ホテル メルパルク大阪(ワタベウェディンググループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゆうちょ銀行提携のホテルで半官半民のため割安感があった...
ゆうちょ銀行提携のホテルで半官半民のため割安感があった。1年以上前に契約したので2つの部屋のしきりをとって1つの会場として使わせてくれ豪華な感じで演出できた。挙式会場は照明が私たちの大好きな色のブルーですごくきれいで幻想的だった。神秘的な感じがして心地よかった。スタッフの方も親身に相談にのってくれたり、喜んでくれてたりと感じのいい対応で満足している。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分たちの結婚式で利用しました。 ■ コストパフォー...
自分たちの結婚式で利用しました。■ コストパフォーマンスの満足度親族のみの結婚式だったので、それほど凝った演出はなく予算をオーバーすることなく低価格の費用で済みました。出来るだけ自分たちで小物やプロフィールDVDを作成して持ち込んだ事も良かったのかも☆■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さ【挙式会場】ライトアップも美しく、別空間に来た気分になり、天井も高くとても清楚な空間でした。ライティングも何種類かパターンがあるみたいで私は、厳粛な雰囲気で演出して頂きました。【披露宴会場】低価格のせいか重厚感がない会場でしたが、オプションでテーブルクロスを変えたり花を選ぶ等して、なんとか満足のいく会場となりました。 ■ 演出・オリジナリティの満足度特に派手な演出などはなかったのですが、スタッフさんのご厚意でケーキ入刀などサービスをしていただきました。■ 料理の満足度料理は、親族中心だったので、お箸で食べられる「和洋折衷」の料理を選びました。両親からは、見栄えも味もいいが、量が少ないという意見をもらいました。■ 式場スタッフの満足度初めに、話をした人が担当のプランナーになります。ウェディングプランナーは、とても親切で良い方達ばかりでした。ですが、演出についてアドバイスをあまり出してくれないので自分でいろいろ調べた方がいいと思います。司会者との打ち合わせ時間が短く、当日まで気がかりでした。自らもう少し時間が欲しいと言えばよかったのかもしれません。。決めることが、たくさんあるので落ち着いて、ひとつづつ、ゆっくり考えて決めた方が後悔がなく、いい結婚式になると思います。■ ロケーション・交通の便の良さ建物が古く外から見ると残念な感じですが、中に入るとあまり古さも感じず、駅からもとても近いし、宿泊施設もあるので遠方からの親族を安心して招くことが出来ました。一つの建物に効率よく、写真室や衣装室、控え室などがあり、移動をできるだけ短縮する心配りを感じました。■ その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。スタッフの方がとても感じが良くすごく話しやすかったです。式当日の介添人の方、司会者さん、キャプテン、どの方も本当によくして下さいました。両家の親族からも、スタッフの方がみんな感じがよいと、とても評判でした!!招待客のことを考えて交通の便の良いこの会場を選びましたが、全般的に良かったと思います詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
◆2009年4月19日◆挙式&披露宴をしました
【挙式会場】ライトアップも美しく、別空間に来た気分になり、天井も高くとても清楚な空間でした。ライティングも何種類かパターンがあるみたいで私は、厳粛な雰囲気で演出して頂きました。【披露宴会場】低価格のせいか安っぽい会場でしたが、オプションでテーブルクロスを変えたり花を選ぶ等して、なんとか満足のいく会場となりました。【スタッフ(サービス)】初めに、話をした人が担当のプランナーになります。ウェディングプランナーは、とても親切で良い方達ばかりでした。ですが、演出についてアドバイスをあまり出してくれないので自分でいろいろ調べた方がいいと思います。司会者との打ち合わせ時間が短く、当日まで不安でした。自らもう少し時間が欲しいと言えばよかったのかもしれません。。決めることが、たくさんあるので落ち着いて、ひとつづつ、ゆっくり考えて決めた方が後悔がなく、いい結婚式になると思います。【料理】料理は、親族中心だったので、お箸で食べられる「和洋折衷」の料理を選びました。両親からは、見栄えも味もいいが、量が少ないという意見をもらいました。【フラワー】たくさん種類がある中で、低価格で会場に合ったものを選んでもらいました。招待客全員が持って帰れる程の量がなかったのが少し残念ですが、価格の割に高級感を感じました。【コストパフォーマンス】親族のみの結婚式だったので、それほど凝った演出はなく予算をオーバーすることなく低価格の費用で済みました。出来るだけ自分たちで小物やプロフィールDVDを作成して持ち込んだ事も良かったのかも☆【ロケーション】建物が古く外から見ると残念な感じですが、中に入るとあまり古さも感じず、駅からもとても近いし、宿泊施設もあるので遠方からの親族を安心して招くことが出来ました。一つの建物に効率よく、写真室や衣装室、控え室などがあり、移動をできるだけ短縮する心配りを感じました。【ここが良かった!】スタッフの方がとても感じが良くすごく話しやすかったです。式当日の介添人の方、司会者さん、キャプテン、どの方も本当によくして下さいました。両家の親族からも、スタッフの方がみんな感じがよいと、とても評判でした!!招待客のことを考えて交通の便の良いこの会場を選びましたが、全般的に良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】低価格でアットホームにだけど安っぽくなく・・というカップルさんにはオススメです。アドバイスになりますが、演出等はある程度自分たちで案を考えた上で相談した方が、決まりやすいと思います。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/07/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
担当になった女性スタッフがとても感じがよくかわいくて気...
担当になった女性スタッフがとても感じがよくかわいくて気さくで年齢も近かった。だから相談しやすいし、こちらがあまりオプションを付けなくてもいやな顔しないし、逆にお得な方法をいろいろアドバイススしてくれて、信頼できた。他府県からくる親族が多数いたので交通の便も良かったし、みんなにも好評できもちよくできた。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
交通便がよいし雰囲気もサ−ビスもよいのでお薦め
【挙式会場について】チャペルの雰囲気もよかった【披露宴会場について】堅苦しくなくフレンドリ−でいて華やかな雰囲気がありよかった【演出について】パフォ−マンスも驚きがあり新郎の親にも気遣いがありとても微笑ましかった【スタッフ(サービス)について】親切で行き届いていた【料理について】質・量ともに適切で美味しかった【ロケーションについて】都会でありながら自然がありよかった【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子供も楽しそうに参加していた【式場のオススメポイント】花の色・量・種類全てにバランスがよくて素敵でした【こんなカップルにオススメ!】若い人にも少し歳が上の二人にも良い式場だと思う詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
シンプルで交通の便がいい
とにかくシンプルでなおかつ値段を安く結婚式をしたいのなら、結婚式場としては、トップクラスに来るんじゃないかと思います。大阪で結婚式をする場合、だいたい梅田等の中心街になりがちですが、この式場は、新幹線の新大阪の駅に近く、遠方のお客さんも気兼ねなく招待できます。二次会も近くにイーグルボウルというボウリング場があり私が出席した結婚式もここが二次会の場所でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/10/31
-

- 参列した
- 4.2
和やかな雰囲気です
親戚の挙式に参列しました。式場はそれほど大きくないのですが、親族のみの参列だったので全く問題なく、ちょうど良い広さでした。また、会場全体が和やかで温かみのある感じの造りになっていると感じました。一番良かったのは料理です。前菜からデザートまで高級感があってとても美味しくいただけました。今まで参列した中でも3本の指に入るくらい、料理は良かったです。アクセスは新大阪駅から徒歩5分程度なので便利でした。スタッフの対応も親切でしっかりしていて好印象でした。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料金は良心的。
メルパルクは料金が非常に良心的です。持ち込み料金も私が持ち込んだものは料金がかからず、助かりました。お料理も基本プランのものにしまいしたが、口コミ通りおいしく、満足でした。花嫁用の小さくアレンジしたものも可愛くてよかったですvv音楽にこだわりましたが、団欒中とかも全部自分たちのセレクトにさせてくれました。ホテルなので、前日泊まれて良かったです。残念だったのは、・オプションでヴァイオリンを頼んだのに、フルートになっていたこと。・ケーキカットの時にしゃぼん玉のオプションを忘れられて、キャンドル点火のときに変更になったこと。・付き添いさんが、ドレスの裾にあまり気を使ってくれず、テーブルを倒しそうになっても気づいてくれなかったこと。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
本会場で自身の挙式を行いました。床は大理石で全体的に落...
本会場で自身の挙式を行いました。【挙式会場】床は大理石で全体的に落ち着いた雰囲気がある。又、コンパクトにまとまっているため、少人数での挙式であったが、ちょうど良かった。【披露宴会場】会場の大きさもちょうど良かった。余計なものも無く、全体を見渡せるのが良。【料理】平均的である。但し、コストパフォーマンスとしては満足。量も適量。【スタッフ】情熱的であり、献身的に対応してくださる。ここが一番の決め手だった。【ロケーション】屋内である。当日、雨の場合も考慮した。全体的にはガラス張りで明るく問題はない。駅近くであることも良。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】コストパフォーマンスに優れている。【こんなカップルにオススメ!】限られた予算で尚且つ、一定レベルのパフォーマンスを求めるカップルにはおすすめ。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
費用は正直な所、他の...
費用は正直な所、他の豪華な結婚式場に比べるとそこそこお安くできました。しかし、最初に出して貰った見積に比べ最終的に支払う金額と差が付いてきます。打合せ時には聞いていなかった料金があとあと発生してきますので、確認をされたほうがいと思います。たとえば、プランにもよりますが和装の場合着付けに必要な小物類をレンタルするか持ち込みかで料金もかかってくるし、洋装の場合でもタオルとかも当日自分で用意しないといけなくて、忘れたら1枚500円とか・・髪の毛にラメスプレーを振って貰うのに500円とか・・男性は、和装・洋装にかかわらずズボンの下にステテコを履くように言われます。その他タキシードを着るのに、ウイングカラーシャツも8千円で買取か自分で用意して持って行かないといけません。挙式はなかなか良い雰囲気♪披露宴は、カナーレ(大)を使ったのでワンフロア貸切りで利用できました。会場が長方形なので、後の方がスクリーンや高砂がほとんど見えなかったそうなので80名を越える場合は、他の会場を検討した方がいいかも!?でも、当日お世話してくれた介添さんやキャプテンの男性、プランナーの女性はホント親切で良かったです。あと、これだけは伝えたいのですが・・ドレスの数が少ないです。平均身長の方ならまだ良いですが、私の場合173センチありますのでほとんどが着丈が短く、挙式の1週間前まで決まりませんでした。私ほどの身長の方や、逆に低い方やふくよかな方には衣装選びで苦労される可能性があります(>_<)そう言った点でも、挙式選びは慎重にされる事を勧めます♪詳細を見る (663文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタンダード
豪華にでもできるし、シンプルにもできるという感じでした。私が参列したのはオメデタ婚でしたが、その配慮もきちんとなされていました。ただ、披露宴前に花嫁にバッタリあってしまったのが残念でした。廊下でウロウロしていて、放置されているとのことでした。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
予算内で充分な式が挙げられました。
【挙式会場】屋内チャペルであったが、花がふんだんに飾られていて、雰囲気があった。照明が幻想的で、こじんまりとした空間ではあったが、それなりに写真栄えがした。【披露宴会場】広さは招待客の人数に合わせて希望が出来るので、良かった。ただ、「何名用会場」という内容に合わせて選び、それ以内の人数であるにも関わらず、狭さを感じた。また、会場内の調度品が安っぽかった。【スタッフ(サービス)】担当のスタッフはやる気がなく、約束した相談時刻に行ったにも関わらず、「新しいお客様の案内をしたいんですよね〜」と言って、約束を反故にされることが何度もあった。また、持ち込み品を壊されたり、勝手に捨てられたりした。【料理】美味しかったと、招待客からは好評だった。価格に対しての内容としては充分だと思った。ただ、ウエディングフェアで出された料理はまずく、本当にここでいいのか真剣に悩んだ。【フラワー】セット料金内で、充分見栄えのする装飾が出来た。また、残った花を持って帰りやすいように、披露宴終了後どのようにまとめるかの希望を事前に聞いてくれたのでありがたかった。【コストパフォーマンス】価格はとても良心的だと思います。セットプランにほとんどのものが組み込まれているので、追加で何かを頼まなくても立派な式・披露宴が出来ました。【ロケーション】新幹線の最寄り駅から徒歩5分なので、遠方からの招待客も日帰りが可能でした。街の真ん中なので自然の風景は期待出来ませんが、便利さは最高だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者がいなかったので、何もお願いすることはありませんでした。相談の際にも特に質問や提案はありませんでした。お願いをすれば、なにか用意していただける(ベビーベッド等)はあったのかも知れません。【ここが良かった!】とにかく場所が便利でよかったです。あと、お料理も美味しかったようなので、良いと思います。貸衣装の種類もそこそこにあるので、良いと思いました。【こんなカップルにオススメ!】「出来るだけ安く上げたい」というカップルにオススメだと思います。ただ、ホテルのランクとしてはそれほど高くないので、そういう面で納得出来るのであれば、ここは本当に良いと思います。スタッフが全くアテにならないので、積極的に自分達で物事を進められる能力あるカップルには向いていると思いますが、何もかもおまかせにしたいというカップルには不向きだと思います。詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.3
お料理が美味しくて、ホテル側の思惑を押しつけてこないところ。
【挙式会場】会場の外観などは、普通ですが、お料理が美味しいので、メルパルクにしました。【披露宴会場】新しいきれいなホテルとは違い、特にセンスがいい訳でもないが、装飾がごてごてしていなくて、安っぽくなく、普通なので、可もなく不可もなく。【スタッフ(サービス)】披露宴中の、スタッフの方々は、とても親切で、素晴らしかった。でも、披露宴会場選びで、一番最初に出会うコーディネーターは、残念な対応。【料理】100人以上の主席でしたが、「披露宴で、こんなに美味しいお料理は初めて」と言って下さる方が多かったです。【コストパフォーマンス】披露宴パックでは、人数が収まらず・・でしたが、お料理をランクアップして頂いたりしても、支払いをプラスすれば簡単でした。ピアノ使用料を追加して、生演奏(持ち込み可)もできました。衣装や、引き出物、会場の花も、持ち込みOKで、持ち込み料なし。パックの引き出物より、いいお品を用意することができました。会場に依頼せず、自分たちで動き準備することで、無駄な出費を抑え、美味しいお料理と、いい引き出物、生演奏で、ご出席のみなさまに喜んで頂ける披露宴という、自分たちの思い通りにできました。【ロケーション】多くの親戚が、地方から新幹線での出席だったので、新大阪でぴったりでした。【マタニティOR子連れサービス】マタニティ料理や、お子さまメニューも用意されていて、お味もよかったとのこと。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)披露宴当日の、無料宿泊付きだったので、控室は使わず、客室を、早くから、使わせて頂きました。衣装や、メークも、持ち込みだったので、客室で気兼ねなく、悠々と、楽でした。【ここが良かった!】お料理と、披露宴会中のスタッフが、素晴らしい。披露宴パックだけではなく、融通をきかせてくれる所も、よい。【こんなカップルにオススメ!】いまどきの、安っぽい装飾ではなく、オーソドックスな部屋で、お料理重視の方。会場のパックを使わず、自分たちのスタイルやプランのきちんとある、披露宴をしたい方。何回ものお色直しで、残念な内容の料理や引き出物に、辟易している方。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アクセス良し!
友人の披露宴に出席しました。高校時代の友人でしたが、同級生たちは全国各地から集まりました。新大阪駅から徒歩で行けるということで、当日移動も可能で皆便利だと言っていました。宿泊施設もあり、二次会の後は、そこに宿泊する友人の部屋で小さな三次会となりました。親族の方にもアクセスがいいことは、メリットではないでしょうか。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
神前式はコンパクトだがしっかりした神前だった。何より神...
【挙式会場】神前式はコンパクトだがしっかりした神前だった。何より神主さんが親切でなぜ神前式をするのかなどを教えて下さったのがよかった。神前式の意味を理解した上で挙式が出来たのでよかった。チャペルは模擬披露宴の時に見ましたが、明るく開放感のある雰囲気でした。【披露宴会場】大きな部屋も小さな部屋もあり、それぞれのスタイルにあった部屋が選べる。会場の雰囲気はどこにでもあるような感じだが、会場の近くにトイレがあるのはありがたい。【料理】予算の都合で一番安い1万円を切る料理にしたが、招待客より特に少ないなどの声はなかった。安いのに赤飯もついていたので年配の人にはそれなりに形は整っていたと思う。【スタッフ】当日のスタッフの対応は素晴らしく招待客も喜んでいた。特にメイクさん、お花屋さんにはお世話になった。ここの花屋さんは素晴らしい。ただ私の考えと合うプランナーさんになかなか出合えなかった。【ロケーション】新大阪駅すぐなので遠方から来る人も大阪市内から来る人もアクセスは便利だと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何よりもリーズナブルだった。【こんなカップルにオススメ!】予算は少ないけど結婚式を挙げたい人にオススメ。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
【挙式会場】きれいな式場だった。妻も喜んでいた。神前式だった
【挙式会場】きれいな式場だった。妻も喜んでいた。神前式だったがホテルの中の神殿のわりには雰囲気がよかった。【披露宴会場】広すぎずで招待客が少なかったので丁度よかった。もちろん広い部屋もあるみたいです。【料理】一番安いプランの料理にしたが赤飯もついていて親族の評判はそこそこ良かった。【スタッフ】挙式当日の対応がすごくよかった。あとで親族が喜んでいた。【ロケーション】新大阪駅からすぐなのでどこから来る人も便利だと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何よりもリーズナブルだった。【こんなカップルにオススメ!】お金がないけど結婚式を挙げたいという人たちにオススメします。相談にはとことん乗ってもらえる。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
抜群のコストパフォーマンス
高級なシティホテルで挙式をしたかったのですが、お金の関係でここにしました。安かったので大したことがないと失礼ですが、挙式当日までずっと馬鹿にしていました・・・。しかし、当日スタッフの皆さんが素晴らしかった。私たちの対応もそうですが、ゲストの皆さんに対しての対応がすごくよかったらしく、ゲストからお誉めの言葉をいただきました。おかげで「いい結婚式だったね」といわれました。結婚式なんてどんな結婚式も似たりよったりで心から「いい結婚式」だなんて思ってもらえることは難しいと思ってたんですが、スタッフの皆さんの心遣いで私たちだけではなく、ゲストの皆さんもいい時間を過ごせたかと思いすごくうれしいです。コストパフォーマンスの面ですが、プラン内の値段で白無垢、色内掛、ウェディングドレス、カクテルドレスを借りれました。4着きたらドレスのレンタル代だけで100万以上はすると思います。それがプランに入っていたのでどれを選んでも無料でした。大阪で結婚式を挙げようと思ってるなら一度は見学に行ってほしいと思います。メルパルクで挙式をしたおかげで無駄なお金を使わずに済みました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/11/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
人前式でしたが、神前式の会場を使って和装で行いました。...
【挙式会場】人前式でしたが、神前式の会場を使って和装で行いました。厳かな雰囲気に身が引き締まりました。【披露宴会場】披露宴は80人くらいの規模で行いましたが広すぎず、狭すぎずアットホームな雰囲気でした。【料理】コース料理でしたが、事前に試食をしてからお願いしていたので招待した皆さんも喜んでくれたようです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】新大阪駅から近いので遠路から新幹線で来られる方にとっても非常に便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・駅近のロケーション【こんなカップルにオススメ!】特に驚くような施設ではありませんが、料理もおいしく、スタッフの方々の対応も行き届いています。自分なりにちょっとでも工夫をしたい方にとっては色々と相談にも乗ってもらえてよいよ思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
いざ結婚式場を探すため、一番最初に下見した会場です。その後他
いざ結婚式場を探すため、一番最初に下見した会場です。その後他の会場もいくつか見ましたが、やはりここがどうしても良かったので式を挙げました。【挙式会場】こぢんまりした感じで豪華さこそあまりないですが、派手すぎずキレイで可愛らしい雰囲気だと思います。会場外も室内なので、天候に関係なくフラワーシャワーなどできますし、全部室内で済ませられるので、夏場・冬場の厳しい気候でも参列者に負担がかからないところが気に入りました。【披露宴会場】色々なタイプの会場がありましたが、私の場合は絨毯の敷いてあるオーソドックスな雰囲気の会場でした。派手すぎず地味すぎず、自分に合っていたと思います。【料理】正直期待していなかったのですが、下見の時に試食してビックリするぐらい美味しかったです。もちろん挙式当日の料理も評判でした。その証拠に、好き嫌いが多くて普段はどんな料理も残してしまう私の伯母も、「おいしいから全部食べた」と言ってくれていました!周囲もその様子に驚いていたそうです。【スタッフ】みなさんとても親切で、丁寧に対応してくださいました。【ロケーション】こればっかりは立地的に仕方がないと思います。が、それを感じさせない工夫はしていると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくアクセスが抜群にいいこと。そして料理も内容も充実しているのに価格がとてもリーズナブルなこと。【こんなカップルにオススメ!】とにかく全部室内で済ませられるので、気候の厳しい季節に挙式するならこの点は大きいです。お年寄りなどにも負担が少なくていいと思います。また、アクセスも抜群なので遠方からの参列者がいる場合も負担が少ないと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかく気を遣わなくてすんだのが参加しやすかった。
【挙式会場について】新大阪駅から近く、県外からの出席者にとって、きわめて参加しやすい。飛行機では空港からの距離、乗り換えが煩雑で、やはり、ドア・ツー・ドアの新幹線が都合がよい。しかも、公共性が高い施設なので、サービスに対する余計な心配もなく、安心して参列できる天が何より心地よい。教会がしつらえてある点もよかった。【披露宴会場について】こじんまりとした人数での利用だったが、サービスと細やかな気遣いが行き届いており、アットホームな雰囲気の中で進行された。【演出について】特に変わったサービスは頼まなかったが、両家の直接的な交流の場となった。【スタッフ(サービス)について】「演出に凝る」のではなく、「結婚するということを契機として両家が縁を持つ」ことを中心とした演出、わざとらしくない自然な演出が好ましかった。【料理について】普通においしかった。十分歓談を楽しめた。【ロケーションについて】新大阪から徒歩5分。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】自然な演出。参加者が気を遣わなくてよい点。【こんなカップルにオススメ!】式の形にこだわるのではなく、二人とその家族縁者が集まって新たなスタートをみんなで祝おうというカップルにお勧め。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりとしたチャペル
白と木目をイメージしたとても綺麗なチャペルでしたが、少しバージンロードが短いかな?っという感じがしました。天井ももう少し高いとゆったりした印象だったかもしれません。チャペル全体的には少しこじんまり小さい感じがしました。当日他にも何組か式があったせいか・・・移動する時に少し混雑していたのが残念。披露宴会場も白ですっきり可愛らしい会場でした。ロケーションとしては、新大阪から近くとても便利。ただ少し場所がわかりにくく、迷ってしまいました。料理はとてもボリュームがあり、全体的にとても美味しく頂きました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/09/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
青く光る十字架の後ろの壁のチャペルがとてもきれいで選び...
【挙式会場】青く光る十字架の後ろの壁のチャペルがとてもきれいで選びました バリアフリーであったため、車椅子ユーザーの人が多く参列してくれたので、それもポイントとして選びました【披露宴会場】部屋がたくさんあり、人数によって選べました 広く感じたし、空間の余裕を感じました披露宴直前のウエイティングルームは普通のソファーだったので、ほかに部屋があったりしたほうがよかったとお思います【料理】試食に関しておいしく感じました 自由に選べるバリエーションもよかったです【スタッフ】プランナーやほかのスタッフの対応もとてもよかったです 困っていると声をかけてくれたり、案内などもスムーズでした【ロケーション】普通のオフィス街にあるので、式場から出れば雰囲気も何もありませんが、披露宴会場の周りはできる範囲できれいに飾られ、建物の中では雰囲気を味わえると思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プランナーさんたちがどなたも熱心で、とてもよかったです 披露宴のデモをスタッフの方がされているときもアットホームなのが伝わってきました 【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で式をしたい方にはいいと思います ほかの会場に比べても低価格です詳細を見る (522文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
フロア貸し切れます
大安の日の結婚式でしたが、70名でもフロア貸切ができ、結婚式の最中など、他のお客様と一緒になることがなく、自分たちの結婚式だけに集中できます。スタッフの方も親切だし、緊張している私をほぐしてくれます。衣装替え後は、お姫様だっこして、皆の前に登場。会場がわぁ~と盛り上がりましたよ。ロケーションは新大阪駅からすぐ、わかりやすいところにあります。高級感はないけれど、遠方の方も来てもらいやすく、よいです。料理も、和洋折衷があるし、料理パターンも多いので、年配受けするように和洋折衷で、万人に喜んでもらえたようです。料理の雰囲気はなかなかよくて、豪華に見えました。ここで結婚式ができてよかったです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/03/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
コストパフォーマンスに優れた式場
友人として結婚式に参列しました。新大阪駅から徒歩7~8分くらいということで、立地条件は素晴らしく、交通の苦労は全くありません。結婚式の内容については、新郎新婦の見せ方次第によって、変化すると思いますので、省略いたします。スタッフの対応などには、全く問題なかったと思います。新郎新婦から結婚式費用について、会話することがありましたが、この辺りの結婚式費用の相場よりは、断然安いとのことで、若い人であったり、シンプルな結婚式を望む人にはお勧めと思います。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
[挙式会場]天井も高く、入場時に青紫色に照明の色が変わ...
[挙式会場]天井も高く、入場時に青紫色に照明の色が変わるのがとてもきれいですごく素敵でした。[披露宴会場]落ち着いた感じの会場や、かわいらしい会場など何種類かあり、少人数でも対応していただけたのがよかったです。[料理]和食を選んだのですが、量も多く、とてもおいしかったです。お赤飯はお持ち帰りできるように、かわいらしい箱に入って出てきました。[スタッフ]こちらの希望や相談にも即座に対応してくださり、よかったのですが、途中でプランナーの方が変更になってしまったのが(寿退社の為)残念でした。[ロケーション]新幹線も止まる駅から徒歩7分程と近く、大きな道路にも面しているので、親類や友達を呼ぶのによいと思いました。[よかったところ]チャペル・お料理・事前に挙式の体験ができる・披露宴で使用する道具を実際にみて選べる[こんなカップルにおすすめ]遠方から来られる方が多い方。少人数で考えている方。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
少し小さめですが、綺麗で、人前式ができたのがよかったで...
【挙式会場】少し小さめですが、綺麗で、人前式ができたのがよかったです。【披露宴会場】70名ほどですが、大きなシアターがあり、とっても素敵でした。【料理】あまり食べれなかったですが、参列してくれた方には好評でした。また肉がダメな方には魚料理に変えてくれたりしてくれたので、よかったです。【スタッフ】担当してくれた方がとっても素敵で、相談しやすかったです。【ロケーション】駅からすぐなので、遠方から来る親類にも好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅が近い・料金が比較的安い【こんなカップルにオススメ!】こちらの要望を言うと、すぐに対応してくれたので、自分でいろいろと演出したい方におすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
綺麗でこじんまりしていてよかった。広くてよかった量も沢...
【挙式会場】綺麗でこじんまりしていてよかった。【披露宴会場】広くてよかった【料理】量も沢山で出席者から量が多くて美味しかったといってもらえたのでよかった【スタッフ】トラブルにも迅速に対応してくれて誠意を感じる式場でした。【ロケーション】出席してくれる人が近いようにとここを選んだので駅近でとてもよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅近場所がわかりやすい【こんなカップルにオススメ!】安く結婚式を挙げたい人にお勧め詳細を見る (216文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】かわいらしい教会で、ユリの花をたくさん飾って貰い
【挙式会場】かわいらしい教会で、ユリの花をたくさん飾って貰いゴージャスだった。【披露宴会場】色々なタイプの部屋から、好きなイメージの物を選べた。テーブルクロス等も、好きな色で色々選べてよかった。【料理】招待客の多くが「料理が美味しかった。」と喜んでくれた。【ロケーション】新幹線の駅に近いので、遠方からの友人にも来てもらいやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他のホテルに比べると費用がそこそこ安いのではないかと思う。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応に全く期待をしないのであれば、料理や式場はコストパフォーマンスは良いと思うので、その点を割り切れるカップルにはオススメだと思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
担当のブライダルコーディネーターの方かなり親身になって...
担当のブライダルコーディネーターの方かなり親身になってくれ、結婚式の時にはプレゼントまでくれました。お料理も人によって種類をかえることができ、よかったです。おいしかったです。プランが安いのにお色直しが3回できるプランでした。人気のきれいなお部屋は3カ月ぐらい前ではすでに予約があるため、1半年〜1年前に予約が必要です。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
【この会場のおすすめ...
【この会場のおすすめポイント】1.新幹線停車駅から近い2.リーズナブル3.持ち込み等の融通が効く外観は普通のホテルといった感じです。中は改装されていて思った以上に綺麗でした。新幹線停車駅なので遠方の参列者がいる方は良いと思います。そして何よりコストが大変リーズナブルなところが魅力です。色々なオプションを付けても良心的な金額なので、オリジナリティー溢れる素敵な結婚式が出来ると思います。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/07/05
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ395人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル メルパルク大阪(ワタベウェディンググループ)(営業終了)(ホテルメルパルクオオサカワタベウェディンググループ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒532-0003大阪府大阪市淀川区宮原4-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



