アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
非日常感を味わえる素敵な式場
アメリカンチャペルという式場で挙げましたが、とても落ち着いた雰囲気で緑もチャペル内にあり、フラワーシャワーのバックにはウォーターフォールがあり、初めて見学に行った時に一目惚れをして、ここで挙げることを決めました。親族の会食で使わせていただいたイギリス館は、海外にいる雰囲気を味わえ、デザートビュッフェを外のガーデンで行うことができました。ガーデンで写真を撮ると、となりの遊園地の観覧車も写り、日本にいるとは思えないくらい素敵な写真になりました。ドレスをレンタルしたため、アクセサリーは記念に持って帰りたいと思い、ティアラとイヤリング、ネックレスを購入しました。想定していなかった出費でしたが、後悔はしていません。二次会プランを契約したことで、二次会の会場代が無料になったことがよかったです。緊張とドレスで引き締めた体であまり食べれないと思っていましたが、全ての料理がとても美味しくお腹がいっぱいになるまで食べてしまうほどでした。駅からもアクセスがよく徒歩圏内で式場に着けました。隣が水族館と遊園地があるため、夜になるとイルミネーションも綺麗でした。担当してもらったウェデングプランナーの方は、どんな願いにも丁寧に対応をしてくださり、安心できたおかげで、大満足な式になりました。またメイクをしてくださった方、ドレス選びを手伝ってくださった方、関わってくださった全てのスタッフの方々がとても親切でした。フラワーシャワーで流れる滝イギリス館のガーデンで行うデザートビュッフェサンタモニカ館のloveのオブジェ式場の決め手は式場に入った瞬間に海外リゾートにいる感覚で非日常感を味わえたため。実際に結婚式をしてみて、新郎新婦だけでなく、参列者の方々も非常に満足していた。詳細を見る (730文字)
費用明細1,007,673円(12名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
名古屋1親切なスタッフさんがいる素敵な式場
リゾート感が凄くあった。挙式会場が二つから選べるのさまざまな挙式ができそうだった。白いチャペルはステンドガラスがすごく綺麗で太陽の光も入ってきてすごく明るくて良かった。開放感がある。色々な会場があり、会場によって雰囲気も全くちがうのでさまざまな披露宴に対応できそうだった。インスタ映えしそうな物も沢山あって自分で準備しなくても大丈夫そうだった。プールがあるので海外感が味わえた。なかなかいいおいしい駅から近くていい。近くに水族館と観覧車があるので名古屋感があまりなくいい。日常生活からかけ離れた感がいい。すごくいいチャペルのスモーク演出リゾート感が好きなカップルにぴったりだと思う。チャペルのはみておいたほうがいい詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
2人で好みの会場を選んで、オリジナルの結婚式が叶えられる
挙式後は大階段から名古屋港の観覧車が見え、フラワーシャワーが出来ます!私達は白亜のチャペルを選びましたが、室内全てが真っ白でとても明るくオシャレな雰囲気でした。決めては、バージンロードにスモークが出せる事です!hpやパンフレットでいいなと思っていた会場よりも実際に見学するとマイアミの会場に一目惚れして、複数会場見ましたがマイアミに即決でした。開放的でリゾート地の様な雰囲気にとてもワクワクしました!光る階段もあり、色んな演出が出来そうです。子供のゲストもたくさんいるため駐車場も必須で、アルカンシエルガーデン名古屋さんは子供連れゲストへの対応もしっかりしており安心できました。公共交通機関利用の方も地下鉄駅より徒歩圏内で、名古屋駅からのシャトルバスもあり、アクセスも心配ありません。・子供連れのゲストにも対応・料理もこだわれる・複数の会場から選べるため、色んな好みのカップルにも対応出来ます!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感謝を伝えられる感動挙式まちがいなし
天井が高く、明るいチャペルが素敵でした。ヨーロピアンの方のチャペルだったので、全部白で統一されているので、本番は天気が良く太陽光もありとても明るかったです。フランス館もまた天井が高く、明るい会場狭さを感じませんでした。ガーデンもありウェルカムパーティーをしたりバルーンリリースをしたりと、充実した演出もできました!・演出を増やしたところ・ブーケトスを増やしたところ・ケーキをイチゴをたくさんにしたところペーパーアイテムは手作りしたので、そこが値下がりポイントだと思います。私たちは当日は食べられず、終わった後に食事をしましたが、本当に美味しかったです!!お肉も柔らかく、料理も斬新な感じで、またもう一度食べたいぐらいです!会場からは観覧車が見え、高いビルもないので非日常を味わうことができます。名古屋港の駅からも近いし、必要ならば名古屋駅から式場までのバスも手配していただけるので、ゲストの人も来やすかったと言っていて、嬉しく思いました。ステキな演出の提案をしていただき、楽しい結婚式ができました。スタッフの方もみんな親切で丁寧で優しく感動しました。・お手洗いが綺麗・控え室が落ち着ける雰囲気でした!・自分たちのイメージを持ってやっていく方も多いと思いますが、私たちはイメージがあまりなかったこともあり、プランナーさんと打ち合わせを重ねながらイメージを固めていきました。困ったらなんでも話を聞いてくださるプランナーさんと共に作り上げられたので、そこがとてもよかったです。詳細を見る (635文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お料理も美味しく、雰囲気もいいです。
アットホームも盛大な結婚式も両方対応可能です。宴会場によって、雰囲気が全く違うので、好みの結婚式が探しやすいと思います。イギリス館はクラシカルな雰囲気で、落ち着いています。とても広いということはないのですが、適度な広さが、こもり感もありました。他の式場と比べると、安くはないですが、質のいい式が挙げられると思います。とても美味しかったです。以前参列したことがあり、お料理の美味しさがずっと記憶に残っていました。レストランとしてやってくださっていれば通いたいほどです。名古屋駅からあおなみ線に乗り換えが必要なため、アクセスに少し不便はありますが、最寄駅からは高いです。お料理にこだわりたい方におすすめです。ドレスもオーダーメイドでお値打ち価格で作れるところもいいと思います。挙式後にドレスをリメイクして、ベビードレスにしたいと思っています。楽しみです。ドレスもオーダーメイドで作れますし、宴会場も選べるので、オリジナリティを出したい方にオススメです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
名古屋市内では中々味わえない海が見える式場。
とても広々とした空間で、参列者用の椅子も柔らかく高齢者の方々が多くいらっしゃる場合でも安心。大きな階段がある会場、モダンな雰囲気の会場、プール付きの会場と様々な会場があるので自分たちがやりたい式をイメージしやすい。一人当たりにかかるコストは少し高めと感じましたが、演出を細かくできると思うので自分たちがあげる式によってはコスパも良いものになるかもしれません。フレンチを試食させていただき、料理はとても素晴らしかったです。地下鉄から徒歩5分くらいの場所にあり、立地としては良い場所にある。教会の大階段や、滝の演出がとても素晴らしく、晴れている日に式が開催できると空の青色、水の青が映えるのがおすすめです。スタッフの方々の連携がどこまでうまくいっているかを見たほうが良いと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高な結婚式場
バージンロードも長く、天上も高く良かったです。聖歌隊の歌声も綺麗に響き素晴らしかったです。フラワーシャワーの出来る階段もあり、楽しむ事が出来ました。落ち着いた雰囲気でとても良かったです。チャペルは木の温もりもありとても暖かい気持ちになれました。披露宴会場は、ウェルカムパーティーの際寒かったのでヒーターを用意してくださったのですが、会場の雰囲気に合っていなかったのが残念でした。会場内は、リゾート風で私たちのイメージしていた会場に装飾していただくことができ大満足でした。全体的に値上がりしました。はじめの見積もりは意味があったのかな?とも思いました。リゾート風のウェディングをしたかった私達には大満足のロケーションでした。写真映えもし、親族や友人にも喜んでもらえました。ただ、港が近いこともあり強風でした。プランナーさんや衣装さんヘアメイクさんが熱心に話を聞いてくださり、思い通りの結婚式を作ってくださりました。しかし、結婚式当日は海外のスタッフも多く親戚や友人への対応で失礼があったようで残念でした。ここで結婚式をして良かったと思っています。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
市内でリゾート婚できる庭の広い式場!
扉を開けた瞬間に白が飛び込んで、光が差し込む素敵な会場です。スモーク演出も良かったです。庭のプールがリゾート感があり、とても良かったです。余興もできる広いスペースあり。ラプンツェルのランタン風の演出ができるのが嬉しかったです。いろんなオプションをつけたお見積もりをお願いしました。最初の提示の金額から、100万ほど割引があったので、相場よりも安く感じました。が、ここから上がる可能性はありです。可もなく不可もなくといった印象を受けました。名古屋駅からは離れているが、送迎バスで20分程度で行けるとのことで、特に気にならない。丁寧に案内してもらえて、良かったです。チャペルが素敵でした。リゾート好きな人にはもってこいだと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
会場の種類が多く海外のような雰囲気。
披露宴会場が5種類もあり、それぞれ一軒家でお庭やプールなどがついています。広くて貸し切り感もあります。会場へ行くまでの道もお洒落で花などもあり素敵です。アルカンシエルグループなので、ウェディングドレスはセミオーダーによる購入です。ただ、二次会プランとかであれば持ち込み料もかからず衣装が持ち込めます。二次会プランと言ってもコース料理で、ただ披露宴会場が貸し切りという感じで、必要なものだけ持ち込んだりオプションでつけれて披露宴のような内容にできるといったことも出来ます。海の近くでとても広いです。潮風の劣化が多少あるものの、まだまだ綺麗です。とにかく広くて披露宴会場がたくさんあります。海外のような雰囲気もあります!詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
未来の花嫁に届けたい
白を基調とした天井の広い式場と木の温もり感じる温かみのある式場があり、また2つのそれぞれ式場にあわせて照明にも工夫されている。海をイメージした会場は白を、緑をイメージした会場はガーデンならではの雰囲気づくりがされており、自分達だけでなく、ゲストに喜んでもらえる会場が4つもあることは魅力的かとおもう。期間限定の割引を使えばリーズナブルな金額で式があげれそう料理のフルコースが体験出来た事によりよりイメージがしやすくなった名古屋からのアクセスの対応も考えてあり駐車場スペースもたくさんある下見しに行っただけだったがスタッフの対応がより実感を湧きやすい接客をして頂きサプライズ演出などもして頂いたサプライズ演出もあり笑顔で対応してくれた外観がとてもよく天候に影響されにくいいろんな種類の披露宴会場があり比較しやすい実際見に行く事によりカタログやネット等とは違いより近くに体感できるためまずは足を運んでほしい下見しに行っただけだったがスタッフの対応がより実感を湧きやすい接客をして頂きサプライズ演出などもして頂いた詳細を見る (454文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
会場がとてもお洒落で観覧車の見える式場
真っ白なチャペルもありとても明るい雰囲気でした。自分たちのイメージによってチャペルも選べて良いと思いました。会場もたくさんあり可愛いイメージやシンプルなイメージ、リゾート感などどの会場にも素敵な雰囲気があり自分たちのイメージに合わせることができる。どこからも観覧車が見え、夜の景色は綺麗であった。また昼間はたくさん光が入りそれもまた素敵であった。あまり見たことのない会場が良かったのでビーチなどをイメージした会場はおすすめです。控え室なども早く来てしまった列席者にも心配りされていていいと思った。可愛らしい式シンプルな式自分たちらしい式など自分たちのイメージする式が叶う式場だったので年齢層など関係なく気にいってもらえそうです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白いチャペル
白い挙式会場で天井も高かったです。参列者の方が座る椅子もソファー?みたいなタイプで良かったです。プール、ガーデンつきの挙式会場でとても写真映えする感じでした。ヴァージンロードは光とスモークがでる演出にビックリ‼️大階段があったり、広い。4つの披露宴会場から選ぶことができるので、自分に合ったイメージのもを選べる!美味しかったです名古屋港すぐ近く名駅からシャトルバスで送迎してくれるのでよい。駐車場がある挙式会場がペット可ですザ・結婚式!って感じ!式中に子供が泣いたりしても別室で映像で見える場所があって、子供がいる友達も呼びやすいです!また友達も気にせず参加できると言ってくれました!会場の移動のときも屋根が着いており雨でも濡れないようになっているところにすごい魅力を、感じました‼トルネードビール?に惹かれました‼お酒飲む人にはおすすめです詳細を見る (371文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
まるで海外に居るような素敵な式場
ホワイトチャペルで新婦が入場の際に煙の演出がありました!子供連れの方も安心でグズってもすぐ横の部屋に移動ができます。その部屋からも挙式を見ることができます!マイアミ邸を利用しました!プール付き(泳げません。)海外にいるみたいです。料理、ドリンク、お花、にはお金をかけました!想定してなかった出費は特になかったです。値下げサービスを40万近くしてもらいました!有名シェフがいると聞きました!もちろんすべてが美味しかったです!インターからも近く駐車場完備で交通アクセスも問題なしです!スタッフはみなさん優しい方ばかりで毎回打ち合わせには子供を連れて行ったんですが子供目線で話してくれた方もいて安心できました!披露宴が終わってから新郎新婦だけでゆっくり食事ができました!この式場に決めた理由は雨天関係なくできることです!フラワーシャワーも室内でできます!実際に結婚式をしてみてホントによかったと思っています!最高の思い出になりました!アドバイスは、打ち合わせは余裕を持ってやった方がいいです!詳細を見る (443文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自分のイメージに合った会場が選べる
2種類のチャペルから選択できます。真っ白でスモーク演出のあるチャペルと、ナチュラルな雰囲気で水が流れるチャペル、両方とも綺麗でした。また、小さなお子さんを連れたゲストのための個室から挙式を見学できるようになっていたのに驚きました。4種の会場から選択できます。緑を基調とした会場と、庭にプールがある会場がそれぞれ2種類あり、リゾートのに訪れた気分で披露宴が行えそうです。フランス館以外の会場を全て見学させていただきましたが、全部窓が大きく、自然光が入る作りでした。雨が降ってもチャペルから傘をささずに移動できる造りもよかったです。特にイギリス館はいちばん小さな会場ではありますが、緑とレンガのアットホームな雰囲気がとても素敵でした。また、どの会場からも観覧車が見え、景色も綺麗です。全部美味しかったです。ウエルカムパーティでデザートビュッフェが付いてくるので、満足度は高いと思います。地下鉄名古屋港駅から徒歩3〜5分ほどで着きます。タクシー券プレゼントもあるので、遠方のゲストがいる方もそこまで負担にならないかと思います。どのスタッフさんも丁寧で、安心できます。ナチュラルな会場が良かったので、披露宴会場のイギリス館がイメージにぴったりでした。化粧室も女性用は個室が3つ以上あったので、ゲストも安心して利用して頂けると思います。リゾート挙式の雰囲気が好きな方、水を使った演出がしたい方には特におすすめだと思います。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で、会場見学もゆっくりと行えました
チャペルは2種類あり、どちらも外に6人ほどが通れる大階段があるので、フラワーシャワーをやるととても写真が映えると思います。また雨の場合も室内にも4人程度が通れる階段があるので、そちらでもフラワーシャワーが出来るとのことです。4種類の会場があり、緑に包まれた会場が2種類、プール付きのリゾート感覚の会場が2種類とありました。どちらも2メートル程の開放的な窓がついており、自然光が入るのでとても綺麗でした。駅から徒歩5分程度なので苦労はしないと思います。また、名古屋駅からバスの運行もお願い出来るので、県外から来られる方でも大丈夫だと思います。披露宴会場(イギリス館)が一軒家のようになっており、庭でウェルカムパーティーが出来たりと、ゲストの方と近くで一緒に楽しむことが出来る点がオススメです。また、式場や披露宴会場からは外の景色が観覧車以外ほとんど見えないので、ロケーションもオススメです。どの披露宴会場もリゾート感溢れ、ゲストとの距離も近いので、ゲストとワイワイしたい、ゲストと一緒に写真を撮りたい方にはオススメです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレなウエディング
チャペルが選べていいです!独立しているので落ち着いてます!雰囲気の異なる会場が沢山あって素敵です!こだわりを全面に出せる会場です。リゾートからアットホームな雰囲気まで対応出来ると思います!割引も多く、思ったよりも値引きされました!様々な条件にも対応してくださるのでお願いしやすいです!美味しいです!!お客様にも満足して貰えると思います!駅チカで観覧車も見えます◎対応がとてもいいです!1件目に見学してよかったと思えました◎今すぐに式をあげたい!!と思えます!会場の雰囲気にこだわりがあってとても素敵でした!オシャレさんに人気だと思います!ドレスもセミオーダーなのでこだわりたい人には特におすすめです!!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフ最高!!!
観覧車が見えてとっても良かった!チャペルからスモーク見えて良かった!トルネードビールサーバーただ初めてのものがあって良かった!予想通りでした!美味しい可愛かったです!^^見た目も可愛く満足です!少し名古屋駅などからは遠いかもでもバスなどサービスがあったので良かった!案内してくれたスタッフの方々とても良くてすぐに決めてしまいました!サプライズでスタッフの方々がフラワーシャワーなどをやってくれて感動で思わず泣いてしまいました。とにかくスタッフの方の対応が良くてここで式をあげたいと思いました!チャペルの横に子供と一緒に入れる専用の部屋もあってとってもいいなと思いました!何をまずしていいか不安でやる事もいまいちわからなかったのですがスタッフの方々が丁寧に教えてくれたのでとっても良かったです!どんなことができるのかとか始めに書いておくことが大切かなと思いました!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
名古屋市内でダントツでリゾート感のある会場!
チャペルが選択できて、とても良かったです。今回はアメリカ式を選択しました。両方のチャペルのフラワーロードも雨の天候にも対応できててよかったです。とにかくおしゃれです!どの会場も写真映えするので、参列者の方も喜ばれると思います。オプションによるかとは思いますが、お値打ち価格のプランも。今回はそれを選択しました!食材にもこだわられてて、とても美味しいです!会場によっては、ウェルカムパーティーでsns映えするトルネードビールサーバーでビール出してもらえます!名古屋港駅から徒歩ですぐ。観覧車もすぐ近くでロケーションとしては完璧です。ビル群もなくて晴天の日は青空がとても素敵ですねとても親切に対応してくださいます。下見で七時間くらい話し込んでしまいました。会場を実際下見して決めました!披露宴後の二次会会場として敷地内の別の会場を抑えることができたので、ゲストとしても挙式と二次会のアクセスが負担にならないのでとてもオススメです。リゾート感が好きな方は間違いないと思います。ホームページの写真を見てみてください。下見したら、それ以上の感動でした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレなリゾート空間
挙式会場が、2つあり、落ち着いた雰囲気のチャペルと白色でゴージャスなチャペルの2つから選べました。自分たち好みのチャペルを選べてよかった。披露宴会場はマイアミに決めましたが、プールもついていて、リゾート感が味わえます。まだも大きく全面開きになるので、開放感がすごいです。インスタ映えにもなるような、フォトスポットも各披露宴会場にあり、ゲストの方も写真を撮って楽しめると思います。大きなスクリーンも会場に二ヶ所あり、どこからでも見やすかったです。駅から徒歩五分圏内で非常にアクセスがいいです。また、名古屋市内でありながら大きな無料駐車場もありゲストの方も来やすいと思います。披露宴会場からまた景色は観覧車以外見えなくなっており、非現実空間が味わえます。海外、リゾート挙式を考えてる方にもおすすめです。詳細を見る (349文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れをいっぱい詰め込める、理想を現実に変えてくれる式場です!
アメリカンチャペルを使用しましたが、外装も内装もとても綺麗でした。座席が斜め内側に向いているので、ゲストもこちらが見やすかったと思います。大階段の左右を流れる水のカーテンに光が反射してとてもキラキラしていて、フラワーシャワーとシャボン玉の演出も合わせると本当に華やかでリゾート感満載でした!ライトアップができる階段でのシンデレラ入場は、ゲストにとても好評でした!!!カーテンを開けるとデザートビュッフェが並んでいるというサプライズ演出もできて良かったです。とても美味しくて満足したとゲストからも多くの声をもらいました!食材や調味料などのアレンジの希望にも全て答えてくださって、自分たちらしいメニューを新しく作ることができて嬉しかったです。駅から歩いて来られる距離なのが良かったです。名古屋駅からの送迎バスも手配して頂けたので、全てのゲストがスムーズに来場することができました!とても丁寧に希望をカウンセリングしてくださり、大大大満足な内容を作り上げてくださいました!こちらの事情で準備期間が短くなってしまったのですが、全面的にご協力くださったおかげで何の妥協も後悔もなく準備を終えることができ、本当に感謝しています。なんとウェディングドレスが全てセミオーダーメイドなのですが、以前他の式場で検討していたレンタルとほぼ変わらない価格だったので驚きました!ぴったりのサイズで着こなせるだけでなく、思い出のドレスが手元に残るので、こちらの式場ならではの素敵な取り組みだと思いました。こちらの式場は、初め見学に伺った際、全てのチャペル&披露宴会場を丁寧にご紹介頂き、食事やデザートもしっかりと試食させてくださったので、ここでやりたい!!!と新郎も新婦も迷いなく決めることができました。実際に打ち合わせに入ってから、見学の時と何かギャップを感じたりすることも一切無かったので、良い意味でとても正直にありのままの良さを見せてくださる見学会でした。気になっているという方は是非ご参加されてみると良いと思います!詳細を見る (848文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場とスタッフさん★
チャペルから観覧車が見える2つの挙式会場がありどちらも対照的で素敵とくに温かみのある木目調のチャペルに惹かれた4つの披露宴会場があり全部可愛くて素敵で綺麗なな会場。マイアミ邸やサンタモニカ邸はパールが付いていてリゾート感がある料理はランクを2つ挙げました。気に入った衣装はどれも高いのばかりだったので上がってしまった。写真や映像系も残したくて上がってしまった。ペーパーアイテムを持ち込んだのはだいぶ節約になったと思いました。ウェルカムスペースはメルカリなどを活用して節約しました。駅から5分くらい歩いたところにある。名古屋港水族館の近くにあり観覧車が目の前に見える。夜になると観覧車ライトアップされて綺麗。どのスタッフさんもすれ違うと止まって笑顔で挨拶してくれる。みなさん素敵で気を使ってくださいました。スタッフさんが素敵な人ばかりです!!!!会場やスタッフさんが素敵だった。当日も安心感の中とても楽しくあっとゆうまの1日でした!最後にゆっくりご飯が食べられるのも良かったです。準備はギリギリだったので、早め早めが良いです。あと私は一ヶ月くらい前から太ったので…笑体型維持大事です!笑詳細を見る (492文字)



もっと見る費用明細4,252,079円(76名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
名古屋港徒歩圏内でリゾート感ある結婚式を挙げられそうです
キリスト教式でしたが、明るいチャペルで派手すぎず地味すぎない洗練されたイメージでとても素敵でした。プロの方かな?が聖歌を生歌で披露してくださったのですが、ものすごく上手くてチャペルにもよく響き感動しました。フラワーシャワーはチャペルの外に出て階段から降りてくる新郎新婦に対して行いました。シャボン玉などの演出もありとても素敵だったと思います。ただ、12月だったので寒かったです。笑白を基調としていてとても綺麗な会場でした。映像も二ヶ所で流すことができ、色々な演出を楽しめると思います。登場も扉が2つ(通常の廊下とつながっているもの、プール付のお庭とつながっているもの)と二階からの階段に繋がっているものと色々あって、楽しませてもらいました。披露宴前のウェルカムパーティにもドリンクやピンチョスなどの軽食が用意されていました。デザートビュッフェが楽しかったです。ただどちらも時間がとても少なく、皆さん行列になってしまっていました。また、半分外だったので、真冬にはかなり寒かったです。私たちは大丈夫でしたが、高齢のゲストさんなど歩いて取りに行ったりなどすこし大変そうでした。フルコースは可もなく不可もない感じで、不味くはないのですが、ウェルカムパーティーとデザートビュッフェにお金をかけているからか、これまで参列した会場と比べると味・量ともやや物足りなかったです。名古屋港駅から徒歩5分くらいです。周りに特に目印になるものがないので、最初は迷ってしまいましたが、難しい道ではないと思います。お庭やプールを使ったサプライズある演出、開放感ある洗練されたチャペルと生歌披露詳細を見る (682文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル×ゴージャスな式場で憧れのガーデンウエディング!
白とグリーンを基調としたナチュラルな雰囲気。式全体のテンポもよく、聖歌隊のアメイジング・グレイスには感動しました。写真撮影はフラッシュをたかなければok階段でのフラワーシャワーやバルーンリリースなど参加者みんなが参加出来る内容があり楽しかったです。冬のオープンガーデンでしたが、コート着用okだったので寒くなかったです!全部美味しかったし、出てくるタイミングもベストでした。ハート型のにんじんなどこだわりも感じました。スタッフの方がよく周りが見えている印象でした。アルコールもカクテルやワイン、ビールと種類も多かったです。駅から徒歩5分くらいで好アクセスみなさん笑顔で、控え室に居る時も気を配ってくれ、細かいところまでよく目が行き届いていると思います。施設が綺麗でゴージャス。海が近くロケーションもいいのでがガーデンウエディングがしたい人には特におすすめ!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステキな演出、美味しいご飯、憧れの結婚式場
牧師さんの雰囲気、話し方が柔らかかった。天井が高いために、聖歌隊の歌が響いて綺麗だった。ベールダウンが見られて良かった。プールまで使って飾り付けがされていて凝っていると思った。2箇所に映像が流れて、見るときに苦労が無かった。お色直し後の2階から登場の演出がディズニープリンセスの様で綺麗だった。見た目も綺麗で、食べるのが勿体無かった。ケーキの種類も多かったので、全部食べたかったのですが時間が無く、ウェディングケーキしか食べられなかったのが残念だった。駅から近く、雨でもそう大変さは感じなかった。パン屋飲み物のおかわりをよく気にしてもらえて嬉しかった。同じ日に2組が結婚式あげても、気にならない様な構造が面白かった。トイレが綺麗で、荷物を置くところが多かったので助かった。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海が近く暖かい雰囲気の式場
木目の茶色と白を基調とした室内で、暖かい雰囲気の挙式会場でした。神父の方が穏やかで優しい雰囲気で、笑顔が柔らかく素敵でした。常にパイプオルガンの演奏があり、ゆったりとした時間が流れていきました。賛美歌を歌うための方も何名かいらっしゃい、歌声が挙式会場全体に響き渡って素敵でした。特に高音の歌声の方の声が、歌っている時も常に笑顔で、声も透き通るような響き渡る素敵な歌声でした。聴いていてとても心地良かったです。挙式会場から出てすぐのところに、外に続く階段があり、参列者が階段にならんで新郎新婦を出迎え、フラワーシャワーをするのがとてもいいなと思いました。シャボン玉が周囲の機械から出てくるのもすごくロマンチックでした。披露宴会場の目の前にプールがあり、冬場の結婚式でもリゾート感が溢れて、とても素敵でした。披露宴会場に入る前のウェルカムドリンクが、いろいろと種類があって、どのドリンクもとても美味しかったです。披露宴の前にスタッフの方に渡してもらった風船を、新郎新婦や他の参列者と一緒に空へと放つのが、すごくロマンチックで素敵だなと思いました。披露宴会場の中は、クリスマスが近いということもあり、花の色味がクリスマス仕様だっだり、クリスマスツリーが飾られていたりと、この時季ならではの雰囲気を味わうことができて良かったです。映像を流す際、披露宴会場の中の壁一面に映像が映し出され、どの角度からでも見やすくなっていたと思います。名古屋港が近く、海辺の広々として穏やかな雰囲気がありました。公共交通機関を使った場合、市営地下鉄の名古屋港駅から徒歩5〜10分ほどのところにあり、長距離を歩くこともなく便利で良かったです。ヒールのある靴で歩いても、疲れはさほどありませんでした。名古屋港駅までの電車も本数がそれなりにあり、午前に開催の式でしたが、時間を持て余すことなく過ごせました。式場の周囲も、広々とした自然豊かな風景が広がっていて、暖かい雰囲気の会場でした。披露宴会場に窓があり、そこから見える緑豊かな風景が、見ていて心がとてもほっこりしました。二次会も同じ会場で、それまで周囲に時間をつぶせそうなお店はあまりありませんが、式場のスタッフの人が二次会まで待機できる部屋を用意してくださったので助かりました。化粧室が綺麗でオシャレな雰囲気で良かったです。式場や披露宴会場も、ヨーロッパ風のオシャレな雰囲気で、暖かい雰囲気でとても良かったです。特に、挙式会場から出てすぐのところに、外に続く階段があり、参列者が階段にならんで新郎新婦を出迎え、フラワーシャワーをできるのがとてもいいなと思いました。天気が悪かったのであれですが、天気が良い日であれば、太陽の光がいたるところから差し込み、明るくより暖かい雰囲気に包まれることだろうと思いました。スタッフの方のサービスも良く、こまめにこちら側の動きを見て、1番いいタイミングで接待してくださいました。話す時も皆さん笑顔でハキハキ話されていて、とても良い対応の仕方だと思いました。詳細を見る (1256文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
あたたかくて、すてきな会場
駐車場が100台停めれるため、車でも行きやすい所がいいと思いました。また、駅から徒歩圏内で行けるため、県外から来る友達も行きやすいと思いました。名駅からバスも頼めるため、万が一の時にも名駅までゲストの方に来てもらったらスムーズに挙式会場まで行けるところがいいなと思いました!挙式会場は、ドアを開けると白くて天井も高く、綺麗だったので、思わず感動してしまうほどでしした。そして、一目惚れしました。花嫁が登場する時に後ろから白い煙が出る演出も素敵だなと思いました。自分がバージンロードを歩く時にこの演出をしたら嬉しいなと思ったので、彼と即決でこの挙式会場を選びました。会場からフラワーシャワーで降りる所が、階段があり、それも良かったですガーデン付きの場所を探していて、アルカンシェルさんはとっても可愛いガーデンがあるなと思いました。フランス館では、会場が白色でガーデンがより映えるなと思いました。ガーデンには、子どもが遊べる場所や、上から階段で降りる演出、カラードレスになってからガーデンからの入場や、デザートヴュッフェなどいろいろな演出がガーデンの中でできるのがいいなと思いました。会場の中も白色でシャンデリアもあって、すごく清潔感がありました。また、ビデオなどムービーを流すところも2箇所あるので、どの席からもムービーを見やすいのかなという印象がありました。また、会場が白色なので、どんなテイストでもあうのかなと思いました。ナチュラル系にしたいので、そこは良かったです。駐車場が100台停めれる所がとてもいいなと思いました。また、今まで全部埋まった事はないと言っていたので、安心してゲストの方に車で来てもいいことが伝えられるなと思いました。駅から徒歩圏内なのもいいなと思いました。県外から来るゲストの方もいるので、その人達でも行きやすいし、徒歩圏内なので重い荷物はあっても大丈夫かなという印象でした。また、名駅からバスも頼めるという事で分からない方や年配の方が多い時にはバスを頼めばスムーズに会場まで行けるところがいいなと思いました。観覧車が、近くにあるので、写真栄えがすごくするなと思いました。階段から観覧車の景色がとてもよく見えるので、前撮りの時は観覧車と一緒に写真を撮りたいと思います。まず、面積が広いところ。会場が5つあって、自分達の好きなテイストの会場が選べる所。ガーデン付きもあるので、ガーデンウェディングとかしたい方もいいと思います。かいだんがあるのて、フラワーシャワーする時も綺麗に写真が撮れらと思います!また、万が一同じ日に結婚式があってもほかの会場の人とは会わないようにできるみたいです。ドレスショップも敷地内にあるのと、アルカンシエルオリジナルドレスがあるので、他の人とは被りにくいドレスが選べるのも魅力的でした。スタッフの方もとても親切で、対応もとても丁寧にしてくれました。分からないことなどは教えてくれたり、私たちが緊張していましたが、たくさん話しかけてくれてリラックスできました。色々な演出をやりたい人はいいのかなと思います。今流行っている風船を使った演出はプールがある会場があるので、そこでできるかなと思います。ガーデンで演出をしたいと考えてら方もガーデン付きの会場があるため、気にいると思います。また、ゲストが来やすいことを考えてる方も、名駅からバスも頼める為、心配することが無いと思います。確認のポイントは、やはりお金関係だと思います。料理やドレス、お花などの見積もりを最初安く設定してもらうと思うので、そうではなく色々高く見積もりを出してもらって、そこからいらないものを削ったり少し休めに抑えてもらった方がいいと思います。友達とかに聞くとお花が特に高いという事だったので。詳細を見る (1555文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が良く夜景が綺麗な式場
挙式会場は真っ白で、天井が高いです。ホワイトウエディングができます。お祝いの歌のサービスはすごく響きます。螺旋階段があり、お色直しで登場することができる、披露宴会場からの夜景は観覧車が見えて綺麗です。写真と映像にこだわってたので、思った金額よりしましたメニュー表自分で印刷しましたデザートビュッフェのプリンがすごく美味しかったです。駅から徒歩で行けます。駐車場も台数が充実です。スタッフの対応が早くていいです準備時間が少ない中丁寧に対応してくれました式2日前のエステがすごく気持ち良かったですそのおかげで当日の肌の調子すごくいい感じですこの式場の決めては式場の全体の雰囲気でした実際に結婚式をしてから皆の評価が良かったです詳細を見る (311文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
色々な会場から自分に合った披露宴、チャペルが選べる
白色でとてもシンプルなんですが曇りでも明るくとても落ち着いた雰囲気プールがあり観覧車もみえるので最高に良かったですお色直しの際、登場する箇所が3ヶ所ありビックリさせることができたりロマンチックに演出できたりよかったです最初の見積もりではドレスの値段が安く設定されていましたがそれほど安いドレスはなく思った以上に費用がかかりました。コースで選ぶんですが前菜だけ変えたいなど色々要望に応えてくれました駐車場は大きくて地下鉄も近くにあるので便利です。値段もしっかり説明してくれました妊娠中なんですがベビーグッズをプレゼントしてくれたりマタニティフォトも撮れるところとにかく挙式も披露宴もとても綺麗夜でも昼でもとても良い写真が残せました詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リゾート感のある結婚式場
2つの挙式会場があり、光のチャペルはバージンロードにスモークがでてくる演出があったのと階段から降りた際電柱などが見えないところが良かったです。数カ所披露宴会場がありどこも隅々まで手入れが行き届いていました。写真をとりたくなるフォトスポットが沢山あったのもよかったです。見積もりの他に様々なオプション等の価格表を提示してくださったねでわかりやすかったです。美味しかったです。楽しんでもらえるようにとお肉をパイ包にしてくださり嬉しかったです。名古屋駅からはタイミングによっては、名城線名港線と2回乗り換えがいるかもしれないのは少し不便かなと思いましたが、水族館から近く思ったより遠いという印象はないかもしれません。親身になって話をきいてくれるスタッフさんでした。大きい会場なのでスタッフも多そうですがだれと会っても挨拶してくださいました。愛知でリゾート感を求めるならオススメです。また、どこも手入れが行き届いておりスタッフも丁寧な対応をしてくださり信頼できる会場だと思いました。仮予約は受け付けていない会場です。こちらを見てから他の会場を見学するという方は先に他の見学をしてからのがいいかもしれません。また沢山の披露宴会場があり全てを見るのに時間がかかるので余裕をもっていかれた方がいいと思います。詳細を見る (547文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場もいいし、スタッフの方も信頼でき、任せられる。
ライトの演出や煙の演出があり、参列していただいた方にも楽しんでもらえる。挙式会場の外には観覧車が見える。開放感があり、リゾート気分が味わえる。いろんな演出ができる。料理、ドレス、演出をこんなにいれてもこの値段でできるのか。ってぐらい良心的。デザートブュッフェもあり、来ていただいた方に喜んでもらえる。地下鉄の駅から徒歩で行ける距離にあり、アクセス良好。親身になって相談にのってくれて、信頼できる。提案もしてくれるので任せれる。開放感があり、みんなが来てよかったと思える笑顔溢れる結婚式。リゾート感を味わいたくて、いろんな演出を考えてる方に。プランナーの方も相談に親身に聞いてくれ、一緒に考えてくれます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



