
12ジャンルのランキングでTOP10入り
琵琶湖ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
現時点でNO.1です!
ウェディングフェアに参加させていただきました。チャペルでの模擬挙式が本当に感動的で自分と重ね合わせて思わずうるっときてしましました。賛美歌に合わせてカーテンが上がる演出は神秘的で奥に広がる琵琶湖に見守られているようでした。以前に宴会場を利用させていただきたことがあり、お料理も非常に美味しくいただけたので、披露宴では招待する人達にも満足してもらえそうです。ホテルだから遠方からの親戚・友人に泊まってもらえるし無料でバス送迎もしてただけるようだし・・・プランナーさんもとても親身に話を聞いてくださり琵琶湖に面したブライダルサロンの雰囲気も好きです。何件か会場を回っていますが、琵琶湖ホテルさんが最有力候補です!!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】琵琶湖に面した会場で、ガラス越しに見える湖...
【挙式会場】琵琶湖に面した会場で、ガラス越しに見える湖を背景にして式が執り行われた。私がハワイの教会で挙げた会場と似ていた。【披露宴会場】こじんまりとした会場。移動が楽だった。【料理】お酒がおいしかった。【スタッフ】親切だった。大津プリンスよりいいと思う。【ロケーション】便利だし、いいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】明るい雰囲気で、立地が良い。参列者が行きやすい。【こんなカップルにオススメ!】家族に高齢者が多い場合など、移動が楽だと思う。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
開放的な雰囲気でした
百貨店の式場案内で紹介してもらい、挙式日を仮予約し、都合の良い日に、ホテルへ下見に行きました。琵琶湖が目の前に広がる、開放的な式場でした。白とブルーがとてもきれいで、リゾート感がありました。バージンロードは短めかなぁと思います。初めて下見に訪れた時、スタッフからのメッセージが、席に用意されていて、キメ細かい配慮が伺えました。また、どんな挙式にしたいかも、予め聞いてくださった上で、プランの案内をしてくれたので、安心感がありました。式場から披露宴会場への移動が、同じフロアなので、動き回る必要がなく、式当日もゆったりと過ごせそうでした。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
目の前が琵琶湖なのでロケーションも良いモダンな感じで高...
【挙式会場】目の前が琵琶湖なのでロケーションも良い【披露宴会場】モダンな感じで高級感がありよかった【料理】とにかくおいしい【スタッフ】接客などは丁寧で気持ちがよい【ロケーション】天気がよいとほんとに琵琶湖がきれいでよい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル・・・陽の入り方も明るくてよい【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな結婚式をあげたい人詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親戚の結婚式でした
雰囲気も料理もスタッフの対応も申し分ないものでした。時期柄、参道を練り歩く時、たくさんの観光客が「わーお嫁さんだーきれーい」と言ってくれて一生分の讃辞を浴びたようでした。もちろん、綺麗なのは衣装だけ、ではないですが。しかし、レンタルのかつらなのに、個々の頭・顔に合わせてオーダーで作ってたのには驚いた。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
さすが皇室御用達のホテル
義理の妹の結婚式・披露宴で行ってきました。結婚式は実家の近所のお寺で行うため、早朝から美容師さんがホテルから来てくださいました。結婚式場終了後、参列者の皆さんは琵琶湖ホテルまで、ホテルのマイクロを利用して移動されていました。琵琶湖ホテルにされた理由は、外国人の方(披露宴の出席者にいらっしゃいました)が駅からでも分かりやすいように、ということだそうです。会場到着後、控室に通されました。びわ湖が一望できるすてきなお部屋で、2階だったにもかかわらず、本当に良いロケーションでした。室内もシックな色で統一されており、ゆっくりくつろぐことができました。お料理は、100人規模の披露宴だったため、多少前後して、冷めていたものもありましたが、一通り美味しくいただくことができました。ただ、どの披露宴でも共通していることとは思いますが、挨拶等々が長くなり、最後のほうのお料理が怒涛のように出てくること・・・これだけは残念でした。会場内も100人規模でしたが、狭いということもなく、最後にテーブルのお花も包んでいただき、満足して帰ってきました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がとってもおいしかったです。
料理は本当に美味しくて量も多く、今まで行った披露宴の中で一番満足できるものでした。会場は、これぞホテルという感じで、重厚感がありました。ホテルからは琵琶湖も見えるので、天気がいいととてもきれいでお勧めです!詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
永久に続く愛が見える琵琶湖ホテル
チャペルから一望できる琵琶湖はとても美しく、また自然の光がまばゆいばかりに婚礼の儀式に注ぎ込み、その演出は生涯忘れられない思い出の1ページを飾ること間違いなしです。純白なインテリアと湖畔のブルーのコントラストが琵琶湖ホテルでウェディングを挙げる醍醐味の一つであると言えます。可能であれば、参列者を含めゆっくりと琵琶湖ホテルにて前泊し、近江滋賀を堪能されることをお薦めします。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスやね
目の前に琵琶湖がすごくきれいです。天井も高くとても解放的です。少しお値段は高いかな?でも一生に一度それなりにぜいたくしてもいいかもね食事も、なかなか美味しいと思います。いろいろコースはあると思いますが、まずどれでも失敗はないでしょう。後、ロビー?結構広いからいろいろ意味でいいよ詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/09/23
- 訪問時 38歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校の友人として参列しました。チャペル式の景色が琵琶湖...
高校の友人として参列しました。チャペル式の景色が琵琶湖一望できて、とても、綺麗でした。料理もおいしくいただき、隣のひとともぶつからず、でも話せる距離で、同窓会のようで楽しく過ごせた。滋賀県の琵琶湖が一望できるので、滋賀県の方はもちろん他県の方も、景色はお勧めですし、車も止めやすいので、車で来られる方が多い場合もお勧めです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 挙式は別途神式で開催されたため、参加しま...
【挙式会場】挙式は別途神式で開催されたため、参加しませんでした。【披露宴会場】シャンデリア・壁の装飾が豪華ですごく立派な印象を持った。【料理】こだわりの料理が多く、味も美味しかった。和洋折衷料理でした。【スタッフ】特に印象には残らなかったが、そつなくこなされていたと思います。【ロケーション】琵琶湖湖畔のため、見晴らしがよく、開放感に包まれた会場だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】琵琶湖湖畔のロケーションと宴会場の見栄えがすごくいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】琵琶湖に縁のある人にお勧めできると思います。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャ...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャペルがびわ湖に面していて、新郎新婦入場後賛美歌とともに正面のカーテンがあがります。その瞬間太陽の光が入ってきて綺麗なびわ湖が一望できました、思わず歓声があがるほど綺麗でした。挙式後の写真撮影やブーケトスがその横のその外のテラスでできるのも素敵でした。【披露宴会場】他披露宴と間仕切りで仕切ってあり、中は少し窮屈に感じました。しかしこれは人数やテーブルの数にもよると思います。ホテル自体は、外観のイメージと違い、中はシンプルなウッド調で雰囲気もいいです。ウェルカムドリンクなどのサービスも充実していました。【料理】一番覚えているのはお料理です。かわいい和風の箱にお料理が入っていたり、盛り付けも工夫されていました。お刺身がとても美味しかったのが印象的です。【スタッフ】当日はスピーチをしたのですが、スタッフさんの気配りがとても丁寧でした。2次会へ運ぶお花も、持っていきやすいようにラッピングしてくださいました。【ロケーション】やはりびわ湖を一望できるのが最大のポイントですね。チャペルから見たびわ湖は本当に綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式に出ると、意外と皆さん覚えているのがお料理だと思います。新鮮な海の幸を用意したのは年配のご親戚のためだと新婦が言っていました。やはりお料理が美味しいのはポイントが高いです。【こんなカップルにオススメ!】滋賀にゆかりのあるカップルなら、これほどぴったりな式場はないのではないでしょうか。びわ湖を一望でき、お料理では滋賀の名産のさば寿司も出てきましたよ。また、地下鉄で一本で行ける距離なので京都のカップルにもオススメできると思います。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
琵琶湖を眺めた挙式スタイル
全体的には平均的。大型ホテルは料理が魅力だと思う。この会場で味はそこそこかな。他の参列者と何度も顔を合わすのが気になるところ。緊張感がなくなる。いいところは、琵琶湖をバックに写真撮影を行えるところ。記念にはなると思う。式を挙げて間違いはないような気はします。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
琵琶湖の景色が見れてロケーションは最高!!!
【挙式会場】チャペルは琵琶湖の景色が一望!!新婦が登場する直前にカーテンが開き琵琶湖が一面に!!圧巻の一言。お式が終わると、チャペルから出て新郎新婦が鐘を鳴らすというパフォーマンスもあります。【こんなカップルにオススメ!】景色の良い場所で!!というカップルにはおすすめです。ただし!!挙式費用は思ったより高いような・・・。スタッフの方の熱意もあんまり感じられず、結局ここでは申し込みをしませんでした。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちの結婚式を挙げて披露宴をさせていただきました。...
自分たちの結婚式を挙げて披露宴をさせていただきました。【挙式会場】琵琶湖が新郎新婦の後ろに一望でき、ミシガンやビアンカが見え、とても広々として明るい雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】私たちは3階の会場を出るとすぐに琵琶湖が一望できる会場を選びました。会場は琵琶湖をイメージした青いクロスで統一していただき花は好きな色のオレンジで統一していただき、自分たちの衣装も映えるようなセッティングをしていただけました。テーブルの設置に関しても、招待人数の突然のキャンセルなどで大変でしたが、それに合わせて数を変え、バランスを考えてくださいました。【料理】お値段の割にとても量が多く、よく食べる男性の方でも満足してくださいました。一品両親が気にしていただお料理があったのですが、お話するととても迅速に別のお料理に変えてくださり、とっても親切でした。【スタッフ】みなさん、とても親切にしてくださいました。私の父は車いすなのですが、会場の温度設定や体調についてとても気にしてくださり、私は安心して披露宴を楽しむことができました。両親も満足していました。【ロケーション】やっぱり、琵琶湖が一望できる、これにつきます。チャペルの横にカリヨンがあるのも素敵ですよ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理、交通の便、スタッフの対応、どれにおいても私たちはとても満足でした。滋賀県の方を呼ばれる方も、滋賀県以外の方を呼ばれる方も、琵琶湖が一望でき、歓声が上がるようなロケーションでおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】お料理、交通の便、宿泊を重視される方はお勧めです。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色、お料理、スタッフさん、みんな最高です(^O^)
結婚式の下見に行った時からプランナーさんの対応もよく、押し売りとか高飛車な態度もなく、こちらの考えを聞くことを優先にしてくださり、とっても親しみやすい雰囲気でした。会場を考えるとき、私の父が車いすで移動するため、移動しやすいかということと、年配のゲストの方への配慮(式場から披露宴会場への移動距離など)ができるかどうかが大切でした。琵琶湖ホテルは、移動距離もちょうどよく、段差もなく、私たち自身も移動しやすくよかったです。当日も、車いすで移動するときや式の間もすごく気を使ってくださり、両親も大満足でした。お料理もお値段の割に量も多く華やかさもあって、ゲストのみなさまからも好評でした。式場は入場後窓辺にかけられているカーテンをゆっくり開けてくださるのですが、その時にとってもきれいな琵琶湖が一望でき、地元に住んでいるゲストの方々でさえ「おぉー」と行ってくださるぐらいでした。私たちの挙式の時間には、ちょうど、ミシガンとビアンカが前を通る時間であったため、両方が通るタイミングと指輪交換のタイミングが重なり、とてもいい記念になりました。全体的に、何かをしたい、これはしたくない、という要望を全てこちらの話をきいてくださり、こちらが聞くと提案してくださるような形で、「これをされたほうが」という押し売りのような型のものは最低限のところでアドバイスのような形でいただいただけて、なんでも相談しやすく、要望も言いやすかったです。今でもたまに伺いお話をさせていただいたり、結婚記念日には宿泊か食事で行こうねと話をしています。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖ホテル
天気が良い日で、挙式の時、外の光もひとつの演出になっており、ブラインドがあいた瞬間、何とも言えない気持ちになりました。披露宴では、大人数の収容が可能なので、狭くもなく落ち着いた雰囲気で楽しめました。お料理も美味しく、スタッフのサービスもよかったので、良い思い出になりました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
よくあるチャペルの雰囲気かと思いきや
【挙式会場】・よくあるチャペルの雰囲気かと思いきや、よく見ると神父の後ろ(奥側)が全面ガラス張りになっており、途中カーテンが一斉に上がっていくと、きれいな琵琶湖の輝きが新郎新婦を包み込むようで感動的な光に圧倒されました。・屋外で新郎新婦が鐘をならした後にフラワーシャワーという流れで、当日風が強く寒かったのがすこし残念だったが、景色や鐘の下の新郎新婦は最高に綺麗だった。【披露宴会場】ホテルの宴会場なのでスタッフの対応はもちろん色々な設備がしっかりとしており、何の不満もなかった。【料理】・食べることが好きという新郎新婦のリクエストが反映しており、質・量ともにおなか一杯だった。事前に和食か洋食かを選ぶことができ、同じテーブル内でも2パターンの料理が見られて楽しかった。・滋賀県の地元の食材や料理も含まれており、食べることだけでなくいろいろと会話も弾んだ。【スタッフ】・滋賀県なので少し田舎っぽい先入観があったが、「さすがホテルマン」といえる丁寧で細かい心配りのある対応だった。・和洋混合のテーブルでも配膳が完ぺきだったのが(あたりまえのことなのかもしれませんが)嬉しかった。【ロケーション】・駅から少し遠いのでバスで移動。周囲にお店もあまりなく、便利な場所ではなかった。・景色は綺麗だった。【ここが良かった】・琵琶湖が望める挙式の演出を一度は見た方がいい!(天気次第)・ホテルの外観が素敵で、参加前からわくわくした【こんなカップルにおすすめ】・滋賀県やこの土地に愛着やゆかりのあるカップルには最高だと思います。・記憶に残る『雰囲気重視』を求めるカップルにいいと思います。・コストパフォーマンスを求めるカップルにいいと思います。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
琵琶湖と共に
2年ほど前に、琵琶湖ホテルの結婚式場を訪れました。式の場所はそんなに大きくなくヴァージンロードも長くはなく、こじんまりとした感じでした。結構落ち着きました。たくさんお客さんを呼ばない方には最適だと思いました。前に琵琶湖があるので良かったです。白がベースですごく美しく思いました。チャペルは、外にあるため琵琶湖を見下ろせて鐘の音が澄んで聴こえるのが良かったです。チャペルが鳴る度に下にいる人たちが皆笑顔で振り返ってくれるので幸せを分かち合えるぶんにもいいと思います。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の息子さんの結婚式に参列した。息子さんも良く存じて...
友人の息子さんの結婚式に参列した。息子さんも良く存じている間柄で、我子の結婚式の様でもあった。ホテル内の結婚式場であり神聖さや荘厳さ等は余り期待していなかったが、式場内は全く期待を裏切る厳かで、神前に入るなり身が引き締まる思いであった。又、チャペルも有り琵琶湖を眺めながら二人で鐘を突く等、趣向にこだわりが見えた。披露宴は大ホールを間仕切り、100名程度のテーブル席にキャンドルとお料理が所狭しと並べられ、和気あいあいと進められた。ステーキをメインに各料理が運ばれ、満腹感はバッチリ!スタッフも気配りが出来て、必要な時には挙手にて素早い対応は流石に名門ホテル!宴会場からの琵琶湖の眺望は出来ませんが、ドア一枚隔てたホールから180度のパノラマが比叡と比良の山並みが一望出来る。交通の至便さは元より、琵琶湖とそれを取り巻く山並みがお勧め。時には琵琶湖大橋から伊吹山までが期待できる?詳細を見る (390文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
三年ほど前に私のいとこの結婚式 披露宴に出席させていた...
三年ほど前に私のいとこの結婚式披露宴に出席させていただきました。挙式会場びわこが前一面に広がっていてきれい披露宴会場雰囲気がよかった料理すべてがおいしかったスタッフ気配りがよかったロケーション琵琶湖のとなりで素敵ここがよかったやっぱり挙式の新郎新婦の目の前がびわこ一面できれいだったこんなカップルにお勧め滋賀県民に特にお勧めですね詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雄大な琵琶湖の景色
雄大な琵琶湖が一望できるホテルです。窓が大きくそこから見える琵琶湖の景色は本当に素晴らしいものでした。そして肝心のお料理もスタッフのサービスも大変よくとてもいい式を挙げられるんじゃないでしょうか。私が挙げるときはここと考えております。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/12/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
社会人になってからの友人の結婚式に参列しました。特に変...
社会人になってからの友人の結婚式に参列しました。特に変わったイベントとかもなく、前に参列した結婚式とほぼ変わらなく、古風的なイメージでした。会場的にはよかったけど、料理の味は、正直いまいちだったし、スタッフの対応もいまいちでした。次に私が披露宴あげるとしても、たぶん、このホテルは使用しないけれど、ここのホテルの景色は、琵琶湖が見渡せるので、夜なんか景色が綺麗ですね。たまたま友人の結婚式の披露宴が夜だったので、琵琶湖であげられている花火も見えてよかったです。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
きれいでスタッフの対応もよかった。安っぽくなくてよい。...
きれいでスタッフの対応もよかった。安っぽくなくてよい。写真館の記念写真の映りがとてもきれいで一生ものなのでうれしかった。チャペルから琵琶湖が見えるので滋賀県以外からの参列者によろこんでもらえた。天井が高いのでひろびろとした感じでよかった。全体的に落ち着いた感じなので若い人よりも少し格を重視する30歳前後の人におすすめしたい詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
琵琶湖がきれい!
友人の結婚式に参列しました。すごく料理がおいしかったのを覚えています。琵琶湖を一望できるガラス張りのチャペルが素晴らしかったです!披露宴会場は広く天井も高く開放感があり、私が結婚式を挙げる際は天気の日にぜひここで挙げたいです^^詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
絶景を見ながらの結婚式
初めて結婚式に参加すると言うことで緊張していた私ですが、実際に行ってみるとやはり式場の立派さに少し威圧されました。式場はクラシカルな雰囲気を漂わせつつもどこかモダンな雰囲気を持ち合わせており、とても落ち着いた場所となっていました。また窓からは琵琶湖が一望でき、自分もこんな場所で結婚式を挙げたい!と思える場所でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】びわ湖に面していて、大変きれいな場所。晴れ...
【挙式会場】びわ湖に面していて、大変きれいな場所。晴れた日だったのでさらによかった。【披露宴会場】平均点レベルだと思うが、サービスが良かった。【料理】大変おいしかった。【スタッフ】県内の最高級ホテル並みのサービスだと思った。【ロケーション】大津駅に近く、バスも出ていた。トータルでお勧めする式場でした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
滋賀を代表するホテルの一つ
【披露宴会場】会場の壁色が琵琶湖ホテルのイメージカラーでもある、青一色。ベタ塗りの感が強く、好みが分かれる。【ロケーション】京阪浜大津駅そばにあり、JR大津駅からもタクシーワンメーター圏内。【こんなカップルにオススメ!】滋賀県内で正統派挙式を挙げたい方は、上位候補になるホテルですね。11月初旬を予定しており、5/31時点でその日は夕方からの時間しか空いていなかった。また座敷の部屋は昼も空いていたが、車椅子利用ができなかたので断念。ブライダルスタッフが親身に応対してくれていただけに残念な思いも強いが、日程優先だったのでやむを得ず。時間的に余裕を持って相談すれば満足する挙式が挙げられると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
すごく仲のよい友人の、結婚披露宴に出席しました。結婚式...
すごく仲のよい友人の、結婚披露宴に出席しました。結婚式は別の場所にあるチャペルで、その後ホテルのバスでみんなホテルまで移動しました。一番のポイントは、やはりお料理でした。内容は…実はちゃんとは覚えていないのですが、和洋折衷だったのでは…と思います。洋食の内容より、和食の美味しかったこと!!数年前に別の友人の結婚式でも、まったく同じ印象を受けました。でも洋食もとっても美味しくいただきました。お料理にはハズレが無いと思います。披露宴会場は、窓が無かったのがすこし閉鎖的な印象を受けましたが、ロビーからは琵琶湖が見渡せるので…それで差し引きゼロかなと思いました。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が流石!!
友人の結婚披露宴に出席しました。挙式は別のところであったのですが、ホテルからの送迎バスがあり、とても快適でした。ホテルは琵琶湖に面して建っているので、ロビーから琵琶湖が見渡せて、大変気持ちが良かったです。ただ、いったん会場に入ってしまうと窓が無く…私にはちょっと暗い印象だったのが残念でした。しかし何よりポイントはお料理。和洋折衷のコースでしたが、どれもすごく美味しかったです。特に、和食の前菜が美味!!お料理重視の方には文句無くオススメです。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ365人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催最後の比較見学に!牛フィレ試食×上質ホテル◆おもてなし体感
【幅広いゲストに好評!おもてなし重視の花嫁も安心】琵琶湖を体感できるラグジュアリーな上質空間で、牛フィレ&彩り豊かな贅沢コースを無料で試食<こだわりの結婚式がお得に叶う最大150万優待>

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《結婚式初めてさん向け》NEW◆アットホームW体感×牛フィレ試食
【結婚式のイメージ膨らむ体験フェア】コース試食×ドレス試着×生まれかわった会場でのパーティー体感*大窓から慣れ親しんだ琵琶湖を一望しながら、ゲストと会話を弾ませて。ウッドデッキでゲストと特別な時間も♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念◆NEW会場×絶景チャペル×ドレス*花嫁体験
《初見学◎イメージふくらむ体験型フェア*2人の「したい」を見つける1日に》◆琵琶湖一望チャペル入場体験◆フルリニューアル会場での無料試食会×演出提案◆憧れ叶える*最新ドレス試着◆想いを元に*プラン提案
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
07-7524-1531
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
<期間限定特典>2泊宿泊・チャペル挙式・スナップ撮影・ヘアメイクリハーサル・ブーケ・衣装等
今月末まで来館&このフェア予約の方限定
適用期間:2025/07/25 〜
基本情報
| 会場名 | 琵琶湖ホテル(ビワコホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒520-0041滋賀県大津市浜町2-40結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR琵琶湖線大津駅 徒歩10分・京阪京津線びわ湖浜大津駅 徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 滋賀県 |
| 会場電話番号 | 07-7524-1531 |
| 営業日時 | 平日:12:00~18:30/土日祝:9:30~18:30 (火・水・木曜日定休~5/31まで 通常は水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 150台6時間まで無料 |
| 送迎 | ありJR大津駅北口よりホテル無料シャトルバス(8:00~21:50)15分間隔にて運行※運休中 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 琵琶湖が一望できるチャペル、モダンでありながら厳かな神前式場で挙式が可能。 |
| 会場数・収容人数 | 13会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアなどで是非ご体験ください! |
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



