
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 チャペルの天井が高い1位
- 伊勢崎・太田・その他 チャペルの天井が高い1位
- 伊勢崎・太田・その他 ステンドグラスが特徴1位
- 伊勢崎・太田・その他 宴会場の天井が高い1位
- 群馬県 ゴージャス1位
- 伊勢崎・太田・その他 ゴージャス1位
- 伊勢崎・太田・その他 総合ポイント2位
- 伊勢崎・太田・その他 披露宴会場の雰囲気2位
- 伊勢崎・太田・その他 挙式会場の雰囲気2位
- 伊勢崎・太田・その他 料理評価2位
- 伊勢崎・太田・その他 ロケーション評価2位
- 伊勢崎・太田・その他 スタッフ評価2位
- 伊勢崎・太田・その他 クチコミ件数2位
- 伊勢崎・太田・その他 ゲストハウス2位
- 群馬県 ステンドグラスが特徴2位
- 群馬県 宴会場の天井が高い2位
- 伊勢崎・太田・その他 お気に入り数4位
ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
はじめての参列で
雰囲気は一歩館内に足を踏み込んだ時からおとぎ話の世界に迷い込んだかのようなトキメキを感じ、入ってみたいと思っていたので感動しました。披露宴会場はいくつかあったようですが私の参列した披露宴会場は広々としていて豪華にシャンデリアが天井にあり、舞踏会に招待されたかのような気持ちになりました。帰りにお花を持って帰ることができ、お花が大好きなのでとても気持ちよく二次会に向かうことができました。お魚・お肉ともに出てきて、量に関してはとても満足感がありました。デザートがおいしかったです。駐車場が大きく車でくる方は困らないかもしれないです。最寄駅の太田駅からは徒歩15分ほどなので交通アクセスが良いとは言えないかもしれないです。ロビー周りで案内をしてくれた外国の綺麗な女性の方の笑顔がとても素敵でした。日本語で一生懸命親切な対応をしていただき気持ちが良かったです。こんなにお城のような立派な建物は他にはないと思います。教会でハープの生演奏をする贅沢さがポイント高いです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
憧れのロイヤルウエディング
本物のお城のみたいで、教会のステンドグラスがとても綺麗でした。新婦が入場する前に流れる映像や、羽が降ってくる演出には感動しました。シャンデリアがとても印象的でした!会場内もゴージャスな雰囲気で新婦さんのカラードレスとのバランスがばっちりでした。盛り付けも綺麗で、どれも美味しかったです。ドリンクのメニューも充実していて嬉しかったです。とても目立つ外観なので迷うことなく辿り着けます。太田駅からのシャトルバスもあるようなので電車で来る方も行きやすいと思います。広い式場内で迷ってしまいそうですが、いろいろなところにスタッフがいて案内してくれるので迷わず過ごせました。ロイヤルウエディングが叶えられる式場だと思います。お城での結婚式をあげたい方にはおすすめしたい式場です!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルに圧倒!
本格的の教会の雰囲気に圧倒でした!バージンロードがとにかく長くて、ステンドグラスも大きく、パイプオルガンもあって後から響く音がすごかったです。女性が憧れる教会の雰囲気がまさに!という感じてした。会場が広くて、とても過ごしやすかったです。スクリーンも大きく見やすかったです。また、絨毯だったので、なんだか居心地が良く、みんなでゆっくり過ごすことが出来ました。どの料理にもお箸がついていて、食べやすくアレンジしていました。珍しかったのはお寿司バーとハーゲンダッツバーです。年配の方も楽しんで食べてました。良くも悪くもという感じではありますが、駐車場もありますし、太田駅からシャトルバスがあったので、特に困ることもなく行けました。どのスタッフを笑顔でニコニコしていて、印象は良かったです。とても話しやすいスタッフさんが多くて、何かあっても遠慮なく聞くことができました。設備も広々と用意されていて、とても過ごしやすい式場だと思います。着付けとヘアセットをお願いしました。とても丁寧で早かったです!髪型もイメージ通りで満足でした。着付けも着崩れる事もなく、料理を食べても苦しくならなかったです。着物で参列は不安でしたが、楽しめました!!詳細を見る (513文字)




- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
思いが詰まったアットホームウェディング
ステンドグラスが本当に綺麗でした。新婦の入場シーンには小さい頃の映像が流れてとても感動しました。挙式なのに沢山の演出があり驚かされました。とても綺麗な会場でした。沢山のスタッフさんが一丸となっていてロイヤルチェスターさんで結婚式をされる新郎新婦さんは幸せだろうなと感じました。彩が鮮やかでとても美味しかったです。デザートビュッフェやアイスのバーなどたくさん種類もありたのしめました。太田駅からバスが出ていたことや大きな道からも行きやすかったので便は良いと思いますみなさん笑顔がとても素敵で細かいところまで気を使っていただきました。とにかくステキな式場でした!わたしも結婚式をするならロイヤルチェスター太田さんがいいなとおまいました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場が素晴らしい
挙式会場はステンドグラスが全面にあり、天井も高くとても雰囲気のある会場です。またバージンロードは広くなっているので二人並んで歩くには余裕があります。木目調でモダンな感じなのですごく落ち着く会場です。魚料理とお肉料理は柔らかくてとても美味しかったです。お寿司やデザートのビッフェもいただきましたが種類も多く大満足でした。大通りに面しているため分かりやすい場所です。駅からは多少距離があるため、専用のシャトルバスが運行しています。プランナーさんやヘアメイクさんも含めてスタッフ全員が快い対応を常にしていただきました。式場会場の雰囲気が素晴らしかった挙式はしっかりと挙げたい方披露宴はアットホームにされたい方詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
賞味会してみて
正統な挙式のイメージで良かったです。ステンドグラスがとても素敵で、バージンロードも広く歩きやすそうですおごそかな雰囲気でした。会場も広いので招待客が多くても問題ないと思います。いろいろ見ていくと、どんどん高くなってしまいますwwwコースにより和食と洋食を選択することができて良かったです。美味しかったです。駐車場があるので車でも安心。駅からのアクセスも良く、送迎もあるとのことですいつも丁寧に対応していただいて、遅刻しても笑顔なので素敵な方々だと思います。妻の実家近くなので、選びました。控え室等も充実しているので遠方からの方がいても安心だと思います。正統な雰囲気なので年齢層広く受け入れられるとおもいます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が良い
高い天井、パイプオルガン、ステンドガラスが印象的でした。とても豪華で厳かな雰囲気を感じました。私たちは茶色を基調とした会場を選びました。量もちょうど良く、味がとても美味しかったです。見た目も華やかで特にデザートは食べるのがもったいないと思うほどでした。近場に駅があり、遠方の方も行きやすいと思います。笑顔で、とても親切でした。外観から雰囲気が出ており、非日常の特別感があり良い。ディズニープリンセスのような気分を味わえると思います。外観、内観ともにお城に来たみたいだと思いました。下見の際に、新郎新婦控え室をもっとしっかり見ておくべきだと思いました。重要視していたチャペルは今でもとても印象に残っているし、ロビーや披露宴会場は試食会に来た時にまた見る機会がありましたが、自分たちが支度をする場がどういうところか今となってはうろ覚えになってしまったためもう少ししっかり見ておけば良かったと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
行くだけでテンションが上がりました!
天井が高くてステンドグラスからの光がキレイ。パイプオルガンやハープの音が響いていたのも圧巻でした。友人のドレスがものすごく映えていたので感動して泣きながら写真をたくさん撮ってしまいました。白を基調とした部屋でシャンデリアが豪華でした。2人らしい色合いの会場になっていて、もし自分がやるなら…とイメージしてしまうほどです。スクリーンも何ヶ所かあって、自分の席を移動しなくても映像が楽しめました。駐車場もたくさんあるそうで、駅からバスも出ているみたいなので困りません。二次会があっても行きやすい気がします。目立つ建物なのでここで挙げられたら良いなと感じると思います。中庭でのフラワーシャワーも良かったです。館内広いですし雰囲気があるので、写真を撮るところがたくさんあります。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
壁に並ぶステンドグラスは壮大
ステンドグラスが1つではなく、壁を覆うほど並ぶ光景は圧巻!人物系のキリスト教会らしさが出てましたし、さらに壁の目線の高さには人物がそのものな絵画もあって実に豪華な聖堂という印象。式の最中は息を呑むほどの緊張感があって、日常では味わうことのない神秘の世界をじっくりと楽しめました。内装は一言でいって、王宮という感じ。豪華さのスケールがすごくて、金色の壁、金色のカーテン、天井も枠のところが金に輝くなど、わかり易いほどの豪華さで、王宮の王様が楽しむ大広間という感じでした。シャンデリアも巨大で中央にどっしり構えていて、青い色のスマートなドレスがはっきりして見えました。刺身のおつくりみたいなものがあったり、伊勢海老、そしてフォアグラと和牛フィレというフレンチの定番もあって、和洋折衷の良さがしっかりと出てました。大田駅からは、タクシーを使うのがおすすめです。5、6分くらいで到着できましたから!金色空間となっていた、派手なパーティスペースは実に豪華で心地としても優雅な感じでした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが素敵!
シックな感じで落ち着いています。とっても素敵なステンドグラスは一目惚れです!大きなシャンデリアが目を引きます。会場がとても豪華です!私が選んだお部屋は全面がゴールドで本当にゴージャスです。駅からシャトルバスが出てます!豪華な設備です。それと私は子連れの挙式なのでちゃんと授乳室があることがとっても安心できたので。マタニティや子連れの方も安心だと思いました。またシャトルバスが駅から30分おきに出ているので電車で来る遠方の方にも安心だと思います。落ち着いた雰囲気が好きな方。全体的にトーンが落ち着いているのでシックな雰囲気が好きな方の方が合っていると思います。また、会場はゴージャスなのでプリンセスになったような気分になります。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
お城のような会場に圧巻
全面ステンドグラスで囲まれていて、初めて入った時に感動しました。また階段があり、ウェディングドレスが綺麗に移されている写真を見て、1層夢を感じました。しっとりとした雰囲気で縦型より横型でゲストの方との距離を近くに感じられるエリザベートを申し込みました。レトロな感じで素敵だなと思います。盛り付けが綺麗で、量的にも丁度よく、大変美味しいです。シャトルバスも出ているということで交通アクセス大変良いと思います。ただ、周りの建物が少し多いかなと思いました。スタッフさんはとても気さくな方ばかりで打ち合わせに行くのも毎回楽しみにさせて頂いております。チャペルで流れるムービーがとってもオススメです。始まる前から涙してしまうと思います。お城モチーフに感じるので、ディズニー好きのカップルさんにはとっても憧れがあると思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
日本じゃないように感じられます
お姫様気分になれる豪華でいろいろな会場があるので自分たちにあったものが選べる豪華で非日常を味わえる中庭の噴水も豪華なので一歩中に入るとお城の中のような雰囲気を味わえて素敵だと思いますまだ決めている途中なので未定少しお高めかなとは思いますが一生に一度なので奮発してもいいかと思いますとても美味しかったですコースも色々あって嬉しいです和食洋食あるのもとてもいいかと思います通り沿いにあるのでアクセスがいいかなと思います駅からは遠いので遠方の人には気を使えばいいかと思います親切でわかりやすいと思います色々と親身になって教えてくれて助かります豪華にお姫様気分を味わえるどの年代でも気にいると思いますやりたいことを決めておくといいと思います詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
圧巻の華麗なる聖堂はスケールが凄まじい!
重厚で、圧倒的な迫力と審美性がある大聖堂型の空間は、挙式を厳粛にそして清く正しくおこないたいカップルに絶対おすすめで、私が実際に参加した際も凄みと良い緊張感、迫力などが入り混じる本格派空間となっていました。中でもステンドグラスのその大きさと、見事なまでの美しい絵のデザイン性には驚きました。高貴な王宮とか宮殿を感じさせるような内部のつくりは圧巻であり、その重厚感と、貴族気分を味わえるような質感は素晴らしくて、盛大なパーティにすごくマッチしていました。壁とか天井とかまでとっても高級感あって凝っていました。太田駅からタクシーを使いまして、5分、10分とかでした。ステンドグラスの側面の並びは、見た目として壮大、圧巻であり、凄みのある雰囲気がとっても素晴らしかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
迫力の聖堂にびっくり
その聖堂は空間としての迫力や凄みに加えて、さらに、キリスト教会の質感をそのまま取り入れたような絵画とステンドグラスが壁という壁全域にわたってデザインされておりまして、その凄みと迫力、ひしひしと伝わってくる神秘性によって、精神的に統一さえて無に帰っていくような感覚を覚えたほどです。黄色というか、金色というか、とってもデザイン的にきらびやかな壁紙とか天井デザインが特徴的なパーティスペースとなっておりまして、横から迫ってくるような凄みがありました。カジュアル系のレストランとは一線を画すような質感でして、華やかな舞台として相応しい感じでした!太田駅から、タクシーを使いまして5、6分くらいという近さでしたのでとってもアクセスの利便性は良かったです。黄色系の華やかな壁紙によってパーティスペースは、とっておきの豪華さ、エレガンスが発揮されていたという感じです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
婚礼料理賞味会
ステンドグラスが綺麗です!広くてとってもいいです。上から羽を降らせることが出来たり、ビデオ流せたりと感動できそうなシチュエーションがありました!ゴージャスだけど落ち着いている雰囲気でとってもいいです!綺麗で美味しかったですなかでもお肉料理はとっても美味しかったです!柔らかくてジューシーでした!デザートもたくさん種類があって美味しかったですいいです礼儀正しくとっても気がきいてます常に笑顔で困ってるとすかさず声をかけてくれます!控え室、化粧室がとっても充実していました中庭もあり天気がいい日はとっても綺麗です!どなたでも気に入ると思います!最初に教会や披露宴会場をよく見て自分たちにあってるかどうかをよく考えて決めるといいです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場で決めました!
ステンドガラスでゴージャスな雰囲気です。聖歌隊や生演奏での演出や、暗めの茶色の式場なので、白のウエディングドレスがとても映える会場になっています。可愛いからシックまでさまざまなパターンでデザインできます。会場によって炎やプロジェクションマッピングなどの演出ができます。他より少しお高いですが、その分のサービスは充実しています。食べやすく、オシャレな飾り付けです。アレルギーや好き嫌いなどを考慮しながら決めていけて、とても良いです。駅から近く、バスも出せるので安心です。外観が目立つので、初めて来る人でもとても分かりやすいと思います。細かいお願いにも親身になって答えてくれます。冗談を言ったり、真剣に話をしてくれたり、決めるのがとても楽しくなるような雰囲気の方々ばかりです。ステンドガラスの挙式会場を探しているならここはおススメです。思い出に残る写真や映像を残したい人には良いと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの並びが圧倒的な雰囲気
文句なしの迫力と凄みがあったのが、挙式会場のステンドグラスです。壁にとっても大きなサイズで等間隔で並んでいて、迫力があるんほど。そしてそれは正面の壁にもあって、古典的な欧風の情緒というものがすごく色濃く現れていて儀式も本格的に見えました。パーティスペースは、金色っぽく見える部分がとっても多くてゴージャスそのもの。壁紙も金色で、しかもしれは繊細な絵となっていて芸術的。天井も金色でデザインされてシャンデリアも金と、透明ガラスの輝きでエレガント。優美さとか高級感というイメージを大切にするカップルにはすごくおすすめしたい会場ですね。太田駅からタクシーを使いまして向かいました。5、6分くらいだったと思います。パーティルームのその金色の素材の使い方の大胆さには驚きました。場がすごく豪華になって、優雅になって、良い気分というものを味わうことができました!!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スケールの大きな装飾が目立つ
キリスト教式の教会を感じさせるような、絵画が並ぶ壁の面も迫力があり、また、その上部のステンドグラスの広がり、色の豊かな表現力の美しさにも圧倒的な迫力があり、全体を通して臨場感と迫力に包まれてました。とっても高い天井へは音が響いて抜けて行って、成果の声が神秘の綺麗さでした。キラキラで豪華なバンケットをムードづくるポイントは、金の内装のとシャンデリアの、いたるところから感じ取れるきらびやかさです。壁や天井もゴシック調に凝ったデザインとなっており、デザイン性が高かったです!!太田駅との間はタクシーを使えば5、6分以内ではつけたので、アクセスについては特に不満なしです。絵もステンドグラスもかなりスケールが大きくて、式場中にえみっぱい飾られていて、圧巻のキリスト教会を体感できたということです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
金のきらめきが綺麗で特徴的
金ピカのような色合いの内装の中、立派にそびえる壁とか天井、またはステンドグラスなどのものによって、儀式スペースは素晴らしくエレガントな欧風の場になってました。特にステンドグラスはかなり大きなものがダイナミックに並び、また、絵画もおしゃれに飾られていたりして、空間の魅力を高めるものが充実してました。頭上を見上げた際の金ピカなきらめきによる輝き、は、高級感というか最高のエレガントというか、非日常的な豪華さがたっくさん感じれて、自然と気持ちが高まって高まる鼓動を感じました。太田駅から、タクシーを使っていきまして、5、6分くらいだったと記憶しています。パーティルームで上を見上げた時のその、エレガントかつゴージャスな金ピカのきらめきは、とっても印象的で、気持ちを晴れ晴れとさせてくれるとともに、特別にステキな空間にいられる幸せのようなものを感じさせてくれて、とっても居心地が良かったです!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高級感溢れるお城
高級なお城で、スタッフさんの対応も華麗で素晴らしかった。高級感溢れてて、3部屋会場があり、1番広いところは凄く広くてとてもゴージャス。高そうなのと、少し高い気がした。実際は、近辺の式場と変わらないらしい。とても美味しく、サービスも良かった。駐車場も広く、大通りからもよく分かり、目立つ。最高に良かった、高級なホテルに来てるようだった。異空間で凄く高級感溢れる。詳しい金額、やりたいことなどを決めてから下見に行くとだいたいの見積もりも出たりしてわかりやすい。そして、持ち込みたいものなどを先に言っておくとあとから料金加算されたりせず、節約できるか。見た目も雰囲気も本当のお姫様のような気分になれる式場だと思った。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
場所に似合わず?ゴージャスな式場です。
チャペルはとても豪華な造りで、天井も高く、ホンモノの教会ではないかと思うほどでした。特にびっくりだったのが、ちゃんとしたパイプオルガンが設置されていること! 正直、このような地方の式場でパイプオルガンに出会えるとは思っていませんでした。なお、フラワーシャワーを行う場所が外で、冬だったのでかなり寒かったです。特に女性は羽織るものを用意するなど、注意された方が良いと思います。雰囲気としてはゴージャスな感じですね。お料理は十分美味しく、楽しんでいただけました。太田駅からシャトルバスですので、都内近郊から行くとなると決して良いとは言えません。周辺の人しか呼ばないのであれば問題ないでしょうが・・。少し人数不足な感じがないでもなかったですが、まあ及第点といえると思います。やはり豪華なチャペルでの挙式ということになるのではないでしょうか。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華すぎる挙式
まさに、お城です。王道のゴージャスな天井の高いチャペルでした。豪華でびっくり。装花や設備もしっかりしていて、セレブの結婚式といった感じです。広くて豪華でした。イメージは中世みたいな感じなんでしょうか?お城っぽい結婚式には何ヶ所か参列した事がありますが、ここの雰囲気はずば抜けてますね。美味しいです。レストランも併設されてる?とのことでさすがでした。フレンチで、海鮮・お肉も本当に美味しかったです。立地は太田の中心街から車でわずかです。行きやすかったです。電車ならまぁまぁ歩きます。入り口がいまいち分かりづらかったかも。丁寧できめ細やかな対応でした。綺麗で雰囲気のいい、しっかりした方が多くて感動いたしました。物を落としたりしてもすぐにパッと拾ってくださったりして助かりました。やはり豪華さですね。設備・スタッフ全て完璧だと思います。正直、群馬でここで式をやるってかなり自慢ですよね。憧れのロイヤルチェスターに行けて私も感動したので、ぜひ皆さんにも感動していただきたいです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスの規模に圧倒されました
その偉大さ、スケールの大きさに度肝をぬかれるほどだったのが、ステンドグラスの迫力のデザイニングです。絵もかなり大胆かつ、繊細かつ色使いの美しさが素晴らしいものとなっていて、キリスト教のその人物系による絵力には、その場も引き締まって感じられました。ゴージャス感の強いルームでして、壁は、ゴツゴツと重厚にデザイン、そして大きな会がのようなものが並んで、その縁の迫力などもプラスに機能してました。また、シャンデリアも負けないくらい、エレガントで、中世時代調な質感がすごく魅力的でした。太田駅からのタクシー利用がおすすめですよ。時間的にも5、6分しか乗ってないと思いますから。ゴツゴツしたゴージャスデザインのパーティルームのその、古典的な品格とエレガントさは素晴らしくて、気分も高まる思いでした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい!
とても、きらびやかで豪華と言うか、高級感がすごかったです。シャンデリアもすごく綺麗で印象に残っています。美味しかったのでもっと食べたいくらいです。デザートもとても美味しかった。見た目もとても可愛かった。全体的に料理が色鮮やかで、見た目も楽しめると感じました。お城という感じで小さい頃から一度は行ってみたいような場所でした。ただ、周りに商業施設が多いので一気に現実に戻る気もしなくはないです、、とても美味しかったし、ボリュームも多かった。どの食材も新鮮さを感じました。満足です!中庭の噴水?がとても綺麗でした。とてもいい思い出になりました。全体的に茶色を基調としている感じで、落ち着きがあったのでウェディングドレスが際立つ気がします。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアの存在感が圧倒的なパーティスペース
ステンドグラスがとっても美しくダイナミックに壁に並ぶその下には、キリスト教会らしい人物画が並んでおり、その壮大な美しさは芸術でした。そういった1つ1つの本格的な質感が積み重なって、挙式会場の重厚さと厳かな凄みとなって現れていたという印象です。金色の内観で構成された、きらびやかな宮殿の広間のようなパーティ会場は、円卓着席して見上げたときのその巨大なシャンデリアの存在感が1番すごかったです。大きなデザインのシャンデリアが釣り下がっていて赤色の新婦さんのお色直し後のドレスとは特にマッチして、エレガンスさをたっぷり出していました。太田駅から、車にて10分かかることなく到着できました!!ステンドグラスと教会らしい絵画とが造る圧巻の壁の芸術性は見事であり、うっとりとじっくりと見とれてしまうほどでした!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
黄金のエレガントが感じられるバンケットでした
欧風情緒というものに、迫力と凄みと偉大ささえ感じたその聖堂会場の特徴は大きいもので2つ。ステンドグラスと、絵画のダイナミックなデザインによる迫力です。どちらも、側面の壁面から大きく美しくならんでいまして、芸術館とk美術館の内部で優雅な鑑賞をしているような感覚さえ覚えるような感じでした。内装は細々したデザインがすごく華やかで優美ながら、色合い的にはゴージャスなゴールド色。黄金のルームという感じにまとまっていまして実に優雅に感じられました。天井にはふんわりした布系を使ったようなデザイン部分もあって、とっても質感がおしゃれでした。太田駅からは、タクシーを使いまして5、6分くらいというところで着くことができました。繊細さと、黄金によるエレガントさとが極まったパーティバンケットはとっても高級感が強くて素晴らしかったと思いますよ。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが前にも横にもあって迫力満天
絵になるほどの光景の聖堂でおこなわれた挙式は、儀式も凄みと迫力がありました。牧師先生の方を見たときにも視界には横にも前にもステンドグラスが大々的に構えていて、芸術性のあるその見栄えと細かな美しさは、式自体のグレードを引き上げていて実際の礼拝のひとときみたいな体験ができました。金のゴージャスルームという印象を受けたのは内装面の影響が大きいです。壁が面のデザインとしてゴールドを主として、カーテンも薄黄金、天井もゴールド系の色彩感で統一されていました。そういったことから、王様の広間とか、宮殿といったイメージの印象として記憶にのこってますよ。太田駅からタクシーを使って会場までいきました。所要時間も5、6分程度だったかと認識してます。王様の間のような豪華系のゴールドバンケットはエレガント系の演出好きにはたまらないと思いました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/01/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
芸術的なチャペルに感動ものでした!!
厳粛さを極めたようなステンドグラスの世界に酔いしれましたし、その場が持つ雰囲気というものに引き込まれていきました。圧巻は、サイドの壁を見上げていったときに、そこに前から後ろまで綺麗にステンドグラスが並んでいて、豪華な輝きを放っていて、また、エレガンス系なデザインの効果もあって、質感は最高。お世辞抜きに大聖堂という感じでした。王宮みたいだなあという印象を受けたポイントはシャンデリアの大きさ、天井が頂点部分で抜けるように高くなっていたこと、などです。さらに壁の感じも凝っていて、古典的クラシカルなデザインを、エレガンスな材質感でまとめていて、素晴らしかったです。あとびっくりしたのは、待合スペースまで豪華で、そこにはシャンデリアが並び、ソファーがあり、すでにおもてなしが始まっていた感じでした。太田駅が近くて、タクシーの利用の場合で5、6分くらいだったかと思います。チャペルの壮大なステンドグラスの並びに、芸術的感性が刺激された1日でした。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式は厳粛に、披露宴は豪華に行いたい方へおすすめ
HPにもあるように、ステンドグラスがすごいです。厳粛な教会式で執り行いたい方におすすめです。新郎新婦入場はトランペットソロでの演奏で、とても華やかで新鮮でした。フラワーシャワーは教会の入り口の通路みたいなところで行いました。直線距離が短いので、いつ新郎新婦が来るのか見えずまた、通り過ぎた後もすぐに見えなくなってしまったのでちょっと残念でした。後日、本人たちに聞いたところ、中庭で行うこともあるようですが、新郎新婦が教会の鐘を鳴らすか鳴らさないかによって変わってくるようです。待合室から中世のお城みたいな雰囲気で披露宴会場前には前室(待合室)があって、なんだかわくわくしました。会場内はきらびやかな雰囲気で、天井は少し低めかな?メインテーブルは遠くの人でもよく見えるようにと常に新郎新婦の姿がモニターに映し出されていました。プロジェクターを使うシーンでは上からスクリーンが下りてくるタイプで高砂を挟んで左右に映し出されるので、どの席からも見えるようになっています。前菜がおいしかったです(写真を撮り忘れました…)また、新郎が料理をする人だったのでストーンアイス?(冷たい石の上でアイスを混ぜるやつ)をしてゲストに配るという演出があって楽しめました。また、パンビュッフェもあったので、披露宴中も気軽に移動できる感じでメインテーブルにも行きやすかったです。建物はどうやっても目に入る、まさにお城みたいな外観でとてもわかりやすいです。ただ駐車場は少し離れているようで、建物そばに停められない場合には少し歩くかもしれません。(駐車場からもバスの送迎をしていると伺いましたが)駅からは送迎バスが定期的に出ているようなので、電車で来るゲストがいる場合でも安心です。式場スタッフは女性の方がほとんどで、気配りが行き届いている感じでしたが受付やクローク周辺にはいないこともあって何組か同時に式があるときなどは、スタッフさんを探さないといけないかもしれません。また、式場カメラマンだと思いますが、新郎新婦にべったりだったのでカメラマンさんがかぶってしまってふたりの写真がとれなかったり、披露宴中は写真撮影の時間があまりなかったりしたのが、すごく残念でした。ステンドグラスがすごく素敵なので、厳粛な教会式をしたい方にはおすすめです!教会の天井も高く、新郎新婦退場時には羽が降ってきたのもきれいでした。外観はお城!って感じですが、披露宴会場は昔ながらの落ち着いた雰囲気でもあるので年配の方や親世代に好まれるかもしれません。詳細を見る (1050文字)



もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気と高級感あふれる式場
挙式会場のチャペルはイギリスから取り寄せたという大きなステンドガラスが貼られバージンロードは長くて天井もかなり高く圧巻の一言。高級感と、伝統のある厳かな雰囲気です。大きなパイプオルガンもあり、生演奏は大きなチャペルの中で響き渡り最高でした。演出として退場の際にシャボン玉や羽根を飛ばすこともできます。ムービーも流すことができ、伝統と高級感を兼ね備えたチャペルでありながら、現代の結婚式にあった演出もできる式場です。披露宴会場もヨーロッパの雰囲気を醸し出すゴージャスな内装でした。部屋によってはただ大きなシャンデリアもあります。ムービーを流す大画面ももちろんあります。テーブルクロスなども大幅なラインナップがあり披露宴会場の雰囲気に合わせて選ぶのも楽しいですが、オリジナリティを加えることも可能です。色打掛が大変気に入り、前撮りだけでなく本番でも着ることになり値上がりはしましたが後悔ありません。見積もりも細かく説明してもらったので大幅な値上がりというのはありませんでした。パパママプランという特典を使いましたが、互助会のプランと同様の割引を受けることができました。持ち込みとしてプチギフトとウェルカムスペースのものは持ち込みましたが持ち込み料はかかりませんでした。とても美味しいです。和風の料理もあり、年配の方が親戚にいましたが全く困りませんでした。前菜からスイーツまでみんなに良かったよ!と言われる料理内容でした。新郎新婦は式終了後にゆっくり食べられるのも良かったです。見た目はお城のような外観。近くを通れば必ずわかる外観です。交通アクセスも太田駅があるし、駐車場もあり問題なし。スタッフさんは最高の方々ばかりです。担当の方の細やかな配慮はもちろん、美容担当の方の明るさや、歩き方のコツ、綺麗な姿勢も教えてくれ、和む場面を作ってくださいます。アテンドの方も丁寧なアテンド、細やかな配慮で何から何までお世話になりした。とにかくチャペルの雰囲気は最高です。下見だけでも行ってもらいたいです。写真と実際に見た感じが違うことは多々ありますが裏切らないチャペルです。衣装の豊富な品揃えも素敵でした。式場の決め手はチャペルでしたが、それに付随したスタッフの方のきめ細やかさや、料理の美味しさ、披露宴会場の華やかさにも惹かれました。特に私は長年ここのチャペルに憧れて、ここで絶対に結婚式をする!ときめていましたが、実際見たときに予想と違ったらどうしようと悩みましたが全くそんなことはなかったです。また、チャペルや式場の高級感を見ると見積もりの金額が怖くなっていましたが、非常に良心的な金額で助かりました。金額の予算にも相談によくのって頂き、ありがたかったです。この式場で結婚式を挙げて本当に良かったと思います。詳細を見る (1149文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ238人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルチェスター太田(ROYAL CHESTER OTA)(ロイヤルチェスターオオタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒373-0817群馬県太田市飯塚町2056結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



