
3ジャンルのランキングでTOP10入り
パークベルズ大村の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
チャペルの厳かな雰囲気がよい!!
独立したチャペルで天井も高く厳かな雰囲気でよかったです。参列者が多く椅子に座れず立って見ている方もいました。ステージから登場する驚きの演出があり楽しませてもらいました。スクリーンも複数あり、映像も見やすかったです。一般的なアルコールやソフトドリンクだけではなく、カウンターでカクテルの提供もありました。目の前で焼いたステーキや焼きたてのパンの提供、さらにデザートビュッフェもありお腹いっぱいになりました。車で会場まで行きました。広い駐車場がありよかったです。また空港の近くなので飛行機で来る人も利便性の良い立地だろうなと思いました。ステージからの登場する演出は初めて見て驚きでした。とても特別感のある演出だなと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
ナチュラルな作りにオープンキッチンは驚き
白と茶色と緑、の印象。最近は真っ白のイメージでしたが、ナチュラルな自然な感じでよかったです。席数が少なかった気がします。立ち見もできましたが、後ろをスタッフさんが通るときは、避けないといけなかったです。ナチュラルな感じ。ステージがあって、体育館を思い出して、なんだか懐かしい気持ちになりました。オープンキッチンがすごかった!ステーキとパンしか覚えていませんが、出店みたいで、自分で取りに行くのも、お祭りみたいで楽しかったです!いらないならば取りに行かず、コース料理のみでもok。車で行きました。駐車場がわかりにくかったです。オープンキッチンには驚きました!ウェディングケーキはコースのデザートとは別で欲しい人が取りに行くスタイルでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
料理が美味しかった
独立の挙式会場であまり広くはなく半分の方が立ち見だったが、ナチュラルな感じがよかった。白と茶色と緑の式場ですごく花嫁が引き立った会場は広く広々とした感じがした。新郎新婦のイメージで色々変わりそうだなと思った。ステージがあって余興は後ろからもしっかり見える高さだなと感じた。料理は美味しく、ビュッフェスタイルのものがたくさんあって楽しみつつ美味しく大変満足だった。たくさんのものあり、時間が足りなく感じた。バスでの移動だったのであまり色々悪いところはなかった。あまりスタッフさんと関わる機会がなかった為よくわからない。料理。とにかく満足できた。新郎新婦らしい自然体で素敵な式だと思いました。心から祝福しています。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
新郎新婦にあった演出ができるアットホームな結婚式場
新郎新婦のイメージに合わせた、ナチュラルな式を実現できる結婚式場でした。挙式は、チャペルで行われました。チャペルは、白を基調としたシンプルでかつ、清潔感あふれる美しい作りです。加えて、余計な装飾がなく、新郎新婦のお二人の表情等が、よく見えます。なので、とてもアットホームに感じられます。披露宴会場も、ナチュラルな造りになっており、落ち着く雰囲気でした。会場内には、バーのような箇所もあり、好きなドリンクを作って頂きました。会場自体が、海の近くにあるので、景色に癒やされます。参列したときは、春で、その季節に合わせた雰囲気づくりが上手な結婚式場というイメージを受け、印象が良いです。余計な装飾等がなく、新郎新婦のイメージを押し出したナチュラルな雰囲気の素敵な挙式でした。海が近く、非日常体験ができる環境です。海が近く、ロマンチックなロケーション詳細を見る (371文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
スタッフの方がとても優しく、子供を抱っこして面倒みてくれる。
チャペル挙式にしましたが、オルガンで生歌で退場など雰囲気もすごく良くて教会も広くて非日常で神秘的でした。裏には個室もありゆっくり出来ます。人数が多くなかったので、エディンバラの会場で広くはないのですが外の光が差し込み素敵でした。自分たちの好きな雰囲気や色合いを打ち合わせしてドレスと合わせたりしてお花の飾り付けも綺麗でした。barカウンターもありゲストの方も喜んで頂きました。私たちの理想のかしこまった感じじゃなく、アットホームな感じで出来ました。プランにドレス10万円プレゼントがついていたのですがドレスは高いのでカラードレスを高いのを着てウェディングドレスは抑えめで選びました。矯正下着も持ち込みして費用をおさえました。アクセスしやすくわかりやすい場所です子供と一緒に結婚式をあげれる綺麗でリニューアルしていたからこの式場にしました。私たちらしいアットホームな結婚式になりました。何回も打ち合わせをしたけど、短期間で結婚式をする事ができました詳細を見る (423文字)
費用明細2,106,417円(50名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
神前式を希望のカップルさんにおすすめ
独立型チャペルと神殿を見学しました。チャペルは内装に緑を使ってあり、森の中に佇む教会のようなイメージでした。出入り口にちょっとした階段があるのでその段差を利用して集合写真を撮ることができるそうです。神殿は両サイドが全面ガラス張りになっており、中庭を見渡すことができます。厳かな雰囲気でありながら開放感があるので堅苦しくなりすぎないと思いました。披露宴会場にはオープンキッチンがあり、その場でお料理の仕上げをしたりステーキやデザートビュッフェもできるそうです。またガーデンが併設されているので天気がよければ外も使えるのはいいなと思いました。市内の中心部にあります。新幹線の駅から徒歩15分圏内の距離です。ショッピングセンターのすぐそばなので分かりやすい場所ではあると思います。こちらの会場はとにかく神殿がおすすめです。私たちの結婚式はチャペルを希望しているのですが、それでもこちらの神殿を見学すると神前式もいいなと迷ってしまうほどです。ガラス張りで開放感のある神殿がおすすめなので、神前式を希望のカップルさんには特に見ていただきたいと思います。ただ場所柄遠方からのゲストが多い方は、送迎や宿泊を事前にしっかり確認されたほうがいいと思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
スタッフの方々がとても親切で、わからない点も丁寧に説明してく
とてもきれいな場所で、玄関にはドライフラワーなどがあり、おしゃれだなと感じました。また、披露宴会場は特別なパークベルズにしかない、オープンキッチンなどもあり料理も充実していると感じました。現在、住んでいるところが近いということもありますが、空港も近いので、他県から来られる方にも便利だと思います。とても、親切なスタッフさんばかりで丁寧に説明をして下さいました。紹介され、スタッフさんの対応に感動しました。また、会場もおしゃれな空間で、自分たちの思っている雰囲気に変更できたりするので、できる範囲で希望通りに対応をして頂ける。まだ、あげてないのですが、準備期間はとても楽しく有意義なものになると思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
会場の雰囲気がよかった
神前挙式をオススメします。親族のみしか入らないとは思いますが、ロビーからも挙式が見れる全面ガラス張りの厳かな雰囲気は素敵でした。ゴンドラがありそこから入場するというシチュエーションは憧れもあり素敵でした。大人数入る会場で、午前午後と1日2組だけの披露宴なので時間をそこまで気にすることなくゆっくりできるのかなとは思いました。お値段もお安くしていただきました。コストもよかったです。とても美味しかったです。料理のパフォーマンスに関しては文句はなかったです。大村空港から近く交通の便はとてもいいと思います。ただ結婚式場という感じが外観からはあまり感じられないかもしれません。結婚式の日取りは決めていたので下見に行き、即決は難しかったので持ち帰って検討させてください。と、言っていたんですが対応して下さったプランナーさんが次来られる時は空いてないかもしれませんよ。と、なかなかしぶとく説得され帰して下さらなかったので、うぅ…ん。と、残念でした。会場の雰囲気や料理などはとてもよかったのでここに決めなかった理由はプランナーさんとの相性でした。カクテルが豊富であまりお酒を飲まれない女性の方にも飲みやすいドリンクがたくさんありいいなと思いました。あと、披露宴の最中にその場でパンやステーキ、天ぷら、お寿司、デザートなどの中から2つを選択して100人分を焼いて下さるなどのパフォーマンスをしてくれる。と、言われたのはよかったです。お料理に関してはものすごく満足度はありました。やはり、一生に一度の事なのでプランナーさんとの相性はあると思いました。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても良かったです
雰囲気は落ち着いていて居心地が良かったです。小さい子供達も出席して居ましたが、式の流れを妨げるようなことはなく、スタッフさんの気遣いが感じられました。料理はビュッフェ形式で、好きなものを食べることができました!!好き嫌いの多い私にはピッタリでした。私が式をあげたのは10年前。あの頃とは演出や料理の出し方など進化したなぁ〜と感じました。設備・スタッフさん・料理、どれをとっても平均以上だと思うます。みんなが食べやすいように工夫されていたし、美味し買ったと思います。場所はイオン大村の隣で、アクセスはしやすいと思います。立地は、オシャレなロケーションとは言えませんが悪くはないかなぁ〜と思います。スタッフさんは細やかに動いていたし、特に問題なかったです。会場の雰囲気とお料理はオススメです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理重視のお式。
おそらくパークベルズ大村で披露宴をする結婚式としては、大きい規模だったんだと思います。披露宴前の待機場所が狭く、ドリンクがあるところも不明なほど。トイレも小さかったです。化粧直しを長くされるかたが一人占めしていました。 アナウンスもちょっと、遠かったのかよく聞き取れない場面もありました。とっても美味しかったです。たぶんランクが良かったのでしょう。フォアグラとトリュフも出てきました! バーがあったり、肉料理とは別にサイコロステーキが出てきたり、パン、デザートコーナーが出てきたり…!満腹過ぎて、コーナーのデザートまで食べられず、、、残念送迎バスが出ていたので、安心して来れました。立地としては、大型スーパーに近く、地元の参列者には喜ばれる立地だと思います。ちょっと、気が効かないかなぁ。スタッフの数が足りない訳ではないと思うのですが、空いた料理の皿を引くのが遅い。だから次の料理も中々持ってこれないのだと感じました。お料理が美味しいです。オプションだと思いますが、バー、パン、デザートなどコーナーが作れて演出出来ます。女子率が高い式で喜ばれると思います。料理のコースの説明書きか、持ってきてくださる方からの説明が欲しかったです。オプションで出てきたパンやデザートもたくさん楽しみたかっただけに、残したり、食べられず、残念でした。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
イオン大村の近く
白を基調とした落ちついた雰囲気で、天井も高く広々とした会場です。年配のかたから小さい子供に合わせた料理ですので、子供連れの方も安心して料理を食べれます。場所もイオン大村の隣接でわかりやすく、送迎バスもあります。挨拶も対応もよく、テキパキ丁寧に対応してくれます。今回は子連れで伺いましたが、子供がウロウロしても笑顔で子供の相手をしてくれたりと、とれも好感がもてるスタッフの方がいたのがとても印象的でした。ロビーも広く、落ちついた感じてすので披露宴の後にのんびりと休憩できました。会場全体とても綺麗な会場でした。初めて伺いましたが、全体通してまた行きたくなるような雰囲気の披露宴、会場でした。県央地区の方にはとてもオススメです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
可愛いが好きな方にはオススメ
狭く、立ち見でした。広さに対して人が多すぎて身動きが取れない状況でした。またあいにくの雨でしたが、スタッフの方が傘を貸してくれました。ロビーの雰囲気は良かったです。会場はステージが昔ながらな感じがしました。味は普通でしたが、量が少なかったです。見た目も寂しく感じてしまいました。駐車場の案内がない為、どこに止めたらいいのか悩みました。近くのイオンに止めるしかなかったです。雨が降っていた為、専用駐車場があると助かります。スタッフの方は多くいらっしゃいましたが、人数が多かったのもあり、なかなか飲み物を注文したくても人がいませんでした。またバーカウンターまで遠かった為、遠慮しました。ロビーは綺麗でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが可愛くて印象的でした♡
とても綺麗で良かったと思います。チャペルはこじんまりしていのが少し気になりました。立ち見の人も数名いました。広すぎてもよくないのかなと思いつつ…お花も可愛らしく飾ってあり雰囲気抜群でした。夏だったので暑さが気になりました。披露宴会場はとても広くて、いろいろなコーナーがありとてもゴージャスでした。特に焼きたてのパンが食べれるブースは魅力的でした。他にも天ぷらなど、美味しい料理が沢山ありましたが…取りに行く時間がなく残念でした。大人数だった為、新郎新婦とゆっくりお話しする時間が無かったのが残念でしたが、季節に合わせた飾り、お花も雰囲気がでてて良かったです。どれも美味しかったです。一つ一つのお料理が美味しく、お腹いっぱいになりました。特に天ぷらは揚げたてで大満足でした。お腹も柔らかく、食べやすかったです。とても美味しくて、量も多かったです。とても美味しかっただけに、残してしまうのが勿体無く感じてしまいました。持ち帰りのサービスなんかもあると嬉しいです。駅からも近く良かった思います。シャトルバスが出ていたので良かったです。チャペルから、ショッピング施設の看板が見えてしまうのが少し残念でした。若い人が多かったですが、ドリンクを注文するとすぐに持ってきて下さり助かりました。セルフサービスのも数多くありましたが、正直立って取りに行く時間がありませんでした。一つ一つ手間はかかりますが持ってきて頂けると嬉しいです。挙式が始まるまで時間があり、その間ドリンクやアイスなどを持ってきて下さり心遣い嬉しかったです。料理がとても美味しかったと思います。どの式場でもそうだと思いますがバイトさんパートさんが多かったです。チャペルはこじんまりしていたので、挙式に参列して頂ける人数が限られてくるのでは…と思います。いろいろな会場があるので、人数に合わせた披露宴ができ、良いと思いました。夏は暑いのが苦でした。チャペルをでるとすぐ外になりますので、小さい子やお母さん方は大変だっただろうなぁと思います。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
演出など自分らしさが出せそう
独立型チャペルで、浦上天主堂のような外観です。中は狭いので親族でいっぱいになります。外に出てからフラワーシャワーがありましたが、晴れていたのでとても綺麗でした。ただイオンや道路がすぐ近くなので、その辺りが見えると雰囲気はいまいちです。また、お支度部屋からチャペルまでの裏道がないのか、挙式前に新郎新婦に会いました。一般的な披露宴会場でした。特徴があると言えば、高砂の反対側に大きな舞台があること、高砂の後ろにアイテムが置けるスペースがあることです。舞台では余興などしやすそうでしたし、別の結婚式ではゴンドラも使っていました。美味しかったですがボリュームはいまいちです。別の披露宴で刺身が出ましたが、とても小さく、せっかく長崎の会場なのに残念でした。途中で取りに行く焼きたてパンは美味しかったです。地元の人には馴染みの場所ですし、送迎バスもあるので困りはしませんが、公共交通機関ではバスが少ないので不便です。駅からはタクシーで10分もかかりません。すぐ近くのヴィラテラスで二次会をする方が多いようです。慣れていないアルバイトの方が多かった印象的でした。また司会者さんが新郎の名前を間違えたり、ただでさえ狭いチャペルでスタッフがウロウロするなどもう少し配慮をしてほしい場面がありました。階段の昇り降りなどほとんどないので、会場内での移動などは楽でした。親族が大村に多いようでしたら、行きやすい場所ですし良いと思います。今までこの会場で2回参列しましたが、どちらも全く違った雰囲気で、様々な演出があったので、自分たちらしさを出せると思います。ウェルカムスペースも広々使えます。名前を間違えたり、他の式ではスポットライトを間違えたりと言うこともあったようです。誰にも間違いはありますが、そのあたりは慎重にしていただきたいと思います。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで素敵な空間♡
オープンキッチンで美味しい料理を出してもらえて良かったです。入ってすぐに会場がありそんなに移動することなく着席できました。会場はシックにまとめてあり新婦のイメージ通りでした。70人ほど収容しちょうど良い感じでした。100人超えると狭いかなーとは思いますが違う部屋があるのかも。おトイレが少し狭くて数が少なかったですが式の時間帯は私が参列したお式しかないようでトイレが混み合うことも少なかったです。とても美味しかったです。オープンキッチンでお料理の仕上げを見ることができ出来立ての温かい料理を食べることができました。大村に住んでいたので交通の便は気にしませんでしたが大村は新幹線も特急も止まらない駅なのでJRで遠くから来る人は不向きかも。空港は近いので飛行機使う人はいいですが...。とても感じが良かったです。ゲストハウスでゆったりとした雰囲気で過ごせました。外観も緑が多く素敵な感じですが...すぐそばにイオンがあるため出てすぐ現実に引き戻されました(笑)詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
満足のいく式が出来ました!
中庭にチャペルがあるため、移動は楽でした。会場があまり大きくない為、人数が制限されてしまうという難点はありますが、雰囲気はとても良いです。下手に広い会場よりも、たくさんの方に見守っていただいてる感じがして良かったです。最大220名まで対応可能な会場で164名の披露宴を行いました。人数は多かったですが、各スタッフの方の丁寧な対応により、皆さん楽しんでいただけたようでした。料理も好評だったようで、遠方のゲストが多いので地元の料理を…とお話ししたところ、大村寿司を用意していただきました。焼きたてパンのバイキングやデザートビュッフェも人気だったようです。私達の席には細かい映像や音響が届きにくい事もあったので、その辺が改善されると尚良いかと思います。妻の衣装にお金をかけました。とはいえ、セットプランで、衣装は計7着着れたのでお安く済んだと思ってます。節約したところはキャンドルサービスをやめてキャンドルリレーを自分達で手配しました。各テーブルのキャンドルを席札立てにも用いたので、オシャレに仕上がりました。あと、席次表、招待状も自分達でネットで手配しました。長崎空港、大村駅から近く、とても立地は良いです。二台のマイクロバスを九州内なら出してもらえるとのことだったので、遠方のゲストには福岡空港に来ていただき、マイクロバスを福岡空港へ送迎してもらいました。駐車場も十分あるので、特に問題はありません。プランナーさんには本当に頑張っていただきました。色々と変わった事をお願いしてしまったのですが、とても親身になって動いていただいたので、感謝感謝です。プランナーさんのお陰で、二人とも納得の行く式を挙げることができました。自分はサプライズの演出の為キャンセルしたが、ゴンドラが無料で使える。目立ち度は抜群。設備というわけではないが、玄関先に愛車を置かせてもらった。ここのプランナーさんは皆さん気さくな方ばかりなので、何事も悩みやアイディアがあったら相談してみるべきです。何かしら解決策や提案をしてくれます!私達もそれにかなり助けられました^_^;詳細を見る (871文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
チャペルはレンガの外観がとってもレトロで素敵でした
本格的なキリスト式を表現していたポイントは、まずはそのレンガづくりのかわいらしい外観、そしてステンドグラスや白い道が雰囲気づける内装、ですね。扉の前には階段と、お庭が広がっていて、室内だけでなく屋外までも駆使して、素敵な式と、アフターセレモニーのバルンリリースなどがありました。ロマンティックで、ゆっくりとした時間の流れに感じました。盛大さという点においては、文句なし抜群のコーディネートがなされたホールでした。まずは高級感ある本格的なシャンデリアは、その大きさ、精巧さ、素材感などどれをとっても綺麗。また、カウンターがあって、ドリンクが並んだり、落ち着いたトーンの絨毯などと、凄くエレガンスで、居心地がよかったです。大村駅が近くて、タクシーを使った場合ですと(自分)、5分くらいだったと思います。挙式が終わったあとに、扉を出た空間は、階段とさらに広いお庭でフラワーシャワーなどがあって楽しかったです。挙式関係設備がおすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理提供の演出が素敵*
参列者の多い結婚式でしたが、ゆとりがあり広い披露宴会場でした。会場内にBARカウンターやアイス・パン・お寿司などの実演提供がありました。ゴンドラ?で上から降りてくる演出がありすごかったです。焼きたてのパンやアイスなど、大人にも子供にも嬉しいサービスがよかったです。国道から入ってすぐで、道路も広いので便利だと思います。スタッフはバイトが多いのか、聞いてもなかなか返答がなく、BARカウンターもスタッフが1人の為待ち時間が長く、その間に披露宴が進んだり…席に戻るのも難しく困りました。化粧室は2つくらいしかなく、女性は1人1人が長いのでもう少しあると助かるかなと思います。披露宴を待っている間の控え室は広くてよかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
アットホームな結婚式場
新郎新婦との距離が近くてアットホームな感じのチャペルです。大理石のバージンロードとカラフルなステンドグラスが特徴的。セレモニーの後のバルーンリリースが楽しかったです。ゴージャスなシャンデリアが印象的な会場です。オープンキッチンが併設されていて料理を作っている所を見れるのが良かったです。巨大スクリーンもあり、音楽、映像演出がとても華やかでした。豪華な食材が使われていて味、ボリュームともに大満足でした。洋食中心でしたが、お刺身などの和食もありました。パンやデザートも美味しかったです。駅から離れているので、タクシーなどで行った方が良いです。ピアノの生演奏が素晴らしかったです。音響設備が整っているので様々な演出を楽しめると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.2
決めました!
小さな会場でとてもかわいらしいイメージです。緑に囲まれています。ゴンドラやお色直し中に他の方々が楽しめるようにパンが焼かれたり、バーがあったり、ステーキやお寿司をふるまえるコーナーがありとても楽しめそうです!余興ステージも広くていいです!あらゆる割引がありとても気軽に申し込めました。実際のコースを無料で試食しましやが美味しかったです!長崎牛のステーキがジューシーでした!ショッピングセンターの近くのため、空港からも近いしわかりやすい場所でした。とても親身になり対応してくれています。スタッフの方々が親切だったので大事にされている感がりこの式場に決めました。・スタッフの方々が親身になり相談を聞いてくれる。・衣装、PV、二次会、写真等、同じグループでしているので連携が取れている。・サービスが良い。自分たちらしい結婚式が出来ると思います。要望をスタッフの方に伝えると一生懸命考えてくれます詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
料理がすべて美味しかったです!
挙式会場は教会でした。外国人の牧師さんと聖歌隊の讃美歌で神聖な感じがありとても印象的でした。披露宴会場はクラシカル、アットホームな雰囲気で、こちら側としてもあまり緊張せず、良かったです。お料理は和洋折衷で、お魚料理と前菜がとてもおいしかったです。バーカウンターがあり、カクテルなどを注文できたのが良かったです。立地は長崎空港の傍です。そして何よりも駐車場が広かったです。スタッフ、プランナーのサービスは笑顔も良く、サービスも丁寧でした。化粧室も綺麗で、清潔感溢れていて良かったです。この式場は空港に近いため、県外の参列者にとってはとてもアクセスが良いと思いました。そして、披露宴会場にバーカウンターがあったのがとてもよかったです。大体、結婚式場でカクテルなど飲めなかった所が多かったので、お酒が豊富でびっくりしました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ガーデンのある式場です
チャペルは、少し狭く感じます。森の中のチャペルといった感じの印象でした。チャペルを出ると緑がたくさんありました。神前式の会場は、ガラス張りになっていて、まわりに噴水のある池がありました。他の式場にはない雰囲気だと思います。会場の後ろにはステージがありました。ステージには、ゴンドラがあり、そこから登場する演出もあるとのことでしたが、昭和の匂いを感じます。会場には、外が見えるような窓はなく、閉鎖的な印象でした。階段を使う演出も出来ませんでした。比較的安い方だと思います。お料理は、ライブキッチンがあり、熱々のものを食べることができてよかったです。デザートも豊富でした。まわりに、イオンがあり、ガヤガヤした印象でした。営業がしつこいと感じました。家に来たり、何度か電話もありました。日取りを押さえるように何度も言われましたが、他の式場を見学して、そちらが気に入ったのでお断りしました。安く結婚式をしたい方には良いかと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
晴れれば花火があがったそうです。
天井が高く、広かったです。白いシャンデリアが素敵でした。披露宴会場は三か所あり、バンケットという会場だったと思います。バーカウンターやブレッドコーナーがありました。おいしかったです。大村駅から徒歩10分くらい、ジャスコの目の前です。タクシーもすぐつかまりました。二次会はおしゃれな雰囲気のお店へ、三次会はカラオケへ行きました。近くにいろいろお店があるみたいでした。サプライズムービーを作成して流したのですが、事前に郵送していたデータは、式場のパソコンが私のパソコンよりも古かったため流すことだできず、結局ノートパソコンを持参してサプライズムービーを流しました。スタッフの方は一生懸命対応はしてくれました。新婦が退場したときに、トイレ帰りの私たちと廊下で遭遇し、写真撮影してもらえました。スタッフの方は優しかったです。晴れていれば花火があがる予定だったそうですが、天候が悪かったためあがりませんでした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
全体的に平均以上、無難な式場かと
見出しのとおり、全体的に平均以上で参列して悪くないなとおもいました。挙式のあとの中庭を新郎新婦が歩いてるときは、ヨーロッパの田舎町で行っているようなそんな気分になりました。式場もきれいで、バーカウンタ?!っぽいスペースで好きなカクテルを飲んで楽しく過ごせました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
大きな会場
チャペルはステンドグラスから自然光が入ってきてとても綺麗。披露宴会場はとても大きくて中央にあるシャンデリアが特徴的。たくさんの花束が飾り付けられていて、非常におしゃれ。料理は和風なものから洋風な一品もあってバラエティー豊か。ケーキもおいしかった。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
お料理が美味しかったです
【披露宴会場について】天上が高く会場も広かったです。アットホーム、キュートな印象です。【スタッフ・プランナーについて】友人にサプライズで動画を作成して当日流しました。CDROMにデータを入れて事前に郵送したのですが、パソコンの最新のものが導入されていないため再生ができず、結局当日は福岡から自分のノートパソコンを持参して大変でした。友人は喜んでくれたので良かったです。スタッフの方とは、事前に電話で何度か打ち合わせをしてもらい、結婚式のタイムスケジュールはほぼ決定していたのにも関わらず動画の時間を調整して作っていただきました。当日も結婚式前に会場で動画を流したり、スムーズにいくよう協力していただき感謝しています。【料理について】お刺身、前菜などどれも美味しかったです!全部完食してとっても満足しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大村ジャスコの近くで、荷物も重かったので大村駅からはタクシーで行きました。立地は駅の近くで、遠方から来る参列者にもわかりやすく、良い方だと思います。【この式場のおすすめポイント】化粧室がキレーで参列者には良い印象の式場でした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
小、中学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました...
小、中学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。初めて結婚式に参加したのですが、会場の雰囲気もよく、お二人の幸せさが伝わってきて、こういった式を挙げたいと感じました。【披露宴会場】ウエイティングルームはなく、受付を済ませた後はエントランスで立ったまま待っていました。挙式から参加していた友人に会えたため、不安はなかったですが、どこで待つべきか、もう少し詳しい案内が欲しかったです。【料理】個人的な好き嫌いもあり、なかなか全て食べきることができませんでしたが、パンやデザートはセルフサービスで取りに行った時はなかったので、少しでもテーブルに1皿くらいは欲しかったです。お酒の種類は披露豊富で満足でした。【スタッフ】担当の方はきちんと料理を小皿に移してくれたり、空いた皿を下げたりしてくれたのですが、こういった仕事の方はあまり笑わないのでしょうか、笑顔がなかったのが残念でした。【ロケーション】自宅近くから送迎バスを利用させてもらったので、大変助かりました。近くには喫茶店があり、大型スーパーマンもあり、時間を潰したり、何か緊急で必要な物があっても安心です。【ここが良かった】披露宴会場内からトイレまで、雰囲気がよく、サービスが行き届いています。あぶらとり紙等助かりました。【こんなカップルにおすすめ】ステージにはゴンドラもあり、お祭り好きな友人に余興を頼むのであれば、ぜひおすすめです。ウェルカムボードもオリジナルで作っていて、どのカップルにもおすすめです。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフが素晴らしい♪全力で応援してくれます!
すごく狭い地域の中で、少ない選択肢の中から問い合わせをした所、応対の印象が一番よかったのが決め手でした。最初の見積もりの予算は他の会場とあまり大差はありませんでした。他県(中部)からの申込みだったので、打ち合わせを最小限にとどめたかった所、実際1回のみで済みました(3月披露宴で1月に1回)。後は全てメールと電話。披露宴の前日に司会者やウェディングプランナーと打ち合わせ。それでも、こちらの意向をきちんと理解してもらえて、全ての準備がパーフェクトでした。挙式なし、ゲストが楽しめるのが最優先、招待も親族だけの少人数という、きっと会場側からしたらあまり儲からない申込みだったと思いますが、自分の事のように親身になってサポートして下さいました。おかげさまで、ゲストから「楽しかった」という感想を沢山もらえて、本当に嬉しかったです。そして、私達夫婦も感動の連続、幸せな時間を過ごさせて頂きました。問い合わせから披露宴終了まで、とにかく印象的だったのが、スタッフの方々が素晴らしいという事です。みなさん、笑顔がたえず、スタッフ同士も仲良しみたいで、本当に雰囲気がよいです。仕事が好きで、仕事を心から楽しんでいる、というのも強く伝わってきました。私達がお世話になったWプランナーのEさんは、そのお人柄で、過去の利用者からの紹介がよくあるそうです。私達も紹介できる知り合いがいたら、是非紹介したいと心から思っています。問い合わせにすぐに回答を下さって、契約まで大変お世話になったWプランナーのKさん、ドレス担当のNさん、司会のKさん、美容師さん・・・・挙げたらきりがありませんが、本当にみなさまにお世話になり、温かい気持ちにして頂きました。本当にありがとうございました。このご縁に心から感謝しています。料理の事、施設の事、ドレスの事など、もっと細かく書きたいですが、文字数制限もあるので、最後に「利用者の気持ちを尊重して全力で応援してくれる会場」と形容してしめくくりたいと思います☆詳細を見る (835文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
一般的な結婚式かなって感じでした。
地元なのでたくさんの方々が参加。大型ショッピングモールの近くなので分かりやすいケド、私はなんか生活感を感じてしまって…。ロケーションという意味では少し残念ですね。スタッフの対応は温かくいいです。飲み物がなくなるとすぐ来てくれたりと、忙しいスタッフを呼び止めづらい感じのある参列者にとってはありがたかったです。演出も普通でしたが(当事者の好みかもですが…)が一般的な結婚式と考えると悪くはない方だと思います。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
演出盛りだくさんの披露宴
今年の1月に挙式をしましたが、準備期間は約3ヶ月でした。休日になると毎週のように式場に足を運び打ち合わせに衣装合わせにとバタバタしていましたが、細かい所まで指示を頂く事ができました。披露宴の演出に関しても、こちらのご要望に最後までお答え頂き、かなりのサービスもして頂きました。様々な演出のアイディアを頂き、とても良い披露宴を行う事ができました。連絡先を交換してからは、連絡し質問やお願いをする度に嫌な顔ひとつせず、対応して頂いたり、ウェディングケーキも私達がミッキーマウスを好きな事もあり、オーダーメイドの生ケーキで5万以内に収めて頂いたり、オープニングやプロフィールビデオのサービス、近隣する宿泊施設の1泊無料サービス、紹介特典と様々なサービスもして頂き、スタッフの方々にもとても良くして頂いたので、こちらも毎回楽しみにして式場に足を運んでいました。会場も200名を収容出来、ステージもとても広いため琉球太鼓等の演出にはもってこいです。ステージにはゴンドラも付属しているので、ゴンドラでの登場も可との事でした。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/16
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パークベルズ大村(パークベルズオオムラ) |
---|---|
会場住所 | 〒856-0836長崎県大村市幸町25-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |