シーサイドホテル舞子ビラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
窓から橋と海が見えました
前方も側方もガーデンが取り囲んでいて、まず何より開放的。そしてその前方からは、ガーデンの奥にさらに海まで見えて、丘の上のような爽快な感じでした。椅子とか、フロアーとかは焦げ茶色系のウッドテイストで、味が出ており、そのおかげもあって、白色バージンロードは際立ってくっきりとしていました。さらにそこに、艶のあるドレスの姿が入ってきて入場行進。まさに幻想的な光景で、見とれてしまいましたね。白色壁と、合間の茶色の天井がバランスがよく、さらに窓の向こう側には、大きな橋と海が見えて、晴れ晴れした気持ちになれるような部屋でした。映像の画面は1画面ではなく確か2つあって、あらゆる席から見えやすいような配慮がありましてうれしかったです。大きなオマールエビは、大きくて迫力のある殻、ハサミの部分、も盛大に盛り付けていて、豪快な感じでした。味はワインの風味のホワイトまろやかソースで、極上の味わいでした。舞子駅から歩いていけるというのには、助かりました。徒歩の時間としても5、6分くらいでした。控え室が広くて、リラックスできる環境だったのが良かったです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
景色は最高
景色は晴れてくれると最高に良いです。海がすぐ近くにあり、明石海峡大橋が見えるので、素敵な式になります。お庭での写真撮影も良いのが撮れます。夜には明石海峡大橋がライトアップされるので、夜でも綺麗だろうなと思いました。挙式のみなので、食事はしていませんが、ホテル内のレストランは美味しいです。駅から少し歩きますが、徒歩で行ける距離です。シャトルバスが出ていて助かります。駐車場もあり、二国からすぐなので、わかりやすい所にあります。スタッフの方はテキパキしていて、対応も感じもとても良かったです。ホテル内はベビーカーでの移動も行きやすそうに感じました。新幹線や飛行機を使って来られる方には、日帰りだと少し不便な所かもしれません。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴からのオーシャンビューや明石大橋が最高です
海の近くで温かい雰囲気です。ガーデンテラスがとても広いので写真も撮りやすかったです。白を基調としたシンプルな作りで若い方に好まれそうです。外国人牧師さんでした。スタッフが非常に親切、丁寧でとてもアットホームな感じで幸せな気分になりました。海が一望できる会場で、歓声が上がるほどでした。駅から意外と近く徒歩でも行ける距離です。またシャトルバスがあるので便利です。海も一望でき明石大橋が見えロケーションは最高です。料理ですが魚料理、肉料理ともボリュームがありお腹いっぱいになりました。ホテルも広く重厚感がありとてもおもむきがあります。新婦がデザインしたケーキでしたのでかなり自分の意見も取り入れてもらえるのかなという印象でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リゾート婚におすすめ☆ロケーション最高
独立型のチャペルで広い庭園・そしてなんといってもバックの赤石海峡が最高!!チャペルからは海も見え、大きな窓から自然光が入るのでとても映えます。写真をみると自然光がドレスに映え、素敵な神秘的な写真も撮れました。他チャペルと比較すると、けして新しいわけではありませんが、歴史を感じる雰囲気やチャペルの椅子や扉なども重厚感を感じ立派な物でした。生の演奏に、聖歌隊、外人牧師さんも気さくな方で、控室でも夫の緊張をほぐそうとしてくれたり、子どもにも優しく話しかけたりと嬉しかったです。今回私たちは少人数(11名)での披露宴?パーティーになりました。一番小さな会場でしたが、ホテルが謳っている赤石海峡が全面の窓からきれいに見え、天気にも恵まれとても素敵な会場でした。昼間のパーティーでしたが、夜は夜で赤石海峡がライトアップされるので素敵だと思います。11名では広すぎるかなと?思っておりましたが、同線も広く取れるのでドレス姿でも移動が楽にでき、ゆったりと過ごせました。県外からの参加で、列席者の滞在費もだしていたので、予算は出来るだけ抑える方向でお願いしました。ウェルカムボードなどは自分で作成し持参。他にも持ち込める物は、ほとんど当方で用意してもちこみました。手作りでアットホームなパーティーをイメージし、最近はやりの画像系も全てせず、手作りで自己紹介のアルバムを作成しました。列席者からも、参加者全員とお話ができ、ゆっくり食事もできて良かったと声を頂けました。口コミや、知り合いの方から料理がおいしいと聞いていたので楽しみでした。フランス料理で決まりましたが、実際は写真をみて試食なしで選んだので若干不安もありました。しかし評判通り!とても美味しく、列席者からも、美味しい美味しいと褒めて頂き大好評でした。結婚式などは残す方も多いですが、皆さん完食していたので嬉しかったです。アレルギー対応や、子供用のメニューの細かいオーダーにも快く対応して頂けましたアクセスについては、駅からもシャトルバスがでていますし、ホテルから最寄りのJR駅まで徒歩5分かからないので駅へのアクセスはいいと思います。立地に関しては、近くに飲食店は少なく連泊される場合の食事面は隣駅まで足を運ぶ形になるかも。ただ隣駅の繁華街まではタクシーでワンメーターの距離なので、そこは移動しやすいと思います。駅横の商業施設ビルには、コンビニ(セブンイレブン)とスーパー、ドラックストア等が入っているので日用品の買い出しはできますが、コンビニは22時迄なので要注意です。県外、しかも遠方ともあり今回は一度も現地へ行くことなくメールと電話での打合せでした。それでなくても、プランナーさんは大変だと思うのに色々気遣って頂き、何の不安もなく当日を迎えれました。メールもこまめに返信頂けましたし、メールだと伝わりにくい事はお電話も頂き、本当に感謝しかありません。衣装選びに関しては、衣装室の担当へ好きなドレスの形やライン、予算を伝え何枚もメールで写真を送って頂き最終的に3着にしぼり、2日前に現地に入り衣装合わせをしました。私が即決タイプというのもあると思いますが、意向、体系にあったドレスの提案をして頂き、選んで頂いたので、すんなり決めれました。本当にホテルともあっておもてなしの心は一流だと思います!!テーブルコーディネートはイエローとホワイトのレースで、ナフキンの折り方はリボン型にしました。席札は自身で作成し、各ゲストへお手紙と思い出の写真を用意しました。ドレスの装飾品、手袋、ベール・ネックレス、イヤリング、髪飾りは持込みました。ヘアスタイルも前もってイメージ画像を送っていたので、すんなり決まりました。お勧めポイントは、やはり赤石海峡!!庭園からみえる赤石海峡は絶景です。海側の部屋からも見えるので、滞在中の毎朝部屋からみる赤石海峡にうっとりしてました。夕日バックの赤石海峡も素敵で、いうことなし!!今回このホテル・式場に決めたの、なんといってもロケーションと料理!!本当にお勧めです県内外を問わず、を検討されている方がいれば、本当にお勧めです。赤石海峡と庭園のコラボが素晴らしいです。詳細を見る (1720文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
老舗ならではの安定感があり、景色も抜群です
挙式は舞子ビラのお庭に出て独立型のチャペルで行いました。正面に海が見え、光の差し込む明るい雰囲気のチャペルでした。他にも似たようなチャペルはあるのですが、ここのチャペルはなぜだかほっとするような落ち着く雰囲気のチャペルでした。式の後にお庭で風船を飛ばしたのですが青い空に映えてとても綺麗でした。お庭も冬ではありましたが綺麗に整備されていました。海峡大橋の見える披露宴式場での披露宴でした。親族だったため高砂から少し離れていたのですが、しっかりとお顔が見えるように配置されていました。こちらも窓が大きくて景色のとても良い会場でした。式が始まる前に会場前の待合のところでウェルカムドリンクが出されたのですが、種類がとても多く、広い待合だったので大人数でしたがゆったりとしていました。景色が見えるので小さい子供もいたのですが時折外を見に行ったりして楽しそうでした。お料理は和食のようなお料理でしたが、さすが舞子ビラというとてもおいしいものでした。ステーキではなくローストビーフだったのですが、柔らかく、年配の方も食べやすそうでした。最初からお箸がセットされていたのが良かったです。JRの駅からもすぐですし、車でのアクセスも国道2号線が混まなければわかりやすい便利なところにあると思います。冬の挙式だったのですが、スタッフの方がまめに温度に気遣ってくださいました。チャペルから出て風船を飛ばす時もぎりぎりまで新婦(妊婦でした)の肩に寒くないようにブランケットをかけていた姿が印象的でした。担当のウェイターの方は飲み物がなくなればすぐについでくださいますし、お皿の置き方一つにしてもスマートでした。老舗のホテルだけあって、すべての設備が素晴らしいです。お手洗いの数の多さ、綺麗さ。ロケーション。何より着付けが素晴らしかったです。全く着崩れすることなく、でも苦しくなく、とても素早く着付けて下さいました。他の親族ともここの着付けは素晴らしいねと話題になったほどです。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
眺望が素晴らしいチャペル
大きくて大橋の見える和風庭園の中に、かわいいチャペルがあります。自然光が入り込んできて、とても雰囲気がいいです。家族だての少人数でしましたが、参列者が多くても大丈夫そうです。挙式のあと、舞子ビラの中にある和食の店で会食をしました。先に頼んでおいたようで、ホールケーキを持ってきてくださって、ケーキ入刀も出来ました。駅からすぐのところに、送迎バスが来てくれます。送迎バスの場所は分かりにくいですが、ネットでホームページを調べるとすぐでてきました。特にこれといって気遣いが優れてるとはおもわなかったですが、突出して悪い感じもなかったです。新郎新婦のお色直しの間、家族用控室を使いました。けっこう広かったので、小さい子供を連れていってたのですが、気持ちよくすごせました。とにかく眺望がいいです!お色直しの後、カメラマンの方に写真撮影をしてもらったのですが、どこをとっても絵になります。綺麗な海が見え、手入れが行き届いた和風庭園、夕焼けが何しろ綺麗でした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統的な儀式が身にしみました
日本の伝統を重んじた儀式がどっしりとおこなわれた立派な神殿は、参列者としても60人以上はいて、室内神殿としてはスケール大。また、棚や神棚や壁や、と、色々なところが木材の滑らかな質感と優しい香りにて表現されていて、木材独特の良さが前面に出ていました。贅沢な景色を極めていたのが、ベイの大橋、島のようなところの山々、海、空、とスケールの大きな景色が視界いっぱいに表現されていたことです。パーティの内容も派手で華やかで余興も充実していたのに加えて、空間としても壮大だったので、贅沢な時間を過ごせたという実感がすごくありますね。舞子駅からは、徒歩にて5分くらいか、もう少しくらいだったという記憶があります。近かったですよ。山々も、海も、空も見渡すことができたおかげで、、身も心も悠々と過ごすことができたということです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても良い式場
チャペルから海と明石海峡大橋が見えて、とても景色がよかった。天気も恵まれたため、太陽の光が注ぎ、とてもチャペル内が明るかった。披露宴会場は広々としていて、初めはカーテンが閉まっており、カーテンが開いた瞬間は明石海峡大橋が見えてとても綺麗だった。子供連れで参加し、お子様メニューを用意していただきました。メニューは子供の好きな物がたくさんあり、笑顔でモリモリと食べていました。ですが、ボリュームがあり食べきれない程でした。また、大人の料理ではアレルギーの対応で、一部違う料理を提供して頂き、とても感謝しております。舞子駅からシャトルバスが出ており、とても助かりました。ただ、乗り場が奥まった所にあったため、少しわかりにくかったです。披露宴が始まる前の控室がとても広々としていて、とても良かった。遠方からの参加だったため、前日ホテルに泊まっての参加でした。式場が同じホテル内でしたので、朝の準備もドタバタすることもなく、ゆっくり出来ました。お部屋からも明石海峡大橋が見えましたので、とても大満足でした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても良い式場でした
神殿式だったので、とても厳かな雰囲気だった。待ち合いも他の参列者と会うことなくすんだので、とても良かったと思います。披露宴会場は広々としていて、窓からは明石海峡大橋が見えた。あいにくの曇り空だったけど、カーテンがあいた瞬間はきれかった。晴れてたらもっと綺麗だと思う。空調が少しきいてなかったのか、寒く感じた。披露宴会場より待ち合いの方が暖かかった。お酒も入っていたから余計に何回もトイレに行った。住宅街を進んで行くので、本当にここで良いのか?と思ったが、以外と駅からも近くて行きやすい場所だった。駅からはシャトルバスもあって、便利な場所だと思う。ただシャトルバス乗り場が分かりにくかったので、時間に間に合わずで私は歩いて行きました。化粧室は綺麗でした。トイレに赤ちゃんのベッドがいいてあったので、そこでオムツをかえたりできるので、便利なのかな?と思った。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大理石のバージンロード
大理石でできたバージンロードをお父様と入場できます。そして、挙式会場は、空と緑に囲まれた開放感溢れるチャペルとなっていて素晴らしかったです。その中でも、自然の光で輝くクリスタルがとても美しいものだったと思います。自然の中で、挙式を挙げるのはとても素晴らしかったです。披露宴会場は、ホテルの最上階にあり窓から見える海、明石海峡がとても神秘的で感動を与えてくれました。ゲストをもてなすのには、とても良かったと思います。最後のデザートビッフェがとても良かったです。駅からも徒歩圏内で行きやすいと思います。これなら遠方からのゲストも来やすいと思います。自然の中での挙式会場がとても気持ちよく、本当に祝福されているかのように感じられるものだと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
きれいです!
窓が大きくてたくさんあったので開放的な雰囲気がとてもよかったです!海が見えたり、明石海峡大橋ぎ見えたりでとてもきれかったです!でもこの日は曇っていたので晴れていたらもっともっときれいだろうなーと思いました。明石海峡大橋が一望でき、特に披露宴が夜だったのでとてもきれいな景色でした。披露宴会場の雰囲気も落ち着いた感じでとてもよかったです。とてもおいしかったです。特にお肉が柔らかくて本当においしかったです!JR舞子駅からシャトルバスが出ているので交通アクセスは不便ではないかなと思いました。駐車場もあるので車も利用できるし、散歩がてら駅から歩いてもそこまで遠くないのかなと思いました。スタッフさんはニコニコ笑顔がとても素敵でした。テキパキと動いてくれていたので気分良く過ごすことができました。化粧室もとてもきれいでした。とてもよい雰囲気で気持ちよく参列することができました。景色もとてもきれいだし料理もとてもおいしかったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海と明石海峡大橋が見える素敵な会場
独立型のチャペルで、チャペルの外は綺麗な芝生でした。チャペルの中も綺麗で素敵でした。しかし、ホテルのロビーからは遠く感じました。海や明石海峡大橋が見えてロケーションが良いです。私が見た会場は2つです。そのうち1つは小規模のお部屋でしたが、会議室の様で壁紙の汚れが気になりました。全体的に、少し年季が入っていました。人数によってはお得なプランなどもあり、上手に使えば費用は抑えられると思います。披露宴用の食事ではなくバイキングの試食をさせて頂きました。品数も多く、料理の魅せ方も上手でした。何箇所か下見をした会場の中では、1番美味しかったです。高台から海を見下ろす立地になっているので、ロケーションは抜群です。対応は良かったです。海と明石海峡大橋が綺麗に見えるのが一番のポイントかと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
瀬戸内海のロケーションが素晴らしい
白色とブラウンを基調としたシンプルで清楚な雰囲気の独立型チャペルです。正面に大きな窓があり、淡路島のロケーションが一望できます。とても開放的でスペースも広く、大人数での参列も可能です。高層階にある披露宴会場を見学しました。こちらの会場も見晴らしが良く、明石海峡大橋と海の景色が最高でした。インテリアはシックなデザインで大人っぽい雰囲気が漂っていました。洋風のお料理を頂きました。お肉料理はとても上質で柔らかくて美味しかったです。デザートも豪華で女性は気に入ると思います。舞子駅から歩いて7~8分くらいでした。シャトルバスも出ていて便利です。海の近くで最高のロケーションでした。会場から見える海の景色が素晴らしいです。ホテルなので控え室や化粧室などの設備はしっかりしていました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こだわりの料理&景色で
窓から海と明石海峡大橋がみえてとっても素敵なロケーションだった!自然光なのでナチュラルな雰囲気が好きな私にも合っていた。親族だけの会食会なので会場から海が見えてゆっくり楽しんで貰える会場を探しました。希望通り景色が最高!と口々に言ってもらえたので良かった。こだわったのは料理をグレードの高いものにしました。節約したところは席札などの印刷物は手づくりしました!こうゆう作業は好きなので楽しくできました♪お料理は旦那さんもこだわりが強く試食もしました。ナイフ・フォークは使わず箸で食べる洋食が良かった。いろんなゲストから終わった後料理が美味しかったと言ってもらえた。立地は海と橋が間近に見えて申し分ないと思う。交通アクセスは駅から少し歩くので良いとは言えないけど駅から送迎バスがでているので利用すれば◎笑顔が印象的なスタッフが多いかと思う。プランナーも気さくで話しやすく親身に相談にのってくれたので安心した。コーディネートは年齢も若くないのであまり可愛くならないように選びました。意外と冬の方がお花の種類が豊富と聞き驚き!大好きなチューリップを使いました!やはり庭からの景色は綺麗でした。寒い時期なので庭じゃなく中を通って移動しました。風が強くあまり長時間は庭に入れなかったけどみんなで橋バックで写真を撮れたので気候や天気が良ければ更に良かった。身内だけの食事会なので招待状を作らなかったので前日にどこに行けばいいか?など連絡が殺到した(笑)人数が少なくても招待状は出すべきだった。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場がとても良い雰囲気です
神前式のお部屋はヒノキの香りがして、とても落ち着いた雰囲気でした。一歩中に入ると神妙な気持ちになります。チャペルは正面と横側に窓があり、とても解放感がありました。12月の17時頃の見学だったにも関わらず、明るくてさわやかな雰囲気でした。一番景色の良い部屋を案内していただきました。確かに一面窓なので解放感も抜群で、景色もとても良かったです。ただ、ちょっと狭いかもしれません。招待客40~50人の小じんまりしたアットホームな披露宴を望んではいますが、ちょっとお互いの距離感が近すぎるかもと感じました。とても美味しかったです。ボリュームもそこそこでした。ただ試食したコースは12000円のハーフ、プランに組み込まれているのは10000円のコースなので、どれだけランクダウンしてしまうのか気にかかるところではあります。料理を貧相にはしたくないのであんまりという感じだったら、1人2000円は見積金額にプラスしなくてはいけないなと思っています。景色がとてもよくロケーションは文句なしです。車で言ったので駅からのアクセスはわかりませんが、車のアクセスはわかりづらいかもしれません。実はちょっと迷ってしまって、ブライダルフェアの予約の時間に遅刻してしまいました。とても親切で丁寧でした。レストランや披露宴会場から明石大橋が臨めます。夜になるとライトアップされとてもきれいです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
幸せそうな式でした。
一言で表すと、海沿いの教会、という感じです。ちょうど天気も良くて、チャペルの中からでも海がキラキラ輝いているのが見えました。周りに余分な建物が見えない、本当に海の近くに建てている、素敵なチャペルです。カーテンを閉め、照明を落とすと一気にムードが出て、キャンドルサービスの雰囲気が素敵でした。カーテンを開けると海岸や、大橋が一望できる素敵な会場でした。14Fの会場だったので、眺めは抜群でした。美味しく頂きました。コース料理でしたが、一品一品が見た目も味も良かったです。舞子駅からシャトルバスがあるし、歩いても10分くらいです。場所もわかりやすかったです。良かったです。乳児連れでの参列だったので、ミルクを調する際のお湯や冷水準備を対応してくれて、ベビーベッドもいくつか会場内にあって、他の子連れに気兼ねなく使用できました。披露宴会場だけでなく、参列者控え室の近くにある授乳室は、部屋自体は広くはないけれど心地良いソファに座って授乳できました。また近くのスタッフに場所を聞いた際も即座に対応してくれました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の見えるホテル
海が見えるチャペルです。見学に行った際、ちょうどチャペル内で撮影を行っており、純白のドレスと青い海がとても美しかったです。窓が広く、海を見渡すことができました。化粧室もすぐ近くにあり、女性ゲストには嬉しいと思います。ホテルウェディングにしては低価格だと思います。舞子駅からは坂道なのでタクシーに乗ることをおすすめします。見学など、普段着ならば歩いても行ける距離です。初めての式場見学で緊張していたのですが、気さくな方だったので、リラックスできました。なにより、海と明石海峡大橋が見えることです。外で集合写真を撮れるので素敵な写真を残すことができると思います。ホテルなので、前日や当日に宿泊もそのままできることが便利だと思いました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
景色が素晴らしいです。
ホテルの最上階のバンケットでした。大きな窓があり、開放感のある披露宴会場でした。窓から瀬戸内海と明石海峡大橋が見え、とても感動しました。テーブルクロスが濃いブルーだったのですが、夕日にそまる瀬戸内海と明石海峡大橋と合っていて、すごくロマンチックな雰囲気でした。お料理はコース料理だったのですが、どれもおいしくいただきました。ただパンが1つ、とても固くて、あごが痛かったです。デザートの生ケーキは、とてもあっさりしていておいしかったです。明石海峡大橋のすぐ近く、海の際です。車で行きましたが、披露宴に参列する場合は、ホテルの駐車場が無料だったので、助かりました。電車の人は、JRの舞子駅からシャトルバスで来ていました。きちんとしたホテルのスタッフだなあという印象です。教育は行き届いているように思いました。配膳についても、特に気になる所はありませんでした。新婦の友人だったので、控室などには入っていませんが、ロビーやお手洗いはとても綺麗でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の近くでロケーションが素晴らしい会場
独立型のチャペルでとっても綺麗です。緑に囲まれていて正面の窓から海が見えるのが良かったです。太陽の光がたくさん入ってきて気持ちの良い会場でした。聖歌隊の歌声も素晴らしかったです。明石海峡大橋が見える最高のロケーションでした。花の飾りやテーブルもゴージャスなコーディネートでした。メインのお肉がとても美味しかったです。和風な料理もあり、幅広い年齢層に好評でした。舞子駅から近く、シャトルバスも出ているのでアクセスは快適です。海が目の前に広がっていてロケーションはとても良いと思います。スタッフの方はみんな笑顔でとても親切な対応で気持ち良かったです。ガーデンで記念撮影をしましたが、とても景色が素晴らしかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルと庭園のコラボが素敵です。
チャペル横の庭園から綺麗な海と、明石海峡大橋が一望でき、ロケーションは最高です。チャペルを入ると、前方にも海が見えて開放感を感じます。チャペルの椅子も、木製で重厚感があります。光が差し込むので、ドレスもより一層輝いていたと思います!最上階の会場でした。人数に合わせて部屋は少し狭いところでしたが、ここも景色がすごく綺麗で、満足しました。身内だけだったので、席次表等にはお金をかけずに済ませました。プロフィールDVDも簡単なものを自作しました。ドレスや、食事、花にお金をかけました。試食会も参加して、和洋折衷かフレンチか迷い、和洋折衷にしましたがとても美味しかったです。ゲストの方からも、おいしかった。と好評でした。駅にも近く、車でも行きやすいところです。準備に何度も行かないといけないですが、何度行っても海の景色が綺麗で癒されました!!疲れも吹っ飛びます!話をじっくり聞いてくださって好印象でした。妊娠が分かり、予定挙式日より2ヶ月早まりましたが、その時の対応も余裕を持ってしてくださいました。身体面にも気遣ってくださり、安心できました。披露宴会場の装花は紫とピンクの花柄ドレスに合わせて、ピンクをメインにした花を選びました。キャンドルサービスもしました。挙式場では、リングボーイ、フラワーシャワーをしてもらいました。試食会や、スイーツビュッフェの試食会、模擬結婚式は盛大で挙式が待ち遠しくなりました。打ち合わせ場所と、ドレスの試着室がすぐ隣りで移動もしやすかったです。挙式一年後のディナー招待も嬉しかったです。この式場の決め手は、素敵な景色と、綺麗なチャペル。何よりも、スタッフさんとの相性がよく感じました。ゲストの方にも満足してもらえたと思います。挙式日から宿泊して、次の日に新婚旅行に行く際、神戸空港を利用したのですが、車で1時間以内で行けたので、スムーズに移動もできました。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色が最高で開放的な雰囲気!
こちらの挙式会場は周りに広いガーデンのある独立型チャペルになります。中は天井は高く、バージンロードも長めなので、どんな方でも満足出来ると思います。また、会場からは海が見え、明石海峡大橋なども望める為、ガーデンで行うフラワーシャワーはとても開放的な雰囲気で行えそうだと感じました。披露宴会場はやはりホテルだけあって豪華な雰囲気。招待客の人数に合わせていくつかの会場から選ぶことが出来るので、参列者が多く窮屈な感じになることもないでしょうし、逆に人数が少なくガラガラな雰囲気になってしまうこともないのではないかと思います。また、こちらの会場には大きな窓が付いており、そこからは挙式会場と同じく、明石海峡大橋などの景色が望めますので、とにかく最高の景色の中での披露宴が行えそうだと感じました。ホテルでの式になりますのでやはりコストは高めだと思います。ただ、ホテルで行う式にはそれだけの価値があると思いますので一生に一回の記念にはいいのではないでしょうか。駅から少し歩くことになるのですが、当日は送迎バスを出してくれるようなのでアクセスに困ることはないと思います。案内して下さった方はやはりホテルのスタッフさんだけあって、接客には文句の付けようがありませんでした。こちらのおすすめポイントはやはりその景色だと思います。挙式会場からも披露宴会場からも本当に素晴らしい景色が望めますのでロケーション重視の方におすすめです。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色で選びたいならおすすめの結婚式場です
世界一のつり橋、明石海峡大橋のすぐ近くにある結婚式場です。会場からの眺めがとっても素敵でした。私が参列した日は晴れた日だったので、海も橋も空もホテルの植え込みの緑もすべてきれいで、写真のようでした。とっても、雰囲気がでていました。昔からある洋風のホテルですが、全然、古さは感じませんでした。外国のチャペルのようで、きらきらしていてとってもすがすがしく、二人の始まりにぴったりだなと思いました。披露宴会場は、明るく洋風でした。赤ちゃん用のベットが二つも置かれていたりと小さい子への配慮も十分でした。橋がみえるので、悠々としていてすがすがしい雰囲気でした。後ろの景色で大分変るものだなと思いました。とてもおいしかったです。海が近いからか、魚系がどれもとてもおいしかったです。量は少し多いくらいでしたが、ちょうどよかったです。食べがいがありました。駅からホテル行きのシャトルバスが何本かでています。私は関東から行ったので、荷物が多く助かりました。駅のすぐ近くに高速バス乗り場もありました。高速バスの方も同じシャトルバスを利用できます。ホテルまでは歩いても10分ちょっとで行ける距離にあります。ホテル周辺の観光スポットは、明石海峡大橋と、橋の科学館がありますみなさん、とても親切でした。小さい子への配慮もされていて、親戚も落ち着いて披露宴に参加することができていました。花嫁の介添えさんも終始いたわってくれていて、落ち着いて式に臨んでいるように見えました。小さい子が何組かいましたが、とくにトラブルはなかったので、裏でいろいろ対応してくれていたのかなと思います。ベビーベットが二つも用意されてあり、親戚のママさんは安心して過ごされていました。控え室からも橋が見えて、素敵でした。とにかく景色がきれいです。晴れた日は海もきらきらと反射していてまぶしいです。写真の中にいるようでした。これからの2人のつながりを世界一の吊り橋に例える感じが素敵だなと思いました。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が見える式場
チャペルは独立型です。たくさんの人が入れますので、式だけの出席も可能です。小さい会場ですが、広さを感じ取れました。設備もよいと思います。他の式場とも比べましたが、平均的だと思います。お箸で食べるフランス料理を試食しました。牛肉のお料理でした。柔らかくて美味しかったです。気取らず食べることができました。デザートビュッフェもあります。海と緑が共存しています。夜景も素晴らしいです。絶景です。わからないことも親切丁寧に説明をしていただけました。少人数のため、シンプルでこじんまりとした式と披露宴を希望していました。いろんなプランがあるので、じっくり検討してみてはいかかでしょうか?自分なりのこだわりも対応していただけると思います。年代問わず利用できると思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート地のようなウェデング
挙式会場から見える空・海は ここが兵庫県だと忘れるくらい素敵でした。お庭も広く、ブーケトス・フラワーシャワーをするのにも こなす感じではなく時間・場所にも余裕がありゆったりしているのが良かったです。明石海峡大橋を一望できるロケーションは 招待客も嬉しいです。大きな窓から入る自然光も 演出の役目をしているかぐらい良かったです。乳幼児を連れていましたが、ミルクのためのお湯、冷水もあり助かりました。ここのホテルは 以前に食事をしたことがあるので 平均以上であることは知っていました。披露宴での料理も平均以上だと思います。駅から歩くには 正装のばあい シンドイと思います。無料シャトルバスもありますしタクシーを使われたほうが良いと思います。丁度良いと思えるサービスです。 過剰でもなく心地よいです。ホテルなので基本的な設備は問題ないです。乳幼児のためのベッドもあります。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広い海が見えるパーティー場のその壮大なムード
挙式については、屋外のお庭空間を利用したものでしたので、晴天の気分爽快な感じが印象に残っております。草花に囲まれることで、絶妙な憩いのムードを感じることができました。まわりには、大きな海が見えて、さらに式場のヨーロピアンな建物も目に入って、日本にいることを忘れてしまうほどの、爽やかな空間でした。披露宴の部屋からは、海と大きな橋が見えました。グレー系の絨毯に壁や天井はホワイト、という色づかいでしたので、鮮やかなピンクのテーブルとか、お花が凄く目立って見えました。あと、室内は隅までとっても綺麗で、清潔に、ピカピカに使われていて凄く良い居心地でした。兵庫県内のお野菜をたくさん使った鮮度ある和フレンチでした。和では、ボリューム十分のお刺身盛り、洋ではローストビーフがあって、ジャンルとしての幅が楽しめました。舞子駅から歩いて行ける距離なのに、さらに専用バスも往復しており、好感もてました。歩いても10分弱で着けます。海を眺望できて心まで広くなれたパーティー会場です。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明石海峡大橋が見えるチャペル!綺麗です!
前の大きな窓には明石海峡大橋が見え、真っ白なチャペルがよく合いました!披露宴会場は普通の四角い部屋ではなく、扇形のような部屋で全面ガラスで外にはおしゃれなお庭と明石海峡大橋、海が一望でき、開放感がありました。妊婦向けのお料理メニューに変更してくれていました!大抵、結婚式のお料理は避けたいメニューが並ぶのですが、全て美味しく頂けました。少し遠く感じました。といっても徒歩10分か15分です。天候が悪かったり、暑すぎたり、寒すぎる日はちょっと辛いかもしれません。妊婦ですので体を冷やしたくなくて、ブランケットありますか?と聞こうとしたら、こちらから呼び止める前にスタッフの方が声をかけてくれ、気遣いに感動しました。妊婦に優しい会場です!やはり海のすぐそばで明石海峡大橋が目の前に見えるというところが好きです!写真もいっぱい取れました!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホテルでこんなに広いガーデンがあるなんて素晴らしいです。
挙式会場は祭壇の向こう側に空と海が見えて開放的で、落ち着いたダークブラウンの参列席や床が高級感がありとてもステキでした。挙式後のフラワーシャワーもガーデンが広く、ブーケトスや写真撮影など広々としたガーデンにいる時間をたくさん味わえる良いところでした。高砂席のバックには明石海峡大橋や広々とした海が眺めて開放感あふれていました。高砂席のデザインが珍しい感じがしました。ゲストとの距離も近く、ゴージャスだけどアットホームな印象です。デザートブッフェがあってとても楽しい時間を過ごせました。舞子駅から歩くには距離があります。シャトルバスが出ているので行くときは安心です。帰りは混雑するかもしれません。余興などでいろいろお世話になりましたが、こちらの要望にも温かく応えてくれたのでよかったです。緑、空、海と自然をいっぱい感じられてとても癒されました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海と緑のリゾートです!
目の前に空と海が広がる美しいチャペルでした。バージンロードの床は大理石です。地元の人にとっては大きくて立派な明石海峡大橋は誇りなので、そういった意味では舞子ビラで挙げたい!という方も多いのでは。遠方からのゲストの方も感動されると思います。また夜になると明石海峡大橋はライトアップされるので、それもまたロマンチックです。挙式が終わると、ガーデンでフラワーシャワーをしたりウェルカムパーティーをしたり楽しめるそうです。以前、働いていた職場は毎年こちらのホテルで親睦会もしていたのですが、やはりホテルならではの豪華さやおもてなしがあり素敵でした。ただホテルなので結婚式だけではなく、宿泊の方や会社のパーティーなどもたくさん行われている為、人の出入りはやはり多いです。電車ではJRの舞子駅から徒歩すぐです。少し歩かないとダメですが…車だと長い坂をくねくねと登っていくと、立体駐車場があります。大きい駐車場ですが利用客が多いので少し混む時も。ホテルのフロントで駐車券の手続きをすれば、無料になります。立地条件としては決して不便ではないです。もし駅からの道で迷うことがあったとしても、ドレスを着ている人などホテルの利用客らしき人物に着いて行けばいいと思います(笑)舞子ビラは少し高い位置に立っているので、ロケーションは最高です。海沿いを車で走っていても、舞子ビラがちょこんと姿を出していて遠くからでも目立ちます。ただ、当日雨になるとせっかくの青い空や海が台無しになってしまうかも…大きな明石海峡大橋を一望できるホテルで結婚式がしたい!という方にはすごくおすすめです。料理も美味しいし、やはりホテルなのできめ細かく掃除にも行き届いており、設備も整っています。歴史があるホテルなので信用もできますね。挙式のあとにガーデンで様々な演出もできるので、当日は素敵なお写真が撮れると思います。また控え室や化粧室、子連れ向けサービスも充実していました。結婚式の参列者だけではなく、たくさんの方がこのホテルを利用するのでそういったサービスには力を入れていますね。神戸、三ノ宮の式場はやはり人気があるので友達と式場が被る…という心配があります。なので、あえて落ち着いた舞子で結婚式を挙げるのもいいかもしれません。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
良心的な会場です。
広い庭園と綺麗なチャペル、明石海峡大橋から淡路まで晴れていてハッキリ見えてリゾート地に来たみたいでした。挙式会場から海が見えるのも良いです。景色が最高です。夜景が綺麗だと思います。ただ、夜景が見える会場が縦長で少し宴会場みたいに思えて残念でした。人数の割には良心的でした。他の所に比べても良いと思います。舞子駅からすぐ、バスも出ているということで近場の方は立地も問題ないと思います。ただ、三宮から30分程度かかるので遠方から来る方には少し不便かと思います。ホテルということもあり設備、部屋は多くありゆっくり参列者の方にも過ごして頂けそうです。庭園、景色がとてもキレイな所なのでそういう所に選ぶポイントをおく方には良いと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
モダンな印象とゴージャスなゆったりとしたところです。チャペルも木目の会場で、正面・右手のガラス張りの窓から明石海峡大橋と海と、芝生が見えます。時期によっては外のお庭に出るので、寒かったり、、暑かったり、、あるとおもいますが、晴れれば最高のロケーションです。新郎新婦は前撮りで写真が撮れるので、当日雨天であっても安心だとおもいます。喫煙場所もいくつかあり、披露宴会場でも新郎新婦が希望すれば、禁煙・喫煙は選べるのも良いですねー♪車イスの手配もできるので、親族を呼ぶのにも気兼ねなく誘えるとおもいます。もちろん宿泊もあるので良いと思います(*^v^*)授乳室もあるので、幅広い年齢層に適しているとおもいます。天井も高くゴージャスです♪とてもおいしいです★おすすめです♪景色が最高です♪良かったです。ホテルなので宿泊もあり、2次会もできるので、新郎新婦もゆったり過ごせますし親族も呼びやすいと思いますお料理にこだわる方や、写真に残すのに景色が重視する方におすすめです詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シーサイドホテル舞子ビラ神戸(シーサイドホテルマイコビラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒655-0047兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |