RITZ5(リッツ5)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.0
大人数の披露宴をする方におすすめ
とにかく大人数収容可能な式場でした。柱などもあまりなかったので、全体を見渡せて良かったです。白を基調としたとてもシンプルで装飾もない披露宴会場です。ですので、新郎新婦の力量によって雰囲気が全然変わってくると思います。正直今まで参列した披露宴の食事の中で1番美味しくなかったです。逆に印象的で覚えています。基本的に冷えていました。また、和風なのか洋風なのかどっちつかずでした。デザートビュッフェもありましたが、どれも既製品といった感じで、よくある食べ放題のお店で用意されているようなものばかりでした。アクセスは博多駅などからも遠く、悪いです。シャトルバスが用意されていたため、その点は良かったです。可もなく不可もなくでした。キッズサービスが利用できるようでした。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 1.4
費用を抑えたいならオススメの会場
挙式会場はまだ明るい方かと思う。ちょっと昔な感じの会場でした。やはり披露宴会場も一昔な創りでした。部屋の大きさは普通。お肉が固かった。料理は美味しくなかったです。残しました。とにかく駅からすごく遠かった。なのに全然タクシー捕まらない。式場の周りは道路に建物がありそこにぽつんと建ってるかんじでした。スタッフはどこの式場とさほど変わらない対応でしたが、1人だけよく気をかけてくださり周りをよく見ている方がいました。そこには感心しました。披露宴会場に子どもの遊ぶスペースがあったこと、ベビーカーを貸して貰えたこと。挙式、披露宴会場とにかく階段移動が多く大変でした。式場が、入口から暗くどんよりした雰囲気でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
家族でシンプルな結婚式にはぴったりです
挙式の日は天候も恵まれて、光が綺麗に差し込み。とても綺麗な写真がとれました。コロナ禍での使用にはもってこいの、離れの会場でした。ほかの利用者とはすれ違うことや、触れ合うことがないので、身内だけで安心して会を開くことができました。ドレスの値段と、タキシードの値段披露宴という形ではなく、食事会というシンプルな形にこだわったので、司会者がいた方がよいのではと提案して頂いたが、司会者はつけずに本番は進行しました。司会者はいない会になりましたが、進行に不安はなくスタッフの皆様に感謝でしかありません。お料理の要望を伝えたところ、何度もチェックしていただき、要望どおりおいしいお料理が本番は提供していただけました。博多駅からすぐ近くなので、ゲストにも場所を伝えておくと迷う人もおらずとても良かったと思います。プランナーさんがよりよい提案をしてくださり、思い通りの式になりました。食事会の会場の画面の大きさや、ピザ窯があったりと。会場の雰囲気全てが気に入っています。とくに、シンプルに、コストを抑えてしたいという私たちの希望を叶えて下さいました。同じようなコストを抑えシンプルな結婚式にはもってこいだと思います。詳細を見る (501文字)
もっと見る費用明細848,580円(25名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
シンプルな家族挙式にピッタリです
挙式会場は、シンプルでナチュラルでとっても雰囲気が素敵でした。コロナ禍だったこともあり家族だけでの食事会だったため、他の人との接触がない建物で安心して食事する事ができました。最初の見積もりには、写真やエンドロールなど入ってなかったため追加したことで値上がりはしましたが、必要だと感じたためつけました。不必要な値上がりはなく良心的です食事会にて、司会者が居た方がよいのではないかと提案いただきましたが、披露宴ではなく食事会という形にこだわりたかったので司会者はお願いせずにシンプルな進行だけお願いしました。最初の試食会で感じたことを要望としてお伝えすると、本番はきちんと改善してくださりとても美味しく食事をいただく事ができました。遠方からくるゲストばかりだったので、アクセスがいいところが希望だったため、とても分かりやすくかなり場所がいいと思います。プランナーさんには、いろんなアドバイスを頂きとても感謝しています。サプライズも手助けしていただきありがとうございます。食事会の際の、大きい画面なんでもプランナーさんにお任せしておけば間違い無いと思います詳細を見る (475文字)
もっと見る費用明細848,580円(25名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
費用を抑えつつ2人らしい挙式・披露宴を叶えてくれる式場!
自然光が差し込むナチュラルな雰囲気のチャペルでした。教会のような重厚感のある感じやステンドグラスなどはありません。人前式を予定していたため宗教観を取り入れない内容にした2人のオリジナルの式進行にはピッタリの雰囲気でした。もちろん祭壇のレイアウトの工夫次第ではキリスト教式に合うように変えることも出来るようです(*^^*)シックな雰囲気ですが、雰囲気は明るくどんなテイストの披露宴にも合わせやすい会場だと思います。ゲスト55名テーブル12卓でしたが十分にテーブル同士の間隔も取ることができ安心してゲストの方も過ごせたようでした。会場にはスクリーンがあり動画投影も可能、高砂はテーブルでもソファーでも対応いただけました。私たちは高砂はソファーにしました。階段や会場にガーデンの併設はありませんので2階からの登場や、ガーデンからの入場といった変わった入場の演出は難しいかと思います。・お料理のコースグレードを1つあげました。(+2000円)・初回お見積もり時に入れ忘れていた、ゲストや親族の衣装レンタル・着付け・ヘアセットの料金が終盤で追加されました。・準備できるものは持ち込みをしました。(ブーケ・ブートニア・高砂装花・ペーパー類・新郎新婦衣装小物・ウェルカムスペース小道具・演出の説明など)コースは和洋折衷なメニュー展開です。披露宴後に私たちも食べさせてもらいましたが、見た目も綺麗で、お腹もいっぱいになるボリュームでした!アレルギーのある方への食材の配慮はもちろんのこと、デザートプレートにサプライズメッセージを添えるサプライズにも快く対応して頂きました。金額ごとにコースの中のメニューも違っていて、別のコースの特定のメニューを組み合わせるといった選び方も出来るようです。またコロナ禍にあわせて、お皿を出す回数が少なくなるようなワンプレートタイプの独自メニューも新しく出来たようです。博多駅から徒歩で12.3分ほどで、道はずっと平坦です。会場内に駐車場もあり車でくるゲストも問題なく駐車出来ました。私たちは利用しませんでしたが、遠方のゲスト向けにマイクロバスも手配出来ます。2人の在住が関西なので、打ち合わせはほぼリモート会議でやりとりはlineが主なツールになりました。披露宴の進行やお見積書の内容のことなどご相談と確認を頻繁にさせて頂きましたが、迅速かつ丁寧に対応頂き大変ありがたかったです。こんなことが出来ると嬉しい…という演出でのご相談にも「すごく良いですね!」と快く回答頂き常に新郎新婦の目線で提案をしてくださりました。準備の段階では、プランナーの方と司会の方としか接する機会がありませんので、当日サポート頂く会場スタッフの方とは当日初めてお会いする形でした。みなさん大変丁寧に対応してくださり、迷うことなく1日を終えることが出来ました。感染予防対策も徹底されていて(会場作成の対策案内ムービーの上映、司会の方からも感染予防の呼びかけ、スタッフの方もマスク手袋で対応など)、ゲストの皆さまもリラックスして楽しむことが出来たようです。・博多駅より徒歩で向かえる距離にありアクセスよしやすさが良かったです。・チャペルでファーストミートを行いました。雰囲気のある会場で素敵な思い出になりました。・当日映像でエンドロールを作成頂きました。新婦手紙まで映像がありゲストからも大変好評でした。・どんなものも準備は早くしたほうが良いに越したことはありません。私たちは持ち込みが多いうえに在住は福岡県外でしたので、当日までバタバタしてしまいました。・お礼や御車代をお渡しするタイミングや、御祝儀の保管方法などお見積りに入ってこないものの決めておく必要がある項目がいくつかあるので、プランナーさんと連携をとりながら確認をした方が良いです。・当日は新郎新婦自身は他のことをする余裕がありません。家族や受付を頼む友人へ何か当日の連絡がある時は事前にしておくことが大切です。詳細を見る (1631文字)
もっと見る費用明細2,160,976円(57名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
オリジナリティ溢れる結婚式が出来ました
自然光がチャペル内に入り込み、とても明るいチャペルで良かったです。専門式場のため設備やサービスは充実しており、バリアフリー完備のため安心して年配ゲストも招待できました。55名12テーブルでしたがとても広々としており、ソーシャルディスタンスも取れて安心しました。初回見積から値上がりしたポイントは衣装代です。気に入ったドレスにライセンス料が掛かったので、+10万程度値上がりしました。ブーケを持ち込みにしたことで節約することが出来ました。\12000のコースにしましたが、ゲストからはとても美味しくて大満足だったようです。〆の鯛茶漬けがとても好評でした。遠方からのゲストが多かったのですが、博多駅から徒歩で会場まで来れるのでアクセスもよく良かったです。当日はとてもスムーズに式を終えることが出来ました。スタッフの方がしっかり連携されており、落ち着いて対応してくれていたため、とても安心しました。デザートビュッフェがとても見栄えも良く、好評でした。自分達らしいオリジナリティ溢れる式を挙げることが出来ました。詳細を見る (452文字)
費用明細2,160,976円(55名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
思いが形になる最高の結婚式
挙式は、光が差し込むとても神聖なチャペルで私たちはもちろん、ゲストの皆さまも感激していました。オプションで付けられるバージンロードフォト(床に写真が映し出される演出)は感動的で、また誰もが見たことない演出だったようで本当にお願いして良かったです!その後、外のテラスにてフラワーシャワーとブーケプルズを行いとても盛り上がりました!お天気も良く、後から友人たちが撮ってくれた写真も見ましたが凄く雰囲気も最高でとてもいい写真でした。披露宴はクラシカルすぎず、明るくカジュアルな雰囲気にしたい!というざっくりとしたイメージはありましたが、なかなか具体的に伝えることが難しく悩んでいた時にプランナーさんが過去の写真や映像を是非参考にしてください。と色々と見せていただいたり、提案していただいたり少しずつイメージを固めながら考えることができました。高砂のお花は柔らかなパステル調と緑をベースにアクセントにドライフラワーを入れて貰ったり、テーブルの配置も会場に対してのゲストの人数を考えた上で空きすぎず窮屈すぎない絶妙なバランスで調整していただいてました。新郎新婦が全貌を見ることができたのは、披露宴入場の際に扉が空いた瞬間でしたがイメージ通りで感謝の気持ちでいっぱいになりました。挙式時のバージンロードフォト、当日のスナップ写真、エンドロール、ウェディングケーキ、はお任せしました。テーブルと高砂のお花は、式場にフラワーショップがあるので通常より価格を抑えてご用意できるとのことです!こちらもお願いして正解でした!基本的にペーパーアイテム(席次表、席札、招待状)は持ち込みして費用を抑えました。また、芳名帳を芳名カードに変えたり、フラワーシャワーもネットで購入したり、細かいものもできるだけ自分で探して持ち込むことで安く済ませました。プロフィールムービー等の映像も頑張って制作して費用を抑えました。早い段階から大体の見積もりもいただけたので、式場で準備していただく場合と自分で準備した場合とで比較もしやすく、とても参考になりました!お料理は結婚式の印象を大きく左右すると聞いていたので、とても慎重に選ぼうと思っていました。フェアの時に2パターンのコースを少しずつ試食し、最終的にベーシックなコースに気になったワンランク上のコース料理を一部入れ替えたり付け足したりという構成にしました。本当にどれも美味しかったので、金額だけ見て高い方選ぶのは勿体ないな〜と個人的に思いました。費用を少しでも抑えたいという方には、とても素晴らしいお料理のクオリティなのでぜひ試食して検討して頂きたいです。お子様向けのお料理も和と洋で選べたり、もちろんアレルギー対応のお料理もご用意してくださいました。気遣いが本当に嬉しかったです!博多駅から徒歩圏内ではありますが、お子様やご年配の方は駅からタクシーかバスを利用されることをおすすめします。駐車場は敷地内にあるので車で来る方にとってはとても良かったようです!提携の立体駐車場もあるので停めれなくことは無さそうです。シャトルバスも利用できたので、親戚の皆さんにはバスを使ってもらいました。とても喜んでもらえたので利用して良かったです。会場決めから結婚式までの準備期間は約6ヶ月。お打ち合わせで伺ったのは5、6回。その他備品の搬入作業や確認事項のみで2回ほど式場には行きました。それ以外でもlineやメールで頻繁にやりとりもできたので、安心して準備を進めることができました。希望すればzoomでも出来たそうですが、私はプランナーさんに会ってお話するのが何より楽しみだったことや直接お会いすることで式に対するモチベーションもどんどん上がっていきました!ベビーカーや車椅子も無料で貸して頂き、親族の中にご家族のみでスタジオ撮影を希望している方がいることを伝えると即座に対応していただきました。当日のメイクさん、介添人の方、カメラマンさん含め楽しく声をかけていただき、始まる前から笑っぱなしで楽しいの一言に尽きました。新郎新婦の要望にとても寄り添ってくれる式場で、こういうことがやりたいんですけど…と相談すると親身になって考えてくださいます。披露宴の演出上、準備室として個室が必要とのお願いをしたところ前例がなかったにも関わらず全力で考えていただきご用意してもらいました。こんなことお願いするのも申し訳ない…と思いながらも一度相談してみたら叶うかもしれないとても優しい式場です。式場の雰囲気と、担当してくださったプランナーさんがとても良い方でぜひここで挙げたいと決めました。準備段階でも色々と励ましたり、褒めてくださったり、打ち合わせの時間が私にとって心の支えでした。そのおかげで、晴れやかな気持ちで当日を迎え、とても素敵な結婚式をあげることができました。詳細を見る (1981文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- オンライン活用
リラックスして楽しめた1日
14fevrierで披露宴を行いました。コンパクトでリラックスした雰囲気を希望していたのですが、イメージ通りの会場だったと思います。ムービーの上映やケーキ入刀なども滞りなく行うことができたので、20人程度の披露宴にはぴったりの会場と感じています。また、独立した建物となっているため、同日に式を挙げる他の団体さまと接触する機会もなく、コロナ禍で披露宴を行うにあたっては、一つの安心材料となりました。会場がコンパクトなため、壁面の大画面が位置によっては少し見づらくなってしまうので、配席を考える際はその点を考慮に入れる必要があります。一体感のある和やかな雰囲気の披露宴を行えたのは、この会場の規模感や雰囲気のおかげと思います。とても満足のいく会場でした。会場使用料等が予定より抑えられた分、披露宴と食事のグレードを上げて、列席者へのおもてなしに回しました。また、ドレス等も費用は気にせず、いいと思ったものを選択しました。ムービーは全て自分で作成して持ち込みました。席札や見送り品も自分で購入し、式場では引出物だけ用意いただきました。博多駅から徒歩圏内ということもあり、非常に便利でした。駐車場もありますので、アクセスで困ることはないと思います。スタッフの皆様の気配りが行き届いており、打ち合わせから当日までストレスなく進めることができました。プランナーの方をはじめ、メイクの方や衣装担当の方まで、私たちに寄り添って対応をしていただけたので、当日もリラックスして進めることができました。披露宴の挨拶を海外の友人に依頼し、オンラインで会場の大画面に映していただきました。20人程度の披露宴にはピッタリの会場でした。料理が大変美味しかったのもポイントです。せっかくなら列席の皆さまに喜んでいただける披露宴をと考えていたのですが、皆さん料理もお酒もアクセスも満足されていたのでよかったと思います。詳細を見る (792文字)
費用明細1,622,335円(27名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
我儘に応えてくれる所、スタッフがかなり明るい式場
柔らかい雰囲気で白を基調とされているため写真がかなり映えました光が差し込んでくるので新郎新婦は目立ちやすいと思います。あいにく雨でしたがそれでも光が差し込んでいたのでいい雰囲気になりました!挙式会場でファーストミートをしたのですがドラマみたいにいい画が撮れます床に映像が流せるみたいなのでもっと感動すると思います。ゲストの顔が見えやすいのでたくさん写真も撮ってもらえます挙式の横に芝生があるので挙式が終わったら緑に囲まれるのでまた写真が映えます。ブーケトスにぴったりだと思います挙式会場の中に待機場があるのですがゲストが入るまで水分補給が出来て落ち着いて待つ事が出来ました。入場するまで中が見えないためワクワクもすると思います。披露宴会場では挙式会場と雰囲気はとても似ていると思います。白いタイルみたいな壁がとても可愛いです。ケーキ入刀の際背景がタイルだったので可愛い雰囲気で写真を撮ってもらえました。テーブルとテーブルの間も広く密集していなくて良かったと思いますコロナの影響もあり、感染しないか気になっていましたがゲスト同士も少し離れていたので安心します。設備もよく、dvdも全員が見えやすい配置でした。音楽も聞こえやすくて好きな音楽を聞きながらゲストとお話する事が出来ました披露宴全体が暗く無いので携帯で撮った写真もとても明るいです!ドレスとカラードレスです自分が着たいドレスが少し高めだったので値上がりしましたまた、元々招待状を自分で作る予定でしたが結局式場にお願いしました。ペーパーアイテムをほとんど自分が作成したのでかなり値下がりしたと思いますお料理の割引等かなり特典して頂きましたプチギフトも業務用のお菓子を買って小分けしたので安くなりました立地はかなりいいと思います!博多駅から近いので県外から来るゲストも行きやすいと思います自分の母親が私にサプライズで動画を作ってくれたのですが当日まで気付かなかったのでサプライズをする際本当に安心してお願いする事が出来ますドレスに着替える時飲み物を頂きました。気配りがたくさんありました。決め手はゲストへの想いがこちらの式場と合ったからです。県外から来るゲストが迷わないよう利便性がいい式場だった事やしたい事を全力でサポートしてくれると思ったのでこの式場に決めました結婚式の準備は私自身がかなりのせっかちなので後をゆっくり出来るよう早くしました。早めに準備するといいと思いますしたい事やイメージを式場に行く前に決めていたらかなり楽だと思います!詳細を見る (1048文字)
費用明細2,144,840円(86名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
コスパ最高、料理に満足!決め細かな対応が自慢のスタッフ !!
神前挙式だったこともあり、厳かで静かな雰囲気でした。参加者からは初めてで良い機会になったとの声を頂きました。築年数が経過しているようでしたが、会場内部では特に気にならず、雰囲気も明るい印象を受けました。料理の追加、餅つき演出、サプライズ演出やエンドロール作成の依頼により値上がりが発生しました。案内状や席次表、フォトスライドデータなどを自作することで支出を抑えました。新郎の和装を持ち込みさせて頂きました。美味しいものをお腹一杯に楽しんで頂きたいとの思いで、御提示頂いたメニューに伊勢海老を追加して頂きました。ケーキバイキングを追加したこともあり、「大満足」「食べきれないくらい多かった」と好評だった様子です。新郎新婦は残念ながら飲食する時間的余裕がなかったので、改めて食事だけでも利用させて頂ければと話をしています。博多駅から徒歩圏内であり、シャトルバスのサービスもあり安心して招待することができました。。こちらからの無茶な要望にも誠意を持って対応して頂き、大変感謝をしています。直前でのサプライズ演出追加への誠意ある御対応、音響担当スタッフ様からの決め細かな御配慮に感激しました。最初に紹介された「コスパ最高」に加えて、様々な要望に対応して頂けたこと、特に皆さんが料理に満足して頂けたことが何よりも嬉しいです。詳細を見る (557文字)
費用明細1,854,878円(47名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が皆さん明るくとっても元気になれる式場!
ナチュラルな雰囲気で、収容人数が120名以上のため、全員に挙式+披露宴に参加いただけました。ナチュラルだけど綺麗めな印象もある雰囲気。高砂ソファーにしてとっても可愛かったのですがテーブルと同じ高さに高砂がありソファーを置いたので少し写真が撮りづらかったとの声はありました。アルバム、エンドロール、dvd撮影、オンライン配信など映像関係はほぼ実施しました。ペーパーアイテムは全て持ち込みました。●デザートビュッフェはたくさんの種類から選択することが出来ました。●コース料理はさまざまなランクがありますが、好きな料理を組み合わせてオリジナルのコースにすることができました。●ゲストからは美味しかった!との声を沢山頂きました。駅から歩くと、女性はヒールも履いていると思うので気持ち距離があるかな、とは思いますが送迎バスも博多駅から出せるので全く問題なかったです。●会場内にキッズスペースを用意して頂けたので会場外に出ることなく遊んでもらえたのが良かったと言ってもらえました!●担当していただいたプランナーさんが(メールでも伝わってくるくらい)いつも明るく元気で凄く素敵でした!コロナ禍で悩むことも多い準備期間でしたが、プランナーさんをはじめ、当日関わるスタッフ皆さんも凄く明るい気持ちにさせてくれる方ばかりで、ここで挙げて良かったと心から思いました。●東京在住で9ヶ月の準備期間でした。zoomやこまめなやり取りで遠方というハンデを感じることなく準備を進めることができました!結局福岡に行ったのは2回のみです。●「こういう雰囲気の結婚式がしたい」というイメージはありましたが言葉で表すのはなかなか難しく、悩みながらの打ち合わせ入りだったのですが、テーブル装飾、お花、高砂どの場所も上手くリードして頂きながらイメージのすり合わせが出来たので、当日は理想の結婚式会場にしていただくことが出来ました。●コロナ禍(宣言延長中)での実施となり、何よりも「安心してご列席頂けること」、オンライン配信も行ったので「見ている方にも会場への不安要素を感じさせない感染予防対策」を意識しました。こちらから実施して頂きたい対策にも柔軟に対応頂けましたし、プランナーさんから提案も沢山して頂きました。●コロナ禍で欠席者も多く、またご招待出来なかった方にもzoom配信を行ったことで見届けて頂けたので行って良かったなと思いました!詳細を見る (1005文字)
もっと見る費用明細2,983,509円(59名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
少人数の会場がとても素敵です。
見た目以上に会場はとても広く、受付やトイレなどももちろん清潔感もあり印象が良かった。挙式会場は明るく緑もありナチュラルな印象でとても気に入りました。予算が決まっていたので、プランナーさんにお伝えすると希望に合わせた内容を提案してくださいました。とても美味しく、お料理の説明などもきちんとしてくださり満足できました。メイン料理はもう少しあったかいまま提供できたら言うことないなと思いました。遠方からくる家族が多いため、交通の便がいいところで会場を探していたところ一番に出てきたところがこちらでした。博多駅から徒歩でも可能な場所ですが、タクシーでもワンメーターほどで行く事ができるのでとても立地はいいと思います。はじめての下見で分からないことが沢山ある中、色々提案してくださり親切でとても感謝しています。少人数で式や披露宴をしたいときに少人数用の会場があるのでおススメです。予算や自分たちの希望をお伝えする事ができたらいいと思います詳細を見る (414文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんの対応が非常に良く気持ちの良い対応を受けた
街中にもかかわらず、都会の喧騒から離れた静かで落ち着いた本行端とても清潔で気持ちの良い印象受けた全般的に明るくきれいだと言う印象を受けた順番で飯おいしかったぞもう少し暖かい良いを出すとメールと思った料理プランナーさんおいしかったがもう少し温かい料理を出してほしいと思った博多駅からのアクセスが良かった九州一円に送迎バスを出してくれるので非常に参加しやすい環境だったプランナーさんがとても信頼できる仕事をされている印象を受けた他のスタッフの方もとても良い印象を受けた披露宴を特に希望せず家族での食事会を希望したがこちらの希望通りプランナーさんが満足のいくプランを提示してくれたコロナに対して家族婚など少人数での結婚式には最適な式場だと思う詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな結婚式場です。
挙式は生演奏だったので温かみがあり、とても素敵でした。挙式が終わると外のテラスでフラワーシャワーとブーケトスがあり天気もよくて良かったです。スポザという会場でした。広々としていて、特に入場前のプロジェクションマッピングに感動しました。演出が豪華だったので入場シーンが盛り上がってました。感染対策も徹底されていたので安心して過ごすことが出来ました。お食事の量が丁度よかったです。デザートビュッフェの種類も多くてテンションが上がりました。博多駅から徒歩で行ける距離だったのでありがたかったです。披露宴会場内にキッズスペースがあり、子供が寝てしまったのでベビーベットはありますか?と聞くと素早くセットしてくれたことが感激しました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が信頼できる、良心的な式場です
・ナチュラル、シンプル、可愛らしいチャペルで気負わなくてアットホームな雰囲気です。・一棟貸切の披露宴会場であるキャトーズフェブリエで少人数婚を行いました。・キャトーズフェブリエは現代的なカッコいい雰囲気で挙式会場とのギャップがあり気に入りました。・司会者の方をお願いしました。親族のみなのでなしでも良かったのですが、いてもらってよかったです。・契約後にフェアに参加しました。カクテル、ノンアルコールカクテルが追加になったり、1万円値引きがありました。・契約前に試食ができました。海鮮が多く、とても美味しかったです。・近くの立体駐車場が使えるので、車が止められないことがありませんでした。・プランナーさんがとても信頼できる方で、相談がしやすかったです。・料金が明確なところが好印象でした。・プランナーさんに費用相談がしやすく、契約に至りました。打ち合わせを行っていく際に大事なポイントかなと思いました。詳細を見る (400文字)
費用明細1,022,144円(22名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
カジュアルでオリジナリティのある式場◎
白くてシンプルな、清潔感のあるチャペルでした。コロナ禍になって初めての結婚式でしたが、ゲストは全員マスク着用でも温かさの感じられる結婚式だと感じました。バージンロードに新婦の写真が映し出されており、初めて見る演出でとても感動しました。クラージュという会場でした。広くて天井も高く、開放感がありました。披露宴中も、スタッフの方がこまめに扉を開けて換気している様子が見られたので安心できました。コロナ対策をまとめたムービーも上映されており、徹底してあるなと感じました!お料理がとても美味しかったです。フレンチだけではなく、お刺身やお茶漬けなど親しみのある和食もあるのが好印象でした!ナイフとフォークだけでなく、お箸も置いてあったのでマナーも気にしすぎることなく食べることができて良かったです◎お腹もいっぱいになり満足でした。博多駅から近いので、交通の便がいいと思いました。空港から近いので県外ゲストの友人も助かっていました。グラスが空いていたら声を掛けてくれ、ドリンクを持ってきてくれたりと細やかな気遣いを感じました。また、その日は子供ゲストが多かったようですが、バルーンアートをスタッフの方がプレゼントしており、子供たちも嬉しそうでした!披露宴会場横に、貸切のウェイティングルームがあるのがゆっくり過ごせました!詳細を見る (555文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
清潔感のあるキレイな式場です
天井が高く、とても広く感じました。ナチュラルな感じで清潔感があります。ウェルカムスペースも広くキレイです。お料理のグレードアップが一番です。ペーパーアイテム、映像系は嫁さんが作成していました。試食をし、選べたのがよかったです。又、美味しかったとの意見が多かったです。博多駅から少し歩くかタクシーが便利です。駐車場もあるので助かります。割引も多いのに、満足度の高い披露宴が出来ると思います。プランナーさんは対応がとても丁寧でした。新婦の話しもよく聞き、引き出すのが上手いと思います。当日のキャプテンも落ち着かれており、安心感がありました。残念だったのは、ホールスタッフです。又、その後の対応でした。披露宴が始まってすぐにグラスをひっくり返していましたが、同じテーブルでまたひっくり返したそうです。おまけにゲストの洋服にかかったそうですが、タオルで拭くだけだったそうです。それを聞いたのは嫁さんが出社してから数日経ち、同僚から指摘を受け驚いていました。本来なら、式場側から経緯の説明があって良いものだと思いました。とてもガッカリしていました。お子さまのゲストにバルーンアートをくれとても喜んでいました。やりたい事を叶えられる式場だと思います。お料理も美味しいので、ゲストの満足度高いのではないかと思います。詳細を見る (552文字)
費用明細1,972,316円(65名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
清潔感のある披露宴会場です
クラージュで披露宴を行いました。白を基調とし清潔感や天井も高く広く感じました。こだわったのはお料理と引き出物です。お料理のグレードアップ、引き出物も最初の設定より高くなったため大きく値上りしたと思います。ペーパーアイテムや映像系、プチギフトは持ち込みしました。持ち込み可が多いのでこの金額で落ち着いたと思います。どのお料理も美味しかったです。一品一品を選べ組み合わせる事が出来ましたが、ゲストの方からはお腹いっぱいになったとの声がありました。博多駅から歩くには少し大変かも知れませんが、タクシーならすぐですし、駐車場もあるため便利が良いです。プランナーさんはとても丁寧で、仕事で日中はなかなか連絡が難しかったですがメールでのやり取りが出来ありがたかったです。ヘアメイクの方がとても感じが良く、前撮りから随分時間が空きましたが、覚えていて下さいました。レイジーの担当者さんも話し易くドレスの提案も的確でした。ホールスタッフの方が同じテーブルで二回グラスを倒したそうで、ゲストから指摘されました。bgmもリストに記入するだけで大丈夫なのは有り難いです。細かな時間調整も可能なため、自分の好きなタイミングで流す事が出来ました。bgmが良かったとの声もありました。持ち込み可のものが多いので自分の好きなものを準備出来ますし、アドバイスもたくさんいただけるので、望む披露宴が出来ると思います。詳細を見る (591文字)
もっと見る費用明細1,476,216円(65名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コロナ禍でも安心して結婚式ができました
チャペルは光が良く入り、明るく温かみのある雰囲気でした。ライトを落とし、バージンロードにキャンドルライトを置いて落ち着いた雰囲気にもすることができるとのことで見学の際に見せていただきましたが、こちらもまたガラッと雰囲気が変わって素敵でした。追加料金が必要になりますが、バージンロードに幼少期からの写真を映し出すことができるらしく、昔を思い出しながらバージンロードを歩くというのもいいなと思いました。披露宴会場は大・中・小の3会場ありましたが、それぞれ雰囲気が全く異なっていて、人数だけじゃなく自分たちのイメージに合わせて会場を選べるのはいいなと思いました。私達は中くらいの会場(50〜100名規模)を選びました。コロナ禍での感染対策を考えると1テーブル5〜6名掛けで7テーブルくらいだとちょうどいいくらいの広さでした。博多駅から徒歩15分ほどの場所にあるので歩いても行ける距離ですし、西鉄バスを使ってもバス停からすぐの場所にあるのでとても良い立地だと思います。敷地内に駐車場もありました。私達は博多駅と西鉄薬院の2ヶ所からシャトルバスを出してもらいましたが、雨の時期や暑いor寒い時期にはシャトルバスを利用するとゲストの方々にも喜ばれると思います。わがままウエディングをうたっているだけあって、さまざまな要望を聞いてくれるので演出などのこだわりの強い方には良いかと思います。とにかくコスパがいいので、できるだけ費用を抑えたい方にはもってこいだと思います。持ち込みも料金を取られないので、工夫すればかなり費用は抑えられると思います。詳細を見る (665文字)
費用明細1,807,349円(33名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
コスパ良く、やりたいことが出来る!
チャペルは、やわらかく外の光が入るような感じで、とても挙式感がありました。チャペル横には芝生があり、当日よく晴れたのでフラワーシャワーとリボンプルズを外で行うことが出来ました。披露宴会場は、180人収容できるところ60人ほどの人数でしたが、スカスカになることなく配置して頂きました。全体的にナチュラルでオシャレな空間でした。余興のバンド演奏もokで大満足です。最初の見積からは、・ダーズンローズ、バージンロードフォト・映像撮影、アルバムが追加になりました。打ち合わせを進める中で追加で入った項目なので、予算に合わせて選んでいけばいいかと思います。コロナの影響でゲストが減った点が、一番の費用が減った理由ですが、プロフィールムービー・芳名帳・リングピロー・両親へのプレゼントなどを手作りまたは別で用意したので、少し費用を抑えることが出来ました。試食会で2コースを食べて、それぞれから美味しいものを選んで料理内容を決めました。ゲストからは全部美味しかった~!と言って貰いました。あとは一部の男性からは、ちょっと量が少ないとの意見もあったので、別でビュッフェなど用意しても良かったかな、と思います。博多駅から徒歩10分ほどで、遠方のゲストには博多駅からのバスを用意していたので、迷う方はいなかったと思います。式場での打ち合わせから、電話での打ち合わせまで丁寧で、色んなアイデアも出してくれるプランナーさんでした。挙式当日のスタッフの方も、わかりやすい誘導でとてもスムーズに式から披露宴まで行うことが出来ました。司会の男性も、ノンアルコールの中、盛り上げて頂きました。挙式では、バージンロードフォトをしました。子供の頃の写真を床に映し出して貰ったんですが、思ったよりも綺麗に映し出されていて、見た瞬間涙が出そうでした笑他にもダーズンローズ・リボンプルズなどプタンナーさんからの提案を取り入れて、盛り上がりました。当初の見積に入ってない項目も多いので、やりたい演出・アルバムは制作したい!など要望があれば、最初に伝えて見積して貰ったほうがいいと思います。あとは、意外と簡単に作れるアイテムも多いので、できるものは自作がオススメです。詳細を見る (911文字)
もっと見る費用明細2,021,560円(56名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でコスパがいい式場です
自然光を取り入れるような間取りになっており、清潔感があってよかったです。新婦入場の際、プロジェクターで床に写真を映すオプションもあり、よかったです。十分な広さで、バンド演奏も可能でした。清潔感もありよかったです。挙式で新婦入場時につけたバージンロードフォトです。とてもいい演出でした。式場見学の際に試食をさせていただき、複数のコースの料理を混ぜてオリジナルコースで提供していただきました。挙式当日はあまり食べることはできませんでしたが、ゲストの皆様からは好評の声をいただきました。最寄駅から歩いて移動できる距離です。実際に歩いてみましたが、体感15分くらいでした。道中にお店などもたくさんあるので、歩いていて楽しかった印象を持ちました。プランナーの方はとても親切で明るく、話しやすくて良い方でした。メールでのやりとりと電話でのやりとりで、打ち合わせ以外の日でも随時連絡を取れる点が安心でした。披露宴でバンド演奏ができる会場を探していました。コロナ禍でも、対策を万全にしてバンド演奏をさせていただきました。こちらの要望にとても良く対応してくださいました。リクエストへの対応力がritz5様の魅力の一つだと思います。バンド演奏ができる会場かつ、コスパが良かった点が、式場選びの決め手となりました。見学は絶対に行ったほうが良いと思います。詳細を見る (566文字)
費用明細2,021,560円(58名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も含めてホームパーティーのような結婚式でした。
とにかく天気が良くて式場全体が明るかったです。披露宴会場はデザイン次第でかっこよくも可愛くもできると思いました。引き菓子の持ち帰りの袋の数で1人ずつお願いしましたが、家族でまとめて持ち帰れるならまとめた方がいいですよとご提案いただきました。きっとお金がかかるんだろうと思いました。担当の方には些細なことかも知れませんが、細かい配慮と気遣いに大変感謝しています。アレルギー対応のお料理があって助かりました。博多駅から歩いてもバスでも行けます。近くにホテルも沢山あるので遠方からでもアクセスしやすいです。とにかくどのスタッフさんも優しく笑顔が多いです。祖母が足が悪かったので車椅子を事前準備できたところがとても助かりました。知人の紹介もありますが、私がゲストとして参加した時にも素敵な会場だと思ったので、知人に紹介された時に迷うことなく決めました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
リーズナブルで楽しい結婚式
神前式だったので、館内にある出雲殿というところで挙げました。広くはないですが、神聖な雰囲気のあるところです。一番小さな会場でしたが、参加人数が減ったのもあり適度にソーシャルディスタンスが保ててよかったと思います。神前式だったので前半は和装で行いました。ケーキは和風な桜の付いたものにして+12,000円でした。見学当日の成約だったので神前式、会場費・ゲストルーム費が無料になりました。“れんげ”という中位のメニューにしました。どれも美味しかったですが、特に前菜が綺麗だったのが印象的でした。博多駅から徒歩で行ける距離です。バスも出ているのでアクセスは便利です。当日は様々な点からサポートしていただき、不安なく一日を過ごせました。コロナ禍でもあったので、オンラインで式から披露宴の様子を中継してもらいました。県外などで出席できない方もリアルタイムで見ることができたので、やって良かったと思います。ブライダルフェアはホテルを中心にまわっていましたが、この式場は圧倒的にリーズナブルでした。比較しても100万円は違ったと思います。詳細を見る (462文字)
費用明細2,632,880円(43名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
親切で楽しいスタッフさん達と作る自分たちらしい結婚式
神前式での挙式でした。会場は他と比べてそこまで広くはありませんが私には十分でした。挙式もあまり堅苦しくなりすぎず行えました。ヴィータの会場を使用させていただきました。明るく、ナチュラルな雰囲気で会場を作っていただき、楽しく披露宴を行うことができました。料理とケーキで値段を少し上げました。ムービーを自分で作成したのでその分値下がりしました。事前に試食をさせていただいてから選びました。とても美味しく気に入っております。最終的に使用しませんでしたが、メニューを組み合わせで作れるところがとても良かったと思います。バス停が近場にあるのでそちらを使えばアクセスも悪くなかったです。コロナ禍の中での式だったため延期や参加人数の減りなど対応していただくことが多い状態でしたが、どれもしっかりご対応いただきました。スタッフの皆様もとてもお話のしやすい方たちばかりで相談もしやすかったです。人数が少ないにも関わらず県外の実家に送迎バスを出していただけた事が、親族にとても感謝されました。また、友人スピーチもオンラインで行わせていただいてとてもありがたかったです。決め手はコスパの良さでした。値段が安い分、多少対応が悪くくてもお料理の質が悪くても仕方ないと思っていたのですがそんな事は全くなくて、値段の安さを感じさせない挙式と披露宴を行うことができ、参加者にも満足していただくことができました。最初に式場に伺いお話させていただいた時のお話のしやすさは特に印象に残っております。会場や料理を基準で選ぶのも大事ですが、気持ちよく準備が進められるような、自分に合う式場を選べるともっといいんじゃないかな、と思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが叶う式場
バージョンロードフォトがあり、バージョンロードを歩く際に、父へのサプライズで写真を映し出すことができるという演出で、とても気に入りました。より感動することができ、サプライズ演出もできるところは、他になかったので、とても満足しました!挙式終了後のフラワーシャワーの際は、緑の芝生があり、とても映えました!とても綺麗で広すぎないスペースだったので、友達や家族とも近くでお話することができました、ブーケトスの際には、司会者の方が丁寧に誘導してくださり、友人にも楽しめる時間になったかと思います★全員集合写真のポーズなども、参列者が迷わないように、ポーズを指定してくださったり、とても可愛い写真が撮れたので良かったです!披露宴会場や、控え室、welcomeスペースなど、とても広く、大人数の式でも安心して行うことができるかと思います!入場時前のプロジェクションマッピングはとても迫力があり、とても盛り上がりました!乾杯前には祝福ダンスというものがあり、スタッフの方と一緒に踊る演出がありました、見ている側も、私達も楽しむことができました!また、料理もとても美味しく、試食会の時に気に入った料理を組み合わせることができたので、オリジナルのコース料理を提供することができました★ケーキビュッフェはとても好評でした!また、やりたいことや、要望はほとんど叶えて頂き、後悔のない結婚式をすることができました!コロナの感染対策もバッチリです!博多駅から徒歩で行ける便利な場所です!駐車場も広く、アクセスしやすい!近くにホテルも沢山あり、遠方の方も行きやすい!ケーキビュッフェキャンペーンサービスで付けて頂きました!会場、全体的に広々としておりコロナ禍での式も安心詳細を見る (721文字)
もっと見る費用明細2,456,849円(75名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日を過ごせる場所
会場内はモダンな感じで落ち着きのある雰囲気。バージンロードの映像を写す機能が素晴らしく、色んな所へ下見に行きましたが、行った中ではritz5でしかその演出が無く、そこが今回ritz5で式を挙げる決め手になりました。披露宴会場のスポザは会場が広過ぎず狭すぎずで丁度よく見渡せる感じでした。コロナで参加人数が少なくなったのもありますが、密集せず広々と使えたので、良かったです。プロジェクションマッピングが凄く迫力があり、素晴らしいものでした。最寄りの駅が博多駅で凄く交通アクセスが良く、バスも出てはいましたが、電車の方が行きやすい友人等は、電車での来場もできるので、良かったです。近くにコンビニなどもある為、急遽必要なものであったりを買いに行けるので安心。プロジェクションマッピングバージンロード・この式場の決め手→バージンロードに写真を映し出せる演出。・実際に結婚式してみて→するまでは大変でしたが、終わる頃には、ritz5さんのおかげでもう一度したいと思えるほど良い式になりました。・結婚式準備のアドバイス→早め早めに取りかかった方がいいと思います。詳細を見る (475文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
歴史的な雰囲気と今っぽい雰囲気が交わる素敵な結婚式場
クラシカルな雰囲気で真っ赤なバージンロードが目を引く。茶色基調となっていてアンティークのような雰囲気もある。大きな棚の装飾品もシンプルではあるが高級感もあり新郎新婦の背景とマッチして素敵だった。挙式会場は白ベースの、the王道なイメージで挙式のアンティークな雰囲気とは異なり今っぽい洋風な雰囲気だった。テーブルクロスで色をさしていたのも印象的。華美な装飾がなくシンプルでインテリアもシンプルにまとまっている。どの料理も美味しくて大満足でした!博多駅からタクシーで5分程度なので迷わず来れる。車で行ったが駐車場スペースもあった。担当のスタッフさんがとても丁寧に料理の説明をしてくださった。クラシカルな挙式と今風の披露宴会場のコンビネーションが素敵だった詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでとても楽しい結婚式になりました
55名の参加者だと、後方の椅子が余る位の広さでしたが、密にならなくて良いなと思いました。レンガ調の壁に、太陽光とランプの光で作られた十字架の模様が、白を基調とした会場に良く合うと感じました。かしこまりすぎない、親しみやすい印象です。会場はシンプルな色使いで、自分の染めたい色を邪魔しない感じでした。赤色の花を飾ったのですが、赤が良く映えてとても素敵でした。天井も立体的な造りになっていて、黒と白のコントラストがオシャレで良かったです。ドレスは新作のものを気に入り、白ドレスとカラードレスを新作にしたので、新作のプラス料金が発生しました。オープニングムービーとプロフィールムービーを自作したので、その費用は抑えられました。下見当日の制約で受けられる制約特典や、仏滅での挙式割引を受けられたのも大きかったです。12000円のコースを選択しました。見た目も可愛く、繊細な造りでゲストからとても好評でした。男性ゲストにはボリュームが物足りない人もいるかもとのアドバイスも貰い、パンを追加で足したりなど、アレンジできたのも良かったです。博多駅から車で5分、歩いて15分だったので、色んな交通手段があり便利でした。遠方のゲストも、空港から博多駅までが近いのでそんなに負担をかけなかったと思います。打ち合わせから挙式当日まで、分からないことも丁寧に教えて貰えたので不安はありませんでした。オプションの選択で悩んでいる時も、2人で考える時間をとって貰えたりと、意見を尊重して支えてくださったので嬉しかったです。スタッフの皆さんが、明るく優しい対応だったのも良かったです。挙式でのオプションで付けたブートニアは、ゲストとの一体感があり、お花も可愛くて素敵な演出でお気に入りです。披露宴で担当してくれたmcの方が、盛り上げ方が上手で、楽しくして欲しいというこちらの希望を十二分に叶えてくれました。お値段も良心的で、クオリティも高く大満足でした。親しい友人や親族と一緒にワイワイ盛り上がれる結婚式ができました。コロナ対策にもしっかりと取り組んでいただいており、安心感もありました。アットホームで楽しい式にしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コロナ禍の今こそアットホームな式を挙げるなら絶対ココ!
白を基調とした明るい雰囲気のチャペルでした。すぐ横に芝生のスペースがあるので、晴れていたらそこでイベントを行うのも有りだと思います!式当日は残念ながら雨だったのでフラワーシャワーをチャペル内で行いましたが、それはそれで良かったですよ!ゲストのウェルカムスペースを含めて明るい雰囲気で楽しい披露宴にしたいならおすすめです。ウェルカムスペース自体もかなり広いので、密になりにくいと思います。ビールサーバーとデザートビュッフェをオプションで追加しましたが、両方ともゲストに大好評でした。衣装はオプションにしたので追加料金がかかってしまいました。前撮りも見積もりに入っていなかったのを追加したので値上がりしてしまいました。ウェルカムボードやムービー関係を自作したので節約になったと思います。式の中で、いらない演出を抜いたのも値下がり要因だと思います。一番リーズナブルなメニューを選びました。最後の締めのみ試食会で気に入ったお茶漬けに追加で気に入った変更しましたが、それだけでも全体を通してゲストからは美味しかったと好評でした。九州の最主要駅の博多駅が最寄りなので集まりやすい場所です。博多駅から徒歩15分くらいなのでゲストも歩いてこれる距離ですが、バスは会場から少し歩くことになるので会場のシャトルバスをうまく活用しましょう。温かな雰囲気の楽しい挙式にしたいという最初からの要望を叶えてもらいました。遠方&コロナ禍ということでzoomを活用してわからないことはメールでこまめに連絡して頂きました。打ち合わせもしっかりと話を聞いて頂き、わからないこと、不安になることがないようにしてくれました。コロナ対策の取り組みもしっかりとしていて安心して挙式を迎えられました。デザートビュッフェが良かったです。また、前日に自作したムービーを会場内で見せてもらいましたが、プロジェクターの画質が良くてきれいに映してもらえたのが確認できて良かったです。式場スタッフ全体が明るく元気な雰囲気で、すごく丁寧に接して下さるので最後まで気持ちよくできました。ココ、大事だと思います!!自分たちでグチャグチャでもいいのでアイデアを持っているとスタッフが汲み取って形にしてくれるので安心して下さい!あとは楽しむのみです!詳細を見る (941文字)
費用明細2,537,735円(57名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでやりたいことを叶えてくれる
広くて清潔感のある挙式会場でした。ハープ演奏がとても素敵でゲストもとてもよかったと言ってくれました。出来上がった写真を見ると、入場前のスペースもとてもナチュラルでおしゃれでした。一棟貸し切り会場のキャトーズフェブリエで行いました。感染症対策の意味も含め一棟貸し切りはとてもよかったです。あまり形式にとらわれず自由に配席できるのもよかったです。ドレスのライセンス料やお料理のランクアップは想定内の値上がりでした。席札、ゲストカード(芳名帳)、プチギフト、ムービーなど持ち込めるものは持ち込みにしました。来館1件目特典でかなりお値引きしていただいたのでお安くできたのではないかと思います。持ち込み費用もかからずよかったです。ワンランク上のコースにしましたがゲストの皆様からとても好評でランクアップしてよかったです。また、会場内に窯があったのでピザも追加でお願いしましたがピザもおいしかったです。駐車場もあり、博多駅から徒歩圏内、タクシーでも1000円以内で便利でした。担当の方には最初の式場見学の時からとても親切に対応していただきました。コロナの影響もあり、直前の色々な変更にも対応していただきました。担当の方だけでなく、当日のスタッフさんも皆さまとてもよくして頂いて感謝しかありません。ゲストの皆様とは関係ない部分にはなってしまいますが、披露宴会場キャトーズフェブリエの控室がとても広くて可愛くて素敵な空間でした^^スタッフの皆さんが親身に打ち合わせしてくださってとてもスムーズに色々決めることができたと思います。ritz5で挙式して良かったです!詳細を見る (673文字)
費用明細1,337,657円(19名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 100名以上収容可
この会場のイメージ874人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | RITZ5(リッツ5)(営業終了)(リッツファイブ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0017福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |