
2ジャンルのランキングでTOP10入り
湯本富士屋ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
家族・親族の絆を感じました。
家族・親族の10数名というこじんまりとした披露宴だったのですが、アットホームというイメージがピッタリとした空間でした。白と青を基調としたテーブルクロスはリラックスした空間を演出してくれます。クリスタルシャンデリアも存在感を強調せずに温かく見守ってくれます。子供たちも含めてさまざまな世代が気兼ねなく会話を楽しめるとってもいい時間を過ごせたと思います。箱根登山鉄道の箱根湯本駅から徒歩3分の好立地にこちらの湯本富士屋ホテルはあります。駅を出ると眼前に大きなホテルが見えるので分かりやすいと思います。早川が流れるあじさい橋を渡るとすぐです。新幹線の最寄り駅の小田原駅からタクシーを使うと3000円前後だと思います。家族でこじんまりと素敵な時間を過ごすという意味ではここ湯本ホテルの披露宴は最上の選択だったと思います。また、箱根は1大観光地として温泉・観光にいろいろなスポットがあまたあるのが魅力的です。披露宴ののち湯本ホテルに宿泊しましたが従業員の方のおもてなしに感動しました。夕食に出た刺身の盛り合わせは絶品でした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 65歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
家族親族とのんびりした雰囲気で仲を深めたい方におすすめ
見学したのは6~40名向けの部屋でした。同じような広さの部屋は3室あり、ウェディングドレスに合う部屋、和装に合う部屋と選べるのが良かったです。この内容で、この金額なら良いと思えました。フレンチの婚礼料理の抜粋をご馳走になりました。おいしかったです。が、年配のゲストには重そうです。ゲストの年齢層を考慮して料理を選ぶ必要がありそうです。和、洋、中、全部合わせた三国料理からコースを選べるので、問題なく選ぶことができるかと思います。ケーキは写真でしか見ていませんが、かなり凝ったものも対応していただけるようです。箱根湯本駅から徒歩ですぐ。箱根エリアで一番アクセスが良いかと思います。箱根神社までは車を出してもらえますが少し距離があります。笑顔の素敵な方でした。魅力は感じているものの、他と悩んでる旨を伝えたところ様々な提案をしていただけました。ホテル内に、挙式会場、披露宴会場、宿泊施設、衣装店、美容室、写真館、エステ、と揃っていていてここで全ての準備をすることができます。あまりあちこちへ出向いて打ち合わせをする必要がないのはお勧めです。宿泊できる式場を探してる方には大変お勧めです。館内は綺麗で、利用しやすく、年代を問わず喜んでもらえると思います。挙式、披露宴の後、ホテルの部屋でのんびり、お夕飯は親戚と賑やかに、そのあとも館内の居酒屋で懇親会…。家族親族との親睦を深めるのに最適な会場です。詳細を見る (596文字)



- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然を感じながら、心温まるアットホームな結婚式でした
白を基調としたチャペルでした。写真で事前に見たときに、コンパクトなのかな?と思っていましたが、ゲスト全員座れていたので行ってみたら広さがありました。最後にエンドロールで挙式の時の映像が映ったのですが、自然光が入って素敵でした!リングボーイくんが可愛かったです。とても和やかで素敵な披露宴でした。和装にお色直しも早かったですし、人力車に乗って入場されたのは、箱根ならではだなぁ〜とカッコ良かったです。和食前菜からはじまったのですが、中華、フランス料理と1つのコースで楽しめて折衷料理のようでした。お料理は一品一品手が込んでいて、本当に美味しかったです。電車を利用したのですが、駅からすぐで分かりやすかったです。事前にホテルを調べてから伺ったのですが、電車の中からホテルが見えたので、安心でした。赤い橋を渡ってすぐでしたが、何回かテレビで見たことがある風景だったので、記念に友達と写真を撮ってから行きました。着替えをしたかったで、着替室に向かって歩いていたら、スタッフの方が声をかけてくださり、荷物を持って案内して下さいました。他にもきめ細かく対応してくださっていて、温かいホテルだなぁと感じました。お子様も参列していましたが、お子様用の椅子がセットされていたり、お子様用のメニューがあったり、小さな子も安心して過ごされているようでした。スタッフの方が本当に温かく、良いホテルだなぁと感じました。友人の結婚式は都内に呼ばれる事が多いのですが、箱根も行ってみると近く、自然に囲まれていて楽しめました。今度は個人的に利用したいな、、と思えるホテルでした。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
温泉でまったりもてなしホテル
こじんまりした可愛い感じのチャペルです。ちょっと天井が低いかなと感じますが距離が近いのでアットホームな感じになりそうです。窓はありません。いくつかお部屋をみせてもらいましたが、テーブルコーディネートがされておらず、パイプ椅子と段ボールが置いてあったお部屋もありました。カーペットも古さを感じました。歴史あるホテルという感じ。せっかくホテルのロケーションは良くて外の景色もいいのに、宴会場は窓がないのが残念でした。会場の外に出るとガラス貼りで景色が良いです。売りはやっぱり温泉に入れることですね。披露宴の後、温泉にはいって帰るなんてこともできます。ただ、ゲスト分は無料サービスではないです。引き出物を温泉チケットにして皆さんに入っていただいたり、別途料金はかかります。箱根という場所でやるなら少人数シンプル婚かなとおもって見積もりしてもらったのでわりとリーズナブルでした。ご祝儀でまかなえそうな金額です。フルコースが試食できて大満足でした。いわゆるホテルのコース料理です。高級レストラン級からは味が落ちますが満足感はあると思います。箱根に来るまでは遠いですが、駅からは近いのでアクセスは良好。赤い橋を渡ってすぐで、川や山など景色がとてもよく癒されます。きさくで話やすいプランナーさんでした。箱根にたいする思いが伝わる方で好感がもてました。また、見学中も写真をすすんで撮ってくださったのが嬉しかったです。ドレスサロンが併設で、フェア当日にドレス試着もできたのですが、そこのスタッフさんはいかにもベテランな女性スタッフで、結婚式前の体のお手入れのことなどもアドバイスくださり頼れる感じでした。ホテルなので宿泊できるのが便利。会場の雰囲気は古いホテルという感じで豪華絢爛さもなかったので、箱根という場所が好きで、旅行気分でゆっくり式を挙げたい人向けかなと思います。フェア参加のお土産に温泉チケットがもらえたり、レトルトのカレーをもらえたりとフェアのサービスはとっても充実してて楽しめました。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
伝統を感じる重厚感のある会場
神前式場は色味がとてもきれいでしたチャペルは透明感がありきれいでしたが、十字架が大きくあり宗教色が強く、会場も狭い印象を受けました。廊下が湯本駅側の窓にあるので、披露宴会場はどれも建物側、窓なしのイベント会場のようなもので、少し閉塞的な印象でした。照明は十分あるのですが、全灯ではなかったのでしょうか?少し暗い印象を受けました。レストランでコースの料理をいただきました。どれも美味しく、いまだに二人で美味しかったねと話します駅から近く、また箱根は有名なのでお伝えはしやすいですが、見学したときは丁度警報が出ていたのでいまいちかなと思ってしまいました。最初、途中、最後とも、よく待たされました。衣装の見学もさせていただきましたが、ドレスは一着一着あまり見れなかったのに、和装の方はすごく時間をかけ何着も出されてしまい、和装を着る予定のなかった私たちは戸惑ってしまいました。お仕度から撮影、挙式、披露宴会場がすべて同じ建物内にあり、呼ぶ側も呼ばれる側も移動しやすいと思います。外観やフロントも重厚感があり高級なイメージを受けます。見学後にどうなりましたがと連絡してきたのはこの会場だけです詳細を見る (492文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅近で楽チンでした♪
白のイメージの可愛らしいチャペルでした。新郎新婦を近くで見れたのでよかったです。館内チャペルだったので移動も楽々チンでした♪天井が高く、広々とした会場でしたので会場内での移動もスムーズでした。天井にはシャンデリアもあって煌びやかな会場でした。フレンチと和食と中華の折衷料理は初めて食べましたが、とっても美味しかったです!ボリュームもたっぷりで、満足できました♪駅から直ぐのホテルだったので行き帰りが楽々で助かりました!温泉地という事もあり、観光客が沢山で賑わっていたので結婚式の後も楽しめると思います!ホテルの外に出る事なく1日過ごせたので楽チンでした♪美容室も着替え室もあったので、会場で支度をしたい私にとってはとってもありがたかったです!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
豪華絢爛な披露宴会場が素晴らしい結婚式場
白を基調とした空間で清らかな雰囲気を醸し出していました.周りは白いカーテンで演出しており,空気が流れると動きそうで柔らかく,優しい雰囲気をもったチャペルでした.和風なテイストもあって,良かったです.披露会場は箱根を見学しました.まず天井が高く,空間の広さに圧倒されました.間違いなく豪華絢爛な披露宴を開催できます.シャンデリアも豪華ですし,部屋のコーディネートの事例も素晴らしかったです.箱根湯本駅から徒歩3分の好立地の場所にあります.さらに温泉の街なので,ゆっくりと温泉を味わうこともできるのも嬉しいです.披露宴会場の天井の高さが圧倒的で,豪華な披露宴を演出することができます.また,遠方から来られたゲストは温泉を楽しんでもらえることもできるので招待しやすいところも嬉しいです.詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ボールルームの重厚な雰囲気が素晴らしかった
いい意味で、シンプルな白いナチュラルチャペルでした。白いのは、ロードだけでなく横のカーテンや天井もでした。その際部分からは、間接照明の柔らかな光が照らしていて、幻想感が漂っておりました。規模が素晴らしいボールルームは、濃い色の絨毯と天井の派手なシャンデリアのつくりだす絶妙な豪華さが、心地を優雅なものにしてくれるほどでした。壁が高いですし、その天井の照明は、暗くした中、お二人をはっきりと明るく照らしていて、主役を目立たせることができていました。高級魚である金目鯛を使ったお魚料理は、ほのかにワインのような風味が香る上品なソースによって、絶品に仕上がっていておいしかったです。歩いて数分のところに、箱根湯本駅がありまして、不便は感じませんでした。優雅な気持ちになれるボールルームの圧倒的な広さですかね。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大規模スケールの宴会ルームは豪華な雰囲気です
ホワイト系のバージンロードと、側面はカーテンのようなレースの素材が、これまた艶やかに白く輝くという、視界めいっぱいのホワイト空間な挙式会場は、木の椅子も座面は柔らかくて心地がよく、30分という式も全く苦痛ではなく、寧ろ寛いで祝福することができました。ホールタイプの宴会場は、素晴らしいほどの広さと、そしてその良さをさらにいかした、テーブル上の大きな装飾のお花(もはや木というべきか)が華やかで、ゴージャスなパーティーを雰囲気づくっていました。天井には、ライン状にシャンデリアが飾られ続けていて、そのキラキラした輝きは天井を埋め尽くすよう。派手な空間に、気分も優雅になって、3時間弱をのびのびと過ごせました。カラフルな色彩で鮮やかさを表現しつつもも、色みとしては淡い色で、とっても綺麗でした。黄緑色の葉のものや、黄色やピンクの色みが食欲をそそりました。(ピンクは確か、果実を使ったもので、そのオシャレな風味に感激!)箱根湯本駅まで小田急線でいき、駅からは歩いてわりとすぐ近く。3分弱くらいの徒歩圏内だったと思います。スケールが大きくて派手な宴会がおこなえるというところ。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
昔ながらの正統派の結婚式でした。
披露宴会場で挙式も行いそのまま披露宴でしたが、昔ながらの重厚感のある会場でした。天井が高く、とても広々としていてテーブルの間隔も広いため、ご高齢の方や、お子さんがいても安心だとおもいます。ほかのゲストとも離れていたので周りを気にせず内輪でゆっくりと楽しく披露宴を堪能できました。しかし、窓がないので自然光は一切入らず閉鎖的なので少しだけ暗い印象がありました。由緒ある会場なので、おしゃれという感じではありませんが、かっちりとした昔ながらの結婚式という感じで素敵な式でした。お色直しが豪華な和装でしたが、とても栄える会場だと思いました。箱根湯本駅から見え、歩いてすぐの場所です。緑も多く、温泉観光地として賑わっているので宿泊でこれる方は尚楽しめると思います。カジュアルではなく、豪華でオーソドックスな結婚式ができる場所だと思いました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
少人数にも最適、モダンでクラシカルな結婚式
披露宴会場からバスで20分程の距離にある箱根神社で行いました。厳かな雰囲気の中行うことができました。お参りにいらしゃっていた方にも祝福していただきとても嬉しかったです。とてもモダンで純和風な雰囲気です。解除いつからは池や緑があり、とても落ち着いた会場です。少人数から対応していただけたのでypかったです。料理はあまり節約せずに、自分たちで良いものを選びました。ケーキもオーダーメイドで作っていただきましたが、希望通りのものができよかったです。演出はなるべく自分達で考え、シアターなどは使わないようにしました。地元の食材を使った料理、細部までこだわった料理でとても満足しました。年配の方にも喜んでいただけました。大きな最寄り駅(箱根湯本駅)まではロマンスカーも通っているので、電車でくる方にはよかったです。近郊の方は車で来る方が多かったのですが、場所柄混み合うところが多く、時間が読めないことが難点です。各担当の方と何度も打ち合わせを重ね、こちらの要望を聞きつつアドバイスしていただきました。足りないことなどはメールでやり取りでき、返信も早かったので助かりました。和装、ウェディングドレスどちらも着用しました1番は会場の雰囲気です。歴史ある会場で、とても落ち着いた雰囲気の中、披露宴を行うことができました。紅葉の綺麗な11月に行うのがおすすめです。披露宴会場から見えるイチョウの木と池がとても素敵です。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
細かい対応をしてくれます
身内だけであまり堅苦しくない、お披露目の食事会をしたいと思っており、希望していたところ、一部屋を貸し切り、とても静かで落ち着いた雰囲気で行うことができました。身内に嚥下障害のゲストがおり、やはり一番食事が心配だったのですが、事前の打ち合わせで細かい対応をしていただき、障害を持って以来、初めてフルコースを楽しむことができました。駅からとても近く、坂の上にありますが、ちゃんとエレベータもあり、安心です。駐車場も無料で利用可能で、空いていればエントランスの前に停められます。式の一週間前に新婦のヘアメイク、メイクを頼むバタバタぶりでしたが、快く対応してもらえました。当日は3時間の予定でしたが、2時間半で退出したところ、延長料金をサービスしてもらえました。事前に更衣室が利用できると聞いていたのですが、当日は利用できませんでした。美容院内にある着替えコーナーを利用させてもらいましたが、数が少なく、時間がかかり、それだけが残念でした。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい!
エメラルドグリーンと白でまとめられた、さわやかな雰囲気のチャペルが印象的でした。全天候対応型で、天気に左右されないところも良かったです。広々としているというよりは、コンパクトな雰囲気ですが、少人数での挙式を希望していた自分にとっては、とても魅力的でした。高い天井と広々とした大きな会場で、ゴージャスな雰囲気でした。全体的にブラウンの色調でまとめられていて、落ち付きもある中、キラキラしたシャンデリアなどが豪華で素敵でした。人数によって、壁で仕切りを入れて、部屋の広さも調整できるようで、そのような点も良かったです。人気の温泉地でありながら、駅から歩いてすぐ近いところが魅力です。電車からもホテルが見えます。ゲストの方も、アクセスしやすい場所だと思います。ホテルならではの素晴らしい対応に、結婚式全般、安心してお任せできると感じました。どんな小さな質問にも親切・丁寧に答えてくださいました。また、どのスタッフの方も笑顔だった事が、印象的です。施設が、バリアフリーで対応されているという点が良かったです。お年を召した方も安心して参列してもらえると思いました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がとてもおいしいです。
【披露宴会場について】天井が高く、オーソドックスな披露宴会場です。いくつか横に披露宴会場が並んでいますが、時間帯がそれぞれずれているのでバッティングすることはなさそうです。音響や映像関係は良かったと思います。【スタッフ・プランナーについて】受付をやったのですが、予めどこに行ったらいいかわからず戸惑いました。ウロウロしていたので、スタッフに方が声をかけてくれたらよかったのにな、と思いました。【料理について】和食だったのですが、今まで参列した中で一番おいしかったです。やはり老舗の旅館ということもあるのでしょうか。お料理を重視している方にはオススメします。本当においしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】箱根湯本の駅からはちょっと歩きますが、送迎バスが出ています。また、温泉地ということもあり、観光もできるので時間帯によっては楽しめると思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく料理がおいしい。この一言につきます。なんだかんだいって、参列者の印象に一番残るのは出された食べ物だと思います。あとはやはり温泉街という立地条件は非日常にさせてくれるので、とてもいいです。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
のんびりできました
ホテルの中にはチャペル専用のルームスペースがあります。明るくて清純と華やかさがある白い基調ですごく良いと思いました。フラワーシャワーや聖歌隊の方々によるその場での演奏もあり、式の内容が濃かったです。広くて心地好いスペースでした。全体のまとまりには高級感があります。和風のアクセントが加えられているのが格好良かったです。野菜などが食べやすいようにカットしてあったし、ちゃんとあたたかいまま食べられて、良い料理でした。緑の中にあるので気持ちの良い空気でした。車でも行きやすいです。対応に関して言うことなしで、洗練された仕事っぷりでした。トイレに立つときに聞いた時も分かりやすく場所を教えてくれました。景色が良く、ホテルの中の雰囲気も気に入りました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
本当によかった!!楽しみ♪
【挙式会場について】自然光のはいる素敵なチャペルで気に入りました!【披露宴会場について】素敵な会場で、会場展示をみてすぐに自分達らしくアレンジした会場をイメージできました♪ガラス張りから見える電車は親戚の子供も喜ぶと思います!【スタッフ・プランナーについて】明るくてこちらまで笑顔になれる楽しい相談会でした!【料理について】フランス料理のコースで試食させていただきましたが、ヴァンベールという緑がベースの落ち着いた会場でプチコースにしては豪華すぎる内容でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から五分しないので祖母や来てくれるゲストのことも考えて決めましたが本当に駅から近いので間違えないで来てくれそうです(笑)【コストについて】お値段は考えていたより安くて、見積もりは試食の後にすぐ出してくれました!【この式場のおすすめポイント】スタッフの対応がすごく良かったです!色んな専門店が入っていて安心してお任せできると思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】悩みがあったらどんどん聞いたりした方が安心できますし、対応してくださるので相談してみるのがいいと思います!詳細を見る (499文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 20歳
- 下見した
- -
- 会場返信
立地がよく、ホテルの会場も充実
リゾート婚を検討し、駅から近く行ける場所を検討していく中で、ウェディングフェアに参加しました。当初、想像していた以上にウェディング施設が充実しており、当日も100名を超える2組が式を挙げていました。チャペルだけでなく、神殿もあり、神殿はなんと箱根神社の分社とのこと。決して広いわけではないですが、十分な部屋が用意されていました。披露宴会場もシャンデリアが輝く洗練された会場と、落ち着いた雰囲気のシックな会場を案内頂き、好みでどちらも選べるようになっています。食事はフレンチのミニコースを会場併設のレストランで頂きましたが、大変美味しく頂けました。冬の挙式の場合、箱根の奥の方に行くと雪の関係もあるため、湯本あたりがよいのかなと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
提案が参考になります。そして、いろいろなオプションあります。
【披露宴会場について】披露宴会場の広さは!人数にもよりますが!調整可能です。100人ぐらいの出席でしたが、通路にも余裕があり移動しやすかったです!専用のスクリーンも設置してあり、プロモーションなども見やすく!どの席からも見ることができます。テーブルの人数調整は!細かく調整可能です!ただ、余興を行う場所が端でおこなうので!見にくい席と見やすい席になり!事前に確認が必要ですね。会場の明るさは!クロスの色で!雰囲気が変わりますね!ちなみに、私の娘は!薄いピンクにし!感じが良かったです!そして、ドアを開けると!ちょうど新緑の季節で!ロケーション抜群でした。紅葉の季節であれば!また、違ったロケーションになりますね!雰囲気は最高の場所と思います。【スタッフ・プランナーについて】当然とは思いますが。丁寧な対応で!頼みごとをしても、すぐ対応していただけます。【料理について】2回試食して!決めました!美味しかったです!単品で別注文も可能です。私は、海賊料理がお勧めですね!和・洋・中すべてが料理としてでます。ボリューム満点の料理です。お肉が苦手の場合は、魚に変更もでき!柔軟に対応していただけます。打ち合わせのときに!細かく設定をお勧めします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地条件は最高です!湯元駅の目の前!新幹線駅も近いです。【この式場のおすすめポイント】控え室・化粧室ともに!広く使いやいです。面倒でも!何度も足を運ぶことですね。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式とパーティはそれぞれ和と洋の集大成
箱根の神社を使った、本格派の神前挙式だったので、とっても印象に残ってます。湖も見えて、まわりには木々が生い茂り、自然のパワーを感じるパワースポットのような、偉大な力を感じる空間でした。そんな中、由緒感じるお作法を交えて式が進行されて、凄く心が静まりました。ホテルの大きなホール空間での披露宴でした。高い天井には、全面を通してシャンデリアが配置されていて、豪華さについては文句なしの充実でした。絨毯で、柔らかい床面でしたので、心地よく、リラックスして過ごすことができました。和洋折衷で、和食とオシャレな洋食を混ぜていて、センスを感じるメニューでした。箱根湯本からは、歩いてすぐ近くなので、問題はなかったですが、箱根湯本までは少々大変でした。ロマンスカーを使って、新宿方面から1時間以上揺られました。和の挙式と、洋のパーティの雰囲気は間逆でしたが、ふり幅があって、楽しめました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても良い結婚式ができました!
■コストパフォーマンスの満足度身内だけのお披露目を兼ねた食事会という形でご相談に伺ったのですが、低予算にも関わらず食事もとても美味しく希望どうりの式・披露宴ができました。また、当日はスイートルームでの宿泊をプレゼントして頂き感激しました。こういうものは何となく進めていくうちに予算よりも高くなるだろうと思っていたのですが、最終的には考えていたよりも安くできました。大満足です。■結婚式場の雰囲気・設備の良さ広い会場でしたので、式は披露宴会場を仕切ってその中に祭壇を作って行いました。式後、一旦列席者にはホワイエに出てもらい、記念撮影をしている間に披露宴会場をセッティングして頂きました。また、さすがホテルだけあって館内が広々していて雰囲気もとても良かったです。式場スタッフでない方々からもおめでとうございます!と言われて嬉しかったです。新婦側のゲストは全員前泊をさせて頂きましたが、なかなかみんなで集まって旅行をするという機会もないので、今回は温泉旅行付き披露宴(笑)と言うことでとても喜ばれました。また夕食に館内で中華料理を頂いたそうですが、リーズナブルでとても美味しかったと言っていました。衣装は新郎スーツ、新婦ワンピースでしたので貸衣装、美容等は利用しませんでした。■演出・オリジナリティの満足度親族に神社の神官をしている者がいたため、式は披露宴会場に持ち込みの祭壇を作るというとてもイレギュラーな形でさせていただきました。こちらでも初めての事ということで大変だったと思いますが、スタッフの皆さんのご協力があってとても良い式ができました。■料理の満足度試食をさせていただいた際にとても美味しかったので当日も期待していましたが、期待どおりの美味しい料理でした。もちろん列席者からも評判でした。また「こんなにしっかり食べてる新婦さんって初めて見た!」と言われました。(笑)■式場スタッフの満足度式の祭壇を持ち込むということで直前まで色々とご迷惑をおかけしましたがいつも笑顔で対応してくださいました。もともと親族食事会のような感じで考えていたこともあり、私たちの式・披露宴のイメージがあまりはっきりしていなかったにも関わらず、親身になって相談に乗って頂き、その都度的確なアドバイスや提案をして頂きました。■ロケーション・交通の便の良さ新婦側ゲストは横浜・東京方面からでしたが、駅から近くて便利で良かったです。ホワイエからの眺めも良かったです。私たちの新居から近いので何かの折にはまた利用させて頂きたいです。詳細を見る (1059文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
温かいホテル
友人の結婚式に参加しました。電車で伺ったのですが,駅から本当に近くてビックリしました!!控え室からクロークや着替え室が近くてとても便利でした。フランス料理もとても美味しく,ドリンクがなくなるとすぐにサービスしてくれる点はさすがだなーと思いました。二人らしい温かい結婚式だったので,口コミさせていただきました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
絶対オススメです‼‼
新婦友人として参加しました。チャペル挙式でしたが、聖歌隊ではなく、なんとゴスペルシンガーでした!聖歌隊とは違って迫力のある歌声が聞けました。チャペルも白を基調としたかわいいチャペルでした!お料理もとてもおいしく、スタッフの方はみんなとても親切でいろいろ気付いてくれ、さすが、富士屋ホテルさんだなぁと思いました。結婚式をあげるなら、ここの会場をオススメです!!私も、湯本富士屋ホテルさんで結婚式を挙げたいと思いました‼‼詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ここに決定!!
予約なしでふらっと見学に行ったのですが、結婚式をしていて忙しそうだったにも関わらず、すごく丁寧に説明してくれました。また、プランナーさん全員があいさつに出てきてくれたりと担当プランナーだけでなくスタッフ全員でサポートしてくれる姿勢が見れてすごく心強かったです。(全員でお見送りもしてくれました!!)案内してくれたプランナーさんも本音で話をしてくれるので、信頼できると思います!!試食もしたのですが、これがまた美味しい!!初めてのフェア参加で決めてしまうのはどうかと思ったのですが、やはり信頼できるかどうかが大切だと思い、ここに決めました!詳細を見る (269文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
箱根の麓で……☆
私は和装がやりたくて、挙式は箱根神社で、披露宴は富士屋ホテルで挙げました!当日、まさかの雨……。しかし、送迎バスで神社まで行けたので雨には一切濡れずにすみました。雨の箱根はまさに幽玄。親戚からも雨の箱根神社は良かったわねぇ~。と言われました!晴れても新緑が気持ち良いです!ホテルは駅から徒歩3分。ヒールで来た友達は、駅から近くて助かったと言っていました。披露宴のゲストは100人を越えましたが、会場は天井が高く広々として開放的。スクリーンも大きくてとても見やすかったです。料理も美味しくいただきました!当日の少しこだわった演出をするにあたり、スタッフの皆様に快く引き受けていただいたり、会場のコーディネートも希望通りになりました。自分達のやりたい事を思い切り出来たので、とっっても楽しい一日でした。ブライダルフェアではドレスを着て写真撮影も出来ました!相談会もあるので行く価値は大です!今は感謝の気持ちていっぱいです!本当にありがとうございました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
箱根湯本駅から近く、大人数も収容可能。温泉も入れます。
ここで参列するのは2回目ですが、やはり収容人数に余裕があることと、景色の良さが大きな利点だと思います。料理はプランによってかなり差があるように思えます。二次会までの時間にホテルの温泉に入って汗を流し、酒を抜くのが恒例行事化してます。ホテルですが、チャペルはもちろん、社殿があるので神前式にも対応しており、神主や巫女は箱根神社から来ます。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/08
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
両家族を旅行につれていきたかったので湯本富士屋ホテルの...
両家族を旅行につれていきたかったので湯本富士屋ホテルのハートフルプランを選ばせていただきました。宿泊&会食&朝ごはんが含まれているプランで、地元から一番近く、探していたプランはこの湯本富士屋ホテルが1番でした。下見時に料理を体験させていただき、とても美味しかったのもよかったです。スタッフの皆様もとても丁寧で気持よく相談できました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出がすばらしかった
チャペルは至って普通でバージンロードもそこまで長いと言う事はありませんが、普通故にかなり落ち着いた感じがあっていいと思いましたフラワーシャワーの演出もあり、聖歌隊や生演奏なんてものあるので演出に関しては最高でした披露宴会場はとにかく天井が高かったのと、演出が割と充実していました。人力車での入場なんてのは今回初めて見たので驚きでしたまた、会場内ではキャンドルが多く使って演出してあってとてもいい雰囲気を醸し出していましたお料理は着席でのフレンチのコースでしたフレンチ独特の高級感と品のある感じがシックな挙式にマッチしてとても良かったですスタッフさんの対応もまぁ、申し分なく差し支えのない程度の対応でした詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅から近くで、来たお客さんにも便利。温泉地で、リゾート...
駅から近くで、来たお客さんにも便利。温泉地で、リゾートを楽しむこともできる。ホテルも綺麗で、スタッフも親切に応対してくれました。式場も、申し分ないです。聖歌隊のみなさんの歌も本当に感動的で、聞いたときに涙が出てきました。食事会で出てきた食事も、とてもおいしく、また食べにきたいと思うほどでした。ホテルから桜を見ることができ、その前で式の写真を撮れたのはよかったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理が美味しい!
参列した人数がとても多い結婚式だったのでとても広い披露宴会場でした。そのため?なのかわかりませんが披露宴会場の中央にチャペルというかバージンロードをひいて祭壇をつくってという感じだったので人数の関係でしょうがないのでしょうが、私には合わないなぁと思いました。お料理はとても美味しくて大満足!お腹いっぱいでしたが最後のケーキまでペロリと食べちゃいました。お子様ランチも用意してもらったのですが、子供の残したのをチョットつまんだらこれもまた美味しい!!スタッフの方も親切でとても素晴らしかったです。ビデオカメラマンの方の対応が気になったので☆マイナス1にさせてください。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーションもスタッフも最高!箱根の素敵な温泉地のホテル♪
家族のみの小さい式でしたが、厳粛かつアットホームにできて良かった。日本人の神父さんがとても優しくて雰囲気よく印象的だった。家族のみの披露宴だったので、個室を借りきって食事会のような雰囲気でやりました。規模が小さい披露宴でしだか、食事やケーキなどこちらの要望は取り入れてくださり、良かったです。全般的に地味にやったので、押さえ気味だったと思うが、食事がとにかくおいしいので食事内容と自分のドレスだけはケチらずにやりました。両家が遠方だったため、ちょうど真ん中に位置する場所でやりました。遠方から来てもらうため、前泊ししてもらいのんびりとやりたかったし、祖母や両親も高齢のため温泉がある宿泊施設はとても良かった。駅の目の前で分かりやすい場所で良かった。お花はこだわってかなり話し合いました。ヘアに使う花やブーケもイメージを伝えて限りなくイメージ通りにやっていただけて満足でした!スタッフさんたちの人柄!!食事おいしい!!披露宴会場を出てすぐのガラス張りの廊下での写真がとてもきれいに撮れました。太陽の光が入ってドレスも引き立ち、外の山々とのコントラスト最高!!式の後皆さんとの撮影にオススメです!箱根の自然に囲まれた素敵な温泉地のホテルです。スタッフさんがとにかく素敵でこの会場にした最大の決めてはスタッフさんたちです!詳細を見る (560文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ180人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 湯本富士屋ホテル(ユモトフジヤホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒250-0392神奈川県足柄下郡箱根町湯本 256-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



