レストランひらまつ レゼルヴ(ひらまつウエディング)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とっても素敵な式場で...
とっても素敵な式場です。お料理もおいしくて、貸切なので迷子になることもなく、身内の小さな式にはピッタリではないかなと思います。時期が良かったので、挙式の行われた屋上も気持ちがよく、いい一日でした。一つ気になったのが、駅から迷ったこと・・。式場用意の地図が大まか過ぎて、グルグル歩き続けました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2006/05/15
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
さすがにひらまつのレ...
さすがにひらまつのレストランだけあって、料理がかなりおいしく、式場の雰囲気やスタッフのサービスも他に見学した式場よりも非常に優れている気がしました。一軒家のような感じなので貸切感があるのもGOOD。これから式をするので楽しみです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2004/06/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかく高い評価なの...
とにかく高い評価なのが、料理です。ホテルや式場に比べ、レストランウェディングは料理が美味しいとはいえ、最近はレストランも挙式を一日に何組も持つなどで、雑になっている気がします。しかしここのひらまつは出てくる料理が全て美味しくて、みんな感動していました。スタッフもウェディングのプロばかりで、全面的にお任せしていいと思います!また、ホテルや式場と違い、花嫁さん同士がエレベータや廊下でハチあわせ・・・なんていうことが無いため、「主役」として存分に楽しめると思います。ゲストとして参列しましたが、本当に素敵な挙式でした。<アドバイス>私は海外で挙げたのですが、共通に言えることは、ゲストの中に子供やお年寄りがいる場合の店側の対処をよく見ておいたほうがいいと思います。ロケーションについては賛否両論あると思いますが、タクシーを使うような場所の場合はお車代を包んだほうが好印象だと思います。詳細を見る (393文字)
- 投稿 2004/06/30
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
とにかく料理が美味し...
とにかく料理が美味しい。スタッフの接客がすばらしい。<アドバイス>何を重視するかだと思います。私は招待客にお食事で満足していただきたいと思ってレストランを選びました。詳細を見る (83文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スタッフのひとたちが...
スタッフのひとたちが皆さんとても親切でフレンドリー。料理が最高なので、お客様をおもてなししたいひとにはお勧めです。内装も落ち着いた雰囲気で素敵です。詳細を見る (74文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
とにかくレストランひ...
とにかくレストランひらまつの料理が食べられるので、食事は最高です!出席者も口を揃えて『今まで出席した披露宴で一番食事が美味しかった』と言って貰えたのがよかったです。挙式を行なう屋上のガーデンが少し狭く、披露宴出席者約100名全員を挙式に呼ぶのはキビしかったです。(人数を絞った方がよいかも)スタッフは本当に親身になって話を聞いてくれるので、とてもリラックスして話をできました。式の前夜、会場に乗り込んで会場のセッティングを自分たちでやっていたのですが、そのときも一緒に手伝ってくれて、『なんだか文化祭の前日の準備みたいでワクワクしますね』だって。普段はフレンドリーなのですが、仕事の方はテキパキやってくれるし、こちらの無理難題にも適切に対応してくれて頼もしかったです。自由度が高く、自分たちのやりたいことをほとんどを実現することができました。値段を見たら『エッ!?高級ホテルよりお金がかかるじゃん!!』って思うかも知れませんが、料理のレベルが全然違うので出席者の満足度は非常に高いはずです。事実私の披露宴に出席した人のなかで2組もひらまつで披露宴を挙げていることからも、それが証明されていると思います。唯一の欠点は交通アクセス。最寄駅から徒歩で行くしかないので、それがどうしても困る場合は渋谷などからバスをチャーターする手もあります。それさえ許せれば絶対オススメです!!<アドバイス>レストランウェディングを考えている人は、会場のレイアウトに注意!柱があるようなところだと、せっかく出席した人たちから二人が見えないなんてことは避けたいところ。持ち込み料がかかったりする会場も沢山あるので、料金関係は細かくチェックしないといざ見積もりを見てびっくりすることになります。会場によっては様々は制約があります。『二人の手作りウェディングを』と考えている人は、そのあたりをよく確認して決めないといけません。直前になって、あれもこれも『会場の制約でそれは出来ません。』と言われてしまうこともあるようです。交通アクセスも考慮に入れるべきですね。ただ、これはそんなにウエイト置かなくてもいいとは思います。ちょっと遠くても式に出て貰って満足してもらえれば皆文句は言わないと思いますので。詳細を見る (964文字)
- 投稿 2004/06/16
-
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
レストランひらまつ レゼルヴ(ひらまつウエディング)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
レストランひらまつ レゼルヴ(ひらまつウエディング)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- チャペルに自然光が入る
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ139人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストランひらまつ レゼルヴ(ひらまつウエディング)(営業終了)(レストランヒラマツレゼルヴ) |
---|---|
会場住所 | 〒106-0031東京都港区西麻布4-3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |