ホテルグランヴィア京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅直結で参加者にも優しい。
挙式会場は落ち着いた雰囲気で、バージンロードは大理石と、とてもきれいです。しかし、私は壁面がコンクリート素材なのがとても気になってしまいました。ホテルなので、文句なしです!格式あるホテルなので、それ相応かなとおもいます。設備などもしっかりしています。ドレスは、基本料金にウェディングドレスとカラードレスが含まれていました。京食材のこだわりがあり、こだわっている感じかする。フォアグラを白味噌につけたものなどもあり、物によっては、クセのあるものもあり、好き嫌いが別れる可能性もあるかもしれないと感じました。しかし、料理のリクエストや相談には応じて下さるとのことでした。駅から直結、オールバリアフリーなので、高齢者も安心です。控え室は、花嫁、花婿、各親族に個室がありました。また、祖父母を呼ぶ予定をしていたので完全バリアフリーというのも良いところだとおもいます。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュ&ラグジュアリー
重厚な石造りのチャペル、または京都タワーを望む開放的な屋外バージンロードは、他の施設では絶対に用意できないロケーションです。少人数から大人数まで規模に合わせて色々な会場があるので、希望に沿う会場が探しやすいです。どの会場もスタイリッシュさとラグジュアリーさを兼ね備え、明るい会場です。京都駅近辺では高い方ですが、それに見合った設備とサービスです。新幹線駅から直通ですので迷う要素がありません。カリヨンから見下ろす京都駅は絶景です。非常に連携の取れた案内をして頂き、全くストレスなく見学できました。こちらが気になったことを見逃さず、聞かなくても答えてくださったりして驚きました。特別感を非常に味わえるところですので、とことんちゃんとやりたいという方にはおすすめです。屋外の挙式会場も、雨天時の対応スペースがあるなど、配慮された施設です。京都駅に似た、非常にスタイリッシュな式場ですので、洗練された式をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
駅直結でアクセスは最高です
一流ホテルなので会場の設備や雰囲気はとても良く、スタッフも動きに無駄なく快適でした。何組か披露宴があったようですが、特に混乱もなく目的の披露宴会場でゆったりとしたおもてなしを受けることが出来、全体的にラグジュアリーな雰囲気だと思います。コースにもよるかなと思いますが、今回は和食を中心としたもので食べきれないほどボリュームがあり大人向けのお品で京都っぽいなと感じました。京都駅直結で新幹線だけでなく地下鉄や在来線も複数あり交通アクセス・リッチ共に申し分ないと思います。電車で行ったので駐車場のことはわかりませんが、車で行く必要がないくらいアクセスは良いと思います。ホテルの教育をきちんと受けているスタッフさんで動きに無駄がなく、気の利いたサービスで終始リラックス出来ました。とにかくアクセスが良く、地方からの招待客でも迷うことがなく、また宿泊も出来るしとてもオススメです。価格は安くはないと思いますが、親戚受けする間違いのない結婚式場ではないかと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ベルモニュメントが印象的!
挙式会場はマカリオスでした。少し暗めの照明で、それが神聖な雰囲気を醸し出していました。挙式のすぐ後にベルモニュメントへ移動したのですが、このベルモニュメントがとても印象的でした。チャペルから少し歩いた外にあるのですが、京都駅ビルを見渡す形になるので、参列していない一般の方からも見える場所でした。かといって、すごく沢山の人が歩いているわけではないので、騒がしくなく、むしろ参列している方以外からも祝福していただけるような雰囲気で、とても素敵でした。披露宴会場は源氏の間でした。とても広く、ゴージャスな雰囲気でした。ひな壇は階段を数段登った高さのところにあるので、離れた席からでも新郎新婦の顔が見えて良かったです。京都駅直結なので交通アクセスはとても良いです。参列した日は晴れだったのでお天気の心配は要りませんでしたが、もし雨が降っていても濡れずに行くことができます。駅ビルには沢山のお店が入っているので、式の時間より早くついても時間の調整ができて良かったです。子連れでしたが、子供用の椅子と食事を用意してくださいました。アレルギーがあるのですが、そちらにも対応してくださいました。化粧室は披露宴会場のすぐ近くだったので便利でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
アクセスのよい信頼感ある会場
神前式にしたので、必要最低限、という感じ。本当は神社での挙式から披露宴移動をしたかったけど、ゲストが1日拘束になってしまうのでやめた。雰囲気は十分。竹取の間の前が、少し区切られたエリアになっていて、ウェルカムドリンクを飲むスペースが自分たちのゲストしかおらず、そのスペース自体はこじんまりしているけど吹き抜けと大きいガラス壁に面していて明るくてとてもよかった。(バンケットによってことなる。)会場内も、ホテル、といった感じでしっかりとしていて、難があるところは見当たらなかった。装花、テーブルコーディネートにはこだわった。アクセサリーもやはり本物の輝きをみると違ったので、式場のレンタルの中でも本物のダイヤのシリーズにした。プロフィールdvdやエンドロール、bgmはこだわりもあったので自分で用意したことがコスト減につながった。おいしかった!ボリュームも十分の和洋折衷だったが、普段もうあまり食べられなくなっていた祖母がおいしいとほぼ完食だったと聞いて、和洋折衷にしてよかったとおもった。最高です。我が家は埼玉、東京、大阪、京都のゲストが多かったので、新幹線ダイレクトアクセス&空港へもバス一本というのにこだわって決めた。ほぼ一択だったけど、大正解だった。専属のプランナーは常に先もって提出すべきものや考えておくべき事を話していてくれたので、ほとんど焦ることはなく、最初に聞いた流れの通り、ほぼ四回の打ち合わせとメールのみで決まっていった。全くストレスなく、本当に感謝の一言。当日介添えも着物&ドレスどちらも一切トラブルなくとても手慣れた様子で導いてくださってありがたかった。装花は日比谷花壇で希望のイメージを伝えて一から提案してくれるスタイル。パッケージになっているようなものもなく、ぼんやりとした抽象的なイメージわ伝えると、近そうな過去事例の写真や、それぞれの花サンプル写真で提案される。モダンシックで、でも和を感じるテイストに仕上げたかった我が家は、紫、緑、白をベースにと伝えたところ、そこに花器などで少し金を加えたとっっても素敵なコーディネートをしてくれた。こだわりがある人にはとてもおすすめ。(逆に、雰囲気さえあればなんでもいーわという人には面倒かも)和装はモダンでシックに、をテーマにし、黒ちりめん(これがテカリが全くなくマットな黒だったので柄がとても映えた)に、古典柄を散らしてあるものにし、会場装花とイメージを合わせた生花のかざりを日本髪のカツラにつけた。洋装もキリッとしたビューティーを目指し、高さを出してキリッとまとめた髪に、白いカサブランカ生花を耳の横に一輪、そのまわりに白薔薇を配置した。ブーケもドロップ型のカサブランカ。装花のシステム。車椅子の祖母への配慮。会場前のウェルカムドリンクエリアの明るさ年輩のゲストも安心できる、ある程度格式あるホテルスタッフの入念な打ち合わせと打ち合わせ回数の少なさ(当時新婦のみ東京在住で忙しかったので本当に助かった)詳細を見る (1238文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
また行きたい
外にチャペルがあり、天気のいい日は、とても清々しく、新郎新婦の新しい門出にぴったり、駅に直結しているが、慌ただしさやうるささはない。落ち着いた雰囲気で、安心感と高級感がある。段差もなく、足の不自由な人でも普段が少ない美味しさだけでなく、見た目も素晴らしい。思わず写真を撮ってしまった。配膳のタイミングもいい。在来線、新幹線の駅に直結しており、県外からでも行きやすい。宿泊もでき、近くにデパートもある。細かいところまで、目が行き届いていた。心配り嬉しく、信頼できる。値段は高めだが、選ぶ価値はある。高級感があり、参列者みな様が満足していた。駅からも近いので、土地勘がなくても、迷わない。お手洗いも綺麗で、さすが、高級ホテルだと感じた。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅近でホテルに隣接した式場雰囲気もよく最高だと思います。
とても広く綺麗な空間で雰囲気とコーラスがとてもマッチしていて良かったと思います。新郎新婦を近距離から見る事もでき間近に感動を共感出来たと思います。広く綺麗でした。温度調整があまり良くなかったです。会場の広さ自体わ普通でしたが余興をする場所わあまりなく狭かったように感じます。全て創作で普段口にしない味が多く見た目と味ともに美味しかったです。デザートのケーキもとても甘く美味しかったです。駅近で交通アクセスわ最高で。立地も申し分ない場所だったと思います。宿泊施設も充実で便利だと思いました。季節が寒い時期で披露宴会場の温度調整があまりよくなく寒いと言ってもなかなか変化もなくあまり良くない印象でした。スタッフさんの息もあんまりあってなかったように感じました。式自体わ進行もスムーズに行き楽しい時間を過ごせたと思います。プランナーさんと新郎新婦さんとが入念に打ち合わせ出来ていたのだと感じました。トイレが会場が広いのもあるのか数が少なくトイレの場所が遠かったと感じました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 94歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセスは抜群
コンクリートの壁で、人によっては良いと感じるのかも知れませんが、全体的に暗めな部屋でした。せっかくの挙式なので、もう少し明るいといいかなと思いました。一般的なホテルでの披露宴会場という感じでした。高層階での披露宴会場だったので、部屋を出たところの景色は良かったです。また、待合室でのウェルカムドリンクは種類も多く、挙式から少し待ち時間がありましたが、待ち時間も楽しむことができました。パンの種類が多く、料理もすごくおいしかったです。駅直結のため、迷うことなく会場にたどり着きました。アクセスの良さでここに勝つところはないと思います。化粧室や待合室は非常にきれいで、快適に過ごすことが出来ました。1日に何組も挙式、披露宴を行っているからなのか、自転車操業のようなかんじで、次から次へと同じ会場で挙式が行われていて、次にどういった展開になるのかわかってしまうこと、挙式が始まる前から新郎新婦が見えるので、どんな衣装なのかワクワクして待っている時間がなかったのが残念でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルウェディング
披露宴会場はこのホテルのなかでも一番広い会場だったようで、天井も高く開放的でした。高砂がかなり高く、ゲストハウスと比べると新郎新婦との距離感は遠く感じましたが、ホテルウェディングの特徴なのかなと思います。会社関係や親族など年配の方が多い披露宴には良いと思います。京都駅から直結しているので、京都で言うと一番アクセスが良い場所ではないでしょうか。新幹線で来る遠方の方にも便利ですし、行き帰りに困ることはそうないと思います。何よりもJR系列の有名ホテルなので、ゲストを選ばず安心して挙式披露宴を行えると思います。挙式はなかったのでわかりませんが、披露宴会場はかなり広かったので、たくさんゲストを呼びたい方にはぴったりです。ただ、アットホームな式を望む人は不向きかもしれません。また、一日に何組も別の会場でされているようでしょうがないことですが、披露宴前に他の方の晴れ姿を見てしまう可能性があるので、少々残念でした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
間違いのない式場!
青空の下、京都駅ビルの一角でも式を行うことができるようですが屋内の挙式会場が私はとても気に入りました。会場に入った瞬間に生花の気品ある香りがし、会場内もたくさんのお花に埋め尽くされていました。ゲストの席が新郎新婦の背中側以外に両横側にもあることも良いなと思いました。屋内の挙式会場を利用した場合でも、駅ビル上にある鐘を鳴らしにいくことはでき、屋外も楽しめます。竹取の間、古今の間、源氏の間を見せていただきました。竹取の間は木の落ち着いた雰囲気、古今の間は天井のシャンデリアが華やかな雰囲気、源氏の間は木の落ち着きにミラーの明るさとモダンな雰囲気が加わっています。どの会場も天井が高く、豪華な印象があります。基本的に必要な項目はどれも他の会場と比べて高いと感じるものはありませんでした。しかし、追加での演出や映像記録はこれから熟慮していきたいと思います。素敵な演出もたくさんあり、予算との兼ね合いですが、ぜひ取り入れたいと思えるものでした。ホテルの料理という感じで、驚きはそれほどありませんでしたが、安心してお任せできると思いました。なんといっても京都駅直結という利便性は大きいと思います。特に、遠方から来ていただくゲストが多いため、少しでもわずらわしい思いをしていただきたくありません。美人で物腰の柔らかな素敵な方に案内をしていただきました。結婚式という、人生の中でも大切なイベントを迎えるにあたって、フランクすぎず、それでも相談はしやすく頼りがいのある雰囲気にとても好感を持ちました。どのスタッフの方にも頼りがいがありました。結婚式をたくさん経験してきているのだなぁという安心感は他の会場と比べ物にならないものでした。また、これから何度となく打ち合わせをしていく上で自分たち自身も京都駅というアクセスの良さは大きなメリットだと思いました。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅直結が魅力。料理も大変おいしかったです‼
祭壇をコの字型に囲う形状の為、とても新郎新婦と近く一体感があった。緑が多く自然な感じ。ホテルらしい広い会場。スクリーンは新郎新婦が座っている席の後方一ヶ所のようで、出し物のビデオを鑑賞する際、参列者側に席を移動していた。授乳中で、あまり乳製品をとれない状態だったので、前菜が和風でたいへん良かった。魚料理、肉料理共に大変おいしく、同じテーブルの友人も絶賛していた。駅直結の為、改札を出てすぐのところから案内表示があるので、ホテルまではとてもわかりやすい。しかし、ホテルの中に入ると、挙式会場へはエレベーターで行けないので、迷った参列者は多数いた様子。とても良い。かなりアットホームな感じ。今回新郎新婦が30代であったので、あまりキャピキャピした演出でなかったところに好感がもてた。挙式後屋外でフラワーシャワーや鐘を鳴らす演出があったのだが、鐘がとても大きく、駅の上の方にそのスペースがあるため、一般のお客さんにも祝福してもらってました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都の一流ホテルです!駅直結が最高です!
館内チャペル、屋外チャペル(イメージ)をききました。屋外チャペルは、バックに京都駅が見えかなり特別感があり、好きな方は絶対気にいると思います。館内チャペルは、白と緑と木の色がマッチした落ち着いた雰囲気で、老若男女問わず感動的なものになると思います。色調もウエディングドレスに合いそうな、色合いでした☆さまざまな披露宴会場があり、どのような人数でも対応できると思います!しかも昔の四角く天井が高く、区切られている演歌会場のような一般的なホテル披露宴ではなく、造りに動きがあり現代風で、オシャレですので、若い方でも気に入るものだと思います。値段は比較的高いと考えていただいて間違いないと思いますが、それだけの価値はあると思います。一流ホテルらしい、素晴らしい料理でした。お肉だけでなく、野菜も素材からこだわっているものだと聞き、ゲストに満足してもらえる料理だと思います。野菜の甘さがすごくおいしかったです☆京都でここよりもいい立地はありません!笑 京都駅直結という素晴らしい条件は、大きなプラスになると思います。近県だけでなく、東京など新幹線利用のゲストも満足してもらえるものになると思います!さすが一流ホテルでした!細やかなサービスも含め、満足のいくサービスでした。上の上司や先輩、親族を読んでも満足していただけるものになると思います!遠方からのゲストが多い方は、ここを選ぶべきだとおもいます!これだけの立地で、高いレベルの結婚式ができる場所はここしかないと思います。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
京都駅直結
ホテルの宴会場という感じで、天井は高く、シャンデリアがとても豪華でした。同じ階に何カ所か会場があるので、他の新郎新婦と遭遇することがありました。新郎新婦の入場時には、2人がすごくライトアップされていて、ほとんどの写真が白く飛んでしまっていて残念でした。ホテルの食事という感じで、可もなく不可もなく、普通です。京都駅と直結しているので、とても分かりやすく、他府県から新幹線などで来られる方には喜ばれると思います。友人が子供連れでの参列だったのですが、いろいろ気配りをして頂いていて、良い印象を持ちました。料理の提供のタイミングはもう少し考えて出して欲しかったです。交通アクセスの良さ。披露宴会場が広く、高砂が高い位置に設置されているので、後ろの方の席の方でも新郎新婦がよく見えます。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結でとっても便利
グランヴィア3Fの一角を使っていました。3Fからは京都タワーが見えて京都らしい感覚が楽しめます。会場内は天井が高いです。一番高いコースだったかもしれません。トリュフ、あわび、ウニ、オマールエビを使用していて、かつ、味も非常に美味でした。お肉だけはちょっと端の方が塩辛かったのが唯一残念なところでした。ケーキもおいしかった。京都駅から直結しているのでバリアフリー面、遠方から新幹線を使って来る方も非常に便利だと思います。スタッフの方はかなり人数がかけられていますし、やっぱり外国人がおおいホテルだけあって不愉快に感じることはありませんでした。今回、初めて外国人歌手によるミニライブをやっていました。グランヴィア御用達の方でしょうか・・・はじめは新郎新婦といっしょに歩く姿に違和感を感じていましたがだんだん盛り上がってきていっしょに歌ったり・・・けっこうこういうスタイルもいいなぁと感じました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理のおいしいホテルウエディング
会場はこじんまりとしていました。造花か本物か確認はしていないですけど祭壇には草や花が置いてあり緑が多かったです。新郎新婦の横にも席がありそちらにも座れました。そこからだと新郎新婦が良く見えました。大広間を貸しきったような会場で、飾りつけもしっかりとされていて綺麗な会場で広かったです。映像演出やキャンドルサービス、余興などで楽しめました。フランス料理でした。フォアグラとフィレ肉が特においしかったです。デザートも盛り付けが綺麗でした。JR京都駅直結でとても便利な立地です。遠くから来られる場合も迷うことはないと思いますし宿泊施設もあります。てきぱき動いていて、ドリンクや配膳など丁寧にすばやくやってくれてとても良かったです。JR京都駅直結の立地と、料理はおすすめです。ホテルの料理だけあって安定していておいしかったです。コース料理なのでボリュームもありました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅近く便利
シックな感じで荘厳な雰囲気でした。少し暗い証明で花嫁の白いドレスが目立ち素敵でした。挙式後は外に出て鐘をならせ、ブーケトスもできる広さがあり素敵でした。天井が高く、会場も丸いテーブルも多く置けて広かったです。ホテルのお料理なだけあり、どれもすごく美味しかったです。品数が多くお腹がいっぱいになりました。京都駅から直結で行けるので凄く便利です。雨でも濡れずに行けてしまいます。丁寧な対応で安心でした。カメラのsdカードを忘れて慌てて買いに行ったのですが、スタッフの方に一番近くのコンビニを教えていただきました。荷物は預かってもらえるので、身軽で参列できました。待合の場所も披露宴会場の前に丸い机があり、皆で座ってゆっくりすることができました。トイレもすぐ近くで安心でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかく駅直結で利便性がいいです!!
京都駅に直結しており、ホテルですので、入るとホテルらしい雰囲気が漂い、高級感がありました。屋上にあったガーデンチャペルの鐘が、京都駅に響く感じでとても素敵でした。天井が高くてさすがホテルだなという高級感がありました。ガラス張りになったところがあり、京都タワーを見ることができたので、他府県から来られた方は京都らしい雰囲気を味わうことができるのではないかと思います。創作料理のような見た目でも楽しめるお料理で、とてもおいしくいただくことができました。ロケーションは申し分ないほどに良く、駅直結ですが、高給なホテルですので、非日常空間を味わえてとても思い出に残る結婚式になりました。スタッフの方は飲み物がなくなりそうなタイミングで来てくださったり、よく見ておられるなという感じがして好印象でした。天候が悪くても外に出ずに駅から直結で行けるというのはとてもうれしいポイントです。テラスからも京都タワーが見えるので、いい具合に日常から抜け出せたような感じがして楽しかったです。ホテルという安心感、駅直結というアクセスの良さ、鐘が素敵だということ、どれもとても素敵でした。詳細を見る (481文字)




- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
青空の下のチャペル
チャペルは京都タワーを目の前に臨む屋外チャペルです。青空の下、心地よい空気の中の挙式はとても素敵で最高でした。外で挙式ができるのはグランヴィア京都の魅力の一つです。参列者も、珍しい屋外での挙式にワクワクしてくれたようです。また、入退場の際はトランペット等の生演奏もして下さり響きわたる音色もまた最高の雰囲気を演出してくれます。京都駅の中にチャペルがあるため、参列者だけではなく道行く人々の注目を浴びることもできちょっとした有名人気分に。新郎新婦2人で鳴らす鐘は京都駅中に響き渡り、皆さんに幸せをおすそ分けです。ブーケトスやフラワーシャワーをするスペースも広く、小さいお子様から年配の方までゆったりと楽しんでもらえたのも大変良かったです。披露宴会場は、参列者の数や式のコンセプトに合わせ様々な様式から選ぶことが可能です。どの会場も高級感と清潔感が魅力的でした。また、行き届いたスタッフの配慮も素敵でした。・お金をかけたところ着たいと思った衣装には惜しまなかった。ゲストへのおもてなしの為、料理のランクは高くしました。・節約したところ席次表や席札等のペーパーアイテムは手作りしました。オープニングムービーや生い立ちムービーも手作りしました。京都駅の駅ナカであり、遠方からのゲストからはアクセスしやすかったと大変好評でした。屋外のチャペル料理の質衣装はタカミブライダルさん、花はひびやかだんさん等、各分野が一流でしたぜひ屋外のチャペルの開放感を味わってみて下さい詳細を見る (628文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都タワーをバックにした素晴らしい開放感の披露宴会場
京都駅の大階段、京都タワーをバックにすることで、立地を最大限に活かした、とても特別感のある挙式会場でした。特に京都タワーをバックにした挙式と、屋外のベルを鳴らす演出はとても開放感があり、素晴らしく、自分も一度はやってみたいと思いました。披露宴会場は、グランビアホテルの重厚感と安定感を感じました。内装や設備はとても綺麗かつ高級感があるため特別な式にふさわしいと思いました。とても高級感のあるメニューでした。前菜なども、とても綺麗に盛り付けられており、目にも楽しいコースだと思います。京都駅直結のため、遠方からの参列者でもとても参加しやすいと思います。また近くに二次会会場となるお店ももたくさんあるため、非常に使いやすい立地です。有名ホテルにふさわしい、とても安定感のあるサービスでした。特に、食物アレルギーに対して迅速に対応していただき、嬉しかったでした。京都駅直結である利便性と、屋外を用いた素晴らしい披露宴会場が特におすすめです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテル内ですが本格神殿挙式がありました
ホテル内につくられた神殿で執り行われた和風の挙式は、日本古来の神々に対して誓いを立てるというすごく情緒あふれる挙式でした。真っ赤で深い色の絨毯の上のその和の設備は、安心感を感じる和の雰囲気がありました。ものすごく広いバンケットには芸術性さえ感じる巨大なシャンデリアがあってそのデザインの凄さに圧倒されたことを記憶しています。天井で独特の存在感を放って、広い空間を殺風景にすることなく、エレガンスな雰囲気にしていました。緞帳のところのスクリーンが巨大で、映像が見えやすかったのも好印象。派手な雰囲気でパーティーを演出した方には、ぴったりな会場です。京都駅からそのままに繋がっていて、立地面では最高に良いです。宴会の華やかさを表現しやすいというところですかね。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
高層のチャペル
京都駅直結のホテルにあるとは思いもしないような,重厚感あるチャペルでした。しかし,その中にも爽やかさは残した素敵なチャペルです。チャペル前の広場では記念写真の撮影やブーケトスも行うことが出来るようになっています。京都駅直結のホテルなので,立地条件は抜群です。京都府内はもちろん,県外からでも京都に着けば,ホテルも目の前にあるので,どこからでも参列しやすい結婚式場だと思います。披露宴がなかったため,挙式後のチャペル前での写真撮影やブーケトスをとても盛り上げてくれていました。気さくなスタッフさんが多かったように思います。新婦の込み入った事情で,急遽挙式だけに変更されたようでしたが,チャペル前ではゆっくりと歓談することが出来たので,とてもよかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都タワーの向かって誓う結婚式が斬新です
何と言ってもその立地が最高です。遠方からのゲストが多かった挙式なので、京都駅直結は素晴らしいロケーションです。招待される側としては、とても便利な場所でした。当日は、ホテルにあるチャペルでの挙式だと思っていたら、まさかの屋外挙式で、今までに体験したことのないような本当に素晴らしいお式でした。青空の中、バージンロードの先に見えるのは京都タワー。お天気も良く、気温もちょうど良かったので京都の空が見える空間での挙式は参列者にとっても思い出深いものになったと思います。誓いの鐘もとてもロマンティックで、みんなに祝福されとても幸せそうな表情でした。立地は文句なしに最高です。さすが高級ホテルです。接客に関してはプロだと思いました。挙式プランが選べるようですが、春や秋などの気候が良い時期には屋外での挙式がとても素敵だと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
感動のバルン演出
落ち着いた感じの挙式で、チャペルも駅の上にあるから参列者以外の人からも祝福を受けていて、挙式の後に大きなベルを鳴らすところもすごく良かったです。披露宴の会場もすごく綺麗で、披露宴が始まるまでの時間で、会場の前で新郎新婦が写真撮影をしていましたが、その撮影風景もすごく良かったです。お色直しで、大きなバルンの中から新郎にお姫様抱っこされた新婦の2人が出てくる演出には感動しました。料理も目で楽しめて、味も美味しく、品数も満足いくくらいの量がありました。式場によっては料理に不満を覚えてしまうこともありますが、こちらの料理はおいしく美しく、式だけでなく、料理でも楽しませていただきました。立地はすごく良く、京都駅を出るとすぐにホテルの入り口があり、結婚式にはいろいろに持つなどもかさばりますが、駅から近いというのですごく助かりました。スタッフの方もすごく親切で、対応も気持ち良く細かなサービスがされていてすごく良かったです。一番は立地です。やっぱり駅からほとんど歩かずにホテルに入れるのが助かります。あとは、バルンから出てくるという演出です。式場によっていろいろな演出がありますけど、バルンに2人の映像が映し出され、その後バルンから2人が出てくるという演出は本当に感動しましたし、良かったです。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
タワーが見える屋外挙式は心地よかったですね
中庭のような、広場で、屋外挙式がありました。そこは景色の良い場所で、遠くにタワーが見えて眺望よしです。バージンロードは白い布がしかれて、祭壇は結構しっかりしたつくりのもので、段差もありました。祭壇のところには、大きな十字架が立っていて、キリスト教会式のしっかりした雰囲気もありましたよ。パーティーは、ホテルらしい、豪華なバンケットボールルームでおこなわれました。広さ十分、シャンデリアなどによる豪華さ十分、のエレガンスルームでした。内装には、茶色系が多くて、スタイリッシュに大人がリラックスできるような、良い雰囲気がありました。海の幸豊富な、お料理で、オードブルでは帆立にカニ、サーモンなどの鮮度の良いものが競演していて、開始早々感激しましたね。京都駅に直結しているという立地の良さは、素晴らしいです。中庭での、気分爽快挙式ができるというところです。都会なのに、開放感がありましたよ~。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
立地が最高でおすすめです。
広々とした会場でした。かなりの大人数でしたが、それでも室内には十分余裕もありましたし、何より天井が高くて閉塞感がないのは一番のポイントであり、長所であると思います。全体的に明るい感じでしたので、特に気負うことも無かったです。何より、閉塞感がなく天井が高いため、様々な出し物も出来ると思います。コースのお料理で、私たちの時は洋食でした。本当に美味しいお料理でした。量もちょうど良くて、子供達も満足していました。近くに駅があるのは本当に助かりました。県外からの参列だったのですが、駅が側にあるので、道に迷うこともないですし、行き来が楽なので子連れでも不自由しないのはかなりの高ポイントだと思いました。立地も良いですし、特に県外からの参列する方が多い場合はおすすめです。段差があまりなくて、バリアフリーなデザインでした。車椅子で参列していた方がいらっしゃっていましたが、特に困った様子も見受けませんでした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大手ホテルで高級結婚式
会場自体は小かったけれど、新郎新婦をとても近くに感じることができて照明などを使ってとてもシックな雰囲気のある式でした。その後は、外で新郎新婦が鐘を鳴らす演出がありとても良かったです。参列者だけではなく、京都駅を利用している人達にも見えるところだったので色んな人達に祝福されていてとても賑やかな式でした。大手ホテルということもあり、シンプルではありますがとても天井が高く開放感のある会場でした。シンプルさの中にゴージャスさもありとてもいい雰囲気でした。京都駅直結。便利です。とにかく交通の便が良いです。近くに観光地、食事処、ショッピング何でもあるので不便しません。披露宴会場は高い位置にあり、会場前のロビーからは全面ガラス張りで京都駅周辺が一望できます。スタッフサービスも充実しています。料理も最高に美味しいです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅直結で高級感のあるホテル
ホテルなのでてっきり室内だと思っていたら京都タワーが見える外にチャペルがあったのが印象的でした。開放的で、新郎新婦が鐘を鳴らすと一般のお客さんからも拍手で祝福されてました。とても広くて、シャンデリアが大きく綺麗です。年配の親族ばかりでしたが、席もゆったりしていて疲れにくかったです。さすが格式高いホテルという感じで大人の雰囲気がありました。高砂もゲストより高いので写真など撮りやすかったです。年配の親族が多かった為か、和食が出てきたのでびっくりしました。お箸も用意されていて、ゲストを想ってのふるまいに感激しました。味ももちろん美味しくて、量も多く満足のお料理の数々でした。JR京都駅直結なので移動は楽々でした。雨が降っても大丈夫です。ホテルなので一泊して次の日は京都観光も出来ました。京都駅は夕方は混雑していましたが、時間をずらせばこれ以上の便利さはないと思います。食器を下げるタイミング、ドリンクの追加、各テーブルに担当の方が居て目が行き届いていてちょうど良かったです。スピーチの打ち合わせでも何度も分かりやすく説明してくださり、緊張はしていましたが不安はなかったです。ゲスト用の着替え室があります。電車移動だったので私服で乗りホテルに着いてから着替える事が出来たので負担は全くなかったです。とても助かると思います。受付で荷物も預かってもらえました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都駅に直結しているホテルです
チャペルの内装は、石造りでモダンな印象でした。パイプオルガンの音色も響き、静粛な挙式が行われました。あまり広くはないので、バージンロードがやや短めでした。ホテルらしい宴会場を使った披露宴会場でした。椅子と椅子の間も広く、新郎新婦もスムーズに通っていました。ウェディングケーキが、高くそびえ立っており、披露宴会場の豪華さに花を添えていました。フレンチのコース料理でしたが、どれも美味しくいただきました。お肉は柔らかくて、味付けも来すぎず薄すぎず、ちょうど良かったです。京都駅に直結しているので、アクセスは抜群でした。新幹線の駅もすぐそばなので、遠方からでも行きやすいと思います。駅直結なので非常に便利が良く、かつ高級感あるホテルでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群!!ホテルウェディング♪
さすがホテル!ゴージャス感は素晴らしく、友人と着いて早々うっとりしました。やはりホテルなので部屋や周りの装飾にはこだわりが見えましたし、高級感がありました!!品の高いパーティー会場という感じで、広々としていてゲストが多くても窮屈ではない解放感がありました!!また、天井も高く見映えはよかったと思います。壁なども素敵でしたし、絨毯も高級感が出ています!配席レイアウトもうまくできていました。あとは照明、音響迫力があり大人ウェディングと言った感じです!!大変満足でした!一流のホテルだなぁと言った印象を受けたのでゲストとして呼ばれてもよかったなぁと思えるウェディングになると思います!ゴージャスな雰囲気がお好みであればおすすめですよ!!ホテルの料理はさすが!!と思わせる華やかさでした!前菜から盛り付けはかなり手が込んでいて見ても楽しめますし、彩りがとにかく綺麗!!味ももちろんおいしく最後の最後まで楽しめました。満足でした!!デザートもかわいらしく盛り付けられていてほんとうに美味しかったです!メニューもかなり豪華でした。京都タワーが見えていて、京都の中心でウェディング!!と言った感じです♪駅直結ですし、アクセスは抜群で天気の心配は要りません!!また迷うこともありませんのでゲストにとってはありがたいです!!行き帰りはスムーズに行え、たくさん路線もありますのでどこからでも大丈夫です♪てきぱきしています!さすがホテルのスタッフと言った感じです。細かい気配りもできていて、周りの観察力もよかったなぁと思います!そして優しく笑顔で対応されていました!!とても気持ちがよく披露宴も進行できていたと思います!設備、トイレなど心配は要りません!!問題なく綺麗ですし、メンテナンスも行き届いていてさすがです!!化粧直しなんかも気持ちよく行えました♪ホテルなのでそのうち、外に出ることなく移動できよかったなぁと思います!お子さんもいましたがスタッフの方々が優しく対応されていました!!安心してウェディングが行えると思います!アクセスも抜群で京都タワーも見えていて立地は最高ではないでしょうか!!都会のなかでしかも京都の雰囲気を味わいながらのホテルウェディングなのでかなり好印象で素敵でした!お料理も文句なしなのでゲストさんを満足させられるものですよ♪広々としていてゆったりと挙式が行えます。京都のホテルウェディングをお探しでしたらおすすめです!!詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都ならではの式
なんといってもメインは京都タワーなんだと個人的には感じました。すごく間近で見れる京都タワーは自分たちだけが一人占めしていて、京都タワーが自分たちのためだけに点灯してくれている、そんな雰囲気にさせてくれるなと感じました。京都駅直結なのですごく便利だと感じました。駅直結は式場を探しまわったり、迷ったりする心配が殆ど無いのかなと思ったのですごくいいなと感じました。なので来る方は車よりも電車や新幹線で来たほうが便利でわかりやすいかなと思いました。とても親切でした。話もしやすかったし、笑顔もすごく素敵だったので好感が持てました。京都タワーが見れるのがポイントです。京都で式を上げたい人にとっては京都らしくて、すごく特別な風景になると思うのでおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ525人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルグランヴィア京都(ホテルグランヴィアキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8216京都府京都市下京区鳥丸通塩小路下ル JR京都駅中央口結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


