
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい日本庭園と豪華な料理
披露宴会場について
和風と洋風がミックスされた会場で非常にオシャレです。コーディネートはブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で花の飾り付けは生け花をアレンジしたものでとても素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
四季を感じる気持ちの良い空気のなかで最高のおもてなしを
披露宴会場について
高い天井のお部屋でどこかに和も感じられる落ち着いた会場でした。とくにフラワーアレンジメントが素敵で今までの参列した式のアレンジはなんとなくどれも似たような雰囲気でしたが、こちらのお花は粋というかセンス...詳細を見る (608文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
親族受けはきっと花丸
披露宴会場について
壺中庵の入口までは、都会の雰囲気のままですが、中に入ったとたん、完璧に和の空間になります。 窓が大きくて外は日本庭園と青空、調度品や庭の配置からこだわりが伝わり高級感があるけど、落ち着いていておばあ...詳細を見る (1414文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動的で大満足の結婚式でした。
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気で、さすが有名な会場だなぁと感じました。お色直しでは、高台から和装の新郎新婦が登場したときは、伝統的な雰囲気の会場にぴったりでとっても素敵でした。 外の日本庭園も素晴らしかったです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会の真ん中、緑が溢れる結婚式を。
披露宴会場について
天井は高かったのですが、ホテルのロビーのような雰囲気でした。窓から緑が見えたのはとても良かったと思います。会場が広いためかトイレまで少し距離がありました。式が始まる前はロビーのカフェでお茶が出来たのは...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
和装を楽しむならとても良い式場です
披露宴会場について
こちらは挙式会場とはうって変わって普通の綺麗な洋風のお部屋でした。100人くらいは入っていたと思いますが、狭く感じることもなかったです。 当たり前かもしれませんが、スクリーン等々、結婚式に必要なものは...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
シンプルモダンな内装と絶景のお庭が魅力
披露宴会場について
とにかくシンプルモダンでした。八芳園はクラシックな和式の結婚式場だと思い込んで会場にいったら、とても素敵でモダンなつくりでした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑の素敵な和風の式場
披露宴会場について
大きい窓のある会場でした、初めはカーテンで締め切られ窓があると思っていませんでした。新緑のきれいな季節で、主役が外から登場してきたのがとても印象的でした。やはりこちらはお庭が素晴らしいと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おもてなし100点の結婚式場
披露宴会場について
離れの披露宴会場を使用しました。余興で大きな音を出すのは確定していたので、 決め手は離れだったのでどれだけ音を出してもよかったこと、舞台と緞帳があったことです。 また新郎新婦入場の際、縁側からの入場も...詳細を見る (674文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑豊かで景色が良く重厚感のある式場
披露宴会場について
テラス席があり、自由に行く事が出来ました。 とても新緑が綺麗で景色が良く気持ちよかったです。 新郎新婦がテラス席から登場した際には、バックが緑で非常に素敵でした。 木の種類はもみじが多かったので、秋は...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都心の綺麗な庭園
披露宴会場について
出席者の人数に合わせて幾つかの披露宴会場がありました。見学させてもらった会場はどれも窓が大きく、緑が見ることができました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
さすがの八芳園
披露宴会場について
披露宴会場は、通常の会場と異なり、モダンな造りとなっていました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
日本庭園がとても素敵でした!
披露宴会場について
披露宴会場は大きな窓があり明るく、とても開放的でした。 披露宴会場の窓からは庭園が見えます。 天井も高く、音響照明などの設備も充実していました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
都会の中のゆったりした緑の空間に美味しい料理
披露宴会場について
見渡しの良い立派な庭で落ち着いた空間にある建物。そこで集合写真を撮りました。 5月でちょうど緑が綺麗な時期で芝生が気持ちよかったです。 私がお呼ばれした披露宴会場は窓の無いところですがシックな佇まい...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵でした
披露宴会場について
窓が広く、解放感もあるリンデンが気に入りました。 他の会場も演出が出来る作りになっていたり面白いなと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
ホスポタリティ溢れる一流の接客
披露宴会場について
少人数用の会場を中心に見せて頂きましたが、披露宴のセッティングがすでにされており、クロスの色と装花のデザインが非常にセンス良く素敵でした。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
料理が抜群な会場
披露宴会場について
会場によって選択肢多数。 大人数なら迷わず庭の中になる離れがおすすめ。 あとは、専用テラスでビアガーデンのように飲食もできるカジュアルなところもある。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
由緒ある専門式場
披露宴会場について
結婚式専用の会場なので、窓枠や照明など、もともとの装飾などが完璧に施されてあり、高級感もある。人数や雰囲気に合わせて選べるのもいい。部屋によっては庭園が眺められる場所もあるので、風景も楽しむことができ...詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
やる気があればなんでもできる式場です。
披露宴会場について
会場は白鳳館を見学しました。建物は木が主体の温かみのある雰囲気で、かつスタイリッシュな素晴らしい会場でした。本館からは離れたところにある為、プライベート感も出せますし、庭が付いているのでそれを利用した...詳細を見る (641文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
ホスピタリティ高い
披露宴会場について
披露宴会場は15会場あり、それぞれに個性があるため、必ず自分の気に入る会場はあるかと思います。ただ人数やレイアウトがマッチしなければなりませんが。 自分たちはニュイという会場が気に入りました。椅子や...詳細を見る (911文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
とにかくノーマル!教科書通りの挙式披露宴★
披露宴会場について
天井が高くて広々の印象。窓があったけれどつい立てのようなもので見えず。解放感は足りなかった。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日本庭園の景色が素晴らしい
披露宴会場について
ナチュラルデザインの会場で窓から見える自然の景色とマッチしていました。新郎新婦のお色直しやテラスからの入場も華やかで素敵でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
料理のパフォーマンスが印象的な式でした
披露宴会場について
モダンな雰囲気の披露宴会場で、窓が大きく緑が見えて開放的な空間でした。テーブルのコーディネートもモダン且つクラシカルな雰囲気で、特にテーブルナプキンがリボン型でとても可愛かったです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式ある会場
披露宴会場について
とても広い!大きな窓があって、そこからの再入場はサプライズ的で面白かったです。大きなモニターもあって豪華でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
豪華な雰囲気で、どの年代からも好まれる会場
披露宴会場について
披露宴会場はとても豪華な雰囲気だった。 また庭園が広く、情緒あふれる景色に感動した。天気が良ければ最高のロケーション。庭園が素晴らしいので、待っている間も退屈しない。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
大型結婚式場
披露宴会場について
とても広くきれいな会場でした。 会場、トイレも清潔感がありました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高級感がある
披露宴会場について
披露宴会場はかなり広い会場でした。また、ロビーや喫煙ルームなど、1つ1つの場所も広くてよかったです。会場全体の印象は、さすがといった雰囲気。緑がたくさんありすてきな式場で、披露宴会場に向かうまでの道の...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
とても落ち着いた雰囲気です。
披露宴会場について
たいへん重厚感のある建物、エントランス、式場です。親族のみの披露宴でしたが、控室で少し談笑し、顔合わせのあいさつを済ませた後、すぐに案内されたお庭が純和風の広い庭園でした。まずはその四季折々に美しい庭...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 51歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストの満足度が高い会場
披露宴会場について
日本庭園が隣に面した会場で開放感がありました。披露宴中はレースのカーテンが閉まっていたのが少し残念でした。(他の会場の集合写真も庭で写真撮影をするためだそうです) 私は昼間の披露宴でしたが、夜は庭を自...詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
二人だけのオリジナルの式を挙げたい方には是非!
披露宴会場について
エールという披露宴会場を下見しました。 大きな窓から日本庭園を一望でき、何かきれいな絵を見ているように感じました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 31% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2946人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0525日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【八芳園人気No.1!】伝統の豪華4品試食×全館リニューアル体験
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ前菜、季節のデザート付豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約◎【土曜限定!BIG】和装試着×豪華試食×全館リニューアル体験
【土曜日限定のBIGフェア】八芳園伝統の料理を無料試食。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛の和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△園人気No.1! 】豪華4品試食×全館リニューアル体験フェア
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ、前菜や季節のデザートがついた豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でお届け!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
