アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こだわりの披露宴ができる式場
2つのチャペルがあり、どちらもとっても素敵です!広すぎず、狭すぎないので、開放感がありながらも参列者の方との距離感もとてもよかったです。実際に挙式を行うと、聖歌隊の方の声がとても響いていたことも印象的でした。プールがある披露宴会場を探していましたので、この会場はまさに理想でした!光る階段もあり、入場シーンでも素敵に演出ができました。ただ、55名ほど招待しましたが、テーブルを並べてみると、意外と狭かったなあ、という印象です。ドレスは持ち込み料がかかります。ドリンクは3プランありますが、一番下のランクにプラスする形でカクテルとジュースを必要な分だけプラスしてもらい、費用を抑えました。ペーパーアイテムは自作し、プチギフトも持ち込みしました。参列したゲストの方から高評価でした!地下鉄の駅が最寄りですが、10分ほど歩くのでアクセス的にはとてもいいとは言えないかもしれません。でも名古屋駅から往復のバスを出せますし、そこまで不便でもないです。駐車場もわりとあるので、車でも安心でした。そして、名古屋港水族館の隣にあるので、わかりやすいです!披露宴会場からは観覧車もバッチリ見えるので、よかったと思います!細かいことも確認していただき、調整していただきました!ドレスはセミオーダーで買取なので、自分のサイズに合わせて作れます!チャペルと披露宴会場がどれも迷ってしまうくらい素敵です!ドレスや引き出物などは持ち込み料がかかってしまうので、こだわりたいものがあるなら事前に待ち込み料の確認をしたほうがベターです!挙式のリハは当日行いますが、なかなか時間がなくて緊張もありプチパニックになってしまいます。お辞儀の角度や歩くときの目線など、しっかり確認しておくといいと思います。準備は大変ですが自分たちのお気に入りの空間にして、当日思いっきり楽しんでください!詳細を見る (774文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切です。
チャペルは2つあり、日にちと時間帯によって選ぶことができました。今回行ったチャペルは木目調で落ち着いた温かみのあるところでした。外に出ると外階段があり、フラワーシャワー、ブーケトス、集合写真を撮影したりすることができます。大人数でも余裕があると思います。ダークブラウンで落ち着いた大人っぽい雰囲気の会場でした。オープンキッチンがあり、皆さん驚いていました。料理は見積もりのプランよりもランクを上げたので高くなりました。ペーパーアイテム、プチギフトには持ち込み料がかからなかったので、自分たちで行いました。どのお料理もとてもおいしかったです。パンも数種類あり満足でした。ウェルカムパーティやデザートビュッフェが好評でした。名古屋港駅から5分なので立地はいいが、名古屋駅からのアクセスは少し不便に思いました。駐車場があるので、車で来られる方は便利だなと思います。みなさん親切で、丁寧な対応をして下さいました。レンガと木のあたたかみのある会場の雰囲気が自分たちの好みでした。スタッフさんの対応がとても良く、みなさん自信を持って働かれてるなと思いました。なんとなくのイメージでもとにかくプランナーさんに相談すると良いと思います。いろいろアドバイス等を頂き、イメージをまとめることができました。詳細を見る (542文字)



費用明細3,262,538円(59名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
全体的に広々としており、落ち着いた雰囲気の式場。
白を基調としたチャペル。柔らかな光があふれ落ち着いた雰囲気。落ち着いた雰囲気の会場で、大人向けな印象。華やかな式にしたい方は飾りつけを工夫する必要がありそう。会場周囲はガラス張りで外の光がよく入るようになっていた。決して不味くはないが特別美味しくもない。デザートビュッフェは種類も豊富で美味しかった。名古屋港駅近くで、それなりに便利。遠方からだとやや不便か。外国人の店員が多くて、日本語が通じない場面が多々あった。アルコールが入らない人の目印を間違えたり、飲み物がなかなか来なかったりすることがあった。フラワーシャワーや菓子撒き、バルーンリリース等、ガーデンがある式場ならではの演出が光る式場だと感じた。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場が広く、景観が素敵です。
プール、ガーデンつきの挙式会場でとても写真映えする感じでした。チャペル内の光と霧がでる演出にとても心惹かれました。明るく広い会場でとても良い雰囲気でした。特に高いなと思う項目はありませんでした。お肉がとても美味しかったです。名古屋港付近とのことでアクセス面はあまり良くないとは思いましたが、名古屋駅からのバスも準備してくれる為、そこまで気にならなくなりました。スタッフさんもとても明るく、元気な方でしたので話しやすかったです。名古屋でありながら広大な土地やプール、ガーデンがある点4つの会場があるため、どんな感じの会場が気にいるかの目安にもなりますのでここで上げるつもりがなくても見学することをおすすめします。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
名古屋にいながら海外で式を挙げているようなリゾート感ある式場
真っ白のチャペルに高い天井でとてもきれいです。それぞれの会場に良さはありますが昼間と夜の雰囲気が全然違いとても素敵です。写真映え間違いないです。式場のスタッフの方が作ったフォトアイテムもとても素敵です。見た目も味もとても良かったです。駅から徒歩5分くらいで交通のアクセスはいいと思います。目の前に観覧車が見えとても名古屋とは思えないくらいです。とても親切、丁寧、感じもよく、親身になって考えてくれてご提案や、アドバイス等頂けました。リゾート感がある、プールがある。ガーデンがある。フォトスポット、アイテムがたくさんある。4つのそれぞれ違うタイプの会場があるので幅広いカップルの方が気に入ると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
港の近くで素敵な結婚式!
ナチュラルな雰囲気で、邪魔する物がなく新郎新婦を引き立てている会場。生歌があり、素敵でした。披露宴会場は、螺旋階段もあり、適度な広さでとても素敵でした。円卓や長机など配席が自由な感じがして良かった。装飾もおしゃれで、とても美味しかったです。名古屋港とゆうこともあり、周りの景色は邪魔するものがない。観覧車も見えて素敵な雰囲気です。スタッフさんも丁寧に接客してくれて、とても感じが良かった。階段でのフラワーシャワー、デザートビュッフェ、風船セレモニーなど、女の子の夢が詰まった全ての式ができているように感じた。一軒家貸切のため、他のゲストに合うことなく、ノンストレスで式が挙げられるのではないかと感じた。詳細を見る (301文字)

- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストもくつろげて、最高の結婚式が挙げられる会場
挙式会場は木目の風合いがとても良く、落ち着いた温かみのある雰囲気。チャペルから外へ出ると、ウォーターフォールをバックにフラワーシャワーや、菓子まきなどができるなど、とても広い会場です。どの会場も素敵ですが、プールのあるマイアミ邸を選びました。プールに風船を投げ入れたあと、空へと風船が舞い上がっていく演出はゲストも大変喜んでいました。インスタ映えするスポットもたくさんあり、ゲストも楽しめる会場です。ドレスは妥協したくなかったので、値段を気にせず選びました。そのため予定より値段が上がりました。プロフィールムービーなどは手作りにし、ペーパーアイテムも持込をしました。また、テーブルに飾る花もシンプルにすることで節約をしました。ドレス、デザートビュッフェ等は割引がありました。式当日はほとんど食べることができなかったのですが、試食会ではとてもおいしい料理を出していただきました。ウエルカムパーティや、デザートビュッフェはゲストに好評でした。午後からの挙式、披露宴でした。時間を追うごとに外が暗くなり、昼夜二度の景色、観覧車の光などを楽しむことができました。どのスタッフの方もとても親切でした。担当のプランナーさんには、メールで問い合わせをすることもありましたが、毎回丁寧に答えて頂きました。また、挙式直前での人数変更にも素早く対応していただき、本当に心強かったです。赤ちゃん連れのゲストのために、ベビーベッドが用意されていたのが良かったです。また、結婚式前に祖母が他界したのですが、祖母の席を用意してもらえたのもうれしかったです。1番はスタッフの方、特にプランナーさんの対応、次にロケーションです。プランナーさんのアドバイスなどはとても貴重です。雑談などから、思いがけないアイデアも生まれたりします。一緒になって結婚式を作ってくれるプランナーさんとはたくさんお話をした方がいいと思います。準備は大変だと思いますが、コストダウンを考えるのであれば手作りをすること、手作りをするなら早めに行動をすることが大切だと思います。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気から王道の結婚式まで幅広く行える式場
木目調の中に緑の花を置いてあり自然感が溢れていてよい。天井が高く狭さを全く感じないようになっている。アットホームな雰囲気を作れる空間になっている。緑色と茶色でキレイに見える庭がよい。想像していたよりも安く驚いた。オープンキッチンとなっており、安心感を持てる。コース内容が豊富であるので選びやすい。愛知県と三重県から行きやすい場所であり、電車でも行きやすい場所でゲストにやさしい。港であるため、式場内からの景色が名古屋港の観覧車のみである。電柱や周りの家が見えることがないので、式の雰囲気を邪魔する物が一切ない。常に笑顔で対応してもらい、わかりやすい説明をしてもらえた。各場所での演出について1つ1つ教えてもらえた。アットホームな雰囲気を作れる落ち着いた方やシンプルな方にはおすすめです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション最高!!
挙式会場は、2種類あり白を基調としたチャペルと落ち着いたイメージのチャペルがありました。外国人の牧師さんが行う教会式と人前式が行えるそうです。2会場とも外に大階段があり、そこで行われるフラワーシャワーやブーケトスは最高だと思います。雨の日の場合もフラワーシャワーの場所や集合写真の場所が設けてあるので安心だと思います。階段の上からの眺めも大観覧が見えて開放感がとてもあり良かったです。披露宴会場は4会場あり、様々なロケーションのイメージに合った披露宴が行えると思います。ガーデンやプールがある披露宴会場もありますので演出はたくさんの種類の中から選べると思います。駅から近く、駐車場も広くて便利でした。挙式会場から出た時の大階段に惹かれました。披露宴会場もとても素敵で、プールがあるところもありました。披露宴会場の種類が多いので、どういったロケーションで披露宴を行いたいかを決めておいた方がいいと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足度no. 1 リゾートテイストウエディング
ナチュラルテイストの挙式会場。100名近くゲスト数がいましたが全員座れてました。私たちは人前式にしたのですが、最後にアメイジンググロースを生で歌っていただけるセレモニーがあるのですが、今までの家族の思い出を蘇らせてくれるような歌声で本当に感動しました。最初から絶対にプールのある会場で披露宴をしたかった私たち。何件も式場見学に行ったけど、一番最初に見に行ったこの会場に心を鷲掴みにされました!!リゾートテイストでまるでどこかに旅行に行ったような気分の会場です。名古屋駅から地下鉄に乗り換えでしたが、地方からのゲストも多かったため、バスもお借りしました。式場の最寄り駅から徒歩10分程度歩くため真夏、真冬などは女性のヒールで歩くのはちょっと大変かも。なんと言ってもあのプールが素敵です!!!!また、お色直しの入場の際にスタッフさん達がダンスを踊っていただけるとプランナーさんからの提案があり、粋な計らいに感激です!この式場に決めたきっかけはやはり披露宴会場が気に入ったということと、見学に行ったときのスタッフさんの対応に心を奪われ、こんな方がいるところなら安心だなというところで決めました。実際に挙げてみて、文句の付け所もなく本当に私たちのわがままを実現していただいたプランナーさんはじめ、スタッフの方々には感謝ばかりです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
観覧車が見えてすてきなロケーションな結婚式じ!
挙式会場の外に大階段があったのがよかったです。観覧車も見えてすてきな景色でした。プールがあって、海外リゾートな感じがよかったです!!白を基調としていて、明るくきれいな披露宴会場でした。一般的な金額だと思います。最初の見積もり金額からのサービスがすごいと思いました!美味しかったです。名古屋から少し距離がある気がしました。友引の休日という忙しい日にお伺いしましたが、全ての会場を見させていただきました。海外リゾートのような披露宴を行いたい方にはぴったりだと思います!キラキラして、カジュアルな感じの会場がメインな気がしたので、若いカップルが気にいる気がしました。悩んだ点はアクセスだけだったので、そこが気にならなければすごいいいと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
名古屋なのにまるで外国のような素敵な式場
チャペルの中はウッド調の落ち着いた雰囲気です。外は白が基調で、階段がサイドが滝になっていてとても綺麗です。披露宴会場は中も外も白が基調で、外にはプールがあるのでリゾートっぽいです。衣装は予算を気にせずに好きなものを着たかったので、予定より高くなりましたが満足しています。ペーパーアイテムは持ち込み料がかからないので自分で作りました。披露宴中のお食事とは別に、ウェルカムパーティーやデザートビュッフェもあるのでゲストの方々に満足いただけたようです。最寄り駅からは近いです。名古屋駅などに比べると、地下鉄なので少し不便かも。みなさん応対が丁寧で、とても感じが良いです。チャペルや披露宴会場が白基調なので、青空が映えてすごく綺麗でした。スタッフさんの提案でブーケ・ブートニアの儀式をしましたが、ゲストに好評でした。堅苦しい式にしたくなかったので、ウェルカムパーティーがあったのが決め手でした。スタッフの方も良い方ばかりで打ち合わせも気持ちよく進められました。詳細を見る (426文字)




費用明細4,357,022円(84名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
観覧車がどこからも見えて綺麗
白っぽくて綺麗。ガーデンがあって明るい感じ。観覧車が見えて夜も綺麗。デザートビュッフェがあって楽しみがある。駅から近い。バスが名古屋駅からだしてもらえる。丁寧にたくさん説明してくださるのでわかりやすいし接しやすい!ガーデンつきで楽しい雰囲気にしたいと思っていた。プールつきでロケーションが良く、開放感がある雰囲気が素敵な会場。また、会場も選ぶことができるため、自分たちに合った会場を見つけることができる!明るい楽しい感じにしたいカップルにおすすめ。二次会もできる会場であるため、夜と昼どちらもロケーションが楽しめると思った。クリスマスイベントでレストランをするなどしていて、式以外でも思い出を作ることができると感じた!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アルカンシエルガーデン名古屋は綺麗だよ
観覧車が見えて綺麗夜も使わないともったいないと思います緑があるフランス館やモダンなイギリス館とその人々の個性に合わせた会場選びができるいろんなパターンがあり好みに合わせられる地下鉄の駅からとても近いし二次会までの待ち時間の間に水族館やシートラインランドに行くことができるため参列者が飽きる心配があまりないSさん優しいスタッフの方々みんな笑顔でいつも迎えてくれます夜景が綺麗に見える隣の音とかがきになるかもしれないけどそんなに気にしなくてもいいレベルです会場も好みによって使える範囲を帰れるのですごく臨機応変に対応してくれそうな感じがしますわいわいリゾート気分を味わいたい人下見の時は全部の会場を一通り見てじっくり考えた方がいいですよ!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションの素敵なリゾートウエディング
長いバージンロードを歩くのはやはり花嫁の夢。それが叶いました。目の前に名古屋港の観覧車がみえ、夕方から始まるライトアップが丁度退場のタイミングで、とっても素敵に光ってました。写真にもとっても綺麗に残りました。お料理のランクを1つ上げました。ウエディングドレス、カラードレスはやはり妥協したくなかったので1番気に入ったものを選んだのでその部分は値上がりしました。ペーパーアイテムは節約し、自分たちで作成しました。ドレスに合わせるアクセサリーも自分で揃えました。広い駐車場があるので台数制限を心配しずに済みました。子供をパパに預けて式に参列してくれた友だちが、パパ達は隣の名古屋港水族館で遊んでてくれてるー♪と気兼ねなく参列してくれました。シャボン玉の演出はとても綺麗でした。式場見学でお互いが『ここがいい!』と、なりました!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高にオシャレな式場!
天井も高く、中も広い!色合いも良かった!挙式後の階段もロケーションが最高で写真映えする!参列する人が見やすい空間づくりがあった!椅子にも配慮があった!螺旋階段がある!プールもついており、デザートビュッフェが外でできる!お洒落な木目調!ハナユメ割や式場側の割引があり、100万円以上の割引があってよかった!とても美味しかった!試食なのにデザートビュッフェも用意してくれていた!苦手な食べ物にも対応してくれた!名駅から20分程で着く!都会にない為、場所がわかりやすい!笑顔がとても素敵!対応が素晴らしい!たくさんの経験からの提案があった!オシャレな空間!各会場に控え室、化粧室がある!プールが欲しい方にオススメ!ロケーションを気にする方もオススメ!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海外挙式がイメージできる式場
観覧車が見えて、テーマパークのようなワクワクする雰囲気です。色々な会場がありディズニーランドとシーみたいな感覚で楽しめます。いくつかの会場があるので、自分達がイメージしている披露宴会場を選択しやすいです。天井が高かったり、ガーデニングがあったりと、とても開放感溢れる披露宴会場ばかりです。駅が近くて、駐車場スペースが広いため、とても便利だと思います。名古屋港水族館が近く、観覧車が見えるのもポイントです。スタッフ一人一人がとても丁寧に要望を聞いて取り入れていただけるため、自分達が納得のいく挙式、披露宴が挙げられると思います。海外挙式やリゾート風挙式がイメージしやすいです。事前にどんな挙式がしたいか2人で話し合い、イメージをしておくとスムーズに考えていけると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場、スタッフの雰囲気はとても良く料理も美味しい
リゾート感溢れて天井が高く茶色テイストでハワイアンチックでした。窓がなくても光がありとても明るい雰囲気の挙式会場になっています。ガーデンはプールになっており全体白テイストで広々空間、リゾート感抜群ドアが全て開けられて開放感がとてもあります。ウェルカムパーティーができる空間で立食が楽しめるようになっています。写真映えする写真スポットがたくさんありゲストの皆様は楽しめると思います。申し込み前試食が豊富にありとても美味しく楽しむことができました。名古屋港駅徒歩5分で駅近く便利です。親族様にはバスの送迎が東海三県内なら無料でついていてとても便利です。海外挙式をイメージできる海、サーフ、西海岸が好きな人にはおすすめ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/30
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応がとても良く素敵な結婚式ができました♡
式場自体が雨の日でも大丈夫なのように式場内の外でも参加される方が移動する場所には屋根がついており、普段お出かけする時は天気が悪いことが多く当日の天気がとても心配だったので、参加者への負担も少なく式場を選ぶポイントにもなりました!!また挙式会場は広く木目調で作られた椅子床は白くとても落ち着いた素敵な雰囲気で素敵な式場です!近くに水族館があるため披露宴会場からは観覧車が見え、二次会会場としても利用させて頂きましたが夜景はとてもきれいでした!!!また披露宴会場にビーチもあり、海外ウェディングのような雰囲気の結婚式を考えていたのでそれにぴったりだったので選びました!ウェディングドレス♡受付に飾るものはすべて手作り。二人ともそこまでこだわらないものはあまりお金かけませんでした、招待した方から料理美味しかったとたくさん褒めてもらえるほど絶賛でした!駅から徒歩でも近く駐車場台数も多いため、来て頂く方も場所がわかりやすく交通の便がとても良かったです!!!屋根があるため参列者の方への配慮もあり雨の日でも安心して結婚式できます!リゾート婚がしたい方はおすすめ♡詳細を見る (477文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
どの会場でも後悔しない式場にしてくれる!
会場からプール、観覧車が見えていてとっても素敵。思っていたより特典を沢山つけてくださり、現実的な金額になった。デザートビュッフェがあり、沢山のデザートを少量たべれて良いなと思いました。駅が近いし、駐車場も多いのですごく良い。スタッフさんの対応が丁寧で、話しやすく楽しく見学できた。ありがとうございます。会場からプール、観覧車が見える。キッチンがオープンキッチンになっていて素敵だと思った。交通も駐車場も便利。まだどんなイメージが浮かんでない人は沢山会場があるから見学してみるとこんなんがいいってイメージがつかめると思います。ドレスも一人一人のサイズに合わせて販売になるので自分の気に入ったドレスが見つかると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
好きな会場がみつかる式場
周りの景色が見えないようになっていて非日常感が味わえます。また式場もキレイで、とてもいい雰囲気でした。それぞれテーマの違う披露宴会場が複数あって選ぶことができます。リゾート系とガーデン系に分かれており、基本的に天井が高い作りになっています。会場によって雰囲気が異なるため、気にいる会場が見つかると思います。割引はありましたが、適用されないと少し高めの会場だと思います。とてもおいしかったです。ご飯と別にウェルカムパーティもあり、とても楽しめそうです。駅からは徒歩でアクセスできるものの、遠方からのアクセスを考えると名港線自体が使いにくいかもしれません。ただし、大きな駐車場が用意されているため、車でのアクセスは便利です。見積もりの際も複数パターン出していただけ、現実的なコスト感をイメージすることができました。ガーデン系で非日常感が味わえます。ガーデン挙式を想定されている方におすすめです。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海外リゾートの雰囲気が好きなカップルにおすすめの結婚式場
親族控室が両家で分かれていて、ドアもついていたため親族がゆっくり気兼ねなく過ごせると思いました。午後挙式の場合、遠方のゲストが早く着いてしまっても控室の利用可能であるためとても便利だと思います。チャペルは二階にありますが、エレベーターもついており高齢の家族が安心してきてもらえそうです。チャペルの良いところは天井が高く、圧迫感がないところと、木のぬくもりを感じる内装で人前式でアットホームな式をしたいカップルにはぴったりだと思いました。フラワーシャワーの演出は外の大階段ででき、目の前に観覧車がみえるいい場所での演出が可能です。また階段の横には水が流れており、贅沢な空間になっています。雨の日には室内の真っ白な階段を使用することもできます。披露宴会場にはプールがついており、暖かい時期には屋外でカナッペなどを披露宴前に振舞ってもらえるそうです。ゲストに喜ばれるサービスだと思いました。寒い時期でも、披露宴とプールのあいだにロビーごあり、その中で過ごすこともできるようです。窓が大きく、室内にいてもリゾート感を味わうことができます。開始前のドリンクは、生搾りオレンジジュースや季節のカクテルなど贅沢なラインナップであり、ランクアップ料金などはかかりません。披露宴会場の中は光る階段があり、登場の演出に使えると思います。会場の中は全体的に白く明るい雰囲気で、テーブルクロスや装花で自分たちの好きなように染められると思います。90人入ると少し狭いかな、という大きさの会場でした。はじめの見積もりは高いな、という印象です。やはり雰囲気や料理の質を考えると仕方ないのかもしれません。お肉料理は柔らかくて美味しいです。料金によって、食材が変わってくるようです。遠方のゲストは名古屋駅から金山で乗り換える必要があるため、少し不便かなと思いました。駅からはゆっくり歩いても5分ほどで到着しますのでヒールを履いた女性ゲストでも歩けると思います。頼めば両家に一台ずつ、名古屋駅発の25人乗りのバスは用意してもらえます。追加料金を払えば好きな場所から出発することはできます。また駐車場は無料で、150台ほどとめられるそうです。一度しかお会いしていないためよくわからないところもありますが、みなさん暖かい雰囲気です。決め手は雰囲気です。リゾート感を味わうにはとてもいい場所だと思います。予算はしっかり考えていくといいと思います。全てが高いです。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの応対が素晴らしい、港近くの綺麗な式場
私達の挙式会場アメリカンチャペルは、木の温もりが感じられる優しい雰囲気で、照明は明るく綺麗でした。挙式後のフラワーシャワーでは、チャペルの扉が開き観覧車も見え素敵なロケーションでした。また、雨天時は室内でフラワーシャワーができ良かったです。階段横に人工の滝があり、滝の音をbgmに祝福してもらえます。披露宴会場は、アメリカンスタイルのサンタモニカ邸を選びました。屋外プールや船内をイメージした螺旋階段など、港を感じるデザインが気に入りました。また、天井が高く、広々としていて、映像を流すためのスクリーンも2面あり、どの席からでも見やすく良かったです。披露宴前のウェルカムパーティーでは、ゲストと語りあえたり、写真も撮れました。料理のランクを上げ、アルコールやビールが苦手なゲストが多く、ソフトドリンクやカクテルのメニューを増やしたのでその分少し上がりました。ウエディングドレス用のブーケ、ヘッドドレス、ペーパーアイテムを持ち込みました。持込料は、どれもかからなかったのでかなり節約できました。持ち込みの場合でも、どういった点を注意すれば良いのか式場スタッフさんが教えてくれたのも良かったです。また、プロフィールムービーを式場ではなく外注し、リストレットは手作りしたことで金額が下がりました。退場時に使用した、ドラゴン花火を契約時にサービスして貰えました。デザートビュッフェは友人のみならず、親族からも大好評でした。おもてなしが出来たと思います。地下鉄名港線名古屋港駅から徒歩4分とアクセス良好で、ゲストも来場しやすいと思いました。駐車場も広く、車での来場も可能なため搬入が楽でした。関東に住んでいた為、プランナーさんが毎回長時間の打ち合わせにも対応してくださり、電話やメールでの連絡もとても丁寧でしやすく安心感がありました。また、衣装や美容部門、受付のスタッフさん方もいつも笑顔で接してくださり居心地が良く、細かなお願いにも嫌な顔一つせず対応してくださったので、当日のゲスト対応も安心してお任せできました。ウエディングドレスは買い取りだが、他社のレンタル品と金額は大差なく、買い取ったウエディングドレスをハネムーン先に持っていき現地でドレス姿の写真撮影出来て良かったです。また、オーダーメイドなのでサイズ感や長さの調整など自分に合ったドレスを着られました。将来的にはマタニティードレスに改造する楽しみもあります。スタッフさんの対応のよさが最大の決め手でした。遠方(関東)から通って打ち合わせをしましたが、短い回数で打ち合わせが終わるよう長時間の打ち合わせに付き合って頂き、助かりました。式では、スタッフさんが常に近くで気にかけてくださり、幸せな時間を過ごせました。詳細を見る (1132文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方も会場もステキです!
海、森、自分に合った雰囲気が選べます。何処からも観覧車が見えて、とっても気に入りました。名古屋ではここにしかない演出もあります♬4つの披露宴会場があり自分に合ったものが選べます。ガーデンタイプのものも可愛かったですが、私はマリンタイプのものを選びました。どの披露宴会場も映えそうなインテリアが♬マリンタイプはプールがあり、飛び込みもokとの事でした。ふざけ過ぎてしまわないか不安ですが、楽しい披露宴になりそうです(笑)沢山相談に乗って頂けて。ステキなお値段になりました。高そうだなぁ…でやめるのではなく相談してみるのもいいと思います。一言で言うと本当に美味しいです!交通アクセスでは、大きな駅からは離れていますが、バスを2台分無料にしていただけました。地下鉄は近くにありそうです。スタッフさんの手作りアイテムが何個かあり素敵でした★相談も真剣に聞いてくれました。子ども向けのサービスも充実していました。いろんなパターンの雰囲気が作れるので、とりあえず見学してみるといいと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
贅沢な広さを使える式場
バージンロードは広くとってある印象。ライトは明る過ぎず白一色でも温かさの感じられるある会場だった。白を基調としており清潔感がある。披露宴会場+ガーデンの規模はかなり広くゆったり出来る中にも高級感があり好印象。予算の出し方もあると思いますが、フォアグラ付きのステーキだったり豪華な印象。味ももちろん美味しく、非常に満足することが出来ました。電車でアクセスは可能だが名古屋からだと少し足を伸ばさなければならない印象とにかく1組で使うには広いという印象。外にはガーデンにちょっとした東屋?的なものがあったり、小さいらせん階段があったりと使い方次第で色々な催しができ、やりたいことの多い人には選択の幅が増えそうです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢の1日を味わえる式場さんです!
真っ白なチャペルでとても上品な雰囲気です。座席数も多く大人数でも可能だと思います!木がたくさんありとっても落ち着いた雰囲気で年齢問わず誰もが入りやすく、また壁紙が茶色なのでドレスの色も映えると思いました!やはり一生に一度しか着れないドレスは気に入った物を選びました。そのため見積もりより高くなりました。あと、演出も自分たちがやりたいものをさせていただきました!ペーパーアイテム、ブーケ、プチギフトは持ち込み抑えました。プラコレのアプリを使っていたのでそちらで割引をかなりしてくださりました。(50万円は安くなってる思います)何を食べても本当においしいのですが私と旦那のイチオシはパンでした!本当に持って帰りたいくらいおいしいです!隣にある名古屋港水族館の観覧車が見えて夜になるとそれが光りとっても綺麗です。お昼、夜と1日楽しめると思います!打ち合わせの頃からどの担当のスタッフさんも丁寧でした。特にプランナーさんとは打ち合わせも楽しく毎回の打ち合わせが楽しみになるほど私にとって好きな時間でした!当日も私が忘れ物をしてもすぐに対応してくださり本当に助かりました。最初下見に来た時にとてもステキな雰囲気でお花がたくさんあり見た瞬間にわー!!!!ってなったのが1番印象に残ってます。笑会場の雰囲気とスタッフが本当に丁寧さで決定しました。実際に結婚式をしてみて1日が本当にあっという間で私たちが楽しんだことはもちろん親族、友達からもとっても素敵な式だったねとたくさんの方から言ってくださりました!準備は前もってプランナーさんからも期限を言ってくださるのでそれに合わせて前倒しで進めていくととっても満足できる準備ができると思います(´▽`)詳細を見る (720文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、開放感のある素敵な式場
チャペルが2つあり、1つはステンドグラスのある自然光が入るチャペル、もう1つは照明を使った演出が綺麗なチャペルでした。元々は自然光の入るところがいいと考えていたのですが、実際に見てみると、暗いところから明るくするなどの演出ができる2つ目のチャペルが気に入りました。4種類の披露宴会場があり、それぞれ違った印象で、どれも素敵でした。特にマイアミという、ビーチをイメージしたプール付きの会場が気に入りました。雨の時にどうするのかが心配だったのですが、宴会場と外との間にもう一つ光の入る空間があり、外に出なくても外にいるかのような印象を受けたことと、屋根がしっかりあるおかげで扉を閉めなくても雨が吹き込まない作りになっていたことで安心しました。他の式場でいただいた見積もり内容を伝えたうえで割引をしていただきました。グレードアップした時に大幅に金額が上がるのを防ぐため、お願いをして、普通の見積もりだけでなくグレードアップした場合の見積もりもいただきました。考えていたくらいの金額で抑えられそうです。いただいたのはフェア用のお料理ですが、お肉の柔らかさや味付けなどが絶妙で、とてもおいしかったです。遠方からのゲストも多いことを考えると、アクセスしやすい立地ではないかもしれないと思いましたが、無料のバス(名古屋駅↔︎式場)が行き帰りで計2台つくので、それなら大丈夫かなと思っています。とても親切にしていただきました。こちらから質問ばかりして長引かせてしまったのですが、一つ一つ丁寧にご説明いただきました。一番は披露宴会場の雰囲気です。開放感があり、本当に素敵でした。見学時少し雨も降っていましたが、それでも満足できそうだと感じました。あまり堅苦しくない、カジュアルな式をしたいと考えている方にぴったりだと思います。詳細を見る (754文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会がおすすめです。スタッフの方も素晴らしかったです!
チャペルは2つあり組み合わせて選ぶことができます。このような独立型は、名古屋駅周辺ではなかなかないような感じだと思います。チャペルから出ると外階段になっていて、フラワーシャワーやブーケトス、集合写真を撮影したりと、かなり広い敷地です。挙式の会場は雰囲気や建物の異なる4つから選ぶことができます。すべてが独立されており、他の会場を使用している方々との遭遇などもないよう、工夫されています。名古屋駅から少し離れているため、広めの駐車場もありますし、メインの通りから少し離れた場所にあるため、騒音も全く気になりませんでした。チャペルがとても気に入りました。挙式を終えたあと、大きな鐘の音が鳴り響く中、ゲストのみんなに囲まれてのフラワーシャワーは最高でした。こちらの式場に決めたのは、やはり立地と建物(設備)の良さでした。スタッフの方々の対応の良さもそうですが、みなさんがこの式場が好きという気持ちが伝わってくるような感じがしました。詳細を見る (413文字)
もっと見る費用明細3,590,192円(56名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でおしゃれな式場
上品な白いチャペルと落ち着いたウッド調のチャペル2つの中から選べました。どちらのチャペルもすごく素敵です。ホワイトウエディングで新婦の入場とともに白い煙をだしたり、キャンドルを飾ったり、バージンロードに赤や青などのカーペットを引くことができるとお聞きしました。すごく迷いましたが私たちは白いチャペル、ホワイトウエディングにしました。前撮りの時と当日にリハーサルをし流れを丁寧に教えていただけるので安心して臨めました。当日は牧師さんともお話しする時間があり緊張を和らげてくれました。聖歌隊による賛美歌やオルガンの生演奏も素敵でした。ガーデン、水辺など4つの会場から選べます。こちらも白メイン、ウッド調などそれぞれの会場によってすごくイメージが変わり選ぶのも楽しいです。披露宴前にはウェルカムパーティー、終盤にはデザートビュッフェがあり参列者にも好評でした。天気や気候によっては外ででき、すごく写真映えもします。新婦衣装、小物に思ったよりもお金がかかりましたが、気に入ったものをつけられたのでよかったです。持ち帰れるのでよい記念にもなりました。ティアラ、ネックレス、ベールなど新婦小物は無料のレンタルもありました。見学当日に成約することでペーパーアイテム、ビデオアイテム、会場料サービス、衣装サービスなど多くの特典をうけることができとても助かりました。料金により4つほどコースがありその中から選びました。しかし、入れたいものがあれば部分的にちがうコースのものを入れていただけます。前菜、メイン、スープなどそれぞれ自分たち気に入ったものを参列者に食べていただけるのでよかったです。メニューに応じて料金を設定していただけました。式場から見えるのは観覧車のみでちがう場所に来たみたいです。ビルなどが見えず写真にも余計なものが映らないのですごくきれいです。駐車場がとても広いので多くの参列者に車できていただけました。駅も近いのでとても便利です。衣装、美容、プランナーさんどのスタッフの方もとても親切で親身になって相談に乗ってくれました。とても温かい雰囲気です。心配なこともメールでやり取りができるのですぐに解決することがでしました。どの会場もすごくおしゃれでとても写真映えがします。5月に式場に見学に行き9月の挙式だったため準備期間が短く不安でしたがどのスタッフの方も親切で自分たちが思ってた以上に素敵な式にすることができました。おしゃれで素敵な会場に惹かれて決めました。自分がしたい結婚式のイメージがいまいち定まってなかったので何を決めるにも時間がかかってしまいました。早いうちからテーマを決め衣装やケーキ、ペーパーアイテムなどしっかりイメージがあると準備も進めやすいと思います。詳細を見る (1135文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾート感満載!広々とした会場で素敵な一日を!
挙式会場は全体的に白色で明るい雰囲気でした。十字架やステンドグラスも大きいものでなく、さりげなくある感じが気に入りました。チャペルのバージンロードを父と歩くのが夢だったのですが、キリスト教色の強くないチャペかがいいなと思っていたので。バージンロードに煙を炊いて雲の上を歩いているような演出ができるのに主人は惹かれていました。大きくゆとりのある披露宴会場を探していました。広さは申し分ないほどでした。大きなガーデンが気にいり、この会場を選びました。当日は外でデザートブッフェを楽しでくれている様子が見られ、うれしかったです。また、会場はガーデンが一望できる大きな窓が沢山あり、会場全体に外の光が入りとても明るくてよかったです!お色直しの際に、ガーデンからのサプライズ入場もでき満足でした!また、チャペルから披露宴会場まで全て屋根がついており、雨の時も安心だなと感じました。思い出に残る一日を写真やビデオで残しておきたかったので、カメラマンを入れたり、その後のアルバム作成にお金をかけました。とても高かったのですが、前撮りやマタニティフォト(マタニティプランだったため)もついてきて、やってよかったなと思いました。オープニングムービーやプロフィールムービーなど、映像系は頼むと高かったので手作りをしました。下見の際に、バージンロードに煙を炊く演出を気にいったと話したら、その演出をサービスしてくださいました。また、参列者の方のテーブルのお花を大きなものでなく、キャンドルの周りに花びらを散らすものにして、節約をしました。見た目も味も美味しかったです。その場で袋を開けて食べてもらう、袋包の魚料理があり、とても気にいり1品追加料金で変更してもらいました。たくさんコースがある中で、この料理だけ変えたいとオプションで変えることが出来てよかったです。名古屋港のシートレインランドの観覧車が一望できます!二次会後にライトアップされた観覧車と一緒に写真を撮ることができ素敵でした。名古屋というとガーデンなども小さいイメージがあるのですが、名古屋市内だけど都会にあるわけではないこの会場は、とても広々としておりよかったです。駅から少し歩かなければいけないため、すこしアクセスしにくいかなと思いました。駐車場はたくさんあるので、車で来る方にとっては良かったです。プランナー、スタッフの方々にはとても良くしていただきました。やりたいことを話すと、どんなことも前向きに対応して下さりました。言葉では表せられないくらい感謝しています。キャンドルイルージョンをしました。新郎新婦が合図をするとテーブルにあるロウソクが一気につく演出、とても盛り上がりました。下見をした時の対応の良さが一番の決め手でした。どんな質問にも真摯に答えてくださり、どんな要望にも快く対応してくださったのが好印象でした。結婚式は忘れられない素敵な一日になりました。なんとなくのイメージでもプランナーさんにお伝えすることをおすすめします。私たちも何となくのイメージしか頭になかったのですが、こんな感じと話すと、たくさんアドバイスしてくださるプランナーさんでとても心強かったです。また、イメージと違うこと、嫌なことは、はっきりと断ることをおすすめします。詳細を見る (1348文字)

費用明細3,617,001円(56名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




