Belle Vie Pair Stage Noi (ベルヴィ ペアステージ ノイ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 1.4
- 会場返信
自己資金が10万円以下でも披露宴ができます
建具の傷や内装の立て付けの不良がすごく目立った。建屋が古いのは構わないが、内装への気配りができていない印象を感じましたとにかく安いと思います。自己資金10万円以下で披露宴だけのプランで成立することには驚いた料理が寂しいのは微妙だと思った正直、おいしくないと感じました新幹線でもこだましか停車しない新富士駅からシャトルバスでの移動となるため、アクセスがいいとは思わない。遠方から新富士駅に行くこと自体アクセス性に優れているとは言えないので、かなり不利だと思う。別に問題ございませんでしたが、試食の配膳の方の声が小さすぎて聞こえない感じが少々あった以前にアルファクラブの別の式場を訪問したことを把握されていたことは全然かまいませんが、それをきっかけにフルコースの案内からハーフコースへの案内に切り替えられたのは微妙な気分になった披露宴だけのプランが存在し、自己資金が少なくても対応できるのはすごくいい自己資金が潤沢にないカップルでしたら、この会場はお勧めできます。ただし、料理はほかの会場に比べ劣る部分があったり内装の立て付けや傷が目立つところは目を瞑る必要があると思います無駄に段差が多い感じのフロア構成となっており、足の不自由な方では対応が難しい施設と感じます。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
安い!
設備類の傷が目立ちました。段差が多いので、車椅子の方には不便だとおもいました。料金設定が安く、でも派手に楽しみたい!ということなら、すごくおすすめです。全体的に金額がお安いので、安いなりのお料理だと思います。バスをだしてくれるとの事。なので、アクセスは問題無いと思います。コース料理の試食をさせてもらいましたが、スタッフさんの、声が小さくて、まったく何を行っているのか分かりませんでした。広くて天井の高いお部屋があるので、このコロナ渦で蜜を避ける式としてはおすすめ。子供が遊べるキッズスペースがあるため、打ち合わせに子供を連れていく場合は楽だと思いました。授乳室もしっかり完備されていました。安く挙げたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
新郎新婦の立場で真剣にサポートし、希望を叶えてくれる式場
チャペルはあまり大きくありませんが、ナチュラルでシンプルなのでいろいろな人に好まれると思います。外国人牧師さんは雰囲気が出て良かったです!外にガーデンもあるのでお天気が良いといろいろできて良いです。披露宴会場は3種類あり、全く違った雰囲気で好きなところを選べるので良いです。使用させてもらった会場は螺旋階段があり、お姫様になれた気分でした!予算を抑えたかったため、1番お手軽の料理にしました。追加になりますが、そこから個々にメニューを変えることも出来たので、前菜を変えるなど、好きなものを選べました。デザートブッフェは種類も多くゲストの皆さんにとても喜んでもらえました。また、和風のデザートを入れて欲しいというお願いも聞いてもらえ、抹茶ケーキなど女性の方は喜んでいました。式場が駅から離れたところにある為、電車や新幹線の方は少し大変ですが、送迎用のバスがあるので、利用させてもらいました。また、駐車場がとても広いため、車を置く分には余裕がありました。とても明るく、気が利く方ばかりでした。特に担当のプランナーさんは気配りがすごく、親身になって希望を聞いてくれて、それをできるだけ可能に出来るように考えてくれました。たくさんわがままを言ってしまいましたが、1つずつこなしてくれて、とても満足のいく結婚式をあげることが出来ました。コストに関しましては、費用を抑えたいと話したところ、費用を抑える提案をいろいろとしてもらえました。また、見積もりもその都度出してくれ、確認しながら、抑えられるものは抑えながらやりたいことは入れながら準備を進めていくことが出来ました。式場の方達の温かさと、プランナーさんの懸命な頑張りのおかげでとてもステキな結婚式を挙げることかできました。ノイさんで結婚式を挙げることが出来て良かったです。ぜひみなさんにオススメしたいです!やりたい事を優先的にしてくれて、親身になって共に真剣に考えて頂いたプランナーさんの存在が1番の決め手でした。プランナーさんが最初から最後まで約束通り熱心に頑張って頂き、サプライズまで頂けて、スタッフの方々の温かな対応にも恵まれ、最高の結婚式を挙げる事が出来ました!式場は色々周って見て、コストも重要ですが自分達がしたい事をさせて頂ける式場が良いと思います。式場によってはngやokな部分が各々違うのでそこを理解して、選んで下さい。詳細を見る (989文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
螺旋階段がある披露宴会場
チャペルがあまり自分のイメージではなかったです。見学したときが夜だったので、昼間のイメージが分からなかったというのもありますが…。バージンロードが思ったより短かったのと、ステンドグラスが思ったより少なかったです。チャペルに行く時に、車で移動できるようですが支度場所からチャペルまで数十歩で行けるのにな、と思ってしまいました。申し訳ないのですが、全体的に自分のイメージにあわなかったです。。設備は思っているより正直期待以上ではなかったです。チャペルがパイプオルガンではなかったので、自分の希望に合わず残念でした。ブーケが造花のレンタルだったので、かなり残念。神前式の会場も見学しましたが、少し寂しい感じがしました。披露宴会場は、かなり広すぎて10人では寂しい印象になるくらいでした。飾りのものやテーブルを工夫すれば大丈夫と話していましたが…。また、ゲストの方が集まる場所が、ソファーが並べてあるだけだったので簡素な感じがしました。立地的には良いと思います。送迎バスもあり、駅からも近いです。近隣にビジネスホテルもあり、遠方からくるゲストの方も安心してこれる範囲だと思います。道も広く、駐車場もたくさんあるので、女性の方も安心してこれると思います。私はお料理にこだわりがありましたので、ペアステージノイさんの場合、他の式場さんと比べて品数が少ない気がしました。その割に少しお高い感じがしました。私が見学した時は試食がなく、写真でしか内容がわからなかったので、試食会があれば行ってみた方が良いと思います。遠方から来るゲストの方がいる場合は、周りにホテルがあるので便利かと思います。神前式もできる会場なので、どちらにしようか考えているカップルに向いています。螺旋階段がある披露宴会場にあこがれている方は一度見学してみてください。私の場合、収容人数が少なすぎてこちらの会場では無理そうでした。詳細を見る (791文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
巨大な階段が派手で迫力あり
ガーデンがとっても凝っていて、広くて、欧風の世界観が非常に素敵だったのですが、そんな中、独立タイプの可愛らしい教会がありました。木造の濃い色のデザインが大目に表現されていので、しっとりしたシックを感じました。ほんわかと薄暗かったのがうまく効いていて、前方面の十字架はすごく綺麗にはっきり光って見えました。大きな階段が、螺旋状に曲がりくねって大胆に設置されていてしかもそれは2つ!再入場場面でとってもうまく駆使されていました!上を見上げると、シャンデリアがすごく大きく構えていまして、典型的でわかりやすいほどの煌めきがあって綺麗でした。新富士駅からタクシーでいきました。5分から10分程度でしたよ。巨大な階段があったパーティは、その演出面での迫力とか派手さが随一であり、黄緑の美しいドレス姿をこれでもかというくらい披露してました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
料理に力を入れている式場です
チャペルは式場の隣にあり、新郎新婦はリムジンに乗ってチャペルまで行きます。雰囲気は茶色の建物で、クラシカルな雰囲気です。設備面では、古さが目に付きます。披露宴前にゲストが待っている待合室ですが、ソファの下が全体的に年数が経って所々汚れているのが気になります。白を基調としたシンプルな披露宴会場を紹介してもらいました。大きな窓があり、そこからは天気が良ければ富士山を一望する事が出来ます。マイクロバスで送迎が無料でした。喫煙者にはスモーキングルームが控え室にあります。設備や内装が若干古いのは否めませんが、料金がやや安く、料理も工夫が凝らしてあり、とても美味しかったです。ウェディングフェアでは、一度、料理を試食してみると良いかもしれません。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
快晴で景色が綺麗!
チャペルから出てくると、屋根などない青空が綺麗に望める作りで、すごく雰囲気が良かった!当日は曇りだったため少し残念な気もしたが晴れていたら最高の雰囲気だと思う!写真を撮るスペースがあったり、広場が広いので参列者からもしっかり新郎新婦が見えて良かった。階段から降りてくる2人がすごくステキだった。新郎に手を引かれて降りてくる姿に感動した。会場の雰囲気も新郎新婦にぴったりだった。二次会のできる会場が一緒になっているのも良かった。とても美味しかった!男性には物足りなさがあるかもしれないが女性にはちょうど良い量だった。駅からは少し遠いところなので、交通手段の確保が必要。駐車場は広いので自家用車が無難かなと思った。チャペルから出た広場が、青空がみえ、風船などを飛ばしたら絶対に綺麗だと思った!ドレスの色とも綺麗に合うのでおススメ!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
アットホームながらもしっかりとした式を望む人におすすめ
暖色系のチャペルはぬくもりがありつつも、厳かな雰囲気でした。きちんとした挙式をしたいけれど、アットホームな教会式にしたい、という方にはぴったりの会場だと思います。ヨーロピアンな雰囲気の会場は広々としており、高砂が一段高い作りになっていました。高砂の後ろには螺旋階段があり、お色直し後の再入場の演出に使用されていました。広い会場のため、参列者が100人以上でちょうど良い印象を受けました。オードブルからボリュームがありました。お魚のメインは、クリーム系のソースが濃厚だけどクドくなく、美味しかったです。バスの送迎サービスがあり、大変助かりました。配膳担当の方が近くにいないことが多く、飲み物がない状態で5分以上待たなければいけなかったことが残念でした。それ以外は丁寧な接客をしていただきました。ウェルカムスペースと別にフォトスポットが設けられ、挙式と披露宴の間にも盛り上がれる演出になっていました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
ダイナミックな階段表現が素晴らしい
外観にたくさんのレンガ調部分がつかわれることで、とってもレトロで古典的な魅力が出ていたその教会は、独立タイプですごくしっとり。外から見たその建物の頂点部分に十字架もあって、教会の魅力がダイレクトに伝わってきました!中は、なだらかな斜面が三角屋根をつくっていて、両サイドには青とか緑の強いステンドグラスが並んで煌々と。とっても豪華で華やかなパーティスペースで、壁紙は黄色でして元気で明るい質感。壁には、大きく二手に分かれる階段がデザインされて、登場系の演出ステージとして、大活躍でした。食用のお花などを使って、華やかに仕上げていたのが印象的でした。富士駅からタクシーを使いまして5から10分程度のところでした。大きく二手に別れた構造でダイナミックに構造されたその階段は、とっても迫力があって、重厚な王宮感につながっていて、とっても素晴らしい設備でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが爽やかで壮大
可愛らしい、英国ガーデニングのようなものがなされた庭園スペースも含めて、挙式会場一体はヨーロピアンな表現が随所に散りばめられていて、魅力が山盛りでした。チャペルの室内は薄暗がりにした中、ちょっとしたガラス系細工と、三角屋根天井と、大きくぽっと浮かぶ十字架とが妙な幻想感を出していて、見るものをうっとりさせるような力を感じるほどでした。披露宴パーティスペースの特徴といえば、螺旋のように曲がりくねった大きな階段が、華麗にその存在感を出していたことで、見栄えとしてのヨーロピアンデザインの艶やかな感じを、高めていました。あと、壁とか椅子とか柱とか、様々な部分にヨーロピアンが出ていて、ドレス姿と合っていました。ジヤトコ前駅から、歩くにはちょっと距離があったので、タクシーを使いまして5、6分程度でした。披露宴パーティスペースの、大胆なデザインの曲がりくねった階段は、ドレスの新婦さんを披露する部隊として最高のものでした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
レトロで古典的な良さが光るチャペルでした
外から観るとキュートでレトロな教会そのもの。外観の質感がとっても美しくて、ヨーロッパの本物な感じがしました。また、内部は十字架がはっきりくっきり光っていて、薄暗がりに調整された幻想的な雰囲気の中、めりはりをつけていました。壁のうち1つをおおきく使って、螺旋階段がどっしり表現されていて、そのダイナミックで大スケールの演出舞台には驚きました。実際にそこを使った入場はとっても優雅で、絵になる場面でしたよ。吉原本町駅から、タクシーを利用しまして5、6分くらいでした。大きな螺旋階段がどっしりかまえるパーティスペースの、華麗さ、優美さ、豪華さ、は結婚パーティにぴったりでした。気分もとっても優雅でしっとりと良い気分でくつろげました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
初めて行きました。
雰囲気はまずまずでした。トイレが少なくてビックリしました。披露宴会場のフロアに1箇所しかなく、個室は2つか3つしかありません。披露宴会場を出てトイレに行く途中に喫煙スペースがあるようなのですが、個室のようにはなっていないのか、ものすごく煙草の臭いがして嫌でした。式の前や式が終わって披露宴が始まるまでの待ち時間では、椅子が少ないようで廊下で立ったりしゃがんで待つ人が多かったです。小さい子供のお皿やスプーン・フォークがプラスチックだったらありがたいと思いました。広い駐車場があります。すぐ近くに東名高速の出入り口があります。新幹線など駅からは少し距離があります。最後にケーキがたくさん食べられました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
薄暗がり系の神秘の挙式会場
欧風であってしかもちょっと古風な味わいのある挙式会場は、独立式で建物の外観としても凝っていました。黄土色など、茶系の色使いの外観は本物のような落ち着きと優しさがあって、入室する前からそれが作り出す雰囲気の良さにぐっと気分が引き締まりました。中もちょっと薄暗がり系の、神秘的なムードがが広がっており、幻想的な感じでした。ダイナミックな曲線系の階段がパーティーフロアに向かって二手から降りてくるという、豪華なデザインは、披露宴のゴージャス感のレベルをぐっとあげていました。華麗なミュージカルの舞台のようなその見栄えにはあっと驚かされました!大きなシャンデリアもあったと思いますし、2階の高さに通路もあったですし、とっても広い空間でした!新富士からタクシーを使った私のケースで、10分弱ほどだったかと思います。ミュージカルのステージかのようなパーティールームは、演出好きには絶対おすすめできます!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
アットホームな式場
こじんまりとした会場でしたが、階段があり、そこをおりてくるなど、様々な演出がありました。量もちょうどよかったと思いました。お酒も色々な種類があり、様々なものを頼みました。地元の人は車で来る事が多いのか、割と田舎の方にありました。新幹線の駅から離れているので、タクシーで行きました。駅からは送迎バスも利用出来るみたいなので、遠方からの参列者にはありがたかったと思います。特に嫌なかんじはありませんでした。小さいお子さんが何人かいましたが、丁寧に接客されていました。小さいお子さん向けの料理もありました。また、ベビーカーでよ、直接席につてることができていました。会場は小さいですが、そのぶんアットホームな印象は受けました。地元の人は結構使っているみたいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ロマンチックな式場
クラシックな木製の椅子です落ち着いた雰囲気でカントリーな雰囲気のある会場だと思います3つの会場があり、それぞれクラシックな雰囲気の重厚感のある会場、遊園地をイメージしたファンシーな会場、神話をモチーフにした乙女チックな会場と女性目線で喜ばれる会場をご用意していると思います駅からは車で移動になるため、遠方からのゲストには不便になってしまうかと思います諸費用など浮かせられるところは細かく相談にのってくださるため安心して任せられますあまり式のイメージを持っていかなくても提案をしっかりしてくれるのでまずは見学して実際の式がイメージできるかどうか見られるのをおすすめしますイメージしていたような披露宴会場があり、式をしてみたいと思えた若いカップル、のりの良いカップルにおすすめの会場です詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
石畳のガーデンが爽やか
粗め、大きめの石が敷き詰められたような、石畳のガーデンがすごく欧風調で美しく表現されていて、ガーデンとしてのまとまりがありました。そんな中で、大きな建物の独立チャペルがあって、外観は立派系、内部は神秘的な薄暗がり系だったという印象が強いです。特に内部は、暗めにした中で、キャンドルが光って、木の椅子がこげ茶で落ち着きを、三角屋根が黄色系の華やかさを、バージンロードが清潔な白色を表現していて、メリハリがありました。黄色系の壁紙が、明るさと欧風の元気系イメージを表現する中で、大階段は豪華で妖艶を出してました。2階の踊り場スペースから大きくて螺旋のように曲がって降りてくるデザインは、華やかさ抜群!!鉄の手すりが重厚感の味を表現して、豪華系にまとまっていました。和牛を使ったメイン料理のお肉料理が絶品で記憶にあたらしいです。赤ワイン風味のソースがあってました。新富士駅が近めで、車を利用した私の場合で5分ともう少し程度でした。ガーデンの十分な広さ、庭園としての行き届いた庭づくり、手入れ、には感激しました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ベルヴィで間違いない‼︎
チャペルは、厳かな感じがしてとても神聖な気持ちになりました。フラワーシャワーはやらず、手作りでリボンワンズをしました。ゲストの方に持ってもらって私達が通る際に振ってもらいました。天気が良くて、バルーンリリースも綺麗に上がっていきました。牧師さんが外人の方だったのですが、片言の日本語につい笑ってしまいました(すみません)披露宴会場は階段のある会場にしました!入場時にはお水の演出があり凄く良かったです!親族もあまり見たことのない会場で演出だったと好評でした。出来るだけ自分達で作成をしました!持込料がかからないような物のみに。衣裳や会場装花、写真などはケチらずにしました。衣裳は、3着。ウエディングドレス、黒引き、カラードレス。衣裳室にあるものではなく、取寄せしてもらい納得いくものを選びました!会場装花は、ゲストの方が最初に見るので豪華にと。大輪のダリアを中心に。写真は前撮りと、当日にプロカメラマンに撮影してもらいアルバムも良いものに。見積もりよりだいぶ上がりましたが、かけて良いところなので奮発しました。試食で食べたお料理が、とても美味しくて同じお料理にしました。ゲストの方も美味しかったと言っていただけたので良かったです。インターからも分かりやすく、新幹線の駅やjrの駅からの送迎バスを出してもらえたので迷う人はいなかったです。いつでも笑顔で迎えてくれました。当時7ヶ月の子供がいたのですが、子供をあやしたりして皆さん子供好きなスタッフさんたちでした。3つの会場があり、それぞれ全く違った会場なので、自分達に合った会場に出会えると思います。階段のある会場は天井も高く、広く凄くゴージャス。白い会場は、富士山が唯一見える会場で明るく、アットホームな感じでした。木目調の会場は、落ち着いた雰囲気で大人っぽいのが好きな方は良いかもです。階段のある会場と、笑顔が素敵なスタッフの方が多く、気持ちよく接客してもらえたので決めました。子供もまだ小さく、遅刻したりしましたが、結婚して子供もいるプランナーさんや経験豊富のプランナーがいるので安心ておまかせできました。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
少人数には良いかも
写真で見るよりかなり小さいです。少人数で挙げたい方にはピッタリだと思います。最前列の席との距離がとても近いのでアットホームな式になるかと思います。木を使ったあたたかみのあるチャペルで、煌びやかというよりはシックで静かな式ができそうです。ステンドグラスがとても綺麗です。白を基調としたとても綺麗で清潔感がある天井の高い会場でした。ライトカラーが変えられたりスクリーンが格納式だったり、色々な演出ができそうです。高砂の前に物を飾るスペースがあるので写真や人形などレイアウトを考えるのも楽しそうです。もう一つの会場はシックというか晩餐会のような雰囲気のとても広い会場で、テーブルは長方形です。駅からは離れているので車、もしくはシャトルバス必須です。チャペルから高いビル(マンション?)が見えてしまうのがちょっとムード壊されるなと…式場とチャペルの間に道路が渡っているのも残念です。ただ、チャペルから式場まで外車で移動という海外の式のようなことができるそうで、それはとても良いなと思いました。少人数でお値段を抑えたい方にはピッタリだと思います。ただシックな雰囲気の披露宴会場は大人数限定のようなので、チャペルのキャパシティとの人数のすり合わせが必要です。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵です
チャペルが大人なかんじで可愛かったです。天井が高く空間使いがよったです。部屋が天井まで白くてより広く感じました。全部美味しかったです。スープにハートのパンが浮いてるのが可愛かったです。魚介類のお刺身みよかったです。牛フィレ肉とフォアグラのポワレが好きでした。また、ケーキ入刀のショートケーキも生クリームが甘すぎず美味しかったです。新幹線、jrともに徒歩では無理です。私は車で行きました。駐車場が広いので、余裕で停められました。駅からバスがあるかはわかりませんが、本数も無さそうだし、タクシーオススメします。または、新郎新婦にバス用意してもらうかですね。あまり印象に残ってないですが、悪い態度の方はいませんでした。あいにくの雨だったのですが、フラワーシャワーは、外の廊下のようなところで出来たので、中止になることはありませんでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
独立型のチャペルが素敵でした
独立した建物で、木の温もりを感じるシンプルな教会でした。厳かな雰囲気を味わえました。天井が高く、照明は暗めでゴージャス感のある会場でした。新郎新婦の席のバックに飾ってある大きな絵が印象的でした。まるで西洋の晩餐会のような雰囲気でした。鮮やかでとても美味しいお料理でした。ケーキも美味しかったです。広い駐車場があり、車で向かうのは問題ありません。駅からは少し離れているので、駅から送迎バスが出るのであればいいかなと思います。披露宴の途中で体調が悪くなってしまったのですが、スタッフの方が対応してくださり、別の部屋で休ませてくれました。とてもありがたかったです。とても親切なスタッフでした。敷地内に独立型のチャペルがあり、お庭もあるので、色々な場所で記念撮影ができて良かったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
挙式しました
ぱっと見は良かったですが、チャペルや式場が年数の経っている感じがしました。チャペルは外壁、内部ともに茶色です。外国人の神父さんでした。神父さんの雰囲気がとても良かったです。披露宴の規模や自分の好みに応じて会場が選べます。親族のみの式だったので、小さな披露宴会場を選びました。白を基調とした会場だったので、テーブルの花やテーブルクロス、ライトによってかなり印象が違ってくると思います。3つのプランから選ぶことができます。駅からは遠いですが、最寄駅からの送迎サービスはあります。打ち合わせはとにかく待ち時間が多くて妊婦の私には辛かったですが、式当日はスムーズに対応していただけたのでその点は良かったと思います。挙式自体するかどうか迷っていましたが、思っていたより安く式をあげることができました。打ち合わせの回数を増やしたり時間をかけていた方が良かったと思っていますが、挙式まで1ヵ月という短い期間でも対応していただきました。少人数から数百人規模の挙式まで対応していただけます。詳細を見る (436文字)
費用明細813,432円(25名)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場の綺麗さに驚き
広々としていて、外と繋がっているので、開放感がありました。ゲスト側としても、圧迫感などなくゆったりと新郎新婦を待てました。とにかく綺麗でびっくり!今まで参列してきた中で、1番、装飾等にこだわりがあり、乙女心をやられました。始めて見る演出もあり、ワクワクドキドキが止まりませんでした。美味しくて、美味しくて、どんどん完食した覚えがあります。白を基調としたお部屋でしたので、食事がさらにはえていました!駅から式場までの往復シャトルバスを出して頂きましたが、交通の便も良くお酒を飲む予定ではなかったので、車で行きました。不快な思いなく、道も分かりやすく、辿りつけました。受け付けが分からずスタッフさんにたずねたところ、とっても親切な対応でした。ただ、披露宴のDVD鑑賞中に、お皿を下げるためにバタバタと前を通っていたのが少し残念でした。。全体的に、圧迫感がなく広々としていましたので、お子様連れも気持ちが楽だと思います。チャペルが披露宴会場の隣の敷地にあるので、移動はありますが、ぜんぜん許容範囲内です。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
参列しました
独立したチャペルでの挙式、本格的なチャペルで綺麗でした敷地内ですが、披露宴会場から道路を渡った所にチャペルがありますフロア毎にテーマが違うようで、ワンフロア貸切でできるようです街中にあると思えない豪華な感じでした最上階は眺めが良かったですなかなか美味しかったです駅からはちょっと離れているが、広い駐車場があるちょっと場所がわかりにくいので、詳しい地図や遠方の方には乗合のバスを駅から出すなりした方が良さそうエレベーターがあるので、子供連れでも移動は大丈夫だと思いますフロア毎に午前、午後と披露宴が入っているけど、ちゃんとフロア毎に貸切なので他の方の披露宴の邪魔になることはないと思います大手の式場なので、地域では挙式をしている人が1番多いのではないかと……友達の挙式と場所がかぶっても、オリジナリティを出すことは可能なので、参列しでも自分か挙式してもそれぞれ違った形に出来るのが強みだと思います詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
茶色いチャペルが素敵!
チャペルは本館と別れて独立であり、ヨーロピアンな城を思わせる外観が良かったです。目の前にガーデンがあり、ぱっと見緑が結構ある雰囲気で素敵に思えたが、よく見ると結構萎びてしまっている感じでした。季節の変わり目でしょうがなかったのかも知れませんが、残念でした。雰囲気はスタイリッシュな感じで、照明等の演出もおしゃれでよかったです。しかし建物自体の劣化が激しく、どこを見ても、壁紙がもりあがっていたり、テーブルの端が剥げていたりと…正直残念な点が多々見受けられました。ほぼ二人で一つをシェア試食です。フェア内容はそうとれない書き方をされているので、少しがっかり。駅から近くないのであまり、ロケーションとしては良くないですが、無料送迎有りなので問題ないです。見学組数が多かったのかプランナーさんが途中で抜けて、別の方が会場の紹介をしてくださったのですが、正直知識も乏しく感じました。会場の1つは、大きめの窓があり、富士山が見られます。遠方の招待客にはとても喜ばれると思います。汚れや劣化を確認すべきです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
派手な照明が音響の設備が充実していましたよ
バージンロードの美しさと透明感が何よりも印象に残っています。その時撮った写真を見て納得、とってもきれいな真っ白な道だったのです。情緒のある行進が行われていい雰囲気でした。十字架がほんわりと輝いていたことと、パイプオルガンが、味と歴史を感じる木の質感だったことを覚えてます。派手な照明や派手な音楽によって華やかなパーティーが演出されていました。設備が整っていて空間が広いということによって、エレガンスなムードと言うのが漂っていましたよ。吉原本町からタクシーを使いました。10分かからない程度だったと思います。凄く丁寧で、言葉の発音が綺麗な司会者さんは、上手でした。スムーズな進行でした。お庭や建物の外観など、空間全てがヨーロピアンだったことです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
普通の総合式場でした
各階に披露宴会場はひとつとなっていました。披露宴会場自体はどれも雰囲気は良かったのですが、エントランス・受付が1Fで他組のゲストとも鉢合わせることことも・・・新婦控室やメイク室が、1Fとなっており、他の花嫁と鉢合わせることも・・・街中にあります。送迎バスはあるでしょうが電車利用の人はちょっと困るかも・・ま、富士市のあたりではみんな車なのでしょうが。普通でした総合式場なので、ザ・結婚式を挙げたい人にはおすすめかもしれません。大安の週末など日にちが良いときには、1日に6組くらい披露宴が入ると言っていたので、プライベート感を好む人には向かないと思います。ドレス選びについては、ドレッサーに一覧に並んでいるので、こちらが好きなものを選べるので良いと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
富士山の見える広間に親族も大満足
挙式自体はチャペル式でした。こじんまりとしていますが、親族のみでの挙式だったのでむしろ丁度良い感じでした。ステンドグラスが見えるように窓を開けるか、窓を閉じてちょっと薄暗くムードを出すか選べたのですが、どちらも素敵で最後まで悩んでしまいました。結局どちらとも選べず、晴れたら窓を開け、天気が悪ければ閉じてくださいとのリクエストを快く引き受けてくださいました。最終的には晴れてくれたので窓を開けて、明るい雰囲気の素敵なチャペル式になりました。白を基調としたシンプルで清潔感のある披露宴会場を選べました。照明の色も変更することができるので、状況に応じて雰囲気を変えることもできますね。また、会場外の待合室もオシャレ!当日はあまり使うことはなかったのですが、その雰囲気にも惹かれちゃいました。元々人数が少ない式と披露宴だったというのもありましたが広々ゆったりとリラックスできる披露宴会場でした。元々あまりお金をかけないでやろうという式だったので、削れる部分はバッサリカットしました。ドレスも1着でしたし、披露宴もイベントを最低限にしました。その代わり、披露宴ではフリーな時間が多く取れたので、新郎新婦もバタバタすることなくゲストとのゆったりとした時間を楽しめたと思います。スタッフの皆さんからすれば、不思議な式だったかもしれませんが…それでも、予算内でより良くするにはと常に考えてくださって大変有難かったです駅からはちょっと離れてしまうので大人数が電車で来るとなると難しいような気がします。その代わり、駐車場は大きめなので車で来る方が多ければとても良いところだと思います。スタッフさんの印象がとても良かったです。どの部門のスタッフさんも親身になって話を聞いてくださいました。親族紹介の部屋に行く手前にある広間、その大窓から天気がよければ富士山が見られます!遠方から来てくれた親族にはこれが大ウケ!とても喜んでいただけました!これだけでも此処を選んだ甲斐がありました。どの式場でも言えることかもしれませんが、担当者さんといっぱい話をして意向のスレを解消していくことでしょうか。前の打ち合わせで決まったことが、双方でちょっとカン違いしてたなんてこともありましたので。分からないことや不安なこともどんどん聞いて話して、少しずつ確認をしながら準備をしていくのが良さそうですね。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペルが独立していて、挙式と披露宴で違った雰囲気を味わえる
独立していて、とても大きなチャペルだと思いました。照明が独特で、あえて暗くしているのだと説明を受けました。茶色を基調としたチャペルで他にはない感じでした。3会場見せていただいたのですが、それぞれ全く違う雰囲気でした。廊下もお花を飾ったりしてとてもきれいで明るかったです。待ってる時も楽しめると思います。見た目がおしゃれなお料理が多かったです。主要な駅が近くにないですが、駐車場はとても広くて良かったです。結構遠くからでもマイクロバスを出してくれると言っていました。笑顔で対応して下さいました。新郎新婦の事を第一に考えた式場だと思いました。リムジンに乗れますし、広いガーデンではバルーンリリースができたりとイベントを沢山やれそうな感じです。チャペルと披露宴会場が離れているので、雨の日は移動が大変だと思いました。歩く距離が他の会場に比べると長い気がしました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城のようにスケールの大きな外観の挙式会場でした
挙式がおこなわれたのは、聖堂形式の巨大空間で、その空洞の広さ、オルガンの音色の美しき響きを鮮明に思い出すことができます。やっぱり、本格聖堂っていうのは、場が引き締まって、ちょうどよい緊張感で素敵ですね。外から見たその建物のスケールも凄くて、白い城のような本格欧風デザインでした。派手で、大きな階段設備が2階からどっしりと降りてきている姿が印象的なバンケットルームです。そして今でも鮮明に思い出せるのは、お二人がゆっくりと手を振って、階段を降りてくるシーンで、華やかで素敵でしたよ!新富士に集まって、4人でタクシーに乗り込みました。近くはなく、10分以上かかったことだけ覚えています。階段を活用した演出があって、盛り上がったというところですね。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
地域密着型の結婚式場
木の温もりを感じるクラッシックな雰囲気でした。挙式会場の広場も作りこまれておりフォトロケーションも最高だと思います。少し年月が経っている古いバブリーな感じはしました。ライティングなどの演出は凝れるようです。披露宴会場の窓からは富士山が見えるので遠方からのお客様には喜ばれると思います。コストパフォーマンスはあまり良くありませんでした。新しい式場でも然程変わりが無い為こちらで挙式するメリットも感じなかった為こちらを選びませんでした。新幹線、電車ともに駅からは遠いので交通アクセスはあまりよくありません。地元の方は問題ないと思います。プランナーさんのご好意で下見当日にウエディングドレスの試着ができました。下見をし始めた時期でしたので初めてウエディングドレスの試着の為とてもテンションが上がりました。帰りにもギフトを頂き、プランナーさんのホスピタリティは素晴らしかったです。リムジンで挙式会場を一周できるサービスがあります。ナンバーも1122で素敵だなと思いました。普段味わえない体験もできますし、写真映えするので思い出に残るサービスだと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ71人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Belle Vie Pair Stage Noi (ベルヴィ ペアステージ ノイ)(営業終了)(ベルヴィペアステージノイ) |
---|---|
会場住所 | 〒417-0055静岡県富士市永田町2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |