
9ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
重厚感があり、高級。とても、サービスもよく、安心できる。ロビ
重厚感があり、高級。とても、サービスもよく、安心できる。ロビーが静かで、落ち着いた雰囲気が決め手となった。スィートルームが素晴らしくよい。周りには、大きな庭があり、お散歩コースがルームの引き出しにはいっていた。素晴らしいお散歩の時間を過ごせた。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 チャペルの雰囲気が幻想的ですばらしかったです
【挙式会場】チャペルの雰囲気が幻想的ですばらしかったです!【披露宴会場】景色も良く広々していました【料理】ケーキがおいしかったです!【スタッフ】料理を出すタイミングがよかったです。対応も親切で、さすが帝国ホテルという感じでした!【ロケーション】桜ノ宮公園のところにあり、解放感があります。交通の便もよいです!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルと、演奏が素晴らしいです!参列できたことに感謝したい気分で、いままでで一番素晴らしかったです!感動モノでした!【こんなカップルにオススメ!】思い出深い最高の式にしたい方におすすめしたいです!詳細を見る (289文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分たちの結婚式に利用しました。新郎新婦から見ても、出...
自分たちの結婚式に利用しました。新郎新婦から見ても、出席した親戚一同から見ても今までで一番良い結婚式でした。『挙式会場』室内のチャペルでしたが、バージンロードが長く雰囲気がとても良かったです。『披露宴会場』最上階に近い28階で窓が大きく眺めがよくて最高でした。新郎新婦がお色直しでいない間に、関空に向かう飛行機が窓の近くを飛んだため、思わぬサプライズ演出になりました。この部屋は、天井一面がガラスの装飾で飾られておりその素晴らしさに感動しました。『料理』和洋折衷で、なだ万の小鉢を出したところ年配の方々に大好評。デザートでは、アイスクリームにダークチェリーのソースをかけてフランベという演出をしたところ友達や従兄妹(若者)に大好評。『スタッフ』年配の付き人さんがとても親切でよかった。『ロケーション』大阪駅から送迎バスが頻繁に出ているので便利でした。『おすすめ』帝国ホテルという格式が、親戚友人一同に好印象でした。普段ならなかなか利用できないので喜ばれました。『こんなカップルにおすすめ』年配の親類や結婚式慣れした友人にも喜ばれます。料理はとっても美味しかったです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
ずっ以前から結婚式を挙げるなら帝国ホテルと決めていまし...
ずっ以前から結婚式を挙げるなら帝国ホテルと決めていました。期待通り、さすが帝国ホテルという感じで、高級感があり、緊張感のある神前式でした。ドレスと白無垢、色うち掛けは、やや奮発して高価なものにしましたが、とても奇麗に着せてくれました。メイクやヘアスタイルもよかったです。スタッフの方も、一流の方ばかりで、とても気持ちがよかったです。緊張していたため、披露宴の料理をあまり味わって食べることはできませんでしたが、とても美しいお料理でした。2次会も、こちらのホテルで立食パーティーを行いましたが、そのお料理がとても美味しく、友人からもとても好評でした。全体的にかかった費用は決して安くはありませんでしたが、その値段に十分見合った式ができたと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
3年前に挙式と披露宴をしました。他の結婚式に参列して...
3年前に挙式と披露宴をしました。他の結婚式に参列しても、帝国ホテルでしてよかったと思わせてくれる式場です。【挙式会場】おごそかな感じでクオリティーの高さを感じました。【披露宴会場】豪華な感じの中にも現代の雰囲気も感じれました。【料理】もう少し料理プランを多くしてほしい。料理はおいしかったです。【スタッフ】とても親切にかつ的確にサポートしてもらい、安心できました。【ロケーション】大阪駅から直通バスが出ているので参列者にも好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルは何件もまわりましたが、バージンロードの長さとステンドグラスの感じがとても素敵です。【こんなカップルにオススメ!】少し金額が高いかもしれませんが、必ず満足できる結婚式ができます。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
やはり堅い!
友人の挙式、披露宴に参列しました。電車の交通の便は、大阪(梅田)や神戸(三宮)などに比べると多少は行きにくく感じました。子連れの友人は車で来ましたが駐車場が無料でよかったと言っていました。無料が当たり前ではないから、確かに助かりますね。式場は年配者や会社関係の方には受けがよさそうです。オシャレとかスタイリッシュな式場が多い中、ステンドグラスがあり天井が高くて定番ですがストレートに美しいです。今度機会があれば夜の式に参列してみたいと思いました。披露宴会場は参列した大半が個室感があって、窮屈に思うのですが天井が高くて解放感があり快適でした。実際広さも十分広かったのですが、かなり広く感じたので天井の高さの威力はすごいと感じました。やはり一流といわれるだけありますね。料理も無難ですがおいしいし、スタッフのサービスも出すぎずよかったです。かなり費用がかかったのではないかと思う位、ゲストにも満足度が高かったです。ただスタッフの数が多いのでじーっと見られてる感はあります(笑)タイミングをはかるためなのは承知ですが・・後、老舗ホテルで人気なのであちこちに花嫁さんがいます。披露宴で各テーブルのゲストをカメラマンさんが撮影していたのはオプションなのでしょうか、すごい枚数の撮影で花嫁さんが羨ましくなりました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2009/12/25
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.2
ロビーが広く控え時間ゆったり過ごせたので良かった天井が...
【挙式会場】ロビーが広く控え時間ゆったり過ごせたので良かった【披露宴会場】天井が高いのと全体の高級感が何とも良かった【料理】披露宴に出た中で一番美味しかった。【スタッフ】対応に全く問題はなかったが、反対に特別良いと感心する部分もなかった【ロケーション】中庭の雰囲気がとても良かった。帰って見ると写真が予想以上にきれいに撮れていたホテルなので車も安心して止めれた【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理が美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】格式高い感じなので上司や目上の人を招待する式の場合に良いと思う詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
格調ある結婚式
従兄の結婚式だったのですが、やはり帝国ホテルだけあって素晴らしかったです。大阪のど真ん中ではないのですがシャトルバスを大阪駅から利用できるのでアクセスはしやすいですね。そしてチャペルがすごく壮大で花嫁さんのウエディングドレスがすごく素敵でした。じっくりとスタッフの方のアドバイスを受けながら選んだとのことです。お料理もフレンチで二人の趣向に沿った個性的なメニューが並び、すごく親戚の評判も良かったです。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
昔からの伝統あふれる格式高い場所でしたが、交通が少々不...
昔からの伝統あふれる格式高い場所でしたが、交通が少々不便でした。パフォーマンスは昔からの感じで少し古臭かった。お料理ももう少しモダンなお料理だと喜ばれるかも?スタッフの方の気配りなどは最高でした。チョコレートケーキが美味しいです。チャペルはパイプオルガンなどがあって教会内で響く音が綺麗です。コーラスの歌はそんなにたいしたことないかな・・・・。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
会社の先輩の結婚式、披露宴に出席させていただきました。...
会社の先輩の結婚式、披露宴に出席させていただきました。駅から近く便利です。また、春は桜が綺麗だと思います。式場は天井が高く、とても綺麗でした。披露宴会場は新しいわけではないのですが、アットホームな感じでした。料理は、フランス料理でしたが、とても美味しかったです。ウェディングケーキも美味しかったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
これぞホテルウェディング
2008年5月に挙式・披露宴を行いました。10ヶ所ほど見学に行き、最終的に決めたのは挙式の13ヶ月前でした。【挙式会場】○天井が高く、ステンドグラスが美しい式場。自然光にような明るさも写真がきれいに写り、よかったです。生演奏のトランペットでの入場は思い出に残るものでした。×床が白っぽい石のため、ドレスのすそがあまり綺麗に映えなかったことと、前面に段差がないので後ろのほうにいる参列者には新郎・新婦の姿が見えづらかったそう・・・。【披露宴会場】○個人的にどうしても窓のある会場がよかったのでここに。非常に広く、シャンデリアもゴージャスで華やかな雰囲気でした。×会場が広く、高砂がすこし遠い感じになってしまいました。【スタッフ(サービス)】○打合せの段階から非常に丁寧で親切。こちらの要望にも細かく応じてくださいました。ホテル内の美容院の方も非常に対応がよかったです。【料理】○打合せ時に試食した感想になりますが、とてもおいしかったです。当日はゲスト一人ひとりの目の前でスープやお肉などがサーブされるので高級感もあると思います。×ケーキが値段の割りにイマイチだったようです(親族談)【フラワー】○ホテル内のフラワーショップにすべてお任せするかたちで打合せも2回ほどでしたが、非常に丁寧でした。こちらのイメージを伝えると実際に生花を組み合わせて見せてくださり、納得のいく仕上がりでした。×デザインが保守的、伝統的な感じになりがちで、雑誌で見るような斬新さはなかったです。【コストパフォーマンス】ホテルということもあり、かなり高額になったのは事実です・・・。ただ、高くても納得のいくものになったので・・・。いろいろなオプションを申し込んでいく結果、当初の見積りの1.5倍ぐらいにはなりました。【こんなカップルにオススメ!】打合せの進め方によるのかもしれませんが、結構「型にはまりがち」な結婚式になると思います。昔からあるような「これぞホテルウェディング」をお好みの方にはぴったりだと思います。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/11/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
立地は梅田から距離は...
立地は梅田から距離はあるが、大阪駅から無料送迎バスが定期的に出ているので問題ないと思います。外観は、さすが帝国という感じでとても高級感がありました。チャペルが室内型なので、フラワーシャワーをする場所がなく、チャペル内ですることになるらしく残念でした。 スタッフは上品な感じの方だったが、ちょっとつんとした感じで愛想が良くなかったのでとても話づらかった。予約時間よりもかなり早めに着いてしまった事もあり、ちゃんと案内もしてもらえず、勝手に自分たちで回ってくださいという感じで地図を渡され気分が悪かった。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/10/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式・披露宴に参列しました。老舗のホテルなので...
友人の結婚式・披露宴に参列しました。老舗のホテルなので楽しみにしていましたが期待通り!まずは披露宴会場の天井のシャンデリアの立派さに感動しました。大げさですが、舞踏会に来たみたいな雰囲気でした。スピーチや出し物がすごく多かったのですが、スムーズに滞りなく進めていらっしゃったのはさすがプロという感じ。ふつうの式場では無理そうなハードなスケジュールもこなすことができるんだろうなと感じました。お料理ではわさびソースのかかったローストビーフが最高に美味しく、今でもそれだけを食べに行きたいぐらいはっきりと印象に残っています。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
眺めが素晴らしい
大阪の中之島帝国ホテル(披露宴会場)で眺めが淀川の河川敷の緑と、川でボートや遊覧船が浮かんでいてよかった。また反対側は、梅田やビジネス街のビル街で素晴らしい。スタックの方がもさすが帝国ホテルで心配りは大したものでした。ただ料理は平凡でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】明るくて開放的でした。ステンドグラスも豪華でした
【挙式会場】明るくて開放的でした。ステンドグラスも豪華でした【披露宴会場】上の階でやったので、街並みが一望でき、明るくてよかったですシャンデリアも豪華でした【料理】ゲストの方に聞いたら、メインの肉がやわらかくておいしかった、ということとパンがとてもおいしくてたくさんおかわりされたそうです【スタッフ】担当のプランナーさんも親身になって対応して下さいました当日の介添え人の方も親切でした【ロケーション】大阪駅からシャトルバスがでているし、最寄駅からも10分くらいでいけるのでそんなに疲れることはないと思います【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理は間違いなくおいしいと思いますスタッフの方の対応もよいので、年配の方にも安心していただけると思います【こんなカップルにオススメ!】親族が多い方、ちょっと豪華に結婚式を挙げたい方詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
会場のスケールの大きさ、また格式高くて感動しました。スタッフ
会場のスケールの大きさ、また格式高くて感動しました。スタッフもとても礼儀正しく、とても丁寧に対応してくださり、以後事が良かったです。料理は、盛り付けが素晴らしく、味も美味しく、さすが帝国ホテルの料理だなと感動しました。デザートはブフェタイプで、美味しいケーキをたくさん食べることができお腹一杯になりました。ロケーションは、一見不便そうな場所だと思いましたが、大阪駅からシャトルバスがでていて、よかったです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】高い天井にステンドグラスが美しかった【披露宴会場
【挙式会場】高い天井にステンドグラスが美しかった【披露宴会場】広く十交換のある会場だった【料理】和洋折衷で高級感があった【スタッフ】対応がよく感じが良かった【ロケーション】桜が満開で美しかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル全体が綺麗【こんなカップルにオススメ!】格式ある式をあげるのにお勧め詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
スタッフ対応が抜群でした!
結婚が決まり、相手のご家族の式場候補ということで下見に行きました。建物もまだ新しく、有名ホテルでステイタスもよいことはいうまでもありませんが、印象に残った点を下記に列挙します。【私なりのホテルへの評価ポイント】①チャペル(参考:http://www.imperialwedding.com/#/ceremony/chapel4)→天井が高く、優しいオフホワイトの落ち着いた空間がとても気に入りました。アクセントになるターコイズの光の装飾(窓?)が映えて、式場選びでチャペルの雰囲気を重視していた私にとっては魅力的な素敵な設備だと思いました。②披露宴会場「吉野」(参考:http://www.imperialwedding.com/#/banquet/yoshino)→見学に訪れたのが春先ということもあり、高砂のバックに広がる新緑の景色がとてもきれいでした。私たちの来賓客の中心が親族で年輩の方が比較的多いので、こういう空間でゆったりとした気持ちで食事していただけるのは、私たち二人にとっても嬉しい限り。やはり、人気のある会場なそうなので、婚礼シーズンには特に早めに予約が必要になるらしい。③スタッフ対応→①②の評価については、「帝国ホテル」ブランド相応の設備だと言えるかもしれせん。もちろん上記を踏まえた上で、私の中での一番の決め手となったのが、品良く、テキパキと対応してくださったウェディングスタッフ(?)の女性です。見た目も華美さはなく、シンプルで凛とした雰囲気、かつ、話し方も上手に私たちを誘導しながら、じっくりと話を聞きだして、的確な提案をしてくださいました。下見とはいえ、一生に一度の晴れ舞台を決めることなので、こういうスタッフの方に対応していただけたことをとても感謝しています。私の中では、このホテルで決定してもよいのでは…と考えていたのですが、相手のご家族としては、ホテルのステイタスや設備面はもちろん、当日提供するお料理を最重視されていたので、契約をしてからでないと試食ができない…という点で意見が折り合わず、残念ながら、別の会場で式を挙げることになってしまいました。しかし、結婚式を終えた今でも、実際の結婚式をお願いしたホテルのスタッフの方の対応で何度も首をかしげる部分があったので、帝国ホテルのあの時のスタッフの方にお願いしたかったなぁというのが本音です。会場選びはもちろん、やはり当日までの運営を誘導してくださるスタッフ対応は本当に本当に大切です。スタッフの方やホテル全体の対応の仕方をチェックすることも見落とせません!!詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/06/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
友人の結婚式に参列、イベントでサプライズを準備する時に...
友人の結婚式に参列、イベントでサプライズを準備する時にスタッフさんたちがとても協力して下さってとても助かりました。お料理もとても美味しく、会場も最上階だったので見晴らしが良く場面場面ではブラインドが開閉されて雰囲気があった。他の友人でピアノ演奏をする人がいたがピアノがグランドピアノではなくアップライトピアノだったのが残念でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.7
披露宴会場のシャンデリアが豪華でとても素敵でした。スタ...
披露宴会場のシャンデリアが豪華でとても素敵でした。スタッフの対応が丁寧で色々案内してくれました。料理は友達の披露宴に参列してとてもおいしいのは知っていました。窓の外にラブホテルが見える披露宴会場があって、それはあんまり・・と思います。値段が高いですが、伝統があるホテルでスタッフの対応も素晴らしいのである程度年齢が高い方にお勧めです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
白基調の教会で、ステンドグラスとパイプオルガンがあり...
【挙式会場】白基調の教会で、ステンドグラスとパイプオルガンがあり、落ち着いた雰囲気がとても素敵でした。【披露宴会場】吉野の間という、高砂席の背景が日本庭園風になっている会場を紹介していただきました。人気があるというだけのことはあり、新緑が美しく、会場全体の視界がぐっと広がり、老若男女、すべてのゲストに喜んでいただけそうなゆったりした空間でした。【料理】私たちの式場選びでは「お料理」が結構なウエイトを占めていたので、試食をした上で、ゆっくり検討したかったのですが、契約するまでは叶わず。主人が過去に友人の結婚式で訪れた際に、あまり印象に残らなかったということで、最終的には押しが弱く、結果、別の式場を選択することになってしまいました。【スタッフ】プランや詳細の相談に乗ってくださった、女性スタッフの方が、気品があり、対応も無駄がなく適切で、知識不足の私たちに、スケジュールや主にどんなことを二人で進めていけばよいか等最初にお話してくださり、安心して何でもお願いしたいと思えるような素敵な方でした。私としては、この方が私たちの担当としてついてくださるなら、是非お願いしたいくらいの気持ちでした。(実際に、別のホテルで結婚式を挙げましたが、スタッフ対応がとても心もとなく、何度も、この帝国ホテルのスタッフの方だったらよかったのに…と悔やまれました。。)【ロケーション】大阪市内なのでやむをえませんが、道路も割と込みやすく、駐車場にも入りにくいところが難点…。電車でのアクセスに関しても、最寄り駅から10分強くらいはあるので、同年代の友人はともかく、妊婦さんやお年寄りや子連れのゲストを招くには少し不便な気がしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの規模としては、(私の印象としては)こじんまりしていると思いますが、館内に入ってしまえば、世に知れるだけの品格を感じる部分も多く、素敵だと思います。上記でも述べたとおり、その設備に負けないスタッフの対応が何よりの好印象。そして、実際結婚式を終えた身としては、一定の設備基準を満たしていれば、結局はスタッフの対応・サービスのあり方が、ゲストの方への印象として大事な部分になってくると思います。【こんなカップルにオススメ!】資金面では、(私たちの結婚当時は)パックプランもなくて、オンシーズンは特に結構な負担になると思います。ただし、それだけ思いのある式の雰囲気になるとは思います。くだけた感じの若者向けの結婚式というより、両親や、親戚、会社の面々など、大切な人への結婚披露という意味できちんとした形を残したいカップルにはオススメだと思います。※もちろん、カジュアル式を希望の方もきっとスタッフの方々のアドバイスで、納得のいく結婚式に仕上げることができるとは思いますが。詳細を見る (1199文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
安心
高級ホテルならではの、安心感、そして料理は大満足の結果です。高いイメージの帝国ホテルですが、基本料金の中に、質の高い挙式や披露宴の必要なもの全てが含まれています。豪華で伝統的な、結婚式にしあがると思います。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
結婚前に働いていた会社の後輩の結婚式に参列させて頂きま...
結婚前に働いていた会社の後輩の結婚式に参列させて頂きました。【挙式会場】きれいでしたが、ホテルでよくある式場という感じで、特に印象に残る場面はありません。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物やカナッペが用意されており、特にカナッペがあるのは珍しいので印象に残りました。会場自体は外の景色が見えるわけではなく、一般的なホテルの会場でした。【料理】さすが一流ホテルだけあって、非常においしかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から若干離れてはいますが、歩ける距離です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・時期によってはホテルの周りの景色がきれい。・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
高い割に至って普通。
こちらで挙式、披露宴をしました。はっきりいって高い。かといってこれといって突出したものがるわけでもなかった。一流というステータスはありましたけど。スタッフは優れた人と、ちょっとアレな方と両方いらっしゃいました。式がつまってるから、2時間半できちんと終わってくださいねといわれ、気が気じゃかったです…。料理はいいと思いました(試食しました。当日は食べてません)。でも解凍しきれていないものがあったそうで(兄談)…。衣装はさすがブランド物の最新がちゃんと取り揃えられていました。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/11/08
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
伝統ある挙式会場です。たくさんの人数が入りますし、間違...
【挙式会場】伝統ある挙式会場です。たくさんの人数が入りますし、間違いなく満足できると思います。ただ、ホテル内の挙式会場なので、お庭などでのブーケトスや写真撮影はできません。【披露宴会場】大きな会場、小さめの会場、様々選べます。ただ70人くらいの出席人数だと選べる会場が決められてきます。高層階の会場は景色がきれいに見えますが、少し小さめの会場になります。【料理】帝国ホテルですので、間違いありません。どんなお客様をも満足させると思います。【スタッフ】帝国ホテルですので一流のスタッフばかりです。ただ下見の段階では、「どうしても、結婚式したいんだったらここでしたら〜」というような雰囲気が気になりました。他の式場を下見した時に感じたどうしてもこの式場で結婚式をしてほしいという気持ちが感じられませんでした。がつがつしなくても帝国という名前だけで式を挙げたいと来る人は多いのでしょう。【ロケーション】大阪駅からバスでの移動になるので、少し不便です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ネームバリューと老舗としての安心感。【こんなカップルにオススメ!】お値段が少し高めになると思います。老舗で安心してオーソドックスな式を挙げたいカップルにお勧めです。その当時は、当日のビデオをエンディングで流すことができないなど、他の式場でできることができないということもありました。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
とても素晴らしいお式でした。
友人のお式に参列させていただきました。友人が式場選びをしている時期から、どうしても憧れの帝国ホテルで挙式したい・・・と聞いていました。ただお値段がさすがに高い・・・と悩んでいましたが、一生に一度の事、と決断したようです。参列させていただいた者としての感想は・・・とっても素晴らしいチャペルでのお式と、披露宴会場でのパーティでした。食事もとても美味しかったですし、チャペルはとても明るくきれいで素敵でしたし、披露宴会場もとってもゴージャス!!!色々なサプライズもあり、私たちもパーティの間中ずっと楽しませていただきました。お値段だけあるのだと思います。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/06/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
重厚感が魅力のインペリアル挙式
ホテルのエントランス,お料理,重厚感がとても魅力のホテルです。ホテルの周りは緑が多く,爽快感があり,挙式までの待ち時間は,ゆっくり寛げる空間です。式は12月のクリスマスシーズンでしたので,夜は光のイリュージョンがとてもロマンチックでした‥お料理もおいしく,このホテルの魅力は,料金プランのグレードなしで,好きなお部屋を選べる事が最大の魅力です。また雨の日も雰囲気が良いので,天気に左右されることなく,安心して式を挙げれるでしょう。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/03/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
会社の先輩の結婚式に...
会社の先輩の結婚式に参加しました。お二人とも30過ぎの落着いた方なので、会場の選択もさることながらドレス・お料理・会場装飾も良質でシンプルといった感じで好感が持てました。お料理は和洋折衷で和食は「なだ万」だったかな、、、高級料亭のお料理でした。サービスもキビキビしていて格好よかったです。挙式の注意事項なんかを説明していた人が挙式中のトランペットも担当していたのがちょっとビックリでした。披露宴はとても和やかな雰囲気で過度の演出も無く、新郎新婦やご親族ともお話ができて楽しかったです。帰りに会場の方が包んでくれたお花がとても長持ちして嬉しかったです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/06/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.7
大きなホテルだけあっ...
大きなホテルだけあって見学に来られている方もたくさんいらっしゃいました。ただ土日祝に10組限定で会場ツアー(要予約)をされていてこれに申し込んでおかないと希望の披露宴会場の見学はほぼできません。チャペルはアメリカンスタイルとヨーロッパスタイルと二つありましたが、私は天井が高くて、大きなパイプオルガンに中世モチーフのステンドグラスのあるチャペルの方が気に入りました。会場を一つ見学用に開放されていて、セッティングされていましたが、ケーキも本物だったのがさすがだなと思いました。食器、カトラリーは上質のものでした。ドレスも桂由美のショップとかがあるようなので、素敵なものは選べると思います。大人数対応、会場のブランドネーム、お料理にこだわる予算に余裕のある方にはお勧めです。何人もの花嫁さんにすれちがったので、なんとなく大量生産工場のような気がしてしまいました。見学に車で行かれる方は、ホテルの駐車場は非常に高いので(¥1,700/2h)利用しない方がいいです。ホテル近くに一般のパーキングあったと思いますし。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/08/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
ワンランク上の高級感
親戚の結婚式に参加しました。大きなホテルだけあって人が多く、少しごたついた雰囲気があった。本当に人が多いので落ち着く事ができません。しかし、高級感があり全体的にはよかったと思います。会場までですが、駅からバスが出ますので不自由しません。料理は有名ホテルだけあってよかったです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 20% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 20% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1003人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる





