
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
身内のみの少人数で結婚式を挙げました
<挙式会場>・教会式を挙げました。・新郎新婦の美容室・親族の控室・撮影スタジオ・挙式会場が同じ階にあり、移動距離も少ない為、親族の方々にもあまり負担をかけずに済みました。<披露宴会場>・親族のみの少人数の披露宴だったので、食事会の様なものです。・会場はホテル内のレストランで、長テーブルの高砂席に新郎新婦、その両側に親族が向かい合うように座りました。<スタッフサービス>・少人数だったので司会者を頼まず、新郎が司会を兼務した中、スタッフの方が、絶妙なタイミングで手助けをしてくれました。・着付け、ヘアメイクを担当してくれた方は、新婦の個性に合わせて美しく仕上げるのがとても上手で、悩んでいる部分も積極的に意見を出してくれました。仕上がりには我ながら感動しました。<料理>・二度ほど試食をしましたが、量が多すぎず少なすぎず、とても美味しく頂きました。当日は、試食した中から美味しい品をチョイスして出してもらいました。・花嫁の私も大いに食べたかったのですが、ドレスが苦しく、重いものはほとんど食べられず、残念です・・。<フラワー>・テーブル装花は、以前造った例を沢山見せて頂き、ドレス・会場・新婦の好みに合わせた花をチョイスしてもらいました。<コストパフォーマンス>・少人数結婚式プランは、本当に少人数だけど、式の雰囲気はしっかり出したいという私たちの希望にピッタリでした。最終的な合計金額も、良心的でした。<式場環境>・出席者が、遠方から来る方、高齢の足腰の弱い方がほとんどで、東京駅からタクシーで約15分。帰りも、ホテル前にタクシーが常駐していたので、ここに決めました。周辺は休日になると閑静なオフィス街で人も多くなく、都会慣れしていない親族にも、気を遣わせずに済みました。・トイレも多く、親族着替え室もあり、会場の移動も少なかったので、快適に式を進めることができました。<アドバイス>・身内だけでも、しっかり式を挙げたい方は一度行ってみてください。また、数年前に内装のリフォームをしたばかりだそうで、ホテル内は綺麗で、落ち着けました。・金額については、気になっていてもなかなか細かく聞きづらい。が、やっぱりお金の話も大切なので、かなり詳細まで聞き込みました。式の打ち合わせでは、毎回見積書を出してもらうことをお勧めします。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/08/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式の下見で伺いました。挙式会場はモダンな感じのチャ...
結婚式の下見で伺いました。挙式会場はモダンな感じのチャペル、披露宴会場も古いホテルながらリニューアルされていて大人の雰囲気でした。一番のおすすめはコース料理で、他の会場もいろいろ試食をしましたが、前菜からメインまでどれをとってもおいしかった記憶があります。披露宴会場から外が見えるという感じでなかったのと、メイクルームが少し古い感じがしたので決定には至りませんでしたが、食事がおいしいという点では一番だと思います。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- -
「ビビビ!」ときました!この会場!!
【この会場のおすすめポイント】1.打合せ担当が明るく親切2.お料理が美味しい3.施設内がとてもきれい4.バリエーションが多く、どんなイメージにも変えられる5.地下鉄、JRのどちらの駅も近い木目調の温かみのあるチャペルに一目惚れをしてこの式場に決めました。初めてのことでたくさんの不安を持ち、打合せにのぞんだことを今までも覚えていました。しかしとても明るく、親切な担当の方で一気に不安や緊張がなくなりました。料理は評判通りにとても美味しく式を終えた後も友人や身内から「おいしかった!」と言われます。また、トイレやちょっとしたスペースがすごく!キレイ!ピカピカで品があるというか高級感が味わえます。一生に一度の結婚式をエドモンドで挙げられ幸せです。ありがとう。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/25
- 参列した
- 3.6
幸せそうなふたりを落ち着いてお祝いできた
会場について:窓のないお部屋でしたが、天井が高く、開放感があったように思います。重厚で、ラグジュアリー感のあるお部屋でした。料理について:出てくるタイミングも丁度よく、味もおいしかったです。パンも、数回、いいタイミングでサーブしてくれ、食事もゆっくりと楽しめました。演出について:ふたりにゆかりのある場所の名産品があたるくじがありました。当たった人がプレゼントをもらい、なにか一言をという流れです。全体的に演出は少なめでしたが、逆に職場の上司の方のお話やご友人のお手紙が引き立ち、落ち着いてふたりをお祝いすることができた印象です。お料理もゆっくり楽しめたので、全体的バランスからすると、よかったのではないかと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
【挙式会場】ホテル内なので、天井が低いので解放感はありません
【挙式会場】ホテル内なので、天井が低いので解放感はありません。ただ木のチャペルで、落ち着いた雰囲気があり、バージンロードでのフラワーシャワーが出来たのが良かったです。アットホームで温かい式が行えます。【披露宴会場】悠久というお部屋での披露宴でしたが、天井が高くシックで落ち着いた雰囲気が素敵でした。窓はありませんでしたが、スクリーンの映像が良く見えたので、窓が無くて良かったと思ってます。(窓のある会場でのスクリーン映像が、ブラインドを閉めていても明るくて見えにくかった事があるので)【料理】友人からも、すごく美味しかった!!!と大評判でした。フランスジャポネという、和洋折衷にしましたが、老若男女に喜ばれ良かったです。また、アレルギーなど、細かいことにも対応して頂き、皆さんに感謝されました。【スタッフ】駐車場からバンケットのスタッフに至るまで、全てのスタッフの方が気持ち良い対応で、滞在時は、いつも良い時間を過ごすことが出来ました。無茶なお願いにも、出来る限り応えてくれようとする姿勢に深く感謝しております。【ロケーション】飯田橋は、土日は人が少なく良かったです。駅からは、5分強歩きますが、遠いとは思いませんでした。地下鉄からは3分程度です。ただ、初めてくる人は、分かりにくいかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく料理がおいしい!!!・スタッフが素晴らしい!・落ち着いたシックで趣味の良い雰囲気・コストパフォーマンスが良い【こんなカップルにオススメ!】コストを抑えて、満足する結婚式を挙げたい方、アットホームで距離の近い結婚式を望まれる方にお勧めです。料理重視な方には特にお勧めしたいです!詳細を見る (714文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
交通の便がいいホテル
事前に下見の予約をしたら、その日に婚礼メニューの試食甲斐があるというので参加しました。車で行ったので、徒歩の経路は分かりませんが、駅が見えたのでとても近いと思います。地下鉄の九段下も近そうでした。試食会ですが、普通のレストランのフルコースという感じで、なんか物足りなかったです。だから結婚式の2次会で使用するのは良いけど・・・と思いやめました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 38歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場:あたたかい木のぬくもりをかんじるような会場で...
挙式会場:あたたかい木のぬくもりをかんじるような会場です。少し狭いですが素敵だとおもいます。開放感はないので、それでよければいいと思います。披露宴会場:希望の人数ではひとまわり小さな部屋になりそうだったのですが、自分たちの希望を伝えると大きな会場にすることができました。高い天井にシャンデリア。赤と黒を基調としたかっこいい雰囲気の会場で満足しました。料理:友人の結婚式をいくつか回りましたが、自分たちのが一番だと思えるほどです。来てくれた友人たちも、数年たった今でも本当においしかったよねと、言ってくれるほどです。スタッフ:当日スタッフも担当スタッフもとても感じがよかったので、良かったです。プランナーの方から積極的にアイディアをだしてくれるという感じではありませんでしたが、やりたいことはやらせてくれました。ロケーション:駅からはわりと近かったので特に迷うということはなかったと思います。窓から素敵な景色が見える、とかそういうことはないし、ホテルまでの道のりもあまり綺麗とはいえませんが、遠くから招くお客様が多い場合はいいかもしれません。ここがよかった:とにかく全体的にとても満足でした。料理重視の方にはおすすめです。また真夏の挙式だったので夏冬限定のプランを使用することができ、コストパフォーマンスもとてもよかったと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
モダンな内装が落ち着いた大人の披露宴を演出
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの接客サービスが良い2.料理が美味しい3.会場内装がモダンで良い4.神殿は出雲大社の分社挙式は神前式ですが、縁結びの神様である出雲大社の分社になっています。また、料理はフレンセジャポネという和風フレンチがとても美味しく、特にメインの和牛ステーキをモンゴルの岩塩で食べるのが本当に美味しかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/08/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分の結婚式をあげました。遠方の参列者が多かったため、...
自分の結婚式をあげました。遠方の参列者が多かったため、そのまま宿泊もできるようにホテルに限定して都内の会場を下見してまわりました。10か所以上みましたが、ここの会場の雰囲気が一番気に入って、決めました。[挙式会場]リニューアルしたばかりだったのですごくきれい。チャペルの十字架を隠しての人前式でしたが、ごてごてしないシンプルな内装で好感がもてました。私たちは満足でしたが、良くも悪くも「普通」の印象ではあるかも。[披露宴会場]天井が高く、濃茶×白でまとめられたモダンな感じの内装がとても気に入りました。いかにも「結婚式」の甘ったるい感じは避けたかったので。こちらもリニューアルしたばかりということでとてもきれい。シンプルな部屋なので、テーブルクロスや装花の選び方次第で印象がだいぶ違ってくると思います。参加者60人で少し手狭な感じもしましたが、少し参加者が増えればもっと大きいお部屋もあります。[料理]プランについてくるコースでアップグレードしませんでしたが、十分おいしかったです。ボリュームもあり、満足。[スタッフ]担当のウエディングプランナーさんには余興のために友人とも別に打ち合わせの場を設けてくれるなど、本当に親身に対応してもらいました。ヘアメイクもびっくりするほどきれいにしてもらえて、大満足。ちょっと今風ではない感じにされるのではないかと内心ドキドキしていたので(笑)アルバイトではないホテルのスタッフが配膳をしてくれるので、安心感がありました。[ロケーション]遠方の客が多かったため、アクセスのよいところにしました。親戚にはホテルに前泊してもらえたので、よかったと思います。[オススメポイント]・衣装はHANAと提携していて、とってもかわいいドレス&和装が着れました!・とにかくスタッフがきちんと教育されていてよかったです。嫌な思いをしたことは一度もありませんでした。・アクセス良し。ホテルの設備もどこもきれい。・夏の挙式だったので季節割もきいてコスパはすごくよかったです。式場提案のプランであげましたが、装花、料理もグレードアップが必要なかったため、思ったより安価ですみました。[こんなカップルにオススメ]・ホテルは全般的に甘めの雰囲気のところが多かったですが、ここはシックな雰囲気の会場なので、そういうのが好きな人にはいいと思います。・アクセスがよいので、遠方の親族・友人が多い人にはいいです。・ある程度「きちんと感」がだせて、その割にリーズナブルなので、ホテル婚を考えている人は見ておくべき会場だと思います。詳細を見る (1064文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】パイプオルガンが素敵でした。【披露宴会場】...
【挙式会場】パイプオルガンが素敵でした。【披露宴会場】広さも十分で、テーブルの配置も適切でした。【料理】フランス料理のフルコースでしたが、ワインを飲みすぎてしまいました。【スタッフ】適切な人数で対応もバッチリでした。【ロケーション】飯田橋から10分以内で迷うこともありません。【ここが良かった】司会は式場側にお願いしたそうですが、メリハリがありテンポ良く、プロですかね。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても印象の良い結婚式・披露宴でした!
新郎の親族として参列しました。ホテルなので待ち合わせや時間調整にも設備が充実していました。また、貸衣装の手配・着付け・美容も全てホテル内で済ませることが出来て親族として参加するには、とても便利だと思います。スタッフの方々も親切に対応して頂きましたし、新郎新婦本人達も演出などで色々相談に乗っていただいたようでした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
すべてレベルが高いです。
飯田橋からすぐのところにあり、JRや地下鉄でも便利な場所にあります。解りやすいです。披露宴会場はそんなに大きくはないですが、シックな感じで、落ち着いた雰囲気の会場でした。料理はフレンチで、季節のものがふんだんに使われ、とても美味しかったです。大きなスクリーンでのビデオ上映などの演出もよかったです。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/04/29
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】特別な秀でた部分があるわけではないですが、
【挙式会場】特別な秀でた部分があるわけではないですが、不満の無い会場でした。ゲストの座るベンチにそれぞれライトがついていたり、間接照明が素敵で、照明を落とした状態でも、明るい状態でも違った雰囲気で楽しめました。フラワーシャワーもできましたし、後から写真を見ても絵になる会場です。ガーデンや独立チャペルにこだわらない方ならお勧めです。【披露宴会場】こちらの式場で私的に一番よかったポイントは披露宴会場でした!私は今よくあるようなヨーロピアンな感じというか可愛らしい会場は好みでは無かったのと、昔ながらの柄絨毯や椅子カバーなども古臭くて嫌だなと思っていました。こちらの会場はモダンな感じで、私の好みにぴったりでした。それでいて壁や天井の多くの部分がライトになっていて、明るい会場でしたので理想的でした。口うるさい妹にも「とてもセンスの会場で私もこうゆう会場でやりたい!」と言ってもらえましたし、後から写真を見ても、どれも素敵で嬉しくなっちゃいます。(人数などに寄っては、こちらの会場にならない方もいるかもしれませんが)【料理】料理には重きをおいて式場探しをしていたので、口コミチェックや、試食会をして吟味して決めました。食のエドモンドとも言う通り、大変美味しかったですし、ゲストの評判も上々でした。【スタッフ】特筆するほど、感動的なこともありませんでしたが、総じて良かったと思います。【ロケーション】飯田橋駅はJRや東京メトロなど何線か入っていたし、水道橋駅も合わせると、色んなゲストを考えたときアクセスが良かったです。双方の地元が埼玉と東京でしたので、大変行きやすい駅でした。【式場のおすすめポイント】私達にとって、ここがネック…というような点がほぼ無かったので、全てにおいてバランスの良い会場だったと思います。ドレスも提携会社にて何度も試着を重ねて出会うことができましたし、ヘアメイクさんもとっても良い方で相談しやすかったです。【こんなカップルにおすすめ】可愛らしいキュートな系統より、シンプルモダンのような感じが好きな方や、ちょっと落ち着いたカップルにお勧めです。かといって、シンプルな分、会場の装花などで自分たち好みに如何様にもなる会場だと思いますので、そうでない方も多くの方にはまる会場だと思います。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
すべての面において充実
★おすすめポイント・かなり有名で、おししい料理・持ち込み可で、追加料金もなし・スタッフの対応が丁寧・アレンジに柔軟に対応してくれる・披露宴会場の宴会の高さ見学のついでに試食会に参加させてもらったのですが、前評判通り本当においしかったです。式場についても館内に教会から、神殿まで用意されており選択の幅が広いです。式から2次会まですべて同じ場所で行えるのもプラスです。少人数での挙式など、様々なプランも用意されており、幅広いカップルに対応できる式場だと思います。クチコミの評価が高いのも納得でした。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】ホテルのチャペルという感じでしたが、チープすぎる
【挙式会場】ホテルのチャペルという感じでしたが、チープすぎるわけでもなくこじんまりとアットホームな雰囲気です。【披露宴会場】披露宴会場とは別室の小さい部屋でウェルカムドリンクを飲みながら受付ができました。披露宴会場は悠久を使用しましたが、天井も広く、スクリーンも大きく大変よかったです。また、照明などもシックで雰囲気も良かったと思いました。【料理】食のエドモントなだけあり料理はどれも素晴らしかったです。フレンチジャポネにしましたが若い人から年配の方までとても評判がよかったです!ケーキもデザインしていただけました。【スタッフ】スタッフさん、本当に素晴らしいです。招待客のみなさんもほめていました。赤ちゃん連れでの打ち合わせ、本番でしたが何も言わなくてもベビーベッドを準備していてくださったり、個室を用意してくださいました。また、最初から担当してくださっていた方が介添えとキャプテンをしてくださったので本番もリラックスして臨むことができました。押し売りなども一切なく、ホスピタリティとても良かったです。【ロケーション】ロケーションは正直あまり良くないです。景観やガーデンを重視する方には向かないと思われます。ただ、駅からは近く様々な路線を使えるので立地は満足です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく料理がとてもおいしい・スタッフさんが良かった・駅が近い・結婚式が終わってもお付き合いしていける【こんなカップルにオススメ!】・料理を重視している方・おもてなしを重視したい方詳細を見る (646文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
きちんとした結婚式をしたい方に
リーズナブルでなおかつきちんとした結婚式をしたい方にお勧めです。両家親族、友人、会社の上司をお招きして、70名規模の披露宴をしたのですが、落ち着いた雰囲気のエントランスや改装したきれいな神殿・茶系統で統一されたバンケットの万里は両家ともに好評でした。特におすすめはフランセジャポネというフレンチでありながらお箸でも食べられるお料理は人気で、広い世代に受け入れられるお料理だと思います。 スタッフの方もとてもやさしく、こちらの無理難題も丁寧に耳を傾けてくれました。私自身仕事をしていた関係で、質問事項などメールで何度もさせていただいたのですが、(その十数回)その度に詳細な内容で返信して頂きました。 正直、ホテルの規模はそんなに大きくありません。盛大な結婚式をあげたい方には不向きかもしれませんが、アットホームでなおかつどなたにも失礼のないトラディショナルな結婚式を希望の方にはお勧めです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
きちんとした結婚式をしたい方に
本当に思い出に残る式ができました。両家の親族・友人・会社関係の70人ほどで式と結婚式と披露宴を行ったのですが、いろんな方からお褒めの言葉をいただきました。大きなホテルではないのですが、エントランスから披露宴会場まで落ち着いた雰囲気で、ご年配や会社関係の方にも安心してご利用いただけましす。お食事はフランセ・ジャポネというお箸でいただけるフレンチを選ばせていただきました。料理長にも料理説明をしていただきました。もちろん無料で(笑)スタッフの方もみなさん落ち着かれていて、安心して結婚式当日を迎えることができました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/04/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式しました^^
とても親切なホテルです。打ち合わせでも、細かく打ち合わせしてくれます。無理な希望もなんとかしてくれて感謝しています。予算などの相談や段取りの相談など、親切に対応して頂きました。良いホテルウェエディングだったと思います。お料理も、とても美味しかったです。しかし私は新婦だったのであまり食べられなかったのが残念でなりません。(涙)詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.8
口コミを見て高評価だ...
口コミを見て高評価だったので、見学に行ってきました。まず一つ言えるのは、数多く見た挙式会場の中では、値段に対するパフォーマンスは一番良かったです。かなり自分達の要望を詰め込んだにも関わらず、60人で一人4万を切る見積りでした。また、都民共済のハッピープランというものが使えるのである程度しっかりした会場で、挙式がしたいという方には向いているかと思います。ただ、申し訳ありませんが「絶対にこの会場でしたい!」という部分がありませんでした。悪い部分もないのですが、そこが候補から外した一番の理由です。あと、対応も丁寧で料理も美味しいと評判で人気があるのも分かっているのですがどうしても一日に何組も結婚式があると、慌しいイメージが抜けませんでした。上記のような理由で自分達は選択肢から外してしまいましたがチャペルもホテルの割に広く、予算を重視しているカップルには本当にオススメだと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
私たちは「料理がおい...
私たちは「料理がおいしいところ」を大前提に「交通の便がいい」という2つに絞りこんで、こちらの口コミを大いに利用しながら下見をしていました。その二つに絞り込んだのは二人の考え方が「ゲストをもてなすためにやる」ということだったからです。90歳近い親族も出席予定なのでバリアフリーなのも重要。説明してくださったスタッフの方に伝えたところ一番の料理について詳しく説明してくださったのが良かったですね(聞いたのにサラッと流されたところもありましたから・・・)ただ、自然をバックに写真を残したい、とか、ライスシャワーもブーケトスも・・というドリーミーな方には向かないと思います。披露宴会場に窓もないので開放感がありませんし・・ある程度大人向けというか(笑)30歳をすぎたカップルにはオススメ!彼と二人でここに決めつつあります。正直コストパフォーマンスはわかりません(当たり前ですが初めてのことで・・そもそもどれくらいかかるものなのでしょうね。最初の見積もりはアテにならないとも言いますし。)詳細を見る (439文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】 神殿でしたが、リニューアル直後で綺麗だった。【
【挙式会場】神殿でしたが、リニューアル直後で綺麗だった。【披露宴会場】モダンな雰囲気の会場だった。70人ほどの招待客だったが、広さもちょうどよかった。【料理】ジャポネーゼという和食とフランス料理の融合料理だった。招待客からの評判も上々だった。【スタッフ】挙式日直前にトラブルがあって、いろいろ変更になった部分もあったが嫌な顔せず、対応してくださってとても感謝しています。【ロケーション】駅に近い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフが親切。良心的な価格設定。JR割引制度あり。【こんなカップルにオススメ!】地方出身で遠方からの招待客が多いカップル。料理にこだわりたいカップル。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
さすがホテル!といっ...
さすがホテル!といった感じで落ち着いていてきれいで広かったです。荷物を預ける受付からしっかりしてるな~という感じでした。100人以上のお客さんがいましたが、それだけいても十分なスペースがあり、狭くは感じませんでした。それから料理の数々が大変美味しかったです。お肉だけでも何種類もあり、魚にホタテと味付けも最高でした。スタッフの方の対応もホテルマンらしくとても丁寧で、お料理を食べ終わったお皿をテーブルに置くと、ささっと片付けてくださいます。また、デザートも最高によかったです。ケーキだけでも何種類もあり、色とりどりのデザートに目も舌も大満足でした。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
チャペルはシンプルでちょっと小さめです。落ち着いた感じ...
【挙式会場】チャペルはシンプルでちょっと小さめです。【披露宴会場】落ち着いた感じのシンプルなデザインの会場です。ゴージャス感はないですが、洗練された感じのする素敵な会場でした。【料理】どれも最高です!正直言って今までに出席させていただいた結婚式のお料理よりも断然美味しいと思います。出席していただいた方にも喜んで頂けたようで満足でした。【スタッフ】こちらの要望に柔軟に対応してくださいました。【ロケーション】遠方の方もアクセスしやすい立地です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても料理が最高!遠方の方もアクセスしやすい。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたいカップルには本当におススメです。遠方のゲストを多い場合もおススメです。新幹線の往復チケット割引き券がありました(ケーキとドリンク券付きです)。東京駅からも近くアクセスしやすい、宿泊もしてもらえるなど遠くからも安心して招待できると思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
コストパフォーマンスがいいです
駅からは少し歩いた気がしますが、いろんな路線が使える駅なので招待された方は便利かと思います。下見した日はちょうど地元の方の結婚式がされていたようで、下町っぽい雰囲気で親しみが感じられました。一番良かったのはコストパフォーマンスがよかったことです。決してサービスや料理の質は悪くないのに親切な値段だったのでありがたかったです。少し建物が古い感じがしましたが、伝統的なんだなととらえられるし私は気になりませんでした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/05/27
- 下見した
- 4.2
○ チャペル・美容室...
○ チャペル・美容室・控え室・披露宴会場などが集約されているフロアが改装済みで綺麗○ 宿泊施設あり(部屋数が多いため遠方ゲスト多めの方には良し)○ プランナーの方が非常に丁寧で好感!駅から徒歩5分以内と言って差し支えないでしょうが、少しわかりづらいかもしれません。こちらの会場で1番感銘を受けたのは、挙式会場や披露宴会場そのものよりもゲストの控え室です。今まで見たホテルの中で1番広かったです!(ちょっとびっくり)それと、昨年改装されたという挙式関係が集中しているフロアにある喫煙室。列席者に完全分煙を強制しているワケではないそうですが、自然と喫煙室以外の場所(控え室でも)での喫煙は遠慮してくれるそうです。煙草嫌いな方や妊婦さんが参列者にいる場合はとても良いのではないかと……。披露宴会場は、天井の高い「悠久」を見せていただきました。窓はない会場ですが天井の高さがあるので窮屈な感じは特になし。また、担当の方が特徴として挙げていらっしゃった大きなスクリーンが一際目を惹きました。プロフィールムービーなどの演出を考えている方にはオススメかも。(ただし、プロフィールムービー等持ち込みの場合には機材代がかかります。それと、BGMを自分たちの好きな曲にする場合はやはり料金が発生します)ところで、その担当の方ですが、とても親切で……。「初回にしてはかなり盛り込みましたよ」というほど、あれこれオプションを入れた状態でお見積りを出していただき、さらに細かく質問をさせていただいたのですが、丁寧に丁寧に説明していただきました。以前いたホテルでの話も交えた上でエドモントさんのポイントをきちんと説明してくださり、かなり参考になったことはもちろんのこと、自分の勤めているホテルに誇りを持っているんだなぁ~とこちらのスタッフさんは素晴らしいななんて思いました。なお、チャペルについてはこちらの口コミで「天井まであまり高さがない」「狭い」と聞いていたのでかなり窮屈なイメージを持っていったのですが、実際に入ってみるとそれほどでもありませんでした。感じ方は人それぞれでしょうから、実際に足を運んでみることをオススメ致します。最後の最後までもう1つの会場とどちらにしようか悩みましたが、お料理を試食できなかった点と、そのお料理で適当なお値段に「和食」がなかったため、ご年配のゲストのことを考えてキャンセルさせていただきました。が、私も彼も仮予約を御断りするのが申し訳なく感じたくらい良い会場でした。詳細を見る (1039文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/02/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
料理がすばらしい
同僚の結婚式、披露宴に参列しました。【挙式会場】雰囲気はよかったですが、若干せまかったです。入りきれない人も何人かいました。【披露宴会場】シンプルで好感がもてました。新郎・新婦の希望もあったのかもしれませんが、必要以上に装飾がなく、居心地がよかったです。【料理】これまで出た挙式の料理の中では一番おいしかったです。分量、ホテルの雰囲気を壊さない程度に和風にさっぱりとアレンジされていて、食べやすく大満足でした。スタッフが料理を配膳するときに、わかりやすく説明してくれたのも、高ポイントでした。【お勧めポイント】・とにかく料理がおいしかったので、呼ばれたほうとしては不満はまったくありません。会社の方を多く呼ぶ方はこの点はおおきいのではないかと。・聞いた話ですが、場所、料理のわりに料金がリーズナブルだそうです。なので、とても人気があるそうです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/02/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
挙式会場は正直フツー...
挙式会場は正直フツーです。特に優れている部分も悪い部分もなかったです。披露宴会場はいわゆるホテルの披露宴会場という感じ。天井が高く開放的。設備が充実していて演出もいろいろできそう。コストはかなり格安で、この値段でこの会場でできるなら!っと思うほど。料理はまだ試食はしていませんが、かなりおいしいという噂です。ロケーションは飯田橋駅から徒歩ですぐ。東京駅からタクシーでくることもでき、高速の出口もすぐ近く。スタッフの対応はとにかく丁寧で、親切。とても落ち着いた雰囲気の方に対応していただきました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2008/12/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
シンプルな結婚式場
会社から近かったので、見学させてもらいました。独立型のチャペルが希望だったのですが、ホテルの中にあるチャペルでした。しかし、ホテル自体がとってもきれいだったので、中にあっても違和感の無い感じがしました。コストパフォーマンスも良いので、シンプルな結婚式をするには良いと思いました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/04/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大大大満足の結婚式・...
大大大満足の結婚式・披露宴を挙げる事ができました。【お料理について】ここのサイトを見ていて、料理の評判は高かったし、実際試食会でもとても美味しかったので大丈夫だろうと思っていました。でも、味覚はそれぞれ・・・と少々の不安はありましたが、ゲストのほうから「おいしかったよ~」と言ってくださいました^^料理重視の私たちは、もう・・・満足!ちなみにフランセジャポネでした。【スタッフについて】プランナー、衣裳・美容・写真室・装花のスタッフ、担当して下さった皆さんとても親切で、打ち合わせ~当日まで気持ちよく過ごしました。振り返ってみても、嫌な思いは1度もしなかったな~。両家共、遠方なので前泊・当日泊のゲストが多かったのですが、ホテルスタッフもとても細かな気遣いをしてくれて、安心して宿泊できました^^【当日のこと】幸せな空間にいるという実感はあったのですが、あっという間すぎて、正直あまりよく覚えていません。でも、ゲストに「本当に良い式だった!」としみじみと言われることが多く、「良い式だったんだな」と思えます。料理を運ぶスタッフも細かい気遣いをしてくれたそうで、ゲストが気持ちよく過ごしてくれたのではないなか?と思ってます。メイクリハーサルはしないで当日を迎えたのですが、とってもキレイにしてくださって、あんなに「かわいい」という言われる日はないんだろうな・・・。当日は、外注のカメラマンに入ってもらったのですが、スナップなども気持ちよく撮らせていただいて、ありがたかったです。書き込みながら色々振り返ってみても、エドモントで挙げてよかった~!!!!と思います。会場の雰囲気も落ち着いていて、年配の方からも好評でしたよ。本当におススメできる会場です。私は、ここのクチコミでエドモントを知ったので、式が終わったら絶対クチコミしようと思ってました。エドモントにめぐり合う事ができたウェディングパークと、クチコミをして下さった皆様に感謝です。余談ですが・・・打ち合わせ時に出される紅茶(ミルクとサトウを入れる!)が私は大好きでした。打ち合わせに行く度、宴会サロンで紅茶を出してもらっていました。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
自身のの挙式披露宴のために行いました。一番のポイントは...
自身のの挙式披露宴のために行いました。一番のポイントは料理です。下見の際に食事会があり実際に食べてみることができました。フランス料理のコースを選んだのですが、お箸でもいただくことができ、年齢層関係なく喜んでくれるのではと思いました。また、食物アレルギーがある人にはその人にあった食事を代わりにだしてもらえることもでき、参列者の方にも満足してもらえました。スタッフの対応もよく、私たちは披露宴内で人前式を挙げたのですが、個々の融通も通してくれて、自分たちの思うような温かい挙式も挙げあられました。最寄駅からはホテルを見ることができなく、若干わかりづらいかもしれませんが、駅からそれほど遠くもないので、迷うことは少ないと思います。それに、会場がホテルということで、遠方から参列してくださった方にも、ホテルで宿泊していただくことができ、ホテルスタッフの対応も良かったと後日聞きました。都心にありながらも料金も割と抑えられたと思います。料理にこだわりたい、都心のホテルでとお考えのカップルにおススメです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 25% |
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 100% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
この会場のイメージ469人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)(ホテルメトロポリタンエドモント) |
---|---|
会場住所 | 〒102-8130東京都千代田区飯田橋 3-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |