
5ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒカリフルコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高崎グランド
思っていたものとは大違いでした!凄くキレイで私もここで挙式したいと思いました!私が入った会場は、かなり広く感じました。高級感いっぱいな、豪華なイメージが残っています。やはり結婚式なので、当たり前ですが、普段では食べられないような豪華なお料理で、始めはどこからお箸をつけていいのかわかりませんでした。隣の人を見よう見まねで食べたのを良く覚えています。お料理のお味はとても美味しいものでした。環状線とバイパスのちょうど角地で、大きな交差点沿いなので、一見入りにくそうですが、割とすんなり入れますよ♪こちらの会場のスタッフさんは、個々感じ方は違うかも知れないのですが、私に接客してくれたスタッフさんは、とてもにこやかで、私がグラスの中身をこぼしてしまって、あたふたしてしまった時でも、瞬時に布巾を差し出しながら、もう一方では足元にこぼれているのをスマートに、大丈夫ですか?お怪我はありませんか?とお声を掛けてくれながらも拭いてくれました!同時に3つの事は、なかなか出来ない事だなぁと、とても尊敬できる素晴らしいスタッフさんでした!館内がとても広いので、マタニティの方でも余裕があるくらい、すれ違いの幅がありました。多分、お子さま連れの方でも大丈夫だと思います。でも、お子さまから目を離さないでくださいね♪広くて迷子担っちゃいますから。。。(笑)詳細を見る (569文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
感動したチャペル。
びっくりするほどしっかりした大聖堂でした。海外の映画にでてくるような作りで、中は薄暗いんですが、その分ステンドグラスから差し込む光があたたかくて。親友の式だったこともありますが、おごそかな挙式で感動して泣きました。今までで一番印象深いです。よくある一般的な会場でした。私がいったのはモダンなタイプだったと思います。大人な雰囲気がでていて素敵でした。おいしかったです。量も程よかったと思います。友人と乗り合わせていったので楽でしたが、駅からはタクシーなりを使いたい距離です。送迎関係は利用しなかったのでわかりません。受付まですこし迷いそうなところを案内してもらいました。どうしても印象深いのは挙式会場でしたが、待合いロビーも広々していてよかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
姪の結婚式に参列しましたが料理は全てが美味しかったです...
姪の結婚式に参列しましたが料理は全てが美味しかったです。式場からコンクリートの長い階段があり新郎、新婦が下りる際に花火があげられ感動のスナップショットが撮れます。スタッフの対応はイマイチの人もいました!また待っている時間や挙式中などの間を参列者の方々を写真に収め披露宴でのモニターに映し出されるので会場は爆笑の渦に・・・主催者と参列者が一体になれる楽しい結婚式でした。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスから差し込む光が印象的です。
ステンドグラスから光が差し込んでいて、とても厳かな雰囲気な大聖堂でした。光につつまれていて、感動的な空間です。挙式会場ほどは印象的ではありませんでした。ですが、それは悪いという意味ではありません。もちろん、しっかりとした落ち着いた雰囲気のある会場です。おいしくいただくことができました。量より質といった感じで、食べ過ぎてしまったということはありませんでした。お酒もすすんでしまいます。歩ける距離ではありませんでした。タクシーを使ったほうが無難だと思い、タクシーを使いました。とても親切なスタッフの方たちで、印象が良かったです。やはり挙式会場のステンドグラスが印象的です。そこから差し込む光につつまれてみると一瞬にして厳かな気持ちになります。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜のライトアップがきれい
披露宴会場と少し距離があり(といっても2分位?)、待合室にいた場合、一度建物の外に出て挙式会場へ向かいます。まったくの別の建物で屋根がないので、あの距離で雨だと大変だろうな~と思います。他の式場もチャペル別館はあると思いますが、他よりも距離がある気がします。また、待合室が特に設けておらず、二階の通路にあるテーブルとイスでご自由に、という感じでした。(もしかしたら案内がなかっただけで、設けてあったのかもしれませんが。)とても古くからある式場なので、スタイリッシュさや透明感は他の式場に劣る気がしますが、地元住民には馴染みがあり、落ち着くと思います。量・味ともに問題ありません。駅からは距離がありますが、送迎バスがあるので問題ありません。交通量が多い場所にあるので、時間帯によっては混んでいるので注意が必要かもしれません。写真撮影をすすんでしてくれて親切でした。挙式会場前は階段部分が多いので、写真撮影やブーケトスの際に余裕をもった段差利用が可能です。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
挙式、披露宴会場とも複数あって選べるのが魅力です。
大きい教会の方は、白貴重の外観で階段も大きく、フラワーシャワーをやったらとてもきれいな演出ができる感じでした。小さい教会の方は、PVのロケで使われていて、ヨーロッパから入れたステンドグラスが自然光ですごくきれいでした。木の造りで厳かだけど温かい雰囲気の中挙式ができそうな感じでした。昔からの結婚式場という感じで、少人数から大人数までいろいろなタイプの会場がありました。天井は低めですが圧迫感はなく、またゲストとのテーブルが近くアットホームな披露宴ができそうな感じでした。ゲストハウス形式の所に比べるとだいぶ安い印象でした。駅からは距離があります。ただ、シャトルバスを出してくれるそうなので問題はなさそうです。見学だけでしたが、真摯に対応してくれました。挙式会場の教会が2つとも素敵で、とくに小さい教会のほうは、自然光のあたったステンドグラスの温かい光の中でできるので特別な感じが味わえます。披露宴会場では、パンの窯があり焼きたてのものを提供してくれるので、ゲストにも満足してもらえそうです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
式を挙げる教会が、披露宴をする本館とは別に独立して建っ...
式を挙げる教会が、披露宴をする本館とは別に独立して建っていました。ちょうど五月晴れの日で、新郎新婦が教会から出てくるところを参列者が外に並んで待って、フラワーシャワーやブーケトスをしました。本当に映画に出てくる結婚式のように素敵でした。五月晴れをバックに教会前の階段に並んで記念写真を撮ったのも素敵でした。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
結婚式披露宴をやりました。挙式会場広くて、ステンドグラ...
結婚式披露宴をやりました。挙式会場広くて、ステンドグラスもあり綺麗だったとおもう。雪を降らせる演出があり、すごくよかったと参列した方は言っていました。披露宴会場挙式会場の下にあり、移動が楽でした。バーカウンターがあって、いろんな飲み物を注文出来たんじゃないかなと思います。料理可もなく不可もなく。まあまあなかんじでした。お肉は美味しかった。スタッフさんとても教育が行き届いていて、とてもよかったです。ロケーション駅から遠い。すぐそばが住宅街、目の前はよく混む道路で入りにくいかなと思う。良かった点スタッフさんが本当に良かったです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場が広くてよかったです。
教会は独立型で雪を降らせたり、羽を降らせたりする演出があってかわいかったです。外階段も狭すぎないし、ブーケトスもできます。披露宴会場は高層になっていて建物に入ると、下にロビーがあり、中庭もあり、写真を撮ったりもできます。上の階にあがると披露宴会場があり、ゲストが大人数でも十分の広さがありました。料理もおいしかったし、それなりに満足しています。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
階段を十数段上がった所に教会が有り、重厚な存在感があります。
【挙式会場について】天井が高く、荘厳な雰囲気のある教会様式をしつらえていました。バージンロードを歩く新婦と父親の頭上から雪のような白い物が舞い降りてくる演出は、見事でした。【披露宴会場について】少し狭いような印象はありますが、それなりの調度品はそろえてありましたので特に問題はありませんでした。【演出について】挙式会場の演出が一番印象に残っています。花嫁の父に対する、贈り物のように見えました。【スタッフ(サービス)について】きびきびとした対応で、見ていて気持ちの良い印象です。【料理について】特に、これと言って取り上げる物はありませんでしたが、温かいお料理を提供していただいたので満足しました。【ロケーションについて】街中にあるため、ロケーションは余り良いとは言えません。【マタニティOR子連れサービスについて】小さなお子さんのための椅子や、お料理にも気を配っていたようです。【式場のオススメポイント】やはり何と言っても、教会の長いバージンロードを新婦さんが父親と歩く頭上に舞い落ちる雪の演出が、圧巻です。【こんなカップルにオススメ!】少し、落ち着いたカップルにお薦めです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
スタッフの言葉つかい、印象がいい
【挙式会場について】広くて清潔感があり、従業員の対応もよかった【披露宴会場について】照明が素晴らしく写真を撮ったら、いい感じに取れていました【演出について】いい感じ【スタッフ(サービス)について】非常によかった、細かいところに気持ちが行き届いていました【料理について】非常においしく、ボリュームもあり、彩りも豊富で満足でした【ロケーションについて】町中にあったので、普通だと感じました【マタニティOR子連れサービスについて】気がつきませんでした【式場のオススメポイント】スタッフの対応がよかった【こんなカップルにオススメ!】家族親戚が多いカップルにお勧め詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場といえばここ
挙式会場は、大きい方の会場でした。昔ながらの挙式会場というか、重厚感がある感じでよかったです。挙式が終わってから階段のところでブーケトスと記念撮影をしましたが、外だし周りが何もないので、(駐車場?)開放感があります。たまたま天気も良かったのでよかったですが、もし雨だったらどこから退場したんだろうと今思いました。ホテルのロビーのような会場で、シャンデリアが素敵でした。(実際のロビーも素敵でしたが)バーカウンターがあって、バーテンダーさんがカクテルを作ってくれて高級感がありました。とちもわかりやすいです。このあたりの人はたいていここの式場であげているということもあり、場所はだいたいみんな知っています。昔からあるところなので、スタッフさん達が慣れています。安心できると思いますよ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親戚の娘のの結婚式に参列しました。進行が和やかな雰囲気...
親戚の娘のの結婚式に参列しました。進行が和やかな雰囲気の中ですすんでおり、料理なども食べ具合を見ながら適切な時間に、温かいものは温かい内に提供されており満足のいくものであった。スタッフも皆気遣いが良くできていた。親族の控え室にも十分な飲み物のサービスがあった。式場全体の雰囲気も落ちつぃたなかに華やかさがあった。駅から近く交通の便がよかった。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.0
初めて結婚式にお呼ばれされました。友人が新婦でした。式...
初めて結婚式にお呼ばれされました。友人が新婦でした。式場は落ち着いた雰囲気で、式は友人の大好きな曲やお花が使われていて、本人の要望が生かされた式だったと思いました。料理はそれぞれに使われているメイン素材が決まっていて(海老)、統一感があり、またボリュームもあり、味もとても美味しく大満足でした。ただ式に参加した友人の中に海老アレルギーを持つ人がいてほとんど食べられませんでした。事前にチェックなどはしなかったのかな?と疑問に思いました。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
サービスはもちろんですが料理が美味しい
【挙式会場について】雰囲気がすごく良い 【披露宴会場について】大勢過ぎてもう少しまとまっていたほうがよかった【演出について】工夫されていてよかった【スタッフ(サービス)について】とても親切でした【料理について】温かいものは暖かく味もおいしくいただけました【ロケーションについて】式場がよかった【マタニティOR子連れサービスについて】子供ずれは必ずあると思うので保育室があるとよいかと思う 参列者も楽しみたいのにゆっくりできない状態だからそこのサービスがあったら素晴らしいです【式場のオススメポイント】コーラスの生歌【こんなカップルにオススメ!】お料理にこだわるならここはおすすめです詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
私の甥の結婚式のため訪れました、今まで色々な式場にいき...
私の甥の結婚式のため訪れました、今まで色々な式場にいきましたがまずまずだと思います。ただ料理人のせいか、だされた料理がなんともいまいちでした。チャペルもとてもよかったです。スタッフの対応もまずまずでしたしお年寄りにたいしてもとても親切でした。教会の雰囲気などはとてもよく神聖な気持ちになれました二人の門出にはピッタリだとおもいます。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理演出が抜群!!
友人の結婚式に参列しました。教会式から出ました。教会の雰囲気は並みです。階段がもう少し長い方が良いかなと思いました。披露宴は演出と料理が抜群に良かったです。演出はシャンパンタワーが素敵でした。キャンドルサービスの始まりの火を付ける所を新郎新婦の母親がキャンドルを持ちそこから火を移す演出も素敵でした。お料理は全体的の味は凄く良かったですが、個人的にはお寿司が欲しかったですね。エビグラタンのような物が凄く美味しかったです。中華も入っていたのも良かったです。鯛のお頭つきなどは食べづらいのでなくても良いかな?と言う感じです。デザートはフルーツの他にケーキが付いたのは良かったです。それから乾杯のシャンパングラスがオシャレでした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/05/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
まとまっているところ(華美でもなく、質素すぎず)
【挙式会場について】きれいに整備された庭との対比が綺麗でした。【披露宴会場について】アットホームな感じで良かったです。華美でもなく、それでいて質素でもなく、という感じでしょうか。【演出について】(本人たちの趣向もあるとは思いますが)笑いあり、涙ありで盛り上がりました。【スタッフ(サービス)について】普通かな。そつなくこなしてた感じです。【料理について】これといった目玉はなかったと思いますが、おいしく頂くことが出来ました。【ロケーションについて】可もなく不可もなく。(東京から車で行きました。)【マタニティOR子連れサービスについて】※コメント無しで【式場のオススメポイント】チャペルに重厚感があってよいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】満遍なく。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
感動の嵐!!
大親友の結婚式に参列させていただきました。チャペルでの挙式もものすごく感動的で、パイプオルガン&聖歌隊の皆様のおかげですっごく美しい挙式でした。挙式後、新郎新婦と写真を撮る時間もたくさんあって普通の結婚式場よりもたくさん写真が取れました。披露宴も、食事もおいしかったし、配膳していただく担当の方もとても親切でした。新婦の着ていたドレスもすごくかわいくてとってもよかったです。親友(新婦)の話だと、極力新郎新婦の思い描いている挙式に近づける為に最善の努力をしてくれる式場だったそうです。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
良かったです
3年も前のことで記憶が薄れていて、また初めて結婚式に参列したので参考にならなければすいません。まず一番記憶に残っているのはスタッフの対応です。祖母が一緒にいたのですが、トイレにいこうとしたとき付き添ってくれたりしましたし、姉の子供がいたのですが、寝ていたのがみえたのかベッドを用意してくれたりしました。食事の時も子供の面倒をみないといけないので、メイン料理などがたべずらいと思ったのか、「お肉は一口サイズに切ってお出しした方がいいですか?」などと聞いたりなど、移動の時など、高齢の方に気を配ったりとすごかったです。料理に関しては、内容は覚えていませんがおいしかった記憶だけです。そのあとにデザートビュッフェがありどれも見た目も鮮やかでよく味も甘過ぎずおいしかった記憶かあります。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
この教会がすごい
【挙式会場】煉瓦で作られていてムード満点。こんな所で結婚式を挙げてみたいと羨望のまなざしです。【演出】比較的大人しい演出、(キャンドル系など)なので疲れず落ち着けました。【スタッフ(サービス)】不快なことも、ぎこちなさもなくて対応もちゃんとしたものでした。【料理】なかなか美味しかったです。食事中には友人の余興もあったりして食事時間というより空気を皆で共有をする時間でした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/11/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
姪の結婚式でフランス料理でローストビーフがとてもおいし...
姪の結婚式でフランス料理でローストビーフがとてもおいしかった。同じ敷地内にある教会式の式の後、披露宴なのでいっしょの場所なので移動がらくでした。教会の前での記念撮影も多くの人が参加できて、なかなかよかった。披露宴も明るく華やかに演出されていてよかった。特にキャンドルサービスでは各テーブルに新郎、新婦が回って明かりをつける場面は特によかった。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 58歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 真正面に大きなステンドグラス 高い天井 シッ...
挙式会場真正面に大きなステンドグラス高い天井シックな壁面披露宴会場大人っぽいデザイン料理量も多く、どの料理も大満足スタッフいつも丁寧で柔軟な対応をしてくれるロケーション落ち着いた空間ですてきな気持ちになれるここがよかった落ち着いた式をしたかったので、リクエストしてみたら、思いどおりの式になり、大満足!!詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
大人数参列可
結婚式場、披露宴会場、駐車場ともに広く参列者が多い場合に適しているのではと感じました。一日に何件かの式があるのでロビー等で他の式の方と一緒になることもあります。料理・スタッフの基本的なサービスは平均な感じがしました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
何回来ても素敵です。
この結婚式場は今回参列で5回目ですが、いつもとても満足しています。挙式会場も披露宴会場も落ち着いた雰囲気で素敵ですし、大きな披露宴会場もあるので、人数が多くても新郎新婦がテーブルの周りをゆったりと通ることができます。披露宴の前には、隣のウェイティングスペースでドリンクやおつまみのサービスもあり、披露宴の料理ともども、とてもおいしいです。貸切会場ではないので、ほかのグループの披露宴もやっているようですが、ばたばたした雰囲気はなく、全く気になりません。特に出席者が100人以上になるような大人数の披露宴を考えている人にはお勧めだと思います。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎の従妹として結婚式に参列させていただきました。初め...
新郎の従妹として結婚式に参列させていただきました。初めて結婚式に参列いたしましたが、とても良い雰囲気の式場でした。【挙式会場】レンガ造りの清楚ある建物で、高級感溢れる空間でした。大聖堂のステンドグラスがとても素晴らしかったです。【披露宴会場】お料理の前に軽い飲み物が用意されており、式は夏に行われたのでとてもありがたいと思いました。【料理】洋食で味はとてもおいしかったです。参列者の中には小さなお子さんもいましたが、お子さんにも喜ばれるほどメニューは充実したものでした。【スタッフ】丁寧な接客で、お料理の際も食べる速度に合わせてタイミングよく運んでいただいたので、待ち時間が多くなくてよかったです。【ロケーション】同じ県内で離れた市に住んでいる親戚をバスで式場まで運ぶサービスもあり、便利だと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理はおいしい・大聖堂の下で愛を誓い合う二人にうっとりしました。【こんなカップルにオススメ!】料理もスタッフ対応も素晴らしいです。とくに料理がおいしかったです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがとにかくゴージャス!!
友人の結婚式にお呼ばれしました。とにかくチャペルのゴージャスさに感激!!!広さも充分で、美人な友人が普段の数千倍美人に可愛らしく見えました♪披露宴の前の待ち時間も、中庭の見えるきれいなラウンジでゆったりと過ごしました。披露宴がスタートし、凄く印象的だったのがスタッフさんの細やかな心遣い。今までにないぐらい丁寧で気持ちの良い接客でした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 4.6
従姉妹の結婚式に参列しました。教会を出て、ライスシャワ...
従姉妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】教会を出て、ライスシャワーなどする階段から広場までの流れが個人的にはとても好みでした。【披露宴会場】一般的な形式ではないでしょうか。お席によっては新郎新婦が見えづらいのが残念です。【料理】どれもとてもおいしかったです。器も凝っていて素敵でした。料理の量が多く、最後までおいしく食べられなかったのが残念でした。【スタッフ】とても丁寧に対応してくださいました。清潔感もあり、良い感じでした。【ロケーション】交通の便の良いところにあり、バスも出してくれるので便利。親族控室も華やかでくつろげる雰囲気。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】友人が利用できるバーも紅白のチョコレートフォンデュなど、粋なことをしてくれていました。【こんなカップルにオススメ!】お式を見ていて、本人の希望をとても尊重していることが伝わってきました。こだわりのある方にはお勧めかと。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
「挙式会場」こちらの結婚式場に参列したのは2回目です、...
「挙式会場」こちらの結婚式場に参列したのは2回目です、初めは自分の弟の結婚式に招かれて行き2回目は姪の結婚式に招かれて行きました。1回目と2回目の期間は15年くらいありましたが先ず印象に残っていたのがチャペル出口の広くて大きな石段です!ありました!感動の石段!ここでブーケを投げた後に花火があがるのですが感動でした。「披露宴会場」ゆったりとしたスペースで高級感を感じる会場です。大きなスクリーンがあり新郎、新婦の幼い頃の写真用なのかと思っていたら式が始まる前や式場内での参列者の方々を写した写真や動画を即UPしてくれて会場全体が盛り上がりました。「料理」洋式でしたが味も盛り付けも素晴らしかったです。*母が高齢で孫の結婚式で興奮したため着物の帯を解いてしまい困っていたらスタッフの方が、そっと別ルームに連れて行き帯を結び直してくださいました。総合して満足できる素敵な結婚式でした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場雰囲気 スタッフの対応も親切。
友人の結婚式で参加させていただきました。式場の雰囲気は華やか、第一印象はとても素敵でしたね。スタッフ様の対応も親切に対応してくれました。おかげで結婚式も軽やかに、無事、良い気持ちで終わることができました。自分もそろそろという歳なので、こちらの式場で挙げようかと検討しております。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 80% |
81名以上 | 10% |
ヒカリフルコートの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヒカリフルコートの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ230人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヒカリフルコート(ヒカリフルコート) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0031群馬県高崎市上大類町917結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |