
5ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤルパークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルウェディングの良い所が沢山
式場は、チャペルと神前式用とどちらもキチンとした式場がありますし、そこまで行く間も雰囲気を壊さないようになってます見学した披露宴会場は全体的に落ち着いていて、重厚感かある感じで、私は好きなので素敵でしたが、今流行りの自然光が入ったり緑が映えたりするタイプではありません。ただ、沢山の披露宴会場があるとのことでした。とても良いと思います。ゲストに喜んでもらえる披露宴が出来ると思います。さすが、ホテルと思うお料理でした。どれもとても美味しかったので、自信を持っておススメ出来ます。羽田、成田からリムジンバスがあるので、便利だと思います。地下鉄水天宮駅には直結してます。ホテルなので、全てが平均以上で、どの年代のゲストにも喜んでもらえると思う。その割にはこじんまりとまとまっているホテルなので、中で迷子になったりしないし、お茶したり、お酒を楽しむところも充実してて、スタッフも皆さん素晴らしいので、おススメです。ただ、このホテルでしかできない、と言った際立ったものがないので、決め手に欠ける感じもします。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスなホテル婚
上品なキラキラ感でとても気に入りました。バージンロードには花とキャンドルがアクセントになっていて素敵です。ゲストとの距離も比較的近くなるので、アットホーム感を感じました。披露宴会場はカーテンが緑で最初は閉じていましたが、途中でカーテンが開かれ、自然光がたくさん入りとても明るくなりました。左右の窓からは東京を景色を楽しむことができる会場です。東京からも近いですし、水天宮前からは直結です。アクセスはとてもよくホテルも大きいため分かりやすいです。プランナーさん以外にも会うスタッフさんが、挨拶してくださり、マナーが一流だと思いました。このホテルに入った瞬間から非日常的な空間にテンションが上がりました。ロビーは煌びやかでとても豪華です。会場の入り口であるロビーが豪華だと参列するゲストも気持ちがいいもんだな、と思いました。良い日程から早く埋まっていくので、早め早めに動いて、日程を抑えたほうがいいと思います。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロビーが豪華で大きな階段が写真映えします
クリアでホワイトベースのチャペル。きらきらしていてキャンドルの光が幻想的な雰囲気になりそうです。バージンロードの大理石も綺麗でした。見学できた会場はホテル20階にある景色が素晴らしい会場。20階のエレベータを降りると、豪華なラウンジの前を通って会場に着きます。カーテンオープンの演出もできゲストにも喜ばれると思います。グリーン基調の会場で自然が好きな方にもおすすめです。浅草線の人形町駅から徒歩で分かりやすく着きました。人形町のまちが古風で歴史を感じて楽しみながら到着できました。ロビーにある大階段がゴージャスで素敵です。ここでは集合写真を撮るのが絶対おすすめです。月に何回か試食や模擬挙式のフェアをやっているので、その日に参加するとイメージが付きやすいと思います。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
駅近の伝統があるホテルです
とても広くて開放感がありました。バージンロードも長くて立派でした。絨毯にシャンデリアがありいわゆる昔からあるホテルという感じでした。設備は古いですが高級感はありました。ホテルは会場が多く、結婚式以外にも色々な目的で利用されているようです。想定していたよりお見積もりは高かったです。沢山人を呼んだほうがお得感はありました。駅からすぐでした。近くには水天宮や飲食店が多い場所です。人数が確定しない時の見学てましたが、さまざまなパターンのお見積もりを出してくれました。トイレが会場の近くにあり良かったです。かなり何箇所にも設置されているようでした。年配のかたのゲストが喜びそうなホテルだと思います。昔からあるので有名かと思います詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロビーのシャンデリアが素敵です。
真っ白なチャペルで輝いていました。スポットライトが花嫁の動きに合わせて移動したり、照明の明るさを変えられるので、メリハリのつく挙式になると思います。親族、来賓控室と同じフロアなので、移動も楽です。「瑠璃」という会場は丸い形状をしていて珍しいなと思いました。60名ぐらいの人数が丁度良く、ゆとりをもってテーブルセッティングができるとのことです。フレンチだけでなく、中華料理、日本料理もあり、選択肢が多かったです。パックプランには12000円のコースが含まれていました。実際に試食できるフェアもあるそうなので、参加してみたいと思いました。人形町駅から徒歩で向かいましたが、一本道で分かりやすかったです。昔ながらの風情を感じられる素敵なロケーションです。さすが有名ホテルだけあって、丁寧な接客で気持ちよく過ごせました。ゲストに安心しておもてなしが出来ると思います。ロビー天井のシャンデリアがとても綺麗で目を惹きます。こちらでの写真撮影がおすすめです。最上階の会場には窓もあり、東京の街並みが眺められて見晴らしがよいです。眺望を実際に見て確認すると良いと思います。詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな結婚式場
ホテルですが神殿もあり広さもあり親族だけなら十分着席できると思います。しっかりと厳かな雰囲気もあり、和婚に憧れがあったのもあり、いいなと思いました。挙式は神殿が気に入ったので、披露宴は逆にナチュラルな雰囲気の会場がいいなと思ってました。20階にある会場は、窓ガラスが大きく自然光がたくさんで明るい会場でした。スカイツリーも見えます。成約前と成約後に試食ができるようです。複数線路からのアクセスが可能で、遠方のゲストには東京駅からタクシ―が楽だと思います。親しみ持てる方ですが、しっかりとした対応で信頼できます。有名ホテルならではの一流接客とサービス。ホテルのネームバリュー。見積もり作成の時は、安めに設定しがちですが、実際に必要なものをしっかりと洗い出してから見学にいくと、よりリアルな見積もりが作成でき、見積もりが大幅にアップするといった事態を避けることができると思います。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 32歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
どんなカップルにもおすすめ。
挙式会場は純白のとても美しいチャペル。内部は天井の高さはあまりありませんでしたが、バージンロードは10m以上あって十分な長さがあったと思います。こちらでは式で光による演出を楽しむことが出来ますし、主役の二人はもちろん、ゲストの方にも忘れられない式となると思います。披露宴会場は500名以上が参列出来る大会場から10名程度の小さな会場まで様々な種類が用意されています。その為、芸能人のような豪華で盛大なパーティーをすることも出来ますし、身内だけの少人数の式にも対応しているのが特徴。私はパラッツォという名前の会場が気に入ったのですが、そちらは白を貴重とした内装の会場で、窓が2面に付いているので開放感がありました。こちらは80名程度が参列出来る会場で、夜には素敵な夜景も楽しむことが出来ますし、万人に好まれる会場だと思います。駅直結なので迷うことはありません。チャペルの光の演出が素敵です。様々な種類の会場があるのでどんなカップルにもおすすめです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
いわゆるホテルウエディング
ホテルの中にあるチャペル。コンパクトなチャペルなので、新郎新婦の表情まで見えて新鮮でした。手の動きや仕草が見えて緊張感が伝わりました。落ち着いた色味の会場。とても好印象だったのは、友人の一人が体調が万全ではない中での参加でしたが、会場の近くに個室を手配してくれていて、具合が悪くなったら案内してもらえるようになっていました。安心して参加できていてよかったです。会場内でシェフがお肉料理のソースフランベをしてくださいました。いい香りが会場内を包んで、おなかいっぱいでしたがしっかりお肉料理もいただけました。水天宮前駅から直結で、履きなれないヒールで行ったのでとても助かりました。駅直結で歩く距離が短く、女性ゲストや年配ゲストに優しいと思います。チャペルでの挙式⇨披露宴会場でのパーティと移動がほぼないので楽でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レトロで王道のホテルウェディングができそう
光の演出に力を入れているそうで、新郎新婦の入場の際にスポットライトがあたるそうです。チャペルの上は鏡となっておりましたが、全体的には狭い印象です。最高階で、見晴らしの良い会場を見学しました。予算オーバーでした。人気の時期ということもありましたが、高めでした。婚礼料理は試食していませんが、ホテルのレストランの料理はとても美味しかったです。婚礼料理のフェアに参加してみたいとおもいました。水天宮駅直結なのでアクセスは申し分ないですスタッフさんはとても誠実に対応してもらえました。こちらの疑問にも答えてもらえ、好感をもてる方でした。大階段での撮影は、とてもクラシカルで、ぜひしてみたいと思いました。チャペルと費用以外は望み通りのホテルでした。スタッフの対応も大切です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人数ゲストでも対応できる会場
大人数のゲストが挙式会場に入ることが可能だった。大人数ゲストでもゆとりのある会場でした。お色直し後に各テーブルを回って写真撮影がしたいという私たちの要望があり、実際ドレスを着ていても各テーブルごとの間は楽々でした。会場装花です。私自身お花が好きで、華やかにしたいという思いがあったので、見積もりより高くなりました。結婚式の3ヶ月前に色々な業者さんが集まって、引出物や会場クロスの色や、演出、また写真撮影でのアルバム、dvdなど何にするか決めるイベントがありました。その日に決めると少し安くしてくれたので、ほとんどそのイベントで決めました。ゲストからお肉が美味しいという声を頂き、私たちもとても嬉しかったです。私たちがお色直しで退場している間に会場でお肉を焼くパフォーマンスがありました。実際に見れなかったのは残念でしたが、ゲストに喜んでもらえました。東京駅からのアクセスもよく、またホテル最寄駅からは直結の為ゲストが来やすい。妊婦だったこともあり、打ち合わせや式のことは不安だらけでしたが、スタッフの皆様が気遣ってくれたおかげで成功しました。階段での写真撮影です。ゴージャスな階段で撮る写真は、ドレスも綺麗に全て写るのでとても満足しました。大人数ゲストでも対応できることと、遠方からのゲストが半数以上だった為東京駅からアクセスが良いことでした。詳細を見る (572文字)
費用明細5,161,778円(123名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
正当派のホテル
チャペルは白基調で清涼感がありました。光による演出ができて実際に見学しましたが、幻想的な雰囲気で素敵でした。最上階にある会場はイタリアの街並みのような雰囲気でした。両サイドがガラスのためスカイツリーが見えたりと、景色が良かったです。カジュアルな雰囲気でアットホームな感じがしました。水天宮前直結で迷いようがありませんでした。空港からのアクセスもよく遠方のゲストも安心です。プランナーさんや他のホテルスタッフの方も、皆さん感じが良かったです。正当派の有名ホテルなので、知名度もあり付帯設備もしっかり整っていました。ホテルスタッフの質も当然よく気持ちよくゲストを、招待できます。料理のコース選択は説明を聞くだけでは、正直分かりにくいと思いました。そのため、試食会等もあるようなので、参加してみるといいと思いました。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
重厚感あふれるホテルウェディング
チャペルは控室と同じフロア内にあり、天候に左右されることもないし、新郎新婦もゲストも移動距離が少ないのは良い点だと思います。見学させていただいた際、ちょうどスタッフさんがリハーサルをされていました。チャペルの天井は少し低く感じましたが、真っ白で光り輝く空間にパイプオルガンの生演奏が響き渡るのはとても心に響きました。40~50名を予定していると伝えたところ、瑠璃という会場を見学させていただきました。重厚感あふれる空間なのはホテルらしいと思いましたが、部屋全体が丸いというのは珍しいと思います。明るく爽やかというよりは、少し落ち着いた明るさで厳かな雰囲気です。重厚感あふれるホテルなので、格式高い挙式ができると思えたのですが、わたしたちが考えていた予算に合わず、断念しました。地下鉄の駅から直結なので便利です。ただ、遠方のゲストで、東京駅まで新幹線で来られる場合は、東京駅からタクシーを使ったほうが便利かもしれません。ご案内いただいたプランナーさんには丁寧に対応いただき、一つ一つの施設をゆっくりと案内いただけました。ただ、お料理試食会に参加した際、スタッフさんがドリンクのおかわりを聞いてくれるスパンが短く、ゆっくりと食事を味わえなかったのは残念でした。都内中心部で交通の便が良いのはとてもメリットだと思います。ラグジュアリー感を求める方にはピッタリだと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ザ・ホテルウエディング!ゴージャスな結婚式になります。
披露宴内人前式をしました。入場を、バージンロードを歩く風にして、そのまま高砂で人前式です。その後、披露宴に移りました。挙式料金が0円で出来たので、良かったです。なので、挙式会場は使っていません。天井が高くて、周りが上品な鏡になっていて、ゴージャスです。ザ・ホテルウエディング!!になりました。先に結婚式をした友人から、dvdをプロに頼んで撮っておけば良かったとたくさん聞いたので、dvd・写真はプロにお願いしました。仏滅特典で、二着目のカラードレスが無料でした。(仏滅を気にする家族親族でなければ、仏滅は狙い目だと思います。)年始のフェアの時に申し込んだので、お年玉特典で、10万円強かかる(機材使用料&ムービー作成費)プロフィールムービーも無料でした。フェアの時に申し込むと、たくさん割引があって、とても良いです。お料理がとにかく美味しかったと、列席者の方からたくさんお声を頂きました。お色直し中に、シェフの方が目の前でお肉を切り分けるパフォーマンスがあり、とても豪華でした。飛行機で来る方は、空港からもバスが出ていてすぐ来れます。電車からは地下鉄直結で、とてもいいです。優柔不断な私にとても親切に付き合って下さり、最後まで本当に丁寧に相談にのってくださいました。途中で、担当のプランナーさんが長期休みに入るため、プランナーさん変わったのですが、もともとのプランナーさんも、新しいプランナーさんも、とってもいい方でした。初めてのフェアの時も、無理矢理な感じは少しもなかったです。装花は、白グリーンをメインに、好きなピンク色を、少し入れました。ウエディングドレスは、オフホワイトのaラインで、トレーンのすごく長いドレスです。ドレスショップ「ブライダルミュー」がホテルの中にあり、素敵なドレスを要望に合わせて、用意して下さいました。カラードレスは、赤の新作ドレスにしました。カラードレスは、迷って、20着以上着させて頂きました・・・。ドレスショップのスタッフさんが、私の要望を1つ1つ聞いて下さり、丁寧に対応して頂いたおかげで、私にとって最高のドレスを選ぶことができました。感謝しています。バラがモチーフの、ゴージャスなホテルです。ロビーの天の川のシャンデリア、階段が、とても素敵です。床も全て薔薇の絨毯。待合室も広くて、メインバンケットのロイヤルホールもとても広いです。仏滅の日でしたので、私たち以外に式をあげる人がいなくて、500名のバンケットを、半分にし、贅沢に250名入る会場で、約90名であげさせて頂きました。(普段の結婚式は、このバンケットを3分の1にして使うそうです。)会場も広くて天井も物凄く高くてシャンデリアもゴージャスで、とても良かったです。ロビーの階段で写真がとりたくて、ここに決めました。とにかく素敵な階段です。とっても素敵な写真が撮れました。たくさんの方に、本物のお姫様!と、褒めて頂きました。司会の方が、自分で事前に選べる形式で、良かったです。司会の方の、1分程度のprの映像があり、当日あいている5人の中から、好きな声・喋り方の司会者さんを選べる形でした。とても素敵な方に担当して頂けました。引き出物はティファニーのグラスにしました。ティファニーと提携しているホテルはないときいていたので、引き出物持ち込み料500円かかることは覚悟していたのですが、なんと、ロイヤルパークホテル、ティファニーと提携していて!持ち込み料かかることなく、ティファニーの引き出物を用意して頂けました。友達に、上司の方にも、すごく喜んでもらえました。ロイヤルパークホテルで結婚式をあげることができ、本当に良かったと思っています。詳細を見る (1516文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロビーのシャンデリアは必見
ロビー天井のシャンデリアがとにかく印象的でした。この式場を候補に挙げたのはこの写真を見たためです。(スタッフの方にお願いして、写真と同じ場所まで連れて行ってもらいました。ありがとうございました)披露宴会場は2つあり、どちらも収容人数としては問題ないの感じました。また、仕方のないことですが、建物としての古さは感じました。歴史のあるホテルとは思えますが、挙式するホテルとしては判断が難しいところでした。詳細は詰めていませんが、それなりに高いと感じました。格式があるホテルというだけあり、安さを求める人には向かないと思いました。美味しかったです。さすが格式の高いホテルと感じました。しかもフルコースで試食できるというのは有難かったです。駅直結というのはとても大きかったです。東京駅からも地下鉄ですぐだったので遠方から来る列席者も比較的来やすいかなと思いました。懇切丁寧に対応頂けてホテルの特徴がよくわかりました。ロビー天井のシャンデリアは一見の価値ありです。ぜひ見に行ってください。プランナーさんと気が合うか、費用面での折り合いが付くかは早い段階に見定めるべきだと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
定番の結婚式を安心して。
天井が高くホテルウェディングらしい会場。スクリーンも大きく迫力があった。披露宴だけだったが、少し割高に感じた。そこまでハイレベルなホテルには感じなかった。前は都民共済のプランが利用できたようだが、ここ最近は出来なくなったとのこと。ハイレベルなホテルを目指しているのかもしれない。※お色直しなし、結婚式無しで下記値段ホテルの平均的な味。非常に美味しいわけでもないが、まずいという人もいないといつ位置。披露宴でシェフからの説明があるのは良いと感じた。駅直結で大変便利。対応は満足だった。ホテル内に小さな庭園がありフォトスポットになるなど細かい案内も丁寧に頂けた。階段でメインのシャンデリアを入れた写真が撮れるのは良いと思う。また小さくはあるがホテル内に日本庭園もあり、和装の写真も撮れる。対応は丁寧でウェディングにも力を入れているようなので、特に不満になる点はないと感じた。定番の結婚式がやりたい方にはオススメ。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅直結でシャンデリアが豪華なホテルウエディング
チャペルはホワイトチャペルでクリスタル系です。収容人数は80名となっています。神殿は収容人数は46名で神殿の前に扉があり砂利がひかれ雰囲気はいいと思いました。披露宴の瑠璃は円形のホールとなっており、珍しいと思いました。瑠璃ですと、挙式会場、ブライズルーム、美容室、衣装室、写真室が全て同じ階にありますので、移動なく挙式と披露宴が出来るのはいいなと思いました。印刷物は持込料がかかりませんが、衣装は持込保管料がかかります。プランナーさんは色々とサービスしてくれそうな感じはありました。このプランの中には、プロジェクター使用については入っていませんし、印刷物も席次表も入っていませんので、この金額よりかかると思いました。料理の味は濃くなかったです。美味しいというよりは普通に近いと思います。パンは六種類ほどありましたが、残念ながらどれも味が似ていました。半蔵門線水天宮の駅直結で近いですし、雨が降った時は濡れずに着けるのがいいポイントだと思います。どちらというとベテランの女性の方に対応して頂きました。丁寧に対応して頂き、また細かいことも聞きましたが丁寧に説明して頂きました。雨が降っても駅から直結出来るホテルですので、足が不自由な方でも安心かと思いました。ロイヤルパークホテルさんはエントランスのシャンデリアが素敵です。雰囲気も落ち着いていますし、ホテルで落ち着いた感じで結婚式を考えている方にはオススメかと思いました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格式高い式と披露宴ができます
白が基調ですてきな会場でした。アカペラの聖歌隊が良かったです。神父は、いわゆる片言の外人の神父で、あんまり日本語が流暢だと雰囲気でないし、ちょうどいい感じの神父でした。20階の会場でしたが、最初はカーテンがしめてあってライト会場を照らしているのですが、新郎の挨拶とともに、一気にカーテン開ける演出が良かったです。いい景色が窓から眺められてすてきな会場でした。ホテルって、形だけがきれいで実際の味はいまいちということが割とありますが、このホテルは、見た目も味も素晴らしかったです。お肉も柔らかく味わい深いものでした。半蔵門線の水天宮前駅直結です。お天気などを考えると、直結はほんとにうれしいです。介添え人の女性は、いまいちでした。笑顔もあまりない上に、親族紹介後、結婚式場に移動するときも全員揃ったか確認もせずいきなり歩きだしてしまって、親族としては大慌てでした。格式高い雰囲気で、会場、サービス、お料理と全体的に高級感がありました。化粧室の方は、明るくてきぱきとてもいい印象でした。お祝いの日って準備も気持ちよくしたいものなので、明るい雰囲気って大切だと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アクセス抜群◎ベーシックなホテルウェディングにおすすめ
全体的にきれいで清潔感のある会場で、和洋どちらも合う雰囲気だった。良くも悪くも一般的なホテルなので、待合室が広かったりトイレがたくさんあったりといったホテルの良い部分もあるし、一方で、アクセス以外にこのホテル特有の部分は特にないと思う。取り立てておいしいというわけではないが、ボリュームがあり満足。駅から直結なので、アクセスはとてもよかった。冬に参加したので、外に出る必要がないのはありがたい。これといって良いとも悪いとも感じなかった。駅直結なのが良い。無難なホテルではあるが、もっと都心の有名ホテルよりは人が少なく落ち着いているし、駅直結でアクセスもよいので、ベーシックなホテルウェディングを求めているのであればとてもいいと思う。披露宴からの参加だったが、披露宴会場入り口で白無垢を着た新婦が出迎えてくれ、披露宴では和装で登場し、お色直しではウェディングドレスと3パターン衣装が見られたのがよかった。特に、新郎新婦とは披露宴開始前に会う機会はなかなかないので、披露宴会場で入り口で出迎えてくれたことがプチサプライズで嬉しかった。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が魅力です。
宿泊施設もあり、披露宴参加者は駐車場が3時間無料という事も魅力でした。シェフのお料理説明や、中座中のフランベサービスなどがあり、新郎新婦が会場にいない時にも楽しむことが出来ました。味もとても美味しく、大満足です。駅直結でアクセスが良く、ホテルの周りにも美味しいお店などがありよかったと思います。ホテル内で迷ってしまったのですが、ホテルのスタッフの方が声をかけてくれ案内をしてくれました。困っていることを察知してくれたので、利用者のことをよく見ているのだなと感じました。披露宴会場近くに控え室があり、子どもがぐずった時にはすぐに移動することが出来たのでよかったです。化粧室も近くにあったので、便利でした。喫茶店やレストランなどもあったので、早めに着きすぎてしまったり、披露宴後に一休みをするのに利用することが出来、よかったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルで落ち着いた大人の結婚式
ステンドグラスや自然光の派手な演出はありませんが、白を基調とした、シンプルで清潔感たっぷりの会場です。ウエディングドレスの白さがより一層際立っていました。また広くないので、間近で見ることができました。20階の高層階にあり大きな窓からは、都内・スカイツリーを見渡せました。昼間の披露宴で、天気も良かったため景色はとてもすばらしいものでした。夜景の際も素敵なのではないかと思います。半蔵門線・水天宮前駅直結で立地は完璧だと思います。ホテルウエディングのスタッフさんだけあって、皆さんとても落ち着いた接客でした。飲み物や、パンのお代わりなども細かく気遣いされていたように感じます。駅直結のため、万が一の悪天候の際も汚れる心配がないです。披露宴の時に、新郎新婦が椅子ではなく二人でソファー席でホテル側の配慮を感じました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい、ホテルでの正統派ウェディング
挙式会場は全体的にキラキラして素敵でした。披露宴会場はホテルなので仕方がないですが、狭くスクリーンは一つで古い印象でした。新郎新婦のライトアップが綺麗でした。ただ写真に写すとなると、反射して本来のドレスの色や雰囲気とは別になったり表情も見えにくくなってしまいました。どれも一流ホテルの名にふさわしく美味しかったです。お肉をゲストの前でシェフが料理して分厚く切って持ってきてくれたのは見ていて楽しめました。水天宮前駅から徒歩で近くです。バスもありました。待つことなくすぐにバスに乗れました。スタッフは皆様丁寧で、披露宴中の料理の出し方や下げ方もスマートでした。・ホテルなので全体的に清潔感があります。・新札を用意し忘れたとき、フロントに聞いたらすぐ交換してくださりました。詳細を見る (335文字)



- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ザ!ホテルウェデイング☆☆
The!ホテルウエディングといった感じで豪華で天井も高くて広々としていて、どこか歴史も感じるモダンなところがよかったです。高砂は芸能人の記者会見のように見える感じですごーいとワクワクがとまりませんでした。お赤飯やお吸い物がでてきたのが嬉しかったです。ホテルウエディングらしく、味は美味しく満足感たっぷりです。和を感じるメニューも多く、年代を問わず楽しめると思いました水天宮前駅直結でたくさん歩いたり迷ったりすることもなく、とても行きやすくて有り難かったです。他にも人形町駅からも徒歩5分や車でも、東京駅から10分などの記載もありました。立地はいいと思います参列者に子連れも多かったのもあり、広い別室に子供用の遊び場が用意されていて、すごいなと驚きました。どちらかというと和装が合う会場だなと感じました。人力車で中座の退場をする演出があり印象に残りました。今どきのガーデンウエディングなどとはまた違った、和風で落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
ロイヤルパークホテルを選んで良かったと思いました
神前式で行いました。ホテルのすぐ隣の水天宮から斎主や巫女さんに来ていただいて挙げていただきました。木の香りがする荘厳な雰囲気の会場でした。スイートルームで披露宴を行いました。高層であるため眺めも良く、レインボーブリッジまで見えました。披露宴を行った後、そのままスイートルームに宿泊できるプランであったため、夜景も楽しむことができました。親族のみでの挙式/披露宴だったため、それほど高額にはなりませんでした。水天宮駅駅に直結しているため、天気が悪くても濡れずに来ることができます。東京駅からもタクシーで10分程度であるため、新幹線で地方からの来る方にも安心です。飛行機で来る方にも、東京シティ・エアターミナルまで空港からリムジンバスが出ているので便利です。挙式で使用する部屋/施設が同じフロアに集中していて、当日の移動距離が短くて済みます。特に女性は服装が重くて大変でしょうから、この点は大きな利点だと思いました。衣装内容の見積もりで、こちらの勘違いがあり、直前に追加で別料金になってしまうことがありました。見積もり内容の確認には、項目一つづつに、何が付いて何が付かないのかを確認した方が良いと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいの一言。
落ち着いていて、重厚感もあり、同年代から年配の方まで好感の持てるホテルです。挙式の会場と美容室、写真室、親族控室が1つのフロアにあり動線がとても良かったです。天井がとても高く、シャンデリアもゴージャスでゲストからもとても好評でした!ゲストに喜んで貰いたかったので、お料理にはお金をかけました。予算はオーバーしましたがそれ以上に満足いく結婚式を挙げられましたので特に高かったという印象はありません。お料理も最高でした!お肉が本当に美味しくてどのゲストからも美味しかったと大絶賛でした!もう一度食べたいくらい。近くに箱崎のバスターミナルもあり羽田からのアクセスもよく、東京駅からもワンメーターで来れるのでゲストから喜ばれました。もちろん電車も人形町、水天宮は直結ですし最高です。披露宴の時もどのスタッフの方も素晴らしい気配りでゲストからこんないい結婚式に出席したのは初めてだよ!と大絶賛。本当にロイヤルパークであげて良かったと思いました。やっぱり印象に残っているのは、スタッフの方が皆様素晴らしいプロ意識をお持ちで、気持ちよく打ち合わせもさせて頂きました。そして何より安心感!ここのホテルに任せれば間違いなくいい結婚式を挙げられると思いました。スタッフの方の対応と、お料理が本当に美味しい。結婚式を挙げで1年経ちますが未だにあの時のいい思い出に浸れるくらいいい結婚式が挙げられました。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安定のホテルウェディング
ホテルウェディングという感じの会場できれいでした。設備も特に足りないところはないと思います。披露宴が行われたのはパラッツオと会場で、ヨーロッパの宮殿のような雰囲気で豪華な感じがしました。あいにくのお天気でしたが、大きな窓があり夜景や晴れの日は開放的で綺麗だろうなと思いました。宿泊してる人も多いのでざわざわした感じもありましたが、気にならない程度です。ホテル内にレストランやカフェがたくさんあるので、早めに着いても時間調整がしやすいなと思いました。一階のカフェはお高めですが、ケーキセットが美味しく、席もたくさんあるのでくつろげます。 飲み物だけでももちろんokなので、早めに着いたときにオススメです。おいしかったです。水天宮駅から直結なので、天候や気温に左右されないのが良かったです。ホテルスタッフなので安心の接客でした。駅から直結で便利無難にホテルウェディングを挙げたい人にオススメレストランやカフェが充実してます。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
2016. 8.13 に挙式、披露宴しました
広さ、天井の高さはあまり感じませんでしたが白を基調とし清潔感がありました。ステンドグラスや大きいパイプオルガン、太陽光をイメージしてる花嫁さんには不向きかも。私には広すぎないチャペルで参列者の方に間近で見てもらえるのがいいと思ったので十分満足でした。どの披露宴会場も個性やイメージが異なり、それぞれ素敵な部屋です。私はラウンドホールで可愛らしい瑠璃の会場に一目惚れしました。天井にはまた可愛らしい照明、落ち着いた色み、アットホームな印象、それでいて豪華さを感じました。そこまでお花にお金をかけなくても豪華に感じます。瑠璃の会場が4階なのですが、チャペルも美容室も同じ階にあるので移動が楽でした!ウェディングケーキをオーダーでオリジナルのものを注文しましたらとても素敵な仕上がりでしたし、何よりもゲストの一番の注目になりました。お花、キャンドルサービスの各テーブルのろうそくはそこまでお金をかけませんでした。その分お料理にお金をかけゲストに満足していただきました。和食をお願いしましたがとても好評でした。試食会では洋食をいただいたのですがやはり美味しくいただけました。参列者が親戚が多くて若い方が少なめでしたのでお箸が使える和食を選んで正解でした。15000円の和食のコースですがとても内容が充実しており、量もたくさんありましたので最後まで食べ切れないと言った嬉しいお叱りをゲストからいただきました。結婚式と言えばナイフ、フォークを使うイメージがありますが、和食でもメインには海老やステーキがありましたので2通り楽しめたのではないかと思います。交通の便は申し分ないです。東京駅からタクシーでも可、水天宮前駅でしたら直結、駐車場も完備されてますので遠方からのお客様でも都内近郊のお客様でも問題なく呼べました。私の担当してくださったプランナーさんはとても若い印象を受けましたが、とてもしっかりされてて安心してお任せできました。急な変更や無理を言っても対応していただいたのでとても感謝です。ドレスは別社でレンタルしたのでブーケ、ブートニア、高砂のお花はドレスのイメージに合う感じでというアバウトな注文をしました。ですがやはりプロですので当日はイメージ通りの出来でした。ロイヤルパークホテルさんは写真スポットがとても素敵な印象を受けました。ロビーへの大階段天井の天の川をイメージした照明屋外の噴水前日本庭園の落ち着いた緑木ここで写真を残したくてロイヤルパークホテルさんに決めたようなものです。ただ事前にプランナーさんにここで写真を撮りたいと確認しておかないと当日他のイベント行事なとで写真が撮れないことがあるようです。私の担当してくださったプランナーさんはとてもお若い女性でしたが、その他のスタッフさん、ウェイターさんやカメラマンさんなどは熟年した男性が多い印象を受けました。その分とても安心できる式になったと思いますし滞りなく式を終えることができたのでとても満足でした。とにかく落ち着いた、大人の結婚式をやりたいカップルにおすすめかと思います。若いカップルには物足りなさを感じるかもしれませんが一通りの設備、親切なスタッフ、交通便の良さなど、おすすめポイントがいっぱいあります。予算はオーバーしたものの、その分思い出に残る式になったので満足です。ただ当日はやはり慌ただしかったのでもう一回落ち着いた気持ちで結婚式やりたいです(笑)プロのカメラマンさんに写真やムービーをお願いしましたが、ぜったいこういうシチュエーションから撮って!ここだけは確実に撮って!とわがままな注文をするとベストです。自分がイメージする写真やムービーをいま一度確認してそれに合う注文をすれば失敗のない思い出が残せると思います。私は結構イメージを注文したのでどの写真をアルバムに仕立てるか迷うほどでした。詳細を見る (1583文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルでゴージャスに式を挙げたい方
チャペルはそこそこの広さだけど、両サイドにガラスの壁がいくつがあって、会場全体が広く見える。天井はあんまり高くない。とにかくどの会場もゴージャスです。かわいい雰囲気が好きな方にはおすすめできないが、大人っぽさと落ち着いた雰囲気が好きならいいと思います。キャンペーン中を狙えば、少し安く済みます。全体的に高め。ホテルの宿泊費に割引なし。駅に直結しているので、交通面では本当に便利。遠方から来る方には東京駅からタクシーがいいと思いますホテルなので、プランナーは結構強気です。値引きはあんまりできない。遠方から来る方が多い、そのままホテルに泊まれることができます。水天宮が近くにあるから、神殿式をここで挙げる方が多いそうです。入口からゴージャス感がすごい。見た目重視ならおすすめです。30代カップル、ある程度貯蓄があって、かつゴージャスが好きな方におすすめです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
低予算でできる結婚式
窓がなく、演出でしょうが部屋も薄暗く感じました。テーブルも安めな感じでした。ロビーは天井が綺麗で、ビジネスホテルのような雰囲気です。始め、結婚式場があるのか不安になりました。とても安いです。交通の便がよく、低予算を希望している方にはいいかもしれません。ちなみに、格安プランで40名100万円程度でした。駅からは歩いてすぐです。中年の男性スタッフはあまりやる気がなく、残念でした。仕方なく、なげやりに対応されている感じがして、帰りたくなりました。女性のスタッフは感じのよい方がいましたので、人によるのかもしれません。安いです。とても値引きしてくれます。サマーウェディングプランで、通常の半額まで値引きされました。低予算でできる所はたくさんありますので、自分の気に入るところを何件も探してください。詳細を見る (347文字)


- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アクセス良好
いわゆるホテルの挙式会場という感じでしたが、狭すぎず厳粛な雰囲気でした。花嫁さんが通るときはかなり距離が近かったです。花嫁さんはじゅうたんなので歩くのが自然にゆっくりになって良いのかなと思いました。会場に入る前の入り口の受付付近にテーブルなどを出して、新郎新婦の名前のアルファベットロゴや花チラシをしたり、和装の前撮りを飾れたりと良い雰囲気でした。色々アレンジ出来るようです。和食よりのお料理でしたが、品数もあり、パンも美味しく、お腹がいっぱいになりました。駅から近くわかりやすい場所でアクセス良好です。サービスのタイミングもちょうど良いです。駅から近く、アクセスも良い場所なので遠方から沢山招待をする方にも良いと思います。ウェルカムドリンクも充実していて、披露宴までの空き時間もストレスなく過ごせます。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
明るくて清楚なチャペル!
控えめの三角屋根になった部分の、半透明ガラスと、正面の半透明ガラスを通って入ってくる自然の光は、爽やかで明るくて、クリーンな気持ちになれるようなもので、白いチャペルを神聖なるチャペルへ格上げしてました。大きなデザインのシャンデリアが天井にポツポツと綺麗に並び、壁はラグジュアリーな茶色の木目部分とミラー部分の場がバランスよく並んでいて、大人空間という感じがでした。水天宮前駅にそのまま繋がっていて、非常に便利でした。ロビー、そして、ラウンジ、待合室と、あらゆる空間において、その時間は貸切のような状態になっていたので、他のカップルの式のゲストでガヤガヤすることかわなかったのが良かったと思います。二人の式に集中できました!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ロイヤルパークホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ロイヤルパークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ311人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルパークホテル(ロイヤルパークホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-8520東京都中央区日本橋蛎殻町 2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




