなり綺麗に仕上げて頂きました!時期によるかと思いますがピッタリのお花を進めくれます。持ち込み・・・写真はかなり持ち込めます!写真でハートを作ってくれたりいろいろなアレンジをしてくれます!プラン内で選びました。プラン内からお肉を変更しました。変更した理由は見学の際に試食させて頂いた、お肉に感動したのでこれは絶対に入れると2人とも共感しました。また料理が非常に美味しいのでここの式場を選んだ理由にもなります。メインディッシュもゲスト様の前で調理してくれます!またデザートブュッフェもガーデンでできます。その際はゲスト様と一緒にデザートを食べたり、写真を撮ったりこちらでもゲスト様と近くで和気あいあいとお話しができます。またクリスマスディナーも毎年行っているようです。挙式の際、全くたべれなかったのでクリスマスにいかせて頂きました!かなり美味しかったので、妻と毎年クリスマスはこちらでディナーをしよう!となってます!ゲスト様も本当料理が美味しかったと言って頂きました!梅田駅、大阪駅から歩いて10分〜15分くらい。阪急中津駅から15分〜20分です。打ち合わせ前に買い物したり、打ち合わせ終了後にも買い物やご飯を食べて帰れたので立地はめちゃくちゃいいと思います!またスカイビルを目指して歩いていけば式場に到着するのでスカイビルを目指して下さい!ただ私達が式を行った時は工事中[しばらく工事中が続くかと思います]だったので少し行きにくい印象はありました。ただ、梅田駅も新しくなるので交通アクセスはかなり良くなると思います!またスカイビル地下駐車場があるので車でも行きやすいかと思います!ちなみに私達が挙式をした日は大阪マラソンと被りました!笑さすがに大阪マラソンと被れば車はおススメできません笑プランナーさん・・・最初に担当して頂く予定のプランナーさんが退職する事態になりました。が、その後に担当して頂いたプランナーさんが本当に一緒になって色々な案を出して考えてくれました。無理な事もできる方法を考えて頂いたり、それに近いご提案をして頂いたりかなり助けて頂きました。本当にありがとうございました!スタッフさん・・・急に私達がオープニング用のムービーを作るので撮影したいとお願いさせて頂きました。本当に急だったのでさすがに難しいかと思いましたが、時間を調整して頂いて快く撮影をさせて頂きました!また挙式、披露宴の際もテキパキとして頂き、何一つ困る事なく挙式、披露宴を上げる事が出来ました。ありがとうございました!メインディッシュの際はゲスト様の前で調理をしてくれる。どの料理もかなり美味しい!お色直しの際にサプライズで出演ができる。ガーデンでデザートブュッフェができる。トイレの鏡にゲスト様に向けてコメントができる、ウコンドリンクなどがおける。ゲスト様との距離が近いのでたくさんお話しができる、写真がいっぱい撮れる。写真をたくさん使うことができる。下から待合室に行くまでに生まれてから現在の写真を貼ったりしました。プランナーさんに相談すればやりたい事を明確にして頂けます!良い言い方をすれば、やりたい放題!悪い言い方をすればやりたい放任です笑ただ本当にプランナーさんが一緒に考えてくれるので全く心配する必要はありません!式場の決め手1.バージンロード妻も本当に喜んでおりました!また写真もかなり綺麗撮れます!2.料理試食させて頂いて本当に美味しかったです!料理の項目にも書きましたが、ゲスト様が非常に喜んでくれました!また私達も毎年クリスマス[予約制ですが]に行く事が楽しみです!3.プランナーさんこれが1番です!本当に色々なアイデアを出して頂き、一緒に考えて頂きました。私達は優柔不断な部分がかなりあったのでかなり助けて頂きました。本当にありがとうございました。この式場で挙げれてよかったです。忘れる事が出来ない式を挙げる事ができました。プランナーさんがかなり前倒しの案内提案をしてくれたのでスムーズにいきましたが、やはり大変でした。笑詳細を見る (2814文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても可愛いチャペルでした
簡単に表現するのであれば「とても可愛いチャペル」だと思いました。チャペルは祭壇にレースのような物がかかっていて、バージンロードがガラス張り、そしてバージンロードの下にはバラが敷き詰めてあります。可愛らしさを詰め込んだチャペルになっているので女性にとてもおすすめのチャペルです。ウィズリーとアイリスという2つの会場があります。どちらが好みかと言われれば私はアイリスの方が好みで、100名程が入る白ベースの会場がとても可愛らしいと感じました。会場の中には自然光も沢山取り入れられるようになっているので開放感がありますし、梅田とは思えないほどに緑の溢れたガーデンも凄くよかったです。凄く美味しい料理でした。料理にガッカリされるということもないです。梅田にあるのでアクセスはしやすいです。ただ梅田なので迷いやすいという点には注意。緑の多いロケーションは素敵です。チャペルは女性好み、あとアクセスのしやすい場所で緑の多いロケーションを望む方にも向いています。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑のガーデンが印象的なかわいらしい会場
会場出入口からチャペルの外観に緑が多く、ナチュラルな雰囲気が素敵でした。ガーデンがあって、自然光での写真が綺麗に撮れました。お色直しの入場がガーデンからだったのですが、ナチュラルな色味のカラードレスがとても綺麗に映えていました。前室のウエルカムスペースが広すぎず狭すぎず、他のゲスト方々ともゆっくりお話することができたので、よかったです。披露宴会場とクラークが近いのも、少し荷物を取るときにスムーズで助かりました。駅からは割と歩くので、タクシーを使うほうがいいです。出入口から披露宴会場に向かう階段の壁に写真が飾られていたり、化粧室の鏡にメッセージが書いてあったりして、会場全体が新郎新婦らしく飾られていました。新郎新婦のこだわりを感じることができました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
メルヘンのようにかわいい結婚式
古いレンガ造りのチャペルはとてもナチュラルな印象、中に入ってみると、ブラウンの木の感じと、フラワーのバージンロードがとてもかわいい感じのチャペルでした。とてもロマンチックな挙式で、幸せそうな花嫁の笑顔がとても印象的でした。白を基調としたかわいい感じの会場でした。フランスの邸宅風のバンケットはとてもメルヘンで明るい感じで、ここが梅田だとは忘れてしまうような空間です。窓からは緑も見えてとても気持ちのいい会場でした。大阪駅からは少し歩きます。大阪駅から梅田スカイビルを目指してその裏にあります。こんなところに結婚式場があったなんて知らなかったのでびっくりしました。とてもかわいらしいチャペルと会場です。プリンセスのような結婚式がしたい方にはおススメです。ガーデンもとてもきれいでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バージンロードが可愛い!アットホームな結婚式!
お花で敷き詰められたバージンロードが可愛く、ステンドグラスの美しいチャペルです。チャペルの外でブーケトスをしたり写真撮影ができました。緑もあり、新婦のドレスがレッドカーペットに映えて綺麗でした。会場は全体的にゴールドでまとめられており、シャンデリアも綺麗でした。窓があるので、お色直し後にガーデンから登場してサプライズ感もありました。外に出てガーデンでも写真撮影ができます。お料理も美味しくいただきました。特にお肉料理が美味しかったです。大阪駅、梅田駅から徒歩圏内なので歩いて向かうことができ便利だと思いました。お花で敷き詰められたバージンロードが魅力的なチャペルでした。また貸し切りだったのか、化粧室にも思い出の写真が飾られていたり、自分の好きなアレンジができるのも良いと思いました。控え室にも写真スポットがあったり楽しめる工夫がされていました。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/04/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で、一緒に参列した友人とも楽しく過ごせる
全体的にナチュラルな雰囲気で、都会の中にこんな式場があったのかと驚きました。チャペルは、スタイリッシュというよりは、ナチュラルでほっこりするような雰囲気です。自然光も入るため、とても綺麗でした。キッチンが見えるため楽しいです。この日は少し暑かったため、日差しをそのまま受けてしまっていた方は暑そうでしたが、その後、カーテンが閉められたので大丈夫でした。キッチンが披露宴会場から近いため、お料理が熱々で提供されました。とても美味しくいただきました。デザートビュッフェが嬉しかったです。大阪駅が使えるので便利だと思います。阪急、阪神、jr、地下鉄何でも行けるので、良いなと思いました。駅から行くのに少し迷ってしまいましたが、大阪に慣れている人なら問題なくたどり着けると思います。飲み物のお代わりはよく聞きにきてくれました。デザートビュッフェの取り分けもしてくれました。友人の時はスタッフさんがいなかったと言っていたので、ずっといらっしゃるわけではないのかも知れません。雰囲気が一番印象的でした。ナチュラルな感じがとても、居心地がよく、友人とも楽しく過ごせました。クロークもあるので、荷物も預かってもらえました。化粧室は利用していないためわかりません。詳細を見る (523文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフも設備もあたたかい会場です!
チャペルは横に広い形なので一番後ろの席の友人の顔もしっかり見えました!来てくれた皆さんと距離が近い分緊張もすぐにほぐれて楽しむことができました!白色の会場だったのですが、自分たちにあった装飾で私たちらしい会場になったと思います!全部貸切なので受付周りもこだわって友人からすごく良かったという声がいっぱい上がりました!料理面はこだわりたい所でもあったので、シェフと打ち合わせをしたりして、こだわりの料理をおもてなししました!今は美味しかった〜って言ってもらえるのが何よりも嬉しいです!スカイビルのすぐ横なので迷わずに来れたとみんな言ってくれました!駐車場のサービスもあるのでお得です!当日のスタッフの方々も連携がすごく取れていて、安心して過ごすことができました!プランナーさんは何から何までわがままや相談を聞いてくださって本当に助かりました。ペーパーアイテム類を持ち込んだのですが、わざわざチェックしてくださったのが安心できる所でした!理想と合う結婚式場だったのが一番の決め手ですが、なによりスタッフ方々のサービスも嬉しかったからです。緊張して見学に行ったのですが、担当のプランナーさんだけじゃなくて他のスタッフさんもたくさんお話ししてくださったので、いつのまにかリラックスしてお話しすることが出来ました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全て大満足の都会の真ん中にある素敵なガーデンチャペル
都会の真ん中の素敵なガーデンチャペルです。天井のベールが優しい雰囲気を、バラのバージンロードは可愛らしい雰囲気を演出し、私の理想とするチャペルでした。チャペルの外の雰囲気も出来上がった写真を見ると、外国で挙式したような素敵な仕上がりでとても素晴らしいです。私は白を基調とする会場を使用しました。可愛らしさ溢れる会場で、女の子の憧れそのものです!装花をピンクやラベンダー色でお願いしたので、更に可愛い会場になり、本当にお姫様になった気分でした。ドレスを3着、和装を1着にしたので、予算はオーバーしましたが、こだわっただけはあるドレスと着物は友人達から大好評でしたし、私自身も最高の結婚式に相応しい衣装を着れて大変満足しています。和装を着たら値引き率がアップして、全体的に衣装はとてもお得に着ることができました。お料理も最高に美味しいです!出席していただいた方々から「今まで出席した結婚式で一番美味しい料理だった。また食べたいからレストランしてたら教えて欲しい。」など大絶賛で、本当にこの式場に決めて良かったです。大阪駅から近く、また新大阪駅からもタクシーですぐなので、遠方の方も近場の方も来やすく大変良かったです。最初から最後まで全てのスタッフの方々の対応が丁寧でとても良かったです。プランナーの方もとても細かいところまで対応下さり、本当に感謝しています。バラのバージンロードはとにかく可愛くて良かったです。衣装のサイズ合わせも細かくチェックして下さり、サービスも素晴らしいです。式に出席される方の一番の楽しみはお料理と新婦の衣装だと思うので、そこを最重視した方がいいと思います。式の準備はなるべく二人で!一人が負担を抱えてしまったらせっかく楽しいはずの式の準備も楽しくなくなってしまいます。時にはぶつかっても仲良く準備を進めてくださいね。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペル内のバージンロードのお花が可愛い
フラワーのバージンロードがとてもかわいい感じのチャペルです。ただ入場の際、逆光で新郎新婦の顔が少し見えづらく、写真も暗めに写っていました。シャンデリアがとても豪華で窓から自然光が入り、開放的で雰囲気が良かったです。友人は料理はいままで招待された中で一番美味しいと言っていました。私は色んな結婚式に招待されていることもあるかとは思いますが、特別にこれがおいしかった!というような印象は残っていないです。普通でした。大阪駅から10分以上歩くので、少し遠く、またスカイビルの方面に詳しくなかったので迷いました。全体的にもう少し案内が欲しかったです。チャペルを重視する方や邸宅のような式場でオリジナリティのある結婚式がしたい方にはもってこいの式場詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/11/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
担当のスタッフさんがとても丁寧親切。
ウッドテイストで扉を開けると木の香りがします。天井は低めなのとバージンロードが短めなので、少し狭く感じます。一棟貸し切りなのに、とてもリーズナブルでした!フォアグラのロッシーニ?がとても美味しかったです。オープンキッチンで、シェフの方もお話してきてくださり、おもてなしがすごかったです。駅から徒歩10ふんくらい。場所はわかりやすいです。とても親切で無理強いされることもなく、好印象です。外国の別荘にきたかのようでした。貸し切りなので、ウェルカムスペースや他の場所も自分好みにできます。チャペルが少し狭くかんじたので、広目がいい方には向かないかと。しかし、床にガラスばりで、お花が埋め込まれているのがとてもかわいいです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大阪駅から歩いていけるプライベート空間のあるゲストハウス
チャペルは横に広く、バージンロードはバラが敷き詰められていました。披露宴会場は2つあり、1棟まるまる貸しきりなのでプライベート感があるのがとてもいいなと思いました。ガーデンはそれぞれの披露宴会場にあり可動式の屋根があるので小雨でもガーデンの演出ができそうです。1品のみ試食しました。2口ぐらいのメイン料理でしたが、トリュフのソースがとても美味しいお肉料理でした。披露宴会場にオープンキッチンが併設されているので出来立ての温かい料理が食べれるかと思います。大阪駅からは徒歩10分ぐらいです。スカイビルの横にあるので道に迷うことはないかと思います。それぞれの披露宴会場にオープンキッチンが併設されているので、温かい料理が提供されるた参列者の満足度は高そうです。当日成約の特典で値引きが大きいです。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
花のバージンロードがとても良かったです。
ホームページのチャペルの写真を見てとても興味をひかれたので下見しました。こちらのチャペルはエレガントな雰囲気になっていたのですが、バージンロードがガラス張りになっていて、その下に花が敷き詰めてあるので可愛らしい雰囲気も感じました。また、天井部には波打つようにカーテンのような物がかかっていたのも印象的でした。ウィズリーという会場の方が好みでした。ウィズリーはホワイトを基調とした空間になっていて、落ち着いた雰囲気がありました。会場内は十分な広さがありましたし、窓から太陽の光も入ってくるので開放感があったのも良かったです。安いと感じました。梅田にあるのでアクセスはしやすいですが、土地勘がないと迷いやすいと感じました。ホームページで見た印象よりも素敵なチャペルでした。可愛らしさのあるチャペルが好きな人におすすめだと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
貸切でガーデンパーティーができる結婚式場
木とレンガ造りなのでチャペルに入った瞬間に木の香りがしてとても落ち着いた雰囲気だった。バラのお花のバージンロードがとても可愛くて今までに見たことがないチャペルだった。一軒家を貸切で使えるので飾り付けとかもいろんなところにできるところがいいなと思った。パーティー会場にはオープンキッチンがあってそこからゲストのみんなにお料理を提供できるところに魅力を感じた。試食をさせてもらったけど、今までに試食してきたものとは比べものにならないくらい美味しくて、お皿の温度とかもこだわっていてとても気に入った。大阪駅から歩いて行けて、スカイビルの近くなので場所もわかりやすいと思う。遠方から来てくれる人もたくさんいたので大阪駅が最寄りでよかったと思う。プランナーさんや会場のスタッフさんも皆さんとても親切で、ここなら安心して結婚式を挙げれると思った。梅田だとは思えないくらい緑に囲まれている空間で、会場だけじゃなくてスタッフの人も貸切でお手伝いしてくれる。緑がたくさんあってガーデンパーティーをしたい人やアクセスを気にされている方は是非見学に行って欲しいと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
一番の見せ場はバージンロードを歩く新婦の姿
挙式会場は写真で見るよりもいいと思いました。バージンロードのお花もインパクト絶大です。バージンロードは短めですが、その分横に広いのでゲストの顔がしっかりと見えそうです。暗くなってから下見をしましたが、暗すぎることはなかったので安心しました。ただ、雨が降った時はフラワーシャワーや集合写真はチャペル内になるので、雨が降らないことを祈るしかなさそうです。ただし外で撮れたらとってもいい雰囲気にはなります!デフォルトで70名セッティングでしたが、希望の90名まで伸びるときつそう、というのが印象でした。また、シェフの姿が見えるのは私たちには特にそこまでメリットではなかったなーと感じました。(動きが気になりそうで)ガーデンも案内していただきましたが、少人数で出るなら◎。雨でも屋根があるのでガーデンには出れます。屋根を出してしまうとちょっとおしゃれさには欠けるかも。ご好意で少しだけ試食をさせていただきました。苦手な食べ物に関して、気を遣っていただき申し訳なかったですがとても助かりました。ただ、パンが真ん中焼けてなかったような気がしました。クリームか何かかな?と思ったんですがスタンダードなパンと案内されたのでちょっと「???」でした。スカイビルすぐ横なので、駅からは少々歩きますがわかりやすくていいと思います!また、スカイビル周辺は梅田の喧騒感もないので落ち着いたパーティができそうです。こちらの要望などを考慮した上で色々とご提案いただけて嬉しかったです。こちらの都合でフェアに参加するのが大幅に遅れてしまったのですが、とても丁寧にしてくださいました。待ち時間もデザートを出してくださったり、ドレスサロンを見学させていただくなど、手厚に扱っていただけました。海外の一軒家のような作りなので、まさにゲストハウスです。スカイビルが隣接しているので挙式披露宴から二次会への待ち時間などには最適。女の子には指示の高い会場だと思います。ほとんど喫煙室がありません。喫煙者にはガーデンを案内することになるので、そこは考慮したほうがいいと思いました。70名くらいまでのカップルにオススメです。基本的には綺麗ですが、ところどころの壁紙の剥がれが気になるかもしれません。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本格派な教会とテキパキスタッフさん、めちゃ美味しいお料理!
けっこう歴史のありそうなチャペルで、中に入ってみると木調で落ち着いた感じでした。大阪の中心地にこんな落ち着いた異空間があるんだー!と感動しました。明るくて清潔感がある会場でした。待合いも広くて、ちょっとした飲み物食べ物が用意されていて参列者同士で楽しく過ごせました。披露宴会場は広々していて写真を取りに行きやすかったです。良いレストランみたいにおいしくて見た目もきれいでテンションあがりました。温かいものもでてくるし量もしっかりあってデザートまで美味しいのはかなり珍しいと思いました。大阪駅から徒歩で行けました。スカイビルのすぐ近くなのでわかりやすかったです。色んなところにスタッフの方が配置されていてどこが入り口だとか迷うことなくスムーズに進めました。これまで出席した所より対応がテキパキしてる印象でした。お庭がとってもきれいでした。入り口もグリーンがいっぱいでわくわくするし、中に入ったらすごくきれいに手入れされた草木やお花があって、それを眺めるのも楽しかったです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がとても美味しかった!都会の真ん中に森のチャペル。
お花が敷き詰められたバージンロードに、かわいいステンドグラス、木の香りがいい感じで、都会の真ん中にこんな静かなチャペルがあるのね、と、感激しました。白を基調としたとても可愛いくて綺麗な会場でした。スタッフの方々もみんな親切丁寧な対応でした。待合ルームもシャンデリアがおしゃれで落ち着きがあり、雰囲気が良かったです。お料理美味しかったです。結婚式場って、なかなか美味しい料理をいただけないと思うのですが、美味しくて感動しました。列席者の一番の楽しみなので、とても嬉しかったですよ。大阪駅から徒歩10分くらいかな?グランフロント、スカイビルを抜けると、目の前に現われました。素晴らしい。梅田スカイビルのお隣で、都会の真ん中に現われた可愛いチャペルに素敵なガーデンでした。立地素晴らしい!花嫁さんのドレスも素敵でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストが喜ぶ演出盛りだくさんのアットホームな結婚式
ガラス張りにお花がぎっしり敷き詰められたかわいいバージンロード。ステンドグラスやレンガ造りの重厚感ある独立式チャペルで、レトロな雰囲気が理想どおりでした!本当に写真映えします。最近は近代的な白っぽいガラス張りのおしゃれなチャペルも多いですが、伝統的な雰囲気のチャペルが良い方にはおすすめです。バージンロードも長すぎず、ゲストとの距離も近かったです。あまり大きくはないので80人程のゲストでしたがぎゅうぎゅう詰めでした。日本人牧師か外国人牧師がいいか、神前式か人前式か選べるシステムでした。私達は外国人牧師、神前式で行いました。牧師さんは笑顔が素敵で当日緊張していた私達をリラックスさせてくださいました。キッチンがガラス窓から見える仕組みになっており、実際にお料理が運ばれてくるのがリアルに見えてゲストにも喜んでもらえました。大きなスクリーンもあり、余興のdvdやプロフィールムービー、エンドロールムービーを流しました。披露宴会場は2つから選べました。私達はアイリスという会場で、白ベースの可愛らしい雰囲気の会場で天井も高く、明るい雰囲気が決め手でした!もう一つの会場は横長のシックで落ち着いた雰囲気でした。どちらの会場もガーデンが併設されており、カーテンをオープンするとデザートビュッフェが現れゲストへのサプライズプレゼントになりました。約80名で10テーブルでしたが、少し狭そうなのは気になりました。60名〜70名くらいだとゆとりをもって座ってもらえそうな広さです。ドレスのボリュームがかなりあったので歩くのに一苦労でした。一番値上がりしたのは料理です。私達は普段から食べることが好きで、料理は妥協がなかなかできませんでした。また、事前に試食フェアもあり本当にお料理が美味しかったため、ゲストにも満足してもらえる料理を提供したいと思いました。一番人気のコースにお肉を牛フィレ肉のカービング演出に差し替えし、ランクアップしました。また、新郎は当初お色直しをしない予定だったのですが、新婦のお色直しに合わせて素敵な衣装が見つかったため新郎もお色直しをすることに。衣装代でかなり予算オーバーしてしまいました。ヘアメイクリハーサルというのもあり、こちらもお金がプラスでかかりました。持ち込みはウェルカムドリンクのみで特に持ち込み料金等はかかりませんでした。新婦の衣装は、色々試着する中で金額重視で選んだところもあります。お色直しをしたかったため、最初は着てみたいものを色々試着していましたがどれも値段が高く踏み切れず。有名なドレスもたくさん扱っているところだったので気になるものがたくさんありかなり悩みましたが、慎重に選び当初考えていたドレスよりも10万程安く抑えました。アルバムは一番安いものにして、ビデオは撮りませんでした。ハナユメからの紹介でこちらの式場の見学に来たので、ハナユメ割というのがかなり大きく、また、当日契約だったためかなりサービスしてくださいました。デザートビュッフェ、ウェルカムドリンク、招待状などサービスしてもらえました。また、最後に出た見積もりから何を削るか、考えた時に、天気がどうなるか不安だったため、予定していたバルーンリリースは諦めました。いくつかランク別でコースがありますが、前菜だけこっちにランクアップ、ランクダウン、などある程度自由にコースを組むことができました。有名なシェフのお料理で、事前に試食会もあり色々食べることができました。特にお肉は絶品。牛フィレ肉のパイ包みのカービング演出は、料金が上がりましたが絶対しよう!と思いました。デザートはガーデンでデザートビュッフェをすることができ、色々なスイーツを楽しむことができました。カービング演出やデザートビュッフェ等、ゲストが喜ぶ演出がたくさんできました!お料理も熱々のお皿で運ばれ、できたてを美味しくいただくことができました。また、焼きたてのパンの提供もあり、3種類ほど選んでつけましたが、これが女性ゲストに大変大好評でした。パンは全部で10種類ほどありましたが3種類、5種類、と選べるプランがありました。スカイビルの真裏にあり、大阪駅から10分程だったため、かなり交通の便は良かったです。海外など遠方からのゲストが多かったため、大阪の中でも梅田で探していました。駅からさほどと遠くないので初めて来る方にもスカイビルという目印もあり分かりやすく、このロケーションは決め手になりました。都会の真ん中にありながら、緑がたくさんの式場なので梅田にいることを忘れてしまいそうな雰囲気です。色々梅田の式場は探しましたが、梅田で独立式チャペルのあるゲフトハウスの式場はロイヤルガーデンのみでした。また、私達は2次会は開催しなかったのですが、披露宴後、梅田だとそのままゲフト達が飲みに行ったり、自由に他のお店に移動もしやすかったので喜んでくれました。見学の時から、気さくで明るいスタッフが迎えてくれて親しみやすい雰囲気でした。打ち合わせの度に飲み物やお菓子のサービスもありました。私達の好きなキャラクターなどアンケートに書いたらそのキャラクターのイラストを書いたメッセージカードを渡してくださったりなど、毎回嬉しいサプライズがたくさんありました。打ち合わせに行くのが難しい時はメールでのやり取りもしてくださり、臨機応変に対応していただけました。わがままな要望や、不安なところの相談などもしやすく、堅苦しい雰囲気はありませんでした。私達はあまりカッチリした雰囲気が好きでは無かったためプランナーさんやスタッフさんのフレンドリーな対応がいつも楽しかったです。緑の綺麗な独立式チャペルで、都会の真ん中にあるとは思えない雰囲気でした。当日は天気も良く、フラワーシャワーやブーケトスなど暖かい雰囲気で、ゲストハウスならではだと思いました。貸切なので、当日挙式している他のカップルやゲストに会うことなどもなく、自分たちの家にゲストを招待しているようでした。本当に貸切なので、待合スペースに置くものも自由でした。飲むのが好きな新郎の会社のゲストのためにウコンの力を置いたりしました。また、トイレの鏡にウェルカムメッセージを書いたりゲストへのサプライズもすることができました。また、受付を頼んだ友人が言っていたのですが、受付の方に対しても当日スタッフの方が丁寧にやり方を説明してくださったのが嬉しかったとのことです。私も他の式場で受付を頼まれてやったことがありますが、スタッフの方の説明等何もなく放置されることが多かったので、本当にこちらはスタッフのサービスの良さが感じられました。大阪の中心地でありながら、アットホームで和やかな挙式ができるゲストハウスはこちらだけでした!京都や神戸の山手のゲストハウスは交通の便や、予算面で厳しかったのですがこちらはそういった悩みを全てカバーしてくれる式場でした。もともと、あまり派手な挙式は予定していなかったのですが、当日のスタッフの方々の助けもあり暖かく、かつ華やかな雰囲気でできたと思います。人生一度の結婚式なので、妥協があまりできず、当初の予算よりはオーバーしてしまいました。特に、衣装、料理が一番難しいところだと思います。10万単位で考えていると金銭感覚がおかしくなってきてしまうので、まずは何を最優先するか、お金をかけるところ、節約するところは二人でしっかり話し合うことが大事です。両親や親戚からのご祝儀、援助がどれくらいあるかも事前に分かれば一番良いと思います!詳細を見る (3084文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
梅田スカイビルで可愛いチェペルと美味しい料理
古いレンガの特徴のある可愛いチャペルで素敵なガーデンもあり、とても良い印象でした。ヨーロッパの建物をイメージしていると思います。ガーデン付きの白基調の壁にシャンデリアが豪華に見えました会場内の雰囲気は渡した気に入りました。今まで行った結婚式場の料理はいまいちでしたが、ロイヤルガーデンのお料理はとても美味しく私は全て完食して、パンのおかわりもしてしまいました。特にフォアグラは食べられないのですが臭みもなく美味しくいただきました。大阪駅からグランフロントを通り梅田スカイビルを目指して行くと、スカイビルの西隣にあり、友人と話して行ったので、すごく近く感じれました。私達についてくれたサービスのスタッフがとても感じよく一生懸命笑顔で対応してくれたのでとても良い披露宴になりました。料理の説明も笑顔でゆっくりと説明してくれて料理がよりおいしく感じられました。小さなお子さんも居ましたが、授乳室もある様に聞きました。ガーデンが特徴の式場と聞きましたが、雨の対応もしているようでした。梅田の真ん中でこの様な可愛いチャペルと素敵なガーデンで挙式を挙げる2人は幸せと思いました。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
女の子好みの空間でした。
こちらのチャペルは非常に女の子好みな物となっており、ガラスで出来たバージンロード、その下に敷き詰められたお花、美しいステンドグラス、レースの装飾、全てが可愛い物が好きな女の子の好みに合わせたような空間となっておりました。男性からすると可愛さを全面に押し出したチャペルというのは好ましく思われないかもしれませんが、やはり結婚式の主役は女性だと思いますし、挙式で見た新婦さんはとても幸せそうでしたのでとても好ましいチャペルだと思います。披露宴の行われた会場は窓から自然光の差し込んでくる明るい空間となっており、その外にはガーデンが広がっておりました。こちらでは特にガーデンに出ることが出来るという点が素晴らしく、当日は午前中は曇り空だったものの結婚式を祝うかのように午後からは晴れとなった為に大変気持ちのいい時間を過ごすことが出来ました。大変素晴らしいお料理でしたし、ガーデンでのデザートビュッフェなども頂くことが出来ました。梅田スカイビルにあるので駅からは若干歩くことになります。設備は非常に充実しておりました。全体的に若い人向けのように感じられましたが、女の子であれば気にいる人の多い会場だと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 46% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 独立型チャペル
この会場のイメージ584人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館お得◇140万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大140万OFF】AM来館でギフト券◎梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催前日OK【豪華150万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
残席わずか!10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大150万OFF】梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席わずか【最大130万優待×コース試食】梅田すぐ!邸宅ウェディング
◎好評のため増席◎梅田徒歩8分の好アクセス!2つのガーデン付き邸宅を贅沢貸切「予算は抑えたいけどゲストにおもてなしはしたい!」そんなおふたり必見!口コミ好評試食付き◎不安なご予算も最大優待をご用意で安心
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-0081
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
会場名 | パークサイドハウス大阪(パークサイドハウスオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒531-0076大阪府大阪市北区大淀中1-8-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅 北出口より徒歩8分 阪急梅田駅 茶屋町出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6458-0081 |
営業日時 | 平日 12:00~18:30、土日祝 10:00~19:00(毎週火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 300台阪神高速 梅田出口より車で3分 近隣コインパーキング有り |
送迎 | あり当日のみのご利用で、有料となります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 梅田に佇む独立型チャペル◆レンガのあたたかみと木の香りを感じて頂けます。ゲストとの距離が近く一緒に創りあげていく全員で楽しみ思い出に残るお式を叶えて頂けます♪ |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り邸宅それぞれに全天候型プライベートガーデンをご用意しております。 |
二次会利用 | 利用可能移動することなく、そのまま二次会を行うことが可能です。好立地だからお帰りも安心。 |
おすすめ ポイント | 梅田駅から近い・一軒家完全貸切・全天候型プライベートガーデン・オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーの旨をお申し出くださいませ。また妊娠中・ご年配の方への対応も行わせていただきます。その他のご要望もお気軽にお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでPARK SIDE HOUSE OSAKA自慢のお料理を是非堪能してください! |
おすすめポイント | オープンキッチンより出来立てのお料理をご提供致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お割引をつけてご案内させて頂きます。お気軽にお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
