アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
何度でも行きたくなり昼夜のロケーションどちらも楽しめちゃう式
きれいなチャペルで2パターンのチャペルがありますがどちらを選んでも絶対後悔しないとおもいます。窓がないので自然とみんなの視線が正面の新郎、新婦に集中する作りになってると説明がありました。4パターンの会場があり各会場毎に特性がありますので皆さんの好みに必ずマッチすると思われます。テーブルクロスなどをセミオーダー出来るので雰囲気作りも皆さんの色に染めれます。ご予算に合わせて相談に乗ってもらえます。美味しすぎます。ゲストの送迎バスを希望地から会場まで出してもらえました。新郎、新婦のゲスト分で1台25名乗りが2台分でます。スタッフ皆さん全員すごく対応良かったです。当日予約で見学に行きましたが温かく出迎えて頂けました。アクセス、会場の雰囲気、値段非日常に憧れる人。リゾート婚に憧れる人。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が料理の提供や写真撮影などもとても丁寧でス
とても明るく綺麗な雰囲気でフラワーシャワーの演出や花嫁さんのブーケトスがリボンをそれぞれ渡して当たりを引いた人にブーケを渡すという演出が素敵だった。会場内もとても綺麗でお色直しの際に螺旋階段から降りてくる演出やライトがいろんな色に変わってとても素敵だった。ケーキの種類が色々とあり嬉しかった。そのほかゼリーなどもあった。駅から近く行きやすく場所がとても分かりやすかった。入ってすぐにドリンクの提供があり、ピアノの生演奏もされていて素敵だった。コロナ対策の為、検温やアルコールや除菌のおしぼり配布など、除菌対策の徹底、エレベーターで移動の際は少人数ずつで丁寧な案内をしてくれた。移動の際などとても丁寧な対応だった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コロナ対応も完璧で、言うことなし
すぐ近くに庭があり開放感がある。とてもおしゃれな感じ。キッチンがオープンキッチンで、できたてが食べれる。衣装関係は少し上がった。ハナユメ割引で低くなった。全体的におしゃれな食べ物で、味も美味しかった。量も多く、男性でも満腹。最寄駅からすぐ近くて、行きやすい。また、言えばタクシーチケットなどを手配したいもらえる。とてとよかった。コロナ禍で大変なか延期にしたが対応がとても良かった。ウェルカムパーティスタッフがとても親切で内々に対応してくれますので、分からないことはなんでも聞けばいいと思います。また、式場ではご飯は食べれないですが、終わった後に食べることができます。男性でもお腹いっぱいになるくらい出ます。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
名古屋市内でリゾート気分
2つの挙式会場から選ぶことができ、どちらも素敵でしたがドレスが映えそうなウッド調の会場に選びました。ウッド調の挙式会場はとても広くて天井も高かったので、人数が多くても窮屈な感じはしなさそうでした。アメリカエリアではプールが両方ついており、もともとリゾート感が味わえる披露宴でやりたかったので、ここはドンピシャでした!夜は目の前にある水族館の観覧車がライトアップされて、とても綺麗でした。映える写真が撮れると思いました。名古屋港駅から数分で着くため、好立地だと思います。スタッフ総出でおもてなしをしてくれました。決めてはゲストが楽しめる雰囲気作りや演出があるためです。ゲストも巻き込んで楽しい式にしたい人は合うと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても綺麗で式が終わってもまた来たいと思う式場です
比較的シンプルですんだ空気が感じられるチャペルだと思いました。緑もあるので自然が感じれる事ができると思います。バージンロードに工夫があるのでゲストからも見えやすくなっていると思います。いくつかの種類がありますがどれも違う雰囲気なのでとても面白いです。場所によっては日の入り方でとても綺麗な雰囲気になると思います。自分達で作りたい物がある方にはとてもいいと思いますが会場に任せたいという方には相談が必要かと思いますその時の旬な食材を使い作ってくれるので年配の方にも好かれると思います。駅からも近く地下道通っているので雨の日でも濡れずに行くことができます。一つ一つ寄り添って一緒に考えてくださるのでとても嬉しかったです。またプランナーだけでなく全体で盛り上げようとしてくださっているのでそれも嬉しかったです・予算、立地、自分達のやりたい事がほぼ揃っている式場でした。私の場合はてづくりにこだわっているので持ち込みのポイントではとてもありがたいです・小さなお子様がいてもチャペル、披露宴でも充実した対応ができる設備だと思いますカジュアルな雰囲気でゲストと一緒に楽しみたい方にお勧めしたいです詳細を見る (492文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャ、披露宴会場共に広大な土地を活かせた素晴らしい式場です。
白いチャペルがとても綺麗で感動しました。オープンキッチンなど、他の式場にはない設備がありとてもこだわっている。(キャンペーンの有無にもよるが)他の式場よりは少し高め。ただ、それに見合う価値があると思う。フォアグラなど普段食べない様な食事が出来るのでとても満足できると思う。港に近いので周りの建物が気にならない。観覧車が目の前にあるのでとても映える!親切に式場の特徴を教えてくれるので、とても分かりやすい。分からないことも一つ一つ丁寧に教えてくれるので不安がない。チャペルと披露宴会場のプールの大きさ。大きなプールでドロップ&フライをしたい方にはもってこいです。雨天時も通路等に屋根があるので安心して挙げられます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 申込した
- 4.2
- 会場返信
広く、綺麗で、リゾートを感じさせる会場です。
明るく、木の温もりが感じられるあたたかい雰囲気の会場。とても明るく、広くて、開放感のある披露宴会場が気に入りました。プールと披露宴会場がつながっていて、ウェルカムパーティーから披露宴までスムーズに出来そう。とても美味しい。見学のときに出していただいたお料理が気に入った。料理のこだわりなども直接シェフから聞くことができた。駅から近く、電車で行きやすい。また駐車場がたくさんあり、台数制限がないのが魅力的。とても優しく、親身になって相談にのってくれる。こちらの立場を考え、質問に答えてくださった。会場がたくさんあり、雰囲気を見て、好きな会場を選べる。式場の敷地内から、道路や電線など、外の景色が見えないようになっており、ディズニーランドにいるような、非現実的な時間が過ごせる。とにかく広い。リゾート感のある式場が希望の方におすすめ。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしくロケーションも最高
広くてコロナ禍でも密になりにくい。二つのチャペルがあり披露宴会場と合わせないといけないが、他に予定が無ければ自由な組み合わせが出来るので自分好みの組み合わせが可能。5つの披露宴会場があり、全会場オープンキッチンで招待客を楽しめる。全ての会場が海外をイメージして作られてるため、海外で挙式を行ってる雰囲気を味わえる。全ての会場から名古屋港の観覧車が見える為、ナイトウェディングを行うと観覧車のイルミネーションが幻想的な雰囲気を醸し出す。演出も沢山用意されている為、厳選しないとすぐに予算オーバーしてしまいます。衣装も選ぶのに困るくらい沢山あるので予算と相談して選ばないと少しオーバーしてもいいかな?の積み重ねでとんでもない料金になってしまいます。でも質が良いので仕方ない面もあるかと思います。ちょっとしたサプライズ感を出してくれるのがとても好印象でした。マジパンで趣味のボウリングのピンやボウルを作って下さったり、氷で動物をデザインされてたり目でも楽しませて貰いました。味もホントに美味しいです。ここで試食したオマール海老、ロッシーニは披露宴の料理にも採用させて頂きました。名古屋港駅から徒歩5分圏内で交通の弁もいいので披露宴でお酒も飲みやすい。広い駐車場も完備されてるので遠方の方でも問題なし。親切なスタッフさんが大勢いる。ここで挙式を行いますが、決めた1番の理由は親身に話を聞いてくれる所、接客が素晴らし過ぎてここのスタッフの方々に惚れた事です。お盆の暑い中下見に行きましたが、日傘を差し出してくれたり、その日は3件の式場を下見する事になり時間が足りなくて、1件目だったので3件全て回った頃合いを見計り態々お電話を頂き夜遅くまでお話に付き合ってくださいました。自分の育った場所、ロケーションが完全にマッチしてました。地元の港区、小さい頃からの思い出の地である名古屋港と言うこともありここを選んで良かったと思っています。観覧車が全ての会場から見える式場は全国探しても中々無いと思います。駅近でナイトウェディングを考えている方、郊外でしか出来ないような演出(打ち上げ花火、風船を上げる等)をやりたい方は絶対候補に挙げるべきだと思います。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/08/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海外旅行気分が味わえる式場
白基調でワンポイントにステンドグラスがあるチャペルでは登場時にスモッグの演出ができるのが魅力です。木の温もりが感じられるチャペルでは気持ち的に落ち着けて外階段のサイドにある滝がとてもキレイで写真映えします。全体的に海外リゾートをテーマにした会場で異国の雰囲気が楽しめます。オープンキッチンがある会場もあり、できたてのお料理が出てくるのも魅力。プールがある会場ではドロップアンドフライが可能です。会場費は少し高めです。が、それ相応のクオリティで納得のいくものでした。好きな組み合わせが可能でその場でお値段見積もりわ出してくれて決めやすかったです。駅から徒歩5分くらいでアクセスよく、専用駐車場もあるためどちらでも大丈夫です。迷って決めかねている時には案を出してくれてスムーズに進みました。お値段との相談になりますが、お料理の組み合わせが自由に換えられるのはとても魅力的でした。またドリンクメニューも種類豊富で、ノンアルコールメニューでは珍しい日本史や焼酎も取り揃えていて、お酒が飲めない方でも楽しめるように工夫されているのが魅力的でした。海外に行くのは抵抗あるけど海外の雰囲気は味わってみたいという方におすすめ。下見時に会場の収容人数や費用を見ておくのはもちろん、対応して下さるスタッフさんとの相性を見るのもいいかもしれません。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/08/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でオシャレな教会
コロナ対策として牧師さんがフェイスシールドをして話していたので、安心して列席することができました。水が流れるチャペルが素敵でした。お色直しの入場が特に素敵で、印象に残っています。扉からではなく、階段だったところに驚きました。全て美味しかったです。名古屋駅から近く、新幹線を利用する遠方から来るゲストも呼びやすい場所にあると思いました。また、近くの駐車場を利用した際に、式場に駐車券を持っていけば駐車料金がかからない点は利用者として、とてもありがたかったです。ちなみに、駐車場は立体でたくさん停められるスペースがありました。サービススタッフの方の配慮が素敵でした。席を立ってしばらくして戻ると、ぐしゃぐしゃに置いたままにしていたクロスがきちんと椅子にかけられていました。座るタイミングに合わせて椅子を引いてくださいました。追加の飲み物を聞いてくださった配慮もよかったです。化粧室の個室内に手洗い場が設置されていて驚きました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放感溢れる名古屋のリゾート婚
ステンドグラスのチャペルにも憧れていたが、白亜の挙式会場に一目惚れしました。一面真っ白なチャペルは珍しく、天井も高く明るい雰囲気がとても素敵でした。リゾート地に来たような開放感がとても良かったです!アメリカン、ヨーロッパとエリアごとに雰囲気も異なり、挙式会場と披露宴会場の数も多いので、好みで選べるのが良かった!試食のイメージが1口サイズかと思っていたので、しっかり1品1品出てきて驚いた!オマール海老、国産牛どちらもとても美味しかったです。また、しっかりシェフから説明が聞けて嬉しかった!合わせて演出も提案して頂けたので、イメージが膨らみ楽しかった。駅から5分なので便利!遠方の参加者の事を考えると名古屋駅からは遠いかなと思ったが、送迎バスを利用して貰うか、タクシーチケットを渡せば問題ないかな!?担当以外のスタッフの方からも積極的に話かけて頂けて嬉しかった。事前アンケートの情報がしっかり共有されていて素晴らしいと思った。雰囲気の良さが伝わり、当日お任せするのに安心できた。いたる所から観覧車が見え、参加者の印象にも残りそう!テーマパークの中にいるみたいで素敵!開放感のある会場で遠方から来る方にもゆっくりくつろいで頂けそう!フォトスポットがたくさんあり、施設内で充分な前撮りが出来そうでした!写真映えを重視したい方には良いと思いました。詳細を見る (571文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
国内での海外気分
式場会場はリゾート感はありながら、暖かみがある雰囲気でした。広さもとても良く、アットホームな挙式が出来る場所だと思いました。披露宴会場はリゾート感満載で、テーマパークの様な雰囲気です。日本にいながら、海外リゾートが味わえる素敵な場所です。コストパフォーマンスは他の会場を知らないのでわかりませんが、平均だと思います。お料理はとても美味しく、面白い演出もしてもらい、五感で味わえるお料理でした。地下鉄の駅を降りてすぐなので、ロケーション的には悪くはないと思いました。皆さんとても親切で丁寧な対応をして下さりました。アットホームな感じでとても楽しかったです。子連れ婚の方には安心して挙式、披露宴を行える場所だと思いました。スタッフの方が親切に対応してくださるので、子供もストレスフリーで楽しめると思います。海外リゾート挙式を考えてる方にすごくおススメです。また、他の人とは一味違った結婚式がしたい方には絶対に気にいると思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
名古屋市内でリゾート風ウェディングを挙げられます!
天井が高く、とても解放感があるチャペルです。自然豊かなイメージのウッド調のチャペルと、真っ白なチャペルの二種類から好みの雰囲気を選べます。チャペルを出てすぐにフラワーシャワーができる大階段があるのですが、悪天候の場合は室内の階段でも対応が可能でとても安心感がありました!プール付きのリゾート風の会場、ガーデン付きの可愛らしい雰囲気の会場など、四種類の会場から好みで選べます。すべて名古屋市内とは思えないほど素敵な雰囲気です。色々とオプションなどもつけてお見積もりを出していただいたので、価格としては特別安いという印象ではなかったですが、会場の規模・設備の充実・スタッフの方の丁寧は対応から考えると、コスパは良いと思います。試食をコースでいただいたのですが、とても美味しかったです!前菜からデザートまで感動しっぱなしです。まだまだ式当日は先ですが、招待する方に食べてもらうのが楽しみです。名古屋港駅から徒歩5分程度で交通アクセス良好です。駐車場も併設されており、名古屋駅からシャトルバスも手配していただけるので、遠方からでも不便なく利用できます。チャペル前の大階段からはシートレインランドの観覧車が一望でき、最高のロケーションです!スタッフの方みなさんとても親切に対応していただきました。担当していただいたプランナーの方だけでなく、式場のスタッフ皆さんに丁寧な対応いただけ、非常に好印象でした!新型コロナの感染対策もしっかりされている印象で、不安なくブライダルフェアに参加、結婚式の申し込みできました。式場の明るく楽しい雰囲気が決め手でした。アルカンシエルガーデン名古屋さんの中にも複数の披露宴会場・チャペルがあり、それぞれ雰囲気が変わるため、最後までどの会場にするか悩みましたが、私はリゾート風のウェディングに憧れがあったので、プール付きの会場を選びました。ガーデンに繋がる軒が広めで、悪天候でもガーデンの雰囲気を楽しめることも決め手の一つでした。会場の雰囲気は明るい、楽しい方がいい、という方にはぜひオススメです!リゾート風ウェディングに憧れがある方や、可愛らしい雰囲気のガーデンが好みの方は、一度ブライダルフェアに参加されたらきっと気に入ると思います。スタッフの方も親身になって色々と相談に乗っていただけます!詳細を見る (957文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
世界観が素敵で全てが映える式場
挙式の会場が二つから選べるのはなかなか無いなと思いました。白をきちょうとした、白亜の大聖堂がとても気に入りましたっ!!とても広く、披露宴会場が5つもあり、自分たちのお気に入りの披露宴会場が見つけられると思います。可愛らしい雰囲気の会場やシックで大人なイメージの会場や、プールがある会場などたくさんあり、どこも良いので迷ってしまいます(笑)披露宴会場から、隣の名古屋港のシーパラダイスの観覧車も見えるので、景色もとてもいいと思います。夜の披露宴もとても綺麗なんだろうなと感じました。少しでこぼこ道もありますが、基本的にはバリアフリーなので、歩きやすいと思います。演出として料理をしているところを見えるようにキッチンが見えるところもあるみたいで、楽しんだ演出も出来るかなと感じました。全体的に綺麗な会場だとおもいました!!少し高い気はするけど、それ以上に式場が素敵とても美味しい!ドリンクも凄く美味しく見た目も素敵駅から近く、式場から隣の名古屋港の観覧車が見えるみんな話しやすく素敵世界を旅するというアルカンシエルのコンセプトにあるように、たくさんの披露宴会場がある海外挙式を考えているカップルにはオススメ。下見の時に、金額が上がるポイントも聞くといいと思った詳細を見る (528文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/08/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾート気分が味わえる非日常的な式場です
2つのチャペルから選べます。ナチュラルテイストで温かみがあるチャペルと、主役が引き立つ真っ白なチャペルです。4つの披露宴会場から選べます。アメリカエリアの2つの会場は、どちらも広いプールがあり華やかな印象です。フランスエリアの会場は、1つはブラウンを基調としたおしゃれな雰囲気、1つは白を基調とした明るくてきらびやかな雰囲気です。ウェルカムパーティーのドリンク、おつまみは写真を撮りたくなる可愛いものがたくさんありました。とても美味しいです。お肉が柔らかくてとても美味しいです。炎が上がる演出もゲストが目で見て楽しめると思います。広い無料駐車場があり、車で来やすい立地です。また、電車の場合でも駅から徒歩5分以内ほどです。近くに観覧車が見えるので、非日常感があります。明るく親身に話してくれ、わからないことも丁寧に説明してくださいました。演出もいろいろと提案してくださったので、結婚式の具体的なイメージが膨らみました。いろいろなテイストのチャペル、披露宴会場があるので、2人に合った会場を選べられるのが良いです。非日常感がある素敵な式場だと思います。ゲストとの距離が近く、細かなおもてなしまでできると思います。日頃こ感謝を伝えられる素敵式場だと思います。詳細を見る (527文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場
雰囲気は一つ一つの会場が独立していて天井も庭もありとても広く開放感を感じました。市内と違って電柱やビルなどが無く透き通った青空が見えたのが凄く印象的。それに庭があることがマッチしてとても気に入ってしまいました。式場や演出、料理等、トータル的に考えるコスパは非常に良いと感じました。自家製のものが多く、料理へのこだわりを感じました。その分、試食させていた際に味にも出ていてとても美味しかったです。地下鉄からとても近くてアクセスがしあすいです。また駐車場も大きくて式場もそのまま入れるのでとても便利だと感じました。案内を担当していただいた方がとても良くしてくださいました。こちらの意見や希望をしっかり聞いていただき、聞いたことにもしっかりとお応えいただけたので不安も払拭されました。また、各会場でもスタッフの方やシェフの方にも親切にご案内いただきとても温かい雰囲気にも好感が持てました。チャペル2つ、披露宴場4つ、どこでも挙げたくなるような会場で迷いました。都心にはない開放感や演出などをされたい方にオススメです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新婦らしさが詰まったガーデンウエディング
チャペルは天井が高く、白を基調としていて可愛らしい雰囲気でした。シャンデリアが豪華で、会場の装花のグリーンとマッチしてとても綺麗でした。コロナ禍の式でしたが、チャペルが広いので間隔を空けて座ることができ、安心感もありました。チャペルから扉が開くと、そのまま大階段につながっており、そこでフラワーシャワーを行うことができました。ガーデンが広く天気も良かったため、シャボン玉の演出などがあり綺麗でした。シャボン玉の演出がある式に参列したのは初めてだったので感動しました。また、ガーデンがきれいに管理されておりナチュラルなウエディングにぴったりだなと思いました。披露宴会場までの間にウェルカムパーティーが準備されており、ひとりひとりボックスタイプの軽食が用意されていて、楽しく過ごすことが出来ました。披露宴会場に入る前にも、アルコール消毒がしっかりされていて安心感がありました。会場は白を基調としていて、新婦のイメージに合っていて素敵でした。お料理はとても美味しかったです。アレルギーの対応にもしっかり対応していただけて安心しました。ところどころ、ディズニーデザインが入っていてとても可愛かったです。名古屋港駅から徒歩だと少し距離がありました。ヒールを履いて歩くにはちょっと大変だなと感じました。帰りは送迎のバスがあり、名古屋駅まで送っていただけたので嬉しかったです。ケーキやお料理にディズニーテイストが入っていたところがすごく良かったです。可愛くて、新婦らしさも出ていて楽しい式でした。詳細を見る (641文字)



- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
イメージに合わせてカスタマイズできる式場
挙式会場が二つあるのでイメージに近い方を選べます。また、どちらも天井が高く、バージンロードも広い点も良さそうです。複数の会場から選択でき、全会場がそれぞれ建物ごと貸し切りな点が良いと思います。会場もそれぞれ大きさ、雰囲気が異なり、好みに合わせて選択できる点もよかったです。予算内で出来そうなので良いと思います。美味しいです。パティシエの方も何名かいるようでデザートも美味しいです。立地がよいわけではないですが、電車、車どちらでも行けるのでアクセスは悪くないと思います。すごく丁寧な印象を受けました。キャンペーンのおかげでコストを抑えつつ雰囲気の良い挙式、披露宴が行えると感じました。挙式会場、披露宴会場ともにそれぞれ広さ、雰囲気がかなり異なるので会場を見比べてイメージして選ぶとよいのではないでしょうか。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
何をやりたいか決まってる人も、そうでない人もオススメの式場
挙式会場が、2つ(白を基調としたヨーロッパチャペルと木の暖かさを基調としたアメリカンチャペル)あり、自分の好みのスタイルを選択ができてとてもよいアメリカンスタイルは、大きさはヨーロッパチャペルほどではないが、出席者との距離が近く一体感のある挙式ができそう。対してヨーロッパは、併設の大階段も長くフラワーシャワーや大階段が選択のポイントになる人にはとてもよい披露宴会場は、ヨーロッパスタイル(ガーデンタイプ)2つはナチュラルウエディングに向いており外でのお菓子まきも映えそうアメリカンスタイル(プールあり、内階段あり)2つがあり、ドロップ&フライができる。また内階段があるためお菓子まきも可自由度が高いのが、この披露宴会場の良さだと思いましたとてもよいとてもおいしかったです。名古屋港駅からも、歩いて5分圏内のためよい。また、名古屋駅からのシャトルバスを利用することも可能親切丁寧に対応していただき、また提案も多くしてくれるためとてもよい。フラワーシャワーが大階段でできること。敷地も広く、挙式会場・披露宴会場が複数あるためやりたいことが何でもできる式場カメラマンの持ち込みは不可(式場提携のカメラマンがいるため。)詳細を見る (507文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
敷地が広く入ったときからワクワクする
真っ白のチャペルで外にフラワーシャワーができる大階段があるチャペルはナチュラルな雰囲気雨の日でも階段でフラワーシャワーができるスペースがあるもし雨でもやりたいことができる式場入場のときにホワイトウェディングができるため幻想的なふんいきになる色々な会場が選べるためワクワクする自分の雰囲気に変えられる会場ごとに階段があったりと入場の仕方もたくさんあるどのメニューもとても美味しくワクワクさせていただけるものが多い駅から近くゲストも分かりやすいと思う駐車場も広く困らないとても丁寧にプランなどを考えていただき親身になってくださるとってもお話ししやすいふんいきプランナーさんだけではなくシェフや衣装の方もお話ししやすいもし雨でも妥協しないでやりたいことが全部できるかどうか色々な会場から選びたい新婦と新郎が好みが違ってもたくさんの会場から選べるから悩みにくい詳細を見る (376文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
やや駅から距離はあるがスタッフの対応が良い式場
広さは普通くらいで天井もそれなりに高いが普通くらい大きな窓やステンドグラスはなく外からの光があまり入らず少し閉塞感のある雰囲気だった清潔感のある雰囲気で落ち着いたおしゃれな感じだった。高砂側のロールカーテンが開くと奥行きがありそのスペースは高さもあり外との繋がりがある感じで広く思えた。またプロジェクターは大きなものが2つありどの席からも非常に見やすかった。オープンキッキンもあり、料理の仕上げを見ることができ料理を目でも楽しめた。見た目はこだわった感じでおしゃれだった。味は個人差があると思うが自分には合わなかった。優しくあっさりとしたものが多く、自分としてはもう少し強い味が欲しいと感じた。駅からはそれなりに離れているため、いいとは言い切れないが徒歩圏内であるため許容範囲かなと思う。スタッフの方は皆様対応はよく気持ちよく過ごすことができた。広い子供用の託児スペースがあり、子連れでも安心して参加できると思った詳細を見る (407文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
約7000坪 ベイエリアのワールドリゾート
入り口のところから煙が出てきて、バージンロードの足元に煙が舞って、歩くスピードに合わせて足元のライトが照らしてくれる。窓がなく太陽光の光が入ってこずにライトで新郎新婦にスポットを当てることでより新郎新婦に注目がわく。ビーチサイドマイアミセレブ気分を満喫できる。窓を全開に開けると外と中との仕切りがなく開放的なロケーションで外の空気を感じれる。白を基調としてるので外のプールとの相性がよく天気がいい日はとても良い。アメリカンリゾート、ヨーロッパリゾートとエリアが別れてるので自分たちに合うロケーションが選べる。時期、曜日によって全然値段も変わってきたりここだけの割引サービスなどがあってとても良い。今までに食べたことないくらい柔らかいお肉がとても美味しかった。デザートはフランスの国旗のマークのマカロンや輪っかの飴など見ても楽しめ食べても楽しめる料理ばっかだった。周りに高い建物がなく近くの観覧車が見えロケーションはとても良い。最寄り駅からは徒歩5分と近く名古屋駅からはシャトルバスの送迎もあり、駐車場も150台ぐらい停められるため良い。とても丁寧に話してくれ、色々な案とかも出してくれたりわかりやすかった。リゾート感がいい人にはぴったりのロケーション。滝が流れてたり水の音色や沢山の光に包まれる。モダンやリゾートみたいな感じが好きな人にはとても良い式場。好みに合わせて選べるのが良い。詳細を見る (592文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
教会、披露宴会場が広く綺麗
第一条件として、フラワーシャワーが出来る長い階段があるか、が、私の中でとても重要でした。白く素敵な教会、階段があり両サイドにゲストが立ち、フラワーシャワーをしてもらいました。天井も高く、バージンロードは長いので、ベールがとても映えます!ゲストは80人でしたが、会場は広く、各テーブルに回るときにも余裕がありました。天井、床、すべて白くとても素敵なハウスです!ケーキ入刀は、ガーデンで行いました!食事のあとのデザートもガーデンを使い、とても素敵なお料理、デザートでした。衣装にお金をかけました。ウェディングドレスは、既成の形が何点もあり、自分のサイズに合わせて作ってもらいました。お色直しは、和装の色打掛、真っ赤なカクテルドレスと自分の好きなものを着ました。ゲストの席札は自分で作成しました。裏にメッセージを記入しました。メニューも金額で決めれるので、相談もできます。私は、ウェディングケーキにこだわり、大きな円錐形で周りを全て苺にしてもらいました!駅チカで、名古屋港水族館や横に遊園地があり、観覧車が、ガーデンから見えます!スタッフの皆さんとても雰囲気がよく、挙式後「若いスタッフが、こんな式を挙げたい!」と言ってくれていたみたいで、スタッフにも羨ましがられる挙式だったみたいです。チャペルの印象がとてもよかったです!白い教会、白く長い階段…とても素敵でした。フラワーシャワーができる長い階段があるのか、明るく綺麗な教会か、大きな庭、80人のゲストが余裕を持って、披露宴会場を移動できるか、を大切にしていました。それを全て叶えてくれる会場でした。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
開放感のある海沿いリゾート
式場にはガーデンがあり、穏やかな雰囲気が味わえた。敷地も広く、空や海もあり開放感があった。披露宴会場は、少人数でも最適な小さめの会場がありよかった。ザ結婚式というような固くならずにいられるような披露宴会場があり、リラックスして食事を楽しめそうだなと思った。披露宴会場は明るすぎず、ゲストに混ざって楽しくいい時間をすごせそうな落ち着く雰囲気だった。見学した披露宴会場の大きさは30名までくらいの人数がちょうどよさそうな会場だった。少人数の家族挙式婚プランがあり、価格も比較的お手ごろだった。海に近く、海の風を少し浴びながら挙式ができる。名古屋駅からもアクセスはそれほど悪くない。駐車場を完備しているので車で来ても安心。式場の良いポイントや自分たちにあったお手ごろ価格のプランを紹介してくれた。親族や家族だけでのアットホームな会食みたいな感じで式ができるといいなという希望も踏まえながら話を聞いてくれた。広大な敷地での広々とした開放感のある挙式ができる。家族だけの少人数でのプランがある。海の近くで開放感のある挙式をあげたいカップルにお勧め。詳細を見る (469文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感、開放感溢れる、結婚式場
新郎新婦を主役とする目的であえて挙式会場はシンプルな形となっている。写真で見るより天井は高く、自分たちを見てもらえる場としては良いと思う。キッチンが隣接しているため、出来たてホヤホヤの料理が食べれる。天井も高く、開放感あふれる会場。披露宴前にはウエルカムパーティーもあるため、ゲストが楽しめるような雰囲気を作ってくれる会場だった。今年度はとってもお得なサービスで最高なコストパフォーマンスです!とても美味しく、満足でした。名古屋港駅から徒歩4分という好立地。また、名古屋駅から送迎バスのサービスもあり、充実していると思う。初めましてなのに、とても気さくにお話をしてくださる。初めてのフェア参加で、即決してしまうくらい。リゾート感を求める方なら好条件だと思う。会場がたくさんあるため、自分たちらしい式場を選びたいカップルが気に入りそう。詳細を見る (367文字)

- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アルカンシエルガーデン名古屋の良きところ
開放感があり、縛られない感じがして良い披露宴会場は、膝くらいの深さのプールがあり、最後盛り上がるために職員は飛び込んだらダメですよとはいうが、やってしまったら仕方ない形式で飛び込むことができるただし、濡れてしまった場合は、中には入らない。今年度中にやると約100万円安くなる4種類のコース料理が出てきて、魚、肉、デザートと食にとってメインとなるものが味見をできた。キッチンも会場から見えため、臨場感が漂い、影の立役者も自分の目で見ることができる駅近で良い。新郎、新婦の中間地点となるところに場所を選んだため、かなり助かっている。名古屋港駅から4分と立地も良いため、かなり良い常に笑顔で良い。はじめての参加で、緊張していたが、職員の柔らかい対応があり、すぐに打ち解けることができた。チャペルの天井が高くとても良い友人が多く、開放的な雰囲気で行いたいという、方々が多い場合良いのかもしれない詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
楽しい演出ができる会場
大聖堂のように真っ白とステンドグラスの壮大な挙式会場でした。茶色をベースにした落ち着いた披露宴会場。外にはプール・中には螺旋階段があり自由度の高そうな会場だと感じた。実際、デザートビュッフェや風船のイベントはプールサイドで行い、螺旋階段からの入場などもあって、ワクワクできる仕掛けがたくさんあったので退屈せずに過ごせた。駅からは近かったが、名古屋駅からは少し離れているので県外の方は不便そう。イベントの盛り上げ方が上手でした。館内も少し複雑だったと思うのですが、うまく誘導してくださり迷子にならずに動けました。余興でゲームが何個かあって参加型で楽しめました。演出自由度が高そうな会場だったので、何度来ても楽しめそうな会場だなと感じました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
どこをとっても100%!沢山の会場をまわった後に決めました!
広さと高さのある挙式会場を探しており、アルカンシエルガーデン名古屋は文句なしで希望通りでした。下見も何回か行かせていただいたのですが、いつ来ても挙式会場への扉を開けた瞬間に「とてつもなく綺麗だな」と思うほどです。今まで多くの式場を見て回りましたが、なかなか式当日を思い描けることができず、アルカンシエルガーデン名古屋のチャペルはこんなことがしたいなと理想を思い描くことができました。ゲストの座る椅子も全員の顔が見えるように作られていますし、無駄なものに目がいかないため、新郎新婦にしっかりと目が行くので、そこが式を挙げる上での安心できるポイントのひとつでもあるかと思います。照明も美しく、感動的な演出ができそうです。披露宴会場も人数を多く呼ばれる方には特におすすめです。なかなか広い披露宴会場が見つからず、アルカンシエルガーデン名古屋の披露宴会場を見た時は「ここで大勢のゲストにかこまれながらこんな演出をしたい」と夢を思い描ける会場でした。自分自身、螺旋階段から登場することが理想でもあったので、ぴったりの演出ができそうです。我々の決め手にもなった披露宴会場は本当に自由度が高いとおもいます。アルカンシエルガーデン名古屋だからこそできるウェルカムパーティーという新郎新婦とゲストとのふれあえる場があるのもおすすめポイントです。挙式後に披露宴会場の流れだとなかなかゲストとの自由時間がないので全身での写真をゲストと残すことは難しいですが、屋外のスペースでふれあえる時間は他にない特典でもあり、ありがたいです。金額面では他所の式場さんと大きく変わるといったことはないかもしれません。ただ、アルカンシエルガーデン名古屋の素晴らしいなとおもうところは、ゲストの方や新郎新婦が会場のどこへ行ったとしても細かい配慮がしてあるところです。これは他の式場さんにはない部分でもあります。ゲストの中に赤ちゃんがいたとしてもチャペルでぐずっても安心のキッズスペース(防音部屋)が設置してあり、素晴らしいなとおもいました。演出面の話をすると、演出は自由度が高いだけでなく、ある程度の持ち込みも可能なので、オリジナリティを高めることができます。会場はどこも広さがじゅうぶんあるので、飾り付けや演出にこだわらないという方でも建物だけでじゅうぶんな演出力があります。下見の際に試食をさせていただきましたが、料理は本当に噂通りの美味しさでした。苦手なものをあらかじめ聞いていただき、細かいところへの配慮もうれしかったです。挙式当日のお料理のグレードはたくさんあるようですが、自分たちなりのアレンジもできるため、予算を抑えてお料理の部分部分をグレードアップさせるといったこともできます。デザートもかなりこだわりぬいた見た目となっており、見ているだけでも楽しめてしまうといった感じでした。シェフの方も料理ひとつひとつを丁寧に説明してくれるだけでなく、下見1日をふりかえりながら食事以外の時間を楽しませていただけたことが嬉しくおもいました。下見に行った際は席に着いたときにちょっとしたサプライズがあるかもしれませんよ!駅からも近く、歩いても10分もかからないくらいの距離にあります。名古屋港水族館の観覧車が式場横に見えます。フラワーシャワーの大階段を降りるときに観覧車を目の前にできるので、その雰囲気がまた良いです。我々は夜に下見させていただきましたが、観覧車のイルミネーションが美しかったです。二次会までお考えの方はその雰囲気を楽しむこともできそうです。駐車場もとっても広く、ゲストの方が自動車でお越しの際も安心です。アルカンシエルガーデン名古屋の造りの良いところは、雨天でも屋根付きの場を通って行くことができるので、もしも天候に恵まれなかった場合でも安心です。アルカンシエルガーデン名古屋は、屋外でのふれあいの場もありますが、雨天の場合でも全体的に安心な造りになっています。我々は下見の際、お互いになかなか仕事上一緒に式場に下見にいくことができず、まずは新郎のみで伺いましたが、スタッフさんが丁寧に説明してくれたので、その流れで同じ日に新婦に来てもらってもう一度一から説明させてしまいました。しかし、スタッフさんは嫌な顔一つせず、納得がいくまでとことんお話につきあってくれました。その日にはどうしても決め切ることができず、数日後にもう一度下見に行かせていただいた際も気になるポイントをもう一度見せていただき、納得した上で決めることができました。プランに関してもこちらの要望やわがままを一つ一つ親身に考えていただき、非常に助かりました。会場の雰囲気もさることながら、スタッフさんの一生懸命こちらに向き合ってくれることが式場を安心して選ぶポイントでもありました。この会場の決め手はなんといっても会場の広さと美しさです。何件も結婚式場をまわってきましたが、ここまでしっくりきた式場はありませんでした。アルカンシエルガーデン名古屋はゲストとして自分自身行ったことがありましたが、その時の印象が基準になってしまった為か、他所の式場を見てもどことなくこじんまりと感じてしまっていました。人数をある程度呼ばれる方にはここの会場の広さはじゅうぶんすぎる程あります。我々はゲストの方をあまり窮屈にしたくはなかったので、待合室の広さや、開放感を大切に選んでいました。天井も高く、人が多く部屋に埋まっても、清々しい気持ちで居られると思います。広さがあるのに無駄がないので、ゲストにも喜んでいただけることと思います。リゾート気分を味わえるので、海やハワイといったものが好きな方にはおすすめです。また、チャペルは二つの中から選べ、披露宴会場も自分たちの雰囲気に合わせた披露宴会場を選ぶことができるので、一箇所の式場見学で何件も見て回ったように感じると思います。これから下見に訪れる方には、スタッフさんと自分たちの理想をとことんお話ができると良いかと思います。親身に一番ぴったりなものを考えてくれると思います。式場は一件目の下見で決められる方が多いと聞きましたが、我々は何件か回ったのちにアルカンシエルガーデン名古屋にたどり着きました。沢山の会場さんと話をすると、独自のサービスや演出、持ち込みのお話ができるかとおもいます。目安的なものをあらかじめ2人で話し合って、どうしたら理想を予算内にできるのかを話せると良いと思います。ただ、演出に関してはその都度金額は増えるのはどこも同じですが、この式場さんは建物そのものが演出といっても過言ではありません。詳細を見る (2694文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート感溢れる、自然豊かな会場
チャペル内もシンプルな上品な会場であったため、新郎新婦に注目していただける会場だったため良かったです。チャペル会場の階段横に滝があり、リゾート感溢れる会場でした。披露宴会場はマイアミをイメージした、リゾート感ある会場でした。テラスにプールがあり、ドラップアンドフライの演習ができました。また、会場内は大きな扉とカーテンがあり、入退場はワクワク感がありました。階段での登場では、ライトも消され、光り輝く演出でした。スクリーンも2面あり、どの角度からもよく見えると好評でした。立地も名古屋港駅から徒歩すぐで、駐車場も完備しており便利でした。また、観覧車も会場内、会場外からみえとてもいいロケーションで写真撮影をすることができました。アルコールや換気を徹底して頂き、安心、安全な状態で挙式、披露宴をすることができたところです。プランナーさんはじめ、従業の方々がとても親切でさまざまな提案に応えていただけたところです。結婚式は一生の思い出です。後悔することのないよう、やりたいことはやりたいと是非伝えてください。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
若者に人気な映え映え式場!選べる会場有り!
挙式会場に関しては、かなり細々なところまで気を配られていました。シンプルな色使いで、参列して頂く方々の席が少し斜めの並びになっていました。実際に挙式を挙げる自分らだけではなく、来て頂く多くの方々にも気配りなされた環境になっており、とても満足感が期待できます。自分らが選んだのはマイアミです。多くの方が一目みて惚れ惚れするようなロケーションになっております。色合いとしては白を基調としたシンプルで、天井の高い披露宴会場です。また、年齢にもよりますがインスタ映えというような、snsにも多く投稿ができる内容です。会場の外にはちょっとしたプールがあり、人気間違いなしです。こんなにサービスを盛り込んでも、このコストで‼︎と思える内容なので検討している方々も参考にしてもらいたいです。特別なオーダーや、当日になっての急な変更を心良く受けて頂けるそうで楽しみです。立地は、名古屋港駅の歩いて10分かからないくらいの場所です。隣が名古屋港水族館であり、自分がプロポーズをした場所なので、立地だけでも気に入ってしまいました。近くにあるもので、思い出の地があれば決め手の一つにもなるのでおすすめです。スタッフ・プランナーさんは、とても気持ちの良い対応をしていただけました。自分らのやりたい内容を踏まえながら話を進めてもらえるので楽しみです。子供がいるので、参加できるような環境、流れを考えてもらえました。インスタ映えというような、若い人たちが気にする部分を全てカバーしてもらえる式場になっております。絶対に、自分らのみならず参列して頂く方々にも満足してもらえると思います。下見時には、挙式の席の角度、披露宴会場の外の景色を見てもらえるといいと思います。詳細を見る (718文字)



- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



