ルヴェ ソン ヴェール 本郷の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い
【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!特にパンが最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!【スタッフ】一番お世話になったプランナーさん始め、みなさんとても細やかな心遣いで、安心して式に臨むことが出来ました。ヘアメイクの方も気さくで、とても気がつく方々でしたし、カメラマンの方も明るく声をかけてくだったり、ゲストのカメラで撮影をしてくれたりと親切で好印象でした。【ロケーション】東大前駅からかなり歩きますけど、希少価値のある文化財での挙式は本当に素晴らしいのでお勧めしたいです。住宅街にあるのが、少し残念。【こんなカップルにオススメ!】煩わしい挙式準備を最小限に抑えたい方や、オリジナリティーを重視したいカップルにお勧め。また中規模や小規模ゲストの披露宴を考えているカップルにお勧め。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
求道会館が素晴らしい!
非常にクラシカルなところで、挙式会場である求道会館も歴史ある建物です。あと披露宴会場はとても広く感じたのがよかったです。それと、スタッフの方がとても親切な方でよかったです!1日1組限定で貸切できるのはいいのですが求道会館での撮影が禁止だったのは非常に残念。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
アットホームな雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.料理が美味しい3.一日一組限定担当プランナーが親身になって対応してくれる。その為、様々な要望も一緒に考えて、オリジナリティーのある式を行うことが出来た。料理はシェフと相談の上、オリジナルメニューを作ることも出来る。私たちはプランのメニューにしたが、それらも充分美味しく、出席した方々からも絶賛だった。一日をゆったり過ごすことが出来、素晴らしい日になり、会場の方々にはとても感謝しています。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/05
- 下見した
- 4.5
求道会館がすばらしい
【良かった点】・挙式会場の求道会館が素晴らしい。大正時代建築の都有形文化財で、一般に公開されるのは月に一度だけだそうです。荘厳なおかつ個性的な会場での挙式は、年配のゲストはもちろん若いゲストにも印象深いと思います。・料理が美味しい!!前菜~メイン~デザートの無料試食をさせて頂きましたが、あまりの美味しさに私も彼も放心状態でした。見た目・味ともにとても洗練されています。・披露宴会場はレストランには珍しく柱もなく、またとても広々としています。・東京大学赤門付近。閑静で落ち着いた立地です。【イマイチだった点】・有形文化財ということで、求道会館内は写真撮影禁止。・披露宴会場のゲストテーブルは長テーブルのみとのこと。(できれば丸or四角テーブルがよかったのですが)私はとても気に入ったのですが彼と意見が分かれ、悩ましたが申し込みには至りませんでした。全体的に落ち着いた雰囲気なので、大人のカップルにオススメしたい会場です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2009/12/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
歴史ある仏前式会場とレストランならではの美味しい料理
【挙式会場】とても趣きのある歴史を感じさせる建物で、そこで挙式をするだけで価値があるように思えた。また、仏前式という他ではあまり目にしない珍しい形態なのも、興味を惹かれた。【披露宴会場】あまり大きくは無いので、参加者の人数は限られるが、その分新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームな披露宴会を出来そう。庭は小さいが、雰囲気は良い。【スタッフ(サービス)】料理やサービスの説明などが丁寧で、好感を持てました。【料理】いわゆる「結婚式専門式場」とは違い、普段はレストランなので、いくつか下見した会場の中では、断トツに美味しく、料理に対するコストパフォーマンスが素晴らしいと感じた。【コストパフォーマンス】決して安いとは言えないが、サービス内容や料理の品質から考えれば高くは無いと感じた。【ロケーション】都心の真ん中にあるので、公共交通機関でのアクセスはたやすい。が、幹線道路から一歩奥まったところに入っており、少々わかりづらいかも?詳細を見る (416文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
オリジナルな結婚式
情報誌を見ていた時にふと目に止まったのが求道会館の写真でした。人とは違う結婚式をしたいと思っていたので、すぐ試食会に参加し、求道会館とレストランを見学させてもらったのですが、求道会館の重厚感があるのに温かみがあって・・・ここで挙式をしたい!って一目ぼれでした。披露宴会場のレストランはあまり広くはないけれど、白を基調にしていて窓が大きくとってあって、明るいです。私達は、アットホームでゲストの方と距離が近い披露宴をしたいと思っていたので、ちょうどいい広さだったと思います。お料理とデザートビュッフェは、シェフと相談して決められます。私達は自分達が好きな食材やデザートを話して、そこからお料理やデザートビュッフェの内容を決めました。ウェディングケーキもオリジナルで作ってもらえますので、当日ケーキを見てイメージ通りに作っていただけたので本当にうれしかったです。お料理もデザートビュッフェも大好評で、私達もいろんな人とお話出来たり写真を撮ることが出来たのでお勧めです。スタッフの方は最初から同じ方に担当していただき、分からないことはすぐ相談にのってもらえたのでとても頼もしかったです。やりたいことや、持ち込みたいこともすべて受け入れてもらえて、本当に楽しい結婚式になったと思います。人とは違うオリジナルな結婚式をしたい方には、お勧めしたい会場です。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/26
- 訪問時 31歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】私たち二人とも...
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】私たち二人ともレストランでの人前式を希望していました。シティホテルに隣接しているレストランで、その中庭に小さいながらもヴァージンロードを準備していただいて、家族・友人に見守られながら挙式できたことは、とてもいい思い出になりました。【披露宴会場】ホテルの中庭からすぐにレストラン(披露宴会場)へ入れるので、とても便利でした。中庭の窓を開けて、とても解放感あふれる会場です。日光も入ってくるのでとても素敵でした。【料理】レストランということもあり、お料理は本当においしかったです。打ち合わせの段階から、シェフと直接お話しをして、招待する方の好き嫌いにも柔軟に対応していただけました。特に、ウェディングケーキはそれぞれオリジナルのものを用意していただいたのですが、とてもおいしかったと、後で色々な方からお話しいただきました。【スタッフ】スタッフの方は、皆様とても親切で、なかなか具体的なアイデアが出せなかった私たちの話をよく聞いていただき、少ない情報や、私たちの性格などを考慮して、素敵なアイデアをたくさん出していただきました。こちらのスタッフでなければ、あんなに素敵なお式はあげられなかったと今でも思っています。【ロケーション】駅からは歩いて15分くらいで、少しわかりづらかった方もいたようでした。ですが、駅からの道はみどりも多く、東大の赤門の前を通ってくるので雰囲気はとてもよかったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が本当においしい!!メニューもシェフと直接話しながら決められる。自分たちのオリジナルの結婚式が挙げられる。ホテルに併設しているので、宿泊も可!二次会も対応しているので、二次会の移動もなし。内容は充実しているのに、とてもリーズナブル。【こんなカップルにおすすめ】おいしいお料理を招待した方たちに!という方にはとてもおすすめ。しかも、リーズナブルなので、お手頃な価格で結婚式をあげたいという方には特におすすめしたいです。本当に、この内容でありえない!お手頃さでした。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
求道会館がすばらしい!
挙式会場となる求道会館、和洋折衷の歴史ある建物でした。高い天井、木の意匠、和を感じさせるステンドグラスが素敵で、荘厳な雰囲気でした。仏前人前式という式のスタイルは、珍しくはありますが、キリスト教式はピンとこなかった私たちには、しっくり馴染みそうな気がしました。レストランでの試食も、無料とは思えないほどの豪華さで量も十分、味もおいしかったです。なにより、あまり式のイメージを持たずにふわふわしながら行った私たちにも、プランナーさんすごく親切に接して頂きました。自分たちの式のイメージをはっきり持てるようになりました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/12/04
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
レストランウエディングでありながら
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.生ケーキやオリジナルメニューなどの料理3.コストパフォーマンスの良さ4.求道会館での挙式5.アットホームレストランウエディングでありながら求道会館という伝統のある会場で挙式できるのが魅力的。低価格なのに自由度が高いところも気に入りました。披露宴会場の天井はやや低いですが、壁が白く床がフローリングなのであまり狭く感じません。また、どのスタッフも本当にに親切で丁寧で感激しました。1日1組なので、時間を気にせずゲストとゆっくり過ごすならとてもオススメだと思います。これから準備が楽しみです。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/30
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
いろんな希望に対応してくれ料理のおいしいレストラン
会場は白中心でさわやかな雰囲気です。路地の奥にあるので非常に静かで良かったです。ホテルに併設されているので、遠方から来たゲストの方がそこに宿泊することができ便利でした。駅からも割と近いと思います。料理とデザートは最高でした。こちらの希望を反映してメニューを作ってくれましたし、当日の急な変更にも快く対応してくださいました。スタッフの方も様々な要求に対応してくださるので希望通りの式と披露宴をすることができたと思います。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/05/18
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ふたりとみんなの、
・求道会館での挙式(和装の人前式。アンティークの黒引きがとても映えました)・料理がおいしい(アレルギー対応・オリジナルメニュー可)・オリジナルのウェディングケーキ・デザートビュッフェ(一から相談してメニューが決まります)・スタッフさんの対応・装花・ヘアメイクがすてき・・・と、よかった点をあげるとキリが無いのですが、求道会館は写真に残すのにとても良い会場でした。たくさん手作りがしたい、と言って、たくさん迷惑をかけましたが、色々と助けていただき、とても安心できました。結婚式は一度しかないので、「つくり上げていく」感じが、大変でしたが、とても楽しかったです。交通の便は確かに良くないのですが、それでも料理はおいしく(盛り付けが素敵)、オリジナルのケーキやデザートビュッフェも対応可能なので、自分たちらしい式が挙げられました。感動したのは、ケーキ!!虹と青い鳥のケーキを、というわがままを言いましたが、出てきたのは、想像をはるかに超える素敵なケーキでした。友人たちにも好評でした。装花やヘアメイクは提携先の方にお願いしたのですが、申し分ないくらい素敵でした。あと、ゲストと自分たちの距離が遠くないので、良い。そして、料理がおいしい!!それだけじゃなく、盛り付けもとても素敵でした。式を終えてからだいぶ経ちますが、自分たちらしい式にしたい場合、おすすめの会場です。あまり豪華な感じではなく、アットホームな感じなのが一番合うかもしれません。「いい式だった」と、たくさんの方に言われました。ありがとうと思います。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/08/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方が親切!2.挙式会場(求道会館)3.料理がおい…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方が親切!2.挙式会場(求道会館)3.料理がおいしい一目惚れしたのは提携している求道館でした。神社やチャペルでもなく大正ロマンといった感じの本当にステキな会館でした。スタッフの方も親切で金銭的な事も親身になって一緒に考えてくれました。派手さはありませんが清楚で温かみのある会場です。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/06/08
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの方が親切2.料理が美味しい3.挙式会場の雰囲気が…
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方が親切2.料理が美味しい3.挙式会場の雰囲気が良い4.オリジナルメニューに対応してくれた見学から打合せ本番まで一貫してスタッフの方々が親切でした。なかなかイメージの湧かない私達を時に引張り、時に見守って下さり、安心して式に臨むことができました。また、親族のみの集まりだったので料理を楽しんでもらおうと考えていたのですがアレルギー対応含め、旬の食材でオリジナルメニューも作って下さり、新郎新婦もしっかり完食してしまいました。求道会館の雰囲気はクラシカルで一方、レストランは爽やかな雰囲気だったのでメリハリもつけられました。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/06/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
歴史的建造物での挙式...
歴史的建造物での挙式と自由度が高い披露宴が出来る事が会場決定のポイントでした。申し込みから挙式まで3ヶ月を切っていたのですが、私たちの細かい質問や悩みにも嫌な顔をせず優しく答えて下さる頼もしいプランナーさんのお陰で、忙しいながらも不満なく楽しく準備をする事が出来ました。ケーキの形や演出に関してなど、要望が多くいろいろ注文をしても、前向きに考えて下さった事がとても嬉しかったです。挙式を終え、厳かな求道会館での挙式、窓があり白い壁の明るいレストランでの披露宴、美味しいお料理、メインテーブルとゲストテーブルが近くアットホームな雰囲気などが、ゲストの方にも好評でした。お値段が良心的な所も助かりました。そしてケーキは、プラン内でこんなに!という程いちご盛り沢山のケーキを作っていただいて感激でした!しいて言えば、私たちは定員ギリギリの56名での披露宴だったのですが、少し狭かったかな?もう少し人数が少ない方が良かったかなというのが気になりました。でも、本当に楽しくて幸せな一日を過ごす事が出来ました。自分達らしい結婚式、アットホームな結婚式を希望している人にはおススメの会場です。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/03/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
挙式会場が個性的です
ここの会場の特徴はなんといっても、求道会館での挙式という点です。和風のような洋風のような、とても不思議な雰囲気での中で式が挙げられます。列席者にも印象に残る式になるかと思います。また、レストランである宴会場のほうはシンプルな会場ですが、お料理も美味しく、こちらの希望にも色々と対応してくれる会場かと思います。ただ、同じ系列店である駒場のほうも縁あって使用できましたので、そちらのゆったり感が気に入り、そちらにしました。ですが、駒場が使えなければこちらに決定していたかと思います。大人数は対応できないかと思いますが、個性的でアットホームな会場を求められてる方にとてもオススメです!!詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/08/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.8
オリジナルメニュー相談可2.伝統ある挙式会場3.アットホー…
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナルメニュー相談可2.伝統ある挙式会場3.アットホームな雰囲気の披露宴会場4.ゲストと触れ合える披露宴が可5.スタッフが親身でアドバイスが適切通常は、一般公開されていない、大正4年建築の挙式会場は厳かで仏前(人前式)ながらも和装洋装どちらも似合います。堅苦しくなく、ゲストと距離も置くことなく、私達も自然体でいられる披露宴会場のレストランは、白を基調に自然光も入り、出身地等、縁の土地の食材を使ったオリジナルメニューや生ケーキも作ってくれます。スタッフもシェフも親身に相談に乗ってくれてとても心強かったです。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/01/06
- 下見した
- 4.3
場所まず駅から結
場所まず駅から結構歩きました。平日だったためか学生の方が多く、道も狭いため余計遠く感じたのかもしれません。また、場所がわかりずらく電話で教えてもらいながら行きました。挙式会場木の匂いがして温かみのある会場でした。天井も高くて歴史を感じることの出来る素敵な場所でした。仏前人前式で阿弥陀如来にユリをささげる?儀式があるそうです。披露宴会場天井は低いですが、白を基調としていてきれいです。20名から貸切できるとのことですが20名には広すぎるかな?と思いました。40名くらいがちょうどいいかもしれません。料理皆様の評判どおりおいしかったです!いろんな会場行きましたが、上位に入ります!オススメです。プランナーさん少し頼り無い感じがしました。挙式会場見学していても、腕を組み寒そうにしていて「早くして・・」って訴えられているのかな?と感じました。写真室もあるようですが見せてもらえませんでした。新郎新婦の控え室は、前日にホテルに泊まりその部屋で仕度するようです。1階のお手洗いの数は2つでした。人数が多いと混み合うかもしれません。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/02/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
求道会館での挙式2.スタッフの親身な対応3.料理が美味しい…
【この会場のおすすめポイント】1.求道会館での挙式2.スタッフの親身な対応3.料理が美味しいところ(アレルギー対応可)4.装花が素晴らしい伝統ある求道会館における仏前人前式とルヴェソンヴェール本郷におけるアットホームなパーティーの組み合わせが良かったこと。求道会館でのきれいで美しい写真が残せました。提携先のヘアーメイク担当者や装花担当者ともに親身に対応して頂き、理想通りの式が出来ました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/01/06
- 結婚式した
- 5.0
求道会館における挙式2.オリジナル生ケーキ対応3.スタッフ…
【この会場のおすすめポイント】1.求道会館における挙式2.オリジナル生ケーキ対応3.スタッフの親身な対応4.料理の美味しさ5.1日1組限定の貸切会場伝統ある求道会館における仏前・人前式とルヴェソンヴェール本郷におけるアットホームなパーティーの組み合わせが良かったです。スタッフの皆様にも親身に対応していただき、披露宴の内容や、ペーパーアイテム・オリジナル生ケーキまで、一つ一つしっかりと打ち合わせが出来た事で想った通りの式が実現できました。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/01/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
パーティーを終え、ゲ...
パーティーを終え、ゲスト全員が今まで食べた料理で一番美味しかったと太鼓判。 デザートブッヘェ、も最高に美味しかった 。 ペットも同伴可能です。 プランナーさんの何でもやりますという対応も良かったです。何でも快く、対応してくれました。 提携、衣装やサン、お花屋さん、メイクさん全てがマッチしてました。 挙式は神田明神で行いました詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/10/17
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.7
求道会館での挙式2.スタッフの対応の良さ3.料理がおいしい…
【この会場のおすすめポイント】1.求道会館での挙式2.スタッフの対応の良さ3.料理がおいしいスタッフの対応がとても親切で丁寧。いろいろなサプライズイベントを計画し、相談したのですが、ひとつも嫌な顔をせず(寧ろ乗り気で)対応してくれました。求道会館での人前式は厳かで他では味わえないものだと思います。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/07/15
- 結婚式した
- 4.7
料理が美味しい!シェフと相談しながらのオリジナルメニュー2…
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい!シェフと相談しながらのオリジナルメニュー2.担当の方がずっと一緒で相談しやすかった。3.挙式後(パーティー後)の清算なのでご祝儀をあてられた。4.少人数でやる方にはアットホームな感じで○5.1日1組っていうのがせかかした感じにならずによかった。初め、何のコンセプトもないまま試食に行き、お話をしたのですが、気さくな感じのスタッフさんに惹かれたのと式場(求道会館)を彼が気に入ったというのもあり、決めました。色々とやりたいことを思いつき、その都度、相談すると、大丈夫!難しい・・・とはっきりアドバイスをくれ頼もしい。シェフも希望通りのウエディングケーキと予想以上の美味しい料理を作ってくれ、私達も参列者も大満足でした★もう1回やりたいくらいです。(笑)詳細を見る (350文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/07/17
- 下見した
- 4.5
挙式会場である求道会...
挙式会場である求道会館の下見と試食に行きました。良かった点1.求道会館での挙式2.さっぱりとした大変美味しいフレンチ3.静かな環境で1日一組。求道会館は古い教会とも取れるようなシックな建物で、こげ茶色の木作り。木の匂いやステンドグラスから差し込む光が大変趣がありステキでした。和装はもちろんですがドレスでもぴったり!だと思います。試食させていただいたフレンチは超美味!彼も「今まで食べたフレンチで上位だ」と。静かな環境で落ち着いて食事が取れるという環境は、コース料理にとっては替え難いものがあると思い、その点も大変気に入りました!オリジナル生ケーキや持ち込み無料など、細かい部分でも対応いただけるようなので、オリジナルでアットホームな挙式をしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/06/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理がおいしい!!
人前式の会場を探して、料理重視で探していました。こちらのフレンチは本当においしくて、結果的式は挙げませんでしたが、下見の際に頂いた食事が忘れられず、プライベートで夫と食事に行くくらい料理がおいしかったです。ただ、会場の駐車場台数の関係と、ちょっといかにもレストランっぽすぎて泣く泣くあきらめました。本当に食事は気に入っていたので。スタッフの方も熱心で、感じが良かったので、成約にいたれず申し訳なく感じるほどでした。気軽に食事会くらいの感じのパーティーをされたい方にお勧めです。今後も時々、家族でのパーティーには利用させてもらうつもりです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/07/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 3.7
食事のおいしさ、充実したチョイス2.オリジナルメニュー、ケ…
【この会場のおすすめポイント】1.食事のおいしさ、充実したチョイス2.オリジナルメニュー、ケーキ、デザートビュッフェ3.挙式場の厳かさ、写真が最高にキレイ4.とことんこだわりのある披露宴が可能すべて持ち込み代がタダなので自分の思い通りにパーティをひらける。スタッフが親切で助けてくれるので心強い。レストランウエディングだがホテル内なので自分達の泊まっている部屋で準備が可能。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/26
- 結婚式した
- 5.0
求道会館での厳かな仏前人前式がGood!2.ケーキ、デザー…
【この会場のおすすめポイント】1.求道会館での厳かな仏前人前式がGood!2.ケーキ、デザートビュッフェはシェフと相談しオリジナルで。3.セットプランにはヘアメイクリハも1回あって◎4.料理は子供、アレルギー持ちの人には別メニュー対応5.とにかくスタッフの方々が熱心・寛大・親切!下見にうかがってから式当日、式後のアフターケアまで、とにかくプランナーさんはじめ、シェフや提携の方々(装飾花・ヘアメイク・司会者・着付けetc)私たちの要望にこたえてくださったおかげで、参列者の人には「今まで出席した結婚式の中で、一番アットホームで思い出に残る式だった」とお礼の言葉をいただいています。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/12/06
- 結婚式した
- 4.5
気さくで話しやすいスタッフ2.お料理がおいしい3.ゲストへ…
【この会場のおすすめポイント】1.気さくで話しやすいスタッフ2.お料理がおいしい3.ゲストへの対応がとても親切4.披露宴会場の温かい雰囲気5.求道会館での仏前人前式下見時から式当日まで同じプランナーさんが担当してくださり、とても熱心な方で、不安な時も元気をもらいました。外部スタッフ、シェフ、サービススタッフの皆さんのチームワークがとても良く、アットホームな雰囲気がゲストにも好印象だったようです。住宅街の中というロケーションが最初は気になりましたが、近所の方が温かく声を掛けて下さり、とても嬉しかったです。たくさんの人に支えられ、本当に思い出深い1日になりました。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/01/09
- 結婚式した
- 4.8
料理がおいしい2.挙式会場が他には無い雰囲気3.アットホー…
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.挙式会場が他には無い雰囲気3.アットホームな披露宴会場・コース料理で一部の変更も可能。料理の評価も高く、オリジナルの生ケーキにも対応してくれます。・挙式会場は都の指定文化財で人と同じような式にしたくない人には最適かも。・収容人数は少なめですがアットホームな披露宴にしたい人達にはオススメです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/31
- 結婚式した
- 4.3
他にはない求道会館での挙式2.スタッフが親切3.生ケーキを…
【この会場のおすすめポイント】1.他にはない求道会館での挙式2.スタッフが親切3.生ケーキをオリジナルで作ってくれる4.披露宴会場アットホームな感じ5.とにかく、すごくいいです式は東京都の指定文化財の求道会館で、和服(黒引)で厳粛な感じで行えます。私が知っている中で、特におすすめです。感動します!披露宴はアットホームな感じでよかったです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/30
- 結婚式した
- 4.8
当日でもできる限り臨機応変な対応をしてくれる2.お料理がす…
【この会場のおすすめポイント】1.当日でもできる限り臨機応変な対応をしてくれる2.お料理がすごく美味しい!!!3.1日1組なので変なストレスがない!当日友人が持ち込んだ3ℓのシャンパン。快く対応していただき、シャンパンのビンに白ペンでメッセージを書こうというideaを実現するため、白ペンを調達してきてくれました。最初から最後まで、やりたいことができて、お料理は友人からもかなり好評でした。参加した友人はあまりの美味しさに直接シェフにお礼を言った程です。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/02
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- オリジナル生ケーキ対応
- 1日1組限定
この会場のイメージ58人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ルヴェ ソン ヴェール 本郷(ルヴェソンヴェールホンゴウ) |
---|---|
会場住所 | 〒113-0033東京都文京区本郷6-16-4フォーレスト本郷内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |