
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・ジョージアンハウス1997の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
英国にいる様な気分で祝福できました!
教会に入った瞬間、重厚感に圧倒されました。高い天井ときれいなステンドグラス。パイプオルガンの音を聞いただけで涙がこぼれてしまいました。写真撮影禁止だったのが残念でしたが、長いバージンロードを歩く新婦さ...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
英国貴族の気分のパーティ
祭壇に続く白いバージンロードの清潔感と、ロード以外の床や祭壇、椅子、の濃い茶色の木材の落ち着いた質感のバランスが非常によくて、シックな挙式会場を表現できていました。英国貴族として寛ぐ休日のような、ヨー...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
チャーチは、神聖な教会の様で、雰囲気は完璧。
教会は、ヨーロピアンな雰囲気で、落ち着く場所だった。 自分が挙式するときも是非この教会で挙げたいと思うくらい、 神聖な感じがとてもよかった。披露宴会場は、すこし狭く感じた。となりのテーブルとも近く、サ...詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚なヨーロッパの雰囲気
お庭も施設内も重厚なヨーロッパの雰囲気で普段は味わえないものでした。テーマパークに来たかの様で、友だちと「ディズニーランドに来たみたい!」と盛り上がっていました。待合室やトイレも同じく素敵な雰囲気がで...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかに飾られた階段を使った入場が素敵です
バージンロードはとっても長くて美しかったのですが何といっても印象的なのはそのホワイトの輝きの綺麗なことです。光沢感があって、つやつやしていて汚れのない道を表現できていました。大きくて華やかにお花で飾ら...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
英国の雰囲気をそのままに。非日常を味わえる式場です
本物の英国大教会といった感じで、ドラマとかで見たことある感じの立派な教会でした。 一言でいうと「荘厳」。天井も高く、アンティークな木造の壁や椅子が雰囲気を醸し出していました。披露宴会場は白を基調とした...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
荘厳な雰囲気
クラシックで重厚な雰囲気のチャペルでした。回りには噴水やプールがあり、草花も生い茂っていて素敵なロケーションでした。建物の柱や椅子、テーブルなどすべてに歴史を感じました。階段を降りて会場に入ったのです...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラッシックな雰囲気を求める方へ
天井が高くて厳かな雰囲気になります。また、聖歌隊が目の前で歌てもらえるので、非常に感動します。生の歌を聴ける機会は少ないので良い思い出になります。披露宴会場は白ベースの色調で明るい印象です。扉も3つあ...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アメリカン レトロな式場
真っ白な外観のレトロな雰囲気での教会で、真正面にはステンドグラスがあり、正に教会とゆう感じの会場でした。 教会内は写真撮影などがNGになっていて、きちんとした教会なんだなとゆう印象を受けました。 後で...詳細を見る (612文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
まるで外国に来たような素敵な雰囲気でした
英国風の邸宅に来たような豪華な教会でした。白を基調としていて落ち着いた感じの中、木の温もりも感じられる落ち着いた雰囲気です。パイプオルガンがあったりして高級感たっぷりです。周りに調度品がたくさん飾って...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
英国風のクラシカルな雰囲気が素敵
アンティーク調の独立したチャペルで天井も高く開放感がありました。 立派なステンドグラスもとても綺麗で、バージンロードも長く、まさに憧れの挙式だと思います。 厳かな雰囲気での挙式でした。 挙式後のフラワ...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
イギリス様式のクラシカルな式場です。
建物が厳粛な造りで、本物の教会挙式といった具合で素晴らしかったです。 その場の雰囲気で既に感情移入してしまい、涙が溢れ出て来ました。 素敵な挙式にとても感動しました。披露宴会場もクラシカルで厳粛な造り...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
西欧風で非日常空間
【披露宴会場について】西欧風でとても素敵な会場で、非日常な雰囲気を味わう事が出来ました。 新婦がお色直しの際、会場の正面に ある階段を降りてきたシーンは凄く綺麗で、ドレスも映えてました。【スタッフ・プ...詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
安心感のある結婚式場だと思います。
本格的な雰囲気(本物のキリスト教式を知りませんが…)。 薄暗い照明の雰囲気やステンドグラス、天井の高さ、広さ、総合的に厳かな雰囲気でした。 写真撮影NGの分、参列者も式自体に集中できて良かったと思いま...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外観からのイメージ通り♡とてもお洒落で落ち着いた雰囲気
挙式会場に入った瞬間、とても広く圧迫感もなく、天井も高く、ステンドグラスがきらきらと輝き本当に一歩入った瞬間から異国にいるような雰囲気で「本当に素敵な式場!」と口から出てしまうほどでした。本人や親族だ...詳細を見る (950文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
教会が素敵っ!料理も美味しいので大満足な式場です!!
重々しいけど、それが素敵な教会で新郎新婦が映えてました。外国人牧師なのもポイント高かったです。ただ、専属のカメラマンを入れたほうが良いかもしれませんね。暗めの室内だし、はしゃいで写真を何枚も撮るような...詳細を見る (695文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木材の質感に情緒を感じる披露宴場
チャペルは扉や壁などあらゆる部分にしっかりとした目のある木材が使用されたつくりになっていて、艶や歴史や伝統を感じるような深みのある質感は情緒が感じられて素敵でしたね。挙式は外国人牧師さんがとりおこなっ...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式がとても感動的でした。
パイプオルガンが鳴り響き、とても神聖な雰囲気で感動的でした。 白と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気でした。写真撮影はNGで最初は少し残念に思えたのですが、無駄なシャッター音とかもなく挙式に集中でき、結...詳細を見る (643文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳粛な挙式ができるゲストハウス
椅子やドアなどもしっかりとした造りで、重厚な雰囲気を醸し出しているような会場でした。 式も、厳粛な雰囲気で行われ、とても感動しました。大階段があり、お色直しでの登場では王子様とお姫様の登場のような演出...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
一生に一度の晴れ舞台として自分の希望にしたい場所でした。
教会ならではの特別な雰囲気や礼拝堂の圧倒的な大きさと守られた静けさ、荘厳で厳粛な雰囲気といわれるのが納得でした。また、木の温もりを感じ、人の真心と優しさを感じる温かい空間とサイトに書いてあり、まったく...詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高崎駅近接で遠方からの招待客も呼びやすいです
高崎駅東口のすぐ側ながら、ヨーロッパイギリス風の伝統的な雰囲気&空気を感じる式場です。 規模的には大きい式場ではありませんが、一歩中に入ると日常とは全く違う特別な異空間です。 挙式する御両者だけではな...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史あるクラシカルレトロな雰囲気の結婚式場
冬になると毎日イルミネーションが多く輝いていて、外観も素敵な式場です。 中の雰囲気は深い木の色の重厚な感じ。イギリスをイメージした式場だからだと思います。 県内の式場の中では歴史のある方だと思いますが...詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
隠れ家のような落ち着いた式場
【挙式会場について】今まで様々な結婚式に招待されましたが、本式のキリスト教に則った挙式は初めてでした。新郎の御意向ということでしたが、本当に挙式を挙げる方たちの要望をきちんと汲んでくれる式場なのだと感...詳細を見る (607文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた華やかな印象にしたいなら
ジョージアンハウスは冬場のイルミネーションもとても綺麗で、大好きな式場のひとつです。 教会もクラシックな雰囲気でとても落ち着きます。 ベルのあるところから階段を使っての記念撮影もとても素敵でした。 披...詳細を見る (150文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく、会場も明るい雰囲気!
王道のチャペルといったかんじでまるで英国の歴史ある建物の中にいるような荘厳な雰囲気がありました。式を挙げた方々の名前が記されたプレートがいくつか飾られていたのも印象的でした。階段で高低差がある会場で、...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着く雰囲気の結婚式場
(スタッフの対応についての感想) ・プランナーの方がとても親しみやすかったです。臨機応変な対応をしており好感が持てました。多少のわがままも聞いてもらえたので素晴らしかったです。 ・打ち合わせの内容など...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
英国風ウエディングをかなえるならココ!
長いバージンロードが素敵です。 格調高い英国の教会…といった感じでしょうか。白を基調とした会場で、天井も高く雰囲気抜群!貴族のご令嬢になった気分です♪お料理はどれも美味しく、参列した友人同士でこの結婚...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白亜のハウスウェディング
格式と重厚感のある教会は、長いバージンロードと荘厳なパイプオルガンの音色、聖歌隊の歌に包まれて、さらに魅力を増し、参列者の記憶に残る式となりました。 フラワーシャワーやシャボンシャワーのできる外階段と...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいです。
自分も結婚式はここでしたいです! とてもゴージャスです。 真っ白な建物、高崎駅からも近いです。無料でバスが出ていてまるでディズニーシーを走る車みたいです! 料理もフランス料理でとても美味しかったです。...詳細を見る (121文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
この式場はおすすめです。
英国の邸宅とチャペルの式場で、落ち着いた雰囲気でした。 外国人の神父様が流暢な日本語で話をしてくれるので、出席者もおごそかな気持ちになれます。あまりこったイベントはありませんでしたが、落ち着いた雰囲気...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 44歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 43% |
ザ・ジョージアンハウス1997の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 57% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ジョージアンハウス1997の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- 外国人牧師
この会場のイメージ299人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・ジョージアンハウス1997(ザジョージアンハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0046群馬県高崎市江木町412-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |