
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれて自分たちらしい結婚式演出をしたい方に
披露宴会場について
八芳園というと老舗の専門式場のイメージだったので、まさかこんなにモダンにきれいな施設になっているとは思いませんでした。華やかでありながら、木の質感を生かした建物、緑の多い環境は、若い人たちにも好まれる...詳細を見る (836文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
有名な会場
披露宴会場について
とっても有名な老舗の式場なので建物もとても大きく会場がたくさんあって、他の式のお客さんも多かったです。 呼ばれた式もわりと会場にぎゅうぎゅうにゲストが座る感じでした。(敢えて会場いっぱいにゲストを呼ん...詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
お庭が本当に素敵。想像以上の人混み。
披露宴会場について
50人予定でリンデンという会場を見ました。 内装はいたってシンプルです。 自分達で飾り付けをしたい方には良いと思います。 窓があり緑が見えるのは素敵ですが緑を見下ろす感じがしました。 八芳園なら低層...詳細を見る (649文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
和風庭園に囲まれた緑豊かな式場
披露宴会場について
窓から緑が一望できる会場が多数あり、どのお部屋も明るい雰囲気で温かみのある披露宴ができそうだと思いました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
伝統ある庭園が魅力
披露宴会場について
伝統ある庭園がついており、そこでの練り歩きのようなことはできそうでした。 披露宴会場はいろいろな雰囲気の会場があり、いろいろな趣味の人に対応した会場選びが八芳園内でできそうでした。また、最上フロアを改...詳細を見る (645文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
お料理がとても美味しい式場です。
披露宴会場について
至って普通の、ホテルの披露宴会場というような雰囲気です。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和装も洋装もどちらも楽しめた
披露宴会場について
とても広く、演出したいと思ったことが結構自由にできそうです。披露宴のあとに二次会200人ほどの立食パーティーもできました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風の式と洋風の披露宴会場
披露宴会場について
挙式会場とは打ってかわって洋風の披露宴会場でした。テーブルのお花もセンスよく飾られていて素敵でした。 後ろに大きなスクリーンがあり、新郎新婦が写し出されていて、遠くからでも二人の表情がよく見えてよかっ...詳細を見る (578文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
和風な結婚式ができる会場
披露宴会場について
60人用のテラスがある会場を見学しました。グレーの絨毯でシンプルでスタイリッシュな雰囲気の会場でした。テラスはデザートブッフェだったり再入場の際の演出に使用したりするようです。外が見え明るいですが、他...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.2
知識豊富なプランナーと演出にこだわれる会場
披露宴会場について
何に重点を置くかで会場が変わってくると思います。料理を重視したオープンキッチンのある会場は土鍋でご飯を炊くという演出まであり、家庭的でアットホーム感がある雰囲気でした。60名でもゆったりと座れる会場で...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和洋折衷の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は高砂席の後ろがガラス張りになっており、その奥にバルコニーになっていました。 バルコニーでのデザートビュッフェがとても印象的でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
憧れの八芳園で予算内で式を挙げる工夫
披露宴会場について
サンライトという会場で披露宴を行いました。 窓から美しい庭園が見渡せ、木々の緑も素敵です。 バルコニーからサプライズ入場する人もいる様です。 ウッディな壁とオレンジの照明で部屋自体が温もりある会場でし...詳細を見る (1702文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
結婚式を挙げてみて
披露宴会場について
披露宴会場はジャスミンにしました。 木の温もりが感じられる暖かい会場です。 親族のみの式でしたが、小さな子供の対応も柔軟にしていただき、スタッフさんのレベルは高いと思いました。 式場→披露宴会場まで建...詳細を見る (828文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
ちゃんとした施設だがおしゃれさや上質さ重視の方には不向きかも
披露宴会場について
3階のテラスのようなものがついたお部屋で、高砂も見やすく感じのよい部屋だった。 装花のセンスがよかった。 二次会は地下の部屋を使い、そちらも綺麗で雰囲気のいいお部屋だったが、受付中前の披露宴の余興で使...詳細を見る (932文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お庭が素敵
披露宴会場について
良かったところ ・参列者用のロッカーや着替えるスペースなどは充実。 ・敷地内はとても広く、自由に出入りできるお庭があって散策ができる。 ・披露宴会場もとても明るい雰囲気で、後で写真を見ても明るくキレイ...詳細を見る (687文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本の文化を存分に味わい、幸せになれる場所
披露宴会場について
ともかくすごいの一言。清潔感、広さ、ゴージャスさ、全てにおいて申し分なし。参列側も大満足の披露宴でした。自分の子供が結婚式を挙げる時がきたら、ここにしてもらいます。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
さすが八芳園!
披露宴会場について
披露宴会場もさまざまな雰囲気の会場が用意されており、披露宴会場選びも楽しく、ここだったら、こんなことができるということを教えてもらいながら、楽しかったです。ジャスミンという披露宴会場は、御簾の演出がで...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お帰りなさいと言ってくれる式場
披露宴会場について
たくさん披露宴会場があるみたいで、私達は1番上の所を見せてもらった。式場に入る前の場所で、大きいスクリーンに2人の故郷の映像を流してくれるのがよかった!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
和風の結婚式
披露宴会場について
ところどころ古い部分もあったので、そういう段差などをバリアフリーにしていただけると 選ぶ決めてになると思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
格式高い、落ち着いた式を挙げるならこちら
披露宴会場について
披露宴会場もシックでまとまりがあり、上品でした。階段などはなく、シンプルでしたが落ち着いていて良かったです。テーブルも大きく、テーブルとテーブルの間もゆとりがあり良かったです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会にありながらリゾート感の味わえる式場
披露宴会場について
テラスに出られるようになっていて、タバコを吸う方はそちらで一息ついていました。披露宴開始までは、外のロビーのようなスペースでウェルカムドリンクを振る舞っていただきました。ただしここは専用スペースではな...詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
伝統があり、オリジナリティ溢れる式ができる会場
披露宴会場について
披露宴はベルベットでピンクと紫の中間くらいのカラーをした部屋が可愛らしくも品のある、エタニティーのお部屋を使うことにしました。この部屋は、部屋の入口までに専用のちょっとした通路があるため、装飾できる箇...詳細を見る (1441文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
白無垢での挙式がとても良く似合う庭園と会場です
披露宴会場について
披露宴会場は落ち着いた色合いで、高砂がとてもゴージャスでした。 また、落ち着いた色合いにたいして装花が鮮やかで和装にも洋装にも合う素敵な会場だと感じました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
安定してクオリティの高い接客がよい会場
披露宴会場について
何個か会場を見せて頂いたが、どこの会場も豪華に装飾が施されていて、綺麗でした。半年に一度、どこかしらの披露宴会場をリニューアルしているそうなので、常に新しい設備の会場を使えると思います。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
緑に囲まれた会場です。
披露宴会場について
窓のある披露宴会場であり、大人数であっても圧迫感を感じずに過ごすことができました。 また、テーブル間の間隔も広くゆったりと座れました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
オリジナルメニューを加え、感動的な披露宴に
披露宴会場について
会場はとても多く、全部を見たわけではありませんが、 それぞれコンセプトが違い、おもしろかったです。 ヨーロッパのようなものがやりたい場合には、きついかもしれません。 基本的に、すえて和の感じでした。 ...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
お庭がとても綺麗です。
披露宴会場について
舞台が付いている会場や、外が見える会場、おしゃれなデザインの会場など、豊富なバリエーションでした。どの会場にするか、人数やイメージによって考えるのが楽しかったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
伝統と洗練さを重視したい方にお勧めです。
披露宴会場について
披露宴については今回参加させて頂いた会場は、基本は洋風でしたが、所々に和の小物などがちりばめられており、和装にも対応しており雰囲気を決して崩すことのないコンセプトを持って設計された会場でした。新郎新婦...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
王道な和婚式
披露宴会場について
約40名ほどの小人数で披露宴が開催されました。靴を脱ぐスタイルだったので、正直足が楽でした…笑。典型的な「和婚式」であり、会場の雰囲気と新郎新婦の和装が大変マッチしていました。会場装花も「和」を意識し...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統ある式場
披露宴会場について
ウェルカムドリンクを頂く場所もおしゃれなスマートな印象でした。新婦は和装でお色直しでしたが和装もぴったりと合う感じの披露宴会場だなと思いました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 31% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2946人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【土曜限定!BIG】和装試着×豪華試食×全館リニューアル体験
【土曜日限定のBIGフェア】八芳園伝統の料理を無料試食。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛の和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△園人気No.1! 】豪華4品試食×全館リニューアル体験フェア
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ、前菜や季節のデザートがついた豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でお届け!
0524土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定!BIG】和装試着×豪華試食×全館リニューアル体験
【土曜日限定のBIGフェア】八芳園伝統の料理を無料試食。さらに憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛の和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
