コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るく優しいスタッフばかりです
チャペル式で、行いました。チャペルでの青色のライトと雪を降らせる演出がとても幻想的でした。3部屋程の披露宴会場があり、その中で自分達のテーマにあった部屋を選ぶことができます。階段のある部屋もあるのでそこから降りてくる演出も出来ますよウエディングケーキをプチケーキにしたのでそのデザイン料。披露宴会場の各席のテーブルのお花を持ち帰ってもらったあと小物入れにできるタイプにした所に予定よりお金がかかりましたお義父さん、お義母さんが互助会会員だった為衣装等の割引ありました。(衣装は旦那側だけ)ウエディングケーキ、基本のウエディングケーキが何十種類も載っている冊子を見せてもらいましたがその中から絶対に選ばなくても良く、オリジナルデザインのケーキを頼むことが出来ました。(内容により別料金あり)駅からは遠いのですが新郎新婦側にマイクロバスを1台づつつけて貰えるので遠くからの方でも安心して式場まで来て貰えます前撮りの時の、6.7ケ月の赤ちゃんも連れての撮影でした。スタッフの方がかわりばんこで抱っこしてくれたりしました。赤ちゃんの粗相も明るく優しく『大丈夫ですよー』と言ってもらえましたドレスの種類が豊富にあったので何回も試着させてもらい時間をかけお気に入りの1着を決めることが出来ましたチャペル式での青色のライト、雪の演出がとても幻想的なので是非オススメしておきます。サプライズ演出もプランナーさんと相談しながら進めることが出来ますよ詳細を見る (615文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理と落ち着いた雰囲気、そして親切なスタッフ
とても落ち着いていて、清潔感がありました。また、装飾も今時なものや、レトロなものまで飾られていて、雰囲気がよかったです。広くて開放感がありました。ブラウンベースの会場なので落ち着きました。とっても良心的な価格設定です。持ち込みも、物にはよりますが、相談してくださいました。下見の際に、本当においしくて、ここにきめました。駅からは遠いものの、送迎バスを出していただきました。下見に訪れた時から、丁寧にお話をしてくださいました。また、打ち合わせがはじまってからも丁寧に楽しく進めてくださいました。料理がおいしい!そしてスタッフの皆さんが優しくて、頼りになります。また、キャンペーンなどでも割引が受けられ、コスパがいいです!落ち着いた式をあげたい人詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で食事が美味しい
チャペルはとても可愛らしく不満はありません。青を基調として大きくはないけど、参列者との距離も近くお祝いの言葉もよく聞こえてきました家族のみの人数の少ない披露宴にも対応してくれました。黄色で統一感を出すようにスタッフに相談しながらデザインしてもらい、参列者が少なかったため大ホールを3分の1ぐらいで区切ってもらい家族だけで楽しめるよう工夫してくれましたブーケ代ぐらいでほぼ想定通りの金額に抑えてくれました。必要最小限を基本料金に含んでくれていたので値下げすべき所はありませんでした。とても美味しく家族からも好評でした。駅からは遠いが送迎があり自分たちも含め家族を自宅まで迎えに来てくれました。互助会により式の費用は低く抑えましたが、金額以上のサービスを提供してくれたと思います。ドレスの選択も気長に付き合ってくれ、こちらのスケジュールで打ち合わせ時間もだいぶ無理を言いましたが、予定を合わせてくれました。式場を選んだ理由が試食会であったように、とても食事が美味しかったです。スタッフがとても丁寧に対応してくれるので、無理と思う相談もとりあえず話してみるといいでしょう。詳細を見る (483文字)
費用明細467,340円(6名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親しみやすい
チャペルは内装はシンプルですが、青いライトが綺麗でした。サイドがスクリーンのようになってたので、字や写真を映すことができたようですが、家族だけのシンプルな挙式だったので、お願いしませんでした。披露宴会場はシックな焦げ茶色と白い部屋で、本来なら100人は入りそうな大きい部屋を区切った小さい会場にしてもらいました。部屋は明るく飾りもレモンの飾りが可愛かったです。ブーケが綺麗だったので、ブリザードフラワーをお願いしました。プランの範囲内でできたので、特に値下げしたところはありませんでした。自宅から送迎してもらったので、時間はかかりましたが、みんなと話しながら行けてよかったです。ウエディングケーキが可愛く、とても美味しかったです。料理でお腹いっぱいになってしまったのですが、もっと食べたかったです。たくさん決めることがあるので、ひと通り選んでから削っていったほうがいいと思いました。ドレスはいろんなタイプを、面倒ですが、何度も通って、着てみて、自分に合ったものを選ぶというのがいいと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がすごい優しくてユーモアで楽しい式場
チャペルが青色になり雪の降る演出ができすごく綺麗で惹かれました!!!外国人牧師さんで雰囲気も良くすごく挙式から楽しめます!!披露宴会場は広くてたくさんの人が入ることでき綺麗でいい雰囲気でよかったです!!小さい子にも対応してくれるので友達に小さい子供がいる人も気軽に呼べるので助かりました!!近くに駅もあり送迎バスも出していただけるのですごく助かりました!!チャペルがブルーに光り雪の降る演出がすごく綺麗で魅力的です!!また、マタニティドレスもたくさん種類がありマタニティでも色々選べるのですごく嬉しかったです!!また、二次会も会場を移動することなくできドレスもカラードレスのままできたのですごく有り難く、楽でした!!!全力で楽しむことです!!!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
幻想的なブルーチャペルに感動
見学へ行かさせてもらった時、幻想的なブルーのチャペルに感動しました!チャペルの中で生い立ちdvdを流してから新郎新婦入場も出来るという演出もあり、すごく感動しました。チャペルからの退場の時、上から雪が降る演出も魅力を感じ、今回こちらで結婚式を挙げさせてもらうことになりました。衣装の点数もたくさんあり、本当に迷います。。試着の時、当日のイメージが湧きやすいように髪型も綺麗にセットしてもらえて、私に似合うドレスを一緒に悩みながら選んでもらえて、本当に感謝しています。両親の衣装もあって、当日着付けも平安閣で出来るので助かります。ブライダルフェアで試食をさせていただいた時も、すごく美味しくて、サービススタッフの方が料理説明を丁寧にして下さいました。会場もセッティングしてあり、当日のイメージが湧きやすい式場でした。可愛い会場から、ナチュラルな会場・クラシカルな会場・100名入る会場もあり、とても良かったです。サプライズは誰もがしたい憧れの事だと思うのですが、プランナーさんに相談したら「是非しましょう!」とスタッフさんも協力してもらえて無事にサプライズを成功することが出来ました。持ってきていただく1品1品の料理の盛り付けが本当に綺麗で、ゲストの皆も写真を撮るほどの素晴らしさでした!!試食フェアの時から、どの会場さんよりも美味しかったです。デザートビュッフェは可愛いデザートがたくさんあり、女性ウケはよかったです!子供用料理もしっかりあり、小さい子から大人まで満足していただきました。平田駅から車で5分場所指定をすればマイクロバスで送り迎え可能です。スタッフさんもすごく丁寧で私たちのイメージや想いをたくさん提案していただいて、いい結婚式になるようにとすごく寄り添ってくれます。この式場の決め手はマタニティウェディングができることです。結婚式の費用は高いけどドレスは着たい・結婚式はしておきたい。という気持ちを安く抑えて、結婚式を迎えることが出来ました。衣装もお腹がどんどん大きくなるにつれて、不安もありましたが、コーディネーターの方がそれを見越して案内や提案をしていただいて、自分が着たいドレスと出会うことが出来ました。結婚式を諦めていた私でしたが、やっぱり結婚式をしてよかったと思えた瞬間でした。大人数は対応してもらえます!幻想てブルーチャペルは見学の時にぜひ見に行っていただきたいですね。詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんが親切で落ち着いた雰囲気で安心でした
チャペルで挙式をしました。控え室からチャペルまでいくときに、階段で降りれば招待客にみられなかったんですが、エレベーターで降りたら招待客の待ち合い横を通ることになって、式の前に姿を見られたのは少し残念でした。チャペルの退場のときの青いライトアップ、雪の演出は幻想的な雰囲気で良かったです。ショコラという披露宴会場でしたが、落ち着いた雰囲気と色合いで、人数にあった広さでした。アレルギーなどの対応もしてもらって助かりました。昔からある式場なので、招待客の人も分かりやすくて来てもらいやすかった。希望すればマイクロバスも出してもらえるのでアクセスは良かった。スタッフの皆さんも親身になって一緒に考えて頂いて助かりました。・式、披露宴のあとに、二次会パーティーまでコンフェットでできたのは良かった。二次会パーティーも幹事とスタッフさんが相談してくれていたので安心だった。色々と準備も大変でしたが、式、披露宴、二次会パーティーをコンフェットだけで移動せずにできたのは良かったです。結婚式をしない人も多いですが、周りの人に感謝の気持ちを伝えられる機会を作れたことはホントに良かったと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんが親切(^^)人(^^)
式場からチャペルまで歩いていかないといけないので天気が悪いと辛いかもしれません。チャペルで二人で退場するときのスノーウェディングの演出はライトが青くなって幻想的で素敵でした。ショコラという落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。フロア貸切りで、少人数にでも対応できる仕切りがありました。フェアでお料理もいただいて美味しかったです。色々と招待客に合わせて、値段やコースを選べたり、ランクアップできるものもあって良かったです。住み慣れた場所、駅からも近くて、友人も家族も来てもらいやすくて良かったです。色々と親身になって提案や相談をしてくれて心強かったです。挙式、披露宴、二次会パーティーと何から何までスタッフの皆さんにはお世話になりました。しっかりコストの説明もしてもらえて安心でした。・挙式、披露宴、二次会パーティーまでできて良かったです。移動して二次会パーティーとかは、やっぱり大変だと思います。披露宴終了から二次会が始まるまでの時間を控え室でゆっくり二人で食事をしながら過ごせたのも良かったです。結婚式をしてホントに良かったです!これから色々と試練もあるかもしれませんが、たくさんの友人と家族に祝ってもらったことを忘れることはないと思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ありがとうの一言に尽きます。
天井が高くて少し薄暗い雰囲気がおごそか感じでとても良かったです。式場とは真逆で、披露宴会場は広くて明るく、床のじゅうたんは分厚く歩くと1センチぐらい沈む様な感じで、私どもの場合、家族のみだったのですごくリッチに気分になりました。料理も絶品でした。旬の食材が次から次へと出てきてどれも美味しく、もう少し食べたかったと思うですがデザートが出て来た時には、ちょうどいいくらいの満腹感に大満足でした。交通の便が良いところにあり駐車場は広いです。娘が妊婦だったので、スタッフの方々がすごく気を使って頂き本当にありがとうこざいました。父親目線からの話をさせて頂きます。私どもの場合娘が式場を何処にするか迷っていたから、平安閣の互助会に加入してる事を話したので下見に行き色々なプランを立て頂き、その差にびっくりしていました。娘は是非互助会を使わせて欲しいと言ってきたので、即了承しました。本当に互助会に加入していて良かったと思いました。何にでも使える互助会は是非オススメです。ぜったいお得です。私ども夫婦も30年前に鈴鹿平安閣で結婚式を挙げました。名前は変わったけどスタッフの方々の私ども式を挙げる者への対応はまったく変わってませんでした。嬉しかったです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白黒トーンの内装が実にスマート!
白いチャペルのその全体を青白く輝かせた演出が素晴らしく美しくて神秘的。木とかレンガといった材質の感じがとっても美しくて、有機質なもののあたたかみのようなものが感じれました。白くて清潔感のある壁面に対して、木造で骨組みやフレーム、柱などがしっかりとデザインされていまして場がラグジュアリーになっていました。キラキラな要素としてはシャンデリア、壁の飾り付けデザイン、絵画のようなオブジェ、などが特に印象的で、落ち着いたシックとキラキラとがとってもバランスよく主張されておりまして、心にしっかりと刻まれるよいシーンとなりました。近鉄平田町駅から、タクシーを使って5分くらいというところでした!!すごくシンプルな魅力のある白黒トーンの室内構造と、キラキラ系の装飾という2つはとっても相性がよくて、互いに魅力を高め合うような効果がありました!!!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステキな披露宴でした!
こちらの会場で先日結婚式に参加してきました!チャペルは独立型でほかに参列されている方などとは会わず緑が多い印象です。階段がありスクリーンも二面あり落ち着いた雰囲気でした!料理はおいしく、スタッフの方も笑顔で好印象でした。写真や会場もシンプル好きの2人らしく飾らず、けどオシャレで素敵な結婚式でした。会場もお花が多く華やかでした。天井も高く白と茶色のモダンな雰囲気もあり、どんな場面も多様性が感じられる会場でした。飲み物の種類も多く、お酒の好きな私はとても嬉しく2人のおもてなしも感じられたすばらしい日になりました!駐車場もたくさんあり、マイクロバスも利用しました。駅からそれほど遠くなくあっという間に着きました。丁寧に会場も案内していただいて、ありがたかったです。写真や会場もシンプル好きの2人らしく飾らず、けどオシャレで素敵な結婚式でした。お互いの両親に挨拶をしていて、2人の事をさらに好きになりました!席次表なども手作りでお2人らしさがでていました!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みんなの笑顔が溢れる素敵な会場でした
青を基調とした内装で、比較的シンプルでした。規模自体はそれほど大きくなかったですが、小さすぎることもなく、ちょうどいいかなと思います。参列席から振り向くと、扉の真上の白い壁(もしかしたらスクリーンだったかもしれません)に、新郎新婦からの家族や友達、知人たちに向けたメッセージムービーを流してくれました。2人が登場する直前にムービーを参列者たちで観る形です。とても感動的な演出でした。また、新郎新婦が退場するときに雪が降る演出も見事なもので、とても神秘的で素敵でした。ただ、披露宴会場のある建物とチャペルの間に、信号が付いている小さな一方通行の道が間にあります。建物の方で受け付けを終えて、チャペルへの移動ですが、その間の道は普通に地元車両が通るので、ちょっと移動しにくいなぁと思いました。同じ敷地内にあればもう少し便利かも?テーマの色に沿った披露宴会場があり、参列した式は赤色がテーマの会場でした。内装もシンプルなので、2人が選んだお花やナプキンの色などが見事に映えていました。大きな階段もあるので、お色直し後にその階段から登場する演出も人気のようです。コインロッカーもいくつかあるので、貴重品の管理なども安心でした。ただ、化粧室の個室はもう少し多いといいなぁと思います。一つ一つとても美味しかったです。食材にもこだわりがあり、肉が苦手な方には違うメニューを提供するなど、サービスが充実していました。鈴鹿市内の比較的真ん中にあると思います。最寄駅からは少し離れますが、送迎サービスがあるので、ヒールを履いている女性や子供連れの方も大丈夫だと思います。近くに大きなスーパーやイオンモールがあり、便利です。細かいところまで気遣ってくださり、さすがだなと思いました。トラブルにも冷静に対応されていて、スタッフさん一人一人の技術の高さが素晴らしいと思います。各階にコインロッカーがあり、貴重品の管理も安心です。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大人数のゴージャスな式をしたい方はおすすめ。
チャペルは白を基調として落ち着いた雰囲気でした。窓がないので、雨が降っていても気になりません。また2階席もあり、普段着で挙式のみの参加の方が上から見れるようになっていました。チャペルの横に親族控室があり、入場する前に一呼吸おけるのも素敵でした。また会場内にプロフィールムービーを流せるようになっていました。チャペルを青いライトで照らすことができ、雰囲気が出ていました。3種類の会場がありました。大人数でゴージャスな会場は大階段もありました。残り2つは、可愛らしい会場と緑を使ったナチュラルな会場でした。どの会場でも80名程度は余裕でいけました。単価は高いので、それなりの値段がします。ただ、平安閣~周年の年などは、大幅に値引きがあるようです。また提携している企業で働く新郎新婦の場合は値引きがあるようです。どの料理も普通でしたが、スープやパン、メイン料理はできたてのものをもってきてくれました。駐車場は完備されていますが、駅からは遠いです。送迎バスは出してくれるようです。丁寧でこちらのしたい結婚式をとてもよく聞いてくれます。ゴージャスな大人数の式を挙げたい方にはおすすめだと思います。平安閣グループで昔からよく知られているので、サービスの質は良いと思います。また、両親も知っている平安閣グループなら安心されると思います。とても広いので、ゲストが窮屈になることはまずありません。1日2組のフロア貸切なので、別々のゲストがはちあわせることもあまりなさそうです。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足のいく結婚式が出来たと思います!
スノーウェディングの演出が良かったです。2階席もあり、大人数でも参列していただけます。ブランシュは白と焦げ茶色を基調とした落ち着いた雰囲気のある会場で、階段から登場することも出来ます。ゲストは70名と多めでしたが、テーブルを10個以上並べても広々としていました。来ていただくゲストに満足していただくため、お料理はケチらずお金をかけました。一番衣装でレンタル料が高い和装を割引を適用して頂けたので安く抑えることが出来ました。招待状を手作りにしてコストを抑えました。どのお料理もすべて美味しく、ゲストにも満足いただけたようでした。特にコースにプラスで加えた鯛茶漬けに喜んでいただけたようです。送迎バスを2台出していただけたのは、県外からのゲストも数名いたので非常に助かりました。また、車で来ていただく方も多かったので、駐車場が広くてよかったです。大通り沿いなので場所は分かりやすいのです。特にこれがしたい!という希望がなかった私たちにいろいろ演出の提案をして下さったおかげで、満足のいく内容の披露宴に出来ました。また、みなさん気さくで話しやすい方ばかりなので、相談しやすくて、希望も言いやすかったです。一番魅力に感じたスノーウェディングはやってよかったと思います。また風船が青空に飛んでいく様子はキレイなのでバルーンリリースもおすすめです!キッズスペースの設置やクーファンの貸し出しokなのでお子様のゲストが多い方にお勧めです!スノーウェディングとプランで費用を比較的安く抑えられそうだったことが決め手でした。秋という人気の季節だったので1年前にフェアに行き日取りをおさえ準備を進めましたが、実際に内容を詰め始めたのは3ヵ月前くらいからだったので、日にちにこだわらなければ半年前くらいからの準備でもよかったかなと思います。詳細を見る (759文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青いチャペルがキレイです
チャペルは青いライトで照らすことができ青いライトの中の挙式も違う雰囲気でいいと思います。また、新郎新婦登場前にはチャペルの壁面にムービーを流せる演出ができます。会場はいくつかあり自分達で選択出来ます。階段演出が出来る会場もあり選択の幅が広がるためいいと思います。平安閣が60周年ということでスペシャルサンクスプランがありました。それを使用すると挙式料、衣装代が抑えれるので費用も節約できます。駅まで送迎バスがあるため遠方から来ていただいたゲストも安心して会場まで来れます。初めての式場見学で何もかもわからない状態でしたが、親切に結婚式の意味など教えてくださり緊張もほぐれました。衣装選びから着付け、ヘアセットまで全て自社でしているということでわざわざ提携している衣装屋さんへ足を運ぶことなく全てがまあなえることでいいと思います。費用を抑えたいと思う方は一度平安閣を見学してみてください。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの接客は抜群です!
挙式会場の売りの「snowウェディング」は幻想的で綺麗でした。挙式会場は種類が多く、招待人数やイメージに合わせて選べる所が非常に魅力的です。家族婚だったので、あまり広い式場ではない方が良かったのですが、イメージに合う式場があり良かったです。特になし。ケーキを最初の予定より小さめにしました。お料理は、バランス良く美味しいと思います。あえて言うなら、持ち込み料金がかかっても良いので、お気に入りのケーキ屋さんのケーキを持ち込みが出来たら最高でした。車では行きやすいのですが、駅近ではないので、その点は不便な方かもしれないです。コストパフォーマンスは良いと思います。互助会の家族婚プランで挙げましたが、非常にお安くできました。最初についてくださったプランナーさんが良かったので式場を決めました。途中でそのプランナーさんが退職され、新しいプランナーさんにかわってしまい、内心若干残念はありましたが、新しくついてくださったプランナーさんも良い方で、やはりこちらに決めて良かったと思いました。他のスタッフさんも丁寧で、不快な思いをした事は一度もなかったです。結局利用はしなかったのですが、こちらの要望には非常に親身になり相談にのってくださりました。式場選びは、予算を無理せず、プランナーさんとの相性が非常に重要だと思います。当初は式をする予定はなく、こじんまりとした家族婚を行いましたが、小さくても結婚式をして良かったと思います。写真だけでも良いかもしれませんが、予算があるのなら、小さくても結婚式を行うことをおすすめします。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々に大変感謝しております!
モダンでおしゃれな披露宴会場でした。2つの会場を1つに繋げれるので大人数でもできます。私は200人近くのお客様でしたが、対応していただきました。個人的に花を大きなもので飾っていただいたので、その分見積もりよりも金額は上がりました。特にありませんでした。駅からのアクセスが少し不便でしたが、駐車場がかなりの台数入りますので、車で行くのが良いと思います。わかりやすい場所にありますので、車が良いかと。こちらの要望にしっかり対応してくださるので、とても助かり、感謝しております。また新婦のウエディングドレスもしっかり着付けしてくださり、助かりました。新郎新婦入場の時、階段での入場演出があります。あと、ロビーの飾りが綺麗でした。私たちの式は、宗教上の制約があったのですが、ここの式場は過去にその式の経験があったので、ここに決めました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で雰囲気の良い式場
式場はとてもシックな感じの落ち着いた雰囲気で、階段を利用することも出来、様々な演出を可能にする会場でした。お客様にもくつろいでいただける雰囲気でした。控室も少し休むことのできるスペースがありました。大きな花瓶でのお花を一つ準備していただきました。お客様も迷わず来ることが出来ました。民家が少ないので式後に外でもゆっくり出来ました。スタッフの方々はみなさん親切で、私たちの様々な要望に耳を傾けてくださってとても良い式にしていただきました。当日に少しの変更があったにもかかわらず、笑顔で快く対応していただけて感謝しています。ロビーのloveがお客様にとっても写真ポイントになってて良かったです。オーダーメイドのドレスを持ち込みにしたのですが出来上がりまでに時間がかかるので、衣装合わせ、お預けまでに余裕を持っておくと良いかと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペル演出はすごいです。
挙式会場は自然光が入らないので雨天でも使用可能です。演出ではカラーライトがあり、自分の好みのカラーが選べてそのカラーで演出して頂けます。更に幼少期からの写真などがチャペルの壁に映せるので感動の場面も作れます。この演出ができるチャペルはなかなかないと思いました。披露宴会場は少人数、大人数にも対応可能なので幅広く使用できます。会場もいくつかあるので自分たちに合う雰囲気の会場が選べます。送迎バスがあるので便利です。場所もわかりやすく駐車場も完備なので個々で来れます。身内だけで式を挙げるのにも最適なプランがありました。また、平安閣会員の特典もありました。チャペル、披露宴でできる演出は式場によって様々なのでたくさん見学することをおすすめします。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
あっという間のワクワク結婚式
挙式会場内に映像を流せる設備があり、プランナーさんの勧めもあって新郎新婦入場前にお互いの両親へ向けた感謝の気持ちを込めたオリジナルムービーを流す演出をした。歴史のあるチャペルで、とても落ち着いた良い雰囲気。二階にも参列席があり広い。当日挙式のみ参加してくれた知人もいて、挙式会場が広くて良かった。控え室から参列者が挙式会場に入るところが少し見えて、気持ちが高まったのを覚えている。退場の時には、雪が降る演出を選び写真が綺麗に残っていた。挙式会場から出ると階段があり、そこからフラワーシャワーを浴びて、テンションが上がった。ドレスなので少し階段は歩きにくかったが、写真は綺麗に残っていたので問題なかった。プロジェクター、階段、二階窓があり天井が高くブラウン基調の広い会場だった。プロジェクターは左右の壁にあり、どの角度からも見やすい位置にあった。二階窓は、お色直し後入場に使用した。菓子まきなど、やりたいひとはここから出来ると思う。テーブルクロスや装花など、自分が選んだ衣装や理想の挙式に合わせて相談して選択できるので、披露宴会場の雰囲気は自分次第で自由自在だと思う。もちろん、プランナーさんや衣装さん、装花担当の方もアドバイスをくれるし、希望があれば披露宴会場づくりも一緒にできると言われた気がする。私達は披露宴前に会場確認させてもらい、大満足だった。乳幼児連れの友人や妊娠中の友人への対応もよく、授乳室の準備などもしてくれる。お料理や引き出物など、ゲストに失礼がないように気を使った。せっかくの休日を私達の結婚式に来てもらうのでその部分はケチりたくなかった。エンドロールでは、花嫁の手紙から両親への花束贈呈の場面までの映像を入れることで追加料金が発生したが、両親への花束贈呈の場面も映像に残したかったので追加した。お金はかかったが両家揃った映像が残せて良かったと思う。写真アルバム代も結構かかったなと今振り返ると思うが、思い出を綺麗に残せで良かったなとも思う。ガーデンセレモニーのフラワーシャワーの花弁を生花にしたのでこちらも値が張ったが、生花にしてよかった。料金に関しては説明があり、こちらからの質問にもその都度対応してもらったので想定外の出費はなかった。新婚旅行に資金を回したかったので、和装での前撮りは我慢した。ペーパーアイテムは節約もあったが、自分たちの結婚式テーマにぴったり当てはまるアイテムが式場のペーパーアイテムにはなかったので自分たちで作成したので多少節約にはなったが、時間がかかった。その分旦那さんと買い物したり、相談したり、今となっては良い思い出。ブーケは造花にしてもらい、前撮りと本番の白ドレスで使用した。造花なので、専用ケースに保存し今も玄関先に飾ってある。カラードレスは、前撮りと本番で異なる雰囲気の生花ブーケにしたので、印象が変わって楽しかった。結婚して幸せ一杯の友人から、ウエディングベールを借りて持ち込みにさせてもらって使用した。参列者の方から美味しいお料理だったねとよく言われた。フェアや試食会で、自分達も納得できる内容だった。私達の希望で、温かいうちにみんなに料理を楽しんで欲しかったので配膳のタイミングで司会者さんが絶妙なアナウンスを流してくれたり、配膳スタッフさんも配膳の時に温かいうちにどうぞと促してくれていた。デザートビュッフェでは、家族が遠慮して取りに行きづらいかと思い、事前にスタッフにお願いして、家族にもデザートを盛り付けて席まで運んでもらったりした。新郎新婦は披露宴中なかなか食べられないので、後から控え室でのんびり二人で食べられた。ウエディングケーキは、希望のイメージ画像を持参したものをアレンジして作ってもらった。公共交通機関のみでの参列は多少不便があるかと思うが、最寄り駅や参列者の集合場所など、新郎新婦側のゲストの都合の良い場所へ送迎バスの手配が式場でできる。私は、特急や急行が止まる駅を指定させてもらった。帰りももちろん送迎バスを手配し、スムーズにゲストには帰路についてもらえた。車なら迷わず来れる場所だと思うし、駐車場も広い。宿泊施設も近くに数カ所あり、遠方からのゲストには利用してもらった。飲食店も近くにあったのでよかった。自然に囲まれたロケーション、海が見えるロケーション等々ではないので、そのような希望がある場合はオススメできないが、静かでのんびりしている立地条件で安心して結婚式ができる場所だと思う。とても良かった。他の会場で結婚した友人(余興をお願いしていたので、プランナーさんと余興相談の際にささやかなサプライズを一緒に準備してくれた。)からも、良いプランナーさんだったねと今でも言われる。結婚式に対するイメージがなかなか湧かない旦那さんに、各場面をかなり本場に近い雰囲気で再現してくれた。私達新郎新婦はもちろん、両親からの疑問点や不安な部分のフォローも完璧でみんなからの信頼も抜群だった。まとまらない私達の話をしっかり聞いていてくれて、漠然とした話を当日結婚式のアイデアとして形にしてくれるプランナーさんだった。衣装担当さんは、ひたすら試着を続ける私に嫌な顔ひとつせず、このドレスにはこんな髪型がいいですねとか旦那のタキシードのアドバイスもくれて楽しい衣装選びだった。印象に残っているのは、プランナーさんの心遣いです。余興を頼んだ友人から、結婚式直前に呼び出されて「結婚式当日、どこかに飾って欲しい」と可愛らしい手作りアイテムをプレゼントされました。そのアイテムは、余興ムービーで重要な役割を果たすアイテムであり、私達の友人と担当プランナーさんが事前に相談した際に、「事前に新郎新婦にプレゼントしておくと、結婚式当日嬉しさがupしますよ!」とアドバイスを受けたそうです。担当プランナーさんは、長い相談期間の中で私達の喜びそうなポイントもしっかり掴んでくれていたんだなーと思うと本当に嬉しいです。友人も、担当プランナーさんと一緒に余興をより良い物にできたと喜んでくれて、本当に感謝の気持ちで一杯です。式場の決め手は夫婦仲の良い両親や知人が結婚式を挙げた場所であり、地元なので祖父母や友人、職場の方にも参列して欲しかったから。実際に結婚式をしてみて、一生のうちにこんなにお祝いしてもらえて嬉しい日はないなあ、周囲に感謝の気持ちを素直に伝えられる日はないなあと思った。結婚式準備は早めに行い、気になる演出や衣装イメージは雑誌から切り抜きするなどして残しておく。新居への引っ越しや新婚旅行準備と重なる部分も出てくるが、計画的に、なにより体調を崩さないようにしっかり睡眠をとるのが大切。困ったらプランナーさんや友人に早めに相談すると、すんなり解決することも多い。気になることは箇条書きにして毎回相談して解決していた。詳細を見る (2793文字)
費用明細1,982,316円(60名)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても親切なスタッフの方とステキな式を
煉瓦造りの挙式会場で、キャンドルの灯りがいい感じでした。ダークブラウンを基調とした高級感漂う会場でした。プラン自体家族のみの結婚式を考えていたのですが、親族、友人ん招いての式に変更しました。見積もって貰った時期が伊勢志摩サミットが終わって、数ヶ月後だったこともあり、伊勢志摩サミットメニューで好評でした。鈴鹿サーキットの近くです。駐車場も広く100台ほどは駐車出来ると思います。電車来られる方は、白子駅等から会場まで送迎バスを出して貰えます。3歳の娘も一緒に行くことが多かったのですが、妻と一緒にドレスの試着をさせて貰ったり、色々なスタッフの方に見て頂いて進めることが出来ました。料理が美味しい。キッズスペースを用意して貰えたり、スタッフの方々がとても親切です。家から近い。満足する式にする為には、打ち合わせをする回数が要ると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なスタッフさんとステキな式を
レンガ造りでウッド調の落ち着く空間でした。沢山のキャンドルの灯りのバージンロードもとても素敵でした。式場を出る際には幻想的なブルーの空間に上から雪がひらひらと舞い降りてきてロマンチックな演出に感動しました。出席された方々からも上から雪が舞い降りると『えっ!雪だぁ』とスノーウエディングに感動されていました。披露宴はダークブラウンを基調とし天井が高く、高級感ただよう会場でした。大人なイメージの中に子供の参加が多かった為、キッズスペースも作って頂き飽きる事無く、子供達にも楽しんでもらえました。プラン自体家族のみの結婚式を考えていたのですが、親族、友人も招いての式に変更しました。伊勢志摩サミットの時期でもあったのでコラボメニューに大絶賛でした。鈴鹿サーキットに近いです。駐車場は150台は止めれるそうです。遠方から来られる方で、電車をご利用になるなら白子駅下車が分かりやすいかと思います。その際送迎バスを利用する事も可能でした。3歳の娘も一緒に行く事が多かったのですが、沢山のスタッフさんに見て頂いて進める事ができました。招待する家族に友人に、小さい子供が多くお子様ランチでは量が多く食べれそうに無かった為シェフにご相談したところワンプレートのお子様ランチを特別に作って頂きました。子供達も美味しかったそうでペロリと食べてしまったそうです。式場の決め手はチャペルです!それと、家から近かった事です。見て回ってプランを練って、クタクタに(笑)行き帰りで更に時間がかかるのは・・・親と相談する時も近場なので直ぐ呼ぶ事が可能でした。詳細を見る (663文字)
費用明細1,803,872円(47名)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達がしたい挙式ができる式場です
式場は幻想的な雰囲気でとてもお洒落でそこが気に入った為この式場を選びました挙式の途中でブルーライトになりさらにロマンチックな雰囲気になります披露宴会場は自分のイメージに合わせて場所を選べました花の色など細かく指定でき自分のイメージピッタリな仕上がりにしていただきました会場はゴージャス、キュート、アットホームな雰囲気の三種類から人数、好きな雰囲気で選べましたブーケの色合いをこだわった為少し予定より金額があがりました色々な式場で料理を頂きましたがここが一番美味しかったですバスを依頼できるので遠方から着ていただく方にたいしても配慮できます挙式打合せ中に妊娠がわかり日程等急な変更にも対応していただきました打合せも希望を出せばそれを実現できるようなプランを提示していただけます前撮り、挙式中もスタッフさん達が手厚くサポートしてくれる為お姫様気分が味わえます料理も披露宴後に出してくれるため終った後ゆっくりといただけましたチャペルのブルーになる瞬間がとても素敵です自分達がしたいことをまとめてから打合せをする詳細を見る (453文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分が描いていた理想の結婚式ができました。
チャペルは、雪が降ったりする演出がとてもよかったです。キャンドルの灯りがいい感じでした。チャペルの大きさはバランス的にもちょうどいいくらいでいた。大きな会場でとてもおしゃれで豪華に感じましたそれなりの演出をするには費用がかかりますが、せっかくの結婚式なので必要な予算だと考えました。平安閣グループの互助会の割引は、特典も多いので、いいと思います。この互助会の割引のおかげで予算内で満足のいく挙式・披露宴ができたと思います。見た目も味付けもとてもおいしくて、来ていただいた方々に大変好評でした。駅からは少し距離があります。駐車場が広いので、車のアクセスのほうが良いです。とても、丁寧に対応してくださり、安心して結婚式を挙げることができました。披露宴だけでなく、チャペルでも演出できたので、良かったです。結婚式の衣装代はとても費用がかかるけど、どうしても、3回お色直しがしたかったので、この式場に決めました。互助会に入っていたおかげで衣装代2着分はほとんどかかっていないです。しかも新作を着ることもできました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
二人で協力しあい、自分たちを成長させてくれた式場
ちょうどいい大きさでおしゃれな教会だと思いました。大きな教会だと人数が中途半端だと寂しい感じになるし、小さいのも困る。また、この教会はライトの演出が幻想的で良かったです。太陽光だとその日の天候に左右されるので、安定するとも考えました。こちらの会場は値段以上に豪華にみえました。他に下見に行った式場の会場はいい雰囲気と思ってもそれなりの会場費がかかってしまう印象がありました。挙式、披露宴の演出はさすがに自分たちの出し物だけではできないので、追加で頼みました。一年も前から予約し、余裕もあったので、予算を抑えるため、招待状やウェルカムボード、名札等は自作でできるものは頑張って作りました。美味しかったと後でたくさんの方に言っていただけました。当日、自分たちはあまり食べれないので、式が終わった後、ご馳走になりました。冷めていても美味しかったので、出していただいたときすぐに食べたら美味しかっただろうなという思い出があります。駅から少し離れています。当日電車で来られた方は、タクシーを使っていただきました。駐車場は広いので、気にしなくてもいいと思います。ただし、当日お酒を飲む方は飲まない方と同乗していただきました。サービスは良かったです。打ち合わせは最後までしっかりとしていただきました。もちろん、何から準備すればいいのか、わからなかったので不安でしたが、アドバイスもたくさんしてもらいました。教会の中で雪が降りました。限られた予算内で、ちょっと豪華で、来てくださったみんなに参加してもらえる結婚式をできたと思います。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
スタッフ、料理、設備すべて残念な会場
披露宴会場は高砂の両はしに小窓がある程度で、天井もさほど高くなく、ホテルの会場からワンランク下げた感じです。あとあと、撮った写真を見ても会場全体が薄暗く、逆光になっている写真も多かったので残念です。料理は今まで参列したなかで一番残念でした。作り置きのような、お肉料理の付け合わせの野菜も冷たく乾燥しているような感じでした。駅からは徒歩で行く距離ではないので、タクシーか車が必須です。駐車場は広くとってあります。スタッフさんがひどかったです。その日限りのアルバイトさんなのか、制服の丈もまったく合っていなく、配膳もとてもぎこちなかったです。ドリンクなど頼んだものは2回言わないと来ません。特にありません。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが良く綺麗な披露宴会場でした!
式場は独立型のチャペルで中も綺麗で2階からも覗けるとこでした。人工雪のようなものが降る仕様でとても良い雰囲気でした!!式場内の雰囲気は何種類かありその中で自分らの式に合う会場を選べるような感じでとてもよかったです!!設備も最新のものも取り入れており色んなことができるなーと感心しました。記憶にないです節約などもしましたが内容は覚えてないです!式自体の時間が大幅に延長されましたがなんとその料金はタダにして貰えてとても助かりました!!料理もこっていて味もおいしく見た目も良かったです!!こちらの要望にも応えていただき大変満足しました!ロケーションも駅からも近くメイン道路からもすぐでしたので招待した方々にもわかりやすくとても良い場所でした。スタッフは明るくとてもフレンドリーで話しやすく口も上手いので常に笑いのある状態で話し合いなども進んでいきました!!とにかくスタッフが素晴らしい。教育なども行き届いていてスタッフ全員がとても良い印象でした!!決めては低予算とスタッフの良さです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても楽しい結婚式になりました。
白い雪が降りきれいでした。広々と天井が高く青色に変化するところがとてもきれい。会場から外につながる階段がきれい。天井がたかく広々していて、明るくモダンな感じです。シャンデリア風で高級感がある。一番広い会場だったので、窮屈感がなくとても良かった。試食会がきちんとあり、試食できるのがよかったです。自分で食べてみないとわからないので試食できるのはよかったです。県外でも送迎バスを出してくれましたで、送迎の心配をしなくてよかったです。また、駐車場もたくさんあり、車でも心配なしです。友達の結婚式には何度も出席しましたが、初めてでわからないことばかりだったので、何度も聞いてばかりでした。でも、親切に詳しく教えてもらえました。また、ドレスや着物もなかなか決まらなかったのですが、何度も私に合うドレスを探してきてくれました。本当に感謝しています。チャペルから雪が降りきれいでした。何回も打ち合わせがあるので近い所がいいなと思っていました。私も主人も不規則で仕事をしていたのでなかなか合う時間もとれなかったので、結婚式にあんまり時間を割きたくないというのも本音でした。近いと少しの時間でもサッと行けてすごく楽でした。また、チャペルもきれいで、神前式の会場もあったで前撮りで撮ることができるのがすごくよかったです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かな結婚式会場 老舗の安心できる式場 スタッフが素晴らしい
挙式、披露宴会場と同じ場所で行いました。スタッフさんの温かい応対がよかったです。会場は改装して間もなく、白とダークグレーを基調にしたシックで天井も高く、落ち着いた雰囲気もあり、開放感もある会場でした。ありません。料理の品数、内容。衣装代。適時適温料理で、和食、洋食を織り交ぜて、すごく美味しかったです。年配の親戚、若い友だち、女性にも好評でした。駐車場も沢山あり、良かった。細かな対応で親切で、色々相談にのってもらいました。料理です。温かい料理は温かく、冷ました料理は冷やして、美味しく感じる状態で食べられるのが良かったです。会場と厨房が近いので対応できるそうです。スタッフさんの対応も素晴らしかったです。さすが、老舗の結婚式場です。わからないことは、親切に教えてくれるので、色々聞いてください。最初の見積もりと実際の金額が変わらなかった。むしろ安くなりました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
チャペルが雰囲気良くて素敵だった。サムシングブルーを基調にした青く光る空間で、スノーシャワーがとても綺麗に映えて神秘的だった。挙式後はチャペルの外に出る際に、フラワーシャワーを浴びて、ガーデンで撮影した。日当たりの良い場所にガーデンがあるのでとても綺麗に撮影できた。披露宴会場は改装前であったが、昔ながらの重厚感あるクラシックなつくりだった。大きな窓はなく景色が見えるようなところではないが、周りの景色に邪魔される事がない。ビデオやアルバムなど、撮影に関する費用は予想していたよりも高かったが、そこだけは外せないと思ったので、妥協はしなかった。ドリンク代は思ったよりも安く済んだ。料理は全て美味しかった。駅からは距離があるが、バスが出ているので問題なかった。友人たちが集まりやすい場所であったをスタッフの方がとても親切で、何も知識がなかった私たちに丁寧に教えてくれた。ただ、担当してくださったプランナーさんが、当日は側についてくださらなかったので、少しさみしい気持ちになりました。坂井シェフがお祝いにきてくれた!料理が美味しい!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/02/15
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ136人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | コンフェット 鈴鹿平安閣 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)(コンフェットスズカヘイアンカクミエヘイアンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒513-0805三重県鈴鹿市算所町1233-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |