ザ・クレストホテル柏 (帝国ホテルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
有名ホテルならではの重厚感があります。
ウェディングフェア開催日に伺って、キリスト教式と神前式を体験しました。キリスト教式上はスワロフスキーのクリスタルビーズがキラキラとバージンロードを飾っていて、パイプオルガンもとても心に響きました。神前式は滋賀県にある由緒ある神殿が御祭神様だそうです。伝統が息づいていて、でも古臭くなく、とても清々しい神聖な気持ちになって結婚を誓いあえそうな空間でした。由緒あるホテルグループらしく、どの会場もとても重厚感があって豪華な雰囲気です。天井が高く設計してあり、窮屈さを感じさせません。シャンデリアもとても素敵で、キラキラと会場を彩っています。見積額を出していただいたのですが、正直、自分が想像していたよりも金額が抑えめだったので、こんなにお得なお値段でホテル挙式が挙げられるなんてスゴイと嬉しくなってしまいました。模擬披露宴に参加しました。帝国ホテルから特別にやって来られた料理長が作るお料理は、やはり他の式場とは秀でているものがあります。お肉もとても柔らかく、全体に見劣りしない豪華なお料理ばかりでした。お料理重視で式場を考えられているカップルにはぜひオススメです。JR柏駅西口から徒歩で3~5分と、繁華街の中にあるので、柏に初めて来るゲストの方にも、わかりやすい立地にあります。車で来られる方にもすぐ近くに国道があるので、こちらも分かりやすいです。他の式場と比べて比較的年齢層が高めのスタッフの方々が多かったせいか、経験談も豊富で、どのスタッフの方々も安心して任せられそうな感じでした。男性も女性も、上品な方ばかりでした。ホテル内の衣装室のドレスが、今まで見てきたほかのどの式場よりも豊富で、最新のデザインが取りそろえてありました。どれにしようか試着で悩み過ぎて困ってしまう程です。可愛いドレスが着たいカップルにも自信をもってオススメです。全体的に落ち着いた、ラグジュアリーな雰囲気なので、会社の上司をたくさん招待する方や、親戚関係が多めの方にもお勧めです。他の階には宿泊施設もあり、地方住みの方も安心です。知名度が高い有名なホテルですので、式場選びに迷ったらまずこちらのウエディングフェアに行く事をお勧めします。当日はウェディングドレスを着用してプロのカメラマンによる写真撮影サービスなどもあります。もちろん無料です。詳細を見る (959文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
責任者の方がとても親切です。
とても広いとはいえませんが、洋式、和式どちらともとても良い雰囲気です。家族婚だったので利用する予定はありませんでしたが、下見をさせてもらいました。ホテル内にあるとは思えないほど、とても広く、円形のテーブルが10個はあったと思います。見学当日は洋食でしたが、とてもおいしくいただきました。和食の料理長もすばらしい方がいて、当日は和食ときめていたので、あいさつさせていただきました。柏駅の西口から歩いてすぐなので電車できても便利です。車での来場も国道沿いなので、問題なく入れます。ただ高島屋の駐車場も近くにあるので、時間帯によっては込みます。遠方の方もそのままホテルに泊まれるので、前日から来ても問題ないと思います。最初は若い方が案内してくれたのですが、何回か進めていくうちに、顔合わせの際にお世話になったベテランの責任者の方も一緒に見てくれるようになりました。いろいろな話がきけたので、参考になりました。どちらの祖母も遠方から来るので、ホテルである点はとても便利でした。ブライダルフェアに参加すると、似顔絵やホテルでのディナー券もいただけてとても満足でした。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
照明のライトで神秘的な演出ができていた挙式でした
照明ライトを駆使して、さらに部屋の明暗もうまく活用することで、明るい場面と、神秘的な場面をそれぞれ上手に作り上げることに成功していたという印象が強いです。宴会場にはスピーカー等の設備がしっかりと整っていて、音楽演出は迫力がありました。各所に設置されていて、音が通っていたので、場の盛り上がりはうまく演出できていた印象が強いです。牛フィレの大きなブロック、切ると柔らかくて赤身があらわれるというミディアムの焼き具合の良さなどが最高に良かったのですが、付け合せは単純に、お野菜を並べただけのようなもので、もうひと手間欲しいところでした。柏駅西口を出て右斜め前方向に歩いてすぐ、時間でいうと3分もかからないような距離にあるホテルでした。柏駅からのわかりやすさはおおきなポイントですね。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
駅近ホテルウエディングが叶う場所
チャペルは小さかったです。可愛らしい感じの雰囲気でした。こぢんまりとしたホテルのウエディング挙式が出来ると思います。ゲストとの距離感は近いので可愛らしい結婚式がやりたい方は検討されてもいいと思います。絨毯が年季が入っている感じがします。ザ・帝国ホテル!って感じの絨毯です。壁とかもそんな感じの装飾で、結構飾られてしまっているので雰囲気を変える装飾は少し難しいと思いました。お値段は45名300万越えくらいでした。結構高いというイメージを持ちました。和食レストランでランチを頂きました。お料理が全体的に冷たく、あまり美味しいものだとは思えませんでした。味も美味しいものとはいえませんでした。柏駅から近いので歩きやすく行きやすかったです。迷うことは無かったですが、反対側のほうにあまり降りたことがなかったのでスムーズに行くことは出来なかったです。電話で尋ねれば丁寧に答えてくれるので迷わないとは思います。丁寧な方で、お手洗いのタイミングも伺って下さって気持ちが良かったです。駅から近くて千葉県内で、有名ホテルグループで結婚式をやりたい方にはお勧めです。宿泊者が多いとらくだと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホテルウエディングのおもてなし
さすがホテルというだけあって、控え室も化粧室もとてもきれいです。どこをみてもキレイにしてあってきちんと手入れをされているのだなと思いました。チャペルは特別広いわけではないので、新郎新婦との距離も近く、間近で式を見届けることが出来るので良いなと思いました。シャンデリアがとてもキレイで華やかでした。照明を使った演出があり、とても良い雰囲気でした。柏駅からも近いですし、駐車場もあるので、電車でも車でもアクセスしやすい立地だと思います。さすがホテルマンという感じでテキパキ動いていて、無駄がありませんでした。ゲストや新郎新婦に対してはゆっくりと穏やかな口調で話されて、精一杯のおもてなしをしようという気持ちが見えていました。式場の雰囲気もとても良いですし、スタッフさんもみなさん感じが良いです。さすがホテルマンだなというような気配りをされているのが、素晴らしいと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗で青く輝く天井が印象的なチャペルでした
青白く輝く天井は神秘の天井といえるほど、綺麗に美しく光っていました。清楚な雰囲気の新婦ドレスにぴったりな空間だったと思います。側面の壁にも照明ライトがいくつも飾られており、照明効果がいくつもある、幻想的な会場でしたよ。天井にはシャンデリアが大きく大きく飾ってあって、しかも単なるシャンデリアではありませんでした。シャンデリアのまわり部分が青く光るつくりになっていて、シャンデリアの昔ながらの豪華さと、モダンなブルーライトの融合が絶妙な空間をつくりあげていました。柏駅からはすぐの場所でしたので、徒歩でいけました。高島屋を右手にまっすぐ歩けばすぐでした。天井にはシャンデリアが華やかに飾られ、そのまわりはカラーに光るようになっていて、レトロ感とモダンな照明を上手に織り交ぜたような照明設備だと感じました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心から参列できてよかったと思える感動の演出と至福の料理
【披露宴会場について】会場は天井が高く、シャンデリアの華やかさが印象的でした。 披露宴中には照明による演出もいろいろあり、雰囲気を盛り上げていました。 【スタッフ・プランナーについて】会場のサービススタッフはじめ、フロントや美容着付のスタッフまで皆が笑顔でかつテキパキと接遇していて、 全員でゲストをおもてなししている気持ちが伝わってきました。【料理について】披露宴のはじめに料理長からの料理の説明があり、料理を大切にしている会場と感じました。フランス料理フルコースでしたが、実際に味わってみると、初めのオードブルから最後のデザートまで、全て感動の美味しさでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩3分。駐車場もあり、どの様なアプローチでも便利。【この式場のおすすめポイント】プロフィール紹介やエンドロール等、様々な演出に工夫が凝らされていて、私の周囲は皆引き込まれ、涙していました。ホテルウェディングならではの正統派ウェディングでありながら、心のこもった温かみが感じられるサービスが素晴らしいです。参列できてよかったと素直に思える披露宴でした。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 20歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
とてもよい披露宴でした
披露宴は、親族や親しい友人のみで実施したかったので、そのことをプランナーの方と十分に話し合った結果、十分すぎるほどの披露宴となりました。衣装を決める際も、奥さんのドレス衣装も色々な物を見せていただいたり、さまざまな提案をしていただきました。控室も静かで、衣装合わせなどもこまめに見てくれました。 披露宴の会場は、約100人ほど収容できる、広々とした会場でした。会場の内装も、優しい白をベースにしたような感じであり、とてもよい雰囲気でした。 食事も、苦手なものがある場合などの相談や、若い人が多いから多めのディナーがいいだろうなどのアドバイスや、披露宴での余興の話し合いも綿密に行ったためか、余興は大成功で終わり、今でも親族に余興のことを話すと、楽しい余興だったと言ってもらえます。時間配分や料理の分量もちょうど良く、急きょ子供が参加する事になりましたが、素早く対応していただき、本当に助かりました。ビデオカメラでの撮影は、今後見るときがあるかどうかを検討して、撮影はしませんでした。それ以外は、ほとんどプラン通りに進めました。大変おいしかったです。駅から近いため、電車で来た人も多くいました。ホテルの中の会場だったので、話し合いで事前宿泊が必要な人はそのように対応しました。スタッフのサービスはよかったです。Nさんという女性の方が、すべて取り仕切ってくれました。とにかく料理がおいしかった印象が強いです。この披露宴会場を決めたのは、駅に近かったこと、ホテルの中にあるということが決定的でした。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リッチ、ロイヤルな気分。
【挙式会場について】暑い中、夏バテによる体調不良が治り、やっとこさの思いで見学に行ってきました!!f(^_^)この会場は、私が今まで見学した中で一番の重厚感、高級感がみちあふれていると思いました…。q(^-^q)さすがは帝国ホテルグループです!!凄い!!挙式会場は三種類あって、すべて見学させていただきました~。f(^_^)チャペル式、神前式、人前式です。どの会場も、高級感と清潔感が漂い、内装が、とてもシンプルかつ、上品なイメージでした!!f(^_^)私は中国人の相手と結婚しますので、あちらの来賓者のことを第一に考えています。ですから、和装で、神前式かなぁとも思いますが、ここのチャペルを見てから、洋装で教会もありかな~なんて考えるようになりました…!!f(^_^)【披露宴会場について】円いテーブルの会場を見せていただきました。ここも、挙式会場と同じく、高級感と清潔感が漂い、リッチで、ロイヤルな雰囲気がたっぷりという感じでした!!f(^_^)お花の名前が付いたお部屋など、収容人数によって選択できるようでした。一流ホテルでありながら、無駄のないよう配慮があるところも好感が持てました…。f(^_^)全体的に高級感溢れた会場ですので、目上の方に対しても、失礼がないのでは…!!f(^_^)【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、皆さん本当に優しくて親切で、誠実で信頼できるご対応をしてくださいました。また、プランナーさんも、中国方々に喜んでもらいたいという私の意志を尊重して、細かなアドバイスをしてくださいました…。q(^-^q)【料理について】残念ながら、まだ試食させていただいておりませんが、資料で拝見させていただいた限り、和食、洋食ともに、食器から料理に至るまで、とにかくオシャレで、四季折々の鮮やかな色彩が、印象的でした。f(^_^)四季を大切にする日本文化を中国の方々に大いにアピールできそうです…!!f(^_^)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR常磐線の柏駅から歩いてほんとにすぐのところにあり、交通の便が良い好立地!!周りにはコンビニも多いので、なにかと便利なのではないでしょうか!?【コストについて】天下の帝国ホテルグループでありながら、家族など少人数プランが、17万円という価格には驚き(*_*)でした。【この式場のおすすめポイント】会場はじめ、全てにおいて、サービスが行き届いていて、高級感、清潔感溢れた良い会場だと感じました…。自分のニーズにあった、無理のない挙式を、一流ホテルで挙げられるというのは、とても魅力的だと感じました。安心して、プランナーさんにお任せできそうです。詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老若男女、親戚も友人も仕事関係の人も安心のホテルウェディング
会場はホテル内で、掲示も分かりやすく、すぐにたどり着けました。会場は、奇をてらった訳でもなく、普通の披露宴会場という印象を受けました。こだわりが強い方には向かないかもしれません。でも、日頃からお世話になっている周囲の人への、報告や感謝の気持ちを伝える場所と考えるとこういった(地元で挙式披露宴できるような)ホテルの方が、安心できる気がしました。自分のウェディングの際も参考にしようと思った会場でした。ムービーが上映されましたが、よく見えました。(大きい会場だと見えない事もあるので……)お造りなど、お魚料理からお肉料理まで美味しく頂きました。量も多すぎず、少なすぎず、満足できる量でした。同じテーブルの出席者も料理やお酒を十分に堪能していました。柏駅から徒歩で少し歩いたところにあり、柏駅で地図を確認すれば、まず迷う事はないと思います。参列者が東京や埼玉など、千葉県外の人が多いと、多少アクセスは悪いのですが、柏は大きな駅でしたし、便利ですね。ウェルカムドリンクの際も、サーブの際も落ち着いていて丁寧な印象を受けました。老若男女満足できるホテルウェディング詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりとした感じだけど華やかさや品の良さは申し分なし
こじんまりとしたかわいらしいチャペルで新郎新婦も近く、よく見えました。照明のせいなのか全体的に白っぽい感じで花嫁さんがよりきれいに見えました。広くて明るくてかわいい雰囲気でした。お花の飾り方が素敵で、お庭ではありませんでしたが、外国のドラマに出てきそうな飾りつけでした。式場のお料理は見た目はゴージャスだけど、味のほうは期待できないものが多い中、さすが帝国ホテルだけあってとてもおいしかったです。スイーツも高級な盛り付け方だからなのか高そうなお味でした。とってもおいしかったってことです。駅からすぐ近くなのですごく助かりました。繁華街も近いので2次会の場所も近くに沢山あり、若い人の結婚式にも向いてます。やっぱりお料理ですね。招待される側としては見た目だけじゃなく、おいしいのはうれしいです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅チカ、好立地
【披露宴会場について】ピッカピカの新築ではありませんが、年季入った建物でもなく、見た目は築10年程度?に思えました一つの建物に披露宴会場がいくつかありましたが、ワンフロアーで1会場なので、他の披露宴と完全隔離されています。披露宴会場は当然として、トイレや待合室も清潔に保たれていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフに女性が多かった気がします。ベテランっぽい年配の方から、2014年から朝ドラ主演も決まった女優さんにソックリな美人スタッフなど、皆さんがキビキビとよく動いていました。【料理について】和と洋の混在で、つまり肉や刺身の両方が出てきて、年配から若年層まで、味の好みが偏らないようなメニューでした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR柏駅から歩いてスグの好立地で、当日は残念ながら雨が降ったり止んだりの空模様でしたが、駅→駅直通の百貨店→会場と歩けば雨で濡れる事もほとんどなく、念のために持っていった傘が必要ありませんでした。スグ近くにバス乗り場もありますので、電車以外でのアクセスも良さそうでした。【この式場のおすすめポイント】参列者の利便を考えると、JR柏駅からスグ近くである事が非常に魅力だと思います。駐車場もあります詳細を見る (527文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/23
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
良い結婚式を…。
【挙式会場について】よくわかりませんが悪くはなかった。ゴージャスな感じで清潔面も問題はなかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は親切でした。清潔感があり、とても好印象。プランナーの方はよくわかりませんが、私の家族はよかったと言っていました。【料理について】よかったと思います。私の口にはあいました。キレイなお料理でした。料理は参列者の人もよく見てるので、お料理には気をつけると良いと思います。お料理が良いと参列者への最高のお・も・て・な・しができますね♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】まぁまぁでしょうか。渋滞にはまってしまうと最悪ですが…。お酒を飲めるのもいいですよね。ホテルなのでお部屋もそこそこよかった。【この式場のおすすめポイント】料理はよかった。子供向けサービスはちょっとよくわかりませんが多分大丈夫だと思います。雰囲気もゴージャスな感じで広いのでたくさん入るのかなと思います。特になし。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
宿泊施設もあるので遠方から来る方がいるならおすすめです。
ホテルウエディングだったので、とてもキレイで落ち着いた雰囲気がありました。化粧室もとても清潔感があり、広く化粧直しなどしやすかったです。とても美味しく、いいタイミングで次のお料理が出てくるのでとても食べやすかったです。駅からとても近いので交通アクセスはとてもいいです。またホテルなので大きくて分かりやすいです。ドリンクがなくなると、すぐにスタッフさんが来てくださりドリンクを持ってきてくださいました。常にゲストの方のことを見ていることがわかりました。控え室、化粧室は共に広く、待っている間もとても居心地がよかったです。披露宴が始まる前はドリンクサービスなどもあり、スタッフさんがとても丁寧な印象がありました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
参列者の年齢を選ばないでいけそう
友人の結婚式です。長く付き合っていて新婦が妊娠していたのですが、妊婦さんでも可能なプランなどもいろいろあるようでスタッフの方の対応がその場しのぎ、というかあわただしい感じもなく見ていて安心でした。会場は規模やお値段で全く変わってきますが、お金を出せばそれだけ豪華な会場になるとおもいます。比較的リーズナブルな立食形式のパーティーも可能で、実際私はこちらでしたが、気軽でよかったです。また、2次会的な感じでしたが、幹事あり・ゲームありでも大丈夫だったので、結構いろいろとやらせてもらえるんだなーと。入り口などはすごく広い!という感じもなく。ホテルもあるのでチェックイン・アウトしている方がいたりと、すごく派手!華やか!というより、入り口などはシンプル、でも、落ち着いた上品な感じでした。低階層でリーズナブルな会場でも、安っぽい感じもなく、外の騒がしさなどが一切感じられなかったのでよかったです。ただ、会場でて目の前が喫煙コーナーになっており、ちょっとそこだけ…もうちょっと端っことかのほうが見た目もいいんじゃないかと思いました。やっぱりこれはだす金額にもよるのかなと思います。が、豪奢な調度品などが揃っている会場でなくリーズナブルな友人だけのパーティーでしたが普通においしかったですし、お酒などの飲み物も頼んで作って頂けるのでいいなーと。。。(今まで行ったところは全部作っておいてあったので)種類も豊富で、でも一つ一つが程よい大きさなのでいろいろ食べながら飲みながら、が出来ました。駅から近い。これは単純だけど、参列者には非常にありがたいです。まあ自宅から30分あれば電車などを利用して行けちゃうところも楽でよかったのですが、柏は駅を離れると何もないので…ちょっと時間が早かったらお茶できるし、足りないものを買うことも出来る。そういった意味でも非常に便利で、実際ストッキングを買う必要があったので助かりました。駐車場、空港へのシャトルバスもあるようで遠方からの方にもまあまあいいのかな?駅から近いので、少しご年配の方がいても大丈夫だと思います。スタッフさんは手馴れた感じで、妊娠しお腹のふくらんでいる新婦の案内をしており、はらはらしそうなものですが安心してドレスなどに見惚れる事が出来ました…笑今どきのやりすぎな感じやぐいぐいくる感じもなく、控えめで、でも何か要望があれば聞いてくれるスタッフさんばかりで、非常に好感が持てました。話し方も、元気!という感じでなく、上品で丁寧な感じでした。ホテルもあるからでしょうか、入り口からして、ですが、今時の結婚式によくある派手な感じがなく、居心地がよかったです。また、シンプルなつくりなようなので、ごちゃごちゃしておらず、20代半ばとかだと逆にちょっと落ち着きすぎ…と感じてしまうかもしれないぐらいです。(新郎新婦はどちらも小学校からの友人で、結構まったり渋い感じ…きゃぴきゃぴしてなかったので2人にはぴったりでしたが笑)親世代などには雰囲気があっていいかもしれません。詳細を見る (1254文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ザ・ホテルウェディング!
会場がホテルなので、控え室もお手洗いもキレイでした。チャペルは重厚感がありましたが、天井が低く感じました。あまり広くはないのでバージンロードが近く、花嫁さんを間近で見れました。ホテルの宴会場!という印象です。ホテルウェディングなので、ゲストハウスのように飾ったりはなく、あっさりとしていました。帝国ホテルの系列なので、お料理はとても美味しかったです!デザートはブッフェではなかったのですが、品数も多かったです。柏駅からまっすぐなので迷うことはないと思いますが、駅から少し離れます。ホテルなので、宿泊にも困りません。柏あたりは近くにあまり大きなホテルもないと思うので、遠方からのゲストが多い方にはおすすめです。会場も控え室やお手洗いなどキレイですし、演出もオーソドックスなものでしたので、無難に結婚式をしたい方にはいいと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
柏駅に近く便利!設備も文句なしです
披露宴会場は一般的な会場で特に印象には残りませんでしたが、問題ない会場だったと思います。ホテルの設備はきれいで、ゴージャス感がありました。絨毯もふかふかで高級感がありました。トイレも清潔でピカピカでした。お料理はおいしかったです。お肉がとくにやわらかく印象に残りました。デザートも盛り付けが豪華で子供たちがおおよろこびでした。柏駅からすぐの場所にあります。(高島屋本館のほぼ隣)。迷うことはほぼないと思います。お年寄りにもやさしいロケーションだと思います。スタッフは笑顔で親切な印象でした。ドリンクがなくなるとすかさず来て、次のドリンクをお勧めしてくれました。おすすめポイントは便利なロケーション、安心のホテル、設備がゴージャスといったところです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
伝統を引き継ぐホテル
こじんまりとしたチャペルですが、クラシカルで品のある大人っぽい雰囲気。パイプオルガンやバイオリンが奏でた美しい響きに合わせた式がとても感動的だった。白と木のぬくもりの色があたたかい雰囲気になって狭さを感じない落ち着く空間でした。100名は入りそうなおそらくいちばん広い披露宴会場だと思いますが、クリーム色と茶色でまとめられておて重厚感があり、なぜか懐かしさを感じる上品さがあった。新郎と新婦がともに行う光の演出がおもしろく、テーブルや花のコーディネートも個性があってよかったです。和洋折衷のコースでしたが、サラダのマイクロトマトが珍しくてプチプチしておいしかったのと、鯛飯や焼き物がとても手が凝っていてさすが帝国グループだと感心した。披露宴料理でしか食べられない温かいジェラートも美味でした。駅から近く歩いてすぐです。新鮮な魚介や新鮮な野菜がふんだんに使われたお料理がおいしいホテル。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
きれいな式場でした。
拳式会場のチャペルは程よい広さで新郎新婦との距離も近いので、とてもアットホームな拳式でした。ホテルなので、控え室、化粧室、ロビーなどがとてもきれいです。清掃や手入れがきちんとしていると感じました。披露宴会場のシャンデリアがとてもキレイで豪華な感じで華やかでした。照明を使った演出が魅力的で良い雰囲気でした。柏駅からも近いので便利ですね。スタッフは忙しそうに一生懸命動かれていました。とても忙しそうなのに、ゲストが話しかけると、とても丁寧に話を聞いてくれる余裕があり、さすがプロだなという神業のような接客だと感じました。式場の雰囲気が良いのは当たり前ですが、スタッフの対応レベルが素晴らしいです。非の打ち所の無いベストのサービスと感じました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルさによって自分たち色に染めやすい空間です
木と白い壁のシンプルなつくりは清楚な雰囲気と程よい緊張感が感じられるムードを作っていました。シンプルですが、黄金色の照明が綺麗に照らしていて、物足りないことは全くありません。シンプルな白い部屋という印象が残っています。ところどころに淡い綺麗な木が使ってありますので、ぬくもりもあります。テーブルクロスはシンプルに白でとにかく純粋なイメージに合っていました。絶品だったのでとても記憶に残っていますのが、メインのお肉料理です。国産牛のフィレ肉という定番中の定番の素材を大胆に使用して、赤ワイン系のソースでしめており安定感のある絶品の味付けでした。緑の葉野菜もとてもみずみずしかったです。柏駅の西口から出てすぐの場所です。徒歩でも3分程度の目の前なので利便性はよいです。随所に木が使ってあるのはぬくもりが感じられて良いですね。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/10/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親戚の結婚式にザ・クレストホテル柏に行きました。柏駅西...
親戚の結婚式にザ・クレストホテル柏に行きました。柏駅西口をでて徒歩ですぐのところに立地しておりとてもアクセスは便利だとおもいました。拳式はチャペルで行われました。とてもきれいで照明が良かったです。披露宴は飾りがとても豪華できれいでした。料理は和洋おりまぜた料理で牛肉のステーキは特においしかったです。スタッフの対応はとてもよく小さい子供を連れて行ったので、いろいろ気配りしてもらいました。ホテルの中にあるのでそのまま宿泊もでき便利だとおもいます。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親身
【披露宴会場について】親族のみの式で、挙式は神社の予定だったため、披露宴会場を探していました。何より、遠方から来る親族がいたので、ホテル併設の式場というところがよく、下見に行きました。高級そうなイメージがしていて、行く前は少し気が引ける部分があったのですが、下見をしてみると、様々な設備が整っており、ゴージャスだけどアットホームな雰囲気も感じられ、とても好印象でした。高齢の親族もいたため、ホテルの中ということで動く距離が少ないということが、とても良いと思いました。また、有名なホテルで、スタッフのサービスや設備的にも安心して招待ができるということが魅力的でした。披露宴会場も人数によっての大きさもいくつかあり、親族のみでもちょうど良いお部屋がありました。【スタッフ・プランナーについて】とても親身になって下さり、本当に良い方ばかりでした。費用を安く抑えたかったのですが、余計なプランなどを押し付けられることもなく、こちらの希望をとてもよく聞いてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から5分以内という素晴らしい立地です。場所もとてもわかりやすいいです。【この式場のおすすめポイント】控室、化粧室、披露宴会場などの設備、宿泊もできる、などという点で、遠くから来て下さるゲストでも、安心して招待できる会場だと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】そんなに大きくはないが清潔感あふれ良いと思...
【挙式会場】そんなに大きくはないが清潔感あふれ良いと思います。【披露宴会場】明るくきれいな会場でした。新しいせいかタバコ臭さなどがないのがよい【料理】帝国ホテルの系列だけあり、結婚式としてはかなりランクの高い美味しい食事でした【スタッフ】応対もよく、満足のいく挙式に参列させていただきました自分にも3人の子供がいるがぜひ勧めたいと思いました詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
柏近辺でホテルウエディングをお探しの方に
神前・チャペルどちらもあります。挙式会場はホテル内にあり独立しているわけでもないので、狭いです。披露宴会場内での人前式も可能です。80名程が列席できる会場を見学しましたが、シャンデリアが豪華でした。におい(たばこ?)が多少気になりました私たちが伺ったころは、新プランへの切り替え時期でしたが、切り替え前のプランで見積していただきました。切り替え前の方が切り替え後よりも少しリーズナブルだったのですが、コストパフォーマンスはいい印象はありませんでした。メイン料理以外のお料理がおいしかったです。おこわとデザート。デザートは炎の演出ができるアイスクリームでした。柏駅近くですし、羽田空港からのバスもホテル前で停車します。駐車場もあります。いいところだと思います。とてもすてきなスタッフ・プランナーの方々です。なんだか安心感がありました。スタッフ・プランナーさんが頼りになりそう!花嫁控室がホテル内の客室です。緊張してる式の合間にくつろげそうで、いいなって思いました。柏でホテルウエディングはここのみのようです。ゲストへの引出物にできるという似顔絵を描いてくれる演出がありました。とても興味があり、フェアでアシスタントをやっているという方に描いていただいたのですが、もらってうれしい!ってほどではありませんでした。ゲスト全員となると時間も限られるしこんなもんかな?とは思いますが、お金がかかるわりには残念だな~って印象です。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
私が、大学入学し、初めてバイトした
私が、大学入学し、初めてバイトしたときに、色々お世話になった先輩の結婚式でした。2回目の結婚式参列でしたが、すごいよかったです。披露宴会場*カラフルなかわいいお花がいっぱいで、また、風船が各テーブルにありました。また、新婦がディズニーが好きということで各テーブルに、トイストーリーの人形がありました。料理*ホテルでお勧めの和と洋を足した料理でした。量もちょうどよく、おいしくいただけました。スタッフ*カメラ係の方が、前にいてあまり写真がとれない&いい場面を見れないことが多々あった。テーブルの係りのものが、普通にフォークをさわるわ、お皿を勝手にずらすわ、あまりよくなかった。ロケーション*駅からも近く、駐車場もわかりやすい場所にあり、どちらで行くにもよかった。ここがよかった、こんなカップルにお勧め*駅から近く、地元(茨城)からも都内からも来やすい場所なのではないかと思う。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
お料理がおいしい
会場はそんなに広くなかったですが立地的には駅からも近く分かりやすい位置にありました。人前式でしたので披露宴会場しか見てませんが、会場の雰囲気はそこまでの印象はなかったですがお料理がとてもおいしかったです。久しぶりに満腹美味しいものを食べたという感じでした。盛り付けもきれいでこれなら参列されたかたも満足してお帰りになられると思います。待合室では椅子が少なくヒールで立ったままなのできつかったです。それとこの時期なのにあまり暖房がきいていないのかドレスで型を出しての待機は寒かったです。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
まず第一にお客の立場に立って1番良いプランを考えてくれる。
【この会場のおすすめポイント】1.自由にさせてくれる。2.接客がていねい。3.料理がおいしい。4.ブライダルフェアーがとても良い。本当に良い式場でした。無理なくススメないし、自分達のやりたい様にさせてくれるだけではなく、もっとより良い物になる様に親身になって一緒にプランを考えてくれます。その他ブライダルフェアーでは食事とドレスが無料で体験ができ、とても本番の参考になります。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/07
- 結婚式した
- -
駅から近く清潔で安心感がある
【この会場のおすすめポイント】1.大きな駅から近い2.スタッフが明るくて親身になってくれる3.幅広い年代に対応できる建物の作り4.予算や要望に対応してくれる5.清潔とにかく参列者のことを考えると駅から近く(複数路線)ホテルなのでバリヤフリーもちゃんとしてある。明るく清潔で、料理も上品でおいしい。そして何より、私自身が和装で日本人らしい結婚式をやりたかったのでそれに応えてくれる(しかも、なるべく安く)スタッフの押しつけがましくない対応に、ココに決めました!詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/22
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅からとっても近くて便利
挙式は聖歌隊の歌がチャペル全体に響き感動した料理がとっても美味しかったし、スタッフの方の対応もよかった。レストランもあり結婚記念日にはレストランで食事したい。結婚式だけではなくその後の家族記念日などずっと利用できるのがいいと思います。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで料理が美味しい式場
こじんまりとしていて落ち着いたチャペルです。大人のための挙式会場という印象を受けました。天井は高くありませんが、ほとんど気になりませんでした。披露宴会場は、ゲストの人数に合わせて選べます。少人数向けの会場もあるので、希望の部屋が見つかると思います。想像よりリーズナブルな価格で結婚式が挙げられます。料理は一流ホテルと変わらない味とボリュームで大変満足しました。お子様から年配の方まで喜んでいただける料理だと思います。メイン料理の変更にも快く対応してくださいます。柏駅から徒歩5分です。わかりやすく、迷わずたどり着けました。車でも行きやすいです。ベテランのプランナーさんに対応していただきました。些細な疑問も聞きやすく、こちらも安心して見学できました。こじんまりとしたホテルなので、アットホームな結婚式が挙げられるはずです。ゲスト同士の距離も近く、会話に花が咲きそうな印象を受けました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・クレストホテル柏 (帝国ホテルグループ)(ザクレストホテルカシワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0842千葉県柏市末広町14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



