
1ジャンルのランキングでTOP10入り
八王子ホテルニューグランド(グランドビクトリア八王子)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
150年以上の歴史あるチャペルで行えるのもあとわずか
わざわざ海外から運んできたという150年以上の歴史あるチャペルが素敵です。外装は歴史を感じるレンガ造りのような風貌、内装は真っ白で美しいステンドグラスに囲まれています。5〜6人は掛けられる長椅子が左右少なくとも8列ずつはありました(5*16で少なくとも80名)。人数等に合わせて会場を選ぶことができます。広さと雰囲気がそれぞれ違います。【広さ】私は10名程度の家族婚でしたので一番小さい会場にしました。実際の広さ+資料を見ても数十人入るようですが、10名程度でも広すぎない印象でした。資料を見る限り、大きい会場であれば少なくとも60名は入るように見えます。【雰囲気・色合い】私が利用した一番小さい会場は、茶色い壁に暗い色の床でシックなバーのような雰囲気の会場です。外の景色は見えません。もっと広い会場であればチャペル内にある明るい会場、外の景色が見える会場、白い会場があります。フォトウェディング+会食という内容で行いました。オプションもりもりのフォトウェディングが26.5万程度+会食が15万程度で合計42万6千円程度です。【フォトウェディング】フォトウェディング部分はオプションなし&平日で85,800円〜だそうですが、以下で26.5万程度になりました。★マークの2項目は実質必須に近いので、どんなに絞っても10万を超えるケースがほとんどではないかと思いました。(価格はおおよそ)・土日祝なので+22,000円・ビッグサイズの衣装(男性)取り寄せで+50,000円 (逆にいうとこのくらいの追加でビッグサイズ対応してもらえた)・指定以外の衣装(女性)にしたので+40,000円程度 (デフォルトの値段だと選べる衣装が限られている)・★ドレス用下着レンタルで+10,000円 (持参できる人以外は実質1万円高い)・★衣装のあんしん保障で+12,000円程度 (原則保障をつけてほしいとのことだったので実質+12,000円では?)・ポーズ追加で+15,000円(1ポーズ)・写真のデータをもらうのに+22,000円(11,000x2ポーズ)・新郎のヘアセット追加で+5,000円【会食】1人あたり13,200円ですが基本プランにない飲み物を2種(コーラとジンジャーエール)追加しました(この2種を追加することでコークハイ・ジンジャーハイをお願いすることができます)。個別追加ではなく、飲み物のプラン自体をグレードアップ(有料)することもできます。・基本(1人あたり):132,00・ソフトドリンク個別追加1種につき:+220x2種-----・13,640円x11人=150,040円jr八王子駅から利用しましたが、タクシーだと数分程度ですが徒歩だと10分以上(会場の方の案内だと15分だそうです)かかるので少し遠いです。大通り沿いなので道はわかりやすいと思います。送迎バスがあるようです。駅から少し遠い分、式場の目の前は川になっていて視界が開けています。・チャペルが素敵・スタッフさんが親切アーティストのmv等の撮影にも使われている素敵なチャペルがありスタッフさんも親切にも関わらず、11月いっぱいで閉館されるそうです。このチャペルで式や撮影が行えるのはそれまでなので、気になる方はすぐに行動された方が良いかと思います。放任な親とテキトーな新郎新婦で行ったのであまり気をつけたことはないですが、まず日程から決めることになるのでご家族のスケジュールだけは最初に抑えておいたほうが良いと思います。詳細を見る (1448文字)
費用明細426,624円(11名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレでスタッフの対応がいい
とても綺麗な式場でした。スタッフの対応も良く、料理も美味しかったので楽しむことが出来ました。自分が結婚する時もこの式場で挙げたいと思えるような挙式場でした。チャペルがとてもオシャレで憧れますまた、少人数での挙式もできるのでおすすめです!披露宴会場には大きな窓が沢山あり、開放感がありました。机の上に乗っているお花がとても綺麗で印象的でした。大きさは広く設備も良かったです。一つ一つの料理の盛り付けがとても丁寧で綺麗でした。もちろん、とても美味しかったです。式場の周りはとても綺麗で環境も良かったです。八王子駅から少し離れた川の近くにあるので、駅からは少し歩きます。丁寧に対応して頂き言葉遣いも良かったです。・スタッフの対応がとてもいい。・式場がオシャレ。・料理が美味しい。・少人数での挙式ができる。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい教会と、親切なスタッフ
とにかく天井が高く広いので、見学している私たちの声も響くくらいで、当日の感動が想像でき、今からとても楽しみです。シンプルな造りで、開放感があるチャペルは、写真通りで驚きました。また、外から見える大階段も迫力があり、歴史的な趣きを感じました。他と被らない雰囲気が素敵です。披露宴会場は、複数ありました。クラシカルな会場や、白一色の可愛らしい会場など、選択肢があって良いなと思いました。私たちは陽が入る明るい会場を選びました。参列者もゆったりと過ごせる広さと、雰囲気も他にない感じがしてとても気に入りました。他の式場も見学しましたが、こちらが1番私たちの予算と合っていました。金額の上がり幅も教えてくれたので、漠然としていた事も明確になってきました。引出物などは持込可ですが、料金がかかります。カタログの種類が豊富なので、そちらから選べば問題ないと思います。試食付きのブライダルフェアに参加しました。夫はスープ、私はお肉が気に入りました。当日のメニューも見せていただいて、幅広い料金設定なのでとても迷いますが和食もご用意いただけるとのことですので、打ち合わせでじっくり決めたいと思います♪八王子駅から徒歩で伺いました。10分かからなかったと思います。当日はバスも手配可能とのことで、安心でした。大きな駐車場も併設されていました。会場や料金説明だけでなく、スケジュールや準備の細かいところまで親切に教えてくださりました。スタッフさんの人の良さは決め手のひとつです。私たちに寄り添ってくれていると実感できて、式場選びに慎重になっていましたが、安心してお任せできるとここに決めました。スタッフさんの人の良さ、お料理、チャペルが気に入って申し込みました。ホテルという事もあり、丁寧な対応、宿泊施設もあるので、遠方の参列者も気兼ねなく招待できるのも大きな理由でした。キッズスペースも充実していました。料理や写真、引出物など、種類のあるものは選択肢を先に見ておいた方がイメージが広がりやすく、ギャップも少ないと思います。参列する方へのおもてなしを重視したい方、厳かな雰囲気で挙式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (899文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい会場です。
昔から実際にあった海外の教会を八王子で移築しているとのことでしたが、ステンドグラスや大理石など、入った瞬間に心打たれました!ゲストとの距離感もちょうど良かったです。昔ながらのホテルなので、今時感はないとものの、落ち着いた雰囲気がとても好みでした。地域的なものもあるかもしれませんが、リーズナブルで無駄がない見積もりをみせていただけました。省けるところも提案していただきました。お料理でよかったのは、フレンチだけでなく和食や和洋折衷のメニューがあったのでフレンチが苦手な方にオススメです。駅からも歩けますが、送迎バスを用意してくれるようです。さすがホテルマンといった対応で、正直、スタッフさんの対応が良かったからここにしたいと思いました。参列してくれる方にも丁寧な対応をしていただけるんだろうなという印象です。ホテルの式場なので、ゲストへの対応も安心ではないかと思います。遠方からゲストが来る方はホテルなのでそのまま泊まれて良いかと思います。好きなアーティストがpvを撮っていたチャペルだった事もうれしいポイントでした!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
英国式ホテルチャペル
広めのチャペルで白を基調とした、海外の教会でドラマなどにも使われてそうなイメージの英国風の挙式会場でした。披露宴会場は大きさは普通くらいですが、大きな窓があり、光が差し込んでくるのでとても解放感があり、大きい窓から見える緑木のお陰でまるでリゾート地にきているような気分になりました。八王子の駅から歩いて行ける範囲内です。立地に関しては郊外という感じで都会のど真ん中にあるという感じではないですが、駅からシャトルバスで送迎もあるので交通面に関しては困ることはないかなと思いました。スタッフさんはマスク越しからでも分かる清々しい笑顔で一緒に祝福してくれているんだなと思わせてくれるとても感じの言い方たちでした。案内なども分かりやすくてものすごく好印象でした。スタッフの方がとても素晴らしく感じもいいし、仕事もできます。このご時世にはピッタリで感染対策も万全です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
他にはない雰囲気を味わえる歴史のある教会が魅力的な式場
教会は、写真で見ていた以上に素晴らしく、内装は手を加えられていて白い壁にステンドグラスが映えとても素敵でした。外観は歴史が感じられ青空に映え、とても立派な佇まいでした。歴史の感じられる教会での式はとても重厚感があり素敵だろうと思います。ホテル内には神前式会場もあり和装希望にも対応していました。披露宴会場は、部屋ごとにカラーが全く違い、様々な要望に対応して下さるそうなので、人数が合わせられれば幅が広がると思います。立地は、都心部からは離れていますが、駅から徒歩圏内で、ホテルの送迎バスもあり、駐車場も沢山あるので問題ないと思います。教会式で式場探しをしていて、イギリスから移築された150年以上前の教会がとても気になった為相談会に申し込みました。歴史を感じる教会はとても素敵でした。広く高さもある為、大人数での挙式に最適で、盛大で良いだろうなと思います。本格的な教会での挙式を希望する方にピッタリです。教会のステンドグラスがポイントだと思います。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロッパのような教会がとても素敵なホテル
チャペルはとても歴史のある建物で、まるでヨーロッパの境界に訪れたような気持ちになります。とても綺麗で感動しました。ステンドグラスも綺麗でした、ら会場は複数あるので、自分の好きな会場を見つけることができると思います。大人っぽいシックな雰囲気の会場から、若々しい雰囲気の会場までありました。コストパフォーマンスに関しては特別お得感はなく、普通だと思います。どのお料理もとても美味しかったです。お肉が柔らかかったです。見た目も華やかで晴れの日にふさわしい料理でした。駅から遠くない距離だと思います。スタッフさんはとても丁寧に対応してくださりました。話もわかりやすく、短い時間でサクサクと対応してくださり助かりました。教会に拘りたい方に向いています。ヨーロッパのような雰囲気の中で挙式を行いたい方向けです。自分が好きな雰囲気の会場がどれにあたるか確認すると良いと思います。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ対応◎・チャペルの雰囲気◎
まるで外国にいるかのような空間でした。ステンドグラスがたくさんあり、あかるい日差しが差し込んでくる素敵なチャペルです。スタッフの方の話によるとイギリスからチャペルを移設しているそうで歴史があるチャペルのようです。正直、過去の参列で見たことがあるチャペルとは比べ物にならないくらい素敵です。披露宴の会場が全部で6つあるみたいです。その日は結婚式があったみたいで全ては見ることができませんでしたが、規模も雰囲気もそれぞれ違って選べる幅が広いと感じました。どれもおしゃれな会場です。特典もつけてくださり、かなり良心的だと思いました。今後の私たちの生活も考慮して説明をしてくれたのですごく安心しました。試食をいただきました。申し分ないほど美味しかったです。コースの種類も様々でどれにしようかまよってしまいます!祖父母が和食が好きなので和食もコースの構成に入れようと思っています。結婚式当日はシャトルバスが運行してるようです。初めての結婚式の会場見学でしたが、担当してくれたスタッフの方は細かく分かりやすく説明をしてくれたので、結婚式のイメージがかなり湧きました。妻が挙式会場にこだわりがあり、さまざまな式場を見学しようとしていましたが、ここのチャペルに一目惚れをしてしまいました。その他、ゲストが過ごしやすいようにバリアフリーになっていたり宿泊施設も付いているということで、様々な年齢層のゲストを招待するにあたって全員におもてなしができると感じました。チャペルの雰囲気にこだわりがある方は絶対に見たほうがいいです!あとは費用も良心的。ゲストを当日不自由なくもてなしたいとお考えの方々におすすめ。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
安いかもしれないけど、内装もしっかり見た方がいい
チャペルはとても綺麗でたが、全体的な建物や中の作りはあまり綺麗ではなく、ゲストを迎えるのにはあまりおすすめはできないと感じました。プランナーの説明も沈黙が多くあまり参考にはなりませんでした。費用は他よりか安かったのですが、値段にあった式場だとおもいました。シャトルバスもあるということで、年配の方も最寄り駅まで来てもらえば安心なのでそこはいいと思います。やはり通路などは階段も多く移動のしやすさ、通路の幅はあまり広くないので圧迫感が少しありました。周辺は河川や道路が見えるのでフラワーシャワーの時に雰囲気があまりよくないと思いました。料理は美味しかったです。やはり人生に一度の事なので、値段だけでは決めずにほかの式場にも足を運んだほうがいいと思いました。あと館内の匂いが少し気になりました。八王子駅からアクセスしやすく近県の参列者の方もきやすいとおもいました。しかし駐車場はあまりきれいではなかったです。シャトルバスもあるということで、年配の方も最寄り駅まで来てもらえば安心なのでそこはいいと思います。ホームページの写真ではとてもきれいに見えますが実際に見てみると、古い建物だから仕方のないことだと思いますが、ゲストをもてなす側としてはおすすめできるかときかれるとあまりよくないと感じました。八王子は中央線が通っているのでどの年代も来やすいと思いました。駅から徒歩でも来れますので間違えはないと思いますが、目の前が道路なので少し危険個所だと思います。また河川が目の前にあり、人がいるのでゲストと自分たちだけの空間はむずかしいとおもいました。挙式をするにあたってとてもチャペルが重要視していました。ステンドグラス、天井が高いなど私の条件に合っていてとても気に入っていましたが、いざ行ってみると全然思っていた雰囲気と違っていて少しざんねんでした。なるべく会場も天井が高く広く見えたらいいなと思っていたのですが、ホテルなので圧迫感のある部屋だったので少し残念でした。子供サービスとしては、階段があったり、会場移動について幅が狭かったので、あまりおすすめできません。またにおいも気になりました。エレベーターで移動何か所か出てきてしましますので、大人数の方には少し時間がかかるとおもいました。化粧室もあまり広くないので着物など脱いだりするのは大変かと思います近隣でもアクセスしやすいところだと思いました。シャトルバスもありいいと思いましたが、目の前は河川や道路が広がっているのであまりロケーションまで楽しみたいかたにはどっちかといったらあまり向かいないかもしれません。金額を抑えたい方や立地の条件に当てはめればここを選ぶのもありだとおもいますが、内装は綺麗とは言えませんでしたのでそれを承知していれば問題はないと思いました。下見時に見ておくポイントは光がたくさんはいっているか、ゲストを最高の状態で迎えられるかが重要なポイントかなと思います。自分達が何を重視するのかしっかり話し合って見学するのがいいと思いました。また演出でも金額が跳ね上がると思いますので、絶対に譲れないポイントなどあったら決めやすいと思いました。詳細を見る (1303文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりの挙式。英国式のチャペルと、クラシカルなホテル。
独立型のチャペルです。素敵なチャペルで結婚式を挙げるというのが、式場選びで1番こだわったポイントでした。ステンドグラスとパイプオルガンのある教会で式をあげたかったので、大満足でした。また、当日は聖歌隊とピアノの生演奏があり、参列者に大好評で、「こんな素敵なところ、どうやって見つけたの?」と言っていただけました。人前式を挙げましたが、誓いの言葉の署名、指輪交換など、通常近くで見学しづらいシーンも、モニターでアップで写してもらえる設備があったので良かったです。当日は緊張しましたが、式の流れについて、介添人さんに事前にリハーサルしていただき、しっかりリードしていただけたので、無事に式を挙げることができました。披露宴は、チャペルに隣接しているホテル内で行いました。会場はホテル5階のバロフォードでお願いしました。普段履き慣れていないヒールを履いていたので、移動が短くて助かりました(笑)。外国のお屋敷にありそうな大きい暖炉があり、暖かみのあるクラシカルな会場です。当日は13名での挙式だったため、お部屋の大きさに対して人数が少なくないか少し不安だったのですが、実際は気になりませんでしたし、アットホームな雰囲気でリラックス出来ました。事前の打ち合わせの際、会場のセッティングのイメージを伝えさせていただいたところ、オススメの席次表やメニューをご提案いただき、とても嬉しかったです。すごく可愛くて参列者に好評でした。乾杯酒がとても美味しく、参列者にも好評でした。入刀用のケーキは当日初めて食べたのですが、すごく美味しかったです。夫はケーキが大好きなので3皿も食べていました(笑)結婚式の参列者は、披露宴会場のあるホテルに格安で宿泊できます。遠方から来ていただいたゲストには前泊していただきました。また、当日電車でお越しいただいたゲストには、事前に到着時間をお伝えして、送迎に来ていただきました。帰りもシャトルバスを手配していただけたので、有り難かったです。京王八王子駅から歩いて10分くらいです。私と夫は下見、打ち合わせ、当日全て徒歩で向かいました。真夏や真冬、雨が降っている日などは、歩くと少し大変かもしれません。でも事前にお願いすれば、迎えに来ていただけると思います。建物の向かい側に川がありますので、遮蔽物がなく、とても見晴らしが良いです。担当のプランナーさんには本当に良くしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。新郎新婦の誕生日を覚えていてくださったり、事前の打ち合わせの際、好きなミュージシャンをお伝えしていたのですが、挙式の際、サプライズで曲を流していただいたりして、とても嬉しかったです。・重厚感のある本物のチャペル(パイプオルガン、ステンドグラス、聖歌隊の生演奏が素晴らしかったです)・クラシカルで上品な披露宴会場・コストパフォーマンスが素晴らしいです・作り物じゃない、本物のチャペルが良いと思って見学に行きました。実物を見せていただき、本当に素晴らしいと思い、決め手になりました。・実際に結婚式をしてみて、ここに決めて本当に良かったと思いました。詳細を見る (1282文字)
もっと見る費用明細769,510円(13名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
重厚感
会場ですが、イギリスで実際に使われていた教会をそのまま移築したとのことで、中のステンドグラスや佇まいがとても美しかったです。またモニターが常設されているので、よく見えます。披露宴会場も、シックな作りの会場やリゾートっぽい会場などコンセプトが分かれていますが、どこで写真を撮っても絵になるような作りで好印象でした。料理に関しては、誰に出しても満足できる高いクオリティのものばかりで、お酒に関しても乾杯用のシャンパンはサントリーと共同開発したもので、とても美味しかったです。駅から若干遠いが、マイクロバスが運行している。接客がとても丁寧で居心地が良く1から丁寧に教えてもらいました。ホテルの強みである、設備やバリアフリーは素晴らしかった。下見の際は本物の質感を体感してください。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
本物の教会で挙式したい方にピッタリ!英国式のクラシカルな教会
なんといっても重厚感のあるチャペルが最高です。150年前に建てられた英国の本物の教会を、30年前に日本に移築したそうです。当時の建造物の材料を日本に輸入してそのまま建てています。チャペルの写真を見て一目惚れして見学に行きましたが、実物は想像以上の迫力で、本当に感動しました。チャペル内部はステンドグラスから光がいっぱい差し込みます。見学当日の天気は曇りでしたが、充分明るかったです。正面に構える大きなパイプオルガンも素敵で、本当にアニメや映画のワンシーンに入り込んだかのようでした。個人的に建物に歴史のある場所で挙式したいというこだわりがあったので、住まいから離れた場所にあったのですが、実物を見学してあまりの素晴らしさに即決してしまいました。キリスト教式で挙式の場合は、独立型のチャペルで挙式、隣接のホテルで披露宴という形になるのではないかと思います。ホテルもクラシカルでオシャレです。披露宴会場は6つあるようですが、今回少人数での挙式を希望の為、私達に合わせて3つの会場を紹介していただきました。1つ目は「バロフォード」というアンティーク調の会場、こちらはニューグランドさんのイメージにピッタリの会場です。2つ目は「アルバート」という大人っぽくてシンプルな会場、こちらは対面式のテーブルになっており、ゲストが少ない場合も近い距離感でコミュニケーションをとる事が出来るそうです。見学時は透明のパーテーションが設置されており、コロナ対策もしっかりしていました。3つ目は「サンガーデン」です。チャペルのすぐ横にあります。ガラス貼りなので光がたっぷり差し込んできて、とても素敵な会場でした。他にも大人数用の会場があるそうです。試食をさせてもらえるのが有り難かったです。夫婦であまりお酒が得意ではないのですが、ニューグランドさん限定で提供されている「vintage」というシャンパンが美味しかったです。本当に飲みやすくて、夫は3杯もおかわりしていました(笑)ガラスに注いでもらうと、金箔が舞ってとても綺麗です。京王八王子駅から徒歩で見学に行きましたが、迷わず10分位で辿り着けました。挙式当日は車でゲストを送迎してくださるサービスもあるとのことで安心しました。見学の日も、帰りは車で駅まで送っていただき、助かりました。ゲストが遠方から来られる場合も、挙式日の宿泊は格安で手配していただけるので、ホテルを利用してもらうと思い出に残って良いかもしれません。ホテルが川沿いにあるので、対岸からチャペルとホテルがドーンと見えてカッコいいです。周りに高い建物がないので、景色が開放的なのもポイントだと思います。ニューグランドさんで挙式をして、結婚記念日にまた宿泊に来るなんていうのも素敵かなと思います。正直、居住地から電車で片道1時間半かかるので、個人的にはアクセスが良いとは言えなかったのですが、それを踏まえても本当に素晴らしい式場でしたので、ぜひオススメしたいです。本当に良くしていただきました。ゴリ押しではなく、私達の要望を丁寧に聞いていただきました。あまり予算がなく、少人数での挙式になってしまう旨をお伝えしましたが、本当に真剣に私達の要望に合わせたお見積もりを出していただき有り難かったです。施設内ですれ違うスタッフさんも、にこやかに挨拶をしてくださって嬉しかったです。•建物に歴史のある場所で挙式したいというこだわりがあったので、英国のチャペルで式を挙げられるというのはポイントでした。•本物の教会で挙式したいという方にはピッタリだと思います。チャペルだけじゃなく、披露宴会場もクラシカルで素敵ですよ。•迷われてる方はぜひ見学に行く事をオススメします。コストパフォーマンスもよく、少人数からでも挙式できるので、予算に不安がある方も安心して見学できるのはないかと思います。詳細を見る (1584文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ・チャペル・お料理100点!
とにかく天井が高くて、映画のワンシーンのような、荘厳な空間です。当日は聖歌隊の生歌もあるそうで、自分たちの声がとても反響していたので、今から楽しみです。そのほか、ステンドグラスも、本物感満載で、挙式を重視していた自分たちにぴったりだなと思いました。各所にスロープがあったり、エレベーター、化粧室が設置されてて、バリアフリーもバッチリでした。大小様々な会場があるそうですが、大人数が希望だったので、自ずと会場は絞られました。私たちが決めた会場は、天井が高く、プロジェクションマッピングが流せる所でした。圧巻の演出に、感動してしまいました。とても美味しかったです!アレルギーにも対応してくださるそう。特にお肉が美味しくて、結婚式をするのが楽しみです駅から若干離れていますが、それもまた落ち着いていて良し。シャトルバスが出ているので、当日もそれを使って良いとのこと。親身に話を聞いてくださったので、嬉しかったです。金額面をすごく気にしていたので、今後どのくらいの上がり幅があるかしっかり答えてくださいました。この空間で、この値段でできる!というコスパの良さが決め手でした。演出では、私の好きな音楽を流してくれたり、とても嬉しかったです!会場の豪華さ(ゴージャスとは少し違い、高級感があります)が、とても◎可動式のキッズスペースがあり、会場内にも入れられるそうです。使います!(笑)スタッフの対応を重視される方、厳かなチャペル、美味しいお料理、宿泊施設があるのがマストの方にはおすすめです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式・披露宴のコスパが◎
チャペルの方を見学しました。英国からレンガひとつひとつを移築したという150年の歴史ある建造物だけあって、良い意味でのレトロさがあり、とても綺麗でした。チャペル内にはモニターも設置され、リング交換なども後ろの方に座られている方でも見られるようになっています。天井も高く息苦しさなどもありませんでした。ただ、チャペルから出てすぐ目の前が歯科医院の大きな広告やカーショップの看板、マンションやアパートなどが目に入ってくるので、どうしても現実味があるというか引き戻されてしまう感が否めませんでした。いくつかの会場を拝見しましたが、色々なタイプの会場(クラシカル系だったりレトロ系であったりガーデンテラス系であったり。)があり、広さも十分ありましたし幅広い披露宴タイプに対応できるのではと思います。建物自体の古さはどうしてもそこここに感じてしまいますが、とても綺麗に保たれていると感じました。嫌な気は全くしませんでした!簡単にお見積もりを出して頂きましたが、検討していたどの会場よりもお安くお見積もり頂きました。コストパフォーマンス面で見ると、この会場の右に出るところは無いのでは?と思うほどです。ホテル挙式の強みでもある、そのまま宿泊もできるというのは、遠方のゲストの方にもよろこんで頂けるでしょうし、また割引もありました。お料理はどれも美味しく頂きました。ホテルのお食事、と言った感じです。駅よりシャトルバスが運行していますし、駅からそれほど離れてもおりませんので移動は比較的楽なのではと思います色々と相談して下さいましたし、どの開場で合われるどのスタッフさん達もアットホームでとても温かみのある会場だと感じました。どの方もとてもお話しやすく親しみやすく、どこか懐かしささえ覚える会場でした。ホテル泊挙式なので、そのままホテル泊ができる。コスパ良く、駅から近い場所で挙式したい方にはとてもおすすめの会場だと思います。詳細を見る (806文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルでアットホームな式をしたい人へ
イギリスから移築されたクラシカルなチャペルが荘厳です。ステンドグラスも大きくて光が差してとても印象的でした。ほかの会場ではあまり目にすることの無い独特な柄がまた個性的です。チャペル内の壁にはゴールドプレートが貼られてあり、先輩カップルの名前が刻まれています。歴史のあるチャペルで、自分たちがこちらで挙げたら、またこの一部となり、次の花嫁さんたちを見守る立場になるのかな、と想像してしまいました。気をつけていただきたいことろは、シャトルバスからホテル玄関の自動ドアまでの道路。ヒールがとられやすいので気をつけてください。お手洗いはいつも清潔でアメニティも充実してて、居心地がいいです。ロビーのソファもふかふかです。会場はいくつかありましたが、私たちの人数ですと選択肢は3つでした。選んだ場所を見るなり即決!!どんぴしゃの会場でした。青い絨毯とウッディのアンティークの調度品がとても上品です。ピアノもありましたが、調律に2万ほどかかるそうで断念しました。プロジェクタのスクリーンは大きめで、一番奥の席の人は見やすいですが、入り口近くの人は少し見づらいかもしれません。人数が増えたので別プランになりました→お色直しをした→思い出カテゴリー(写真や映像)をフルでお願いした・式場内での前撮り(プランかアルバムとセットでした)持ち込み以下は自作しました・リストブーケ・両親への記念品・オープニングとプロフィールムービー・ウェルカムスペースエリア・2人とゲストとのアルバム(1番、時間がかかったけど、みんな楽しんで見ていたそうです)和洋折衷のものにしました。少しグレードを上げましたが、ゲストはかなり満足してくれました。各駅から無料のシャトルバスがあり、5分ほどで着きます。徒歩で行っても、ほぼ一本道で、途中に大手3社のコンビニもあるので不便はありません。こちらの希望に沿った提案をしていただきました。また演出で迷っていましたところ、何パターンもご提案いただき私たちでは思いつかなかった素敵な演出となりました。チャペルモニタもあり、アップになるので後ろの人にも新郎新婦がバッチリ見えます!生演奏は荘厳で長い深紅のバージンロードは歩くのがあっという間でした。天井も高く前撮りでは2階のステンドグラスの前が穴場ポイントです。●決め手となったところ10件弱まわっておりましたが、2人の一致が、こちらになりました。・教会式・指定人数で受付してくれる・アクセス・雰囲気・予算・プランナーさんの人柄総じてこちらの会場が合いました。●実際に挙げてみてとても記憶に残る結婚式ができたので大大大満足です♡2人の絆も深まりましたが、それまでの準備は順風満帆ということはありませんでした。仕事帰りの疲れたところで、家でのミーティングはお互い消耗しましたし、譲りたいところ、できないところは正直に話し合うのが大切だと思います。私たちは写真や映像にかなりお金をかけてしまいましたが、お願いしてよかったです。新婚生活でケンカの度に、式で流したbgmや写真などは見返して、気持ちを穏やかにさせる癒しアイテムです。●アドバイス式場見学はだんだん目が肥えてきます。プランナーさんの営業トークに圧倒されると思いますが、2人が主役です。写真も撮れるところは撮って検討してみてください。こちらの魁皇は、こだわりに真摯に応えてくださるスタッフさんばかりなので、オススメします。素敵な式を迎えられますように。。詳細を見る (1427文字)
もっと見る費用明細2,244,671円(33名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
笑顔溢れる最高の結婚式
決して広い訳では無いですが、伝統のあるクラシカルな雰囲気です。ゲストとの距離も近いので、たくさんアップの写真を撮って貰えました。1階の入口から近くの1番広い会場を選びました。プロジェクションマッピングが流せる会場で、それがとても気に入りました。食事、ドリンクは1番低い値段のもので設定されていましたが、少し上のものにしました。1番低い値段のものだと恐らくゲストにとって物足りなさがあると思います。最後に流すエンディングムービーも、挙式までプランが見積もりに入っていましたが、披露宴まで入ったものに変えました。ブライダルインナーが、式場のものだと高かったので中古で買って持ち込みました。コースの半額で試食が出来たので、13500円コースの試食をしましたが、見た目も可愛く味も美味しかったです。特にスズキの香味ソースがけがお気に入りです。最寄り駅から10分程度の場所にあるので、遠くない距離だと思います。1時間に2回無料シャトルバスが出ているので、ご年配のゲストも来やすいです。いくつか下見に行った会場と違い、あまり何も組み込まれていないプランの値段ではなく、実際挙式された方々のデータを元に値段の上がりそうなところを既に上げている見積もりを見せて下さったので、安心できました。実際には値段は上がりはしましたが、そこまでのギャップはなかったです。カンタベリーという披露宴会場には、プロジェクションマッピングがついています。結婚式場でそれができる所を初めて見たので、他の人と違うことがしたかった私にとって好印象でした。決め手は自分の家からも近く、ゲストの方も来やすい環境であったことと、プロジェクションマッピングを流せる会場があったことと、プランナーの方が、私たちの理想とする結婚式を作るバックアップをしてもらうにあたりとても信頼できそうだと感じたからです。実際こちらで式を挙げて、本当に良かったと感じています。最初から最後までスタッフの皆さんが私たちを全力でサポートして下さいました。詳細を見る (840文字)
もっと見る費用明細3,830,114円(81名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な教会と暖かいスタッフさんに囲まれた式場です!
教会の天井が高くて、開放感のある、素敵な所でした。大きなステンドグラスも綺麗で、初めて見た時から気に入って、忘れられなくて、こちらの式場に決めました。教会で撮った写真はお気に入りです!私達が利用した「カンタベリー」という1番広い会場には、プロジェクションマッピングがあり、自分達の写真を組み込んで流して頂くことも出来ました。ご列席頂いた方にも「すごかった!」「こんな演出を初めて見た!」と大変好評でした!元々、覚悟はしていましたが、ドレスへのこだわりが1番値段をあげました。でも、自分達も妥協はしたくなかった部分なので、結果的に満足しています。その他値段の件は、毎回プランナーさんも細かくチェックしてくださったり、私達の気持ちを汲み取って相談に乗って頂いたので「想定外の出費だった!」「こんなはずでは」なんてことは一切ありませんでした。最初の見積もり自体がしっかり細かく組まれていたので、値下がりはほぼありませんでした。式場のイベントに参加した際に、ムービーや写真枚数増加などの特典を付けて頂けました!当日はバタバタしてしまい自分達は折角のお料理をあまり頂けませんでしたが、ご列席頂いた方より「美味しかった!」と感想を頂いています。ファーストバイトの時は美味しすぎて、ついついパクパク食べてしまったのを覚えています。もっと食べたかった!八王子駅からホテルまでバスが出ており、比較的アクセスしやすかったと思います。駐車場も大きかったので車で来て頂く方も安心でした。とても素敵なスタッフさん達に恵まれました。中でも、式へのこだわりが強く、毎回沢山のわがままを親身に聞いてくださった担当のプランナー様、何着もドレスの試着をするのに、一生懸命ご対応下さった衣裳室の担当様はじめ、皆さん素敵な方ばかりでした。式の当日には、小さなお手紙を書いて下さっていたりなど、スタッフさん達の"お仕事"を超えた真心・優しさには今でも大変感謝しております。やはり1番にオススメなのは美しい教会です。後は、ドレスショップも一体型だったので大変助かりました。早め早めの準備は大切だなと思います。自分達も、式へのこだわりが強かったので、なるべく早めに準備をしていたつもりでしたが、季節外れの大型台風直撃という予想外の事態で後半はあたふたしてしまいました。想定外のことも念頭に置いて出来ることは早めにやっておくと安心ですね。詳細を見る (995文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーなパーティルームです
木製のその歴史感じるアンティーク感と重厚感が、その空間をとっても神秘的にする感じで、幻想的な儀式へとつながっていました!パイプオルガンなんかもあって、それは巨大に正面にそびえていまして、そのパイプの美しさ、芸術性がまさに空間をぴりっとさせる感じ。白い内装で、柱とかもかなりどっしりと美しくそびえて、また赤いロードのところに純白の生地がまっすぐのびることで清楚な道になっていました。バンケットは、ラグジュアリーなワインレッドと茶色とがうまくおり混じったような絨毯面となっていて、白い壁と対比が効いて素晴らしくおしゃれ。壁のところの壁紙は、すごく精巧で美しく、白地に黒いラインが入っていて素晴らしく綺麗。照明効果すごく効いて、ブルーのライトによる演出は、すごく妖艶になって綺麗でした!八王子駅からは歩いて10分ほどだったと思いますので近くて助かりました。パーティルームのそのラグジュアリーな茶系絨毯の質感、高級さが優雅さにつながってくれて、良い1日を過ごせた実感が残っています。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
英国から移築した本格チャペル
本場イギリスから移築したチャペルです。天井高もとてもあり、バージンロードも長く、壮大な雰囲気のチャペルでした。ステンドグラスもとてもきれいでした。自然光がたくさん入る会場で、リゾート感がある会場でした。床が木目で温かみがあり、アットホームな会場です。テラスもついているため、デザートビュッフェなども楽しめます。八王子駅とホテル間をシャトルバスが出ているので、便利です。車の場合でも、駐車場が広いので安心です。イギリスから移築して作られたチャペルは、まさに本物といったところでした。最初にみたときは、あまりのスケールの大きさに言葉を失うほど、感動したことを覚えています。作りこまれたチャペルではなく、本場の本格的な教会の雰囲気で挙式を行いたい方にピッタリな会場です。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂での結婚式
海外から移籍したチャペルだけあって、外観も素晴らしく、豪華な雰囲気でした。大階段でのフラワーシャワーは絵になって、とても素敵だと思いました。とても広い会場を案内されました。プロジェクションマッピングも出来、迫力があって感動しました。どの会場も私たちの予定ゲスト人数に対して余裕があるので、余興等のスペースも作り易いと思いました。駅からは少し距離がありますが。無料シャトルバスが出ていたので不便さは感じませんでした。駐車場は無料なので、車での来場もお勧めします。とても親切なプランナーさんで、自分のことのように考えてくださる方でした。すれ違うスタッフも笑顔で挨拶してくれました。料理がとても美味しくで、また食べたくなるほど印象的です。試食ですがボリュームもあって、とても満足のいくものでした。予算をある程度伝えておくと、それに応じた見積もりを作成してくれると思います。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
本物の教会と安心できるスタッフ!オススメします
イギリスから移設した教会でとても重厚感があり、模擬挙式のイベントに参加しましたが音の響きのよさに感動しました。他の式場も見に行きましたがやはり教会がよくて八王子ホテルニューグランドにまかせようと申し込みしました!披露宴会場はぜんぶで6種から選ぶことが出来ました。そのなかでプロジェクションマッピングができるカンタベリーを選びました。二次会も同じホテルでサンガーデンという庭がついた会場を予約しました。何をしたらいくらかかるかをしっかり説明してくれて安心出来ました。他の式場ではあまり説明がなくて不安でしたが八王子ホテルニューグランドのプランナーさんは全部説明してくれて安心して申し込み出来ました。フレンチのコースを試食しました。牛フィレがとても柔らかくておいしかった。また和食と中華もあるらしくまた試食させてもらうことになってますjrの八王子駅から送迎バスがあり、無料なので乗ると遠足みたいで楽しいです担当のプランナーさんは男性でイケメンでした。自分たちのやりたいことを掘り下げてくれて、さらに心配だった見積りもその内容で作ってくれました。ズバリ、教会とスタッフです。安心できる説明と本物の教会、言うことありません。当日が楽しみです。無料の試食イベントがありますので一度参加してみてください。きっと気に入ると思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史あるチャペルが素敵です
イギリスから移築した教会というだけあって、歴史を感じさせる素敵なチャペルでした。内装は白を基調とした明るい雰囲気でした。会場はいろんな雰囲気のお部屋があり、見ているだけでも面白かったです。プロジェクションマッピングの演出は迫力がありました。ガーデンを使える会場もあり、写真撮影など友人たちとわいわいできそうです。八王子駅から歩いても15分くらいです。八王子駅から無料送迎バスがもあるので、便利だと思います。担当のプランナーさんをはじめとして、すれ違うスタッフの方も電話対応の方も好印象でした。費用はなるべく抑えたいということを素直に伝えても、嫌な顔せずに相談に乗って頂けたのがよかったです。ホテルなので、遠方からゲストを招く際も安心です。川沿いでとても癒される場所だと思います。英国より移築した本物のチャペルは、150年の歴史があるそうで必見です。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
教会が本格的です
独立型チャペルで外観も素敵でした。2階席もあり、たくさんのゲストを呼ぶことが出来るかと思います。祭壇も高い位置にあるので、新婦のドレス姿が綺麗に見えるかと思います。お洒落なレストラン風で、自然光もたくさん入る会場が気に入りました。廊下部分ではデザートブッフェも出来て、ゲストと触れあえる時間も楽しめそうです。八王子駅からは歩くと、10分~15分で、歩けない距離ではないと思います。駅からはシャトルバスも無料で出ているので、時間を合わせていけば、楽にアクセスできると思います。元気が良く丁寧な接客でした。他のスタッフも明るい雰囲気でよかったです。やはり、チャペルがオススメです。イギリスから本物のチャペルを移築しており、とても雰囲気があります。結婚式を挙げると、名前入りのプレートを設置してもらえるのもおすすめです。プロジェクションマッピングを使った演出が出来る会場もあるので、一度見学すると良いかと思います。詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
伝統ある大聖堂とトレンドパーティーができる英国ホテル
イギリスから移築されたとういう大聖堂が一番良かったです。天井も高くて音の響きが気持ち良かったですし、1、2階全部の窓から取り込まれる自然光もステンドグラスの色合いと相性が良くて素敵でした。いくつか見せてもらいましたが、テラスの会場もよかったのですが人数が90名を予定しているのでバーミンガムという会場にしました。ここも大きなガラス張りで自然光が入って素敵な会場でした。神奈川から来る友達もいるので、お天気も良かったので私たちは試しに駅から歩いてみましたが感覚的に歩けない距離でもないですし、シャトルバスが送迎してくれるそうです。プランナーさんはとても話しやすくて、私たちが最初に各々でポンポン希望を話してしまったのにも関わらず、会場を見学している時にちゃんと話した内容に沿って演出やイメージを説明してくれました。あとマネージャーさんとかが挨拶に来てくれたりして、しっかりされている感じがしたので、ここにしようと決めた一つです。私たちは大聖堂に気持ちが決まってしまっていたのですが、神前式を希望される方の挙式会場もしっかりしていたことや、いろんなテーマの披露宴会場があるので、私たちが見に行った時は装飾がそれぞれ違ってイメージがしやすかったです。プランナーさんやスタッフの方との距離感がとても近いと思います。なんでも聞ける雰囲気なので、私たちはイメージばかり先走っていたので、式場選び以外にも結婚式までのことをたくさん教えていただきました。これからも分からないことを相談をしていこうかと思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
本物のチャペルがある
白基調で厳かさもありながら、重くなりすぎない雰囲気で、バランスの良さを感じました。バージンロードが長く、ステンドグラスからさし込む光も明るくて、きれいでした。ナチュラルテイストな雰囲気の会場で、窓が大きく明るい会場でした。柱が二本ありましたが、テーブルの場所を考えれば、特に問題ないと思いました。八王子駅からシャトルバスがでていましたので、そちらを利用しました。帰りもシャトルバスで帰ったので、歩くことなく便利だと思いました。挙式会場としても、独立型のチャペルと、神殿があります。神殿も洗練されていて、古臭さは一切なくおしゃれでした。チャペルで挙式を行う場合でも、神殿で写真撮影だけでもできるので、おすすめです。披露宴会場もたくさんあり、見積もりも頂きましたが、とても良心的な値段で、とてもお得だと思いました。コストパフォーマンスの良い会場だと思います。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵な会場
本物の教会を移築したらしく、外観、内装ともに迫力がありました。ステンドグラスが綺麗なので、写真映えするかと思います。2階席もあり、とても大きなチャペルでした。プロジェクションマッピングがとても綺麗でした。天井も高いので、見ごたえのある映像が上映できるかと思います。八王子駅からは送迎バスが出ているので、便利かと思います。川沿いあり、目立っている建物なので、地元の人からも認知度は高いです。会場見学や予算など、丁寧に案内して頂きました。後日メールで疑問点を確認したら、迅速に対応してくれました。とても信頼できるプランナーさんだと思いました。プロジェクションマッピングは自分たちの写真も入れたりできるので、盛り上がりそうです。ゲスト目線で、楽しい演出がたくさんできるかと思います。料理はフレンチだけでなく、和食や中華料理もお勧めだそうです。また、コースは事前に試食して決められるそうです。2人で別々のコースを頼んで検討するとよいかと思います。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとても良い
本格的な大聖堂で、独立しているので、天井高もとても高く解放感がありました。二階にも席があり、かなりの人数のゲストが入れます。披露宴会場は複数あり、希望にあった会場を見学しました。重厚感のあるレトロな雰囲気の会場から、天井の高い、ホテルのようなゴージャスな会場まであり、好みのテイストの雰囲気の会場が選ぶことが出来ます。車でのアクセスとなりましたが、立体駐車場があったので、不便さは一切感じませんでした。本物の教会で、挙式ができることです。外観からお城のようで、クラシカルな雰囲気でオーラがあります。独立した本物の教会で挙式をしたい方には、是非見学に行くことをおすすめします。いつまでも見ていられるチャペルでした。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
移築された本格チャペル
独立型の豪華なチャペルです。祭壇には、大きなステンドグラスがあり迫力がありました。パイプオルガンも立派でした。高さも広さもあり、解放感抜群のチャペルです。披露宴会場はいくつかあり、とても広い会場もありました。プロジェクションマッピングができるのでおすすめです。八王子駅から徒歩圏内ですが、無料のシャトルバスが出ているので、ゲストには利用してもらうのが良いと思います。立体駐車場もあり、広いので、車でのアクセスも問題ありません。海外から移築されたチャペルの雰囲気が圧巻です。外観からオーラがすごかったです。2階席まであるので、大人数呼んでもゆったり座れます。スタッフさんたちがとても親切でした。見学に行くのに心配になっている方もいるかもしれませんが、是非見学に行ってみてください。みなさんとても親切なので、悩みが吹き飛ぶと思います。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
より良い結婚式のために。
歴史あるチャペルだそうで雰囲気が素敵でした。雨だったため、ブーケトスのセレモニーがチャペル内でした。イメージ的には新婦が祭壇の上から下へブーケを投げると思っていたところ、女性ゲストが祭壇へ並ばせられ、下から上へブーケトスでした。やり方はどうであれ、何段かある祭壇へ並ばせられたのは公開処刑、私だけでなく女性ゲストは恥ずかしかったはずです。また挙式前の控え室?が狭すぎて友人はほぼ立って待っていました。ホテルの特徴であると思いますが、とても分かりづらいです。挙式が終わり移動もみんなそれぞれで、どこに行けばいいのかわからない人たちがたくさんいました。本当に残念でした。お刺身→フカヒレスープ→魚と肉は洋食的→そば和食?中華?フレンチ?ごちゃ混ぜでした。美味しければ許せましたが、結婚式で出して大丈夫か?と思うほどでした。両家の予算もあると思いますが、それ以前に素材、味の問題だと思います。ゲストとしては料理は楽しみの1つなのでおもてなしに欠けるなと感じました。駐車場が屋根付きでなかったので雨の場合は大変ですね。ホテルだからと期待していた分残念でした。女性スタッフはお化粧の研修を受けることをお勧めします。不快に思う方がいらっしゃると思います。サービスは特に問題ありませんでした。言わなくてもドリンクを聞いてくれて助かりました。演出重視の会場様です。改善されることを願っております。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフ対応が良かった!教会も会場も◎!
挙式会場は独立型の大聖堂、外観はとても重厚感がありながら内観は白を基調としておりとても綺麗でした。やはり天井が高いとかなり雰囲気があります。外階段では盛大にフラワーシャワーが行われました。外に出た瞬間も目の前に高い建物などは無く、圧迫感は無かったです、披露宴会場は一見クラシックな印象でしたが、プロジェクションマッピングの演出にビックリ!参列では初めての経験でした!かなり人数も収容できそうな印象です。ボリュームがあり、しっかりとしたコースでメインの牛フィレ肉のお料理も美味しかったです。ついこの前参列した八王子の他の会場のお料理がとても残念だったので、そちらに比べるとこちらのお料理はかなり好印象でした。最寄り八王子駅からは無料のシャトルバスを利用したので、アクセスは問題ありませんでした。歩くと少し距離があるかも知れません。無料なのでシャトルバスの利用をお勧めします。挙式会場は独立型の大聖堂、外観はとても重厚感がありながら内観は白を基調としておりとても綺麗でした。やはり天井が高いとかなり雰囲気があります。披露宴会場は一見クラシックな印象でしたが、プロジェクションマッピングの演出にビックリ!参列では初めての経験でした!テーブルを担当してくださったスタッフは、若い印象でしたがとても対応が良く、最初に「本日担当させていただきます◯◯です」と明るい挨拶から始まりとても好印象でした!お料理提供などのサービスも特に問題無かったです。お子様連れの参列者もいましたが、ミルク用のお湯の提供も嫌な顔せずに対応されていました。別途オムツ替えスペースもあるようです。駐車場もすべて無料との事。私は利用しませんでしたが、遠方からゲストは宿泊も格安で利用できるようで実際利用してる方もいました。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
八王子ホテルニューグランド(グランドビクトリア八王子)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
八王子ホテルニューグランド(グランドビクトリア八王子)の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ287人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 八王子ホテルニューグランド(グランドビクトリア八王子)(ハチオウジホテルニューグランドグランドビクトリアハチオウジ) |
---|---|
会場住所 | 〒192-0045東京都八王子市大和田町6-1-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |